【和歌山】向陽高校を語ろう【嶋投手】 at HSB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@実況は実況板で
08/11/23 21:24:08 AbmLoHVP0
>>247
有効な手だてなんか考えなくていいよ 選手勧誘もしなくていい
強くしたいがためにどんだけ補欠を犠牲にしてきて踏み台にしてきたか・・・・
嫉みどうこう言う前にKoyoのユニ見るだけで胸くそ悪いんだ
ここ数年は低迷してたから気にもならなかったが、
近年力を付けてきたのと、嶋投手がらみで露出が増えたのが
マジでうざい うざすぎる
ひがみや、嫉妬と批判されようとも、これが偽らざる気持ち
仕事も家庭も上手く行ってる俺だが、このモヤモヤした気持ちは
死ぬまで残るだろう。
自分だけの問題じゃなく、俺が試合に出るのを楽しみにしていた
両親に対して、「おれって本当に親不孝だな」という負い目もある。

251:名無しさん@実況は実況板で
08/11/24 16:10:41 okZc/DHF0
何?その超ネチッコさは。
親不孝はそのとおりだろうが、仕事も家庭も思い込みじゃねえのかよ。

252:向陽 物理部OB 
08/11/24 19:02:12 snUAx7VH0
今の向陽には有力選手が集まるのか。すごいな。
同級生の中には、中学で野球をやってたけど、高校では帰宅部というのが多かった。
そいつらの言い分は、
@せっかく、勉強頑張って向陽入っただから勉強中心で行きたい。
 高校でまで行って野球はやりたくない。
A強い野球部ならともかく、向陽野球部は弱すぎて魅力がない。

おれは中学時代ライパチだったが、それでも入学後の勧誘にうんざりした。
中学時代有名だったヤツにはもっとしつこかったらしい。
そんくらい、部員集めに苦労していたのに、時代は変わったんだな。

253:向陽 物理部OB 
08/11/24 19:40:35 snUAx7VH0
おれは高校卒業まで和歌山で過ごしたから、
東京・大阪みたいな、極端に参加数の多いところを除けば、
どこの県でも夏の県大会は全試合中継してるもんだと思ってた。
全試合中継ありということは、代打でも試合に出れば必ずテレビに映る。
ベンチ入りすればテレビに映る可能性も高い。
そういう理由で、野球部員のモチベーションは高かったように思う。
俺たちも、クラスメートをテレビで見るのが楽しみで、紀三井寺に応援に行って
試合を見たにもかかわらず、家に帰ってからビデオチェックしてたし。
(スタンドで自分が写ってないかを探す楽しみもある)
ベンチから漏れたクラスメートに「テレビに写るかチェックしとくよ」
と、無邪気に言い放つ女子もいたなあ。

254:名無しさん@実況は実況板で
08/11/25 11:15:45 Rc2BdZhG0
「ベンチに入れるけど試合の出番はない」と監督に宣告された
練習試合でも出番がなくなった
試合に出ないのなら、いても仕方がない退部を決意する
そしたら部長に言われた
「最後まで部活を頑張れば、○大(関関同立のひとつ)へ推薦できるから、
とにかく頑張れ。絶対に辞めるな。選手として頑張れ」

一応練習にも参加したが、相変わらずキツイ。
このチームは、監督はあまり怒らない人で、コーチがしごき役だった。
そこでコーチに監督・部長と話した内容をすべて話した上でこういってやった。
「野球はもう諦めたけど、進学(推薦枠ゲット)のためだけに在籍してるんだから、
ハードな練習は拒否したい。頼むから進学の邪魔はしないでくれ」
そしたらコーチもびっくりしてうなだれていた
コーチ自体は厳しくても愛情を感じる人だったので、言うのは気が引けたが、
野球が目的でもないのに、練習だけ無駄に厳しいのは耐えられないので直訴した。
それからは、半分選手半分マネージャーでのんびりと過ごし、
週に1〜2日は自主的休養日(さぼり)もとっていたが、誰にも何にも言われなくなった。

ここまで書けば俺が誰だか分かるだろう。

255:名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 09:50:31 P60ch+VO0
向陽って面倒見いいじゃん。














野球以外では・・・・・。

256:名無しさん@実況は実況板で
08/11/26 10:23:36 7M8p24IFO
>>251
死ね、ゴキブリ。

257:千
08/11/26 12:33:17 eEtIega7O
>>251
市ね…ウジ虫…

258:名無しさん@実況は実況板で
08/11/27 11:02:12 xo13aCLHO
野球をする機会
野球を上達する機会
救急箱を使わせないなどの身体的不利益




裁判所に集団提訴すれば勝てるんじゃね。
県立だから県と学校と歴代監督を訴えれば。

259:名無しさん@実況は実況板で
08/11/27 19:36:39 hiGODGCu0
向陽とは無縁で野球経験者でもないのだが、
十代やそこらの若者に縁の下の力持ちを強いるというのは
かなり無理があるよな。
若者には表舞台の経験だって必要不可欠だ。

縁の下の力持ちが必要だと教えるのはいいけど、
日本の部活の場合、縁の下の力持ちと言う言葉が
指導者の都合の言いように使われすぎ。
向陽の指導者にとって大好きな言葉じゃないか ?????
と、無関係な俺が想像してみる。


260:名無しさん@実況は実況板で
08/11/27 20:07:05 smWihRXN0
海草中 嶋清一の快投!
URLリンク(jp.youtube.com)

261:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 08:47:38 IldEqR3U0
254さん、「大学ぐらい自分の力で行ってやる!」といって野球部やめればよかったのに。
それぐらいの根性があったらレギュラーになってるよね。根性ないから、大人になっても
ぐちばかり・・・。251の言っている通りだわ。

262:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 08:56:31 iHIQ5Lri0
そももそも、「根性あればレギュラーになれる」という考えがバカの証拠
ここらが向陽の悪いところなのにホントに学習能力ないね

向陽あの劣悪な待遇でレギュラー獲れるまで上達したら神だよ
いくら根性あってもムリ
それどころか、根性あったために頑張りすぎて身体障害が残って
野球どころじゃなくなった選手もいるんだから

263:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 09:11:01 iHIQ5Lri0
下手だけど一生懸命で前向きで、明るい性格で周りから好かれる選手を
をうまく育て上げてムードメーカーに仕立て上げる
実力的には話しにならんがムードメーカー(チームに不可欠の存在)として
ベンチに入れたりする例がけっこうある 強豪でもあったりする
向陽の場合、ムードメーカー作りが下手だね
下手と言うより、ムードメーカー的な仕事は害悪であり、野球の
妨げみたいな感覚だった
ムードメーカー的な選手が現れると、不真面目なヤツだとレッテルを貼って
つぶしにかかるのが向陽クオリティ

264:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 11:31:00 4ErD1/JIO
向陽の控え部員はみんな>>254を見習え!!

265:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 15:55:28 gWFLqzNQ0
向陽に行って推薦で関関同立狙いかよ。
郡山の控え選手で京都大学に合格して
野球を続ける連中が数年おきにいるのに。

266:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 16:25:04 iHIQ5Lri0
>野球を続ける連中が数年おきにいるのに。
郡山のことは知らんが、向陽の補欠は、
まともな指導を受けてないし、
まともな練習もしていないから、
大学で野球を続けるのにはちと無理がある

267:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 16:29:48 iHIQ5Lri0
しかし向陽の補欠は、卒業後にスポーツやってるヤツがほとんどいない
趣味程度でやってるヤツすら見かけない

スポーツ嫌いを生み出す素晴らしいシステムだなw

268:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 16:54:49 gWFLqzNQ0
向陽は進学校だろう?
OBに東大で活躍した選手は少しはいたんじゃないの?
慶応とか同志社なら、かなりいたと思うが最近はどうなんだろうね。


269:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 17:54:13 IldEqR3U0
いつまでもうじうじ言っている人って、少なくとも男として、魅力はないよね。

270:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 17:59:09 EFdjS+6O0
かつてレギュラーだったか控えだったか、人によって立場の違いはあるだろうけど、
OBならば、どうすれば向陽が現状を脱して強くなれるかを、ここで真剣に考えてやろうよ。


271:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 18:01:47 FRnbd9+RO
>>270
廃部するのが、一番の現状打破だな

272:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 18:50:29 4SwoAWU00
>>270
無理して強くする必要はないとうのが俺の考え。

濱口監督の頃は、弱かったけど雰囲気のいいチームだった。
勉強もやるけど、野球だって一生懸命やる。
いかにも公立進学校らしい野球部だった。
無茶して背伸びするから、いろいろなひずみが生まれる。
甲子園に行けなくても紀三井寺で一生懸命応援するから、
普通の野球部に戻ってほしい。


273:254
08/11/28 19:16:32 4SwoAWU00
>>261
>>「大学ぐらい自分の力で行ってやる!」といって野球部やめればよかったのに。
誤解してほしくないけど、俺は野球部には感謝してる(監督とそりが合わなかったのは事実だが)。
退部を考えつつも、本音のところでは野球部を辞めたくなかったのよ。
監督に死刑宣告(プレーヤーとして)をされた訳だけど、死刑執行された訳じゃない。
ユニフォームを着ている限りはまだチャンスはあるし、最後の夏も試合の展開によっては
思い出出場もあるかもしれないと最後の努力(悪あがき)をしていた。
自分としては、今までとは同じように練習に励んでいたつもりだけど、
ある日、コーチに呼び止められ、心配そうに聞かれた。
「最近、どうもおかしいぞ!何かあったのか? そん何じゃ怪我するぞ。」
死刑宣告でいったん心が折れそうになったけど、気力で持ち直して頑張ってきた。
「俺自身は、いままでと全く同じようにやってるつもりだけど、他人から見ればやっぱり
おかしいんだな。」と、気付いて涙が出そうになった。
この時がプレーヤーとしての死刑執行であり、選手としての俺はこの時死んだ。
そこで、>>254後半の流れとなった。
コーチは心配して忠告してくれた。
「硬式ボールは凶器で、気を抜いてると大怪我する。怪我だけはしないように悔いなくやれ」

大学進学については、「自分の力で国立大へ行ってやる。バカにすんな!」と
息巻いていたけど、野球で精も根も尽き果ててしまって、
結局は、素直に学校の好意に甘えることにしました。
この点については自分が弱かったと今でも思っております。


274:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 19:26:41 Gx+xwMc8O
卒部してどれくらいなのかしらんがいつまでもぐちぐち言うのはどうかと思う。今現役で頑張っている部員もいる。ここで中傷してなにか意味あるのか?誰か得するやついるか?大人なんだからいつまでもくだらないことするのはいかがなものか。

275:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 19:46:07 4SwoAWU00
>卒部してどれくらいなのかしらんがいつまでもぐちぐち言うのはどうかと思う。
チームを悪くしている元凶が今も昔も変わってないから、いつまでも言い続けられる。
体制や習慣が一新されてるのに、昔のことを持ちだしてぐちぐち言うほど、向陽OBも馬鹿じゃない。
一新されずに旧来の悪習を抱えたままだから、昔のことも持ち出される。

>誰か得するやついるか?
一部のOB以外はみんなトクするに決まっとる。


276:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 20:24:43 FRnbd9+RO
>>273
254さんの頃は比較的恵まれていた時代なんでしょうか?
他の体験談と比べると割りとまともな感じがする。

277:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 20:34:33 4SwoAWU00
>>276
部長がしっかりしてるときは、割とまともになります。
非常識な悪習から野球部を守るのは、部長しかないわけですから。

278:名無しさん@実況は実況板で
08/11/28 23:59:23 Gx+xwMc8O
>>275
まさかと思うがこのスレにかかれているようなバカげたことが今も行われているとは考えがたいが。ほとんどのOBにどういう得があるのか?

279:名無しさん@実況は実況板で
08/11/29 01:46:23 QQgs48m+O
>>269
失せろゴミクズ

280:名無しさん@実況は実況板で
08/11/29 07:43:05 RHGZClRD0
>>278
バカげた習慣は残ってないけど、試合での選手起用にはまだまだ問題がある。
レギュラー中心主義(と言うより、レギュラー限定主義)にこりかたまって、
普段からチーム全体のレベルアップを目指した練習をしていないから、
戦力はあるのに、延長戦や総力戦に弱いチームしかできない。
詳しくは、 >>134 >>136
この弱点が解消されて、トーナメントで勝ち抜けるようになれば、
普段は関心ないOBもうれしいだろう。
補欠の恨みを抱いているOBでも、背番号20の3年生が、延長戦で
同点タイムリーなんか打ったりしたら素直に感動するんじゃないか?

281:名無しさん@実況は実況板で
08/11/29 07:51:23 RHGZClRD0
補欠が生き生きとで活躍できるチームになれば、
酷い扱いを受けたOBでも、頑張ってる補欠選手に感情移入できるよ。
そうしたら、過去の恨みのなくなるかもな。

282:名無しさん@実況は実況板で
08/11/29 10:04:53 pTS+C4/xO
>>280
今年の夏の試合でタイムリー打ってた補欠の三年が一人いたがこういう選手が何人もでてくればいいな。OB会長が熱心ということなので会長中心に改善していってくれれば。

283:名無しさん@実況は実況板で
08/11/29 20:41:40 tB20dNyd0
今は、いい雰囲気でやってるのに、外野がうるさすぎ。終わったこと、どうでも
ええやん。意見があったら、OB会に行って意見を行ったらええやん。

284:名無しさん@実況は実況板で
08/11/29 20:55:43 RHGZClRD0
スタンドの控え部員見てたら、とてもいい雰囲気とはいえないぞ。


285:名無しさん@実況は実況板で
08/11/29 21:53:02 7y4Vsu/IO
このスレ現役で向陽の奴いるの?

286:名無しさん@実況は実況板で
08/11/30 20:47:30 NQWaxvae0
おーい
今日、東急インへ行ったやついるか?
レポよろしく

287:名無しさん@実況は実況板で
08/12/01 23:20:40 wzNFqR3cO
岡山県人だが、ここでの話しに驚いた!本当なら馬鹿な野球部でしょう。

288:名無しさん@実況は実況板で
08/12/02 12:40:05 x+QfYd1x0
うそです。 ぼやきがぼやいてるだけです。ごめんなさい。

289:名無しさん@実況は実況板で
08/12/02 19:20:54 DmHdzb000
近畿の強豪と向陽グランドでダブルヘッダーをヤリ、その後合同練習をした
打撃捕手をやってた時にボロボロのミットの紐が切れたのだが、予備のミットなんかない。
そしたら、上級生の正捕手が「これつかえよ!」と、自分のミットを貸してくれたので
ありがたく使っていた。そしたら、監督がすっとんできて、
「なんで打撃練習なんかで試合用のミット使ってるんだ。ヘタクソが使ったら型が崩れる。早く返せ」
と、怒っておれからミットを取り上げた上に蹴りまでいれられた
仕方なしにグラブで打撃捕手をやっていたが、バッピのヘロヘロ球でもグラブじゃ痛い
しばらくすると、相手チームの選手が、「これ使ってください」とミットを持ってきてくれたが、
ボロいミットじゃなく、もの凄く手入れが行き届いた高級なミットだった。
ありがたく借りることにした
相手チームも自分ところのグラウンドなら予備のミットもあるだろうけど、
遠征に来るときは試合用しか持ってきてない。その試合用ミットを相手チームの
打撃捕手に快く貸してくれた。
自分のチームの選手にすら使わせないうちの監督とは大違いだなと
自分のチームがつくづく嫌になった。
はっきりいって、グラブで打撃捕手なんて危険すぎるぜ。

290:名無しさん@実況は実況板で
08/12/02 19:22:49 DmHdzb000
書き忘れたが、ミット(キャッチャーミットもファーストミットも)は、
個人持ちじゃなく、チームの備品でした。

291:名無しさん@実況は実況板で
08/12/02 21:09:10 x+QfYd1x0
いい経験をさせてもらったやん。それで今のあなたがあるんだ!

292:名無しさん@実況は実況板で
08/12/03 00:05:38 ZHJ5Vr9LO
さすがに来期の勧誘の足枷になるからだろうか?
最近、具体性のない火消しが多いね

293:名無しさん@実況は実況板で
08/12/03 03:11:45 Dz0YC0xIO
野球やりたい奴は向陽受験は考え直せって事か

294:名無しさん@実況は実況板で
08/12/03 07:23:55 sLL4EplL0
2008年11月30日
嶋清一投手野球殿堂入り祝賀会
今年野球殿堂入りした向陽高校の前身、海草中学で投手をつとめた故・嶋清一(しま・せいいち)さんの殿堂入りを祝う会がきょう(30日)、和歌山市で開かれました。
祝賀会には、嶋さんの親族やOB、前のプロ野球コミッショナー・
根来泰周(ねごろ・やすちか)さん、前高野連会長の脇村春夫(わきむら・はるお)さん、和歌山出身で、野球殿堂入りしているプロ野球の阪急や近鉄の元監督、西本幸雄(にしもと・ゆきお)さんらが出席しました。
発起人の一人として挨拶した坂本哲郎(さかもと・てつろう)さんは「嶋さんの冥福を祈りながら思い出を語りましょう」と述べました。
このあと、親族への花束の贈呈や海草中学を引き継ぐ向陽高校に、嶋さんの肖像のレプリカが贈られました。
出席者は、嶋さんを讃える来賓らの挨拶を聞きながら、戦前の甲子園で5試合連続完封をするなど大活躍した嶋投手の偉業を偲んでいました。
嶋さんは、第二次世界大戦終戦の年の3月、出兵先のインドシナ半島沖で、24歳の若さで戦死しました。


295:名無しさん@実況は実況板で
08/12/03 07:28:48 sLL4EplL0
野球殿堂入り:非業のエース・嶋清一さん、語り継ごう−−和歌山で祝賀会 /和歌山

◇甲子園全試合完封…24歳で戦死
県立海草中(現・向陽高)のエースとして甲子園で活躍しながら、24歳で戦死した嶋清一さん(1920〜45)の
野球殿堂入りを記念した祝賀会が30日、和歌山市であった。向陽高や嶋さんが在籍した明治大野球部関係者ら県内外から
約150人が出席し、思い出を語り合った。
嶋さんは和歌山市生まれ。39年夏、海草中の左腕投手として甲子園で全5試合を完封し、優勝した。
準決勝と決勝はともに無安打無得点試合(ノーヒット・ノーラン)だった。明大に進学するが、43年12月に学徒出陣で戦地へ。
45年3月、インドシナ半島沖で、乗っていた海防艦が米軍潜水艦の攻撃で撃沈され、戦死した。今年1月、特別表彰で野球殿堂入りした。

祝賀会発起人の一人で、明大野球部のOB会「駿台倶楽部(くらぶ)」の坂本哲郎会長が「今日は思い出を語り合っていただきたい。
嶋先輩も天国から喜んでいると思う」とあいさつ。嶋さんと海草中、明大でともにチームメートだった古角俊郎さん(87)は
「軍隊でもハンモックを並べて2人で寝ていた。殿堂入りはみなさんのおかげ。感謝、感激、感動の一言に尽きる」と喜んでいた。

当時の写真を交えながら嶋さんを紹介するビデオ上映もあり、嶋さんのおいで、和歌山市西庄、書店勤務の野口福夫(よしお)さん(60)は
「改めて素晴らしい人だったと感じる。語り継いでいってほしい」と話した。【宮嶋梓帆】

毎日新聞 2008年12月1日 地方版

296:名無しさん@実況は実況板で
08/12/03 21:19:29 sZLvS2eWO
>>288
>>291
消えろよ便所虫。
もう来るなよ。

297:名無しさん@実況は実況板で
08/12/03 21:32:28 PqubIral0
便所虫でもゴキブリでもいいから書き込めよ
補欠の言い分ばかりじゃ面白くないから、
監督、コーチ、レギュラーの具体的な反論待ってるぜ
具体的な書き込みを期待してるぜ!!














まあ、便所虫には具体的な反論なんてできっこないけどなwwww
だって、反論する材料がないんだからさあw
ここの話しは99%ほんとの話しなんだから

298:名無しさん@実況は実況板で
08/12/03 21:35:38 PqubIral0
>>287
岡山スレでもこのバカな野球部のことを広めてください
このチームは定期的に倉敷商や玉島商と練習試合をしてるから


299:名無しさん@実況は実況板で
08/12/03 21:54:45 PqubIral0
過去のことにこだわって・・・・
もう、すんだことなのに・・・・
これからのチームを強くすることを考えよう・・・・
なんて言う人がいるけど、過去のことだと水に流すつもりはない
かといって、仕返ししたいとか、借りを返してほしいという気持ちもない
どういう事情があって、あんな理不尽なことをやったのか?
おれたちに窺い知らないような理由があったのだろうか?
その辺のことを聞きたいと前から思っている  
まあ、聞いてどうすると言うわけでもないが、聞けば納得するだろう

当時の出来事を具体的に書いているのも、相手もその時のことを思い出して、
言い訳でも何でもいいから、その時の気持ちや、そういう行為を取った理由を
聞かせてほしいからだ

2ちゃんでごちゃごちゃ言ってないで直接聞けばと言う人もいるが、
直接行って、話しをしたこともあるんだが、お礼参り(仕返し)に来たと
勘違いされて、まともに話を聞けないんだよ
それで、「まあまあ」とか、「もういいじゃないか」「謝るからゆるしてくれよ」
と言う流れになって、真相にはたどり着けないんだよね


300:名無しさん@実況は実況板で
08/12/04 00:10:23 zersRYnM0
>>298
>このチームは定期的に倉敷商や玉島商と練習試合をしてるから

いつの話だよ?? 少なくともここ3年は聞いたことないぜ。

301:名無しさん@実況は実況板で
08/12/04 00:24:26 NqwRZrkw0
和歌山スレより

100 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/10/09(木) 20:33:52 ID:+UFWU3R+0
田辺の高校だったけど、公式戦、練習試合を問わず和歌山や岩出あたりで
試合して宿泊するのは凄く楽しみだったけどな〜
春季とか秋季が田辺市民だとガッカリした。
知り合いの向陽OBは、泊まりなんてとんでもない。
春季大会で、勝てば翌日の試合(田辺泊)のときはわざと負けたとも言っていた。
部員同士仲が悪いからなにも楽しくないとも述懐していたが
おれは、そいつが変わり者だと思っていた(普通は仲間とわいわいいって楽しいだろう)。
でも向陽スレ読んだらそうともいえなんだなあと思うようになった。

302:名無しさん@実況は実況板で
08/12/04 09:09:42 AkvDTiDV0
こんな内容を書いて、向陽側から、訴えられたり、差し止められたりしないのかな。
言いたい気持ちはよくわかるが・・。なんかもっといい方法があればと思う。
今現在の部員たちのことを考えると、こんな書き込みをされるのはとも思うし。
いっそのこと、訴えてみたらどうですか。そのほうがすっきりするかも。気持ちが
おさまらないでしょう。

303:名無しさん@実況は実況板で
08/12/04 09:34:36 1s79648j0
>>302
OB会総会は、会計報告だけであっさり終わって、発言の場じゃないし、
新年会は、元補欠の反乱を恐れて案内すら出さないから、
ここに発言の場を求めたと言うことでしょう
過去の新年会では、殴り合いの喧嘩もよく起きたしwww
酒が入るからかなり乱れるんだよ
宴会を円滑に勧めるためには、補欠は無視するのも一理あります

304:名無しさん@実況は実況板で
08/12/05 22:35:04 DayWYcgQ0
なんか反論しろや
出てこい イナゴ ウジムシ ベンジョムシ


305:名無しさん@実況は実況板で
08/12/06 07:24:41 oz5Qs06W0
>>304
イナゴ=稲○
ウジムシ=宇治○

で、OK?


306:名無しさん@実況は実況板で
08/12/07 21:21:51 2+jD1tQC0
OK=桶?


307:名無しさん@実況は実況板で
08/12/10 22:53:33 +uKcblj7O
ところで向陽って強いの? 投手と4番がいいと聞くけど。

308:名無しさん@実況は実況板で
08/12/11 00:59:34 tD6qfuOoO
誰ピッチャーしてんの?西岡君?それか高積の子?
4番て1年から出てる和歌山シニアの、名前何やったっけ?

309:名無しさん@実況は実況板で
08/12/11 19:49:17 feYyrmB/0
母校のスレがある!と、喜んで開いてみればトホホな内容だな。

たしかに、うちでは補欠の苦労を引き合いに出した上で、
「お前らレギュラーが頑張らないでどうするんだ!」と叱咤していたが
野球やってりゃ、補欠だって、レギュラーだって、指導者だって苦労がある。
自然と生まれる補欠の苦悩をそのまま生かすならともかく、
今思えば、人為的に補欠の苦労を生み出して、それをレギュラー対策に
利用したように思えるところがあったな。
当時はさほど真剣に考えていなかったけど、補欠にしたらいい迷惑で
恨みも消えないだろうな。
また、戦力固定で選手交代が極めて少ないのは、俺がいたときもその通りだった。


310:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 19:17:10 2Ba99mYxO
みんなが思っている今の向陽は
全然ちがうよ!
現に中津にも勝ってるし
甲子園にいく力は十分ある
監督・コーチ・OB・選手・環境を含め!

311:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 20:24:11 aY1NR/Yz0
無理だろ

312:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 20:29:27 2cD45pUF0
OBと敬うに値しない一部の偏執狂スレにした奴はどいつだ?
事情聴取は進んでるようだよ。

確かに中津、県商、高野山なんぞに対抗する体制は整いつつある。
あとは指導者の力量次第よ。

313:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 21:02:46 yaBt/fW+O
>>309
レギュラーOBどの

よくぞこのスレに参られた。
ご自身の名誉のためにも、事実と異なる記載があれば、
ご指摘いただきたい。

314:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 21:15:09 7b31wqu20
 一部の補欠だったヤツは、社会に出てもやっぱり補欠やな。情けない。
根性が腐ってしまったんやろうな。自分で情けなくならないんだろうか。
男として、最低。

315:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:01:01 hkn9y9Tp0
>>310
接戦、延長、総力戦
これらの弱さを克服すれば甲子園に行けるでしょう。
克服するカギは決して技術じゃなく、メンタルだから
補欠やマネージャーも含めたチーム全体で頑張ってほしい。
>>313
全部知ってる訳じゃないけど、救急箱ルールは実際にあった。
あと、レギュラーにだけ栄養ドリンクを飲ませるとかね。
飲みたかったらお前らもレギュラーとれと補欠を叱咤する訳だけど、
当時は、レギュラーだから飲んで当然。飲めないヤツはそいつが
悪いんだと思っていた。

316:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:12:25 yaBt/fW+O
>>315
一番あり得ないと思っていた救急箱を
いきなり肯定されたので、少し驚きました。

救急箱ルールについても
「救急箱使えない奴はレギュラー取れないそいつが悪いんだ」
と思われていたのですか?



317:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:24:47 hkn9y9Tp0
救急箱ルールは軽傷の場合ですよ。
救急箱じゃ対処できないような場合は、レギュラー・補欠に関係なく
すぐ病院へ運んでましたけどね。
怪我して放置というのは、少なくとも俺自身は見たことない。

318:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:30:51 yaBt/fW+O
>>317
なるほど。そうでなければ、学校責任を確実に問われますもんね。

しつこいようですが、軽傷なら救急箱は使えないことについては
当時どう思われてましたか?


319:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:36:33 hkn9y9Tp0
軽い打撲、腹痛、頭痛、鼻血
これくらいは、ほっとけば直ると当時は思ってました。
さすがに、突き指や切り傷はやばいけど。
自分の痛みは分かっても、他人の痛みが分からなかったんだよ。

320:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:39:18 hkn9y9Tp0
書き忘れましたが、指導者の中には、軽傷か重傷かの判断がとても辛い人がいて、
そういう人が実権を握った場合は、学校の管理責任が問われる寸前まで行ったこともあります。


321:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:46:41 yaBt/fW+O
>>320
答えにくいことをお答えいただき、ありがとうございます。
> 指導者の中には、軽傷か重傷かの判断がとても辛い人がいて、

現役のころの話でしょうか?
もしそうなら、その時はどう思われましたか?
病院に連れてった方がいいというような意見は出ませんでしたか?


322:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 22:51:28 hkn9y9Tp0
現役の頃です。
そもそも卒業後は野球部とはノータッチで、
グラウンドの向きが変わったのもこのスレで知ったくらいだし。
病院に連れてった方がいいというような意見は出なかったです。
基本的に無関心ですからね。
正直言って、このスレの救急箱の話しも、最初読んだときは、
随分大げさだなあと感じたのですが、怪我した当事者にとっては
それくらい大きな出来事だったんだろうと思います。

323:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 23:01:13 yaBt/fW+O
>>322
マネージャーは何をしてたんでしょうか?
当時マネージャーがいたなら、どんなポジションだったか教えてください。

どうも私の中で、向陽野球部のマネージャーの位置付けがわからないのです。
部員間の中が悪い中でマネージャーやるなんて、すごいストレスですよね。
(当時中が良かったなら失礼をお詫びします)


324:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 23:04:21 hkn9y9Tp0
マネージャーは監督秘書件スコアラーという感じで、
選手との関わりが薄かったような・・・・・。
というのも、マネージャーの記憶があまりないんです。

325:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 23:11:57 yaBt/fW+O
>>323
マネージャーいたんですね!
楽しかったのかなマネージャー。。。秘書とスコアラーやってるだけで。

ちなみに卒業後は非公式ではチームメイトと会ったりはしてますか?


326:名無しさん@実況は実況板で
08/12/15 23:30:35 sm0n+0XLO
ところで、中津に勝ったって練習試合で?いつの話?

327:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 02:17:51 4e0/lOO60
>>312
>OBと敬うに値しない一部の偏執狂スレにした奴はどいつだ?
>事情聴取は進んでるようだよ。

音信不通のOBもいっぱいいるのに、どうやって事情聴取するんだよ!
できっこないだろ! はやくおれのところ事情聴取に来いや!
そこまでして火消しをしたい理由があるんだなwww

328:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 08:49:23 O9irT3xzO
中津に勝ったのは
最近の十一月だよ

329:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 20:38:55 mVcLbXP8O
レスありがと。結構、最近やな、中津に勝てるってかなり強いな。

330:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 20:42:52 m3aBjzxtO
レギュラー9人だけの比較ならヒケを取らないんだw

331:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 21:48:31 mVcLbXP8O
そうか、俺は向陽が嫌いやな態度が悪いから。

332:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:00:07 u3k1mziqO
僕の母校が優勝した時に向陽と対戦した

333:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 22:53:33 O9irT3xzO
レギュラーはもちろん上手い
でも今なら控えも変わらない
なぜならレギュラーも補欠も
関係なく平等に今は練習しているからな

334:名無しさん@実況は実況板で
08/12/16 23:48:58 BQcY6omzO
まあ進学を考えてる中学生やその親御さんは、
よくよく調べた上で決めた方がいいよ。

ここまで書かれたんだから
「こんなはずじゃなかった」とはならないから。
「だから言ったじゃないか」とは、他人とはいえ、なってほしくないもんね。

335:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 01:20:21 psXvhJEH0
転載

278 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/07/24(木) 00:21:49 ID:H1LV/sQo0
石谷さんて向陽の監督してたんだ! ちょっとびっくり。
中学の部活の時の監督だったけど、ここの書き込み見て、中学野球部の監督やってたときから
全く進歩していないというか、懲りてないw 
選手は揃ってるみたいだけど、あれじゃ向陽は勝てないでしょう。
昔から、チーム内に格差社会を作るのが大好きで、しかも階層の流動性はない。


もちろん批判もあったよ↓↓
義務教育の中学の場合、クラブ活動でも機会均等が要求され、全員を試合に出すべきである。
勉強できない生徒を授業で切り捨てたりしないように、スポーツが下手な生徒を切り捨ててはいけない。
しかし、このオッサンはどこ吹く風でチーム内に確固たる「格差社会」を築いていた。
高校の監督となれば義務教育のしばりがないもんだから、以前よりパワーアップしてるよw
格差が大きすぎる集団には、「団結力」が育たないということをいい加減理解してください。

336:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 08:54:26 gk2fCyHiO
ここで書き込まれてるのって
本当なんですか?

337:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 10:13:06 PhYeeHQj0
全部嘘です。ごめんなさい。私の被害妄想です。

338:↑
08/12/17 11:55:21 DZ3/nMguO
殺すぞ便所虫

339:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 12:31:49 gk2fCyHiO
今の向陽は一番県内でいい
野球環境だとおもうよ

340:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 12:56:17 PhYeeHQj0
どっちが便所虫やねん。うじうじいつまでも言いやがって!!

341:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 14:50:18 +PFeXVnO0
>>336
過去にこんなことがあったというのは、ほとんどが本当の話し。
さすがに今はそんなことはない。
今のチームは、レギュラーの戦力が高く、補欠との差が拡大しているために、
>>29 >>71 >>121 >>122 >>134 >>136 >>148 >>155 >>192 >>212
みたいな事態が再燃することを危惧している。
特にチームが強いときほど、>>148 >>155みたいな思想が蔓延し、
チームをガタガタにしてきたんだから。

342:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 14:50:37 QmrZ4ak8O
>>340
現役の向陽野球部なん?

343:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 22:10:18 gk2fCyHiO
みなさん一度向陽を
みにいけばー?

344:名無しさん@実況は実況板で
08/12/17 22:13:00 yXsWVG9x0
小・中・高、学校内への携帯電話持込全面禁止!
全国共通の認識へ!

URLリンク(mainichi.jp)

携帯電話:埼玉も公立小中で持ち込み禁止、高校は使用不可
 埼玉県教委は17日、公立小中学校への携帯電話の持ち込みを原則禁止、公立高校では使用を禁止する指導指針を、来年1月に県内の市町村教委に示すことを明らかにした。
大阪府教委も公立小中学校への持ち込み禁止を打ち出している。
 文部科学省が7月、都道府県教委に携帯電話に関するルールの明確化を通知。
その中で「小中学校は原則持ち込み禁止」と指針を示しており、埼玉県教委はこれに倣った。
 県教委が現在策定中の「ネットいじめ等対応マニュアル」に、特別な事情がある場合を除いて県立の中学では原則持ち込み禁止、県立高校は使用を禁止すると盛り込む。
市町村教委にも来年1月に県の方針に沿って各学校を指導するよう促す予定という。
 県教育局生徒指導室は「どこまで携帯電話の危険性を理解しているかなど、子供の発達段階も考慮した措置」と説明した

345:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 00:17:59 xQDTBVDAO
>>341

>>335についてはどう思われますか


346:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 00:41:36 MbtiSInd0

  過去に目を閉ざせば同じことの繰り返しです。
  過去の真実を見つめなければいけません。
  その時初めて、新しい社会を作ることが出来るのです。

    南アフリカ真実和解委員会委員長 ツツ大司教



347:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 19:18:54 Nby9uKAZ0
この学校って、ノーベル賞の益川先生の母校ですか?

348:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 20:58:40 xQDTBVDAO
>>347
それは名古屋市立の方

349:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 22:08:38 MBIAngSe0

野球部に在籍したおかげで、そこそこの大学に推薦してもらえたのに、
自分の実力不足を棚に上げて、過去の補欠に対する待遇の悪さを非難する
情けないストーカーはもう来るなよ。
いくら貶しても自分が惨めになるだけだろ?
佐賀北みたいな奇跡は期待してないし、俺は向陽に縁もゆかりもないが、
ここんとこのメンツを見れば、甲子園も狙えるはずなのにどうよ?って
素朴な疑問を感じる。

350:名無しさん@実況は実況板で
08/12/18 23:26:57 coCQQIOaO
甲子園を目指すと言えるほど強くはないやろ、関係者にしか思えへんで。

351:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 04:35:30 G8YWR/i30
もう方向性の結論は出た!
強くなるためという方向性を最優先して、そのために確率の高い方策を採り、
一方で、そのために確率の低い方策は徹底的に排除しよう。

ただそれだけのこと。
この当たり前のことが、現在このチームにはまるっきしできていない。

352:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 05:09:49 OqBvHGj5O
公立の進学校でそんな事できんのか、私立じゃあるまいし。

353:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 07:18:09 bL1WHBpI0
>そのために確率の高い方策を採り、
>一方で、そのために確率の低い方策は徹底的に排除しよう。

レギュラーだけ鍛えるのが確率の高い方策
補欠にも時間を割くのが確率が低い方策

これが向陽の伝統的な考え方だが、今のところ結果は出ていない。

354:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 07:21:06 bL1WHBpI0
>>351
>ただそれだけのこと。
>この当たり前のことが、現在このチームにはまるっきしできていない。

これは違うよ。
この当たり前のことを向陽は徹底してやってるからね。
それこそ、昔は補欠の人格を無視してまでやっていた。
ただ、方向性が間違っているだけ。

355:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 08:17:48 OqBvHGj5O
チーム一丸となった方が、相乗効果で強くなれそうだ。なんかレギュラーが特別扱いされて満足してるからハングリー精神なくしてるのか。

356:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 11:42:40 XL7XjFyKO
結果は春の大会にでてくるマ

357:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 11:44:20 XL7XjFyKO
結果はでてくる
絶対に春の大会ベスト4にはいれるね

358:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 12:05:50 OqBvHGj5O
楽しみにしてるわ、結果出してみろよ。

359:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 12:35:54 SQWIq/msO
キングの西岡君投げてるん?

360:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 12:58:28 uuDJMbeCO
>>357
田辺で連戦になんないようにお参りでもした方がいいな。
田辺連戦だと、チームで泊まりが嫌でわざと負けちゃうからな。

361:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 17:56:10 y/4M9TTP0
>>360
だから「泊まりは嫌で・・」はいつの話なんだよ。
そもそも、今は和歌山市から田辺市民まで1時間強だよ。
田辺連戦でも日帰りだろうが。
>>355
確かにそう思えないこともないけど、今の時代どうしても自分中心に
物を考える傾向が強いから、向陽に限らずどこの学校でも見た目はそうなって
いても、なかなか本音の部分で「チーム一丸」は難しいかも・・。

362:スターマリオ
08/12/19 18:43:49 Y79LdtR+0
先輩として告ぐ。
来年甲子園で優勝しなさい。
いつでもコーチしてやる。
僕はいつでもホームランを打てる方法を知っているんだ。


363:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 18:48:02 OqBvHGj5O
飛躍し過ぎだよ、バカ。

364:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 18:55:29 gKy+liZY0
補欠には素振り千回を命じ、フラフラになってもスイングしろと指示する
レギュラーの俺が打撃不振に陥って、みっちりと素振りを繰り返していたら
疲れたときに素振りしてもフォーム崩すだけでメリットないから
100回以上はするなとストップされた
代わりにトスバッティングとストレッチを中心としたメニューを提示されたが、
非常に楽で、なおかつリフレッシュにもなるよい練習だった
グラウンドの隅では補欠がゼーゼーガーガーいいながら練習してた

365:スターマリオ
08/12/19 18:57:55 Y79LdtR+0
まあ、甲子園で優勝し、そして東大に合格し、
さらにはミュージシャンになりたかったら
川辺バッティングセンターに来るべし。


366:スターマリオ
08/12/19 18:59:13 Y79LdtR+0
ウィーンフィルも私には
「参った」
と言ったのであるぞ。

私のライバルはピエール・ブーレーズのみ。

367:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 19:00:40 OqBvHGj5O
向陽の補欠にはなりたくないな、俺は部外者だがレギュラーが大怪我したら補欠になるんか?

368:スターマリオ
08/12/19 19:01:03 Y79LdtR+0
私はすでに
ノーベル文学、平和、経済の
三冠王だ。

観念しなさい。

369:スターマリオ
08/12/19 19:11:42 Y79LdtR+0
柔道部
もすぐに
オリンピックの
金メダリストにしてやる。



370:スターマリオ
08/12/19 19:19:15 Y79LdtR+0
私は間もなく
世界経済の親分の会社に
面接を受けに東京へ行く。
そんなに時間はないぞ。

371:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 19:25:41 gKy+liZY0
>>367
怪我したら十分な休養が与えられ、リハビリに専念できる
定期的な通院も顧問(部長や副部長)の車で送迎付きというVIP待遇
もちろん並みの補欠みたいに雑用はしなくていい
怪我が治れば無条件でレギュラー復帰できるので、余計な心配もいらない
補欠が怪我したら、
肩が痛くてもランニングくらいできるだろう
足が痛いならベンチプレスでもやっとけ
怪我しても球拾いくらいできるだろ〜となる

372:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 19:30:57 OqBvHGj5O
っていうか向陽のレギュラーってそんなに凄いのか? 特別扱いされる位に補欠と違うレベルか?

373:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 19:32:36 uuDJMbeCO
>>371
レギュラーさん
今度のOB新年会には参加されますか?

374:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 23:09:02 XL7XjFyKO
本当に今はレギュラーや補欠に
区別され練習しているのではない!
平等にしているよ

375:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 23:34:06 uuDJMbeCO
>>374
監督があれで?w

376:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 23:35:56 XL7XjFyKO
そーだよ

377:名無しさん@実況は実況板で
08/12/19 23:41:50 uuDJMbeCO
監督は固定された格差大好きの向陽魂を
体現したよーな人なんじゃないの?


378:名無しさん@実況は実況板で
08/12/20 01:37:47 p3sCNp+SO
昔はどうあれ今は違う

379:名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 01:14:52 Ng3sXNrHO
向陽の現役諸君、練習に励んでるか?

380:名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 01:29:52 ISYy5ItEO
>>361
9時試合開始なら特急使えないよ。
今でも泊まり確実だろう

381:名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 16:01:50 dUPgnoTvO
してまーす

382:名無しさん@実況は実況板で
08/12/21 18:02:17 Ng3sXNrHO
上のレベルで活躍できる奴おるんか? 大体それなりの大学に入って野球は遊びぐらいというイメージなのだが。

383:名無しさん@実況は実況板で
08/12/22 17:13:33 H85KeL0XO
中央大の田村君は試合に出てるのか?鮫島がドッシリで無理なのか?

384:名無しさん@実況は実況板で
08/12/25 20:11:38 39/b6Lv1O
どんな大学とルートあるの?

385:名無しさん@実況は実況板で
08/12/27 08:51:20 CyFnR2aOO
特に書く事も無くなったのかな?

386:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 17:58:49 alypRgUx0
正月も練習やるのか?


387:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 18:18:01 alypRgUx0
おれは同級生が投げたバットが当たって前歯が抜けたぜ。
練習試合でバット引きやってたとき、ベンチから指示が出たために出るのがちょっと遅れた。
そしたら、ネクストバッターが「早く取りにこんかー!」と怒って俺のいる方向にバットを投げつけた。
体を狙った訳ではないが、おれの1メートル前に着地したバットが不規則バウンドをし、
真下から跳ね上がったグリップエンドが顔面を直撃した。
よけなかった方が悪いと監督に注意されたけど、おれは急いでバットを引きに行って、
ダッシュかましてるところだったから、よけきれなかった。
強烈に痛くて、頭がクラクラしてきたけど、出血もないし、顔も腫れていないので、
大げさに痛がりやがって。演技でもしてるのか。よけられるのになんでよけないんだ。
自分から当たりに行ったのとちがうか・・・・等々、酷い言われようだった。

前歯を奥へ引っ込めるように下からの衝撃があったので、歯そのものは折れなかったが、
歯の根元の顔の骨が砕けて、前歯グラグラしてしまった。
診察後に部長と監督文句を言ったが、投げた相手がレギュラーだったということと、その時点では
前歯が残っていたということで、結局うやむやにされておしまい。
前歯のほうは、だんだんグラグラしてきて、土台が崩壊した歯はすっぽりとぬけた。
抜けたのが卒業後だったので、それ以上文句を言えなくなってしまったが。
結局、根本の骨がだめになったため、差し歯をすることも出来ず、両脇の正常な歯を削って
3本セットでブリッジ噛ましてる。
反省してるんだったら、今からでも治療に持って俺のところへ来いよ。


388:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 18:22:50 alypRgUx0
何で、もっと強く抗議しなかったのか?という疑問を持つ人もいると思うので説明しておく。
しばらく頭痛が消えなかったのと、バット引きなんかやってられるかという怒りとで
思い切り抗議して、損害賠償ふんだくって野球部を辞めるつもりでいたが、
「いつまでもバット引きじゃないぞ。頑張れば試合にも出られる。」という甘言にだまされて、
うやむやのまま練習に戻ったから。
結局は、誰かが行ってたとおり、出す出す詐欺に遭ったのよ。
あー俺ってバカだ。ホントに大バカだ。


389:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 21:49:59 uQLBaoOnO
それって特定されてまうんでは?

390:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 22:23:02 5B1P22lf0
特定されるよ。
もし忘れてたら、あいつらは救いようないバカだと言うことだな。

391:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 22:29:50 5B1P22lf0
バットを投げる時って、地面を滑らすように下から投げるのが常識だろう。
クロスプレーで焦ってる時の審判でもそうしてる。
それを、オーバースローで叩きつけるなんて非常識もいいところ。
たしかに、体めがけて投げていないとはいえ、普通はやらないよな。
まあ、選手に関しては、若気の至りと思うが、それを注意もせずに、
当たった方が悪いと言い張る指導者がどうかしている。

392:名無しさん@実況は実況板で
08/12/28 23:38:37 uQLBaoOnO
事故自体ありがちかなとは思うけど、やっとられんな。直接話し合った方がいいよ、なんか引きずってるみたいやし同じ野球部の知り合いと行って謝罪してもらえば? こんな所でうじうじ、しててもしゃーない。 無責任やけど頑張れよ。結果は書き込まん方がいいで。

393:名無しさん@実況は実況板で
08/12/29 00:27:24 9D4+Wjnj0
>>392
おれ自身忘れかけていたけど、この掲示板見て思い出したのよ。
このスレに書き込むのは初めてですが。
(しかし、引用の形でおれの書き込みがガイシュツしているがw)
部外者には信じられないだろうけど、書き込みの大部分は本当だろうね。
もちろん、俺が知らない話しもいっぱいあるし、オーバーな部分もあるけど、
根本となる思想や方針(入口主義も、奴隷制度も、格差社会も)は、
100%本当の話しだよ。

394:名無しさん@実況は実況板で
08/12/30 10:08:10 MS39hyGI0
ネタ切れかと思えばまた大ネタが出てきましたね
まだまだありそうで怖いよ、このチームは
いったいどうなってんの?

395:名無しさん@実況は実況板で
08/12/31 22:04:01 Lgn0AsLV0
通りすがりだけど、このスレで文句言ってる人って、野球が大好きで、真剣に取り組んで、それでも報われなかった人だろう。
いい加減にやってて文句ばっかり言ってる人じゃなくて、真剣にやってた分、恨み百倍という感じかな。
恨みを抱いたOBを成仏させるためには、マスターズ甲子園に出るしか方法がないだろう。
社会で勝ち組になっても、野球の恨みは野球でしか晴らせない。
何かと評判の悪いOB会もここで一肌脱いで、マスターズ甲子園への参加選手を募ったらどうだろう?
総会や飲み会には関心を示さないOBでも、また野球をやるとなったら集まってくるのではないかい。


396:名無しさん@実況は実況板で
08/12/31 22:07:52 Lgn0AsLV0
また、補欠の中にはちゃんとした野球場(スタンドやフェンス、スコアボードがあるような)でプレーした経験のない人もいるはず。
一度はそういう野球場で試合をしたかったと思ってる人にとっても、マスターズ甲子園はいい機会だと思うがな。


397:名無しさん@実況は実況板で
09/01/02 13:40:11 HXZsLTIm0
今でも正月には竃山神社や紀三井寺までランニングで産廃してるのだろうか?


398:名無しさん@実況は実況板で
09/01/03 14:47:22 oCaY+zrk0
産廃じゃなくて参拝だろが!

399:名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 07:22:20 7S2t7/SlO
明けましておめでとう、今年の夏の大会を一回戦負けを希望!アンチ向陽より。

400:名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 14:11:30 fKCT2bbkO
>>399
文章意味不w

401:名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 18:56:58 W03GJf+e0
>>399
去年2勝して舞い上がってるから、今年は1回戦敗退するだろう
いい選手がいる年ほど、調子に乗りすぎてチームをぶっ壊すのが向陽の伝統


402:名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 21:26:36 jyKA06Hv0
 あんまり、そんな、人の悪いことばかり言わないほうがいいよ。
自分にとっても、何もいいことがない。ちょっとやりすぎと違う?
いくら自分がやられたからと言って、ちょっとしつこすぎ。
第一、今真面目に頑張っている向陽野球部の生徒に失礼だな。
まあ、こんなヤツは、しつこいから、こんなことをやるしか、仕方が
ないんだろうな。

403:名無しさん@実況は実況板で
09/01/05 21:58:23 il4TfcQdO
で、今年もレギュラーだらけのOB新年会はやったのか?



404:名無しさん@実況は実況板で
09/01/06 07:27:47 qz1d/XEV0
>>402
君は勘違いしてる
しつこく書き込んでるんじゃなく、来場記念にちょっと書き込んでるだけ
ただ、ひどい目にあった(あわされた)OBの人数が膨大なため、スレが伸びているんだ
>>403
新年会だけじゃなく、ゴルフコンペもやったぞ〜


405:名無しさん@実況は実況板で
09/01/06 23:58:26 riRgkcyV0
>>401
舞い上がってはなく、かなり悔しがってるよ。
今のモチベーションを保てたら、アンチの方には申し訳ないけど
昨夏以上の結果は出すだろう。(組み合わせにもよるけど)
とりあえず、春季でどれくらいの結果を出してくれるか・・だな。

406:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 00:42:33 SHbT8/smO
>>405
そりゃ延長負けしたら悔しがるだろうよ。
しかも格下相手ならなおさら。
智弁に負けたときは満足げだったらしいし。

407:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 01:41:35 LnTLHo47O
っていうか、春季はいつ何処であるんだ?暇なら見に行くで。

408:名無しさん@実況は実況板で
09/01/07 07:45:27 dpZlU73v0
>>405
試合に出てた選手は悔しい。出番がなかった選手だって悔しい。
俺が出ていれば・・・・という気概だってある。
出番がなかった選手のモチベーションを保つどころか、萎えさせてしまうのが
今までの向陽だから、今年の春〜夏はそんなことがないことを期待している。

玉置の市和商が夏の甲子園に出たとき、ベンチ外の2年生は甲子園のすばらしさに感激し、
俺たちもこのグラウンドに立ちたいと、モチベーションが一気に高まって、
新チームでやっとベンチ入り出来た選手達が率先してチームを引っ張っていった。
それが秋季大会での躍進・センバツ出場につながった。
(向陽だったら「この前までスタンドだったヤツが偉そうにするな!」となっている)
向陽にも見習ってもらいたいが、補欠を軽視して頭から押さえつけるような
指導者が跋扈している限りはダメだろうな。
>>401
監督、コーチのモチベーションやOB会の期待はもの凄く高まっているだろうね。
勝利に飢えている状態と行っても言い。
勝つためには何をすべきか?
そのためには、補欠には手を掛けずに、レギュラーだけ鍛えて・・・・・・
という負のスパイラルに突入しないことを祈るばかりだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4604日前に更新/324 KB
担当:undef