ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【381章】 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
1:枯れた名無しの水平思考
08/09/18 22:39:57 Pq8gm4dh0
◆前スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【380章】
スレリンク(handygame板)

◆関連スレ(家ゲーSRPG板)
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 7章
スレリンク(gamesrpg板)
烈火の剣について語りつくそう 7章
スレリンク(gamesrpg板)
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 part3
スレリンク(gamesrpg板)
ファイアーエムブレムについて語ろう! 106章
スレリンク(gamesrpg板)

◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
スレリンク(pokechara板)

■公式サイト
シリーズ総合 URLリンク(www.nintendo.co.jp)
封印の剣    URLリンク(www.nintendo.co.jp)
烈火の剣    URLリンク(www.nintendo.co.jp)
聖魔の光石  URLリンク(www.nintendo.co.jp)

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
URLリンク(fekiseki.hp.infoseek.co.jp)
ファイアーエムブレム@したらば
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
URLリンク(www.2ch2.net)
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
URLリンク(www.geocities.jp)
MiruPage
URLリンク(fe.mirupage.com)
かわき茶亭
URLリンク(www.pegasusknight.com)

・次スレは>>950が立てて下さい。
・暗黒竜リメイクの話題は携帯ゲーRPG板(URLリンク(game14.2ch.net))で
・スマブラの話題などは(禁止ではありませんが)ほとほどに。
・荒らし、アンチはスルー推奨。NGワードに突っ込めば回避率100%

2:枯れた名無しの水平思考
08/09/18 22:40:44 Pq8gm4dh0
★初心者向けFAQ

◆3作全てに当てはまること
Q.どれから始めるといい?
A.下図参照のこと
物語の流れ         烈火→封印(エレブ大陸)/聖魔(マギ・ヴァル大陸)
ストーリーの長さ       烈火>封印>聖魔
難易度の低さ        聖魔>烈火>封印
チュートリアルの細かさ   聖魔>烈火>封印

まとめると、FE初体験なら烈火・聖魔のどちらかがお勧め。
過去作や蒼炎・暁をクリアできた人なら、いきなり封印からでも問題無し。

Q.エクストラのデータを消去したい。
A.右+L+SELECTを押しながら電源を入れる。

◆封印編
Q.ひょっとして封印の盗賊ってクラスチェンジできない?
A.ご名答。烈火ではアサシン、聖魔ではローグorアサシンになれますが、
封印では盗賊のCCはありません。

◆烈火編
Q.烈火の剣リン編のアイテムはエリ・ヘク編に持ち越せる?
A.無理です。ドーピングアイテム消滅。マーニ・カティも修理されて出てくる。

Q.リン編の評価はエリ・ヘク編に影響するよね?
A.しません。安心して笛を吹きまくれ。

◆聖魔編
Q.エイリーク編とエフラム編、1周目はどっちを選べば良いの?
A.お好みでどうぞ。最終的に仲間になるメンバーは同じです。
ただ、シナリオの核心に迫っているのはエフラムなので、
両方ともやる予定なら1周目エイリーク→2周目エフラムが良いかも。

Q.分岐クラスチェンジはどっちがオススメ?
A.これもお好みでどうぞ。 強さより、好みでユニットを選んだほうが楽しいはず。

3:枯れた名無しの水平思考
08/09/18 22:41:30 Pq8gm4dh0
★表示命中率と実効命中率
100.100.0%  80 92.20%  60 68.40%  40 32.40%  20  8.20%
99 99.99%  79 91.39%  59 66.79%  39 30.81%  19  7.41%
98 99.94%  78 90.54%  58 65.14%  38 29.26%  18  6.66%
97 99.85%  77 89.65%  57 63.45%  37 27.75%  17  5.95%
96 99.72%  76 88.72%  56 61.72%  36 26.28%  16  5.28%
95 99.55%  75 87.75%  55 59.95%  35 24.85%  15  4.65%
94 99.34%  74 86.74%  54 58.14%  34 23.46%  14  4.06%
93 99.09%  73 85.69%  53 56.29%  33 22.11%  13  3.51%
92 98.80%  72 84.60%  52 54.40%  32 20.80%  12  3.00%
91 98.47%  71 83.47%  51 52.47%  31 19.53%  11  2.53%
90 98.10%  70 82.30%  50 50.50%  30 18.30%  10  2.10%
89 97.69%  69 81.09%  49 48.51%  29 17.11%.   9  1.71%
88 97.24%  68 79.84%  48 46.56%  28 15.96%.   8  1.36%
87 96.75%  67 78.55%  47 44.65%  27 14.85%.   7  1.05%
86 96.22%  66 77.22%  46 42.78%  26 13.78%.   6  0.78%
85 95.65%  65 75.85%  45 40.95%  25 12.75%.   5  0.55%
84 95.04%  64 74.44%  44 39.16%  24 11.76%.   4  0.36%
83 94.39%  63 72.99%  43 37.41%  23 10.81%.   3  0.21%
82 93.70%  62 71.50%  42 35.70%  22.  9.90%.   2  0.10%
81 92.97%  61 69.97%  41 34.03%  21.  9.03%.   1  0.03%
.                                   0  0.00%

4:枯れた名無しの水平思考
08/09/18 22:42:15 Pq8gm4dh0
★ヘクハー攻略&資産評価

攻略評価☆5ボーダーライン:335ターン、以降は☆4
資産評価☆5ボーダーライン:842000G、以下は☆4

最終CCはロード3人、ニノ、カナス、ペガサス3姉妹、ヒース、ケント、バアトル。
これでも4万くらいの余裕が出る。
ハマーンはヴォルフバイルとレイピアとワープに使用。
買い物はシルバーカードが手に入るまでは最低限。
手に入ってからはランスバスターとか使いまくり。高額アイテムの取りこぼしはなし。

狂戦士テュルバンの時点でギリッギリに資産☆5でも、
その後の戦支度(シルバーショッピング)と宝、S武器で8万ほどの余裕が出来る。
闘技場無しでも。

32章外伝で攻略評価が☆4に落ちることが多いようだが
終章の敵があれなので大分ターンに余裕があるみたい。
32章外伝はリザーブ、ソードキラー、ルーンソードで
大体15000G分の資産価値があるのでワープでクリアする場合は注意が必要。

※ルート分岐によるターン制限上下や、リン持ち越し宝玉等によるライン上下は未検証だが
大して変わらない(?)

★エリハー攻略&資産評価(ルート選択等による違いは検証)
攻略☆5は353ターンでも大丈夫だった
資産☆5は871k〜884kのどこか

5:枯れた名無しの水平思考
08/09/18 22:43:46 dSeDV3LI0
         ___   __
        ´>、ゞ´-く_, -``ヽ
       /  ,-ヘ }、ヽ\: : : : : ヽ
      イ /  ノ }ノ\ニ=- 、 : l
      ノヘ{、__   __,.  ):ヽ: :ヽ: l  < ドルルルーシュが命じる
        }-t} `´‐tj- } 7ヘ: :l、:{    >>1を乙せよ!
        {  /      リ/ ト、: 、ゝ 
         l `.ニ 、   r' j-イ: ト、_,ゝ 
          l、 -     i/  V:l: {_,
          ヽ川_i. イ   !  `
        _,>.ー,イ-==^tー-----ー――''^~Y=ー--z_
       f::::::::::::{ }_,.. ソ彡=-―― -----'^\ r-ー '
       |:::::{c    c}./´               `゛
      ,/:::::{:|.    l'{
      }::::/.|::|   l'.{
      /::/ }::|    | |
     f::::{  .}:|    | |
     /::::|  /::-―ー.:::}
     .|:::::|  }:::-―::::l::::|
     |::::::| 《:::.|____|__,l
     t-r'  |:..::::|.|:::::::|
     .| }  .|::::::| |:::::f
      |__Z  |:::::|.|:::::l

6:枯れた名無しの水平思考
08/09/18 23:01:56 z35UeI5V0
軍将「い、>>1乙すぎる・・・」

7:枯れた名無しの水平思考
08/09/18 23:13:16 XFkTPvRW0
前スレの上の方の要望にお応えして

エイリーク(声:水樹奈々)
「べ、別にスレ立てなど頼んだ覚えはありませんっ!
ま・・・まあ・・・貴方が立てたスレなら使っても構いません>>1さん・・・」

8:枯れた名無しの水平思考
08/09/18 23:38:59 KMNHH6x3O
エイリーク好きじゃないからイラっとくる
次からせめてルーテかミルラかソフィーヤかフロリーナにしろ

9:枯れた名無しの水平思考
08/09/18 23:52:38 ldwAxZIx0
そういう問題だろうか

10:枯れた名無しの水平思考
08/09/18 23:55:22 +xjtm4Vt0
最早嫌がらせだな

11:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 01:01:18 k46ayHOs0
【プリシラ】>>1兄さま、中に誰もいませんよ

三三三d   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./`/`)  》三三三三三三三
=三三≪   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// ,/ノ  勹}三三三三三三
=三≪    /: : : : : : : /   ,イ: i |:.:.:.:.:.||:.:.:.:.:.:.:./   /ノ  ≪三三三三三三三
=三三|!  //: : : ,'   ,'   / | i |:.:.:.:.:.|| i:.:.:.:./     ノフ   }}三三三三三三=
=三三》  /,' : : : i:: : : i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !    ⊃ i   勹}三三三三三三
.三三《  i i :: : : |: : : i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠= | | /ノ、)ヽ)|:::::|   《三三三三三三=
=三三{{ | | i   | イ´/___/  ,′   |   .〉 | |、)ヽ)::::::::::::|::::::i    ̄》三三三三三
=三三{{ | | l: : : : : : jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}フー、:::::i::::::|   《三三三三三=
=三三_!| |: : : : \,八   }             jノ⊥/ニ‐l:::::|:::::i::|   _三三三三三
=三三三》 i ヽ.: : : : \ゝイ´   、         j/|/ ̄´ i /:::i     d三三三三
=三三三_. . . \: : : : \     __      /| /::i::::::/:::/i:::::/      《三三三=
三三三三d:\..: . |\-=≦      ´     イ | i:イ::::::/::::/::i:::/      }}三三三三
三三三三三}}:: :\| |::::::::\、      __..∠r┴-| i/l:::/::/l/l:/       ii三三三
=三三三三三_: ::  レ::::::::┴ミ>'´ ̄       _| |イ レ          う)三三三
=三三三三三三}_j :   /  /     _ -=  ̄  ヽ            《三三三三
:=三三三三三三《   i  |     /         \            》三三三
:三三三三三三三≫    |   /     -=.ニ二   \            _三三=

12:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 01:41:46 CZ26gWVIO
 [俺]
>>1乙を・・・感じたんだ・・・▼

 [>>1
>>1乙・・・?▼

 [俺]
人は・・・スレ立てをまっている。▼
心を癒す>>1乙、人に元気を与える>>1乙、
笑いを呼ぶ>>1乙、勇気を与える>>1乙・・・▼
君がスレを立てた時、
俺は夢を見ていた。▼
気持ちのいい風に吹かれて自由に野を駆ける、
とても暖かで・・・幸せな夢だった・・・▼
このスレなら、心地よく・・・眠れそうだ。▼

 [>>1
私の・・・風・・・▼

 [俺]
君も・・・俺の>>1乙を感じてみないか?▼

 [>>1
・・・・・・!!▼
その・・・
遠慮しておくわ。▼

 [俺]
そうか。▼

13:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 03:04:55 U+1IqEZv0
【エイリーク】
見てください兄上
CCしたら体格があがっておっきくなりました▼

【エフラム】
あ、そ▼
(幼児体型にしか興味ないな)

【ヴァルター】
食わせろ▼

【ゼト】
エイリーク様…
何故かこんなところにボディリングが大量に▼



14:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 03:26:50 iTPCLL7LO
>>8
キャラの問題じゃねーだろw

15:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 03:33:40 BVsvf2dJ0
というかエイリーク好きの方がイラっとくるぞw

16:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 03:54:59 lAtTndNU0
>>13
ボインなエイリークか




邪道だ

17:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 08:30:02 cPENZI+t0
>>4
エリハーの攻略評価5ボーダーは356〜359ターンのどれかだと思う
356で5、360掛かったら4に落ちた
もしかしたら計算間違いかも知れないけど一応報告

18:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 08:51:13 zKtHhYn80
任天堂に頼んで電池とっかえた時ってデータ消滅する?


19:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 09:15:42 5Yn5Ga8mO
>>1をるぅーん

20:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 11:33:19 iTPCLL7LO
>>16
つ【光石の傷痕】

21:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 11:40:52 cPENZI+t0
クリムゾンはキャラへの目の付け所はいいんだけどな・・・

22:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 12:13:20 vCd6ppcyO
封印におけるアーマーってどうなの?
ボールスとバースさんが地雷なのはわかるけど
ウェンディをアルマーズ要員にするぐらいならゴンザレスとかの方がいいよね?

23:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 12:15:24 V/jzgzFA0
そもそもジェネラルは斧を使う事はできるが斧使いではない

24:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 12:17:25 19tgKDj1O
地雷とわかってて踏み続ける楽しさが
わからんのか

25:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 12:38:31 AC7sZym+0
そうだよ
みんな最初からやるたびヲルトを使っているよ

26:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 12:44:46 jO/LVYyTO
[ルーテ] (CV:斎藤千和)
私は>>1乙ですから。

27:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 12:48:34 dvPynZY+O
まあ斧専門のバーサーカーに持たせた方が良いわな。
二種類の武器が持てない上級職はそれだけでハンデがあるんだし。
ソードマスターやバーサーカーに必殺補正がなかったりパラメーターが悪かったらただの劣化勇者だろ。
だから補正があるわりにはパラメーターの悪いやつも少ないわけで、ユニットとしては他より強めだからね。強い武器はソードマスターやバーサーカーが使うとさらに便利になる。
このゲーム、そこそこの強さのが三人いるより一人でボスを切り崩せる強いキャラが二人いる方がなにかと強いし。アーマーには鋼の斧でも持たせておきゃ良い。

28:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 12:50:28 dvPynZY+O
あ、スナイパーは別な。

29:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 12:56:48 3JB8nGhLO
Aルートの12章何回やり直したんだ‥‥‥クレインは動いてくれないし、エキドナさんはティト隊ぬっころすし、
シャニーでティトを説得して一安心と思ったら、今度はティト隊が増援のソシアルナイトに突っ込むし‥‥‥

30:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 13:12:46 CdGFIl6U0
11章でしょ
12章は西方最終章だし

Aの方が楽だと思うんだけどな
完全に動きの読めないティトはともかく、クレインについては、
クレイン隊登場ターンで自軍の誰もクレイン隊の射程に入ってなければ普通に動いてくれるよ

Bの方が緑全員生還難しいと思ったけど
クレイン説得→敵ソシアル増援にレタス狩り喰らって終了ってなっちゃうし
しかもあいつら緑になった後全然動かないでいるし

31:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 14:04:57 E/Hj4dZ5O
>>30
10章のクレイン隊はワード達の村の隣の壊せる壁を破壊して、クレイン隊が脱出する道を防いでる敵を全て倒せば動くよ。
慣れればクレイン&ティトの章は北の方が楽かな。ティト隊は武器なしで傷薬3個位持ったゴンザレスを山の中に放置しとけばいいし。
でもギースマップは北のほうが面倒だし、闘技場ないし、エルフィン重いしで西の方が行く機会多いけど。

32:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 15:00:20 CdGFIl6U0
なるほどねー

ところでどっかのスレでも話題になったけど、「11章西方の勇者」は北ルートだぞ
紛らわしいことこの上ないが


33:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 15:02:30 ZuKAPm4OO
>>22
速いし運はそこそこだし守備は問題ない程度にはなるしで
ボールスはまずまず強いんだけどな
序盤中盤と斧続き+マップの広さで涙目なんだよなぁ

34:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 15:07:33 iZk6hFDhO
むしろウェンディが地雷

35:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 15:45:09 TdiUVJyy0
アーダンのほうが100倍使える

36:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 15:54:35 19tgKDj1O
>>25
ヲルトは地雷というより序盤貴重な弓使いだし顔がカワイイからみんな使ってしまうんだよ

37:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 16:36:37 lAtTndNU0
>>20
アレは絵が俺の好みじゃないからダメぽ
シュチュも似てるの多いし

38:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 16:37:50 9AbUJd1C0
シュ、シュチュ?

39:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 16:46:00 CJ6zXYqH0
>>22
別にボールスの成長率は悪くないよ

「ブサイクは弱い」という考えに基づいての判断か?

40:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 16:52:02 3JB8nGhLO
>>30
あぁー、攻撃範囲に入ってなければいいのか。長年の疑問が解決したよ。
いつも道具屋近くの森にルトガーあたりを配置するんだけど、山にゴンちゃんもいいな。

何とかして完璧にクリアしてみるぜ

41:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:19:37 6Gs3rBsf0
>>39
期待値はウェンディよりボールスの方が上だぞ

42:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:21:12 6Gs3rBsf0
>>39>>22

43:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:23:28 hirvIblh0
上って言っても守備が6程、HPが3程上で
他はウェンディが3ぐらいづつ勝ってるんだよね

44:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:29:08 V/jzgzFA0
西方の勇者ほど救出を多用するMAPは無いと思う

45:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:29:40 CJ6zXYqH0
それだけ勝ってりゃ十分じゃないか?
というか、ジェネラルの最大の長所は守備力だろうに

ウェンディは
あのタイミングにあの能力で出現すること、
期待値にしても、大した優劣がないことを見ると
単純に戦力としてはボールスの方が上じゃないか

46:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:31:46 hirvIblh0
まぁウェンディは体格の問題もあるし確かに封印のアーマーとして育てるならボールスでいいでしょうけど

47:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:33:36 Rcl2fiyv0
ウェンディは実用レベルまで鍛えるのが大変すぎる

48:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:34:27 V/jzgzFA0
ウェンディは属性が炎だから攻撃力はボールス以上
全体的な能力がボールスを上回るのはCCあたりからだが

49:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:51:48 CJ6zXYqH0
レベル20の期待値を調べてみたが、
別にウェンディの方が明らかに強い、
というほどでもないんじゃないか

ボールス  HP58 力21 技17 速さ21 幸運23 守備28 魔防6
ウェンディ HP55 力22 技20 速さ21 幸運23 守備23 魔防7


50:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:54:24 sz7UzLF90
勘違いをしてたようだ・・・みんな、すまない・・・

51:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:55:15 AC7sZym+0
まぁ期待値だし

52:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 17:57:41 gaOT6BMF0
ボールスのが普通に強いだろ。
守備5の差は大きい。

53:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 18:17:29 YbToftPl0
>>49
むしろボールスのが完全に上だなー
育てる手間をかければウェンディのが強いと思ってたわ

54:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 18:41:52 dvPynZY+O
まあ俺も育てる手間がかかるんだからその分ソフィーヤは育つと思ってたよ
思えば、封印ってシリーズやってきた人への地雷キャラが多くないか?
聖魔の新人達やニノやファリナとかは天才設定だけあって育つしさ
女でアーマーとか竜の血がとか、すごく強くなりそうな設定があるのに

55:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:17:51 ROZegENB0
紋章の頃から強キャラって呼ばれるのは
最初からある程度強めのキャラばかりだったような

56:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:31:15 XILLShHM0
>>49
幸運と速さだけは絶対的に勝ってると思ってたけど
技がちょっと上なだけか<ウェンディ

57:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:32:53 jO/LVYyTO
>>54
ソフィーヤなんてあの段階であのレベルなんだから、聖魔並の成長率でもよかったのにな。
あと大軍将とか魔道軍将さんじゅうななさいとかも能力低すぎ

まあ大軍将はあれより強かったら16章で追っかけられた時はヒヤヒヤするだろうけど

58:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:34:10 NaiAX4D50
キシリアさんは37歳なのか

59:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:36:42 gs8Eo5IW0
大軍将自身はお助けとして十分な強さだと思うけどな。
遊牧相手ならハードでも壁っぷりを見せ付けてくれるし。
ぶっちゃけ一緒に出てくるロアーツのステが高すぎるだけ。

60:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:37:42 6Gs3rBsf0
大将軍はロアーツより弱くて思いっきり萎えたな
文官より弱い大将軍(笑)って・・・

61:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:43:23 V/jzgzFA0
ロアーツは秘密の店でドーピングしたんだろ

62:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:43:26 AC7sZym+0
あのおいぼれロアーツのどこにあんなパワーがあるのかが知りたいね

63:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:48:35 8RaFfAsB0
封印じゃアーマー自体地雷かぁ。人に最終パーティ聞いたらウェンディ率高かったから強いのかと思った

今封印ハード8章外伝だけど
ルゥがLv.14 魔力14技10速さ15幸運16守備12魔防12と
完全無欠な神成長してるお陰でリリーナ育てんのめんどくさくなってきた


64:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:52:12 XCVyQdQs0
>>63
俺も封印ハード8章外伝だぜ、何か奇遇だな

こっちのルゥは11レベで魔力5………

65:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 19:58:11 ROZegENB0
上限が終わってるもんな

66:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:02:27 AC7sZym+0
俺もハードやったときにルゥが神成長したなぁ
何もドーピングしてないのに魔技速がMAX近くまでいった

67:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:03:10 hirvIblh0
8章外伝は乱数調整がしやすいからいつもそこでリリーナ最強にしてる

68:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:23:11 mx75SGJ40
リリーナとルゥを育ててヘタれた方を2軍にしてる

69:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:28:36 atYGLfXI0
二人ともヘタレたらヒュウ兄さんが一軍に躍り出るわけだ

70:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:28:41 V/jzgzFA0
ルゥとリリーナは支援的にもかなり悩むよな

71:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:34:34 zKtHhYn80
指輪が少なすぎるのが問題


72:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:40:49 mx75SGJ40
取捨選択って結構好きよ
ルゥリリーナで指輪使うかクラ子で使うかでその後の難易度が変わるしね

クレイン説得はヴァルクラ子のが絶対有利だし、砂漠は賢者いるだけで難易度変わるし
西方の勇者のMAPが好きだ

73:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:43:11 am4IKWxg0
封印をやり尽してしまったのだが
今から買うなら烈火と聖魔、どちらがいいかな
個人的には若いエリウッドとか見たいけれど…

74:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:45:48 P0f2Q8qV0
どちらがいいかと選べるほど今GBAのFEが売ってるのだろうか

75:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:48:06 mx75SGJ40
>>73
答えでてるじゃんw


でもこのスレ的にはこうだ
「どっちも買え」

76:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:48:30 oAPNwV8z0
ヤフオクなら余裕で買える・・・高いけど

77:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:50:27 vCd6ppcyO
>>73
難易度的にもボリューム的にもキャラ的にも烈火をお勧めする

ただヘクハー出すのに最低3周必要なのが少々と面倒だけど

78:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:51:04 XILLShHM0
>>74
新品の聖魔はそれなりに残ってるかと

79:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 20:59:37 am4IKWxg0
回答dクス!

やはり烈火の方がいいのか
烈火にするよ


できたら両方買うかもしれない…

80:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 21:05:02 BVsvf2dJ0
封印のアーマーが使われないのはマップの広さもあるが、
それに加えて騎士勲章の入手がかなり遅いとい事もある
オスティア城で手に入る勲章は、
だいたい赤緑、もしくはイリアのどっちかに使うと思うんだが、
その後はPAR様加入まで長い間手にはいらない
その二個目も、MAPの広さからしてやはりソシアル優先になる

つまり長い間移動力4の不遇が続き、
上級で育てる期間も短くなり、斧レベルも上がりにくい。

別に最初の2つをボールスウェンディに使ってもいいんだけど、
西方で育てたパラディンいないと色々めんどうだからなあ
ノーマルだったらゼロット使えば済むが

81:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 21:09:47 LsuPc+8l0
ボールスは序盤の斧地帯で当たらない手槍をこまめに投げて育ててれば
厄介なハード傭兵の相手を任せられる こともある

82:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 21:15:57 mx75SGJ40
序盤でボールスを育てると3章だか4章のソシアルの攻撃がノーダメージにできて美味しい

83:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 21:31:38 6Gs3rBsf0
ハード2章でマーカスLv20ボールスLv12くらいにすると後々楽だよな

84:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 21:33:13 mx75SGJ40
>>83
リン編Lv20はやったことあるけど封印はまだだな
1年ぐらい放置してるロイと氷属性支援縛り終わったらやってみるわ

85:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 21:51:35 XCVyQdQs0
>>83
そこまでする必要あるかなあ。

86:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 21:54:34 qyeLSM2L0
そこまで稼ぐならハードやんなくてもいいんじゃねという気はする

87:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 21:55:37 CZ26gWVIO
マリナスLv20ならやったわ

88:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 22:08:24 BVsvf2dJ0
マリナス一人旅やってみようかな

89:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 22:15:20 dvPynZY+O
ミルラはやったことある
ドーピングさせといて全裸ですみの方で放置させといて

90:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 22:24:44 gs8Eo5IW0
ミルラは別にドーピングしなくても、弱いうちは
四方を味方で囲んでビグルに狙わせれば安全に育てられる。

まあ、ブラッディアイとか竜石ドロップ再生とかやった方が手っ取り早いんだけどな。


91:枯れた名無しの水平思考
08/09/19 23:19:36 U+1IqEZv0
見習縛りも終わったし支援キャラ縛りでもするか

92:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 02:17:28 WBKmfGEH0
戦闘画面のステータス表示がSFC的なんだが、これは開発中の画像ってこと?
URLリンク(www.rpgamer.com)

93:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 02:59:35 Kj1UW/0G0
>>92
みれないぞ

94:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 03:31:51 uPKo2pw50
URLリンク(www.rpgamer.com)
なつかしいなおい

95:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 04:41:22 GDMMRI920
うちのエレンたん自慢
URLリンク(up2.viploader.net)
封印の光魔法使い不遇過ぎる


96:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 07:17:15 4CFLHc4mO
>>94
どういう事だこれは
リメイクでもすんのか

97:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 07:22:27 /d3bdAuu0 BE:384387326-2BP(156)
※画像は開発中の物です

98:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 08:09:39 T6d4Ief40
>>94
ポニテの女魔道士だけは返してくれ!

99:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 11:04:39 i/T45Kxs0
>>94
それにしてもHPゲージが縦になっているのはねえよ
よく見たら、このゲージの枠は剣を模しているんだな

100:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 11:06:52 gyDjjFRr0
縦ゲージでロックマンを思い出した

101:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 11:27:16 7NwG7Qf/O
ラトナだけは最後までとっておく〜♪ (結局使わない)

102:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 11:52:21 RhQQF+jx0
杖Sはリオンしかいないや

103:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 12:05:54 opZy87b6O
レベッカを毎日ズカオにしてますがなにか

104:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 12:53:21 5PCEULqzO
レベッカを毎日カズオ
に見えた

105:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 13:09:01 M9YzfX+Q0
嗅ぎたい なめたい

106:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 13:41:22 7NwG7Qf/O
変態!!変態!!

107:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 14:04:16 7t8MZ+Fl0
ヲルト誕生の瞬間であった

108:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 19:23:29 Hw/dfJ9T0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    | 
./  ( ●  (゚) |つ _/    |  
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /

109:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 19:26:46 G6IUNss+O
ティトがパージ追撃喰らって死んだ
ごめんねガントなんて持たせて

110:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 19:30:07 yQsx6iR20
俺の義姉になんてことを

111:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 20:08:09 sOq6xKb10
開発中画面といえば整形ヴァネッサ

112:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 20:21:32 Wd8a5onhO
ヲルトがヘタレなのは>>103のせいか

113:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 20:35:34 opZy87b6O
うん、そうなんだ、能力値の低いオレの白濁液が注ぎこまれたのが原因

114:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 20:39:27 VlvZLdVD0
きめえ
死ねよ。二度とくんなチンカス

115:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 20:40:35 veHSsqAS0
ロウエンにするかウィルにするかはとても悩ましい問題

116:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 20:48:07 W3EuAsEV0
一方ヴぁっくんはブラコンオーラにトラウマを刺激されて身を引いた

117:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 20:50:14 h2as5yqfO
ロイって竜のクォーターだけどなんで成長速度はリリーナと同じなんだろうか


118:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 20:53:57 veHSsqAS0
AO型とO型だったら3/4の確率でO型、みたいな

119:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 20:57:34 sOq6xKb10
ニニアンとはあんまAにしたことないな、そういや
ヘクトルとかハーケンのブースト役だ

120:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 20:57:49 116ETgIO0
姉のミカヤが長命で妹のサナキ様が人間並み、みたいな。

121:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 21:03:57 RnJFsXR0O
>>118
その場合って確率半々じゃないの?

122:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 21:06:24 veHSsqAS0
ほんとだ、恥ずかし

123:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 21:32:47 yQsx6iR20
エリフィオかつヘクフロです

124:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 21:34:04 11ce6YC50
ニニアンが竜としての力を封印したからと解釈

125:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 21:34:29 ay5JOzOuO
えっ血液型って半々とかなの?
こっちが42%とかじゃないんだ。どうしてきっちりなるの?

126:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 21:36:38 veHSsqAS0
>>123
出たな近親厨

127:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 21:38:16 zEh+g96K0
OはO2つじゃないとならないから

128:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 21:55:16 Kj1UW/0G0
ロード3人とペガサス3人で合コンするのが正しい姿

129:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 21:55:42 ZpDmufWgO
>>125
生物の教科書でも読んでろ

130:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 21:57:23 9Q93ru4eO
百合はいかんぞ
非生産的な

131:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 22:00:02 TgyJLyS90
>>130
ホモは生産的なんですか?

という流れを定期的にみるな

132:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 22:03:23 RnJFsXR0O
ネルガルは生産的だなぁ

133:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 22:07:54 G0f/FJtF0
ホモ百合近親好きな俺\(^o^)/オワタ

134:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 22:20:52 7NwG7Qf/O
モルフに生産能力が有るか否か
いや、そりゃないだろうな

135:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 22:31:24 RhQQF+jx0
>>117
テリウスの竜鱗族みたいにある程度育つまでは同じってことにすれば問題ない

136:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 22:42:49 xaTlgEF80
>>111
どこで見れる?

137:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 22:45:19 sOq6xKb10
>>136
整形前なら海外サイトにうp記事あったような

138:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 22:48:38 yQsx6iR20
開発中ロイのほうが問題

139:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 23:03:20 kT1SERFT0
>>133
>>114

140:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 23:05:33 veHSsqAS0
URLリンク(www.vipper.net)

141:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 23:14:49 TgyJLyS90
>>140
なんとも言えない顔立ちだのう・・・

142:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 23:33:26 xaTlgEF80
d
何か笑いを誘発させる顔だな

143:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 23:46:32 LTUICLCu0
あんまり変わってないような

144:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 23:49:09 Kj1UW/0G0
モルフになら何をしても妊娠する事はないから安心だねってネルガルが言ってた

>>140
それよりレイピアの振り方が全然違うんだがw

145:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 23:50:48 Kj1UW/0G0
ヴァネッサの運が0だったりフレリア王女アメリアだったり、色々開発中なのを伺わせるな

146:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 23:53:30 91evlVNo0
ヴァネッサは今の顔の方がいいな・・・

しかし改めてみるとやっぱりエイリークの公式絵の顔ってキツそうだよなあw

147:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 23:53:49 sOq6xKb10
聖魔公式サイトのPVを見るとバック宙エイリークが見れたりする
あとギリアムがバースさんカラーだったり
一体何ヶ月で制作したんだよと

そんな聖魔が愛おしい、これが恋か

148:枯れた名無しの水平思考
08/09/20 23:57:16 oHfN6wyd0
開発中ヴァネッサはもう何度もみてるが
開発中ロイはまだ見たこと無いな。

149:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 00:05:57 Ti5EVJrh0
最初に発表されたロイは長袖でやんちゃなイメージだ
どうも不評みたいだが別にこれでもいい気がする

150:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 00:39:44 WRbhWMi40
エフラムはモルフみたいにされて敵として立ちはだかる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

151:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 00:56:12 7St/PfFyO
強すぎたからな
ああこれあれだなティアリングサーガでもいた寝返りキャラかって感じで

152:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 01:04:30 +On5TtLH0
エフラムはモルダみたいにされてナイスミドルとして活躍する
そんなふうに考えていた時期が俺にはありませんでした

153:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 01:08:40 GoO2DQ7+0
ミドル・・・?

154:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 01:46:38 2XoZREzU0
なんでミレディとツァイスは支援つけると見えない敵と戦いだすんですか?

155:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 02:22:24 zIInv1/J0
初期のロイ
URLリンク(up2.viploader.net)

156:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 02:32:35 1s5oKsct0
いろいろひどいな

157:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 02:37:01 z4av7gad0
鎧のデザインがちょっとアレだが悪くは無い

158:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 03:09:27 dVAdmWJ10
むしろロイのテンションにふいた

159:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 03:20:22 QuERvIKw0
          ___                     |  \ \
    /    / ))))                     |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ .|\
  /   / /              i 、、. | ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
―  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

160:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 04:26:52 CgJ3BJaI0
初期設定は見た目的に熱血馬鹿だったんだろうか。
現ロイは襟木より大器で切れ者だけど

161:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 04:54:06 fXltFldK0
エリウッドって、そんなに小物っぽかったっけ

162:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 05:04:29 y4IY5R0eO
ニニアンをお姫様抱っこしてた時は大物ぽかった

163:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 05:31:22 qYpXXSJh0
その後ダーツの紳士的な扱いを見て株が下がった

164:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 06:46:20 QNppOdFdO
ロイはよいこなだけでつまんない

165:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 07:04:26 n/VUCEgB0
ロイは普通に頭良いだろ

166:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 07:12:29 5jmD+RqD0
機転は効くし大局を見た意見を言う結構FEでは珍しい主人公
師の教えが良かったんだろうな、師弟共に能力は微妙ですがね

167:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 07:13:38 7St/PfFyO
なんか目と眉がどうもイマイチだな
(`・∀・´)←なんかこんな感じでキモい
今のがイケメンなような

168:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 07:35:28 f9GY9rVq0
主人公が能力微妙だと萎えない?
自分が思い切りそうだったよ
剣のカッコよさで補わないとやってられない

169:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 07:43:40 dPOgEZ/M0
序盤軍師無しであそこまで出来るんだから凄いよな
クレインと会話した時も相手の馬鹿さばかり目立つ

170:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 08:05:46 5jmD+RqD0
>>168
将棋の王将が強いってのも変な話なわけで
どんな志を持っていても人は一人では弱い、だから助ける仲間がいるのよ

171:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 08:10:24 ZcDzYYPgO
むしろ、SLGをするのに無双できる能力はいらん

172:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 08:26:07 woS54bYHO
戦闘能力は頼りない
一番大事な仕事は制圧する役
けどみんなに愛されてる
これが本来のFEの主人公だろ?

173:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 08:35:45 WRbhWMi40
暗黒竜 弱い
外伝 強い
聖戦 強い
トラキア 弱い
封印 武器が強い
烈火 強い
聖魔 強い
蒼炎 強い
暁 強い

なんだ、強い方が多いじゃないか

174:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 08:46:58 caxgw0eCO
ロイとエリ比べたらロイのほうが能力値も強くないか?


175:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 09:00:24 5jmD+RqD0
別に強くないよ
ロイが斧持ち蛮族、襟が槍持ち騎兵・飛兵と戦うことが多い違い
それとやっぱり専用武器ですな

176:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 09:21:46 n/VUCEgB0
襟様はデュランダル使いこなせないからな
GBA三作じゃへクトルが一番強いか?

177:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 10:52:31 vb9DG4dKO
上限と装備武器含めてヘクトルがトップだろうな

いつもヴォルフバイルケチって余らせる俺貧乏性

178:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 11:31:02 Ay39CjVrO
俺なんて鉄しかつかわないがな
さすがに終章では勝てないから使うが、その点聖魔は最高だった
魔王(暗黒微笑)

179:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 11:38:22 8pzCtpGa0
さすがに勇者とかウォーリアーなら鋼武器もたすこともあるけど
銀武器は高いし鋼武器は重いしだから鉄がデフォだよな

180:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 11:41:28 9szhL9Cl0
ターナ「はいはい魔王魔王」

181:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 11:45:12 uYpEw9It0
その点蒼炎は鉄武器がすぐお払い箱になってすばらしい

182:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 11:46:27 1BD1wIu3O
GBAシリーズで鋼武器使いこなせるのはディークさんだけやでぇ

183:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 12:47:43 dQBdAh4T0
封印は重さ以上に命中が終わってた
鋼の斧で50ってなめてんの?

184:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 12:53:16 WalPJvdP0
FはまだしもAは頭が弱すぎるからなぁ

185:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 13:13:23 fXltFldK0
>>170
「人は一人では弱い」としても
「主人公が特別に弱い」理由にはならないような

王将は全方向に進めるという点で、
バランスが良いとも言える
チェスだとクイーンの劣化だけど

186:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 13:27:21 hLhWMIqx0
王が弱いとかw
将棋知らなすぎだろwww

187:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 13:28:23 lYOq0/UJO
>>184
愛すべきおバカと言ってやるべき

188:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 15:18:02 qYpXXSJh0
ヘクトルよりもエフラムの方が強くないか?
単純なステータス的にも、ゲーム内での相対的な強さでも

189:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 15:18:57 EiYOWhIq0
エフラムいなくても別にって感じだしなぁ
ヘクトルがいることによる序盤の安定感に比べると

190:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 15:22:33 qYpXXSJh0
あー、そういう意味ではそうかもしれんな
エフラム加入する頃にはある程度他が育ってるだろうし、
塔も使えるようになるしな

191:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 15:38:42 fXltFldK0
攻略への貢献度でも、育ち切った能力でも
ヘクトルの方が強いような

192:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:04:28 qYpXXSJh0
Lv30期待値
      HP 力 技 速 運 守 魔防
ヘクトル 56 29 23 21 14 28 14
エフラム 55 27 26 24 25 21 15


武器比較
          重 威 命 必 回
ヴォルフバイル 10 10 75 5  30 騎馬系・重歩兵系に有効
レギンレイヴ   8 10 80 10 45 騎馬系・重歩兵系に有効

アルマーズ   18 18 85 0 25 守備+5 竜特攻
ジークムント   11 19 80 0 30 力+5 魔物特攻

193:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:14:40 qYpXXSJh0
堅さは圧倒的にヘクトルが、速さ運はエフラムが上
ただヘクトルが槍キラーであるように
エフラムが剣キラーになれるかというとそういう訳でもなく、
むしろ剣キラーとしてはギリアムの方が頼もしい
エフラムの良さは、火力を擁しながら避けるロードであるという事かな
この辺りは好みが別れるところだろう

194:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:24:24 X8lTm7VyO
\カーゴーメーカーゴーメー/
   賊賊
   賊マ戦 <助けてロイ様!
    賊
/カーゴノナーカノトーリーハー\

195:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:28:02 vb9DG4dKO
マーカスは爺カワイイ
ハードモードではお世話になりました

196:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:28:23 LNXKtWLo0
ラスボス戦見ると
リンは当てるけどカスみたいなダメージだしエリはご存知の通り
その点ヘクトルはきっちりダメージいれてくれる
やたら頼もしい

197:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:35:54 xUSJBl2v0
アトス「そうじゃな」

198:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:37:56 +On5TtLH0
カナス「そうだね」

199:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:39:57 wf9PNgFQO
カナス「ですよね」

200:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:40:47 fXltFldK0
>>197 >>198
あくまで他のロードとの比較の話しだろ

どうせネルガルや火竜は移動しないんだから
主人公で倒したいって考え方もあるだろうし

201:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:53:42 8pzCtpGa0
初FEが烈火だったオレは
重さだの攻速だの戦闘前に表示されるやつとか気にしてなくて
「タイトルになってる武器だからヘクトルとリンとアトスで
HP減らしたラスボスぐらい余裕で倒せるんだろ?」
とかテキトーなこと考えてエリウッドに攻撃させたら
逆に追撃されてやり直しになったときの悲しさは今でも覚えてる

202:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 16:59:56 5jmD+RqD0
>>201
ホントはFEのラスボスってそうなんだよ
暗黒竜のブレスなんて当たらんし
ラブラブアタックで必殺連発で殺害出来るし
ナーガ使えばロプトウス(笑)だし
剣の力でほぼ初期状態でも魔竜は封印出来る

あれは笑撃だったんだ

203:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 17:01:55 5jmD+RqD0
ああ、武器盗まれまくって捕獲→開放される最も哀れな人忘れてた

204:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 17:14:21 X8lTm7VyO
>>195
>>194は爺ちゃんじゃなくてハゲの方

205:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 17:31:16 QNppOdFdO
ヘクハー評価プレイ最後の最後とどめの99%をはずして3%の必殺をくらった若様をぼくは忘れないだろう

206:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 17:32:02 xUSJBl2v0
マ…ハゲ…

マーガレット?

207:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 17:40:49 FuJafme20
マ……リ……
マーガリン?

208:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 17:41:31 Ay39CjVrO
マ、マードック…!

209:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 17:49:57 bFTE7TUj0
マデリン?

210:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 17:50:08 n/VUCEgB0
ま、まどうしょうぐんさんじゅうななさい…?

211:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 17:57:35 xUSJBl2v0
あ、マリナスか
本気でわからんかったわ

212:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 17:59:52 fXltFldK0
>>203
ゼフィール・レイドリック・ベルドは、
そもそも一般人に普通に追い越される能力でしかない

213:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 18:06:27 iI9ce0Hc0
マクシムまで出たのにマリナスが出なかった

214:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 18:43:32 7St/PfFyO
>>201
初心者には重さって複雑だよな。初心者にやらせるとはがね買いまくって金なくなってる
普通のゲームだとてつの方が強いなんてことはないからかペガサスにも剣士にもはがね持たせてやがる
特に烈火は終章まで行っても攻速理解出来ずにデュランダルやら使わせて毎回ロード死んで詰まる
最初にやらせるなら絶対聖魔だわ。金銭面以外にも、マーカス一人で全部倒したりてつの剣で倒せるのにレイピアで山賊に切りかかったり見てられない
レベル10で即クラスチェンジさせちゃうしこのペースなら技カンストするってキャラに秘伝の書を使っちゃうしヴァイダやラガルトみたいなのはほぼやっつけちゃうし

215:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 18:46:55 AMfMFdzK0
>>200
主人公で倒したいってだけなら
アトス様とカナスで適度に削って、トドメだけを主人公に任せれば良いので
主人公間の差はあまり無いと思うぞ

216:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 18:49:48 WalPJvdP0
>>214
いやお前が馬鹿なだけだ

217:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 19:02:01 qYpXXSJh0
いや、重さは分からんだろう
俺もろくに説明書読まずにトラキアやったが
オーシンが鉄の斧で攻速下がらないのに気付いたのは、ずいぶん先に進んでからの事だ


218:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 19:10:16 fXltFldK0
>>215
まぁ、そうだけど

アトス様やカナスに任せとくと、
必殺で一撃で葬ってしまうこともあるじゃん

219:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 19:16:37 Xh01d8RK0
俺は「鋼?鉄のほうが安いじゃねーかw」だった

分からなかったのは闘技場のキャンセル
これでよくLv20までいったものだ

220:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 19:52:11 ZcDzYYPgO
あんたら説明書読みなさい

って、無理か
新しいゲームを買うとワクワクするもんな

221:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 19:52:47 AMfMFdzK0
>>218
確かにそういう事はある
オレもアトス様がルナ必殺で1ターンキルした事がある
主人公たちの出番が全く無し
ルナが強すぎるのが駄目なんだよw

222:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 19:55:48 5jmD+RqD0
>>220
説明書ってのは最後の手段なんだよー

223:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 20:15:10 Ti5EVJrh0
でもこことかで説明書に載ってるような質問するやつはこの上なくうざい

224:枯れた名無しの水平思考
08/09/21 20:17:17 2zuLDy5r0
てs


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4484日前に更新/180 KB
担当:undef