【和歌山】向陽高校を語ろう【嶋投手】 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@実況は実況板で
08/12/04 00:10:23 zersRYnM0
>>298
>このチームは定期的に倉敷商や玉島商と練習試合をしてるから

いつの話だよ?? 少なくともここ3年は聞いたことないぜ。

301:名無しさん@実況は実況板で
08/12/04 00:24:26 NqwRZrkw0
和歌山スレより

100 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/10/09(木) 20:33:52 ID:+UFWU3R+0
田辺の高校だったけど、公式戦、練習試合を問わず和歌山や岩出あたりで
試合して宿泊するのは凄く楽しみだったけどな〜
春季とか秋季が田辺市民だとガッカリした。
知り合いの向陽OBは、泊まりなんてとんでもない。
春季大会で、勝てば翌日の試合(田辺泊)のときはわざと負けたとも言っていた。
部員同士仲が悪いからなにも楽しくないとも述懐していたが
おれは、そいつが変わり者だと思っていた(普通は仲間とわいわいいって楽しいだろう)。
でも向陽スレ読んだらそうともいえなんだなあと思うようになった。

302:名無しさん@実況は実況板で
08/12/04 09:09:42 AkvDTiDV0
こんな内容を書いて、向陽側から、訴えられたり、差し止められたりしないのかな。
言いたい気持ちはよくわかるが・・。なんかもっといい方法があればと思う。
今現在の部員たちのことを考えると、こんな書き込みをされるのはとも思うし。
いっそのこと、訴えてみたらどうですか。そのほうがすっきりするかも。気持ちが
おさまらないでしょう。

303:名無しさん@実況は実況板で
08/12/04 09:34:36 1s79648j0
>>302
OB会総会は、会計報告だけであっさり終わって、発言の場じゃないし、
新年会は、元補欠の反乱を恐れて案内すら出さないから、
ここに発言の場を求めたと言うことでしょう
過去の新年会では、殴り合いの喧嘩もよく起きたしwww
酒が入るからかなり乱れるんだよ
宴会を円滑に勧めるためには、補欠は無視するのも一理あります

304:名無しさん@実況は実況板で
08/12/05 22:35:04 DayWYcgQ0
なんか反論しろや
出てこい イナゴ ウジムシ ベンジョムシ


305:名無しさん@実況は実況板で
08/12/06 07:24:41 oz5Qs06W0
>>304
イナゴ=稲○
ウジムシ=宇治○

で、OK?


306:名無しさん@実況は実況板で
08/12/07 21:21:51 2+jD1tQC0
OK=桶?


307:名無しさん@実況は実況板で
08/12/10 22:53:33 +uKcblj7O
ところで向陽って強いの? 投手と4番がいいと聞くけど。

308:名無しさん@実況は実況板で
08/12/11 00:59:34 tD6qfuOoO
誰ピッチャーしてんの?西岡君?それか高積の子?
4番て1年から出てる和歌山シニアの、名前何やったっけ?

309:名無しさん@実況は実況板で
08/12/11 19:49:17 feYyrmB/0
母校のスレがある!と、喜んで開いてみればトホホな内容だな。

たしかに、うちでは補欠の苦労を引き合いに出した上で、
「お前らレギュラーが頑張らないでどうするんだ!」と叱咤していたが
野球やってりゃ、補欠だって、レギュラーだって、指導者だって苦労がある。
自然と生まれる補欠の苦悩をそのまま生かすならともかく、
今思えば、人為的に補欠の苦労を生み出して、それをレギュラー対策に
利用したように思えるところがあったな。
当時はさほど真剣に考えていなかったけど、補欠にしたらいい迷惑で
恨みも消えないだろうな。
また、戦力固定で選手交代が極めて少ないのは、俺がいたときもその通りだった。


310:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 19:17:10 2Ba99mYxO
みんなが思っている今の向陽は
全然ちがうよ!
現に中津にも勝ってるし
甲子園にいく力は十分ある
監督・コーチ・OB・選手・環境を含め!

311:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 20:24:11 aY1NR/Yz0
無理だろ

312:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 20:29:27 2cD45pUF0
OBと敬うに値しない一部の偏執狂スレにした奴はどいつだ?
事情聴取は進んでるようだよ。

確かに中津、県商、高野山なんぞに対抗する体制は整いつつある。
あとは指導者の力量次第よ。

313:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 21:02:46 yaBt/fW+O
>>309
レギュラーOBどの

よくぞこのスレに参られた。
ご自身の名誉のためにも、事実と異なる記載があれば、
ご指摘いただきたい。

314:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 21:15:09 7b31wqu20
 一部の補欠だったヤツは、社会に出てもやっぱり補欠やな。情けない。
根性が腐ってしまったんやろうな。自分で情けなくならないんだろうか。
男として、最低。

315:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:01:01 hkn9y9Tp0
>>310
接戦、延長、総力戦
これらの弱さを克服すれば甲子園に行けるでしょう。
克服するカギは決して技術じゃなく、メンタルだから
補欠やマネージャーも含めたチーム全体で頑張ってほしい。
>>313
全部知ってる訳じゃないけど、救急箱ルールは実際にあった。
あと、レギュラーにだけ栄養ドリンクを飲ませるとかね。
飲みたかったらお前らもレギュラーとれと補欠を叱咤する訳だけど、
当時は、レギュラーだから飲んで当然。飲めないヤツはそいつが
悪いんだと思っていた。

316:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:12:25 yaBt/fW+O
>>315
一番あり得ないと思っていた救急箱を
いきなり肯定されたので、少し驚きました。

救急箱ルールについても
「救急箱使えない奴はレギュラー取れないそいつが悪いんだ」
と思われていたのですか?



317:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:24:47 hkn9y9Tp0
救急箱ルールは軽傷の場合ですよ。
救急箱じゃ対処できないような場合は、レギュラー・補欠に関係なく
すぐ病院へ運んでましたけどね。
怪我して放置というのは、少なくとも俺自身は見たことない。

318:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:30:51 yaBt/fW+O
>>317
なるほど。そうでなければ、学校責任を確実に問われますもんね。

しつこいようですが、軽傷なら救急箱は使えないことについては
当時どう思われてましたか?


319:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:36:33 hkn9y9Tp0
軽い打撲、腹痛、頭痛、鼻血
これくらいは、ほっとけば直ると当時は思ってました。
さすがに、突き指や切り傷はやばいけど。
自分の痛みは分かっても、他人の痛みが分からなかったんだよ。

320:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:39:18 hkn9y9Tp0
書き忘れましたが、指導者の中には、軽傷か重傷かの判断がとても辛い人がいて、
そういう人が実権を握った場合は、学校の管理責任が問われる寸前まで行ったこともあります。


321:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:46:41 yaBt/fW+O
>>320
答えにくいことをお答えいただき、ありがとうございます。
> 指導者の中には、軽傷か重傷かの判断がとても辛い人がいて、

現役のころの話でしょうか?
もしそうなら、その時はどう思われましたか?
病院に連れてった方がいいというような意見は出ませんでしたか?


322:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:51:28 hkn9y9Tp0
現役の頃です。
そもそも卒業後は野球部とはノータッチで、
グラウンドの向きが変わったのもこのスレで知ったくらいだし。
病院に連れてった方がいいというような意見は出なかったです。
基本的に無関心ですからね。
正直言って、このスレの救急箱の話しも、最初読んだときは、
随分大げさだなあと感じたのですが、怪我した当事者にとっては
それくらい大きな出来事だったんだろうと思います。

323:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 23:01:13 yaBt/fW+O
>>322
マネージャーは何をしてたんでしょうか?
当時マネージャーがいたなら、どんなポジションだったか教えてください。

どうも私の中で、向陽野球部のマネージャーの位置付けがわからないのです。
部員間の中が悪い中でマネージャーやるなんて、すごいストレスですよね。
(当時中が良かったなら失礼をお詫びします)


324:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 23:04:21 hkn9y9Tp0
マネージャーは監督秘書件スコアラーという感じで、
選手との関わりが薄かったような・・・・・。
というのも、マネージャーの記憶があまりないんです。

325:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 23:11:57 yaBt/fW+O
>>323
マネージャーいたんですね!
楽しかったのかなマネージャー。。。秘書とスコアラーやってるだけで。

ちなみに卒業後は非公式ではチームメイトと会ったりはしてますか?


326:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 23:30:35 sm0n+0XLO
ところで、中津に勝ったって練習試合で?いつの話?

327:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 02:17:51 4e0/lOO60
>>312
>OBと敬うに値しない一部の偏執狂スレにした奴はどいつだ?
>事情聴取は進んでるようだよ。

音信不通のOBもいっぱいいるのに、どうやって事情聴取するんだよ!
できっこないだろ! はやくおれのところ事情聴取に来いや!
そこまでして火消しをしたい理由があるんだなwww

328:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 08:49:23 O9irT3xzO
中津に勝ったのは
最近の十一月だよ

329:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 20:38:55 mVcLbXP8O
レスありがと。結構、最近やな、中津に勝てるってかなり強いな。

330:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 20:42:52 m3aBjzxtO
レギュラー9人だけの比較ならヒケを取らないんだw

331:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 21:48:31 mVcLbXP8O
そうか、俺は向陽が嫌いやな態度が悪いから。

332:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:00:07 u3k1mziqO
僕の母校が優勝した時に向陽と対戦した

333:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:53:33 O9irT3xzO
レギュラーはもちろん上手い
でも今なら控えも変わらない
なぜならレギュラーも補欠も
関係なく平等に今は練習しているからな

334:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:48:58 BQcY6omzO
まあ進学を考えてる中学生やその親御さんは、
よくよく調べた上で決めた方がいいよ。

ここまで書かれたんだから
「こんなはずじゃなかった」とはならないから。
「だから言ったじゃないか」とは、他人とはいえ、なってほしくないもんね。

335:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 01:20:21 psXvhJEH0
転載

278 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/07/24(木) 00:21:49 ID:H1LV/sQo0
石谷さんて向陽の監督してたんだ! ちょっとびっくり。
中学の部活の時の監督だったけど、ここの書き込み見て、中学野球部の監督やってたときから
全く進歩していないというか、懲りてないw 
選手は揃ってるみたいだけど、あれじゃ向陽は勝てないでしょう。
昔から、チーム内に格差社会を作るのが大好きで、しかも階層の流動性はない。


もちろん批判もあったよ↓↓
義務教育の中学の場合、クラブ活動でも機会均等が要求され、全員を試合に出すべきである。
勉強できない生徒を授業で切り捨てたりしないように、スポーツが下手な生徒を切り捨ててはいけない。
しかし、このオッサンはどこ吹く風でチーム内に確固たる「格差社会」を築いていた。
高校の監督となれば義務教育のしばりがないもんだから、以前よりパワーアップしてるよw
格差が大きすぎる集団には、「団結力」が育たないということをいい加減理解してください。

336:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 08:54:26 gk2fCyHiO
ここで書き込まれてるのって
本当なんですか?

337:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 10:13:06 PhYeeHQj0
全部嘘です。ごめんなさい。私の被害妄想です。

338:↑
08/12/17 11:55:21 DZ3/nMguO
殺すぞ便所虫

339:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 12:31:49 gk2fCyHiO
今の向陽は一番県内でいい
野球環境だとおもうよ

340:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 12:56:17 PhYeeHQj0
どっちが便所虫やねん。うじうじいつまでも言いやがって!!

341:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 14:50:18 +PFeXVnO0
>>336
過去にこんなことがあったというのは、ほとんどが本当の話し。
さすがに今はそんなことはない。
今のチームは、レギュラーの戦力が高く、補欠との差が拡大しているために、
>>29 >>71 >>121 >>122 >>134 >>136 >>148 >>155 >>192 >>212
みたいな事態が再燃することを危惧している。
特にチームが強いときほど、>>148 >>155みたいな思想が蔓延し、
チームをガタガタにしてきたんだから。

342:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 14:50:37 QmrZ4ak8O
>>340
現役の向陽野球部なん?

343:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 22:10:18 gk2fCyHiO
みなさん一度向陽を
みにいけばー?

344:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 22:13:00 yXsWVG9x0
小・中・高、学校内への携帯電話持込全面禁止!
全国共通の認識へ!

URLリンク(mainichi.jp)

携帯電話:埼玉も公立小中で持ち込み禁止、高校は使用不可
 埼玉県教委は17日、公立小中学校への携帯電話の持ち込みを原則禁止、公立高校では使用を禁止する指導指針を、来年1月に県内の市町村教委に示すことを明らかにした。
大阪府教委も公立小中学校への持ち込み禁止を打ち出している。
 文部科学省が7月、都道府県教委に携帯電話に関するルールの明確化を通知。
その中で「小中学校は原則持ち込み禁止」と指針を示しており、埼玉県教委はこれに倣った。
 県教委が現在策定中の「ネットいじめ等対応マニュアル」に、特別な事情がある場合を除いて県立の中学では原則持ち込み禁止、県立高校は使用を禁止すると盛り込む。
市町村教委にも来年1月に県の方針に沿って各学校を指導するよう促す予定という。
 県教育局生徒指導室は「どこまで携帯電話の危険性を理解しているかなど、子供の発達段階も考慮した措置」と説明した

345:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 00:17:59 xQDTBVDAO
>>341

>>335についてはどう思われますか


346:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 00:41:36 MbtiSInd0

  過去に目を閉ざせば同じことの繰り返しです。
  過去の真実を見つめなければいけません。
  その時初めて、新しい社会を作ることが出来るのです。

    南アフリカ真実和解委員会委員長 ツツ大司教



347:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 19:18:54 Nby9uKAZ0
この学校って、ノーベル賞の益川先生の母校ですか?

348:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 20:58:40 xQDTBVDAO
>>347
それは名古屋市立の方

349:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 22:08:38 MBIAngSe0

野球部に在籍したおかげで、そこそこの大学に推薦してもらえたのに、
自分の実力不足を棚に上げて、過去の補欠に対する待遇の悪さを非難する
情けないストーカーはもう来るなよ。
いくら貶しても自分が惨めになるだけだろ?
佐賀北みたいな奇跡は期待してないし、俺は向陽に縁もゆかりもないが、
ここんとこのメンツを見れば、甲子園も狙えるはずなのにどうよ?って
素朴な疑問を感じる。

350:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 23:26:57 coCQQIOaO
甲子園を目指すと言えるほど強くはないやろ、関係者にしか思えへんで。

351:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 04:35:30 G8YWR/i30
もう方向性の結論は出た!
強くなるためという方向性を最優先して、そのために確率の高い方策を採り、
一方で、そのために確率の低い方策は徹底的に排除しよう。

ただそれだけのこと。
この当たり前のことが、現在このチームにはまるっきしできていない。

352:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 05:09:49 OqBvHGj5O
公立の進学校でそんな事できんのか、私立じゃあるまいし。

353:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 07:18:09 bL1WHBpI0
>そのために確率の高い方策を採り、
>一方で、そのために確率の低い方策は徹底的に排除しよう。

レギュラーだけ鍛えるのが確率の高い方策
補欠にも時間を割くのが確率が低い方策

これが向陽の伝統的な考え方だが、今のところ結果は出ていない。

354:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 07:21:06 bL1WHBpI0
>>351
>ただそれだけのこと。
>この当たり前のことが、現在このチームにはまるっきしできていない。

これは違うよ。
この当たり前のことを向陽は徹底してやってるからね。
それこそ、昔は補欠の人格を無視してまでやっていた。
ただ、方向性が間違っているだけ。

355:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 08:17:48 OqBvHGj5O
チーム一丸となった方が、相乗効果で強くなれそうだ。なんかレギュラーが特別扱いされて満足してるからハングリー精神なくしてるのか。

356:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 11:42:40 XL7XjFyKO
結果は春の大会にでてくるマ

357:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 11:44:20 XL7XjFyKO
結果はでてくる
絶対に春の大会ベスト4にはいれるね

358:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 12:05:50 OqBvHGj5O
楽しみにしてるわ、結果出してみろよ。

359:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 12:35:54 SQWIq/msO
キングの西岡君投げてるん?

360:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 12:58:28 uuDJMbeCO
>>357
田辺で連戦になんないようにお参りでもした方がいいな。
田辺連戦だと、チームで泊まりが嫌でわざと負けちゃうからな。

361:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 17:56:10 y/4M9TTP0
>>360
だから「泊まりは嫌で・・」はいつの話なんだよ。
そもそも、今は和歌山市から田辺市民まで1時間強だよ。
田辺連戦でも日帰りだろうが。
>>355
確かにそう思えないこともないけど、今の時代どうしても自分中心に
物を考える傾向が強いから、向陽に限らずどこの学校でも見た目はそうなって
いても、なかなか本音の部分で「チーム一丸」は難しいかも・・。

362:スターマリオ
08/12/19 18:43:49 Y79LdtR+0
先輩として告ぐ。
来年甲子園で優勝しなさい。
いつでもコーチしてやる。
僕はいつでもホームランを打てる方法を知っているんだ。


363:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 18:48:02 OqBvHGj5O
飛躍し過ぎだよ、バカ。

364:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 18:55:29 gKy+liZY0
補欠には素振り千回を命じ、フラフラになってもスイングしろと指示する
レギュラーの俺が打撃不振に陥って、みっちりと素振りを繰り返していたら
疲れたときに素振りしてもフォーム崩すだけでメリットないから
100回以上はするなとストップされた
代わりにトスバッティングとストレッチを中心としたメニューを提示されたが、
非常に楽で、なおかつリフレッシュにもなるよい練習だった
グラウンドの隅では補欠がゼーゼーガーガーいいながら練習してた

365:スターマリオ
08/12/19 18:57:55 Y79LdtR+0
まあ、甲子園で優勝し、そして東大に合格し、
さらにはミュージシャンになりたかったら
川辺バッティングセンターに来るべし。


366:スターマリオ
08/12/19 18:59:13 Y79LdtR+0
ウィーンフィルも私には
「参った」
と言ったのであるぞ。

私のライバルはピエール・ブーレーズのみ。

367:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 19:00:40 OqBvHGj5O
向陽の補欠にはなりたくないな、俺は部外者だがレギュラーが大怪我したら補欠になるんか?

368:スターマリオ
08/12/19 19:01:03 Y79LdtR+0
私はすでに
ノーベル文学、平和、経済の
三冠王だ。

観念しなさい。

369:スターマリオ
08/12/19 19:11:42 Y79LdtR+0
柔道部
もすぐに
オリンピックの
金メダリストにしてやる。



370:スターマリオ
08/12/19 19:19:15 Y79LdtR+0
私は間もなく
世界経済の親分の会社に
面接を受けに東京へ行く。
そんなに時間はないぞ。

371:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 19:25:41 gKy+liZY0
>>367
怪我したら十分な休養が与えられ、リハビリに専念できる
定期的な通院も顧問(部長や副部長)の車で送迎付きというVIP待遇
もちろん並みの補欠みたいに雑用はしなくていい
怪我が治れば無条件でレギュラー復帰できるので、余計な心配もいらない
補欠が怪我したら、
肩が痛くてもランニングくらいできるだろう
足が痛いならベンチプレスでもやっとけ
怪我しても球拾いくらいできるだろ〜となる

372:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 19:30:57 OqBvHGj5O
っていうか向陽のレギュラーってそんなに凄いのか? 特別扱いされる位に補欠と違うレベルか?

373:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 19:32:36 uuDJMbeCO
>>371
レギュラーさん
今度のOB新年会には参加されますか?

374:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 23:09:02 XL7XjFyKO
本当に今はレギュラーや補欠に
区別され練習しているのではない!
平等にしているよ

375:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 23:34:06 uuDJMbeCO
>>374
監督があれで?w

376:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 23:35:56 XL7XjFyKO
そーだよ

377:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 23:41:50 uuDJMbeCO
監督は固定された格差大好きの向陽魂を
体現したよーな人なんじゃないの?


378:名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 01:37:47 p3sCNp+SO
昔はどうあれ今は違う

379:名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 01:14:52 Ng3sXNrHO
向陽の現役諸君、練習に励んでるか?

380:名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 01:29:52 ISYy5ItEO
>>361
9時試合開始なら特急使えないよ。
今でも泊まり確実だろう

381:名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 16:01:50 dUPgnoTvO
してまーす

382:名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 18:02:17 Ng3sXNrHO
上のレベルで活躍できる奴おるんか? 大体それなりの大学に入って野球は遊びぐらいというイメージなのだが。

383:名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 17:13:33 H85KeL0XO
中央大の田村君は試合に出てるのか?鮫島がドッシリで無理なのか?

384:名無しさん@実況は実況板で
08/12/25 20:11:38 39/b6Lv1O
どんな大学とルートあるの?

385:名無しさん@実況は実況板で
08/12/27 08:51:20 CyFnR2aOO
特に書く事も無くなったのかな?

386:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 17:58:49 alypRgUx0
正月も練習やるのか?


387:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 18:18:01 alypRgUx0
おれは同級生が投げたバットが当たって前歯が抜けたぜ。
練習試合でバット引きやってたとき、ベンチから指示が出たために出るのがちょっと遅れた。
そしたら、ネクストバッターが「早く取りにこんかー!」と怒って俺のいる方向にバットを投げつけた。
体を狙った訳ではないが、おれの1メートル前に着地したバットが不規則バウンドをし、
真下から跳ね上がったグリップエンドが顔面を直撃した。
よけなかった方が悪いと監督に注意されたけど、おれは急いでバットを引きに行って、
ダッシュかましてるところだったから、よけきれなかった。
強烈に痛くて、頭がクラクラしてきたけど、出血もないし、顔も腫れていないので、
大げさに痛がりやがって。演技でもしてるのか。よけられるのになんでよけないんだ。
自分から当たりに行ったのとちがうか・・・・等々、酷い言われようだった。

前歯を奥へ引っ込めるように下からの衝撃があったので、歯そのものは折れなかったが、
歯の根元の顔の骨が砕けて、前歯グラグラしてしまった。
診察後に部長と監督文句を言ったが、投げた相手がレギュラーだったということと、その時点では
前歯が残っていたということで、結局うやむやにされておしまい。
前歯のほうは、だんだんグラグラしてきて、土台が崩壊した歯はすっぽりとぬけた。
抜けたのが卒業後だったので、それ以上文句を言えなくなってしまったが。
結局、根本の骨がだめになったため、差し歯をすることも出来ず、両脇の正常な歯を削って
3本セットでブリッジ噛ましてる。
反省してるんだったら、今からでも治療に持って俺のところへ来いよ。


388:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 18:22:50 alypRgUx0
何で、もっと強く抗議しなかったのか?という疑問を持つ人もいると思うので説明しておく。
しばらく頭痛が消えなかったのと、バット引きなんかやってられるかという怒りとで
思い切り抗議して、損害賠償ふんだくって野球部を辞めるつもりでいたが、
「いつまでもバット引きじゃないぞ。頑張れば試合にも出られる。」という甘言にだまされて、
うやむやのまま練習に戻ったから。
結局は、誰かが行ってたとおり、出す出す詐欺に遭ったのよ。
あー俺ってバカだ。ホントに大バカだ。


389:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 21:49:59 uQLBaoOnO
それって特定されてまうんでは?

390:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 22:23:02 5B1P22lf0
特定されるよ。
もし忘れてたら、あいつらは救いようないバカだと言うことだな。

391:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 22:29:50 5B1P22lf0
バットを投げる時って、地面を滑らすように下から投げるのが常識だろう。
クロスプレーで焦ってる時の審判でもそうしてる。
それを、オーバースローで叩きつけるなんて非常識もいいところ。
たしかに、体めがけて投げていないとはいえ、普通はやらないよな。
まあ、選手に関しては、若気の至りと思うが、それを注意もせずに、
当たった方が悪いと言い張る指導者がどうかしている。

392:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 23:38:37 uQLBaoOnO
事故自体ありがちかなとは思うけど、やっとられんな。直接話し合った方がいいよ、なんか引きずってるみたいやし同じ野球部の知り合いと行って謝罪してもらえば? こんな所でうじうじ、しててもしゃーない。 無責任やけど頑張れよ。結果は書き込まん方がいいで。

393:名無しさん@実況は実況板で
08/12/29 00:27:24 9D4+Wjnj0
>>392
おれ自身忘れかけていたけど、この掲示板見て思い出したのよ。
このスレに書き込むのは初めてですが。
(しかし、引用の形でおれの書き込みがガイシュツしているがw)
部外者には信じられないだろうけど、書き込みの大部分は本当だろうね。
もちろん、俺が知らない話しもいっぱいあるし、オーバーな部分もあるけど、
根本となる思想や方針(入口主義も、奴隷制度も、格差社会も)は、
100%本当の話しだよ。

394:名無しさん@実況は実況板で
08/12/30 10:08:10 MS39hyGI0
ネタ切れかと思えばまた大ネタが出てきましたね
まだまだありそうで怖いよ、このチームは
いったいどうなってんの?

395:名無しさん@実況は実況板で
08/12/31 22:04:01 Lgn0AsLV0
通りすがりだけど、このスレで文句言ってる人って、野球が大好きで、真剣に取り組んで、それでも報われなかった人だろう。
いい加減にやってて文句ばっかり言ってる人じゃなくて、真剣にやってた分、恨み百倍という感じかな。
恨みを抱いたOBを成仏させるためには、マスターズ甲子園に出るしか方法がないだろう。
社会で勝ち組になっても、野球の恨みは野球でしか晴らせない。
何かと評判の悪いOB会もここで一肌脱いで、マスターズ甲子園への参加選手を募ったらどうだろう?
総会や飲み会には関心を示さないOBでも、また野球をやるとなったら集まってくるのではないかい。


396:名無しさん@実況は実況板で
08/12/31 22:07:52 Lgn0AsLV0
また、補欠の中にはちゃんとした野球場(スタンドやフェンス、スコアボードがあるような)でプレーした経験のない人もいるはず。
一度はそういう野球場で試合をしたかったと思ってる人にとっても、マスターズ甲子園はいい機会だと思うがな。


397:名無しさん@実況は実況板で
09/01/02 13:40:11 HXZsLTIm0
今でも正月には竃山神社や紀三井寺までランニングで産廃してるのだろうか?


398:名無しさん@実況は実況板で
09/01/03 14:47:22 oCaY+zrk0
産廃じゃなくて参拝だろが!

399:名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 07:22:20 7S2t7/SlO
明けましておめでとう、今年の夏の大会を一回戦負けを希望!アンチ向陽より。

400:名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 14:11:30 fKCT2bbkO
>>399
文章意味不w

401:名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 18:56:58 W03GJf+e0
>>399
去年2勝して舞い上がってるから、今年は1回戦敗退するだろう
いい選手がいる年ほど、調子に乗りすぎてチームをぶっ壊すのが向陽の伝統


402:名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 21:26:36 jyKA06Hv0
 あんまり、そんな、人の悪いことばかり言わないほうがいいよ。
自分にとっても、何もいいことがない。ちょっとやりすぎと違う?
いくら自分がやられたからと言って、ちょっとしつこすぎ。
第一、今真面目に頑張っている向陽野球部の生徒に失礼だな。
まあ、こんなヤツは、しつこいから、こんなことをやるしか、仕方が
ないんだろうな。

403:名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 21:58:23 il4TfcQdO
で、今年もレギュラーだらけのOB新年会はやったのか?



404:名無しさん@実況は実況板で
09/01/06 07:27:47 qz1d/XEV0
>>402
君は勘違いしてる
しつこく書き込んでるんじゃなく、来場記念にちょっと書き込んでるだけ
ただ、ひどい目にあった(あわされた)OBの人数が膨大なため、スレが伸びているんだ
>>403
新年会だけじゃなく、ゴルフコンペもやったぞ〜


405:名無しさん@実況は実況板で
09/01/06 23:58:26 riRgkcyV0
>>401
舞い上がってはなく、かなり悔しがってるよ。
今のモチベーションを保てたら、アンチの方には申し訳ないけど
昨夏以上の結果は出すだろう。(組み合わせにもよるけど)
とりあえず、春季でどれくらいの結果を出してくれるか・・だな。

406:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 00:42:33 SHbT8/smO
>>405
そりゃ延長負けしたら悔しがるだろうよ。
しかも格下相手ならなおさら。
智弁に負けたときは満足げだったらしいし。

407:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 01:41:35 LnTLHo47O
っていうか、春季はいつ何処であるんだ?暇なら見に行くで。

408:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 07:45:27 dpZlU73v0
>>405
試合に出てた選手は悔しい。出番がなかった選手だって悔しい。
俺が出ていれば・・・・という気概だってある。
出番がなかった選手のモチベーションを保つどころか、萎えさせてしまうのが
今までの向陽だから、今年の春〜夏はそんなことがないことを期待している。

玉置の市和商が夏の甲子園に出たとき、ベンチ外の2年生は甲子園のすばらしさに感激し、
俺たちもこのグラウンドに立ちたいと、モチベーションが一気に高まって、
新チームでやっとベンチ入り出来た選手達が率先してチームを引っ張っていった。
それが秋季大会での躍進・センバツ出場につながった。
(向陽だったら「この前までスタンドだったヤツが偉そうにするな!」となっている)
向陽にも見習ってもらいたいが、補欠を軽視して頭から押さえつけるような
指導者が跋扈している限りはダメだろうな。
>>401
監督、コーチのモチベーションやOB会の期待はもの凄く高まっているだろうね。
勝利に飢えている状態と行っても言い。
勝つためには何をすべきか?
そのためには、補欠には手を掛けずに、レギュラーだけ鍛えて・・・・・・
という負のスパイラルに突入しないことを祈るばかりだ。

409:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 10:35:58 IXdmpJjI0
現在の向陽野球部は、補欠の選手のモチベーションを高めることの大切さも
ちゃんとわかってるし、効果も出てきているようだ。だから、一部の人たちが
期待しているような、野球部ではない。むしろToinの方が・・・。

410:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 11:13:43 5xMGhaJR0
>>409
二桁背番号の3年生の活躍により接戦や延長戦を制する。
今年こそそういうシーンを見たいのであります。

411:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 12:29:47 SHbT8/smO
>>409
監督があれでwww?

412:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 12:59:06 5xMGhaJR0
監督にはこの本を読んでもらいたい。

マイナーの誇り
上田・慶応の高校野球革命。情熱監督と選手たちを追ったドキュメント。
辰濃哲郎著
URLリンク(ai.nikkansports.com)
URLリンク(www.7andy.jp)


413:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 13:11:30 LnTLHo47O
さっさと春季の日程教えてや。

414:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 13:46:12 IXdmpJjI0
監督は、確かに?かもしれない。それをカバーする存在がいる。

415:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 22:44:48 SHbT8/smO
>>414
監督のマイナスをカバーする存在たって、監督が一番重要じゃないか?
いくらコーチが熱心で、レギュラー補欠にかかわらず指導しても
采配を奮うのは監督な訳だし。
監督の方針にコーチは反対できないだろ。


416:名無しさん@実況は実況板で
09/01/08 07:42:00 NzzFlF2x0
向陽の場合、広商なんかと同じで、監督はOB会の役職の一つという位置づけで、
チームの実権を持っているのは合議制のOB会だ。
監督が多少ヘンでもOB会がフォロー出来るんだったら、>>414の話しも理解できる。

417:名無しさん@実況は実況板で
09/01/08 09:01:06 u76jb8bP0
415、甘い。向陽の今の現実を何も知らない。

418:名無しさん@実況は実況板で
09/01/08 09:35:47 FFPhroKHO
今OB会長が向陽に赴任しているときいたが

419:名無しさん@実況は実況板で
09/01/08 09:48:25 d5eIRjQDO
>>416
今までの向陽の歴史のなかで
OB会がプラスに機能したことがあるとでも?

420:名無しさん@実況は実況板で
09/01/08 10:03:21 11EocbqvO
>>418
去年(一昨年?)からかな。
この人はしっかりしてると評判だから向陽も変わるかも。

421:名無しさん@実況は実況板で
09/01/08 12:08:47 u76jb8bP0
 OB会長は、熱い心を持った人だ。ベンチに入れない部員の気持ちもちゃんと
わかってくれている。向陽は、変わりつつある。

422:名無しさん@実況は実況板で
09/01/08 16:14:35 d5eIRjQDO
そんなあつい心をもったOB会長も
新年会に補欠を呼ぶのは断固拒否!!!



423:名無しさん@実況は実況板で
09/01/08 16:25:55 T8nBvaUq0
新年会の幹事はまた別の人。
OB会長に「何で新年会に来ないんだ?」と詰問されて
「呼ばれてないから行きようがない」と、反論したら絶句してたよ。

424:名無しさん@実況は実況板で
09/01/08 16:49:26 d5eIRjQDO
>>423
新年会の幹事ってどんな人なの?
会長でも諌められないような人なの?



425:名無しさん@実況は実況板で
09/01/08 18:31:30 Xc2bcVr80
いさめられないといより、自由参加のゆるーい組織だから、
どこで、誰が、何やってるのか、誰も把握できてないんだよ。

しかし、レギュラー中心・補欠軽視主義に関しては一貫して筋が通ってた。
(ここ1・2年で変わりつつあるが)

426:名無しさん@実況は実況板で
09/01/09 22:19:40 AlAKN2hL0
通りすがりだけどひとつ聞きたい。
去年の夏は3年生10人のうち、2人がベンチ入りできなかったそうだが、この2人をわざわざはずす理由が分からない。
20人の枠に10人を入れるくらいそんなに難しくないし(15人なら難しいと思うが)、戦力的にも大差ないと思うががどうよ?
そもそも、19番、20番の選手って競った展開で出ることもまずないし、どうせ戦力にならないんだったら3年生をいれないか?
うちも1学年10人くらいの野球部だったが、3年生は大会前に骨折したヤツや、病気のためマネージャー専業になったヤツでも全員ベンチに入れてた。

どういう理由なのか是非聞かせてほしい。

427:名無しさん@実況は実況板で
09/01/10 10:20:10 fjn6e4FYO
三年は十人以上だったとおもうが。ちなみに二十番と十九番は両方試合にでていた。

428:名無しさん@実況は実況板で
09/01/10 10:35:39 LeyEbu3QO
三年12人
二年20人
一年16人でOK?

429:426
09/01/10 19:07:34 XW7j3tpr0
実際は10人以上の3年生がいたということか?
それなら全員ベンチ入りはむつかしいかも。


430:426
09/01/10 19:08:58 XW7j3tpr0
>>427
20番、19番は、有力選手だけど1年生だから大きい番号を背負ったというパターンですか?


431:名無しさん@実況は実況板で
09/01/10 19:34:31 fjn6e4FYO
>>430
関係者でないのでわからないがおそらくそういうパターンだろうね。



432:名無しさん@実況は実況板で
09/01/10 21:21:53 uR+fJ4iI0
実力のない上級生より可能性のある下級生を重用する。
義務教育の現場でもあるまいし、あたりまえじゃん?
それであとから文句言って、何になるん。
みじめなだけやん。

433:名無しさん@実況は実況板で
09/01/10 22:09:08 LeyEbu3QO
>>432
向陽で問題なのは、下級生が可能性だけで終わってるとこなんだが。

434:426
09/01/10 23:28:35 ySQMjU330
>>432
>実力のない上級生より可能性のある下級生を重用する。
試合でこれやるのはあり。練習でやるのも多少は許せる。
でも、生活面や健康面でやるのはどうみてもダメだろう。
そこが向陽の異質なところで、理解しにくいところだ。
レギュラーの下級生は補欠の上級生にあいさつもしないとか、
レギュラー組は下級生でも先に帰れるという書き込みがあったけど、
こんなチーム他にあるか?
レギュラーの下級生は補欠の上級生のしごきにあうのが普通し、
グラウンド整備だって補欠の下級生と同じようにやるだろう。
まあ、過去の話だとは思うけど、そこのところの精算がまだ済んでないんだろうな。


435:名無しさん@実況は実況板で
09/01/11 00:06:19 6cnlg/rWO
可能性のある下級生を出す→試合に負ける→伸び悩んで上級生へ→
可能性のある翌年の下級生を出す→試合に負ける→伸び悩んで上級生へ→
可能性のある翌々年の下級生を出す→試合に負ける→伸び悩んで上級生へ→ワルツ

436:当事者だが・・・
09/01/11 09:39:12 O4GwbcTp0
>>432
そんなことは言われなくともわかっとる!
下級生に抜かれたのは実力不足
これは仕方ないし、内心は不満に思ってもこれを表に出したら負け
高校生になればそれくらいの分別はある
ただ、野球が下手だからといって、一生懸命頑張っている部員を
そこまで叩くか? そこまでコケにするか? 怪我してもしらんぷりか?
補欠に対する数々の人格否定がこのスレが生まれる要因だというのが分かってないね!
単に実力不足で出られなかったというのならこんなスレになることもないのに


437:当事者だが・・・
09/01/11 09:46:23 O4GwbcTp0
片耳が不自由になった人
前歯を折った人
雨の中、スタンドでずぶ濡れになった人
俺は、これらの人ほど酷い目には遭ってないが、
ピッチング練習の的になって、ぶつけられたことはある

片耳が不自由になった人は、おそらく俺の同級生だ
練習中にさかんに首を振ってるので、どうしたのかと聞いたら、
なんか、耳に砂が入っているような感じがして気持ち悪いんだと
話していたのを思い出す


438:名無しさん@実況は実況板で
09/01/11 18:10:23 tcqaKzzI0
レギュラーの下級生、ちゃんと先輩のレギュラーでない部員に挨拶してるけどなあ。
今の向陽の野球部は、ここに書かれているのとは、違うけどな。

439:名無しさん@実況は実況板で
09/01/11 18:43:17 aKw+ewS4O
ここに情けなくグチグチ書き込んでるんだったらOB会に訴えるか訴訟でもおこせば?

440:名無しさん@実況は実況板で
09/01/11 19:03:43 HTIBWEF90
OB会で文句を言うヤツが居るから、元補欠を新年会に呼ばないようになったんだけど。
さすがに総会には案内出さない訳にはいかないけど、親睦会である新年会の案内は出さない。
あと、裁判起こすまでいかなくとも、怪我を放置された部員の親が県教育委員会に訴えたことはある。


441:名無しさん@実況は実況板で
09/01/11 19:10:55 HTIBWEF90
言い忘れたけど追加。
ここで書き込んでる奴らも、情けないというよりも、
「争いになっても勝算は充分あり」と踏んでるから余裕綽々で書き込んでる訳だ。
100%勝てる喧嘩だからいつでも挑んでやるし、逃げる必要もないからね。
ひょっとして、>>439は、勝つ見込みのない勝負を挑まれるのが怖くてびびってるのかな?


442:名無しさん@実況は実況板で
09/01/11 19:53:02 bMiB/CxTO
レギュラーの下級生でも、上級生になれば補欠になり、新しく入った有望(かもしれない)下級生を重用するから問題だと思ってたんだけどな。
今までの書き込みからいって。

だから、常に下級生中心のチームで戦うと。



443:名無しさん@実況は実況板で
09/01/11 20:25:53 6cnlg/rWO
>>438
当たり前のことなんだけどな。


444:名無しさん@実況は実況板で
09/01/12 16:48:31 DMdf8ECj0
所詮、高校のクラブ活動でのこと、いつまでもぐじぐじ言っているようなやつは、無視したらええんや。
そこまでのヤツやぞ。今の向陽は、違うんだから、それでええやん。それを、昔のことを
穿り返すようなことを言うな。OB会、辞めて、第2OB会でも作って、会長になれよ!

445:名無しさん@実況は実況板で
09/01/12 16:50:09 q5N8njuBO
ガキだな
負けたんだから仕方ないじゃん
後になって文句とかいうなよ

446:名無しさん@実況は実況板で
09/01/12 17:11:29 OeofXMF3O
あとになってうじうじ言うとかちっぽけな人間だな。

447:名無しさん@実況は実況板で
09/01/12 18:10:36 Km79xcnnO
さっさと潰れろ。

448:名無しさん@実況は実況板で
09/01/12 18:32:57 dkMOCpYz0
このスレおもしれー
今までOB会の案内通知なんか、封も開けずにゴミ箱直行だったけど、
今年は出席するぜ! 同士よ集まれー。

449:名無しさん@実況は実況板で
09/01/12 19:37:29 dkMOCpYz0
>>446
あとになって言うやつはむしろ少数派だと思うけど。
現役当時から、延々と言い続けてる粘着のほうが多い気がするw
おれの時はレギュラーだけ水飲んでもOKだったけど、
それに抗議する控え部員は何人もいたし、抗議中に熱くなって
ヤカンをけっ飛ばす光景は夏の風物詩だった。

450:名無しさん@実況は実況板で
09/01/12 19:41:03 dkMOCpYz0
今年の夏の紀三井寺では、元監督のI氏が、教え子とおぼしきOBに罵倒されてたけど、
いいぞー、もっとやれーと思いながら見ていた俺がいるwww


451:チャーシュー
09/01/12 19:44:49 oj0lZu4CO
このスレをコピーしてOB会に配ったれ。

452:名無しさん@実況は実況板で
09/01/12 20:49:28 Km79xcnnO
ちょっと言い過ぎたな、すまん。現役は関係ないからこのスレをスルーしといた方がいいで。

453:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 10:37:27 Gt0G6Gh9O
>>450
罵倒ってどんな?
観戦にくるくらいだから、罵倒した人は、
悪い思い出ばかりじゃない人だったんだろうね。

454:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 12:30:42 gqRIPNwk0
どんな思いがあっても、自分を指導してくれた人を、人前で罵倒するのは、
人間として、スポーツをする資格がない。OBでもなんでもない。

455:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 12:51:38 Gt0G6Gh9O
>>454
そんな行動を起こさせたI元監督の
スポーツをやる(さらには教える)資格はある?

456:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 13:56:58 1TEyd6rNO
とりあえずsageでヨロシク。

457:部外者に送る詩  
09/01/13 17:35:41 0EyttDEK0

知らない人が見たら思うだろう
面と向かって言えずに、ネットの書き込みかよって
でも、そうじゃないんだ
直談判して、提言だってしてきたんだ
それでも変わらないのが、向陽野球部だ

知らない人が見たら思うだろう
あとになってうじうじ言って、みっともないって
でも、そうじゃないんだ
現役の頃から、言ってたことなんだ
それでも変わらないから、言い続けるんだ

知らない人が見たら思うだろう
匿名での書き込み、卑怯だなんて
でも、そうじゃないんだ
見る人見たら、誰だか分かるんだ
変わってほしいから、はっきり書くんだ


458:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 19:14:51 1TEyd6rNO
向陽って強くもなけりゃ弱くもないレベルやのに、なんで格差が酷いんだろうか?昔強かったから再現を狙ってんのか?強豪に入ったらベンチも怪しいレベルやろ無理すんな。

459:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 19:59:16 0EyttDEK0
>>458
>向陽って強くもなけりゃ弱くもないレベルやのに、なんで格差が酷いんだろうか?

>>148に詳しく書いてある。ちと長いが読んでみて。
>○公立の上位校の場合、主力選手の力量は私学と比べてもそう劣るわけではない。
>○ただし、主力以外のレギュラーの力は、私学と比べて大きく劣る。
>○このさい、試合に出ないメンバーは切り捨てる(ベンチ入りメンバーでも)
>○はっきりいって、補欠に練習時間を与えていたらレギュラーのレベルアップは図れないから、
> 補欠には我慢してもらう。ただ、公立校としてはあからさまなことは出来ないので、
> いかにしてうまく、補欠に時間を割かないようにするかが難しい。
>○主力以外のレギュラー選手の底上げなしに私学とは対等に戦えない。
> ここを徹底的に鍛えるのが強化につながる。
>○投手以外はスペアはいらない。万一の怪我に備えたスーパーサブを1・2人用意しておけば足りる。
>○→疑問1)層の薄い公立の場合、レギュラー下位の選手と補欠上位の選手の力量差は
> あまりないので、レギュラー固定せず、もっと多くの選手に機会を与えたらどうか。
>○→回答1)それでは遅い。とにかくこいつらがレギュラーだと9人を決めたら、
> その9人に限られた資源を集中的に投資する必要がある。それ以外に資源を費やす余裕はない。
>○→疑問2)公式戦で勝てばいいのであって、頑張っている補欠選手には、練習試合くらいは
> もっと出番を与えてもいいのでは?
>○→回答2)実戦こそが最良の練習である。私学ほど練習試合を多く組めないなかで、
> 試合で補欠をつかって、実戦経験を与えてもチームのプラスにならない。 
>なるほど。公立校の指導者というのは、どいつもこいつも口ではきれい事を言いながら、
>こういう考え方を持っているんだなというのがよく分かった。
>指導者も結局は自分が可愛い。自分が勝ちたいということだ。

要するに、強くするためには補欠には時間も手間も取られたくないんだけど、
それを馬鹿正直にやるから格差がもろに出るんだ。

460:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 20:02:52 Gt0G6Gh9O
みんな律儀にsageで書いててワロス

461:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 20:19:25 0EyttDEK0
向陽のベンチ入りメンバー20人を実力別に分けると・・・・
 A級 1人 強豪校でもレギュラーとれる
 B級 2人 強豪校でもベンチ入りできる
 C級 3人 強豪にならベンチ入り怪しい
 D+級 4人 強豪ならベンチ入りとても無理
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまでレギュラークラス
 D−級 4人 D+級とさほど変わらない実力
 E級  3人 一般的な公立レベル
 F級  3人 試合に出る見込みなし 
ざっとこうなる。
このうち、C級、D+級を集中的鍛えるのが向陽のやり方
D−級は、D+級とほとんど変わらないが、資源集中化のために意識的に切り捨てられる。
D級(D+もD−も)は、向陽では多数派で、公立校としてはレベルは高い。
トラブル起こす部員は、たいていがD−級の部員だ。

462:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 21:21:19 gqRIPNwk0
自分の監督とそのときのチームメイトで話し合うなり、裁判にするなりして
決着をつけてくれ。今の向陽野球部は、何の関係もないから、ごちゃごちゃ
言わんといてくれ。

463:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 21:32:06 Gt0G6Gh9O
>>462
OB会の問題なんだから
H内さんに頼んで何とかしてもらえば?

464:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 21:42:19 0EyttDEK0
>>462
今の野球部員にも大いに関係ある話しだ。
ほっとけば、夏本番が近づく頃には切り捨てられる部員が必ず出てくる。
そうならないために常に注意し、警告していかなければならない。

465:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 21:52:27 1TEyd6rNO
ところでこの話は何処で終了するのかな?

466:名無しさん@実況は実況板で
09/01/13 22:01:22 kQr8zifOO
OBがなんのためにかいてるか理解できん。客観的にみて甲子園優勝経験もある伝統校の一部の情けないOBが2ちゃんねるで母校の批判しているのはどうか。もうそろそろさっぱり和解するかあきらめるかした方がいいんじゃないか。

467:名無しさん@実況は実況板で
09/01/14 01:31:35 EeM1fSq9O
そういや昔、高校野球比較文化論っていうサイトがあったな。
各地のお国自慢や体罰やら、文武両道伝説やら、バンカラ応援を、ななめからまとめたサイト。
その作者がみたらめちゃくちゃ食いつきそうなスレだな。

そのサイトで確か桐蔭と向陽について書かれてたページがあったように記憶してる。
内容は、桐蔭は校内に甲子園優勝の記念碑がいくつもあったりして、かつての強豪を偲ばせるが、
向陽はそういったものが何もない。一般生徒は嶋投手のことも知らない。
近くの古豪だがずいぶん違うもんだ、みたいな内容だった。

実際のところどうだったんだろう?


468:名無しさん@実況は実況板で
09/01/14 07:43:07 SbEcfR3W0
うちの出身校なんか、甲子園に出ただけで記念碑作ったのに、
全国大会連覇して、しかも殿堂入りOB(それも2人)出したチームが、
記念碑の一つもないというのは考えられない。

469:名無しさん@実況は実況板で
09/01/14 07:47:42 SbEcfR3W0
しかし、嶋さんが偉大すぎて、真田さんすら霞んでしまうというのがすごい
真田さんもとっくに殿堂入りしてるし、野球界の超大物だろう。
甲子園の優勝投手で、プロ野球のスーパースターで、高校野球の優勝監督(明星高)
こんなすごい経歴の人もいないのでは?

470:名無しさん@実況は実況板で
09/01/14 08:04:06 A8WbYSS/0
辛いことがあって許せないらしいけれど、僕たちの時代の野球部のいじめは、
そんなものじゃなかった。グランド整備をするレーキの棒を、ケツの穴に入れられえたヤツ
、先輩にフェラチオを強要されたやつ・・。もちろん指導者も、見てみぬふり。
嫌ならやめるしかなかった。だから、それの耐えて3年間残った人間は、レギュラー、補欠
、ベンチに入れる入れない関係なく、なんとなく、誇りが持てた。やめていったやつは、ケツ
わりと言われた時代。野球を3年間やっていたら、S川急便の仕事もへっちゃらやと言っていた
後輩もいた。誰も、高校時代のことを今蒸し返して、文句を言ったりしない。
みんな笑い話にしている。それが、大人になるということだと思う。

 多分、ここで書いている人は、本来3日で野球部を辞める人だったんではないか。それが、進学高校で
弱かった時代の向陽だったから、たまたま、残ってしまってOBになっているだけだ。
ごちゃごちゃ蒸し返して言うような事は、普通はしない。どこの学校でも、色々ある。
向陽がどうのこうのではなくて、その人の心の問題だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4605日前に更新/324 KB
担当:undef