◆ ダライアスシリー ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 18:36:12 ZmGW0pY10
▲過去スレ▲

ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
スレリンク(gamestg板)

3:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 18:37:43 ZmGW0pY10
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆
スレリンク(gamestg板) (実質31スレ目)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆
スレリンク(gamestg板) (実質32スレ目)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆
スレリンク(gamestg板) (実質33スレ目)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆
スレリンク(gamestg板) (実質34スレ目)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆
スレリンク(gamestg板) (実質35スレ目)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
スレリンク(gamestg板)

4:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 18:39:18 ZmGW0pY10
●ボス一覧●

・ダライアス(1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII(1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・クジラの胎児

・スーパーダライアス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

5:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 18:40:12 ZmGW0pY10
・ダライアスプラス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・ダライアスII・MD版(1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・クジラの胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン(1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ

・サーガイア(1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 アンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ


6:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 18:41:13 ZmGW0pY10
・海外マークIII版サーガイア(1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ(※難易度設定でリーダインかヤマトかが変わる)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・クジラの胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース(1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト

・スーパーダライアスII(1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・クジラの胎児

7:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 18:42:20 ZmGW0pY10
ダライアス外伝(1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 アンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリィアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリィクレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス(1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォッスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイヤーフォッスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスR(2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト(2009!)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブス・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ
 グレートシング・・・クジラ
 以下略

8:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 18:43:30 ZmGW0pY10
★関連スレ★
【PSP】ダライアスバースト ZONE C
スレリンク(handygame板)
【無きゃ作る】ダライアス パンゲア【ガセから出た真】
スレリンク(gamestg板)
ダライアス シリーズについて語れ!!!
スレリンク(gamemusic板)
「ダライアスバースト」PSPで登場
スレリンク(gamenews板)

■まとめサイト■
ダライアスWiki
URLリンク(www24.atwiki.jp)

9:  o r z   
09/12/24 18:48:52 ZmGW0pY10
ダライアスバースト(DARIUSBURST)

2009年12月24日 PSPにて発売予定
UMD版 5040円(税込)
ダウンロード版 4000円(税込)
1人プレイ専用

公式サイト
URLリンク(www.taito.co.jp)

ダライアスバースト DXパック通販サイト
URLリンク(ebten.jp)

ダライアスバーストなど、いろいろ情報
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(zuntata.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.jp.onkyo.com)


店頭・通販サイトなど、各所にて絶賛予約受付中!

        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3

10:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 18:56:12 Wvq4a5v00


11:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 18:58:07 KTmd0p+o0
乙シャコー

バーストのついでに外伝も落とそうと思ってるんだけど
アーカイブス外伝の仕様はSS版?
も、もちろんあの処理落ち地獄のPS版じゃないよね!?

12:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 19:02:43 skhvGL1Q0
>>11
アーカイブス外伝なんて出てるんだ

13:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 19:09:37 dBwxmC9j0
立て乙

アーカイブスにあるのはG

14:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 19:14:10 Dpda6frh0
外伝とGのまともな移植は現在存在しない

15:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 19:23:45 v0S7tLvG0
>>14
「まとも」って何をもってまともだと言うの?

16:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 19:30:29 8G13i/9v0
PS版Gに比べればSS版外伝は十分「まとも」だと思う

17:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 19:40:00 0jN6M/el0
PS版GもPS2でやればそれなりに
タイメモのエターナル版なら外伝も

18:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 19:45:49 oDuruPm6O
バーストの資料集読んだが、皆ひでぇw
バーストは「今のZUNTATAを見せる唯一の機会」らしい

小倉「ダライアスの作曲をするうえで一つ重要な事があるが、あえて言わない」
石川「小倉さんならダライアスらしさを一言で表せるだろうけど、僕はそれを聞きたくない。じゃないと僕がディレクションする意味ない」
土屋「ダライアスの曲はほとんど聴いてない。小倉さんのバーストの曲も最近になってから聴いた」
小塩「ダライアスの音楽は聴いたけど、最終的には土屋の曲から方向性を見出だした」

19:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 19:47:00 7ONlGqnY0
むしろまともな移植がないのはダラUなんだが
最近はメガドラの超絶劣化版をまともな移植とか言い張る奴がいるんだよなあ

20:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 19:49:12 lzIQdiSR0
それよりエビテンの資料集てどうだったの?
良い物だったらオクで落としたい。

21:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 19:55:05 Ox8ORptd0
>>19
理論上最強のがあるだろ

っSS版

22:(゚Д゚)シメジ
09/12/24 20:06:28 dJMC4O3DO
外伝はTゾーン背景の夕日がビルの手前にあるという
面白移植のWin95版オヌヌメ。
今のWin98以降対応版で直ってるかはシラネ。

23:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 20:15:19 fJ5OZ/WF0
>>18
皆バラバラで纏めきれないんならOGR一人に任せりゃいいのに
AゾーンいいBゾーンいい、何で変な声の掛け合いみたいな曲ばっかなんだ?
「ダライアスを意識した」って曲解してるっていうか誤解してるっていうか

24:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 20:16:18 fJ5OZ/WF0
×AゾーンいいBゾーンいい
○AゾーンといいBゾーンといい

25:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 20:20:59 /d/stBL60
釣りに使われたOGRカワイソス

26:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 20:21:37 dBwxmC9j0
ファビョってるおっさんどもがマジ受ける

27:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 20:30:10 8G13i/9v0
>>21
サターンの解像度が残念すぎたな
同じ仕様でHD機に出してくれればほんとに最強だと思うんだ

28:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 20:31:22 UAXLh7a00
>>19
スーパーダライアスUのが極超完全イショクでしたからねー

29:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 20:35:05 4nQd4VIM0
>>28
何故イショクを漢字で書かないw

30:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 20:38:40 6RvjWdvo0
>>28
グロ胎児がどうかしたか

31:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 20:53:43 4587Koyu0
>>28
お前はロイドさんかw

32:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 20:59:16 KyGTnyCKP
>>19
最近?何年も前からいましたが何か
お前が最近このスレに来ただけ

33:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 21:03:25 +g8+/wI30
つか俺の周辺だけかも知れんがコーラスが入ってるだけで
異様に攻撃的になる奴が多くてあきれる
ダラ外のFAKEは神曲とか言ってる癖に・・・

34:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 21:05:11 ZbTAk1vl0
まともな移植というか、まともに遊べるのがMD版なんだよね。
業務用がバランスメチャクチャで、アレンジした方が丁度よかったという。
マイノリティを自覚して言うが、PCE版も業務用と比べて遊べると思う。

35:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 21:08:19 8G13i/9v0
MD版は最終面の演出が良かったのも持ち上げられてる要因だと思う

36:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 21:17:25 X5BLggoM0
MD版なんかより海外SMSのサーガイアのほうが数段上(キリッ

37:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 21:20:41 +g8+/wI30
>>34
スーダラ2もあれで良い所は結構あるんだよな・・・
正直自分としてはAC版のラスボスのリトルストライプ、
マザーホーク、バイオストロングはラスボスとしての風格が全く感じられず
スーダラ2のヒートアローやモデラートーの方が好きだったくらい

だがメカバイオストロング、てめーはだめだ



38:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 21:23:31 L5l8KsRh0
そういや設定資料のインタビューで
CD化されてないサーガイアのサントラが
12月からiTunesStoreで配信開始とか書いてたけど
これも例によって遅れてるんだろうか

39:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 21:46:11 RDXnYM+30
タイトーゲームミュージックベストランキング

ダライアス>ナイトストライカー>ニンジャウォーリアーズ>サイバリオン
>ダライアスU>>>>>>>>ダライアス外伝>ダライアスバースト>Gダラ

バーストはガクトが剣振り回して暴れてもおかしくないゲームですね。
あ〜あ、俺のダライアスはどこへ行っちまったんだろうな。

40:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 21:50:06 /d/stBL60
初代脳爺さんキター

41:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 21:52:07 fMmBZcu50
>バーストはガクトが剣振り回して暴れてもおかしくないゲームですね。
ごめん、全然意味分からないわ。俺のダライアスって・・・

42:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 21:53:24 E1sMmk4G0
GT曲 神曲じゃねえか!

OGRさん最強

43:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 22:16:27 wKOFMhWh0
>>39
どこからつっこめばいいんだろうか

44:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 22:17:58 RDXnYM+30
>>41
つ武刃街

45:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 22:22:52 76/ER+wG0
>>32
そうだね
動画サイトでスーダラUが面白おかしく取り上げられた頃あたりから
急速にメガドラ版神格化が活発化したよね

46:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 22:28:05 4587Koyu0
メガドラ版で親族でも殺されたの??

47:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 22:37:42 a0FV2tGf0
PSPのダウンロード版を買ったんだけど、
説明書ってどこにあんの?

48:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 22:48:10 dJMC4O3DO
MD版はあれはあれで当時
「ダラII」が家で遊べる!って感動したけどなぁ。
今みたいに完全移植が当たり前じゃなかったから
元のゲームの魅力を要約するセンスが良ければ
全然楽しめたしね。

そんな俺でもスーダラIIはダメだった

49:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 22:51:33 R604bjgU0
マッドホイールの中の人は吐かないの?

50:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 22:58:42 L5l8KsRh0
>>47
PSPのメニュー画面のタイトルのところで△らしい

51:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:11:59 Au5k88z10
ダラU信者によくある事
MD版から入る→クリアして自信満々ACに挑戦→クリアできない→メガドラ版のほうが神!
ちなみにグラVでもまったく同じ現象が見られる

52:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:14:34 dBwxmC9j0
下らん話だ

53:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:15:34 uuPfltPO0
> ちなみにグラVでもまったく同じ現象が見られる
ちょwそれってwww


54:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:19:18 oh5O1TnK0
ACが本物で家庭用は偽物だからな
その辺をふまえてプレイしてくれ

55:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:20:37 m00Vpkkm0
お布施したぜ!

バーストカウンターが成功しないでいつもダメージくらうwww
説明書もタイミングが難しいです☆と書いてあってワロスwww

散々、レーザー弱いを言われ続けられてたから、
この作品で敵弾相殺能力をつけたのに感動したw


ステージとボスの種類が少ないのは残念だけど、楽しんでるお^^

56:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:42:31 a0FV2tGf0
>>50
ありがとう。見れた。
見辛いな。。

57:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:43:52 AxY+w9MBP
ダラバーはアーケード用の大作である外伝やGと比べると
テクスチャーが高品質になったりポリ数が増えている以外は
何もかも劣化と言うか貧相な印象(開発体制が外伝やGの
5分の1くらいだがら仕方がないけど)、
ダライアスの最新作ではなく、携帯向けのオリジナルSTGだと
思えば結構良く出来てるし、十分遊べる。
4000円出す価値はあると思う。

58:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:45:17 IjWZDN5v0
メガドラ版は実機でやるとうんこだけど
動画で見るといい感じにドットが潰れて良移植に見えるんだぜ

59:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:50:00 Gp41zONb0
サイバリオンフイタ

60:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:51:14 4587Koyu0
あああ!だから前夜祭でタイメモ版サイバリオンが置いてあったのかw

61:名無しさん@弾いっぱい
09/12/24 23:59:03 1zX6X9dhO
設置バーストの挙動が意味不明過ぎてプレイしてて気持ちよくない
何で同じ方向押してんのに上向いたり下向いたりすんだよボケ

62:シメジ
09/12/25 00:01:17 iXwrGoYtO
沙羅曼蛇からの「長い敵には巻かれろ」の伝統に
従ったら酷い目に遭ったぜ

63:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:01:51 CtTbNJ0O0
>>61
機体で挙動が違うからな
レジェンドは機体の反対側を向く
ネクストは機体を追う様に動く

64:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:02:49 5zYqNoWC0
>>61
レジェンドとネクストで操作法が違うよ
レジェンドは後ろでネクストは前

65:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:05:42 dgzVvkfu0
>>37
同志発見
ヒートアロー良いよね
ビーム放つときグパァって口が広がって放つの好き
個人的にゲームが冗長でつまらなかったのとメカバイオがやばすぎたけど
他のボスはケレンミあふれてていいと思う
音楽もポップさもスパダラ2の世界観には合ってる



66:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:12:23 eZJwmfbI0
なんと ダライアスRが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!

67:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:26:36 iXwrGoYtO
そのほうこうには だれも いない。

68:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:26:40 zbSK9ysX0
>>66
はいはい、そんなにRが好きなんだね君は

69:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:30:23 6hPTbroP0
Rは無いわw

70:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:40:56 Dzq3tv2UO
既に何度も言われてるが、GT固すぎww
これはHello31337をじっくりたっぷり聴かせてくれるための罠か!
ちくしょう、サントラ買うか迷ってたがゴーだ。ハマった。

71:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:40:59 Ucq7NxIO0
>>62
よう俺w


スタート時のロードの長さ以外は今のところこれ!といった不満はないが
なんか全体的に地味だな・・・バーストがまだ使いこなせてないからかもしれんが

しかしカウンターがまだ一度も成功しないw

72:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:40:59 zPHQEG4O0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,



73:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:44:38 k9h7IQwO0
>>62
今回のウツボは一味違った訳だ

ネクストむずいなぁ・・・

74:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:46:08 kXJYWYAe0
鯨硬くって、稼ぎやってても間違って撃沈したり無い。
はっ!まさかこのために、、、、、

75:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:51:25 jffUPFCT0
カウンタービーム7本食らわしても堕ちないってどんな硬さだよ

76:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 00:51:29 zPHQEG4O0
誘導ミサイルのおかげでネクストのほうがやりやすく感じた


77:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 01:55:41 pw+D54Fj0
>>76
誘導ミサイル、稼ぎで細かく撃つ時とかに無駄にボスの方向かっちゃってるのが少しやり辛い。

78:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 02:04:13 A9kTgz/qO
ミッションレベル3にしてようやくいつでも好きなときにOGRBGMを聞きながら鯨と戯れることができるようになったぜ

バーストの射角調整が自由自在に出来るようになると楽になるな、これ

79:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 02:13:28 pw+D54Fj0
射角マスターできたならば、次はどれだけ早いタイミングで16倍に到達できるかを探す作業に戻るんだ。

80:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 02:38:08 bw4r7+J10
>>62
ということは…「磨り潰し」を食らうわけか。

嗚呼、早くプレイしたい。
せめてインスルーに巻かれてくる!

81:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 02:50:43 gHEXvEoOO
やっとカウンターを狙って出せるようになってきた。。。
タイミングより位置(距離)が重要なのね。

82:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 02:51:03 wPTxuxSa0
後半は悪くないと思うがオバサンのコーラスが岡野のモンゴル語並に嫌

83:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 03:00:31 Ucq7NxIO0
>>82
そこまでとは言わんが確かにちょっとキモい・・・特にゾーンB

84:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 03:03:29 MtM28gss0
バーストTVCMやってんだな、はじめてみたわ

85:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 03:34:15 CgFN4RaX0
Bゾーンの曲は好み別れそうだな
おいらは結構好き

86:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 04:29:00 yno9AaaWP
プロデューサーも言ってるけど
やっぱシューティングってのはカジュアルなものであるべきだと再認識した
暇な時になんとなくやる→たまたまいいスコアが出る→なんとなく嬉しい、のコンボが気持ちよすぎるw
バーストモードの厳しさもいいけど、今の俺にはアーケードモードの緩さが心地いいわー

87:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 05:07:09 wPTxuxSa0
シューティングがカジュアル? 意味わかんね。
毎日熱い闘志をみなぎらせてプレイしてる連中もいるんだぜ。
グラVの頃は良かったな。
ダライアスもワクワクしながらゲーセンへ足を運んだぜ。もちろん初代な。
あ〜あ、なんで熱くなれるゲームがなくなっちまったかな。

88:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 05:13:22 CgFN4RaX0
>>87
お前みたいなのがグダグダ文句言うだけで金を落とさないからだと思う

89:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 05:14:01 wWdLzAQx0
シューティングはグラIIIあたりから何か間違った方向に向かって行ったと思っていたが。

てか、ダライアスはグラIIIよりずっと昔だぞゆとり君

90:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 05:15:43 j7oFjjLpO
熱くなりすぎてこんな時間に・・・
携帯機×布団×ダライアスは凶悪すぎると悟った

91:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 05:25:04 j7oFjjLpO
あー、やばいスンゲー楽しかった
設置バーストはシンプルだけど奥が深いな。突き詰めればゲージ管理ゲーになりそう

92:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 05:41:32 Pz27gn4e0
家シューター君はPS時代の家庭用STGの流れをがっつり無視してFFやってたくせに
衰退をぜんぶグラVのせいにして被害者気取り
反吐がでるな

93:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 06:30:54 PqwH2Oex0
Hゾーンの動画見た
ラワガスとマヤリークが出て、一気にダライアスっぽくなったな
外伝のWゾーン的な懐かしさというか
アミドやトモマヤをまだ確認してないけど、当然出てるよね?

94:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 06:38:13 VJrEWAZh0
>>92
シューティングやってない人はそもそも家シューターじゃねえよ馬鹿
作るならせめて矛盾の無い仮想敵を作れよw

95:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 06:49:47 gjhkktbfO
イージーが全くイージーじゃない殺気丸出しのシューティングと違ってまったり感が良いね

96:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 06:56:35 NrjXbtqT0
PSは雷電用に買った人多いんでね?

97:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 07:19:02 bVLwI1Cu0
自称ライトユーザーさまは家庭用最高!ACは糞!と叫ぶ割に
ACで名前の売れたタイトル以外は見向きもしないんだよな

98:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 07:22:04 +E6nR1FoP
PSは雷電とかレイストームとかグラディウス外伝とか
R-TYPEシリーズとか、サターンほどでないにしても
なかなかよいハードであった 首領蜂・怒首領蜂も
PS版のほうがデキがよかったし

99:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 07:34:31 pw+D54Fj0
>>91
ゲージ管理ゲーというかゲージ維持ゲーというか

100:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 08:04:23 zbSK9ysX0
>>96
それ何て俺

101:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 08:14:05 lMh05lO30
>>97
やったことないのに「移植度はどうなの?」「遅延は?」だもんよwwww


102:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 08:20:53 0Nz0EgeR0
ところで設定資料には何か目新しいもの(旧作関係で)はあったのかい?

103:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 08:55:53 SXjBaIiJ0
>>102
モノクロ頁に没案とか載ってた

104:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 08:56:34 gAfaSHSA0
バースト、話的にUの後らしいけど
ザコやらKの砲台のせいか初代の前後って感じがするw

105:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 09:40:19 yno9AaaWP
>>104
まあ設定は設定、ゲームはゲームよね
Kゾーンはあからさまに初代ダライアスのセルフオマージュだし
しまいにゃサイバリオン出てきたりするし


106:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 09:50:22 j7oFjjLpO
>>105
設定資料集にダークヘリオスの同型艦のひとつがサイバリオンの自機になったことを匂わせる文が

107:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 09:55:51 gsTHzEG00
家庭用にも面白いSTGたくさん出ていると思うけどな。
ACじゃなきゃダメって人は携帯機でゲームなんて認めんという人と似てる。

108:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 09:57:00 yno9AaaWP
うんまあ、設定としてはもっともらしくまとめるのが常だけど
現場レベルじゃまず間違いなく「ねえサイバリオン出しましょうよサイバリオン。
なんとかぎりぎり海産物って言い張れると思うし!」「ってお前どう辻褄合わせる気だw」
とかそーゆーノリだったろうとw

109:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 09:57:22 ddJEBtPi0
既に完成してるバーストをベースにアーケードに移植すれば
短い期間でやすく仕上げられますよ的な事言って上層部説得しろ

110:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 10:07:02 yno9AaaWP
いまアーケードってサラリーマンが暇つぶしにやるようなもんじゃなくなってるから
このままブローアップしてもいろいろと難しいと思うわ俺

111:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 10:09:05 JgI54wzjO
設置バーストの動かし方とカウンターのタイミングについて詳しく解説して下さい
必須テクなのにコツがサッパリ掴めません

112:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 10:13:52 wYAJaZ1V0
必須?
なくてもどうとでもなる罠

113:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 10:18:31 gAfaSHSA0
教えて君を凄く久しぶりに見た

ミッションの2−2である程度の長さまでzone overを再生してしまう

114:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 10:35:59 xekYsa3K0
駄目だこりゃ
バースト売って外伝G遊ぶ方がいいな

115:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 10:36:37 gAfaSHSA0
3−2の曲がサイバリオンだった件について

116:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 10:37:39 UP10nypuO
>>114
スーパーダライアスには敵わない

117:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 10:44:09 TJ1iE6FFO
シーラカンスとカウンターの訓練しながら寝落ちしてた
なかなかの良作で良かったよ

ただ、メニュー操作で□△がキャンセル、×○が決定というのがいただけない
○△が決定、×□がキャンセルとか割当てできるパッチがほしい

118:115
09/12/25 10:48:13 gAfaSHSA0
ミッション3−2のボス曲がサイバリオンでした。もちつけ。

119:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 11:47:05 p8pCwXau0
携帯板では好評、STG板では不評ということでよろしいか?

120:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 11:56:57 7B6u+ZAj0
>>119
頭が沸いてる方が多いだけです

121:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 11:58:30 PtHFNDpH0
タイトー後期アケ並のガッツリとしたボリュームではないのは確かだけど
携帯機なりのバランスというか、程良くまとまってるとは思うよ

122:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 11:59:33 r2oGLbZa0
>>119
叩いてるの2〜3人くらいだと思うぞ
下手したら1人

123:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 12:08:57 pw+D54Fj0
>>112
ショットでアーケードクリアして満足で乙
そのあとにバーストを使ってみようって思うかどうかで評価が一変するな。
この間を埋めるのがやっぱりバーストモードだが、難しそうって思われて触られてなさそう。
バーストなら常時設置バーストが簡単にできるから、設置の面白さも伝えてくれると思うんだがなぁ。
それでいてアケモードに戻ってもまた、常時設置出来るタイミングが存在するのがまた良い。

ホント、ショットでゴリ押しクリアで満足してしまった人が勿体無く思ってしまう。
ファミ痛レビューもそこで止めてしまったんだな、と思うな。

124:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 12:11:48 3T+3gJK50
バーストのシステムを自在に使いこなせるかどうかで評価は割れそうではある
一番注目して欲しいのはやっぱりそこだろうし
システムが分かってくるにつれだんだん面白さが出てくるみたいな


125:シメジ
09/12/25 12:43:28 iXwrGoYtO
αビームのせいで、バーストで倒した敵に倍率って
イメージが始めのうちどうしても拭えないな。

16倍にしちゃえばどう倒しても16倍だから
いかに早く16倍にして、ノーミスプレイをするかってゲームなんだよね。これ。
16倍率到達しちゃうと、道中はバーストいらない子になっちゃうのかしら。

126:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 12:47:49 nMuxakRlO
バーストはファンネルみたいな武器だろ。
αレーザーやブレイクレーザーの亜種だと思ってると勿体無い。

127:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:00:30 3T+3gJK50
>>125
ショットやウェーブだけのごり押しじゃクリアだけならともかく敵全滅は無理
中盤からは硬い大型敵や中ボスや後ろから出てくる編隊など多いし
バーストの出番が一気に増えてくる

128:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:05:01 b1A3sN210
どんどん使っていく感じだね
俺も必殺ビームだと思ってたけど
隕石でなるほどと気付いた

129:シメジ
09/12/25 13:10:04 iXwrGoYtO
Kゾーンでそれ思い知らされたw
後ろから砲台とかひどいw
Kゾーン、青玉出なすぎじゃね?

130:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:12:37 Ylpu5uzd0
バーストシステム最初ダメかと思ったけど
上下の切り返しだけだと捌けなくないところなんかは
ここは置きで、とか威力が要るんで一瞬炙りとか
ボスにカウンター決まらNeeeeeeとか
なんか楽しくなってきたよ

131:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:16:03 loMTjjLo0
エビテンのデラックスパック着た人いる?
いまだに発送メールすらこないんだが

132:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:22:53 Ucq7NxIO0
>>128
隕石面は気持ちいいね。常時設置でガリガリいける。

>>129
Kゾーンが最高難易度のステージだから仕方ないのでは?まだKは未体験だけどw


ミッションモード、失敗したら即ゲームオーバーじゃなくてリトライ選ばせてほしいぜ・・・

133:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:23:19 /kbgIB2j0
>>131
早いとこでは発売日の午前中には届いてたみたい
うちも昨晩やって来た

134:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:28:37 loMTjjLo0
>>133
ちゃんと予約したんだがすげぇ心配してる
早くZUNTATAのダライアスツインのCD聞きたいのに・・・

135:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:29:02 r2oGLbZa0
ミッションモードもリプレイ保存できればなぁ・・・

136:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:29:21 bw4r7+J10
そりゃ、基本公式かつ原作に愛あるスタッフなんだから、
何かしらの楽しさを見つけたからこそ、そのシステムを組み込んでくるはずさ。

137:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:29:47 gAfaSHSA0
ついでにミッションのスコアもセーブ出来ればね〜

138:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:35:52 ySpvBrFY0
DXパックの設定資料って旧作ボスの設定画もカラーで載ってるんだな。
FF後回しにして買っとけば良かった。

139:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:36:15 i8MMzG/C0
GBサーガイアのサントラが話題になってないな

140:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:41:10 gAfaSHSA0
>>138
G・外伝は一色のみ載ってる。全色見たいなら攻略本・ムックかな
あとキラーヒジアだけ色が無いw開いてる絵とか無かったのかな


141:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 13:57:15 hXxY+BAE0
設定資料集の詳細教えて下さい
内容が充実してるならそれの為に買います
(本体持ってない)

142:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 14:13:15 ySpvBrFY0
>>141

 URLリンク(ebten.jp) (売り切れ)

 中身の写真は某WFディーラーのブログで見た。

143:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 14:14:00 gsTHzEG00
そいや外伝のメスト増刊持ってたはずなのに、この前本棚見たら無かった…。

144:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 14:25:30 qzu+EqfB0
とりあえずGダラの実況動画置いておきますね
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

145:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 14:36:58 SXjBaIiJ0
>>141
こんな感じでボス絵がカラーで載ってる
URLリンク(ranobe.com)

後半のモノクロ頁は雑魚とか没デザとか載ってて
最後にZUNTATAインタビュー

146:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 14:37:11 TJ1iE6FFO
>>139
くわしくっ

147:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 14:39:50 i8MMzG/C0
>>146
iTunes配信だけどね
URLリンク(www.4gamer.net)

148:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 14:46:24 hXxY+BAE0
>>142>>145
dクス
買うしかない!と思ったら・・・
売り・・・切れ・・・だと

149:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 15:18:48 lcEsptUp0
サーガイアに1500円はねーわw

150:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 15:44:26 HwjB7ncR0
いやサーガイア普通に出来良いだろ。
GBサウンドなんてしょっぱくて聞いてらんねーよwってんならオススメは出来んが

151:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 15:51:09 Ucq7NxIO0
バーストカウンターのタイミングがまだよくわからん・・・
敵のビームが出た!当る!と思った瞬間X押して・・・も、撃ち負ける・・・

152:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 15:59:00 yno9AaaWP
>>150
いまちょっと聴いてきたけど、結構悪くないね
しかし確かに素のGBサウンドだけで1500円出すかといわれるとやっぱ微妙だわw
あと、SAGAIA自体はやった事ないからよく判らんのだけど曲順が謎すぎる・・・
これって曲自体は初代と同じで、ゲームで流れる順番が違ってたの?


153:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:01:45 QdmBg2Bf0
DXこねーぞどうなってんだおい聞いてんのか

154:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:04:09 hXxY+BAE0
>>152
1面が工場ステージだったはず
あと4ボスでボス7が流れる

155:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:07:54 HwjB7ncR0
>>152
サーガイアは
ステージ1〜3 ステージ4(ボスラッシュ) ステージ5〜6 ステージ7(ボスラッシュ)
だから。
>>153
俺も来ねーよ。不安になるなマジで

156:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:08:25 yno9AaaWP
ああ、すまん自己解決
検索で出てくる時点では曲順が妙だけど
アルバム単体のページに飛んだらちゃんとしてた

>>154
ありがd
それでもやっぱ構成は違うのかー
ちとやってみたくなったがもう中古もなさそうだな

157:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:11:01 zPHQEG4O0
>>156
サーガイアはそれほどレアじゃないからちょっと漁れば中古はいくらでも出てくる

158:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:14:48 HwjB7ncR0
ダラシリーズは売れてるからね。サントラも初代とリバース以外は結構手頃な値段で買えるし。
一部アレンジはプレミアだけど

159:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:15:43 lavUitbM0
OGRの曲ってどれ?

160:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:16:51 vxcIuk7s0
>>159
GT戦

161:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:22:32 yg1cjibiO
サイバリオンみたいなラスボス倒したらまさかのエンブリオンたん登場END

162:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:27:06 QDKCihEG0
>>161
せっかく出すんならミッション限定でもいいから
戦えれば良かったのにね 曲はもちろんAdamで

163:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:38:48 z8hc9GoQ0
DX届かない人はいつ予約したの?
自分11月上旬に予約して昨日届いたよ。

164:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:42:05 vQ8c69fS0
前夜祭のチャットまだ残ってるけどログ読んでるだけで面白すぎて盛況ぶりが伝わってくる

165:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:45:30 qzu+EqfB0
>>154
工場というかスペースコロニーみたいな所だよ、
BGMが山岳地帯。

166:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 16:52:49 2GchQZ3L0
なんか目を閉じると置きバーストが見えるんですけど

167:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 17:00:00 fpzMUeGh0
245 :枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 16:35:02 ID:sdF+CUFS0

予算云々言うなら、OPムービー削ってでも、もう少しマシなものにするべきだわ。
それぞれ幾らかの具体的なデータ持ってる訳じゃないけど、
Gダラの1/10のとか有り得ないから。
元々、シューティングの開発費ってどんな作品でも数千万しか無いんだよ。

250 :枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 16:39:09 ID:sdF+CUFS0
そうか、グレフとガルチの違いも分からないような層なら、
こんなんでも満足するよなあ
こんな厳しい時代に、ケイブはほんと良く頑張ってるわ

TF6もそうだけど、こういうのが出ちゃうと、ここで打ち止めになるんだよ
それが一番怖いんだよ

259 :枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 16:46:32 ID:sdF+CUFS0
ムービーあるでしょ、オトシゴとか戦ってるやつ。

具体的な指摘?
初代でも、2でも、外伝でも、Gでもいいから一回遊んできて、
バースト遊んで文句が出ないって人が居るのか?
残念ながら、どれもまともに遊べる環境が少ない不幸な作品だけどな。

261 :枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 16:47:09 ID:iIap3E0R0
ゲームの実機にはムービーなんてものは存在しておりません^q^

168:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 17:00:00 0Nz0EgeR0
シューティングゲームヒストリカ4に
ダライアスバーストとメタルブラック キター!

某所からコピペ
●LEGEND SILVER HAWK BURST(タイトー『ダライアスバースト』より)
●FRINT LOCK(コナミデジタルエンタテインメント『XEXEX』より)
●CF-345 BLACK FLY(タイトー『メタルブラック』より)
●TWINBEE&WINBEE(コナミデジタルエンタテインメント『POP'Nツインビー』より)
●X-002(アイレムソフトウェアエンジニアリング『X-マルチプライ』より)

169:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 17:05:58 pw+D54Fj0
キタコレすぐる
ブラックフライは1面の仕様なのかそれとも宇宙出てからの仕様なのか

170:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 17:10:13 gAfaSHSA0
>>168
ああ・・ようやっとハエが出るのか。待ってたよ

171:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 17:10:26 GRxxatHQ0
>>168のソース
URLリンク(figure.deca.jp)

172:名無しさん@弾いっぱい
09/12/25 17:21:48 7B6u+ZAj0
メタブラにバーストとは粋なチョイスだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/212 KB
担当:undef