【PSP】ファンタシー ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 02:15:35 HqGobZlX
FAQ
■準備関係
Q:このPSPできる?
A:どのPSPでも問題なくできます

Q:メモステはどれくらいの容量あればいい?
A:UMDが最大で1.8GBなのでメディアインストールを考えても2GB以上あれば余裕です
  他のゲームを考慮するなら4GB以上を買っておくのが無難です

Q:このゲーム面白い?
A:面白いかどうかはPSPを持っているなら体験版をまず試して判断してください。

Q:PSPを他のに変えても問題ない?
A:インフラのアカウントははPSNのアカウントに連結しているのでPSPを変更しても問題なくプレイできます

Q:無線LAN環境がないんだけど?
A:無線LAN環境がないのであればNECのAtermシリーズがお勧めです。
  AtermWR8150N
  URLリンク(121ware.com)
  ↓ギガ対応がよければAtermWR8300N
  URLリンク(121ware.com)
  いまつかってるルーターの変わりにこれらを設置しらくらく無線スタートをつかえば
  簡単に設定が出来ます。

  BuffalloのAOSS搭載の無線LANアクセスポイントもよくお勧めされていますが
  AOSSをつかってPSPを無線LANに接続すると現在セキュリティ的に意味をなさない
  WEP64bitで接続されてしまう不具合があるのでお勧めできません。

■ネットワーク関係
Q:インフラに繋がらない
A:まず、PSストアに繋がるか。体験版用のインフラコードをPSストアで入力しているか
  それでも無理なら環境が悪い可能性大

Q:USBの無線LANアダプタでも大丈夫?
A:熱を発しやすく、回線も不安定になりやすいのでお勧めはしない。普通にルーターを買う方がいい

Q:アドパの人とインフラの人は一緒にプレイできる?
A:無理です

Q:マルチプレイの方法って何があるの?
A:PS3を使用したアドパ(PSPo2のコードは不要)
  無線LANを使用したインフラ (PSPo2につくコードをPSNのアカウントに登録する必要がある)
  XLink Kaiを使用したプレイ の3種類があります。インフラは現在体験版のコード当選者のみ可能です



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4474日前に更新/240 KB
担当:undef