実況パワフルプロ野球 ..
[2ch|▼Menu]
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 22:46:14 etWLY6ZR
竹の子の部活練習は1クラブとだけしかできない?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:01:38 tR/iixKi
>>168
1回の練習の後に起こりうるのは最大1クラブ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:59:48 B5sbvviA
海東って1年7月に入れ替えうけられるのか?
何度やっても無理だが

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 16:51:44 7hgDsHs0
無理だよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 22:47:54 Yc0UTyjJ
なつかしき9のパワフル高校を作りたいのだが
尾崎、円谷、手塚、矢部、猿山の特能を教えろいや教えてください
時間軸めちゃめちゃだけど
石原は入れるべきか否か・・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:14:59 Yc0UTyjJ
あと関係ないけど、昔の矢部って普通に高能力だったよな
9か10ではミートAだった気が

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 02:56:57 f3Vl+T/x
継承選手に得能を教えてもらうイベントで教えてくれる得能の優先順位ってあるの??
>>114のレスを見て継承選手にライジングを覚えさして、狙ってるんだけど全然覚えてくれない・・・
ライジングノビ5の他にキレ4とクイックが覚えていて、キレ4とクイックしか教えてくれない。とりあえず50回は試したよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 03:11:52 6V9qeDBg
体感だとポイントとかで獲得しやすい得能を教えてくれる可能性が高いと思う
ノビ5、リリース○、安定感の継承選手の場合、ノビ5<リリース<安定感
もちろん安定感の取得率はダントツトップ。教えてくれるまで粘るしかないね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 03:46:24 f3Vl+T/x
>>175ありがとう助かったよ。出にくいだけで習得できるって分かっただけでもやる気がでたよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 09:36:28 0AdmAAKC
今やってるサクセスだと自身が安定持ちで
PH、逆境、安定4、走塁4、打たれ強さ4持ちで毎回PHを教えてくれる
なんか規則性がありそうだがよくワカラネ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:14:48 P77F+89w
アンダーで160kmフォーク7というトンデモ選手を作ってしまった

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:42:22 CgygQA4m
正直ジャイロ、MBF、ツーシームのどれがCOM戦最強?
個人的にはジャイロかな…けど時々意味不明に痛打されるのがわかんね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 13:39:18 kGtMTWqN
>>172
・手塚(右投右打)…125キロ、D120、D60、スライダー2、カーブ2、弾道2、F2、F45、D8、C11、E6、G3
・矢部(右右/外)…弾道2、F2、F60、D9、F5、F5、D8
・円谷(右右/二遊)…弾道2、E3、F50、C11、E7、D8、C10
・猿山(右左/外)…弾道4、F2、C95、D8、D9、D8、D8
・石原(右左/捕)…弾道3、E3、E70、E6、C10、D9、D9
・尾崎(右両/遊三)
(1年目)弾道3、E3、D80、C10、D8、C10、C11
(2年目)弾道3、D4、C95、C11、D9、C11、C11

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 13:50:38 P77F+89w
>>180
おお神よ
特殊能力は持ってないのかな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 16:10:43 kGtMTWqN
>>181
無いみたい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:28:53 ohDTsW+z
エースで四番作ったよ!
142EBシH5SFF3カット1 キレ○↑3DADDD PHサブ一塁
PHやめて球速あげとけばまだエース名乗れたけどはずせなかったぜ

野手能力を重視しすぎると142FBス1ドロップ5 CBAAE盗塁○サブ外みたいな
コンバートしようぜ?的選手になって両立が難しい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:40:30 RbiFATvj
>>176だけど何回やってもノビ5出ないや…事前にノビ4が必要とかないよね?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:59:39 SU02SW0+
>>183
>野手能力を重視しすぎると142FBス1ドロップ5 CBAAE盗塁○サブ外みたいな
コンバートしようぜ?的選手になって両立が難しい

あるあるww
陸上部集めたら敏捷が余って、球速練習のしすぎで技術が余って
それを野手能力に振り分けたらミートAパワーC走力Aのアベレージヒッター持ち投手とか出来るよなorz

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 02:28:08 7NlonuF5
>>184
ノビ4は必要ないよ。そこまでやって出ないとは
取得時の球速早い方が良いとか、なんか条件あるのかな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 12:05:25 /39JOpUY
うまく投手つくれねー
カイトウだけど、とりあえず試合はできるだけ勝ってタッグ狙って
後半は球速と変化繰り返してるけど、
球速155で変化もそれなり目指すとコンスタがBBどまり…
だれかコツを教えてくれ…

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 13:50:27 RbiFATvj
>>186なんかありぞうだよな〜全然取れないし

とりあえずライジングのノビ5だけを持ってる選手を作ってみるよ
んで猪狩のライジングイベントの発生率と成功率分かる人いないかな?
今35人投手作って発生して成功したのが一人だから発生率低くて成功率は高いものだと思うんだけど…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 14:25:07 MB/Kw8hQ
>>188
ノビ5(ライジング)ピンチ4ポーカー持ちがいるんだがノビ5しかくれなかったよ
最初に作った選手だからもう出てこないのであれなんですが

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 16:23:30 RbiFATvj
>>189んじゃ始めた時に習得できるのがある程度決まってんのかな??

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 17:28:00 MXIT3PvX
>>187
まずコントロールAを目指すと犠牲が多くなるのでBで止めていいし問題ない
コツとしてはキャラの得意練習を優先する事、スタやら制球が多いのはやり直し
後はイベントを見越して能力を上げたり取ったり取らなかったりで後は根気

>>188
成功率は失念したが、たしか成功率は判定が二つあって20%でまず成功
80%は再判定で球速に確率が連動だが詳しい値は覚えない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:53:53 ahKv7JOH
>>187
コントロールをAまであげるかわりにスタミナをCで抑える。これで俺好みの投手の出来上がり。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:09:30 Sjiamd4w
別にスタミナC→Aなんてあげようと思えば一瞬で上がるがな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:21:56 yG4H+y9u
スタミナが適当にBまで上がりすぎる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 17:10:15 ES3OnPMu
たけのこでピッチャー出来た。
160kmコンBスタミナAシンカー5カーブ3カットボール1
ノビ4キレ4その他もろもろ計7個ほどの特殊能力。

強い?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 18:45:30 pm6KlQA3
先発足りないなら使うか、位には強いが変化球がイマイチ
特殊能力7個じゃ評価しようが無い、ノビ・キレの他によって中の上〜上の下位の強さ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:36:04 ES3OnPMu
>>196

だよな〜、やっぱ変化球が微妙だよな…自分で操作してるとバッタバタ打たれるし。
アンドロメダに5点入れられた時はかなりへこんだ。

先発完投型だと変化球は3方向あった方がいいよね?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:42:50 pm6KlQA3
流石にアンドロメダ相手に5点取られるのは投球が甘いとしか…
3球種に拘るよりも種類とレベルに気を配った方が良い
レベル的に空振りを確実に取れる球種が無いしカットLv1は空気

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:49:35 ES3OnPMu
>>198

参考になるぜ。次は変化球をもう少し慎重に選択してみる。


200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 02:03:04 VJ5Egc3J
スライダーだけで十分です

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 05:22:55 alff13h+
スライダー系とフォーク系が優秀だから、決め球にするならどちらかだなぁ
対人なら三振狙いか凡打狙いかによるけど、基本的にはフォーク系+αじゃね?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:02:50 9syMJ6Or
ペドロ○ティネスつくろうと思うんだけど
速球160でジャイロかムービング
Hスライダー4サークルチェンジ5カーブ2あとは特殊くらいで再現できてるかな
さすがにちょっと弱くしすぎたか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:48:05 yRO38TZu
そんな選手知らねえ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:38:02 9nNM/F/k
球速160以上のジャイロで変化球SFF7だけでもサクセス中じゃ打たれないよな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 00:32:31 0nC/Swg+
>>204
猪狩はSFF7だろうがカット7だろうがナックル7だろうが、先読みして打つけどな
あの理不尽さは勘弁してくれ・・・
結局ストレートでしか三振が取れんとかモルスァ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 02:38:36 +nQ/q5mq
ジャイロかツーシームど真ん中でいいんじゃないの

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 02:53:56 9fgz5M1m
あれ?もしかしてドロップって無くなった?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 03:10:34 9fgz5M1m
ファー・・・ブ・・ブルスコ・・・ファー!モルスァ!!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 05:36:06 698hy4dF
 

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 09:27:21 9fgz5M1m
ファビョッてごめんよ
俺の携帯からWIKI見ると基礎知識の変化球一覧で
ドロップが見づらかったんで無くなったのかと思ったんだ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 14:16:19 jmk6M43u
前に継承のノビ5の事で相談してた者なんだけど、やっと教えてくれたよ。やっぱり優先度的なものがあったのかな??
あと話変わるんだけど、そのできた選手は一応再現選手なんだけどコントロールを160にしたかったんだけど155で足りなかったんだけど160と155で差とか出るものなのかな


212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 14:43:48 YZLqUFXL
>>211
かなり違うから作り直せ

って言ったら作り直しますか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 16:01:12 jmk6M43u
>>212かなり違いが出るなら作り直すよ。少しくらいなら目を瞑ります

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 17:11:49 a5VdR2Rq
>>213変わらないでしょ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:35:19 a6nDh+ej
ゲイビデオに出て金を稼ぐ裏技があるって聞いたんだけどマジ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 21:10:12 iodxv9yl
【高校】竹の子
【初期状態/禿有無】凡/禿無
【フォーム/利き腕】左投右打 オーバー
【能力】158km/h スタミナC コンC
【変化球】フォーク3
【特殊能力】
ピンチ4 対左4 ランナー2 ノビ4 キレ2 クイック2 回復4 安定度4
ジャイロ 重い球 逃げ球 尻上がり 奪三振 打球反応 勝ち運 闘志 シュート回転
威圧感 根性○ 球持ち 対強打者○ フルカウント○ 速球中心

野手能力 弾道3ミートDパワーC走D肩C守DエラーD
チャンス4

結構苦労して作った高校生茂野

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 21:35:39 iodxv9yl
使ってみたら案の定糞弱かった

シュート回転しすぎ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:36:55 CME/IuoW
>>213
貼られても反応に困る

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 07:17:39 vVnsfFdL
>>211

参考までに選手の詳細をヨロシク。

てかダメだわ、全然強いの作れん。最近また竹の子で作ったけど、特殊能力が4〜5個がめいいっぱいだわ。
これだけはつけとけって特殊能力ある?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 08:09:25 fqlB4Yho
投手なら逃げ球
リリーフならさらに奪三振

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:29:46 jzK5rOqV
逃げ球打球反応は必須
これがないとどんな投手も二線級

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:09:26 t0W6bXtr
>>219
・差が確実に出る
逃げ球・ジャイロ・ノビ・奪三振・尻上がり(先発)・威圧感(リリーフ)
・嵌ると差が出る
打球反応・重い球・対強打者・フルカウント・対左・ピンチ
・シーズンで有効
安定・回復
・効果は高いと思うが未検証
キレ・球持ち・リリース・クロスファイヤー

経験点で付けられるという意味でノビ・尻上がり・打球反応を推しとく

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:21:53 vVnsfFdL
サンキュー、ノビ、尻上がり、打球反応に+αでまた作ってみる。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 17:16:04 QY2oKnvf
>>223は本屋を活用してないように見えるがどうだろうか

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 19:37:14 vVnsfFdL
>>224

矢部の妨害のせいで本屋まで到達しない(T_T)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:33:08 Mk/N4X5N
セーブ直後に本屋いけるまでリセットするといいよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:58:31 fqlB4Yho
しかし、本屋にいけても

矢部の嫌がらせは続く

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 03:33:58 Bug/bKQ6
矢部はいらない
イベントショートカットしても矢部とカレンは無駄に長いし
つか最近ポタ3買ったけど、特殊能力付けないようにするの難しいな
狙った特殊能力2.3個だけつけたい俺にとってあおいは邪魔キャラ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 04:18:58 qm+BOJPE
竹の子で強いのが作れないって言ってたものだけど、やっといい感じのが出来たので報告。

球速152km、コン155スタ150
Hスライダー6、フォーク4

対ピンチ、対左打者、ノビ4、安定度4、尻上がり、打球反応、ポーカーフェイス、威圧感

最後にまさかのカレン登場で威圧感をゲット。
先発なんだけどな…

>>222のアドバイス通りノビ、尻上がり、打球反応は付けといた。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 11:07:22 F5i4y5/m
ストレートはやっぱり
ジャイロかノビ5かMFB+ノビ4
のどれかだよな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 14:10:29 crG+1j66
まあ理想を言えばね。

>>229
リリーフにしちゃいなよw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:34:41 F5i4y5/m
せっかく天才でたのに
フォークとシュート・・・

CPU相手のフォークの使えなさは異常

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:02:20 47pl7K8s
CPU対策でスライダーとカーブ特化ばっかり作ってしまうから困る

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 14:23:29 53ZqxzlO
誰かホームランくんフォームの選手のパスワードください

235:234
08/12/14 14:39:09 WE8UkV5A
ID変わってますが>>234です。自己解決しました

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:20:27 53ZqxzlO
sage忘れてました すみません
本当にお願いします

237:236
08/12/14 15:35:28 8L4SDKhf
自決しました

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 16:43:39 LE+YGuMT
死んだの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 19:08:13 plEXaH5y
自決わろたw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 19:44:51 wqsSgrWP
くらぜ えだし ぬめら ゆおほ びばぬ のにゆ るへび がぬる をそな づけさ ぬげの ゆがり ばさへ をてに ふえじ せむと ぎげう ねあぼ へとべ はぢへ けづり すゆあ どおで はすひ るてち をしら つなま さゆで だおご どはた はびぐ か


241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 19:53:55 53ZqxzlO
>>240
種田打法でした…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:15:15 4TxWDj31
種田打法ワロタww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:22:11 abHtHqVu
>>237
おいwwwww

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:27:51 w8dWi5sT
ちなみにホームランくん打法はスタンダード66です
自決しても介錯してくれる人がいないので本当にお願いします

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:29:34 abHtHqVu
くそ、笑っちまった

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:23:20 N+GLAe6V
スタ66ってもしかしたらつなゲッター必須のやつ?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:24:19 w8dWi5sT
>>246
そうなんです

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:55:01 N+GLAe6V
それは難しいだろうなー
持ってたらあげてやるんだが

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 20:48:42 NjUlRHav
継承選手から教えて能力って、
プラス能力だけじゃなくてマイナス能力もあり得る?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:34:49 plwBvfNt
マイナスはなかったとおもう
ポーカーフェイスとかならあるかもしれんが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:30:00 ATLzKyWF
ジャイロを覚えるイベントってくる時期きまってる?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:20:59 douFSxI4
>>251
3年目4月1週〜3年目7月2週(合宿、甲子園出場中除く) ジャイロかツーシーム選べず確率50% 取得したい場合成功確率40% わかりにくくてスマン

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 02:07:02 NFPYczxP
>>252
サンクス
ジャイロ持ち継承選手専用メモステを作りたいから
頑張ってリセットします

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 16:52:18 9j4HWS9x
このスレにあった情報にできるだけ沿うように作ってみた
157k コン175 スタミナ155
ピンチ、対左4、ケガ5、回復4、ノビ5、クイック4、尻あがり、逃げ球、リリース○、勝ち運
ポーカーフェイス
Hスライダー5、Dカーブ3、サークルチェンジ4
継承でノビ5、猪狩でセンス○、さらにダイジョーブ成功と色々恵まれたが、正直変化球の取捨選択を間違えた気がせんでもない

ペナントやってみたら一年目防御率3.52 22勝0敗(勝ち運効果か?)
二年目が8月時点でで防御率2.55 11勝3敗

やっぱ打球反応がついてないからかなぁ…



255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:15:11 9j4HWS9x
途中送信すまん

ダルビッシュはなかなか超えれないね
奪三振も全然だし

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:59:37 8Q2PI2Sb
打球反応は基本マニュアル操作で役立つ特殊能力な気がする

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:14:17 pjb73A5L
>>254
強いチームに入れてんじゃない?日ハムでダル以外の先発とその選手だけ入れ替えて回してみなよ
その能力なら防御率も奪三振も余裕でダル越え出来るはず

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:32:57 9j4HWS9x
アレンジ横浜で
他投手が
ダル、成瀬、変化量7×2の外人、ドラフトでとった新人
でやってる

今の年終わったら試してみるわ
ちなみに防御率は作った投手が2点代であとはダル含めて3点代
中継ぎと抑えは155k変化合計14でも5点代
しかもこの投手なぜかほんとに三振とってくれないんだよね
速球中心がついちゃってるのにも原因あるかも

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:54:00 UUrCDiMq
オリジナルストレートって、名前だけつけて
改造しないとかできんの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:07:22 pxm9vm7M
オリストにした時点で体感球速は下がってしまう

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:15:15 UUrCDiMq
>>260
マジかよ・・・オリストどこまでもつかえねーな・・・
サンクス

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:19:00 fpxjmT6j
オリ変自体がくそ使えない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:27:04 XEDl8IiS
変化球レベルがMAXになったら自動的にオリ変の名前つけれるようして欲しい。
カスレベルなのに名前がついててもマヌケなだけだ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:43:59 j5k0f1eY
オリ変オリストはやはり必殺技風に強くないと・・・

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:39:42 Jt5hQpZY
盗塁5っていきなり継承できないのかな??

何回やっても内野安打とかしかもらえないのだが…

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 04:25:14 iBjmaPww
打撃時球速5でやってるとオリストでもあまり気にならないかも
俺のオリスト選手はジャイロ持ちだからそう感じるのかもしれんが
まぁオリストはコントロールあげる時にしか使わないけどね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 07:59:25 L+BgZNJN
>>265
盗塁5なんて有っても無くても変わらんけどな

せめて2塁ぐらいは安定して狙える様にして下さい・・・
捕手が肩15守備15ならほぼ盗塁は無理とか走力意味無さすぎだろと

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:41:43 nvI6MWUK
確実に盗塁できるならそれこそ捕手の肩や守備に意味ないだろ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:56:59 V8sF6yXo
「安定して狙える」っていうのは
「確実に盗塁できる」とは別でしょどう考えても。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:51:37 toKO5FMC
空振り&ボタン連打で捕手の肩守AAでもそこそこ行けるぞ

それはともかくオーバーリードの仕方がよく分からない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:28:08 Uo7KSrnB
ウェストされるときつくね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:42:38 oaKbB3iy
コンピューターはありえないくらいウェストするからなw
外角高めにはずされたらまず無理

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:49:57 Y6BhmT5L
コンピューターのウェストは世界一ィィィx!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:23:32 nNNCxWwL
ひひひ・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:51:11 bZoUZQj2
海東で投手が作れねぇ
つか作れても2軍落ちの微妙なやつしか作れないorz
なんか1軍キープのコツとかありますかね?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:03:49 itaFLiIS
俺は横変化球種を
真下にある程度カーソル移動して止めて
投げる直前にさらにちょっとだけ真下に移動
で低めに10回投げる(真下なのはコントロールの影響を受けずに確実にその位置に投げれるから)

時々なんとなくやばいと感じたら別球種を適当に1回ぐらいはさむ



277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:11:51 oaKbB3iy
スライダー4かカーブ3くらいもっとけば余裕だろうに

フォークだけのピッチャーとかストレート一本やりとかはちょっとつらいけど
コントロールでぎりぎりのとこで勝負するしかない

そこのお前は糞

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:16:26 bZoUZQj2
>>276
情報thx
スライダー4フォーク3で適当に球種使い分けて
ストライクゾーン内ぐりぐり動かしてたら
打たれまくってへこんでたんだぜ
同じ球種連続で使っても問題ないのか・・。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:20:15 oaKbB3iy
>>278
CPU相手にフォークは地雷だから使うのやめとけ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:21:11 bZoUZQj2
>>277
やっぱストライクゾーンぎりぎりがいいのか
コントロール低いとポールになりやすいから
ぎりぎりは投げないようにしてたんだが・・・。
コントロール上げるしかないな


281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:23:26 bZoUZQj2
>>279
そうなのか・・・。
そういやSFFとか打たれまくってたな


282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:32:57 itaFLiIS
左右移動をいれなければずれないからそれをうまく使うといいかも
たとえは、調子補正込み6ぐらいのスライダーは真下移動でコーナーに決まる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:33:10 oaKbB3iy
落ちる球に対しては超反応だからな

まぁフォークをストライクゾーンに落とすってのが無理あるんだよ
スライダーとか低めに投げるのにフォークは不自然と高めに投げるから・・・
バレバレすぎるw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:47:26 bZoUZQj2
>>282>>283
なるほど・・・。
みなさんの意見を参考にこれから
一人作ってみます。
ありがとうございました!!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:00:37 JePZ6lRk
根性持ちスタミナEの投手に100打者ぐらい投げさせてもいっこうにバテずに軽く汗ふいてるだけなんだが
根性ってもしかして有能なのか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:30:36 S2cpLZ1L
てか回答のテストのcpuは時々超反応してくるときがある。大抵はスライダーとカーブで抑えられるが・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:37:25 Hx1Fd8TZ
海東の投手育成の場合、普段アナログ操作の人は
入れ替え試験の時だけオプションでデジタル操作(十字キー
に切り替えたほうがいいよ

コツは、投手が振りかぶってからリリースするまで
投球カーソルを動かし続けること
球種はやっぱスライダーが一番安定
絶不調でもない限りいける

ちなみに猪狩との対戦もこれで余裕だぜ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:39:36 Hx1Fd8TZ
すまんsageるの忘れてた…

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 19:42:47 xBk4d5lP
海東のテストってカーソルど真ん中から動かさずに同じ変化球投げてれば15〜20点普通に取れないか?
カーソル動かしたり変化球変えたりすると逆にコース読まれて打たれる

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:55:52 Hayq8TV7
ほむらってガチホモなのですか?オッスオッス!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:11:18 xfAa1fP5
はあ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 17:28:28 mwMjYIiT
古田敦也の全盛期の能力ってどのくらいでしたっけ?
キャッチャー◎と肩守AAは覚えてるのですが…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 19:47:55 1w3ekZ71
継承イベント失敗で不眠症を確認
wikiに載ってないので誰か更新ヨロシク

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 08:37:27 ZAeGFOp3
矢部うざいって思ってたけど

レストランのほうがうざいな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:08:49 aVbwfhTH
restaurant is short.

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:22:54 MSB2agmu
Yabe is long...

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:59:56 /IeKRREt
レストランなんてあったっけ?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 02:07:56 3Aj5oiM6
キンタマシュートの方がうぜえ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 08:52:02 Dk+rfQMv
>>293
そんな細かいこともうほとんど誰も求めてないだろw
やるなら自分でやりなよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 10:48:26 WnJ7uQmD
ミートA パワーD 走力C くらいのアベレージヒッターを作りたい場合、弾道はいくつくらいが良い?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 12:34:40 HYqn8T1R


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 13:23:51 ajdLirFr
2でいいよ。好みで3でも。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 14:28:14 WnJ7uQmD
>>301-302
thx
最初のほうに弾道1つあげちゃうと、朝立ち→加藤バレンタインで4になっちゃっていかんね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 15:00:13 4CDwPlRM
お守りって試合経験値減る?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 15:11:25 4kdttQn8
>>304
確か減るはず

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 11:24:29 /VNT/B+k
継承打撃タッグって使える?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 13:21:51 MnZNxkgN
自分は筋力タッグのほうがありがたい。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 13:30:52 p8PHx42p
鈴姫とのダブルタッグか得意練習のやつが二人以上いる時か特殊能力伝授イベント起こすためにしかやらないな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 17:18:18 OSA3HNc4


310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 11:41:35 XpPCR1uD
20人くらい選手作ったんですがみずきと一度も会えません。
条件とかありますか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 11:57:22 cSd8+bkr
リアルLUCK

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 12:45:35 WuLl2Egr
>>310
自分の顔を鏡でみてみろよ
会いたいと思う?わざわざ練習帰りとか休みの日とかに会いたいと思う?
みずきだって一緒だよ?なんで疲れてるときにわざわざ会わなきゃいけないの?
お前見かけたら「うわ・・・疲れる奴だ・・・」とかいって途中で進路変えてるかもよ?どう思う?悔しい?

つまりリアルLUCK

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 13:44:36 6nEkxpkX
みずきは1年目にクロスファイヤー教えてくれなきゃ存在意義がない

2年目以降にサイドにかわると変化球的にきついものがある

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 16:05:11 ptbpc5eE
何がつらいの?
因みにフォームで変化球の経験点は変わらないので念の為

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 16:52:52 6nEkxpkX
変化量かわるだろ?
スライダーとか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:09:13 cSd8+bkr
変わるんだ、知らなかった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:10:14 dejeREBN
よければどういう風にかわるのかくわしく

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:29:17 YnKj5GDf
オーバーからアンダーにいくほどスライダー系あげやすくフォーク系あげにくいんだっけ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:40:09 s+q0hh3B
昔のパワプロではアンダーのフォークはオーバーの1.5倍の経験値がいるっていうのがあったな
今がどうなのかは知らん

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:26:59 6nEkxpkX
今はフォーム補正ないと思う

ただ、絶好調スライダー4が
サイド転向後上下に動かしただけだとストライクはいらなくなったのは確か

右左相手でもボールになったからフォームで変化量が変わると考えたわけだが・・・

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:40:08 PGVMFWa1
わーいオールB出来たー。パワ校で
ところで結局どの高校が一番いい選手作れるんですか
初心者でスマソ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:42:45 jlm8DqxD
安定して海東
超ラッキーで竹の子

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:54:49 KJ/DZng7
柔道部そろうとパワー余裕でカンストするからな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:42:30 PGVMFWa1
>>322
>>323
thx

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 12:47:17 jlm8DqxD
レストレンまじで消えてくれw確率低いのに3連とかくるとマジで頭くるわw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 12:49:20 DfdsKBIv
レストレンとか変な発音すんなwww

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 13:02:41 NfEL2blq
ゥレストリェン!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 04:30:57 2bWTz3n5
てかレストランってなんだ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 10:06:33 Dr4vDjde
「遊ぶ」選んだときの食事の分岐のことだろ。矢部でも本屋でもない分。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 10:39:28 7BOlFJ77
>>320
確か、サイドとアンダーは変化球の横方向の変化量が少し増えるんじゃなかったか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 00:32:56 gl1cJlxN
あおいの胴上げイベント見ようと思って作ったら、ロッテにドラフト5位指名。イベント発生せずorz

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 02:41:52 dkYaBtgd
胴上げイベントってなに?
今まで一回も見たこと無いや

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 11:08:16 YksBJgYs
あおいがプロ入りするあれじゃね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:13:42 DUGddgaU
なんだそれは
誰かkwsk

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:34:45 WN52AhvV
主人公のプロ入りをあおいがテレビで見てる

あおいもプロから指名される

他のチームメイトから胴上げ

ってイベント。あおいのセリフが恥ずかしいからやめてみたいなこと言ってたはず

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:14:22 DUGddgaU
なるほど…
自分もロッテなのが条件ぽいな
何順目でも良いのかな?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 14:09:17 gl1cJlxN
たった今胴上げイベント見ることに成功。ちなみに2位だった。
>>336 あおいが5位で指名受けるからそれ以外の順位でないと無理っぽい

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 22:00:49 DUGddgaU
>>337
お!見れたthx
俺もドラ2だった

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 05:30:51 1h1MeMCF
普通にやれば余裕でドラ1だろW

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 08:36:14 RCExwGBX
>>339
ですよね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 11:38:53 GbibjQGz
やっぱカレンさんは重要じゃないw?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 11:52:00 3fog71nd
威圧はたしかに強い

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 14:42:36 eb9xcZ8d
竹の子勧誘21週連続失敗…逆に笑ったわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 16:09:58 l9cBnNK6
カレンって4回くらいデートで威圧感ゲット?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:31:27 UHtT80dB
>>344
4回じゃ無理ではないけど厳しい。
5回で微妙、6回ならほぼ取得、7回で確定。

イベントでカレン評価が10〜30上がって61以上で取得だったと思う。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:39:43 l9cBnNK6
ってことは毎年3回を目安でいいってことか

サンクス

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 01:16:45 bRKpc1Uq
あけましておめでとうでやんす
海東でやると特殊能力がいっぱいつきました
みなさん本当にありがとう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 01:59:29 yMXmWkVt
おめでとう矢部君

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:56:33 89XqAjXW
10回連続レストランとかマジで氏ねwww

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 23:59:02 LmI9zDRx
むかつくのはレストラン連続

矢部は50%超えてるからいいけどさ
レストランって本屋より確率ひくいんじゃないっけ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:18:59 trYdB7kE
低い

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 01:39:12 u8gTxASI
だからこそ、全部本屋だったらって考えちゃんだよな・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 10:20:34 /c0hH1P+
身長ってなんの意味があるの?
表示もされないしパワーの変動も見られないし…

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 12:03:24 35jAy+z3
レストランは体力も全快して欲しい。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 12:33:19 u8gTxASI
>>353
身長低いとゴロとりやすくなって
身長高いとジャンプしたときとかリーチが伸びるとかじゃなかったっけ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 14:09:23 /c0hH1P+
ゴロ取りやすいっていうのはピッチャー専用なのか?
ゴロが取りにくい状況っていうのを知らないんだが…
でも背低いピッチャーなんてあまりいないよな…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 15:04:26 Bnpv2cMo
オリ変イベントって出す条件なんですか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 19:24:19 trYdB7kE
あばたイベントを進めて、あとはランダム

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 22:41:34 dwJMalZb
いい加減身長を手術でしか変えられないのをなんとかしてほしいんだが。
身長くらい最初から選ばせてくれ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:11:32 1wkW5xyr
ダイジョーブ来ねぇー。ハゲが来ないとスタコンAにならん。
頼む来てくれ…やり直すのもうヤダ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 12:27:17 k12SyLty
地味にあかつきに負ける…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 13:51:09 dns42U7U
天才きたけど消してしまった・・・

シュートとシンカーとか拷問すぎて話しにならない・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:08:34 pdiNsqdD
>>362
バカだろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:43:01 dns42U7U
まぁその後一日粘ってスライダーとカーブの天才がきたからよしと・・・しよう・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 17:37:19 /Yzyt9wU
>>364
今年中の運を使い果たしたな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 19:15:26 dns42U7U
そうかも・・・
本屋がけん制○とクイックと速球、変化球中心ばっかでPSPたたきわりたくなるぜwww

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:50:03 IoOnC3+y
健太郎ちゃん関連のイベントの発生ってなにか法則性ないのかな?
守備やったらサブポジイベントが起こるとか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:43:10 egeY5R1R
ピッチャーの能力UPで変化球覚えさせるときわ同じ球種を連続で上げた方がポイント少なくてすみますか?
教えて優しい人

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 07:46:50 AObD/Pnm
ぜんぶいっこずつあげていくとさいきょうだよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:03:39 p5FbnPnn
>>368
そして総変70の化け物誕生W

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 22:51:49 sJa2d588
ムードxってどのくらい能力さがるの?


372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:04:07 fOJqHHxI
ライジングショットって無駄?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:16:34 mo9qs2BH
ストレート格付け

ジャイロ≧ノビ5>MLB+ノビ4>ノビ4>ツーシーム+ノビ4>ライジングショット

こんな感じじゃなかったっけ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:42:50 9kfF1U36
じゃあジャイロ+ノビ4が最強?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:55:24 mo9qs2BH
それは検証されてなかった気が・・・

ノビ4つけると劣化するようにみえるという声は多かったかな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 00:09:50 la+Gfu1w
>>375
サンクスです。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 01:41:40 /9h7Uw8W
ペナントも使えばジャイロ+ノビ5なんてのも有りだからな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 04:53:50 j/E1EMQ8
BA170BCBC弾4、PH 強芯 盗4 チャンス5 サヨナラ 意
↑みたいな選手作りたいんだけど、どこが作りやすいかな?
一回売る前の時は結構簡単にこれ以上ができたんだけど…さっき解凍でやって非キャプの8,76の15本25点で最後の甲子園優勝でできたのがDA160CCBC弾4なんだが…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:22:34 k/CNLaN1
>>378
そんくらいパワフルでもできんじゃね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 10:08:54 1AlwTwvr
>>378
能力の見方がわからない…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 10:20:46 0eANK+AG
>>378
解凍でいいよ
育て方に問題があるんじゃない

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 15:01:25 idNfe4fj
マイライフのオリジナル選手のセーブデータは一人分しか使えないの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 16:35:11 kk1SDXQt
バックアップとれば何個でもいける

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 22:37:45 wHFjNNGy
1年目の矢部のウザさは異常
電話で不眠症やる気ーえいbづgfvhrどgvふいれおp「fd


385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 01:09:58 cvIy1OSx
>>378
継承と得意練習しだいじゃないの。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 13:21:58 wqHcuwqu
CPU相手にならジャイロとツーシームだったらどっちが有効かな?

本屋で出たのがツーシームだったから差がなければツーシームにしたいんだけど…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 13:26:46 lfS9BJlr
ど真ん中限定なら僅かにツーシームに軍配だけど総合的に見たらジャイロ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 14:35:55 rF8yjm7c
マニュアル操作ならツーシームでいいよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:41:23 wqHcuwqu
>>387
>>388
サンクス。ツーシームにしてみます。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 14:44:01 M/yywahO
今海東でサクセスやってて、サブポジ4の選手作ったのに、プロ入り後能力見たら消えてた…。
なんで??
サブポジ4取った後で、新たにサブポジ増やしたりしたら消えるんかな?
誰か知ってる人教えてください。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 18:25:07 1oEPERDd
消える

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 18:26:05 H38p08UT
魔球

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 18:38:14 M/yywahO
>391
そうなんか…サンクス。
もっぺん頑張って作り直してみる。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:26:13 ysw8Q2hQ
ラメーンイベント二回起こすとノビ5拾得ってwikiに書いてあったけど二回目のラメーンなんて起こったことないんだが…
もうらめぇぇん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 21:17:01 NxxIT38y
竹の子クリア難しいな・・・
海東もやってみたいってのに

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 22:18:21 dfSznaBF
>>394
ノビ4持ってないと2回目のラメーンは出ないぞ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:43:13 ysw8Q2hQ
>>394
なんだと…?
俺はバカだったのか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:44:12 ysw8Q2hQ
安価ミス…
>>396でした

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 10:02:46 ig1dhYXj
パワスポでのジャイロ取得って休んでたり遊んでたりしても起こる?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 13:47:04 vCYTBtqm
400

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 14:22:03 2xtKIbI5
401

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 14:45:02 7z5XbY6Y
たった今、カレンに観覧車の中で襲われた……
つや〜つや〜とコメントがあったあと主人公が無口になってしまった

チャンス×、三振男、初球○がついたよorz

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 14:46:12 VEXRzPie
403

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 18:31:23 ySqlsNv+
>>402
威圧感つくんならまあいいんじゃね。
投手だったら負け運とかいう消せないのつけられた気がする。
おれはその次の週本屋で勝ち運だしたが。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 18:33:10 ks2X8sm/
野手威圧感ってでも微妙ですよね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 18:50:31 7z5XbY6Y
>>402
なんかいろいろリアルで笑ってしまったよww
その後リセットしてやり直したらはげ北w

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:09:25 0Si6Zjup
すみませんが質問です。
オーバースローに比べてアンダースローは球速は落ちますが
アンダースローには何か利点はないのでしょうか?
教えてくださいお願いします。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:11:15 0Si6Zjup
すみませんが質問です。
オーバースローに比べてアンダースローは球速は落ちますが
アンダースローには何か利点はないのでしょうか?
教えてくださいお願いします。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:15:53 Rdy6jeak
変化量がかわるお

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:40:05 iKJgr80F
鈴姫って女の子なの?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:19:08 ig1dhYXj
先発中継ってどういう投手がなるものなの?
一通り見てみたら左投げが多いみたいだけど光原とか右だったし…
どういう風に使えばいいのかもわからない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:21:08 Zz1pDhhn
>>410
女だったら甲子園でれないぞ
あおいちゃんみたいに

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:29:43 qZWdYmIf
>>408
フォームがかっこいい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:56:47 BZRzXGw8
竹の子2年秋で137km/h スタコンBC スラーブ6 Hシュート1

最終的に154〜156km/h スタコンAC スラーブ6 Hシュート3 パーム1目指してんだけどどう進めればいい?ちなみに継承制球特訓サッカーで禿フラグは立ってる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:58:04 7MIK2paH
がんばる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:28:28 nmMC/+hw
暫くは球速のみでやるしかないだろどう見ても

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:35:36 BZRzXGw8
球速一辺倒でいいのかね。
スタミナ練で余り筋力使う理論とか試してみたがどうも10回以上やり直しても無理だから試してみるか。d

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:21:29 l4OJUcT2
COM相手にスクリューって駄目?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:26:46 I9+W73WN
力配分て消す方法ありますか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:14:51 04Q2wlNX
何で猪狩と対戦して対左2になるんだよ!!!!!!!
サウスポー皆が猪狩じゃねえだろ!!!
対猪狩2でいいだろ!!!!!!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:25:19 Up9DUjF5
猪狩は左の一部。
対猪狩-1000が対左-1に転化すると考えればいいだけ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:28:32 mEI0s+l+
それでクリアするといつまでも意味のない「対猪狩2」が能力詳細に残り続けるわけか
それはそれでいやだな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:40:01 Pis17jid
>>422
積極走塁とかあるページに残るだけならまだ許せるな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 18:27:47 GYawVGFM
ノビ4取得した後ツーシーム取得したら
ノビ4が消されただけどなんでか分かる人います?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:21:43 Pis17jid
そういう仕様です

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:25:38 vRF7nPmJ
>>424
そらそうよ
ノビはキレイな回転のストレート
ツーシームはどっちかっていうと汚い回転のストレートになるからね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:55:14 GYawVGFM
>>425-426
なるほど。
ということは、ノビ4+ツーシームっていう選手は
原則作れないということですね。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 22:40:16 K/qcHgf2
ツーシームの後にポイントで取ったらいけるけどな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:48:04 6YN9NuS8
>>411
先発が2,3回で打たれまくった時の交代やローテーションの穴埋め役。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 07:09:49 mnmGFULy
せっかく本屋でジャイロゲッツしたのに、三年夏の甲子園決勝9回にまさかのPSPバッテリー切れ…

おれ死ね!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 07:46:00 QurNMAik
ネタですか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 12:25:40 Uvda+FBk
赤ついたら充電しながらだろ普通

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 15:57:48 YaeHD0xy
PSPバッテリー切れになってもすぐ充電すればデータ生きてるよな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 20:32:28 V/Gxa413
ああもうサブポジ4が全然取得できねえ
頼むよ鈴姫ちゃん…

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 07:26:03 SmOXfoEQ
名前入力のところで「候」の漢字が二つないか?
たぶん片方は「侯」の間違いだとは思うが

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:59:06 d5SAbxk7
>>434
精神練習で起こりやすいらしい
当然タッグ成立した状態で

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 07:52:29 vhXIebxL
ノビ5ってジャイロと同じで継承選手から教わることって可能なの?

超レアの癖に本屋一発目で出てきて焦ってるw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:19:20 upVgzX9A
>>437
>113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 12:14:18 ID:KmcIwScr
>ずっと聞きたかったんだけど継承イベントでいきなりキャッチャー◎は取れないじゃん?
>って事はノビ5も事前にノビ4を習得してなかったら継承できないのかな?
>
>114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 12:25:56 ID:gsJcR5kY
>>>113
>ノビ4付いてなくても、継承選手がライジングストレート覚えてて、それを教えてもらえば普通のノビ5になる
>
>継承選手が普通のノビ5の場合はわからいなぁ

優先順位はあると思うけど普通に教えてもらえるんじゃないか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:56:14 We5ZEb7D
いまからROOKESのニコガクの選手をつくろうかと思うんだが全選手の能力を詳しく教えてくれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4140日前に更新/181 KB
担当:undef