【DS】シグマ ハーモニクス Part4【スクエニ】 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/11 19:03:28 Mp5rAgs6
セブンアンドワイでは15日で変更となってるな
しかしあのボリュームじゃ、延期も頷ける。某編集、編集忘れて読みふけりすぎだw


901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 09:48:31 Hi085Yda
15日発売か。焦らしやがって…!
ランクS推理以外のアホ推理verまでフォローってどれだけ力入ってんだよ。

また、しぐままっしぐまで紹介されるかな
あれけっこう好きなんだわw

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 13:26:23 lz44oebG
セブンアンドワイ購入可能になってるぽい。
あと、尼のページも検索かかるようになってるな。
発売日が11日になってるサイトもチラホラあったから、
近場の本屋回ってみるかな…。


903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 14:03:46 sCa1RoLT
>>902
確認してきた。おそらく今日発売と考えてもいいな、これは。
明日しか外出できないってのに、ちゃんと残ってるんだろうな近所の本屋 orz

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 17:17:03 YXr8cr9d
>>903
日曜日には、普通は配送業者は休みだろ。
本屋にお願いして取り置きをしてもらったほうがいいだろう。

しかし、amaはカゴに入れる事ができるのに、なんで予約者には発送メールが来ないw
まったく、早く発送しろー!!

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 17:49:51 lz44oebG
昼過ぎに本屋行ったが置いてなかったぜ。
明日もう一回見に行くかな…。

>905
尼ってそんなもんじゃないか? 発売日前に予約するよりも、
発売当日にポチった方が早いという。



906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 19:50:31 d0zA/uht
なんかこうじんわり盛り上がってるなw
電撃の編集者が思わず読みふけってしまったという内容を早く読んでみたい

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 22:21:36 riUSEaM9
淀で10日にSIGMANIAX入手したが…
・シナリオテキストが全文掲載(ネオン術士形態のみ、超推理終了時Sランク時の会話を含む。裏楽章はなし)
・用語集全文
・世界観解説
・オリジナルドラマ全文掲載

編集氏が読み耽るのもわかりました

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 23:37:14 txkTQzN4
SIGMANIAX、これすげーわ・・・
これを見た後だとファミ通のは「攻略本」とすら呼べなくなるな〜

設定資料としてのボリュームも膨大。
以前にこのスレでも話題になった、
「美巫女=ねねの孫っておかしくね?」という点についてもちゃんと言及されていて感動w
あと、専用の栞が挟まれてたのも地味にうれしい。

909:908
08/10/12 23:39:42 txkTQzN4
ちなみに秋葉原だとソフマップで売ってた。
ヨドバシには入荷してないみたい。
地元だと果たして何時入荷するのか・・・
ゲームショウに行ったついでに秋葉原に寄ったけど、良い買い物したわ〜

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 23:43:51 YXr8cr9d
>>908
おお、とりあえず報告アリ!

でも、やっぱり。
ちゃんとした設定があるのなら、ちゃんとゲームで紹介しとけ!!
と、スタッフに対して愚痴ってしまうw

早く発送してくれーw

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 23:50:36 pg6Srr7E
SIGMANIAXやばいな…
スタッフGJ
買うぜ

だがここまで情報を放出するって事は、続編は期待出来なそうだな…orz

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/12 23:56:18 gdZhQsnc
>>911
いや、逆に俺は希望を感じた。
どうでもいいタイトルなら次の別タイトルに生かす為、おいしいネタは伏せる。
シグマの設定として放出したのはもっとシグマを知って欲しかったからだと思うよ。

明日は本屋に特攻かけるわ。

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/13 00:25:07 mRwFh2D2
もう売ってるのか!15日まで無理かなと思ってたが明日から本屋回るか
報告乙乙!

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/13 00:28:25 HMz7slw6
おお、確実に発売してるんだな。
安心して本屋に再突撃できるぜ。

続編マジで欲しいよなー。他の逢魔人とか、
ネオン以外のキャラの戦闘とかも見てみたいなー。


915:枯れた名無しの水平思考
08/10/13 07:40:53 4K6LwI7z
最初、Q. E. D. の意味がわからんかった。
証明終わりの意なんな。・・・って、よーわからん言葉つかうなよw
ただでさえ、平行世界とかでわけわかんねーのに。


916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/13 08:20:01 udsh3L15
>>915
ミステリか数学かじってる人にとっては有名な言葉(セリフ)だからなー。
アホシグマ時にあれ言われると、そんなアホ推理の時にそれ使うんじゃねー!とか思ってたw

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/13 10:15:34 pJYfg73x
尼からキタ━━(゚∀゚)━━!!
892だけどペリカンで思ってたより届くの早かったw
B5サイズで読みやすいね

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/13 16:16:59 udsh3L15
近所の本屋め…無いぞコノヤロウorz
明日まで待ちまくって某巨大書店に駆け込むしかないというのか…
仕方ないからファミ通版の攻略本でもめくりながら耐えて待つわ。

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/13 16:28:59 GNnqzmz1
くそー、一緒に頼んだ川上稔の本が入荷待ちで発送されていないや・・・うう
キャンセルして注文しなおすのも怖いしナー、俺もまつわ・・・

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/13 20:23:02 mRwFh2D2
大型本屋まわってやっと買えたー!内容濃すぎて読みきれんw
殺人発覚時の未使用イラストが怖すぎる

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/14 03:14:21 b2Vr/4ys
イラスト投稿締め切りは今日まで

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/14 18:46:04 /I/IeDoa
結局きのうが発売日だったの?
地元じゃ明日入荷かなあ…orz

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/14 23:16:15 KxD0QvQR
>>922
昨日は祝日で、普通は入荷しないだろ。
ちゃんと10日の金曜日に発売されているよ。

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/15 19:13:31 vAG9hvGc
昨日やっとゲット成功したよ。
思ってたより一回り大きい本だったから、捜す場所を完璧に勘違いしてたわ…
まだクリアしてなくて、先にシグマックス買っとこうと思ってる人は、表紙からすでにバレ入ってるので気をつけろよ

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/15 19:47:01 VFSdCWB4
そういえばこのスレで、ファンアートに応募した人どのくらいいる?
結構な数が集まってるのかな、発表が楽しみだ。

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/15 21:28:37 WTbXF+bk
俺も探すのめんどくさいからセブンアンドワイで注文した。
不思議なところがいっぱいあったからちょっと楽しみだ。

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/15 22:02:25 QWWUmYmT
同じく7&Yでポチってきた。
田舎だからデカい本屋ないんだよな(´・ω・`)
注文しようとして初めて>>924の表紙でネタバレの意味が分かったよw
確かにいっぺんクリアしとかないと「何であの絵?」だろうなあ。

さあ今から届くのが楽しみなんだぜwktk

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/16 16:40:26 JW+gAHkS
ようやっとシグマニアックスをゲット、第二章の芙蓉と麟の設定以外は、おおむねここで
語られたモノだったね。

さて、次回作要望のアンケートでもだそうかねw

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/16 17:02:18 wlqGSEdp
>>928
>第二章の芙蓉と麟の設定

kwsk
シグマニアックス注文したのはいいが届かねぇ!!!!
田舎だから、本屋にも置いてないし。。。

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/16 17:04:52 JW+gAHkS
>>929
え?いいの??
まー、注文しているからいいか。









単純に、二章の譲葉麟は法水麟と同一人物。
後は、本を読んでくれ。
ちなみに五章のユリ子と麟も親子ではないという事らしい。
ここらへんは、解説がなかったな。

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/16 22:15:19 kHBNTfIt
本編クリアしてるのにシグマニアックスの表紙の意味がよく分からない…(´・ω・`)

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/16 23:04:27 JW+gAHkS
>>931
全てがネネ繋がりジャンw

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/17 01:52:17 t6XVK2/s
>>930
ありがとう。
へぇー…いろいろ載ってるんだね。
早く欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/17 01:59:44 OubAK15u
>>933
すくなくともこれまでの疑問の答えが、全て載っていると過言でもないw


935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/17 07:13:08 /RQgirHv
近年、こんな充実した攻略本があっただろうか・・・・

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/17 17:20:12 GfS7uLbt
このスレにも、ストーリーについて数々の予測があがって来ていたが…
さてそれは何処まで真実に近かったのか…
それともてんで的外れだったのか…

早く読みてえぇぇぇぇ!!

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/17 20:24:16 Imq0l+za
よしこさんや
ご飯はまだかね

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/17 20:45:05 v026+r22
>>937
ちょw死亡フラグw

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/18 16:51:08 1mU/nIks
このスレ読んで覚悟していたつもりだったが、ラストに
ぽかー( ゜д゜)ーん 

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/18 20:09:26 NPwydqzK
ゴエモンのインパクト戦は普通に受け入れられていたのに……
なぜ、シグマのオルトゴールは(ry

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/18 20:12:54 w8EBO7GY
これのラストは別に良いが


某幼稚園児の映画の3作目だったかの内容には当時子供ながらも愕然としたなw
なんで戦国時代にタイムスリップして現代に戻って来たら戦国時代の悪役が現代にきてて
巨大ロボット対決になるんだよorz
しかもコマンド入力で技発動だ!

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/18 23:19:31 yBCi9hoI
いや、驚愕の真実がシグマニアックスに!!

えー、企画立ち上げ時からオルトゴールありきだそうですw

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/19 00:36:26 ENvoVXev
面白かった。
RPG部分とミステリ部分の関連付けが苦しかったりとか、
ここでも何度も言われてるUI周りストレス仕様とか、
色々至らない点は多いけど
超推理も音楽戦闘も新鮮で良かった。SFCの頃の■を思い出せたよ。
これが初の作品なら将来が楽しみだ。

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/19 10:55:34 ZqOqOIFq
誰かウィキペディアにこのソフトの項目作ってくれないかな・・・

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/19 23:34:39 pap4Ad6/
>>942
さっきやっと読んだけど
どんだけロボにこだわりあったんだと吹いたわww

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/20 10:28:34 Mz5o3gmh
ついにねんがんのシグマニアックスをてにいれたぞ!
あとサントラもwww


ネオン串刺しイラストの意味はやっぱりゆうの犠牲となって死ぬねねとか
調律し続ける事で月弓ネオンが役目終えて消滅。という暗示だったのかな?本はその事に触れてない気がしたので気になったんだ。


結局はっきりしてないけど
ゆうの本名はユウキが有力だよね?少年2は少年に話してたらしいし。

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/20 16:29:54 fUKBCXgW
到着したんでとりあえず読んでみたが、ちと期待しすぎてたかもしれん。
後半の世界観の部分がもっと大量に書いてあるんだと思ってたわ。
チャートの方は推理失敗パターンを載せたのはGoodだが
その辺のシグマ+ネオン各種の会話あたりも載せておいて欲しかったな。
惨殺シーンはボツになったやつの方が迫力あると思った。

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/20 22:52:59 28hGqhPk
やっと用語集埋まった…長かった…

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/20 22:59:13 UeHCrueH
>>948
乙。頑張ったな…!

そういや用語集の増える条件って面白いのあるよな。
個人的には「黒上シグマ」と「○○の苦悩」の条件で笑った。
え、それで増えていいのかよ主人公?!
いや、ほんとに苦労してるのにそんなアホ推理コメントでフラグ立っちゃうのかよ?!
みたいな感じでw

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/23 10:26:47 n8Bc7KNh
レベルを99にしたいんだけど、やっぱ死章のネコが一番かな?
同じ章でも、時刻が進めば貰える経験値は増える?

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/23 16:12:39 WFP5+whc
>>950
いや、死章の最後の刻で稼げば簡単に達成できるよ。
猫は逆にイライラする。

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/23 23:40:36 sFVLS1qG
まあLV99にしたところで無駄だけどな
なぜかステータス表示もないし

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/24 00:08:29 j2yO3wr2
人魚をゲットすれば向かうとこ敵無し!

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/24 22:02:12 HACJT9OM
>>942,945
そのオルトゴールの事って何処に書いてあるのか教えて貰えませんでしょうか…?
今買ってきてざっと眺めてみたけど何処に書いてあるのかイマイチ分からない。

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/24 22:30:28 3pkbYbcp
>>954
つ 【P.159】の下段にある、初期のキャラクターイメージという絵の紹介。

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/24 22:35:00 HACJT9OM
>>955
有り難うございます。
そして早速見てみて吹いたw
何で最初期からオルトゴール居るんだよw

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/25 00:06:34 wcyHjwHA
初期イメージは、どうも鉄人28号を彷彿とする、もしくはジャイアントロボ。

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/28 14:42:32 PCd6314y
シグマニアックス買った
表紙のネタバレは帯で隠されてるのな

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/29 21:30:56 T7KmhSLS
>>958
けっこう絶妙な隠し方だよな

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/30 18:39:58 dn+urBhm
シグマ君の水着姿はぁはぁ

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/31 00:29:57 vw5vqGCA
>>960
まさかシグマとネオンの水着姿が拝めるとはねw

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/31 00:35:42 71pT1SYy
このゲーム何でこんなに盛り上がってないの?死ぬの?

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/31 03:51:01 9+NYjbnu
確かに登場人物のほとんどは一度は死ぬよ

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/31 08:47:18 CBesm2v5
ユリユリ(´・ω・)カワイソス

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/31 19:25:47 IeEE1L66
水着水着って何の事かと思ったら…
ちょ、公式ファンサイトの描き下ろしイラストアンケート結果来てるじゃないか!
まさかシチュエーションに「乗り物」と「リラックス」混ぜてくるとは思わなかったぜ。

誰もいない海に出かける水着姿の二人。いいね。


966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/31 19:42:59 5UWciCzq
シグマとネオン以外のTop5の面子おかしいだろw
入れたキャラが2人とも入ってるけどなー

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/01 00:58:03 12Pot//S
>>966
リクエストしたのは、執事とクマのムーディーなドライブ風景ですねわかります。

てかここまで人気ならもう続編にはクマ出してやれよ、スタッフw
「しぐままっしぐま」でのクマ超推理が何故か妙に好きだ。

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/01 19:53:27 DpYy6tle
バンデラに投稿したのはこのスレの人か

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/02 12:23:12 J6/WNvEj
そんな技能はありませんよ
熊仮面の執事は没になってしまったか…

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/02 12:58:16 HCfrxiOW
>>968
kwsk

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/02 20:27:49 zMDwf87B
>>968
同じくkwsk。
何の曲が投稿されてたんんだ? やっぱり戌吠かい?

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/04 21:37:48 f+MeXdmV
シグマニアックス表紙の剣士すがたを見て驚いた。
ドーナッツモンスターって結構胸あるんだな。

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/05 00:33:25 WHkQmq+7
>>972
改めて見てみたら確かに。立ち絵もおっぱいだったw
術は帯で締めちゃってるし、銃はあまり胸あるように見えない。

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/05 00:41:57 7UzE7ZuJ
実は非常食用のドーナッツだったりしてなw

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/05 01:29:21 7FiVzBge
確か神降ろしすると肉体自体が変化してたはず
つまり、
術→標準
剣→増量
銃→減少

恐らくこうなのだろう
いや、これで正しいと俺の超推理が結論付けている

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/05 01:52:26 8hLBjYNR
ああ、だから剣士は動きがもっさいしているんだな。

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/05 23:19:57 UyKvsAIV
>>975の超推理に一点の曇りもないです><

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/06 14:51:00 J1OsBTu9
>>970-971
規制食らった
今更だが、テーマソングのほうだよ

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/06 15:06:26 arF5y3Ak
ゲームのBGMってほとんどJASRACじゃないしね

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/06 18:14:15 8v9Yi1SN
話を変えてしまうけど、
超推理のシステムを使って、勉強系のソフトにできないだろうか。
例えば、
 社会で、日本国憲法の三原則(思考の闇)
基本的人権、国民主権、平和主義(刻音)
 数学で、速さの公式(思考の闇)
速さ、時間、距離(刻音)→速さの公式(新たな刻印)
のような感じで。
これなら、デザインや音楽つき、机に向かわなくていいので楽しいし、
売れると思うのだが。

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/06 20:12:04 nRzCjrN1
>>980
「基本的人権・国民主権・菜食主義(刻音)」
とか置いてネオンのコメントを読みたい

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/06 22:01:17 1AbrBZu4
一応次スレ建てるか

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/06 22:13:27 1AbrBZu4

スレリンク(handygrpg板)

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/07 00:58:01 59RY0jYh
2章辺りの電車の血糊発見で投げ出して、そっからwikiプレイだったけど
トリックとか証拠品の隠し方にクソゲー臭を感じつつも、終わったら売ってしまおうと思ってたら、
最終章のネオンと背中合わせのシーン見て、思いとどまって、オルトゴール見て、買って良かったと思ったぜ

wiki書いた人は凄いよ。こんなの一生クリア出来ない。
イベントはフルボイスだったし、エンカウントとカルマのウザさはあったけどいいゲームだった

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/07 09:47:04 WTClMtuU
すごい久しぶりに来たんだけど、
8月に立ったこのスレがまだあった事に驚いた

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/07 12:17:51 gcoF63s+
クマの歩みでマッタリと進むスレです

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/07 12:52:33 ubw/73JT
シグマまっしぐま

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/08 01:13:40 XsGEw8zj
のっしのっし

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/08 23:18:05 XsGEw8zj
ずしんずしん

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/09 14:42:46 eq/BYt5I
しぐままっしぐまのシ熊ってマジで愛されてるよなw
本気で続編登場希望だわw




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4280日前に更新/230 KB
担当:undef