聴覚障害者ちょっとこい at HANDICAP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 19:54:28 TXHcweIA
たいてい入れますよ!!
特記が必要だけど。
でも子供さんだから県民共済くらいでOKじゃ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 06:53:10 hztz4D9E
>>200
お返事ありがとうございました!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 09:40:00 OpHInF8+

「なんで中国政府は助けてくれない!」 被災者ら(; `ハ´)
「せっかく 減った 人口ですから 」中国政府

スレリンク(newsplus板)

【海外】「人口の質」を向上させるため産前診断機関5つを設置。中国[4/29]
1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★:2008/04/29(火) 02:23:44 ID:???0
遼寧省衛生庁は24日、出産前診断センター傘下の5つの分センターの設立を認可した。
・・・・・・・・・
重大な障害を持った児童の誕生を事前に察知し、出生人口の質を向上させるのが狙い


203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 06:54:00 kckzOFFU
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
   男  嫌 ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
   子   同  〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
   之  性  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
    類   恋  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
   不  愛  l 、 "///  ////// u |:::::::::
   在  的   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
   !!!!     v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 13:34:37 J//uPtbP
うちが通ってる手話サークルの手話通訳士の資格を持ってるおばさんが
「耳の聞こえない人(聾者・難聴すべて)は皆聾学校卒業するのが当たり前」って言ってたけど
これってどうよ?我々みたいな聾学校行かずに普通学校行ってる人がいると「えーって」・・・
健聴者に手話を教えるときも声を出して教えるなと・・・・じゃどうやって手話の意味を
伝えればいいのか・・・
そのおばさん世間の事知らないのかな・・・
井の中の蛙大海を知らずか・・・・


205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:07:26 dOTPXssh
>健聴者に手話を教えるときも声を出して教えるな

これは全国の各手話サークルの悩みどころだと思う。
もっとも、週一程度の練習では声無し手話オンリーで喋るのは難しいのでジレンマが生ずるかな。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:15:17 ihokzavn
Oろうの18魂は危険人物なので注意。
いつも、NIKEの靴、アクセサリーなどを万引きします。
関わらないほうがいいです。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:03:24 K2Jo61A9
>>196
このニュース、凄く嬉しかったけど・・・イマイチ解からん。

母親が中途失聴で、免許剥奪された過去があるので、
早速、県の運転免許試験場に問い合わせした。
ら、「書類あげますから、それ持って自動車学校へ行って下さい」だって。

自動車学校の授業・・・どうやって受けるの?
母は手話は出来ない。いつもは読唇と空中筆記で会話してる。
マンツーマン?健常の人より余計なお金掛かるの?
近隣の車校のHP見ても、記載がない。心配です。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 08:37:58 NkEYrkfG
いや、手話で対応してる自動車学校もあったよ
どこか忘れたけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 09:45:39 kJ9Bzgve
>>207
電話で教習所に手話が出来る人がいるか確認してみれば?
県の免許センターでも教えてくれるはず。
学科に関しては出席するだけ。
技能は筆談もやってくれるけど、進む、曲がる、止まる、確認するなど
最低限の手話は理解出来るようにしておけば問題ない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 12:00:53 8phKxCUj
チョットコ〜イチョットコ〜イチョットコ〜イ

って鳴く鳥なんでしたっけ?
スレタイ見てそれ思い出したw


211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 12:14:19 8phKxCUj
>>207

本当に自主返納でなく剥奪?

そのニュース関連スレで、老齢になろうが、適正を欠いて事故を何度も起こそうが、一度取得すれば強制剥奪はありえないから障害者には免許与えるな!と豪語していた健常者いたが、嘘だったことになるな。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:51:40 iWhxgIl+
age

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:25:38 lyn5e+GO
>>1
聞こえないからそんな変換する必要ない
逆に手話とか口を読み取るとかで理解する
>>204
むしろ中学まで普通の学校に通って高校からとか聾話から普通の学校へ
ってのは多い
会話する時は筆談でやればよし(手話出来るならいいけど)
何かそのおばさん差別してそうで嫌だな
ちなみに俺は聾話学校通ってる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 01:39:53 ZaZ/os1t
左耳は聞こえ、右耳が全く聞こえない(生まれつき)という聴覚障害の人で今まで補聴器をつけた経験がないのですが今になってつけたら少しでも聞こえるようになりますか…?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 02:21:24 K4mjQrx/
>>211
基本的に強制剥奪はないで合ってると思う。
視力検査と違って聴力検査は一度やったら再検査はないから。
ただ事故起こしたりして検査を要求されて剥奪というのはあるんじゃないかな。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:04:35 UL5s2tLh
>>214

右耳につけたいって意味だよね?
左耳が完全に聞こえるなら掛ける必要ないと思うけどな。
補聴器で耳悪くすることも有りますからね。
右耳に掛けて左耳に悪影響の連動あるかどうかは何ともいえない。
私は片側ずつ段々と聞こえなくなり、片側に補聴器かけてました。
今では全聾です。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:11:17 S987NAoo
>>211
全く耳が聞こえない人が運転免許を取れるようになったのは今月からなんだから、過去に耳が聞こえなくなった人が免許を取り上げられたのは当たり前
ある程度聞こえることが免許取得の条件だったのだから
今月からその条件が変わっただけだろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 07:54:57 XnnuWjqP
緩和前からいわゆる聾者の多くが運転免許持ってたわけだが
彼らは補聴器装用で90dB警音聴取要件を満たしていたの?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:05:29 UzfcoYFm
聾だから 聞こえないから事故を起こさないって
検証されたのかな?
とにかく手話使う人たちはすごいよ。
手でしゃべりながら走ってる。
後部席とはミラーを介して・・・・
運転にも集中 認めるけど
怖くて2度と乗りたくない。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:14:43 l51D67mA
>>219
それは健聴者でも同じ。
モラルの問題。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:26:46 aHjbT+32
>>217

普通、中途失聴力なら補聴器掛けて免許取得出来る聴力が残ってる筈。
だからおかしい。
一度取得したら剥奪はあり得ない、とはいえない事になる。
適正を欠いたら、自主返納を促される形で剥奪されるんじゃないの?

今回の緩和は神経が元々耳まで来てない様な先天的要因の人が大多数。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:23:37 aHjbT+32
誤記:中途失聴力
訂正:中途失聴


223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:47:11 TScCOZTc
>>211
その場で反論すれば良かったのにwww
鬼の首とったようだなw
もしかしてあのスレでだんだん相手にされなくなった人?
たぶん自分に都合のいいようにねじ曲げて受け取っちゃったんだね
なぜそこまで免許の剥奪にこだわるのかね〜
剥奪される心配でもしてるのか?
簡単に剥奪ができるなら、年寄りからも剥奪できるだろ、けど剥奪ってのが難しいから自主返納を呼び掛けてるだろ
強制的に剥奪ってのがそれだけ難しいってことじゃね?
まあ、俺の知識はTVから仕入れたもんだから文句はTV局にな

224:名無しさん@お腹いっぱい
08/07/04 19:55:23 xMnTii9x

 一般的には

  全く聞こえない方は、「ろう者」と言います。

  補聴器を付けて音が聞こえる方は、「難聴者」と言います。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 21:38:46 uIXl0g9K
>>224
構ってもらいたいのか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 08:20:05 vE0n+4GG
>>223は事故を起こすと点数が付くのを知らないらしい。
何度も起こせば剥奪はあり得る。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 08:52:22 vE0n+4GG
>>224

ろうの定義はたしか裸耳で100dB以上(=2級)でしょ?
高性能補聴器をかければ、90dBのホーンを10m離れたところで聞き取れる人が居てもおかしくない筈。


228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 23:51:43 eISa3zhT
車ではないけど
とある事故を起こし骨折しました。


自分の耳が聞こえていれば避けられた事故だけに落ち込みます…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 08:54:02 /sSk4Z7X
>>228
それは大変でしたね。
「危ない!!」とかの呼びかけが聞こえてたら・・・
そんな事多々ありますよね。
お大事に。
>>とある事故・・・・状況がわかりません。けど
貴方が起こしたものなら 責任を
まっとうして下さいね。


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 19:32:00 L9eRIUOJ
言われなくてもまっとうしてるわ。


何?
その上から目線。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 22:44:14 1ofjvZgQ
>>226
点数ついて免許無くなるのは剥奪というより、取り消されるんだろ
それは元から決まってる
明確に決まってない条件の時に剥奪が難しいという話だったはずだが、なんで点数の話になるのかねぇ
まあ、同一人かどうかは知りようがないけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:07:34 tPs6JwJE
>>219
それって、携帯電話をかけながら運転しているってのと同じだぞ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 21:51:23 CFikTnOa
たしかに

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 19:29:05 KkebDa+X
ところで軽度の聴覚障害を持っているのだが、明らかに差別の発言があった場合は
どうすればいい??

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:03:41 noSQ5oM6
訴えればよい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 07:21:11 azKF8RbI
>>234

例えばどんな?


237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 07:34:51 C8q8XS4E
おっは!
通勤中の腹ぺこ救世主
愛している人はいますか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 04:38:36 HjmgPlsj
ジャイアンパンチで殴ってやってもいいぜ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 05:27:42 6ZqdnlSS
消臭力じゃなく・・・・長州力の力を借りる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 23:09:35 Zm46HNw7
聴覚障害者の方々に質問したいのだが、
イオンのトップバリューブランドで、
「節電スイッチ付きコンセント(六個口)」があるだろ?
URLリンク(www.aeon-kyushu.com)

そのコンセントの電源をつけて
補聴器に近づけてみると、
雑音が聞こえてこないか?
電磁波がいっぱい出ているような感じ
だからあまりお勧めできないんだが・・・。

因みに、パナソニック製のは
近づけても雑音が聞こえてこなかったよ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:29:22 KgfTd28I
沖縄県在住者の聾者、
URLリンク(www.kentei-uketsuke.com)

↑へいって、検定でも受けてみたらいかが?
圧倒的に地元有利な検定なんだが。

もちろん、沖縄県以外の人も受験可能。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 10:07:39 8td4+Jpf
筆談頼んでも字が汚くて読めねー(、ン、)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 15:09:44 wrBfr5ca
あるあるw

244:240
08/08/08 23:26:40 /p33beNW
反応無しか・・・。(´-ω-`)
ということは同じ物を持った人はいなかったことか。


余談だが、健康のために↓のスレッドを載せておく。

おからを使ったレしピ
スレリンク(recipe板)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 23:30:57 tmkf9R9n
URLリンク(www.ohmitetudo.co.jp)

近江鉄道の身体障害者割引の詳細。

読んだら分かると思うが、1人だと100キロ以上でないと割り引かれない。
2人以上必須。

買い方は、改札口の駅員に手帳を見せてから降りる駅を
メモなどで伝えて運賃を支払う。

ご参考までにな。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:12:39 HzCLLetp
例、小金井〜青森とか。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 10:20:24 d+XhmE7r
レス違いでごめんなさい。
質問があります。 若い聴覚障害者は、遊び人が多いのですか???
女、男関係なく、地方に行って、いろんな話をして、オールであそんで、確かに、遊び人ばかりとは、おもいませんが、色々、話を聞いていると、
やはり、大人の関係を求めてくるものなんですか?? 個人の考えだと思うし、どうでもいいじゃんといわれれば、終わりなんですけど・・・(-_-;)
本人同士が、理解してるならいいのですが、本気に考えている人にとったら、やっぱり・・・悲しいものが・・・あります(T_T)
すいません・・・こんな質問して・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 10:56:13 rKZoHk15
そんな人間いねぇょ。俺は仕事したいがなかなかありません。自分で甘えているつもりはないです

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 11:09:37 A5P8GoL3
>>247
釣られてみよう。
男でも女でも、難聴者でも健聴者でも、若けりゃヤリたくなるだろ。
おそらく>>247は女だと思うが、オールで遊ぶくらいだ。
させ子とか肉便器に思われてるんじゃないかな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 12:46:37 6l58YpK+
249が(・∀・)/イイこと言った

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:06:41 eB6QvNcc
ろう者は各県でいろんな大会してるみたいだけどね。
手話があるから仲間内なら言葉の壁はないし。遊んでるっちゃ遊んでるわな。

>>247が手話初学者の女なら気をつけたほうが良いですよ。
手話を餌にヤリ捨てられないようね。
つうか、悲しいものがあると書いてあることからもうヤラレたか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:13:45 eB6QvNcc
男選びも女側の眼力が問われるんだわw

どうせなら良い男選べよ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 07:08:26 gNSKYiHB
補聴器買い換えようと思っているんだけど、
みなさんはどこがお勧めですか?

ちなみに使用していたのはパナソニックのオンワ。
イメージチェンジもちょっと図りたいから
思い切ってシーメンスの補聴器を買おうかなと思っています。




254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 08:28:15 v4APvfEB
>253
補聴器(の設定)そのものは完全なオーダーメイドなんだから、
どの会社がオススメなのかは一概に言えない。
軽度難聴の人が、高度難聴(中途難聴)のオススメを
説明することは難しいだろ。

それと、店の品揃えと、
253氏の難聴程度(高度難聴?・中度難聴?・軽度難聴?)によって、
変わってくるんだから。

もちろん、店の品揃えも、難聴の程度によって
企業は変わってくる。
店のオススメを買うのも問題はない。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:53:44 gNSKYiHB
>>254
基本は店のお勧めを買う予定。
日本の補聴器があまりにもダサいんで
生まれて初めて自分の金で買いに行くことにしたんだけど、
なにせ新卒の身では、生活費のやりくりだけで大変。

でもシーメンスのかなりデザインの良い補聴器を見て
今のは中学から使用している補聴器だからここらへんで買い換えようと・・・・
思ったけど、価格をみて尻込みしている状態。

補聴器がこんなに高かったとは・・・・・・。
世間知らずでした。

256:254
08/08/20 20:42:04 MIVF4p3J
>>255

>補聴器がこんなに高かったとは・・・・・・。
>世間知らずでした。

補聴器類は、非課税だよ。

「障害者自立支援法による補装具費支給制度」ってものがある。
要するに、もまいが一部負担することをを条件に
一定の金額を国が負担する制度。(元は税金ですね)

但し、短期間で連続して申請は出来ない。
(漏れんとこでは、2年経たないと再申請できない)

下のリンク先をしっかりと読んでから、
市町村の市役所(役場)の障害者課(場所によって名前が違うと思う)へ逝って、
申請して来い。

URLリンク(www.harmony-ha.com)
↑のQ5を参照。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 01:37:55 lj0c1nWM
育児板の障害児スレで「障害の告知」についての話題が出てんですが
(今は絡み合いになってウザくなってるけど)
皆さんは、いつ頃、どんな風に自分が聞こえてないということを知りましたか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 06:51:09 FWd+19i8
小学生の時には、毎週耳鼻科に通ってたけど、
いつ位からかは記憶にないわ。


259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:23:45 MkRk0SeR
>>236
亀だがスマソ。

職場の格付けが1年に1回あったのだが「受付が出来ないから」「障害者だから能力がない」
と言われました。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:38:33 FWd+19i8
軽度の聴覚障害ごときで、
障害者扱いって可笑しくない?

仕事が受付しかないってわけでもないんでしょ?
そんなことを理由に出来る仕事を評価してもらえなくなるのはちょっと辛いね。

でもまぁ現実問題を考えると泣き寝入りすることが一番だと思う。
見返すチャンスもあるかもしれないし。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:38:48 bC6ksnaA
片耳不自由だからマジバイトとかで
自信持てない。聞き返すのいやだから
聞こえてなくてもはいはいって言ってしまう。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:41:37 FWd+19i8
それはあなただけじゃない。
たいていの人はそうだと思う。

あんまり聞き返すと失礼にもなるし、
「ちょっと耳が聞こえにくいんですよ、大きな声でお願いします」っていうのも・・・
なんだか気が引けるんだよね。

僕は一応会議とかでは目立つ補聴器をつけて
耳が聞こえにくいことをアピールしている。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 14:58:14 MkRk0SeR
>>260
そのおよそ2年後に自分の部署が親会社に吸収されて新しい職場になったのだが
隣のヤツが私の後ろのヤツに話しかけるのにその場で大声で話をするので
電話がかなり神経を使う状況になった。

労組や人事に再三改善してくれと言ったにもかかわらず、吸収されておよそ1年後に片耳ずつさらに聴力が下がった。

自分の声が聞こえなくなるので話も出来ない。

泣き寝入りよりもまず退職しました。

今まで聴覚障害を持っていてあんなに下がったのは初めてで、それからは1年に2回は片耳限定で
聞こえなくなる。

右は補聴器を付けても音は聞こえるが声が判別出来なくなった。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:02:39 FWd+19i8
そこまでいくともはや軽度の難聴ではないですね。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:08:04 MkRk0SeR
>>264
一応、6級です。

聴力が下がる時は30dB近く下がります。
等級の範囲などは分かりませんが、詳しく言うと○○○中等度難聴。
これで通常は80dBなので6級です。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:09:38 FWd+19i8
>>263
僕もたまに1,2週間ほど片耳だけ聴力が低下することがあるんですよね。
耳鼻科にいっても理由が分からないって。

でもってある日突然回復する。

僕は開発部門で一人で何かをやってるから
人と接っする業務についている人の苦労をほとんど理解していませんでした。
変な横槍をいれてすみません。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:15:08 MkRk0SeR
>>266
原因が分からない←私も言われました。

確かに仕事は事務の中で受付があるのですが、トラブると大変なことになるので
困ってました。
横槍とは思ってないですよ。

私もあまり人と接しない仕事がしたいです。

今探してます。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 03:42:32 DGQNhVDf
中学生の悪ガキに8人も絡まれて
ボコボコに暴行され、現金を盗まれた悲惨な事件も。

外を出歩くときにはよほど気をつけていないと・・・。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 11:55:05 AYZcRwCD
>>263
業務に支障が出るくらいならしょうがない。
自分にあった職場をさがすしかないね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:51:26 U0sEeRUm
>>268
聴覚障害者ってぱっと見分からないんじゃね?
健常者でもありうるでしょ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 10:09:18 sWJc50Yn
>>265
ウチの子、90db位の聴力で
オチコンのSumoDM使ってるけど、今までで一番良いって言ってる。
雑多な音の中から、人の話し声が浮き上がるようによく聞こえるって。
人によって感じ方は違うと思うけどね。

親切な補聴器屋サンは、2週間くらい試聴に貸し出してくれるし
あれこれ試せるお店で買うのがいいと思うよ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:37:05 0IJA62KY
ざっと読んだけど、
>>1さんの疑問は解決されたのかなぁ・・・?

俺は今、某SNSで知り合った聾者の男性とメールのやり取りしてる
>>1と同じような疑問があって男性に質問してはいるんだけど、
相手が俺の文章を理解できてないみたいで話が進まない・・・。

その男性は読書もするし真面目な人なんだけど、メールの文章はオカシイところがあるんだよね。
一応26歳で働いてるから、子供じゃないんだけど。

読書をすることと、文章を作ることが苦手なことって関係ないのかなぁ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:54:11 sWJc50Yn
>>272
英語の本をまあまあ読めても
書くとなると、細かな文法上の間違いをしてしまう、
自分じゃわからないけど、ネイティブから見ると
違和感あるっていうのと、同じ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 00:16:54 wRkswKHr
なるほど。
じゃあ上手下手っていうのは、文章を書くことに関しての勉強量みたいなものが関わってくるんですかね


会話するために、俺は健常者の女の設定でやってるんだけど
その人はSNSで健常者の女性との出会いを探してるみたい。




275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 11:05:16 RAy7FdWg
>>274

ひでぇ〜w

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 11:46:04 vqtPXgLU
マジレスするとな、健聴者との会話やテレビの音などを
どれくらい聞いているかどうか。人は耳に入ってきた言葉を
真似ることによってコミュニケーション能力を上げていくから。
文章に関しても同じ。文法の勉強で身に付くものではない。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:14:19 AlVfxVlp
某チャットで知り合った男性がどうも日本語がおかしかったんです。
「に」とか「を」の使い方が変なのが気になってた。

このあいだチャットのほかの知り合いには内緒で聾者であることを教えてくれたんだが
周りには公表するつもりはなさそうなんだけど
使い方がおかしい時は教えてあげたほうがいいのかどうか迷う。

最初は「教えてくれたほうが嬉しい」とかいってても
最後は「いちいちうぜぇ」とか思われる様になったらやだなと思ったりする。

愚痴みたいになったスマソ


278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 14:38:21 Nr9I5Lmw
だよね。注意したほうがいいんだか、しないほうがいいんだか・・・。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 16:56:00 iZnY70Hi
指摘してもどこがどのようにおかしいのか、理解できないから
言うだけ無駄

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 17:36:40 JnIbB01Q
>>277
君の文章も少し読みにくいよ。改善の余地あり。
聴覚障害といっても様々だから余計なことは言わないほうがいい。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 17:50:43 Nr9I5Lmw
じゃあもう、越えられない壁ががありますよってことで。

どっちが上とかじゃなく、育ってきた世界が違う


282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:37:57 JnIbB01Q
それを言ったら健聴者と難聴者には壁がありますよと言っているようなもんだ。
子供に対してもそうだが、弱い立場のほうに合わせてあげるのが普通。
同じ障害者ならそれぐらい理解してるだろ?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:28:20 Nr9I5Lmw
>>282
壁がありますよって考えた上で、もう無駄に文法の注意はしないほうがいいってこと。

壁を作って付き合わないんじゃなくて。



284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:35:55 7pWPjdac
>>277
私の知ってる人もそうだ…。

分からない時は聞き返すけど。

285:277
08/08/27 22:39:45 AlVfxVlp
色々助言いただきありがとうございました。

彼には何も言わないでおきます。
スレ汚しすみませんでした。


286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:45:34 vqtPXgLU
俺の知ってるやつにもいるんだよね。
他人と話しが通じないといっている人。
その人は相手の言っていることを理解しようと
しなかったり、自分本位な考え方ばかりしているから
いつまでたっても人とコミュニケーション取れてない。
しかも頑固で人の話しを全然聞けないからどうしようもない。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 12:10:35 exudzBrK
34歳。難聴者(聾者じゃないぞ)なんだが、健常者の彼女いる奴はいるかね?

聞き間違いはあるものの、聞き返しは難聴者にとって健常者に最も気を使うんだな


まぁ、先日それが原因で別れたんだが、向こう(彼女)は可愛くないし、
かなり真面目だし、地味だし、すんげぇ大人しいし、付き合っても無理と分かってて付きあってた

健常者が難聴者を理解しようとしても難しいんだよね
出会いのイベント参加しても、表面では理解しても
実際は障害者と見られて彼氏にするのは難しいだろうな

障害者は障害者と付き合えってことか?



288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:18:48 X0en0w4I
はっきいり言えよ。
振られたって。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:47:08 zaUF6X6J
>>287

障害の有無でなく、貴方みたいな偏屈になってる人が一番もてないと思う。
もっと明るく元気よく!


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 01:54:03 FV9mT7lj
本当に何言ってるんだかわかんないんじゃないの?
本当に言葉が伝わってる人、少ないんだよ。教えてもらえないんだろうけどさ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 12:51:15 Ep77Iyyx
みんななんの仕事してんのさ。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 14:46:40 BoTN4tjS
土方です

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 16:05:49 MXZ7Sf05
俺は大工と内装。
夏は汗かくと補聴器が壊れるやすいから仕事をセーブしてる。
一応生活防水なんだけどひと夏に2回修理に出すかな。
補聴器の補助があるみたいだから近々申請してくる。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 16:19:01 Ep77Iyyx
おぉそうなんだ!
俺も親と弟が大工だな。
どかたも大工も汗やばいよな・・・・。
耳かけだったら絶対ぶっ壊れる。

295:あ
08/09/04 01:20:00 tQxskVHi

私は健常者で彼氏は聴覚障害で両耳聞こえないけど付き合ってますよ。


好きな人のために努力することは嫌いじゃないので手話も頑張ってます。

だから障害者は障害者と付き合えってわけではないですよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 08:39:40 52NZF2Ye
これはまた意外ですな
手話も頑張ってるって事は付き合いだした当時は手話は知らなかったのでしょ?
どうやって知り合いました?

297:あ
08/09/04 10:40:26 tQxskVHi

ぶっちゃけ出会いはmixiです;
自己紹介欄に聴覚障害のこと書いてあったので障害を持ってることは初めからわかってました。


でも最初は付き合うことなんて全く考えてなかったんですけどメールしていくうちに仲良くはなりました。


ある日普通に「今何してるのー??」とメールで送ったら「○○で買い物してる」と返事が返ってきました。
その時、偶然にも私も同じ場所にいたので会ってみました。


私はこのとき初めて聴覚障害をもった人と話しました。
彼は4才ぐらいまでは聞こえてたようなので一応話せますが通じないことの方が多いです。

そして彼は相手の口を見る+手話で会話してますが私は手話は全くわからなかったのでお互い何回も聞き直したり筆談をしながら話しをしました。
不思議なことにめんどくさいという思いにはなりませんでした。


そして話してくうちに彼の人柄や物の考え方や性格…いろんな面を好きになりました。


聴覚障害をもってることで確かに不便なこともあります。
だけど不便だなと思うより一緒にいて幸せだなと思う方が確実に多いのでもちろん後悔はしてません。


今は手話頑張って勉強中です。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:27:54 ykzpV58U
すげぇなおい。
彼女とかはいいんだが
問題は仕事なんだよな。

299:あ
08/09/04 15:14:36 tQxskVHi

仕事ですか。
彼もやっぱり苦労したみたいです;

でもパソコンを頑張りいろんなパソコンの資格を取ったみたいです。
今は設計(部品など)の仕事をしています。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 16:50:19 h23cu1wU
改行たくさん入れるのは何故?

301:あ
08/09/04 17:50:05 tQxskVHi
すいません。多分癖です。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 18:29:48 D+VvVoGU
でもまさかその彼と結婚はしないでしょ?

303:あ
08/09/04 19:17:46 tQxskVHi
結婚したいと思ってます。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:19:55 amPWr9Mk
たぶん長女だね。
ろう夫と健聴妻の夫婦に数組お会いしたことがあるけど、妻は姉さんタイプばかりだった。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:46:20 jLq39Ysm
失礼して聞くけど、親の反対は、ないか?

306:あ
08/09/04 23:30:34 tQxskVHi
当たりです。長女です;
だだ悲しいことにお姉さんタイプでは全くないです;
親は最初は反対というか驚いてました。付き合うことに対しては別に反対はしませんが多分結婚となったら話しは変わると思いますが…;

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 00:11:06 6NBRHgi6
ですよね。長女なら、余計に結婚は驚かれそうです

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 14:07:04 5S7NHhOt
健常者ですが真面目な質問です。
聴覚障害のある人は、ほとんどの人が発話もスムーズじゃないですよね?
それはなぜなんでしょうか?
反対に聴覚障害を持ちらながら、発話が健常者と同等にスムーズに出来る人というのも
いるのでしょうか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 14:21:24 Ba87WSPt
>>308
自分の耳で発音をちゃんと聞き取れないからだろうがボケ!!
そんな簡単な事も分からんのかカス!!
早く死ね!!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 15:02:45 fAbVCxr1
>>308
難聴者の自分からすると、相手の声がはっきりしないのが大きい気がします。
音程がわからないと言うのかな。
よほど意識してないと、抑揚がない平坦な音として頭に入ってくるので、いまいち理解しづらいのです。
よく大きな声で喋ってくる人がいますが、普通の声でも十分聞こえるんですよ。
むしろ大声の方が、かえって音が一定になっちゃうから、聞き取りにくくなっちゃいます。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 18:53:48 6phasB04
>>306 の『あ』さん
反対されたらどうするの?
それでも結婚する?それとも別れる?それか親の理解を得られるまでがんばる?
オレ重度難聴だけど、前に健聴の子と結婚寸前まで行ったが、結局別れた。
向こうの親の反対がすごくて、彼女が押し切れなかった。
まぁ親からしたら、何言ってるかわからん発音だし、給料安いから娘の将来不安だろうし、
仕方ない面はあるかもしれんが。。。
で、4年後に別の健聴者と結婚した。

312:あ
08/09/05 19:23:07 U3zEJF0P
>>311

私は親の理解を得られるまで頑張ろうと思います。親の反対をおしきって無理矢理結婚もできるかもしれませんがやっぱり親には祝ってもらいたいもんで;
すぐに結婚するわけではないので時間をゆっくりかけながら彼のことを話していこうと思ってます。

あの>>311さんは子供はいますか??

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:54:24 7VHFL/oA
ツンボのコジキ野郎キモいんじゃ!
自殺しろ!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:03:58 Uk2bg2Gs
>>312
311です。
子供はいません。
まだイメージわかないけど、子供とどうやって遊んだらいいのかを考えると、
またちょっと違う不安感がある。

315:あ
08/09/05 22:17:16 U3zEJF0P
そうですか。
やっぱり不安はありますよね。私と彼は子供は好きなんですけどやっぱり遺伝とか考えると…;
彼の弟が重度の知的障害なので、ますます考えてるしまいます。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 23:06:38 +Eibv95x
やめた方がいいですよ
生まれて来る子供がろうでなくても、知的障害が遺伝したら悲惨の一言に尽きますからね。
その点、僕は薬害の事故で難聴になったから遺伝の心配はいりません。
気が向いたら、E-mailにメアドを貼ってますから、遠慮なくメール下さい。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 23:24:18 Rni7r3Vr
きめぇ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 23:24:46 3d7PAAlb
レスが変な流れになってきた

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 12:37:05 YWQDxHUE
遠慮なくってなんなの・・・
やっぱり変な奴多いな。
俺コンビニのバイトしようと思ってんだが
少し不安だ。
楽にできる接客ないかなあ?


320:御館
08/09/07 15:54:45 CPhIjf3E
昨日ゲーム屋で「ドンっ!!ドンっ!!」ていうから見たら障害者の中学生ぐらいのガキが何か買ってもらえなかったんだな。話せないからってドンドンして駄々っ子ですわ。しかもお母さんの顔面バシバシ叩くの。怖いし危ない。迷惑考えて生きろよ?うるさい。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 20:12:31 UAilNgkx
>あ
別に聴障でもいいが、結婚ともなると経済力は必要。

322:あ
08/09/08 20:29:14 xq7o95TT
とりあえず彼は今一人暮らししてますが結婚して一緒に暮らすとなるとまた変わってきますよね。
もちろん私も働きますが。
今の彼と結婚はしたいですが、まだだいぶ先の話しになると思うので全然考えてなかったです。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 06:56:39 XnX1ebYH
恋は盲目。恋愛中は幸せモードなんだが、結婚後に現実を見るなんてことがないように。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 01:22:34 C081qAXS
こちらに書き込みされている聴覚障害の方は
比較的日本語お上手ですね。
そして、社会的常識もお持ちでいらっしゃる。
私の周りの聴覚障害の方は
筆談でもなかなか意志疎通が出来ず
仕事上のノルマのことなど手話で説明しても
いちゃもんをつけられたと解釈されて逆ギレされたり
仕事内容を指示も仰がず勝手に変更し
注意されるとまた逆ギレ。
ほとほと困り果てて
会社でもこれからは聴覚障害者の雇用は見合わせようという話まで出ています。
知的障害の方もいますが
こちらは黙々と真面目に仕事をしてくれるので助かっています。
聴覚障害の方は常識が身に付きにくいのでしょうか?
聴覚障害者の常識と社会の常識は違うのでしょうか?だとしたら、本当に雇用を見合わせなければなりません。


325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 04:30:33 zz2vuPTW
>>324

健常者にも色々いらっしゃる様に、聴覚障がい者にも色々います。

重度で、アスペなどの重複障害を持っており、しかも教育が上手く行かなかった人はそうなってしまうかも知れません。それ程多くはないと思いますが。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:01:50 iyK043Uo
正しい文章が書けない聴覚障害者は、
健聴者が書いた正しい文章を十分に理解できない人が多いよ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 13:39:28 SnMO1nil
>>324
論文を書かせる採用試験はやらなかったの?
だとすればあんたとこに問題あるんじゃないの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:50:19 VtugRnzR
>>326
どういう文章書いてるのか、気になるなw
なんかの実例ない?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 15:35:12 SnMO1nil
>>328
そりゃあ、あんたみたいに文末にwを付けてるんじゃないの?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:25:53 5EbN7Dul
>>328
「ろう者の文章と発音」で2ch検索かけてみな。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 00:44:02 kTyCG8Xl
>>330
ありです。
いや、なんつ〜か…
変に翻訳された日本語のような、違和感バリバリな文章ですね。
ネタじゃないんだよね、これ?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 23:27:34 cKLZ2DkN
ネタじゃありません。
「あなた 言う 仕事 方法 ムリです。
自分 考える 方法 よいです。
あなた 怒る ヘン キライです。
私 まちがい ないです。
イヤです。」
こんな文章(?)で、やり取りになりません。
それでも言われた通りにしてくれるのならいいんですけどね。
そういう点では知的障害の人の方が几帳面に取り組むので、助かります。
ちなみに、聾者を雇用している部署は製造ラインなので
採用時に論文試験はしません。
聾学校や知的障害児の学校の進路担当が
雇用をお願いに来て決まりました。
でも、聾学校からの雇用はもうお断りしようとなっています。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 03:04:20 Qn6IpSsO
>>332
こりゃ酷いですね。
かくいう私も、先天性の中度難聴で、
小学校に入る前までは聾学校に行ったりしていましたが、
難聴者って、ものすごく頑固なんですよね。わがままと言いますか。
これは身に覚えがあるので、なんとなくわかるんですが、
言いたいことが伝わらないと、自分の頭の中で勝手に話をまとめちゃうんですね。
そりゃあ、一生懸命伝えようとするのと、自己完結するのでは後者のほうが楽ですから。
さらにまずいのが、耳が聞こえないからといって、周囲が甘やかすことなんじゃないかな、と。
自分が何もしなくても、周りが勝手にやってくれるから、自立しなくなっちゃいますよね。
そうすると、自分から会話を避けるようになりますし、その結果、コミュニケーション能力も落ちる、と。
聾学校という環境では、生きた会話をするという機会も少なそうだし・・・
文章力の欠如も、その辺に表われてるんじゃないのかな。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 18:26:51 RDEhN5ni
ま、文章力は普通校卒か聾学校卒かで大きく変わるわな。

思考回路も難聴者とろう者では違うから大変だと思う。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 20:02:18 lDArZ9G8
普通校卒の聾者は、どうやって文が書けるようになったんですか?
聾学校では、何故正しい文が書けるようにならないのでしょうか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:23:00 gzJmTZtW
> 普通校卒の聾者は、どうやって文が書けるようになったんですか?

家帰って、両親から正しい文章の書き方など血の滲むような努力をしたから

> 聾学校では、何故正しい文が書けるようにならないのでしょうか?

ろう学校の教師は島送りに等しく全然やる気なく、生徒を馬鹿にしてかかってるので正しい文章を書けない
授業も恐ろしくスローペースなので、高校の国語でも小学生の低学年並の国語力すらつかない
根本的には今の手話は助詞がないので、卒業してあわてて助詞を勉強しようにも
手の施しのない状態であるは既に述べたとおりである。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:56:07 RDEhN5ni
手話の中で生活してるか、日本語の中で生活してるかの違いかなあ。
手話には助詞がないから、筆談しようにも文章を書くに当たって単語の
繋げ方が身に付かない人が多い。

あと、小学校〜大学と普通校に進むような人は全くの聾ではなく、
残存聴力のある難聴者であることが多いと思う。耳から情報が少しでも
入るのは大きい。例外はあると思うけど。

発声・文章が綺麗な人は親御さんからメチャクチャ厳しい特訓を受けたと
いう話は聞きますね。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 22:37:05 gzJmTZtW
> 聾学校や知的障害児の学校の進路担当が
> 雇用をお願いに来て決まりました。
> でも、聾学校からの雇用はもうお断りしようとなっています。

私は簡単な筆談すらできない聾教育のあり方にかねがね疑問を持っていた
日本語対応手話ではなく、きちんと助詞も使った日本語の文章に対応した手話にしろと
今度聾学校からの雇用についての話しがあれば、簡単な筆談すら出来ないろう者は使えないと
きっぱり断ればよいと思います。



339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 00:18:02 7YZcgbsn
>>335
私の場合は、3歳くらいから、小学校にある特殊学級で訓練積まされてました。
耳が聞こえないために、授業についていけないかもしれないので、かなり早めの教育を、とのことでした。
国語・算数がメインでしたが、国語はそこまで苦労しなかったかな…
かなりの本好きだったのが幸いしたのかもしれません。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 09:34:25 kmQ/3Abf
要するに、早期から真剣な訓練が施されているか否かということか。

手話が第一言語の人は日本語はあくまでも第二言語であり外国語みたいなもの。
外国語みたいなものである以上、うまく読み書きが出来ないのは当然。

日本人の顔してても、別な民族・外国人と思ったほうが良いです。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 13:42:22 t7MBjG9+
日本人の顔してるけど外国人ですか…
そうかもしれませんね。
言葉も通じないし
ものの感じ方も違うし
同じ日本人と思わない方が、こちらもストレスを感じなくてすみますね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 14:23:30 kmQ/3Abf
日本人とアメリカ人と考え方が違うのが当然のように、言語が違えば
考え方や感性が違うのは当然のこと。

日本手話は日本語とは文法をはじめ言語体系が全然違うんですよ。
あれは文章というよりは映像としての側面が強い。

手話やろう者について知識がない人は戸惑うだろうね。
ろう者でも良い人は良い人なんだけどね〜。
なんとなく変に我が強かったり見栄っ張りが多いかなとは思う。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:12:05 t7MBjG9+
「我が強い」には同意です。
どうしてあんなになるのでしょう?
社会経験が少ないからでしょうか?
それとも、聾者同士はあれが当たり前で
お互い「自分は悪くない!」と主張し合うのでしょうか?
でも、それでは友人関係も社会での関係も成り立たないと思うのですが…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:34:45 CaDbPbAU
そりゃあ子供の頃から人の話しを聞くと言った事すら出来ないんだもの
ちょっと考えれば、そんな風に育つのは当たり前じゃないの

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:58:56 kmQ/3Abf
情報からの遮断と言うか…。手話をはじめとする目に入るものが全てだからねえ。
社会経験もそりゃ少ないさ。音声情報が入らないと人の話も聞けないから、
人間性の成長に問題があるだろうし。

ろう者の世界は非常に狭いし、ろう者間でも自己主張や人の好き嫌いが激しいし。
そういう部分を知らないといろいろ大変だと思うよ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:20:53 ajLsfUIU
ろう文化って日本文化よりアメリカ文化に近いとも言える。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:33:29 kmQ/3Abf
手話サークル・手話通訳団体の役員などろう者に近いところにいる人は
もっと大変かもね。健聴者社会よりも、もっと強く出てくるだろうからね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:35:38 X+0Vis1D
ろう者って、日本手話が上手い相手に対しては従順だよ。というか盲信する。
だから、日本手話が上手い健聴者にはころりと騙される。
手話(特に日本手話)が下手な人には、不信感を持ってるかのような頑なな態度なのにね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:55:42 ajLsfUIU
>>347
知識のある聾者なら、健聴者社会に適応する事が出来るはずだが?

聾者だから皆同じと思わないで欲しい。
性格や考え方や知識にもそれぞれ個人差がありますから…。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:45:01 kmQ/3Abf
>>348
手話の上手い下手しか見てないような人はあまり頭が良いとは思えないね。

>>349
知識のある人ならね。適応とも言えるけど、我慢とも言えるけどね。
当然ながらみんな同じとは思ってないよ。

基本的には手話サークルや通訳関係はろう者主導であるべきだと
思ってるんだけど、運営がスムーズに進めば良いですね。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:20:19 7Kv5Ngdj
上手か下手かとしか見てない人がいるんだ?笑

まあいるね、単純な奴が。


外国語通訳はどうだろうか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:11:00 2T+QThyW
そういや、手話を使った恐喝だったか詐欺の事件あったなぁ…
加害者も被害者も、聾者っつう話で。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:19:31 7Kv5Ngdj
アメリカでは人種差別による問題が多いのと同じように、
日本では障害者へ差別による問題が多いと言われる。

日本文化とろう文化とは違う為か、聾者に対する好意を持てないという声も。



聾者の世界にいる健常者に比べると、
健常者の世界にいる聾者の方がもっと大変じゃないかな?

健常者社会に適応しないと厳しい批判や悪口イジメを受けてしまうケースが少なくない。

そうしなくていけないという義務から、色々ストレスを感じる方が多くて大変だろう。


“もう疲れてる”って。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 09:18:56 NifgFrOL
手話が下手だったり、対応手話だったりすると相手にしなかったり馬鹿に
する人がいるが。あんまり良いことではないと思う。
逆に、喋れるの?読み書きできるの?と言われれば良い気持ちはしないはず。
立場が変わったとたん、自分がされたことを他人にしちゃ駄目よ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 09:52:41 vHE0NkGR
>>353
日本文化と聾文化が違うのはわかりますが
仕事の場できちんとできない、注意を受けると逆切れするのも聾文化ですか?
だとすると、聾者は健聴者の会社で働くには無理があるのではないですか?
聾文化だけで成り立つ会社、流通が必要なのでは?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:17:37 mZYUuyF/
>注意を受けると逆切れするのも聾文化ですか?

それは物を投げつけるといった行為ですか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:34:14 vHE0NkGR
物を投げ捨てる行為をする人もいますし
「自分はこれでいいんだ」とばかりに作業を続ける(不良品の山)、
あとはぷいと出て行ってしまう、
次の日から無断欠勤
等ですね。
筆談で説明したり
手話(対応手話なんでしょうけど)で説明したりしても
状況は変わりません。
かといって、毎回手話通訳者を雇っていては
会社としてもコストの問題がありますから困ります。



358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:38:09 mZYUuyF/
>>357
これらの行為を繰り返せば十分に懲戒解雇する理由になるのに
何故そうしないのですか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:14:55 NifgFrOL
嫉妬みたいなもんじゃないのかね。
雑談のときとかは一切話しかけても来ないくせに、仕事の注意だけは
うるさくしてきやがる…みたいな。

357も大変だな。変なのに当たってしまったということ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:16:50 7Kv5Ngdj
>>353
注意を受けると逆切れするのもろう文化とは限らないでは?

健常者の世界でもそういう人が多くないか?特に今の若年が…
テレビからニュースで流れてくる例の様々な事件はどうかと思う。


聾者だって人間だから、逆切れする人がいるかもしれないが、
注意する側の態度と言葉遣いを気にくわないだけでは?

ただ会社で感情を剥き出すのもマズイ事と思うが、
ちゃんと会社ルールに従うように心がけて欲しいね。


そこらにいる健常者は、表面じゃ出てない所がいいが、陰とかネット上で「上司がウザイ」とか罵るのもどうかと思う。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:24:07 7Kv5Ngdj
あ、>>355へのレスでした。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:58:51 vHE0NkGR
>>358
はい、解雇となりました。
すると「障害者差別だ」とまたもや逆切れして乗り込んでくる。
殆どこのパターンの繰り返しです。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 12:33:06 7Kv5Ngdj
>>356 その個人での悪い癖だけでろう文化にするな。

ただ一部の聾者はマナーが悪いだけで、
ろう全体像を悪くされると悲しい。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 13:34:20 EQYNOFea
>>362
当たり前ですよね
会社は慈善団体ではありませんからね
それでもう二度とろう者を雇用する事はないのですね?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 14:13:21 7Kv5Ngdj
多分ないだろうな、消極的な会社が多いと聞いてる。

雇用するのも解雇するのも会社側が決める事だし、
正当な解雇の場合、本人の納得したのであれば障害者差別だと非難される事ない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4428日前に更新/280 KB
担当:undef