【DS】ゼルダの伝説 大地の汽笛 攻略スレ 5スタンプ at HANDYGOVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 10:58:46 S1TQXl+5
前スレのこれ見て上手くはめて999回行けたわ
905 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/01/19(火) 03:28:39 ID:k9iO1nns0
>>902
スタート時は逆三角形だからまず正三角形に直す
次に右下のNPCを下の二つある障害物の右側の右に引っかけながら
左下のNPCを入口の左隅に追い詰めていく
引っかけてるやつが出てきたらすぐまた引っかけながら左に追い詰める
上手くいけば引っかかったまま999になるまで攻撃できる
もう一人は指を銜えてみてるだけ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:03:37 n+ZT+Cqj
剣の打ち込み、どなたか動画にしてとってくれないか?


202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:42:07 C6XQ2dVd
おたからとか車両変更はただのコレクションって事でいいの?

攻略におけるメリットが無いのなら放置しとこうかと…

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:45:18 q0D+tNgH
列車運行中にダメージ受けにくいのなら特に集めなくてもいけるんじゃない。
最後の魔列車もちょいちょい回復しながら進めるしなー。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:35:11 OvCVqIFC
>>199
すげえ・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:04:01 q0D+tNgH
>>199
見て感心するだけで自分にできる気がしないw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:13:39 /AHJ8JYm
>>199
GJ
動画だと言葉よりわかりやすく
説得力がある

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:16:18 cXyIFrcN
階段なんか使わなくていいんだな
wikiとか過去ログは必須とか書いてるけど。。。
参考になります

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:17:35 p/sdVSos
階段使う発想が無かったわ
スケートは一番楽しかったのでやり直すのが苦にならなかった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:13:16 1vp1ZXMy
>>164
動画見て初めて気づいたのだが
タッチせずにムチを構えられたのか…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:24:22 rdDZxBlt
L/Rボタン封印でやったら全体難易度が跳ね上がる気がする

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:25:55 Ah53jpzh
階段なんて飾りです

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:29:29 BizHOyVw
弓矢3500くらいで頭打ちになるなぁ・・・
あれは何かコツあるの?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:37:06 IH7LGKac
5000後半以上いってる人は何か違うんだろうけど、5000強くらいまでなら
・敵の密度が低い時は光の弓矢でためうちする(10点稼ぐ)
・数をうつよりは外さないことを重視する(点数減らさない、可能ならミスはゼロで)
・並んだ敵は光の弓矢で一発で射抜く
この辺をテンポ良く頑張ればいけると思う
一応素の弓矢でも5000狙えるけど、有った方が楽なのは確か


214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:43:42 mX+XVn32
弓矢の的当ては外さずに連続でHITさせるとボーナスが付く。これが大きい。
一発の点数が10→20→30→40→50→以降ミスるまで一体50点のはず。
だから数打つよりも正確に狙って外さない事のほうが大切だね。
あとは光の矢があると+10点のボーナスと貫通能力で高得点を出しやすい、くらいか。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:49:13 2nxPkePP
>>212
最初の牢屋でどれだけ外さず正確に連続して射抜けるかだと思う。
左右あちこち狙うより、真ん中あたりに入った所を狙うとやりやすい。
5匹並んだ時も正確に5発打ち込む。
焦って5発以上撃つとまた点の入り方が少なくなるから。
5匹並ぶのを2回見られると1500〜2000は取れるからまず大丈夫。
トロッコも焦らず外さないようにひきつけてからやれば大丈夫かと。


216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:22:42 BizHOyVw
なるほど、外さないを心掛ける訳ですな
アドバイスありがとうです

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:37:30 mWR3tv0Q
ノーミスと溜め撃ちやってるけど3900ぐらいが限界なんだよなあ
最後の集団もちゃんと5×2セットで倒してるし何が違うんだろか
牢屋で2000ぐらいしか行かないのにその後3000取れるってのが分からん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:19:34 +p3AaBXw
こういうDSの手元プレイ動画を見ると、どうやってカメラ固定してんのかなって思う。
うまいこと撮るよね、みんな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:57:28 0YYxw8tl
牢屋のところで5匹並ぶのは三回あるよね。
トロッコに乗るときには3000点ぐらいいってたような気がする。
俺はそれで5500点だったよ。
ラシンバン取りに行く最中なんだが、
転がるファントムに憑依するにはどうしたらいいんだ?
扉開かないし・・・。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 02:59:55 tT0kqQQ4
>>217
牢屋で2000は低すぎかな
出たら即殺すくらいの勢いでやれば縦5匹が3回できる
2回でも余裕で5000超えるけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 06:45:58 Rm1Ga8yA
>>218
三脚じゃない?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 08:26:20 lvBTLdFE
>>221
DSを正面から撮ろうとすると、プレイヤー(自分)とDSの間に
カメラが固定されるからプレイするのに邪魔じゃね?って話かと思った

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:44:25 nSFmkaSd
>>219
29Fから降りればいいが、どこの扉で詰まってるのか分からないと説明しようがない

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:30:48 urgrSRax
牢屋前は真ん中で撃つのが定石になっちゃってるみたいだけど、
序盤は一度に出現できる海賊の数が限定されてるみたいだから
ちゃんと左右に撃ち分けて出たらすぐ撃った方がたくさん撃てるみたいだよね。
もちろんノーミス前提で。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:18:16 tISsC8xK
腕に自信がなく、とりあえずハートの器(4000)狙いなら
真ん中で確実に撃つ+5匹×2セットを目指す

おたからや記録更新で4000〜目指すなら
出てきたらノーミス瞬殺、5匹×3セットを目指し、光の矢があると便利

って感じかな。自分は前者だがorz
でもおたからも抽選があったりとろい人にも救済があって嬉しかった。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:17:58 39rlis3b
ついさっきクリアした
ゲームボーイ時代以来の久々ゼルダ買ってみたが色々と楽しめた
ちょこっと頭使ってアクション要素もありの良ゲームで面白かった

だがいちいち汽車の移動がウザい・・・もう少し何とかならなかったのかな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:28:40 5tBwTJ2y
>>217
俺の場合牢屋前は光の矢使用だと2500点が限界だったが
普通の矢でサクサク撃ち分けに変えたら2900点まで伸びたよ

光の矢はむしろトロッコで便利だった
引きつけに時間長いし貫通して後ろの敵倒せるし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:37:15 P1zGMEMd
自分も昨日クリアした

良いところ
・ダンジョンの出来
・二人を操作しての謎解き
・後半の盛り上がり(終わりそうで全然終わらない)

悪いところ
・汽車移動
・マイクを使うアイテム(風を起こす葉っぱみたいの)
・基本的に操作性良く無いのにアクション要素が多い

汽車移動強制はイライラがつのるだけで全然楽しく無い
普通にフィールドを駆けまわりたかった
マイク使用のアイテムは画面が曇るし、いちいち本体を口の近くに
持ってきたりでウザイし画面が見渡せない
完全にわかっているのだが操作性が悪いがために何度もやり直しを
させられたアクションも嫌がらせのようだった
やり込みも結構あるみたいだけど大前提として汽車移動が嫌なのでやる気にならん・・・



229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:40:01 Rm1Ga8yA
マイクは本体を口の近くに持ってこなくても認識したな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:55:44 P1zGMEMd
マイクは普段どんな姿勢でやってるのかによると思う
自分は顔から70センチくらい離して足の上に置いて両画面が
見渡せる姿勢でやっているので確実にアイテム使いたかったら
イチイチ本体を顔に近づける必要があった
めいいっぱい息吹きかけると唾が画面に付く事もあったしね・・・w
それと寒いこの時期に冷えたDSに息かけると画面が曇る!

汽車移動は一番の売りなんだろうけど一番ダメなとこだと思う
違うステージへ移動するときだけ使う(森→海とか)とかだったら
かなり良かったのに・・・

そもそもハガレンを見ながら思いついたようなファントムとか
任天堂にしてお粗末なパクリみたいでどうかとも思う
ゲームそのものは面白いんだけど色々とアレなんだよな


231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:56:34 ckDzh2M8
ハガレン?え?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:58:16 vAFkAoSl
ファントムは前作の使いまわしですが何か

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:03:32 P1zGMEMd
いや、あれに魂が入って意思を持つってとこね

前作のはラジコンみたいだったけど今作のはハガレンのパクリでしょ
あれを見て大勢のの人がそう思ったはずだよ

パクって無いって言い張るにしてもアニメ放映中の今やったら
確実に言われるって思わなかったのかな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:13:57 yyaCxe8X
ハガレン好きな俺だけど
そんなこと全然思ったことなかったw
結構よくある話だろ?甲冑とかロボットとかに魂が宿るなんてさ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:16:15 1oA0+whe
見た目はゴツい甲冑だけど中身は……だから彷彿とさせるんだろうな。
パクリとまでは思わないけど。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:18:49 GbteZGLi
ヤミの採石場の大目玉強すぎ
ウサギ集めが楽しかったな
ハガレンなんて
アニメ脳で出来てないから全く思いつかなかった


237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:25:45 0TpdkvfM
さすがにアレはパクリを否定する方が難しいだろ
少年と魂が入った鎧なんて物語そうは無いからな
自分の名前を「にいさん」にしたら二倍楽しめるかもねw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:28:06 1oA0+whe
>>237
じゃあリンクを女、ゼルダを男だと思ってプレイすればいいんじゃないか?
まぁ男ゼルダはトワプリの方が萌えるけど。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:29:05 1oA0+whe
>>237
ゼルダだったら「にいさまか「おにいさま」だろ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:29:47 1oA0+whe
>>237
ゼルダだったら「にいさま」か「おにいさま」だろ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:32:49 1oA0+whe
>>1
男ゼルダ「そして私はこの国の王子……ゼルダ」
私「!!!」

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:35:42 1oA0+whe
>>1
ゼルダ「そして私はこの国の王子……ゼルダ」
私「!!!」

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:37:09 0TpdkvfM

    .,,,,iilチ―¬''¬-,,,Z,iZニ,,_
  ,,,ィソワ'゛    ,,/''i,゙,_,,,,,,,,,,,,,,二,へ、_
: /.",/    ,/゜,,-'二-‐'''''''"゙゙,ニ=「'l,,,ミI,!、
/ン/    .,//L-゙‐'^     /`: : : : .| `'''ミヽ
,i´,,i´    ,i´│` :       │  : : |   `'〈i、
..,リ′   .,l!川,/ヽ,,,,,,,,,,,,,,_  : ゙ヽ,,,,,,/     |
l゙,i´    ,,i巛/゙l:=: : : : ぐ'r‐'「ニ二ニニニ,,--、,,,,,,,,_.│            
,l゙    广.//゙レ、:  : : `'゚冖''"`: : : : : `~二,>レ`ヽ      ファントムですが何か? 
"    ./_,,ノ,l゙: |:|゙l:  :      、:          │             
    .,lニー''": .|:|.:ヽ、: === :      '==. ,l゙|
ー'''"゙゙゙゙゙'|゙゙゙゙'''Ll゙|゙l,,ノ|ヽ:.===      ''==,||ヽ
:    : : |  .レ";;"']:゙l,,,,,,,   _、 .,、     .,l'|||: ゙l  ._,.、      ,、
:     |   l′;;;;;;|: :  `゙l.,/''" ゙''" `'"゙''''i、./'リ"|〕, |,,_,|゛: .〔'i、    .,/│
:     : |   l;;;;;;;;;;|:   : .″        ″ |;;;;;巛|;;;;|  │゙l、   /  l
:     : |   ゙l;;;;;;;;;\:   : :          丿;;;;|゙l||;;;;|  │ ゙l、 丿 :   ゙l
:     : ゙l  │;;;;;;;;;;;;゙,,,,、  ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ,i´;;;;;; |゙l];; |:   |  ゙l 丿  :   ゙l
:    : : |   :|;;;;;;;;;;广: iレ.丿:  :    |,i゙l,!┐;;;;″;;;|  : :|  .゙l":   :   ′
,,,,_: :   .|   .|;;;;;;;;,l゙ : |゙l`''゙lv--,,,,,,,,,,yv┘||: ゙l;;;;;;;;;;;;;;|: : : :|  ゙l,、  :
iニミ|||l─=f,,,,,,,,,,|,,,,,,,i_,,,,||__: .!l゙: : :.|,!: : },|  ゙l] ゙l;;;;;;;;;_,,|:  : |   .〔゙''i、:
`': : : `゙゙゙''''''冖'''''''''''''''''''''  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄''''''"':'゙゚”'''''゚゚'''"′: : `": `: : : :


244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:39:29 1oA0+whe
>>243
デデデに見える。

ファントムっつーよりソロスだなこりゃ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:00:01 0TpdkvfM

      _,,,.....--‐===ー―=========ー‐‐-- ..,,__
  _,,.-‐''"~,,.-‐'',ニ ̄_..-‐'''"~´   iヽ、      ̄`ニー--ニー-..,,_
''"  ,,‐ニ´‐''"ニ-''"         .i __ヽ,,_  _,,.-‐ニ-----..,_`''-..,_ヽ、   ,i
  ,.:"´,,.-''"´        _,,.-=ー''ニ,=--,=<,.--,,..-'''7.-‐'''""''ヽ==='-,../i,.:i
 / ./        _,.-'" ,:´,:':´r/_!..--::::''"ヽヾ  /ヽ、   _,,...`=!、'"_/ i
/ /        ,.-"    ; .i:;/,<  i'".ヽ.`ヾ i,.ヽ /) .ヽ  ,:'     ヽ  !
 /       ,,.:"./i    .; !:.i > ト.,,_.'ー‐'  _,-!)i .!、ヽ   i !  _,,...,_,.,  .ヽ/
,/!、     /,' ./ i    :,ヾr-i.`ニ"`'''=ニ!'.丿.! ! i ! .;  i_,i_r" _,,..:'   i
      ,.:'   /  !    ' ,ヽiヾニ,,_, _ =.r'-iノ ! i .i ー-,ノァ-,--,.-、   / いきますよ!リンク!
     ,:' _,,...V   i..,_.    ' ,ヽ'、 " 'v、/::_:::::i ! .! i_く.ヾ. ヽ ヽ ヾ='''i、_!
     ,'.-'"_,,...!--‐‐-!..、ヽ、   'i i,,____,-='-''、ヽ:! ! i.ノ! ,ゝ-ー'ー`''  ノ
    /,:'ニ-‐'''''iー,==,‐ニヽヽ  .i !::::ri''i~ i ヽ,-!ノ_=ノi/ !、_ ̄),,ノ´`ー"
 ̄ ̄ ̄//    ` ̄ ̄  ヽヽ!.,,_ i !::::!_!,'-==''~  ´ !    ̄
"''-,,_ ,' ,'            i  ~"ー-,''"´      .!
   .i .i、   ___      j i _,,..-''"!       ヽ .i
    ! !::>. ,'"´    ̄'''‐:、 ,../! i、 `""  ̄ "" '''''''''' ァ',-,-‐''''フヽ
   ヽヽ! ` _,,......,_    !/_!_/__\         ./,-i ,-‐'''.ニ-.i'
    ヽヽ ,." ,..-―-,..-''"   ニ=i,,.....,,,,,,___// .,' -‐'''" ノ
     ! ヽ, ,:ヾ''i /      (_rニ...,,,_____,,.-/ i  i ,,.-‐フ´
     ヽ_,,.!、  /ヽ、             ./, i  i  _,,-''
      i、'i‐_,,.ノ  /ヽ、           ./i_!__!- ',r'
     .,,-ー''"  ,,.'   ヽ 、        i   ,ノ
      "'r-=.'_"_  _,,,..-''' _,.---、---‐‐ァ''''"
      (`''ー..,,,__     ̄´    ヽ    i
_,,,,.....,,_ ,.:'"''")ー..,,,__ ̄"''''''ー‐‐------‐‐''''")
   ,.:''" /     ̄"''''ー‐-------,,.-‐''/、ゝ-、
 , '" ,,:'";' :, ‐-...,,,,____  _,,..-=‐'' ,,. /‐'"  ヾ"''''''"""""""'''ー-、
,'  ,:'  ;'   "'ー---‐‐ _,,..- '''´ ,,.-'',-/i´     `"''‐.._  "~~/´ ̄
     ,,,,_______,,,..-,,.. -''"  ,,.-''" ,,-"/ '         "'-.._ノ
       _,,,...-‐''"   ,,..-'" ,.-" ./              ヽ、


246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:00:44 zwjahpso
魂だけじゃなくて、
ファントムの中には「ゴロ」とか「溶岩嫌」って言う奴らが入ってるよね。
そいつらに憑依していると思ってたんだが。
ま、面白かったからどっちでもいいや。
何でもパクりっていいたい人ってどこにでも湧いてくるんだね。
連想した人達は最初の頃からいたね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:02:29 0YYxw8tl
ファントムって元々は人間なんだよね?海王の神殿ではそうだったような。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:14:11 7HCdKPU4
>腕に自信がなく、とりあえずハートの器(4000)狙いなら
そう言えばこれ気になってたんだが取ると合計17になるのか?
それとも16で止まる(1個余分に用意されてる)?
弓矢射的のは取れてないからどっちか確認してないんだが

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:14:43 1oA0+whe
>>245
何だこれどうなってるの?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:48:46 nSFmkaSd
疾風のプロペラは、マイク部分を軽くこするだけでよかった。強くこすると逆に認識しない
サクーヨの枯葉飛ばしとか、この方法じゃないとやってられんw
DSの画面も見れるし汚れないし

鎧や無機物に魂を吹き込むとか動くとか、リビングデットとかゴーレムなんかのポピュラーなモンスターがいるんだから、
それをいうならハガレンもそこからのパクリじゃねーの

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:06:32 vAFkAoSl
パクリっつーか昔からよくあるアイデアだろ
少女漫画とかでよく見るぬいぐるみとか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:15:05 RM/FnyVZ
まあ世の中には賢者の石が出るとハガレンパクリってことになる人もいるそうですしおすし

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:35:31 v/eb46kl
質問です。

マップ上に敵の列車がいるんですが、あれっている時と
いない時があるんですが、どうしてか知ってる方いらっしゃいませんか?

うさぎを探すのにいない方が効率がいいんで、法則があるなら知りたいです。

お願いします。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:41:19 tISsC8xK
>>248
ハートの器は初期3こ+ボス戦やミニゲーム(海賊含む)などで13この計16こだよ

>>253
法則はわかんないけどサービスみたいなものかな。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:48:36 l6P884Wo
>>253
時間帯によるのかなー?
答えになってなくてごめん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:55:55 v/eb46kl
>>254>>255さん

とりあえず、法則はなさそうですね。

うさぎはいない時をねらって捕まえようと思います。

ありがとうございました。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:21:50 5oDMt4qZ
線路でセーブしてリセット技で、敵列車がいないケースはすぐ作り出せる
もちろんイベント中とかで絶対いる場合は除く

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:34:55 KiE8ul/j
>>224
同じ時間なら左右の撃ち分けで3〜4匹は違うと思うよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:54:43 0TpdkvfM

         /'´r‐'"´    `ヽ、
       /:: /,ヘ       ,‐'´`\
      r-'::"` ̄r--' ヘ-'``‐イ   ,、-'´ \,-‐
   , ‐'´::::::::::::. _ノ  勺>‐ヘ、」:\'´ ,、‐'"´
 ∠ __:::::;:ィ::::.   {:::rr、  l::: \       まってくださいっ!
      ヽ/ゝ;'‐ :::;、‐ヘレ:::>'´l::::  \
       ヽ::'"´:::」::::::.>'"´  l:::::::..  \''"´ニ
         〉ヘ「::::r-'´:::::::: /!::::::::::.:.-‐'´,、‐''
        /:::::::::::::l:::::::::::::::/.::::〉/,、-'´  フ
       ヽ;_::::::: イ::::::::::::///// / >/
         ` '' |:::':-‐::// //   ̄
      --―'''"  ̄ ̄ ̄.. ////
       >、;:::::::::::::::::::::::::///l:::',      ,、‐
     ,:‐'´:::::::`ヽ、::::::::::::::::l l:::| |:::ヽ.  ,、‐'´::::::


260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:58:53 cbIPjOEG
甲冑の中に少女なら、うる星やつらの水乃小路飛鳥とか
バイオハザード4の2周目のアシュリーとか先例がいっぱいあるんだがな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:05:11 0TpdkvfM
それは鎧着てるだけだろw
鎧に魂が乗り移って少年と二人で冒険なんて
そうは無いだろに・・・まぁ認めたくない気持ちもわからんでも無いけど
さすがに無理がある反論とかチョット・・・w

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:06:18 ipKYJT0c
質問

テツオの手紙3のテツオのいる場所ってどこ??

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:09:29 ckDzh2M8
森の大地の左側

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:18:27 MuvVRJYG
ハガレン厨きめえ。
ゼルダは常時鎧姿ではないからパクリと思えないしどうでもいい。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:23:46 cbIPjOEG
AAコピペ荒らしのID:0TpdkvfMが必死なのは良く判ったww

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:31:38 bjbr+MTp
ハガレンって何?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:33:46 TjC7fXoP
WKIに手紙の項目でも作ろうかとも思ったが、フォースや攻略チャートとかで重要なのはフォローできてるから、
別にいらんなと思い直した

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:10:24 QlnAftPG
機関車とか砲台とかって手に入れると何かパラメータ的な変化あるんですか?
攻略サイトとか見ても、効能は何も書いてなくて見た目しか変わらないのかなと思いました。


269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:35:29 Nx8L3C8/
2周目を始めたんだけどおたからの偏り方は毎回ランダムなのかな
今の所同じ感じがするんだけど偶然か?
何度もやってる人教えてほしい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:54:59 r5rzCUEQ
>>269
そうなんじゃね?偏り方はファイルごとに違うらしいからねー
俺が今やってるファイルはひどいよ?
他は不要な程あるのにマロンが全く出ない!木の列車にしたいのに・・・

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:17:08 ZeABaOno
>>269
同じ名前でやってる?
だとしたら偏りも同じになるのでは?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:20:38 g0Enpyc3
>>271
同じ名前使ってるが出やすいもの変わったよ
>>269は偶然かと

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:27:26 Rw4lQnyE
うん、名前は同じでも入手バランスは明らかに違う、セーブファイル事

つか汽車パーツ変えて能力変わるんですか?ていう質問もたまにあるが、
このアイテム入手バランス話含め、夢幻やってない人も多いんだと思った

274:269
10/01/25 00:34:27 SxzsnQMq
>>270-273
どうも

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:19:29 T3G7Oesz
汽車はパーツセットになってもシロクニ何も言ってくれないからさびしい
ラインバックのところでまとめて交換しても何もないのかな



276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:20:58 RD9VrTpX
そもそも神の汽車なんじゃなかったけか?
それを交換しちゃうとかどうなの?w

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:39:13 ZXtfJM3N
そうだよねw
どの汽車も好きだけど、神のが色合いも汽笛もしっくりくる。

ラインバックは、パーツ全部集めた後もまだ交換するか?って聞いてこないっけ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:42:38 eIpSkPvY
頭はドクロ、体はドラゴンにすると黄金一式より強くなる!

…的な隠れ最強汽車なんかは存在しないんだろうか…。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:40:07 mNGUtTym
海の神殿の2階の隠し部屋のスタンプ台に行きたいんだが、
ムチで棒にぶら下がって左右に動く台に飛び移るのだと思うんだけど、
なぜかそれができないんだ。
リンクが真下に落ちちゃって、向こう側に飛べないんだ。
どうしたら飛び移れるんですか?


280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:46:21 bhxB+L87
マップをよく見ろ
入り口が二つあるじゃないか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:47:29 bhxB+L87
あれ?勘違いかも

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:54:15 vU1m/dAa
入り口は二つあるよ。左右爆弾で壊さないとスタンプ台のところにはたどり着けない。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:54:40 7l5p+oie
まだ爆破してない壁があるな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:07:13 ZXtfJM3N
今のままじゃつかまる木の棒が足りなくて足場まで届いてないとか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:09:37 mNGUtTym
俺じゃなくて家族がやってるからよくわからないんだが…
爆弾とかそういうのはもうやってあるみたいなんだ。
多分>>284さんの言ってることだと思う。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:13:32 7l5p+oie
じゃあ右の部屋でやることやってないんだよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:15:45 QqroapRz
>>285
棒をムチで飛び移るエリアに入るだけではスタンプ台にはたどり着けない
>282の通り、そっちとはもう1箇所別のとこも爆弾で入り口見つけて、
そっちでスイッチ操作するとかしたら通れるようになったと思う

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:21:43 JENVnH41
家族ってまた母親?
ていうか全スタンプ台が今月号のニンドリに載ってるから買って読むのおすすめ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:53:28 XiNowcQt
WIKIにもスタンプ台の位置と行き方は載ってるしな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:07:28 AGV3Wsng
やっとクリアー出来た。全回復のクスリ2本残したまま倒せた
終わってみればそんなに難しく無かった様な気もする
ムチレースが一番はまった序盤で練習しとけばルピー稼ぎも
遥かに楽だったろうなあ・・・
この機会に夢幻の砂時計ずっと放置してたから再開しよう


291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 18:17:32 RD9VrTpX
今回はちょっとアクション要素多いよな
タッチペン操作はお世辞にも操作性良くないのに
精密な操作を要求してくるのは酷いと思った

あまりの操作性の悪さにDSを逆に2分割しそうになったとこ
・トロッコでスイッチを操作しての鍵運搬
・杖で足元を盛り上げての移動
・ラスボス最終戦での岩投げ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 18:42:54 9DOEWsAv
無限の砂時計ってこのゲームと操作同じ。
このゲームクリアーして、まあまあだったから買おうと思うんだが・・・。
評価はどう?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 18:45:42 f1eQWY7q
ここは攻略スレですよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 18:47:20 Rw4lQnyE
自分が出来ない

きれる

操作性が悪い ←今ここ

クソゲー

俺は火の神殿のトロッコはさっぱり苦労しなかったし、むしろ楽しかった部類
砂杖は、ああこうして連続でダーっとやればいいのかとコツが分かったら、超簡単になった

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 18:58:14 6eIdFTnF
下手だから出来ないだけって否定するのは信者みたいでどうだろう?
正直前作から操作性良くは無いってのは皆わかってることでしょ
前作に比べて売上がイマイチなのは前作でそのへんを感じた人が多いからじゃないかな
アクション要素を入れるなら最低限の操作性は確保して欲しかったね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:18:15 Rw4lQnyE
>>295
一見、聞こえの良い意見でもあるけど、大してゲームの上手くない人間が普通に出来る範囲と感じている
少なくても俺はそうで、操作性が悪いとは思わない、無論個人での得意部分の有る無しは理解するけどさ
それにその心持ちを書いたら、信者めいている、と感じるのはお前がそう見たいからそういう単語をわざわざ使うんだろ?

加えて、お前の書きようは、操作性が悪い、が前提になっているけど、
このゲームの内容で、最低限の操作性、を確保していないレベルだってんなら、
その他DSでのアクションゲームなんか、大概はクレームでの返品レベルになっちゃうなw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:29:23 +RbQi95C
ハガレンって何かと思ったらアニメかよ・・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:32:28 4f7qZpnT
下手だから出来ないってのは信者の決めつけ、操作性悪いってのはみんなの総意

実に都合のいいことで

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:39:10 PssuDYjd
DS付属のタッチペンだと短すぎてやりにくいのは同意するな。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:41:46 7l5p+oie
ここ攻略スレと思って来てたが間違ってたか…?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:42:43 g0Enpyc3
>>292
夢幻もいいぞー
ストーリーやキャラは両者甲乙付け難い
フィールド移動は夢幻の方が少し楽、音楽は汽笛の方がいい
神の塔に該当するダンジョンが時間制限付&繰り返し潜る必要あるのが賛否分かれるところか

要はカッチャイナー

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:11:30 6eIdFTnF
wikiにも最終戦のコツで
少し早めにタッチするみたいな事書いてあるだろ
それはコツと言うよりもタッチペンの認識にこっちが合わせるって意味でしょ
つまりは思い通りに斬りつけるには加減が必要な程度の操作性って事なんだよ

個人的には砂杖での移動は操作性の悪いとこがモロに出て嫌だった
砂杖と葉っぱのアイテムは操作性の印象を悪くするだけだったと思うね
逆にブーメランや弓矢や笛?はあの操作性にピッタリですごく良かった

夢幻の方がそういった意味で出来は良かったと思う
マイクの使い方なんかも無理が無かったしね

ついでに言うと汽車移動が一番ダメなとこだったと思うw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:28:05 T3G7Oesz
タッチペン云々はDSの認識がずれてる可能性も考慮した方が良いかも
本体の設定画面見直してみるとか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:14:12 Mf2xEZrO
3ドット動かして華麗に避ける
という動作はタッチパネルだとやりにくいと思うよ
入力に遅延があるし、正確に入力するのも難しい

どうしても大きく避けることになる


305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:50:10 2t7gkFm1
>>279
俺も最初そこで詰まっていたが
よく見ると右の方に自分が入ってきたのと違う入り口がある

それはどこだ?と一度入ってきたところから出てみると
左右対称の同じような壁が

そこに爆弾を仕掛けると穴があき、そこから入ったところで
新しいムチでぶら下がる場所を出して
そして戻ると良い

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:00:33 dmHqqKWB
具体的に操作性の何が悪いのか教えて欲しい
葉っぱのアイテムってプロペラのことだよな?
砂杖はともかく、プロペラってそんなに難しかったっけ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:24:19 bhxB+L87
アナログスティックがあるならまだしも
十字キーじゃ最大八方向しか動けないじゃないか


308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:15:25 RD9VrTpX
操作性が悪いと感じた人がいるならそれはそれでいいじゃん
ボタン押すわけじゃないだけに人それぞれ感じ方は変わるだろ
必死に否定するほうがどうかしてると思うよ
自分は感じなかった、自分もそう思ったでいいのにね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:16:08 W7KWlnpa
>>195
亀レスだが、氷のトゲトゲのところは
隅っこに立ってムチで気長にビシビシやった覚えがある

>>303
なんかずれると思ったらタッチペン調整した方がいいよね
うちのDS Liteは画面端付近だけ認識がずれる状態が解消できなかったが
クリアに支障はなかった

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:33:02 mkzMe41h
ようやくエネミーアタックレベル3を30分切れた…
みんなどれくらいでクリアできる?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:33:42 dmHqqKWB
いや、人の感性を否定してるつもりはないんだが、そう感じたならすまん
砂杖は自分もイラっときたから想像できたんだけど
プロペラは記憶にないから何が操作性悪いと感じさせたのか純粋に知りたかったんだ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:38:01 N4avPs8p
打ち込みがああああ
やっと300超えたけど集中力おわた。
ハメってどんなかんじになるの?
障害物にひっかけようとするんだけど、すぐ駆け寄ってくるから全然できない。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:28:38 eGmpz9hG
>>312
右下のやつが動いたら左下放置でも意地でも下の壁側に押し込む感じ
上手くいくと右の方じゃなくても右下の二本の棒の間に画面内で見えてる状態でもはまる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:58:03 9sIeTKie
300ってすごいなw
60で器貰って満足しちゃったよ

葉っぱはアレでしょ
息吹きかけないと使えないってのがダメなんでないの
上に書いてあったけど本体を顔に近づけないと確実には使えないとか画面が曇るとかね
マイクのとこペンで叩くだけで使えるようにしてくれてれば良かったのにね
そう言えば占い師の問にマイクで答えるのもウザかったな
夜中にゲームに話しかけてる自分を客観的に見たら基地外そのものだもんな・・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:58:53 N4avPs8p
>>313
ん?なんか初めてハメっぽくなったかも!
うっかり突っ込みすぎて怒られて初期位置に戻されちゃったけど…。
希望が出てきたので頑張りますありがとう。
本当は正攻法で999いけたらいいんだけどねえ…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:05:06 Jju5S/zl
>>312
開幕で右に移動、下の奴を左下に
上→右と動いて右上にいた奴を右下に。ここまであまり打ち込みせず
右下を柵の間に持っていったらこいつに適宜打ち込みつつ左下を押すんだけど、
俺の場合はあくまで左下を押すほうに集中。柵のほうはたまに相手する感じであとはハマるよう念じる

最終的にはちょうど部屋の入り口の左側に兵士、右側にリンクって形になって、
柵の間の奴はずっとバタバタしててもう一人は棒立ち
3人目が攻撃開始するまでにハメられなかったらリトライで頑張る

なんか風呂入って1000数えてるような気持ちになりつつボーっと打ち込んでたら、
970あたりでうっかり外に出ちまって配置リセットかかってパニックにw
最終結果998ww

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:06:06 N4avPs8p
>>314
何度かやってるうちに、兵士あしらうのは簡単になってくるよ。
集中力切れと手の疲れが邪魔をするけど。

無幻では「本当に言ったの?マイク部分叩くだけでいいのにw」みたいなセリフあったのになー。
次回作でこんなにガチでマイク使わされるとは思ってなかった。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:21:06 GNQ9G+1K
前作で消火は直接出来たのに今回はプロペラ必要なのがちと面倒だったな
同じ理由で目覚めの歌も好きじゃない
ゼルダファントム飛ばしたり鳥の歌吹いたりは好きだからいいんだが

ところで海賊アジトの得点てどれ位出るかね
今5700が限界なんだが先読みすればもっといくよなあ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:44:57 9sIeTKie
>>317
>無幻では「本当に言ったの?マイク部分叩くだけでいいのにw」みたいなセリフあったのになー。

あったねw
ガチでやってたのが恥ずかしくなったけど親切な作りだったよね
今作の占いはマイクのとこ叩いてたら認識しないし
そもそもストーリーとは無関係な性別、星座をガチで言えとか酷いよなw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 03:01:41 eGmpz9hG
下手したらフリーズだしなw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 04:49:41 EIzMs9+/
爆弾を早く爆発させたい場合は剣で攻撃しても威力は落ちないですよね?
エネミーアタックレベル3で海賊ボスを素早く倒したいんです。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 07:11:11 pa6z6zzB
姫(ファントム)飛ばしたらあんなに飛ぶとはおもわんかった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 08:23:16 qhdjlenN
>>319
マイクのとこ、こすってみた?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 09:38:57 WqbwJ79+
>>310
初めてやった時は29分45秒だった
もう1回やってみようかな…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 10:31:40 TqHcooEA
泉のほとりの駅のスタンプ台だけどブーメランを炎にぶつけても反応がなく
足場が出来ずスタンプ押せないんですけど、バグかなにか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 10:35:18 sbH0GA28
バグです

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 11:35:24 FgGYgis1
>>311
いや操作性、って書いちゃう語彙足らずの1〜2人が悪いと思うよ。今流れで読んだけど。
誰も個人の感性は否定してないのに、操作性って書くとゲームその物が初めから前提として
誰がやっても悪いって感じになるからな。俺にとってって枕つけるかw、操作感とでもかくべきだと思った。

>>325
ここでのバグ報告なんて見かけた記憶がないから、投げる場所が悪いんじゃないか?高い所から投げてるとか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 11:43:42 3iW4mZCc
ちゃんと当たってるって印が出ても、
氷が出来なかったらバグだろうが、
印が出てなかったら元から当たってないって事だろうね。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:02:41 dnVOaITw
ブーメランは同じ高さの物にしか当たらない仕様?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:08:56 UIg43yXs
構造上高さの調整はできないと思うんだが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 13:15:31 1L7FYnnn
海のホコラのスタンプってどうすればいいん?
鳥使いの唄吹いても一定ルートしか通ってくれないから困っている

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 13:25:08 FgGYgis1
>>331
ホコラの入口近くで吹いて、来た鳥掴めばすぐ行けるぞ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:22:34 1L7FYnnn
>>332
ムチが伸びきって入り口に引っかかって、長さが戻る頃には通り過ぎてる
ここで2時間も詰まってるから早くなんとかせんといけんなぁ…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:38:58 X8OswyAd
>>333
ホコラの入り口辺りで吹いたのは、
自分もそうだったから間違いないと思う
鳥が来てくれるなら、だいたいの場所が合ってるのも確実
場所が違ったらそもそも「ここでは歌が届かない」とか言われる
もうちょっと違う場所か向きでムチを伸ばしてみるとか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:43:19 1L7FYnnn
無事にスタンプコンプした!d
あろうことか砂の神殿よりも時間食うとは\(^o^)/

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:02:58 eGmpz9hG
普通にストーリー進めてる分には気にならないんだけど、終わった所にスタンプ回収なり、ウサギなり行こうとする時にあの汽車はイライラするな
放置で目的地まで行ってくれればいいんだけど、敵出てくるから見てなきゃいけないし

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:17:45 H66KIfJh
ムチレース55秒台のプレイ動画をムチレース攻略スレに載せたんで興味のある方はどうぞ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:27:21 f6OkL1qQ
>>336
汽車移動は嫌いじゃないんだけど、
ワープ出来るスターゲートみたいなのがあと何個かあればいいのにとは思った。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:07:56 WZWHa7ze
エネミーアタックLv3、28分11秒…
なかなか記録が伸びないorz
なにかコツとかあるかな?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:04:11 pa6z6zzB
クリア直前にはおじゃま列車を蹴散らせるようにしとけば良かったのか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:57:32 9sIeTKie
イライラと言えばテリーもイライラさせるね
買い物させる気あるのかよ?ってくらい逃げるときあるね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:04:13 UKgdJ6Tc
>>327
なるほど。「操作感」は確かにあまり良くないと感じたな。崖から落ちてしまう時など
特に。
でも、この操作法じゃないとブーメランとかサンドロッドとかの操作性は確保できない
から、痛し痒しってところか。十字キー操作であの爽快感は得られないだろう。
十字キー操作式のゼルダは、もう、散々やり尽くしたから、DSのゼルダはタッチアク
ション式で良いのだと思う。

「操作性」については良いと思う。
かつて「完璧な操作性」のゲームなんか見た事無い。どんな操作方式でもプレイヤ
ーが慣れてこそ初めて正しい操作が出来るようになる訳で、最初から思い通りにキャ
ラを動かせるなんて……どっちかというとその方がつまらないのではないか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:23:47 IchEbj+c
GBのハイパーブーメラン?操作に苦戦したトラウマがよみがえった

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:51:45 Mz3tyjK+
>>325
バグっぽいので、ムチレースの2回連続ゲート付近で落ちたら何故か最初の方から
リスタートってのはあった。
再現性はナシ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:30:24 uAOlzx4o
ムチをGET出来る神殿のボス直前で
プロペラみたいのにムチで捕まるヤツが出来なくてバグだと勘違いしたよ
そこまではムチを装備したら対象物にタッチするだけで使えたのに
あのプロペラだけはタッチし続けないとダメとか意味わからんかった

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:17:23 2tVk9/2j
>>317
>集中力切れと手の疲れが邪魔をするけど。

わざと外に出て、怒られれば
その間おkしなければ休憩できるよ
パタンと閉じちゃっても良い

再開の時に集中力を戻すために少しイメトレした方が良いかもしれんけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:21:45 2tVk9/2j
>>341
そうそう
そしていらない時にばかりすぐ近くにいて
客乗せてるから汽笛吹いてるのに降りてくるしw

すかさず爆弾撃ってる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:11:42 BFnCW+D+
神の塔21Fの左上の部屋、右端に爆弾であく壁があるのはもう出た?
まあ宝箱があるだけだけど。
今2回目やっていてこんなところあったっけ〜と驚いた

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:51:09 ik1sBfmK
割と隠し宝箱は多いよ
全部把握するのは結構大変かも
コンプしてるかどうかもいちいち確かめないと不明だし

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 03:34:46 xJYlNUs0
>>348
ファントムが教えてくれるぞそれ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 08:50:24 Xhdh4df9
ハート3つでエネミー3突破をしたかったのに
エネミー1クリアしないとやらせて貰えないのな…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:22:57 zZDntH8m
>>344
落下中に既に超えてきた下の方の足場に接触して、
最後に立っていた場所をそこと認識されたんじゃないの?
上の段から下の段に落ちることが出来るのは報告あった気がする
何の役にも立たないけどw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 13:04:04 2tVk9/2j
まずハート4でエネミー突破してみたら?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 13:41:16 VHUSbM5f
コロンの村で「氷取って来い」って言われたから雪の大地に向かったけど、
ユキワラシの村(と雪のホコラ)に続く線路が途中で切れてる。
どうやっても行けない。
これってバグ??

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 13:49:06 WwFN/RwV
お前の頭がバグってるとは言いたくないが、とりあえず写真うpしてみようや

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:09:50 VHUSbM5f
こんな感じだ
駅は見えてるのに進めねぇ

URLリンク(koideai.com)

URLリンク(koideai.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:19:22 k+45aVYg
>>356
ありゃー
これはダメかもわからんね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:23:53 8OwaQ75i
バグです

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:26:52 BFnCW+D+
え〜こんなことあるんだ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:32:43 ug+Iufdd
なんだこれ?

思いつきのアドバイスだけど、
立ち上げなおしてみるとか
森の大地からユキワロシ村下の辺りへのワープ
(消えてる辺りに出るはずなので)を試してみるとかどうだろ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:59:29 pXJ/TSWQ
>>356
これはwww
取り敢えず吹雪の中進んだ順路はもう消していいと思う。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:34:20 /wXyR6Ay
可哀想だがスイーツ列車に和んでしまったw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:49:13 U9IetRY1
今回バグだらけだな…フリーズも多いし。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 17:27:34 qgGgmXxE
今、海の神殿の5階なんですけど
6階をメモする前にセーブして再起動したら
6階に戻れず確認できましぇん

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:41:04 2tVk9/2j
最近バグでもないのに
バグ?バグ? うぜえ
と思ったら

>>356
お前本当なのね
カワイソス
しかしこのバグり方、いじめだろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:43:09 tryfge4a
俺もなったわ
確か海の大地だったかな?ビビって電源消したら直った

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:47:15 2tVk9/2j
いきなり切れてるんじゃなく

きちっと止めがあるところがまた・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:42:43 XxPhbuB8
ラスボス戦3戦目ではタッチペンを両手に持って戦うと操作し易いぞ


369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:14:19 KalYHIsU
>>351
エネミー3やる頃って最低でもハート8個…


370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:16:45 qpUzNKVb
え?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:20:44 ZvwuATK2
>>369
ダンジョン系は取らなければいいし、ミニゲームはやらなければいい。
でもエネミー1だけは避けられない。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:38:52 4y4/16GR
まぁ「これってバグ?」ってカキコのほとんどが単なる勘違いなんだけど、
>>356 は久しぶりに見た本物のバグだわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:42:09 XJEP8FHc
まぁ任天堂の人間が見たら頼むからROM解析のために
送ってきてくれといいたくなりそうな状況だしなw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:43:54 VHUSbM5f
とりあえずレスさんくす

リセットしてもダメ
依頼こなせば進路増えると思って頑張ったがダメ
ワープゲートは機能してなくて(石がはまってない)ダメ

もうお手上げだ
はじめからやる元気もないんで、ドラクエYに向けて英気を養うことにする…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:19:00 fRXSYGwv
任天堂にロム送れば直してくれると思うよ、多分送料も向こう持ちで
せっかく買ったんだし、試しに電話してみたら?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:35:19 fnlaKovC
また始めからやるとやったとこはけっこうサクサク進むから頑張ろうぜ
二週目やってるけど改めて見るとけっこう宝の取り忘れ見つかるわ
海のほこらでコッコのいる丘のとなりの発掘の唄で出る宝箱とか
パプチアの奥のサンドロッドでルピー出まくる島とか存在すら忘れてたし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:31:06 qOybJhlP
>>356
お菓子の車両が可愛い

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:03:53 9gEP+iLx
アジトの射的で結構慣れてきたから、砂時計の射的のほうもやってみようと思って
やってみたら、難しすぎて笑ってしまったよ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:11:51 +B0QR/OW
砂時計の射的は得意だった!
でも汽笛のは難しい・・・
後半トロッコでお互い動きながらのところがむずい
やっぱ慣れかなー

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 06:04:41 eLHtrHqw
パーツ集めは夢幻よりこっちのほうが楽だね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 10:49:07 cZlX8f/+
夢幻の船パーツ集めは異常だろ…
ランダムな上に汽車の3倍くらい種類がある


時計進めてやったけど、一年進んだよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 11:09:04 ecwRLjW5
>>381
Wi-Fi対戦でフレンドとの交換しないの?
ま、リアルに友達いなくてもw、2chやらその他で、対戦交換のスレとか板とかあったけどな

むしろそういう意味では、今回Wi-Fiないから対戦そのものの面白さも含めて、
モチベ下がった人はいるのかもね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:06:05 qrhaYRNx
すみません、どなたか教えてください。

神の塔13階で行き詰まってます。
右上の魚型スイッチで、真ん中から剣を抜き右の魚に刺したいのですが、どうやっても刺さりません。
右のスイッチは顔が動かず固定です。

そのままでも剣を刺せるのか、それとも顔が動くようにできるのか、
わからず3日ほど苦戦しています。
どなたかアドバイスお願いします。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:32:20 93Yy9Q9v
この動画のところか
URLリンク(www.youtube.com)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:40:04 qrhaYRNx
>>384
そうです、でもその動画だと、右の魚も動いてますよね…
なんでうちのは固まってるんだろう?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:48:58 +B0QR/OW
クリアしたあとだけど行ってみたら、中央に剣刺さってて右魚は固定だった。
実はもう操作したあととか?
そんなわけないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3614日前に更新/195 KB
担当:undef