【和歌山】向陽高校を語ろう【嶋投手】 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@実況は実況板で
09/05/11 22:28:30 RNkziBkN0
塾長さんのブログ。
OBがたくさんかけつけてくれているらしいw

今日の向陽はピンチの場面で再三ダブルプレイで切り抜けた。
8回から登板した2年生の××君が、1点取られて、なお1死満塁の時も、スクイズをホームゲッツーで切り抜けた。
守備はスランプがないし、練習をすればするほどうまくなる。
日ごろの練習には、OBのノッカーもたくさんかけつけてくれているらしい。みんなの努力のおかげで守備はうまくなる。
ノックを受けた数だけ守備はうまくなる。
バッティング練習で守っている時も、試合に出ているつもりで守ってみよう。生きた球を受けるのは一番の練習だ。

701:名無しさん@実況は実況板で
09/05/12 07:13:59 JB6Uk3UW0
ちょっと強くなるとOB様がうじゃうじゃと湧いてきて
船頭多くしてなんたら・・・・となるのが向陽の伝統


702:名無しさん@実況は実況板で
09/05/12 07:39:23 t2QXMmmG0
25年ぶりのシード校。おめでとう。何でOBが素直に喜ばれえへんのやろなあ。

心が、曲がってるからかなあ。

703:名無しさん@実況は実況板で
09/05/12 12:59:33 OkjxdfTYO
春の向陽は強いとか言ってたけど
25年ぶりシード獲得って。。

704:名無しさん@実況は実況板で
09/05/12 20:40:58 JB6Uk3UW0
>何でOBが素直に喜ばれえへんのやろなあ。
OBもシード権獲得を素直に喜んでるヨ。
しかし、グラウンドにやってくる他のOBがウザイと思ってる。
あいつら(自分以外のOB)がゴチャゴチャ言うからチームが乱れるんだと
苦々しく思って居るんだが、自分だけはチーム思いの立派なOBだと思ってる。
智弁みたいにOBの介入を制限したらもっと強くなる。
コーチは向陽の教員を当てればいいんだよ。教員なら責任もって長期的指導に当たることが出来る。
野球部OBの教員はけっこういるし、なにも向陽OBにこだわる必要もないし。


705:名無しさん@実況は実況板で
09/05/13 21:58:26 Cx/vO5TP0
ボールボーイやってたとき、なんでスパイク履いてないんだと監督が激怒して、
ノックバットで頭を叩かれた(ヘルメットの上からだけど)
普通、ボールボーイはスパイク履かないだろ! 監督はそんなことも知らないわけだ。
そしたら一緒にやったヤツが怒りだして、
偉そうに言ってても、監督はボールボーイのことなんか見てないじゃないかと、
もう一人のボールボーイが怒り出した。
普段から監督は、
ボールボーイだろうがバット引きだろうがお前らのやってることは全部見ている。
補欠のことだってちゃんと見てるなんて、偉そうなこと言ってたけど、
それが真っ赤なウソだということがばれちゃいましたとさ。


706:名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 07:36:45 PyOxJV0/0
お前が変な奴だから、見てくれてなかったんだろうな!下手なやつでも
心の素直なやつは見てもらえる。

707:名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 08:37:32 aK7fH3zmO
>>706
心の曲がった奴乙

人間は神様仏様じゃねぇ〜よ

結構見てるようで見てないフシアナも多い

野球の話じゃないが何年も先入観に100%支配されてる状況も体験したことあるしな

708:名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 09:13:12 xDxCNe83O
>>706
ばぁか、便所虫。

709:名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 18:57:30 3epKWcs10
>>706
見てくれなくても医院だけどさ
変なトコだけ気付くなよ
オマケに勘違いも甚だしい
しかもバットで頭を叩くなんて論外
へるめっとのうえからでモナ

ところでお前は監督の息子か?

710:名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 22:37:31 3epKWcs10
監督が補欠のことなんて見てるわけねえ〜と俺は最初からたかくくっていたけど、、
もう一人のやつは真面目で野球に対する姿勢も真摯だったから、監督の言動が許せなかったんだろうな。
俺は、「野球はどうでもいいけど、勉強に使うための大事な頭をどつきやがって」という単純な怒りだが、
そいつの場合は、悲しみの感情にも似た複雑な怒りだったようだ。


711:名無しさん@実況は実況板で
09/05/14 22:49:31 3epKWcs10
どうせ、夏にボロ負けするんだったら、弱い弱いといわれて、大して期待もされずに地味に負けるよりも、
シード校だぜ!強いんだぜ!と期待されながらいいところなく派手に散る方が向陽らしくていいよ。
夏にボロ負けして、これじゃあダメだとOBが大挙して、新チーム早々にキツイ練習やりまくって、
秋には疲労骨折の選手が続出というおきまりのパターンが目に浮かぶ。
1年の時よかった選手が、3年になると試合にも出ないというパターンが目立つが、
監督に嫌われたり、干されて試合に出なくなったわけでもない。
無理な練習による疲労骨折し、それでも無理矢理試合に出続ける。
(ダブルヘッダーの2試合目でもメンバーを変えないチームだから。)
無理しているうちに取り返しの付かない状態まで悪化して、下級生にポジション奪われたという例が多い。
また、怪我しながらも試合に出ている選手を見ていたら、五体満足で試合に出られない
選手のストレスも急上昇して、そりゃあチームはめちゃくちゃになるわ。


712:名無しさん@実況は実況板で
09/05/15 20:08:42 HlR9LWjL0
レギュラーに甘く、補欠に厳しいということは決してなかった。
レギュラー、補欠、学年に関係なく満遍なく厳しかっただけ。
これは補欠の被害妄想だ(キッパリ)
補欠にも厳しいと言うことは、目を掛けているということであり、
相手されないよりはよっぽどましだと思うけどな。
ただ、歴代監督は、よく叱るけど褒めるが下手な人が多かったから
そこが誤解を招き、反発を生んだ原因だと思う。

713:名無しさん@実況は実況板で
09/05/15 21:16:05 g5MMztF7O
712

………釣れますか?

714:名無しさん@実況は実況板で
09/05/15 21:26:25 HlR9LWjL0
釣じゃなく真面目なんだけど・・・・。
体協の回し者じゃないが、野球の監督もこういうところで勉強すべき。
日本体育協会公認スポーツ指導者
URLリンク(www.japan-sports.or.jp)

コーチング理論に関して野球は他の競技より10年は遅れてる。
特にメンタル面の指導(指導というよりアフターケア)で遅れてる。


715:名無しさん@実況は実況板で
09/05/15 23:11:26 ZMTed3C7O
>>712
いつ頃のはなしですか?

716:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 03:04:34 jUI/yKum0
16日(土)
▽準決勝
【田辺市民球場】
第1試合 国際開洋二×向陽
第2試合 市和歌山×伊都

717:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 07:49:10 rR8+pOTc0
天気悪いけどこれから田辺市民へ応援に行く
ニコンのデジタル一眼と新しく買った望遠レンズ持って行くからな。

718:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 09:49:38 nwGSX1AUO
今日ははじめての実力校との対戦だな。
本当に強いのかわかるね。

719:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 11:09:44 buCe41OxO
開洋は弱いだろ?

720:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 16:06:18 jUI/yKum0
田辺市民球場
準決勝戦
第一試合
国際開洋二 6―7 向陽
第二試合
市和歌山 8―5 伊都

721:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 16:08:06 jUI/yKum0
17日(日)
▽決勝
【田辺市民球場】
向陽×市和歌山

*優勝校は春季近畿地区大会へ出場

722:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 16:32:15 rR8+pOTc0
逆転されての再逆転、終盤の粘り。
こういう試合が見たかったんだよな。
欲を言えばベンチからヒーローが生まれれば・・・・
メンバー固定は相変わらずだが、主力の能力が高いからこれも仕方ないか?
これで明日も行くはめになりそうだ。
お前らも応援に行けよ。アンチのOBも一回見に行ったらどうだーーーーー


723:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 16:44:53 piWwEGYm0
>>722
嫌なら行かなければいいのにw

724:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 17:47:28 rR8+pOTc0
予定があっるので、田辺行きはちょっと厳しい。
それでももう一度行けるのがうれしいんだよw
ところで、今年は春の近畿大会はどこでやるんだ?
既に行く気満々

725:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 18:14:46 buCe41OxO
どうせ今日も3年は一人、二人ぐらいしかスタメンに居なかったんだろ^^

726:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 21:03:55 exgDq5JSO
三年生五人でてたけどな

727:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 21:08:09 buCe41OxO
なんやそれやったら補欠の話は過去のモンやな

728:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 21:56:02 nJNCN5H90
今のチームのことは、何にも知らない、変なOBに騙されてはいけない。

チームは、すごくいいムードで戦っている。それを自分が受けた嫌な

イメージをそのままあてはめている変な奴に騙されるな。お前個人の問題じゃ。

729:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 22:39:18 buCe41OxO
まぁ明日景気よく勝てよ。

730:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 22:42:52 nwGSX1AUO
>>728
過去は過去。今は今。
だけど過去は消せない。

731:名無しさん@実況は実況板で
09/05/16 23:21:12 XtrpBrRf0
>>730
なんでこんなにアンチが多いのかわからん。
今の向陽見てても全然そんな感じないけどなー

相当恨みあるんだろうな>>730とか

732:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 05:41:40 YAYHsW5VO
>>731
730だけど、おれは単なる向陽ウォッチャー。
和歌山には高野山に観光に行ったことしかない。

733:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 08:33:22 q7e/34n20
>>728 >>730 >>731
>今のチームのことは、何にも知らない、変なOBに騙されてはいけない。
俺も変なOBの一人だけど、騙そうとも思ってないし、今のチームにはいい雰囲気を持ち続けてほしいと思ってる。

>なんでこんなにアンチが多いのかわからん。
このスレ読めば分かるでしょ。何十年にわたって補欠の虐待と、人格無視を続けてきたんだから。

>相当恨みあるんだろうな
これについては正解。ただし、それを今の選手にぶつけようとは思っていない。

>過去は過去。今は今。
そうとも言い切れない。過去に酷いことした人がOB会で大きな顔をしてるから安心できない。
害虫駆除はまだすんでない。害虫が完全に駆除されるまでこの問題は終わらない。

本音を言わして貰えれば、今のチームにはもの凄く期待しているし、チームが強くなると言うことは
ベンチ入りできない上級生も出てくる。ここで、ベンチ外の上級生をないがしろにしたり、
無用な干渉してチームの雰囲気悪くするようなことしたらただじゃすまないからな!という気持ちだ。
実際、このスレが立ったおかげで、害虫OBの動きが不活性化したのは事実。
害虫駆除の殺虫剤ほど強力じゃないけど、防護薬くらいの効き目はあったということで、
これは現在のチームにとってはものすごいプラスになってるよ。
このスレがなければシード校なんか獲れていないんだから。

734:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 08:37:36 q7e/34n20
>>725
>どうせ今日も3年は一人、二人ぐらいしかスタメンに居なかったんだろ^^
スタメンの人数ではチームの内実は分からない。スタメンに3年生がずらっと並んだ世代もある。
問題はレギュラー落ち、ベンチ落ちした3年生の扱いをどうしてるかだ。



735:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 12:52:06 FYVB7tEf0
今日の先発Pはスーパールーキー東山か?   中止? 速報お願い!

736:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 13:07:01 WFsA4fZ2O
向陽が2対1で勝利を納めましたよ。

737:ドングリ
09/05/17 13:30:11 WFsA4fZ2O
Pは北畑くんでしたよ。

738:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 14:39:22 xpp9sPXX0
田辺市民球場
決勝戦
向陽 3―2 市和歌山

739:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 16:02:14 Cr70ODUh0
うぬぼれるな。こんなスレ、あってもなくても、勝つ。あほと違う?何考えて
んの?

こんなスレ、向陽の迷惑になるだけやん。自分ひとりで、元監督と決着付けろよ。
そして、本当のOBなら、自分がつらい思いをしたんならグラウンドに行って、試合
に出られない部員たちに、「試合に出られなくてもチームの為に立てることがある。
頑張れよ。」と声をかけてやるのがOBと違うか。

 迷惑ばかりかけくさって、このスレのおかげでベスト4?何考えてんの?

呆れてものも言えないよ。

 ええ気になってるなよ。迷惑ばかりかけくさって!


740:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 16:51:30 DXOn9U6Z0
傍から見ると、擁護派はもっと理論立てて反論してほしいって思うけど。

「このスレがあってもなくても勝つ」なら、「迷惑ばかりかけおって」とは
ならないんじゃないの?あってもなくても勝つんでしょ?
だったら事実を明るみに出すことはいいことだと思うけどな。

なんにしろ隠蔽体質はよくないよ。モロ日本人の悪い部分だと思うよ。


741:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 17:02:32 BmEz8dHB0
いい試合でしたね♪

742:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 17:12:24 7wuTgEm/O
なんかこのスレすげえ
まるで……こうなることを予想していたかのように

743:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 17:51:59 q7e/34n20
>こんなスレ、向陽の迷惑になるだけやん。
確かに今居る部員には迷惑だろうが、長い目で見れば間違いなくプラスになる。
ただ、このスレよりも塾長さんのブログのほうが影響は大きい。
あの人は本当に向陽のプラスになっている。

>「試合に出られなくてもチームの為に立てることがある。 頑張れよ。」と声をかけてやるのがOBと違うか。
既にやってることを言われたくはない。
なんだかんだだいっても、実際の>>739とは気が合いそうだ。おそらく、チーム思いのいいOBだろう。
もしかして、実際に会ってるかもしれない?


744:名無しさん@実況は実況板で
09/05/17 20:34:23 tj74ys+IO
まさか勝つとは………

なんか凄い選手でもおんの?

745:チャーシュー
09/05/18 06:10:38 dQzEDLe7O
あらあら、優勝とはたいへんなことになりましたな。

746:名無しさん@実況は実況板で
09/05/18 08:07:22 x4Lw2PlXO
補欠の怨念パワースゲー!!

このスレッドが出来てから優勝!!


次は甲子園で優勝すんじゃね?

747:名無しさん@実況は実況板で
09/05/18 12:07:11 zeJcDGj80
 この高校は、陸上競技のインターハイ開催種目で最古の県高校記録を保持している。

748:名無しさん@実況は実況板で
09/05/18 15:12:52 4P3KqJMEO
向陽のエースって
どんな投手ィ

749:名無しさん@実況は実況板で
09/05/18 19:06:06 NNfmLeHs0
補欠の怨念といっても、チームを呪う怨念じゃなく、
チームの邪魔をする悪霊(悪徳OB等)を呪って、封じ込める怨霊(荒魂)である。
ある意味チームにとっては守護神であるが、扱い方(祭り方)を間違えると
祟りを及ぼすやっかいな存在ではある。
毒をもって毒を制すみたいな荒っぽい怨霊である。
実際、動きを封じられた悪霊は試合の応援に来なかったろう。
来なかったのではなく、来ることが出来なかったのだよ。

750:名無しさん@実況は実況板で
09/05/18 20:10:51 uK4uV0/s0
向陽なんかが甲子園へいくわけはないけど、もしでたら恥ずかしい負け方百パーセントやね

751:名無しさん@実況は実況板で
09/05/18 20:26:14 xi33OOLF0
そんな学校に負けてしまった他の学校は、恥ずかしさの極みやね。

何練習してんのやろ?

752:名無しさん@実況は実況板で
09/05/18 22:34:17 NNfmLeHs0
>>750
夏は春のようには行かないだろう。どのチームも本気で向かってくるし。
でも、悪霊を完全に退散させれば新チームの秋季大会はかなり期待できるぜ!!
センバツに出て、今年の箕島以上の実績を残すよ。

753:名無しさん@実況は実況板で
09/05/18 22:53:42 x4Lw2PlXO
悪霊☆乙!!

754:名無しさん@実況は実況板で
09/05/19 03:57:29 oLEgY4sxO
糞向陽

755:名無しさん@実況は実況板で
09/05/19 12:46:22 48x0kgkp0
部外者なんだけども、実際こういう2ちゃんスレて現実的な効果があるの??
アンチスレはたいてい逆効果を生む、ってどこかで見たことがあるけど・・

756:名無しさん@実況は実況板で
09/05/19 18:32:34 wF7OyeJw0
>アンチスレはたいてい逆効果を生む、ってどこかで見たことがあるけど・・
逆効果こそが期待通りの効果だよ。
アンチと思ってたOBが実はアンチではなかった。アンチOBも実は母校が強くなることを望んでいて、
そのための障害を知り尽くしてるだけに過激なカキコになった。
このスレは奥が深いよ。


757:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 01:34:14 X+1SPZ5r0
夕方のテレビ和歌山のニュースでグラウソドの練習の様子と、
監督キャプテソのインタブユーやってたぞ

758:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 12:13:10 V1jY8V/9O
俺も見た
みんな華奢やったな


ぼろくそに叩かれてる監督って石〇監督でok?

759:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 16:25:58 sOmCiz1i0
>>743 >>756
勝手なこと抜かすな!お前はヒョウロンカか?
春とはいえバカ向陽が優勝してむかついてしょうがないんだよっ。他のチームのふがいなさにも腹が立つ。
あんなクソチーム最初にガツンとやれば途端に意気地無しになるのになに遠慮してるんだか。
過去のこととはいえ、あれだけ酷い行いを続けてきたチームは野球をやる資格なんてねえんだよ!
とっとと廃部してしまえ。目障りだ。
誰かも言ってたけど、野球の神様が一番嫌うタイプのチームが優勝シルなんてあり得ない。
ひょっとして野球の神様は、いったん持ち上げておいて、地獄へ叩き緒落としてくれるのかな?
そうだったらうれしい。是非そうなってくれ。

760:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 18:24:43 RouG6TQBO
底辺で話しするな

横浜高、東北高、PL、大阪桐蔭、仙台育英関係者より。

761:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 18:33:16 sOmCiz1i0
>>760
向陽は底辺じゃないよ。
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
低点だよ!!

△の下が底辺。他にも向陽みたいな最低のチームがある場合は底辺といえる。
◇の下が低点。唯一無二の最低の存在だから低点。頂点と同じで1つしかないのだ。


762:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 18:34:10 sOmCiz1i0
間違えた。
低点じゃなく、底点な。

763:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 20:02:20 RouG6TQBO
なるほど
おおきに(笑)

764:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 23:21:28 qLRFCgJj0
あら

765:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 20:20:05 Yg1MTsn9O
明日天理が向陽遠征らしい。

766:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 23:03:31 XGsnUyJHO
>>765
日本語で言ってくれ

767:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 08:21:21 rUVJ9j2ZO
どこで試合?

768:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 11:28:43 rUVJ9j2ZO
ただ今、向陽0―5天理

769:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 09:02:03 46tIHXew0
0-5 2-23

770:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 09:43:45 p6pfV2TFO
誰が何と言おうと嶋は史上最高の優勝投手だと思うな

771:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:37:04 46tIHXew0
 誰も何とも言わん

772:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 20:07:50 b97tq6TXO
すごい

773:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 20:25:05 utNlWRJd0
春優勝したの力の有る学校が本気を出さなかっただけしょ

774:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 20:40:37 tI3ev6vgO
言い訳乙

775:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 22:17:48 XbaF0FK/O
春季の近畿大会なんて出場する必要無い

776:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 20:37:09 B3nwoQjtO
春の近畿大会中止w


777:名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 10:04:11 90H6c6cyO
777

778:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 22:12:28 nGg56oGm0
豚インフルでせっかくの近畿大会が中止か。
野球の神様っているんだな。

779:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 19:10:09 Ek/Vv/QU0
>>778
>野球の神様っているんだな。
豚インフルで近畿大会中止
これは単なる序章に過ぎない


夏に向けてもっとおもしろいことが起きるよwww
「六月の乱」(見切りを付けた補欠上級生による反乱)
「七月の騒動」(大会直前の諍い。チームワークがたがた)
が向陽の年中行事
そして新チームになって
「八月の不協和音」(新戦力を試さず戦力固定による停滞)
へと続く

今年は例年より騒ぎが大きくなりそうだwww
野球の神様の怒りはまだ解けていないからね。

780:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 19:42:36 Ek/Vv/QU0
向陽のOB会は定年退職したオッサンとその予備軍のサロンとなっている
現役からさほど年数のたってない20代は会費納入してる
次のOB会役員を狙ってる50代も会費納入率は高い
しかし、40代の会費納入者は極めて少ないし、30代は壊滅状態
いつまでもつかなOB会www


781:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 20:39:56 M7KezIuS0
夏の予選で一回勝つのが目標でいいんじゃないの。それ以上は勝てないだろけど。弱小校が無理をすんなって

782:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 21:09:27 Ek/Vv/QU0
一つも勝たなくていいよ。
シード落ちした強豪と初戦で当たってコールドでケチョンケチョンにつぶされる。
もしくは、弱いはずのチームをなめてかかって後半になって慌てるが
ますます醜態をさらし、いいところなく押し切られる。
いずれにせよ、バカの一つ覚えの「9人だけ野球」にこだわって、
控えの3年生の思い出出場もなく(最初から出す気もないけどww)
期待の1年生が経験を積む機会もなく、気がつけばゲームセットではやばやと姿を消す。
そういう末路が向陽にはふさわしいwww


783:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 21:20:29 V+BVXzZJO
少なくてもベスト4ぐらいまで行けんじゃない?

784:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 18:31:37 GlHtGhAU0
1回戦で智弁か中津に当たる


785:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 22:09:19 I+UpkOgR0
中津に練習試合勝ってるんだろ?
練習試合とはいえやるなぁ♪

786:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 06:17:59 4QEaLNkj0
張り切りすぎたOBノッカー達の大活躍で、負傷者が出る頃だな♪


787:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 14:08:54 nztNVuag0
そうだね!

788:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 20:49:01 4QEaLNkj0
837 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 16:42:50 ID:sOmCiz1i0
>>816
>背番号もらえなかった奴は努力が足りなかったんだよね。
>才能なくてもベンチ入りしているような奴は大概見てないとこで練習しているんだよ。
おっしゃることはおおむね正しいが、向陽のバカ指導者みたいに、補欠が自発的な練習してるのを見ると
無性に腹が立ち、即座に妨害しにいくという意味不明なトンデモ指導者が率いるチームではその考えは正しくない。
このバカ指導者は、家で練習できないように学校でいるうちにフラフラになるまでしごいてやるとうそぶき、
補欠にはレギュラー以上にハードな練習やらせてたからな(それプラス心理的なイビリな)。
とにかく、補欠が頭で考えて練習するというのが気に入らないんだよ。
補欠は倒れるまで走ってろ。補欠は倒れるまで素振りしてろ。
補欠はファールグランドで球拾い屋ってりゃいいんだからフェアグラウンドへ来るなという指導者な。
よく、フリーバッティングで生きた球を捕球することが守備力の向上につながるとう言う人がいるが、
向陽の補欠がそんなことしたらノックバットで叩かれて、外野の外野かファウルグラウンドへ追いやられるのが関の山。
こんな環境で上手くなる方法があれば教えてほしいな。あるわけねえと思うけど。


838 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 16:48:38 ID:sOmCiz1i0
レギュラーには、フォームが崩れるから疲れるまで素振りをするなと指導し、
補欠には倒れるまで素振りやってろという不誠実でウソツキな指導者が向陽にはいた。
バカのくせに、おまけにウソツキで二枚舌とはマジで救いようがないぜ。
日頃の素振りの成果を見るため、たまには実際のボールを打ってみたいと指導者に直訴したら、
屁理屈言うなとぶん殴られた。下級生ならともかく、最上級生にフリーバッティングくらいさせろや。
たかだか、30人くらいしか部員がいないチームなんだからさ。


789:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 20:50:24 4QEaLNkj0
839 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 16:51:26 ID:1eAZ57T50

向陽の元部員?
まじ?
監督は昔の監督?


840 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 17:43:07 ID:sOmCiz1i0
そう昔の監督。今の監督にもその傾向はあり(今は批判を受けて我慢してるみたいだけど)
それと、監督経験者じゃなくても練習に口を出す変なOBな。
下手なのは体力が不足してるから。下手なのは根性がないからという考えに凝り固まっており、
体力鍛えるために走らす。根性鍛えるために走らす。これしか能がないのかよ!
下手なの技術不足であり、経験と反復練習が足りないという感覚が欠如してるのは致命的だ。
体力も根性もあるが、センスがなく不器用という部員が一番悲惨だった。


841 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 17:44:49 ID:1eAZ57T50

おまえがどんな立場だったのかしらないけど、おまえも被害者だったんだな
反面教師としておまえが指導者になれ!


843 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 18:03:19 ID:sOmCiz1i0
高校時代の恨みを水に流せる人もいるだろうが俺は水に流したりしない。
負け犬であろうと、ウザイと罵られようとこれからも吠え続ける。
散々、吠え続けてきたけど、向陽の指導者も補欠が嫌いではないんだな。
こうやったら上手くなるみたいな信念持ってて、それが根性主義と体力主義に偏りすぎて
アホみたいな理論振りかざしてただけだ(インチキ宗教に騙される人と同じだ)
悪意がないだけタチが悪い。下手に悪意持ってる性悪より遥かにタチが悪い。
俺も卒業後は監督は案外いい人だったんだなと水に流しそうになったけど、
自分が指導者になってやっぱりあいつらは悪いヤツだと再認識するようになって、怒りが再燃してきたのよ。
悪意はないとしても、結果責任はしっかり償ってもらいます。


790:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 13:43:55 OPTWqr2H0
これからがこのスレが活性化する季節なんだな。


791:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 13:58:38 dZP8BbO4O
向陽は、一軍と二軍で分かれて練習試合しないの?
普通は、それで結果を見て入れ替えやるもんだが。
部員数少なければ無理だけど話聞く限りは人数いるようだし。

792:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 16:54:00 OPTWqr2H0
>>791
一軍、二軍の紅白戦はやらないけど、一軍vsOBの紅白戦ならやる。
(元主力の若手OBが中心なので現役チームより強く、相手として不足はない)
あくまでも一軍中心なので、二軍相手じゃ弱くて練習にもならないとの理由から、
一軍、二軍の紅白戦はやらない。
また、一軍、二軍をシャッフルしての紅白戦も、守備の時に普段の相手(つまりベストメンバー同士)
以外で連携をとっても練習の意味がないとの理由から一軍、二軍をシャッフルしての紅白戦もやらない。

向陽って意外と合理的でしょ!

793:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 17:00:09 OPTWqr2H0
>>792の追加
一軍vsOBの紅白戦で、OBチームにキャッチャーがいないと言うようなことが時々起きる。
そういう時は、現役の控え捕手がOBチームの助っ人に入るのだが、この控え捕手は
打席に立たせてもらえない。指名打者が送られるからである。
つまりは、お前なんか打たなくていいよ(練習しなくていいよ)。
もっと打力のあるヤツが打席に立った方が、ピッチャー(エース)の練習になるんだよ!!ということ。

向陽の紅白戦って、かなり合理的でしょ!

794:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 17:14:26 tVYA5Q1BO
少ない面子で春季大会を優勝出来るレベルならこういうやり方でもありじゃない?

795:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 19:19:06 OPTWqr2H0
>>794
そのとおり。こういうやり方もあり。
ただし、補欠に対する罵詈雑言と理不尽な体罰がなければいいんだが・・・・


796:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 19:28:01 MwKg6rORO
さすがに今は背番号ありなしに関わらず罵倒や体罰はないだろ。

797:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 20:41:15 OPTWqr2H0
>>796
監督やコーチがやらなくても、グラウンドにやってくるOBがやるんだって! 今でもね。
補欠に対する酷い待遇が過去のことだと言いきれない。
だから、この掲示板でもしつこく語られているのさ。
完全に過去のことになっていたら、ここまで粘着されることもないのだが・・・・・。


798:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 22:10:15 ytEDTB/wO
今はあるわけないでしょ
知りたかったら練習をみにいけばいいじゃん

799:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 22:20:52 dZP8BbO4O
向陽って、思いっ切り無理やり良く言えば合理的。
一般的に言えば人権無視。
野球を通しての教育なんてやってないじゃん。
選手同士の競争も指導者が否定してるんだね。
野球をする機会を奪われ精神的に傷つけられたって集団訴訟起こせば勝てるんじゃね?

800:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 06:39:08 UrIsGkka0
>>798
練習見に行ったら見に行ったでこうなる
ベンチ外スレから拾い

860 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 07:24:54 ID:ZtMEyK9/0
向陽なんか、補欠だったOBが母校の練習を手伝いにグラウンドへ行っても、
お前なんか来なくていい。ヘタクソが移ったらどうしてくれるんだと
罵声を浴びせられて追い返されるんだぜ。


801:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 09:28:58 z4LTPMBq0
そんなこと本気で言う野球部はないだろう。言われた方に問題あり違うか?

802:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 12:21:05 LCWMxqUfO
向陽ってすごいね。
歴代監督がそうなの?

803:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 19:46:09 sxdDbMc20
歴代監督もそうだけど、影の監督が何人もいる。
自称・影の監督も含めると相当な人数になるwww
さらに影の総監督もいるし、監督だけの責任ではない


804:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 19:48:19 KrbBUg040
影の監督w
妄想も大概にしとけ

805:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 19:51:32 sxdDbMc20
妄想ちゃうよ
自称・監督がいっぱいおるんよ
お前グラウンド行ったことあんのか

806:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 20:22:22 73gKlCaKO
↑息子海南高校やろW

807:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 20:34:08 sxdDbMc20
息子桐蔭高校もおるでwww


808:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 23:36:33 ao3YIlMoO
性的な暴力はなかったの?

809:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 08:01:57 Hhm/Gq7q0
それはなかったけど、やたらと脱ぎたがる草なぎみたいな部員はおった。


810:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 00:36:10 26sxzCTmO
age

811:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 13:35:18 Ponb33DCO
向陽には父兄会無いの?
補欠にそんな扱いしてたら親が黙って無いだろう。

812:名無しさん@実況は実況板で
09/06/16 18:53:49 INFSGZky0
平日にグラウンドに来るような父兄もいないからバレなかっただけ。

813:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 13:24:24 QISWv6q6O
何にせよ向陽の監督は教育者じゃ無いね。

814:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 15:53:13 AjYS6IxB0
ここまで一気読みした。あーおもしろかった、
特に途中から出た擁護者が何の具体的な、事例も出さずに「いまはそんなことないよ」
とか、「今は違う」とか1ことだけの反論なのがおかしかった。
全く関係ない地域でよかった。
向陽の補欠さん、違う道を探しましょう。野球ばかりがスポーツで無いよ。

815:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 20:26:59 dzdTPyqW0
公立高校野球部の意義 URLリンク(kg117.blog.ocn.ne.jp)

先週、向陽の野球部OB会長のHさんとお昼ご飯を食べた。野球部は来月から始まる選手権大会に備えて、密度の濃い練習をしている。
私立の強豪校などは、そろそろメンバーを固定して背番号組をつけられる選手中心の練習となる。外れたメンバーは応援練習をしたりする学校もある。
いま、個人ノックを連日行っているそうだ。この前は、内野手のT君が3時間にわたって先輩のノックを受けたそうだ。O君も外野で連日個人ノックを受けているそうだ。
「先生、外野の個人ノックは、ものすごくしんどいですよ。」
「知ってるよ。先生も嫌というほど個人ノックをを受けたよ。」
「そうなんですか!」
「そうや。しんどくなったら、ノッカーを狙ってボールをぶつけるんや。そうしたら肩も強くなったよ。」
「T先輩もそれと同じことやってます。」
「そうやろう。個人ノックは、ノッカーと選手との心のふれあいなんや。」
こんな話を昨日の文武両道野球部クラスが終わってからO君と少し話した。
(つづく)

816:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 20:29:26 dzdTPyqW0
公立高校野球部の意義    URLリンク(kg117.blog.ocn.ne.jp)

O君も、T君も2年生。ともに背番号をもらったことは1度もない。今年の秋に、何とかベンチ入りを目指している選手だ。
「ベンチに入れない選手の個人ノックを受けてるんですか?」
「そうや。みんなよう頑張ってる。試合に出れない選手が頑張ることでチームの全体の力が上がってくるんや。」とHさんが答える。
「そうですよね。部員みんながいてこそ向陽の野球部ですものね。」
決して、単なる平等主義ではなくて、部員全員でしっかり練習してみんなの力を上げていく。選ばれたものを大切の育てていくのではなく、
切磋琢磨していく中でチーム力をつけていく。マネジャーも一生懸命に支えてくれる。毎日毎日、たくさんおにぎりを一生懸命に作ってくれる。
(つづく)

817:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 20:31:31 dzdTPyqW0
公立高校野球部の意義    URLリンク(kg117.blog.ocn.ne.jp)

大切なことは、自分のことを見てくれている人がいるということだ。一生懸命に頑張っていればきちんと評価をしてくれ、試合にも使ってくれる。
怠けていれば、たとえ野球は上手であっても、試合には使ってもらえない。向陽が春の大会で優勝できたのは、選手の力、学校の力、OBの力、
父兄会の力、それと指導者の信念を持った指導方法。これが結集した結果と言える。背番号をつけけられない選手の気持ちを、ベンチに入れる
メンバーが一緒にグラウンドに持っていけるかどうか。
私立の、選ばれたメンバーだけが、恵まれた環境で、野球をやっている学校に勝てるとすれば、同じように優秀な選手を集めて、野球だけを
やっている学校ではなくて、普通の高校生が当たり前のように全員で練習をして、勉強のことも頭から話してしまわないそんな学校のような気がする。
(おわり)

818:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 20:36:41 dzdTPyqW0
このブログの人は桐蔭OBだけど、なぜか向陽に好意的だ。

ベンチ外といえども2年生はまだ来年があるから、
少々下手でも相手にされる。
本当の地獄を見るのは、3年の6月以降だ。

819:チャーシュー
09/06/17 20:59:12 Ou8ImkweO
網走向陽

820:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 22:22:28 8zFxFdtJO
親が裏で汚い事するの?

821:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 22:28:32 Ys/+zhZoO
過去の話なのか現在もある話なのか具体的に。

822:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 22:30:18 dzdTPyqW0
裏で汚いことはしない。
ただ、レギュラーの親が、息子と一緒になって補欠をバカにするくらいかな。
補欠をバカにすることは悪いことだという自覚がないから裏ですることもなく、平然とやってる。


823:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 22:45:40 dzdTPyqW0
>>821
今の向陽は、>>607にあるとおりの状態

>今年の3年生は20人で、10人以上がベンチ外だ。
>2人くらいだったら、無視しても差し支えないが、10人もベンチ外の3年生がいれば、
>彼らのアフターケアをきちんとやらないことにはチームは空中分解する。
>向陽も、ようやくそのことに気づいて、ベンチ入り出来ない選手のアフターケアを
>するようになったけど、なにしろ今までそんなことをやったこともないし、
>考えたこともないから、だーれもやり方が分からないのよ。ノウハウもないし。
>だから、ケアをしようとしても、ケアになってないし、いまのところ全く効果は出ていない。
>効果が出るには、あと2年はかかるだろうけど、それまでは、野球の神様に嫌われ続けるしかないねwww
>それでも、補欠のアフターケアをやろうとしてる分だけ、今までの向陽よりは、100万倍マシ。

確かに今の向陽は変わりつつある。昔の向陽とは違う。
しかし、↓ みたいな不安材料があるから、これを押さえ込もうと努力しているOBが目立っている。
>>733
>>過去は過去。今は今。
>そうとも言い切れない。過去に酷いことした人がOB会で大きな顔をしてるから安心できない。
>害虫駆除はまだすんでない。害虫が完全に駆除されるまでこの問題は終わらない。

>>797
>監督やコーチがやらなくても、グラウンドにやってくるOBがやるんだって! 今でもね。
>補欠に対する酷い待遇が過去のことだと言いきれない。


824:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 23:13:13 8zFxFdtJO
監督がレギュラー決める基準は?

825:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 23:22:23 dzdTPyqW0
>>824
中学時代の実力(入学直後の実力)
だから入口主義だといわれる。

826:名無しさん@実況は実況板で
09/06/17 23:37:53 FLmYdqxdO
>>822
親子が揃ってかよ
終わり過ぎだろw

………いや待てよもしかして世間に出てもここよりもましだと思わせる優しさなんでわw

何にしてもこんなチーム潰せよ
存在価値はなんなんだよ

進学校で在りながら自分より劣る者をゴミ扱いする教育
そんな奴らが大手を振って生きてるかと思うと頭に来るな。

827:名無しさん@実況は実況板で
09/06/18 07:37:45 osmCSNht0
>>826
監督、コーチが率先して補欠をバカにするチームだから
選手や父兄がそうなっても仕方ないだろう。
別に父兄は悪くない。

828:名無しさん@実況は実況板で
09/06/18 19:41:21 FOjJ7NfI0
>>827
選手が監督・コーチの影響で補欠をバカにするようになってしまうのは、まあ仕方がないか
も知れない。子供なんだし。でも分別あるはずの大人がそうなってしまうのは駄目だろう。
父兄も悪いよ。

829:名無しさん@実況は実況板で
09/06/18 20:58:58 osmCSNht0
                      藤原兼輔

人の親の 心は闇に あらねども 子を思ふ道に まどひぬるかな


830:名無しさん@実況は実況板で
09/06/18 23:17:31 FOjJ7NfI0
>>829
それで?親馬鹿なら他人の子をバカにすることも容認されるとでも言いたいのかい?

831:名無しさん@実況は実況板で
09/06/18 23:25:56 osmCSNht0
>>830
現代語訳

子を持つ親の心は闇というわけでもないのに、親たる者、子供のこととなると、
道に迷ったかのように、どうすればよいか分からず混乱してしまうことですよ。


832:名無しさん@実況は実況板で
09/06/18 23:33:53 osmCSNht0
平安時代の貴族の親は、
「わが子のことになると親自身が混乱しがちになるけど、それではいけませんえね。」
という自戒を込めて歌を作ったのだが、向陽の父兄にはそんな思慮は微塵もないという
皮肉のつもりで引用したのよ。


833:名無しさん@実況は実況板で
09/06/19 04:55:47 m9sdrp5b0
>>832
なるほど。えらく回りくどい人だな、あなたは。

834:名無しさん@実況は実況板で
09/06/19 20:19:55 Pq4siaU20
しかし、優勝したというのに和歌山スレでは全然話題にならねーな。
不人気チームなのか?


835:名無しさん@実況は実況板で
09/06/20 07:47:03 yLw7P+awO
ところで補欠の人達は夏の大会を観戦に行くん?
多分俺も行くと思うけど何かトラブルになったらフォローしたるわ

836:名無しさん@実況は実況板で
09/06/20 12:05:54 RT4xAcsl0
元補欠部員でも見に来るヤツは案外多いのだが、ネット裏の一番後ろや
相手側スタンドに紛れこんでいるから気付かないかも。
学年が違えば補欠部員同士でも全く気付かない。
OBの一団は、体格よく、服装のセンスが悪く、声がでかく、
年齢層に幅がある人たちがベンチ上あたりに集まってるからすぐ分かる。


837:名無しさん@実況は実況板で
09/06/20 12:07:22 RT4xAcsl0
自分が指導する少年野球チームを引き連れて応援に来るOBもいる。
毎試合、3~チームくらい来てる。

838:名無しさん@実況は実況板で
09/06/21 11:43:40 LUiCsnvE0
市和商OBからひとこと。
向陽は父兄の観戦マナーが極悪。バカ学校の市和商でももっとマナーがいいぞ。
混雑したスタンドでも平気で日傘を差すから、傘の骨の先が他の観客の目元を直撃しかねない上に、後ろの観客にとっては観戦の邪魔。
また、暑いからと言ってスタンドでジャバジャバ水を撒くけど、他の観客に水がかかっても、下の席に水がだれてもお構いなし。
それと、離れたところに陣取って観戦しているOB様に、差し入れと称してビールを配るのだが、そのためににスタンドをなんども
行ったりきたりするのがもの凄く邪魔。
俺の頭にクーラーボックスをぶつけて謝りもせずに睨みやがった父兄は特に最悪。
頭のいい学校なのに、なんでこんなにマナーが悪いのか?と不思議だったが、このスレ読んで理由が分かった。

839:名無しさん@実況は実況板で
09/06/21 11:56:21 faQYUWAPO
オバハン声出して応援するな。レベル低い。少年野球の延長かWWW

840:名無しさん@実況は実況板で
09/06/21 22:02:11 rf/2di4Z0
892 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 02:27:14 ID:0udH9sYu0
甲子園経験が幾度もある県内では強豪と言われる某公立高で監督してる。
各学年30人ほど部員がいるが、本当に3年生は全員ベンチに入れたい。
頑張ってても頑張ってなくても、上手でも下手でも自分の教え子たちだから。
毎年この時期は背番号渡す日がくる何日も前からずっと憂鬱。
何しててもベンチから外さなきゃいけない3年の顔が浮かぶ。
実際、渡すときは俺もベンチ外れた3年も絶対に泣く。
そこで全員に声掛けるんだけど「番号なんて関係ない。夏も全員で戦おう」
くらいしか言えない。本当はもっと言いたいことあるんだけど言えない。
後でベンチは入れなかった3年を1人ずつ呼び出して話をする。
一生懸命なのは分かっていたけど後一歩でベンチ入りがかなわなかったとか、
実力は十分なんだけど投手を1人入れるために外さなきゃいけないとか、
全部事情を説明する。向こうも言いたいことがいっぱいあるんだろうけど、
監督の俺には言えないだろうから、泣きながら「分かりました」って言って帰っていく。
その姿を見るのがまた辛い。だけど、次の日からは皆元気に練習に出てくる。
番号もらった選手には「自分1人で番号背負ってるわけじゃないんだ。
だから君たちには最後まで全力で戦う義務がある。あいつらの涙を忘れるな」
と何回も話をする。すると、3年を中心にテンションが上がるんだよな。
今の学校は進学校で頭の良い、気の利く生徒ばかり入学してくるので、
理解も早いし、周りに気を使えるやつらばかりなのが幸いしている。

ちなみに、俺は絶対にレギュラーと補欠を区別しない。
遠征には3年は全員連れて行くし、練習も夏の大会が終わるまで一緒にする。
ちゃんと自分でもスコア付けてて全員が満遍なく試合出られるようにしている。
せっかく練習してるのに、その成果を発揮する場がないなんて残酷すぎる。
俺は生徒を技術の面で怒ったりミスしたからすぐ変えるなんてしない。
野球にミスはつき物だし、技術を伸ばすために練習するんだ。
練習試合とかでミスするたびに怒鳴る監督とかよく見るけど、
「何考えてんのかな。『練習』試合なのに」ってよく思う。
自分の指導力のなさを大声で宣伝してるようなものだぜ。

最後にベンチ入りできなくて野球を嫌いになった皆さん。
指導者を代表して謝ります。
ですが、そうした汚い監督ばかりじゃないことを分かってください。
私もそうした監督を打倒できるよう、もう少し力を付けたいと思います。

841:名無しさん@実況は実況板で
09/06/21 22:30:16 LUiCsnvE0
>野球にミスはつき物だし、技術を伸ばすために練習するんだ。
向陽の指導者って技術を伸ばすための練習が嫌いなんでしょ?
だったら、補欠が試合でミスしても怒らないわけ?
このスレ見てたらそう思う。

842:便乗書き込み
09/06/21 23:53:46 ms9zpB/a0
この春の田辺での試合をいくつか見てきたが
ほんと、ベンチはしょうがないとして向陽の保護者や応援席は馬鹿丸出し。
相手のエラーでも何でもかんでも自分たちにとって得した場面は
拍手はするし喚くし。

教育的一環としてかどうかは知らんが、相手のファインプレーやホームラン
に対しても拍手する学校もあるのとは対照的。

そんなに必死になるなよ、しょせん春季大会やど、夏の大会ならまだしもと
思った俺は所詮は偽善者か、高校野球オタか?

でもって近畿大会は中止とは、県外に恥をさらさずよかったと言うべきか。

勉強はできても人間教育としての偏差値40以下は確定しますた。
まぁここを読んでいれば納得はできますが・・・・。

上から下まで、親から子まで。これからも人間としての出来損ない
を排出し続けるのだろうか。

843:名無しさん@実況は実況板で
09/06/22 20:38:36 LmrEk17R0
>>838
>それと、離れたところに陣取って観戦しているOB様に、差し入れと称してビールを配るのだが、

OBみんなに配るのではなく、配る相手と配らない相手を選別してる。
OBだと知らなくて配らないというのならまだ分かるが、
OBだと分かっていながらも、元補欠や半レギュラーのOBには配らない。
5人座っているうちの4人に配り、1にだけ配らないということを普通にやってる。
「レギュラーにあらずんばOBにあらず」が向陽の伝統。


844:名無しさん@実況は実況板で
09/06/22 20:54:56 LmrEk17R0
向陽OBじゃなくとも塾長さんみたいなビッグネームには配る。
あと高野連の役員(非番の)や、他チームのOB会長なんかにも配る。
なお、関係者の名誉のために言っておくが、ビールは配ってないよ。ジュースにお茶だよ。
紀三井寺の立地から言って車で来る人がほとんどなのにビールはまずいでしょ。


845:名無しさん@実況は実況板で
09/06/22 22:22:40 gtAyFR9AO
>>843
社会人になっても差別は続くのかよ
徹底してるな

なんかこのスレ読んでたら差別が普通という感覚になってきた
こんな環境が普通という世界で部活してる現役選手は責められないよ


…………差別をしても

846:名無しさん@実況は実況板で
09/06/23 19:23:27 uCdrDHC3O
向陽のレギュラーメンバーとその親、監督&コーチが糞だと言う事が良く分かった。
俺の兄貴が和歌山県高野連の審判委員だから向陽の試合担当する時は注意して見るように言っとく。

847:名無しさん@実況は実況板で
09/06/23 20:13:56 yGPwrCLk0
>>846
お兄様がどこのOBかは知らないけど、県高野連の審判員には向陽OBがいないんだ。
桐蔭OBや県和商OBならいるのに向陽OBは皆無。
野球嫌いを育成する向陽らしいエピソードだ。
それと向陽父兄はヤジも陰湿だし、判定に文句を付けるようなヤジを集団で飛ばすから
くれぐれも切れたりしないようにお兄様に忠告してくだされ。


848:名無しさん@実況は実況板で
09/06/23 22:43:49 G2t4ATKTO
初めて塾長の日記を読んだが向陽をベタ褒めなんだが
OBと飯食ったりしてるみたいだけどこのスレで書かれてる事は知ってんのか?
日記だけ読めば好感度上がりまくりだ

849:名無しさん@実況は実況板で
09/06/24 06:51:54 u3Sr3pNP0
確かに今の向陽は本当にいいチームだ。
ただ、向陽には、強くなると必ず蘇る過去の悪霊が取り憑いている。
悪魔払いに失敗しては悪霊の力が強大化して呪い殺される見たいな。

850:名無しさん@実況は実況板で
09/06/24 08:00:50 H65vyrCNO
>>849
悪魔乙

851:名無しさん@実況は実況板で
09/06/24 19:41:15 u3Sr3pNP0
>>850
悪魔じゃないよ! 悪魔払いだよ。


852:名無しさん@実況は実況板で
09/06/24 22:48:03 Anyj6ms6O
何が悪魔払いや。タチの悪い偽善者だろーが。具体的になにしてるかあげろよ。

853:名無しさん@実況は実況板で
09/06/24 23:32:52 lW5Zcvm/O
>>847
俺の兄貴がどこのOBかは特定されるから言わないけど確かに向陽の親とOBは酷いらしいよ。
兄貴も嫌な目に会ってるみたいだけど立場上声を荒げる訳にいかないから大変みたい。
俺はまだ大学野球部だけどプレー出来なくなったら審判やりたいと思ってる。
因みに高校は兵庫県に野球留学した。

854:名無しさん@実況は実況板で
09/06/25 07:01:39 pjlY4JAd0
たしかに向陽の親もOBも酷い。
審判に悪態をつくくらいで、補欠選手のことなんか、人間とも思ってない。


855:名無しさん@実況は実況板で
09/06/25 08:49:43 TY5qOxQZ0
親の攻撃になってるけど、どこの親でも似たようなもの。

こいつら、ウマく話題をすり替えて、攻撃したいだけ。

しっかり向陽の試合を見にきて、今のチームの現状をちゃんと見たら。

頭の中が、18歳のままで止まってるんと違うか。

856:名無しさん@実況は実況板で
09/06/25 15:09:23 K8A7gROOO
YAMASHITA

857:名無しさん@実況は実況板で
09/06/25 19:49:14 pjlY4JAd0
>>46
>向陽が平和だったのは、若手事務職員(他校OB)が監督をやっていた数年間だけ
>>272
>濱口監督の頃は、弱かったけど雰囲気のいいチームだった。
>勉強もやるけど、野球だって一生懸命やる。
>いかにも公立進学校らしい野球部だった。
46の林さんも272の濱口さんも他校のOBの外様監督。OBに監督のなり手がいなかった時代のつなぎ監督。
外様監督の時代が雰囲気よかったというのも皮肉(笑)
そんで、満を持して登場した生え抜きのOB監督が現監督の石谷さん(爆)



>>855
審判にヤジ飛ばしたり、騒いだりする父兄はめずらしくないが、
>OBだと分かっていながらも、元補欠や半レギュラーのOBには配らない。
というチームは他にないだろう。この話が本当だとしてね。


858:名無しさん@実況は実況板で
09/06/27 13:42:33 pz6T+7ry0
向陽の試合ではグラウンドだけじゃなく、
スタンドでも面白いことが起きそうだな。
ところで対戦相手決まった?

859:名無しさん@実況は実況板で
09/06/27 16:40:14 jxFUoXb70
初戦は紀北工業・・・。勝てば初橋かな。

860:名無しさん@実況は実況板で
09/06/27 17:07:33 oUYzzkCnO
夏に初橋に勝てば本物………

初橋ガチに応援してるで

861:名無しさん@実況は実況板で
09/06/27 17:08:54 jmcYgZAqO
紀北工は近大新宮に6-1で勝ってるし、初橋もいいチームだ

初戦から厳しい戦いになりそうだな

862:名無しさん@実況は実況板で
09/06/27 17:36:24 efL5O4xY0
組み合わせ
URLリンク(www.whbf.jp)

863:名無しさん@実況は実況板で
09/06/28 15:47:39 x7efTsJY0
初戦は勝てそうで勝てない相手だな。初橋と戦う前に散るだろう。
普通にやれば勝てない相手ではないが、ベンチ入りの1年生に経験を積ませたいばかりに
1年生中心の選手起用をして足下をすくわれて負けると予想。
控え選手を使うにしろ、二桁背番号の3年を使って負けるのならまだ救いはあるが、
敗戦の原因となった有望1年生はスランプに陥って最後まで浮上できない。
おそらくそうなるだろう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4604日前に更新/324 KB
担当:undef