【PS2/Wii】実況パワフルメジャーリーグ2009 part11 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 19:51:00 DIP9D8Lp
>>699
わかった
存分に書き込め

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 20:08:15 xR7+NDn4
ありがとうございます><

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 21:49:34 ++5zVtQp
内野をもっと広くしてほしい

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 21:54:56 BS9bqw5G
>>702
そうそう、パワプロ君の大きさに比べて狭いよね。代わりに足は速くしてもいいから。
あと、垂直ジャンプ力は半分くらいでいい

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 22:53:54 ++5zVtQp
あとはレフトフライでセンターがわざわざカバーにくるけどあれはいらないと思う

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 23:52:56 xR7+NDn4
内野をしぶとく抜ける安打を増やして欲しいよね

でも×での横っ飛びの範囲はもうちょい広くして欲しい。
横っ飛びで何とか止めるも内野安打みたいなの増やして欲しい。
そのかわり□キャッチと△キャッチはもうちょい捕れなくていいと思う。
今のままだと便利過ぎ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 01:19:37 1ZkEYTHP
発売前の期待度が嘘の様だ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 02:19:23 q0E63TKv
売ったら3500円だった。ラッキー

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 13:33:01 H51eBocT
7月までにはシーズンはじめたいな
来週中にようやく自軍を作り終えそう

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 14:42:29 v73bXfjp
>>707
まじか?
どこ?
俺の近所の店は値が暴落しまくって売るに売れない…
近所の店の販売価格3280円 買取価格1500円

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 15:03:21 CMhEBTsK
ざわ・・・ ざわ・・・

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 15:39:32 D6PVMOaH
>>704
野球やったことないのか?
凡フライでもカバーに入るのは当たり前のこと

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 16:36:44 wRNOcOHX
寧ろもっとカバーに入るべきだよな。

まぁ、ゲームだし気にする程のもんじゃないけど。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 18:00:23 H51eBocT
>>711
そういうもんなのか
カバーは内野だけだと思ってた
でも一生懸命に走ってきてるのを見ると少し悲しくなる

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 19:01:37 7o9nCIcS
最悪の場合を想定してカバーしろ!とか、打球が飛んだら野手9人は全員動けっ!とかミニにタコができるくらい言われる
パワプロの場合はあまりにも送球が逸れなさすぎたりエラーがわざとらしいけど

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 20:25:50 +G+7m79q
>>714
エラーがわざとらしいって言い得て妙だねw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 00:17:38 prqua/wi
コナミは期待を裏切る仕事がうまいな。
ここまで続くのに付き合って毎回かうやつもいるんだろうな。
俺は9と10の2作品買ってみかぎった。
どうしようもないな。
トヨタは危機から清浄化して蘇ったがコナミはういいれだけで延命されつづけるのかな。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 00:23:40 RAhek8DS
>>716
ウイイレもコナミエフェクトという名のバグが…

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 00:47:03 u/+eRSuV
>>716
あんなプレス機に人が挟まれて死んでも組み立て止めない会社が正常化したなんて口が裂けてもいえんわw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 04:15:19 t9VzbQEn
クアーズ飛びすぎワロタ

これホームラン競争の限界値は何メートルなのかわかる?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 04:49:15 ek88UJ/c
コナミがウイイレだけとかゆとりにも程がある

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 05:23:09 HqChGR6A
シーズン糞すぎだろ・・・

俺はパワプロの時もペナントメインで、日程は全て早送りでFAやドラフトや
トレードで選手を獲得しまくって黄金チームを作り上げるstyleだったのに。
メジャーはFA強奪し放題だから期待してたのに何じゃこりゃ?
頑張ってショップでシーズンポイント勝っても、たったの50000Pだし。
しかも日程早送りしたらポイント減るっておかしいだろ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 06:41:01 z0BFNWTS
>>721
お前はスタインブレナーかw
低年俸の選手を上手く活用しろよw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 06:48:37 HqChGR6A
>>722
そんな大人なやり方は出来ない。

オルティスやプホルスやサンタナやAロッドみたいなスターを集めたいの!
誤解されそうだから先に否定しとくが、決して虚カスじゃないです。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 10:02:43 wfwrFgYY
>>723
なべつね乙

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 10:52:52 GHIehvL8
>>723
虚カス乙

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 14:21:39 4uH4l3ad
最近始めたんですが、ポイントを効率良く貯める方法ありますか?今はイチローか松井稼頭央使ってホ−ムラン競争して貯めてます。中々貯まりません。

あと、携帯から見られる攻略サイトがあれば教えて頂きたいです。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 15:17:51 afyDCgWJ
>>726
サクセスのモンモンモンキーズをプレイ
1試合勝ってメジャー昇格すれば6000P。コールドなら10分で終わる


728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 15:27:17 GHIehvL8
対戦相手がいるなら対戦

楽しく対戦してるうちに貯まる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 16:20:57 4uH4l3ad
早速サクセスやってみましたが、アップルズで9月にクビになりました。2回続けて。成績はそこそこ良く、クビ宣告直前の大地のTEAMにも勝ったんですが。。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 17:41:05 N7mEpHXn
>>726
対戦すればポイント入るけど、シーズンの対戦だとさらにポイントが上乗せされる
高速試合じゃポイント入らないから、操作全部オートにして通常試合で放置すればいい
1試合20分くらいだから、その間は試合みてるもよし、ほっとくもよし、寝てるもよし
6月がおわるころにはカード全部揃うはず

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 19:00:21 4uH4l3ad
みなさんありがとうございます。

それでは次はシーズンほったらかしというのに挑戦してみます!

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 19:45:46 68fGdv4D
>>726
イチローか松井かずお?

それでホームラン競争?



733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 20:24:57 GHIehvL8
パワー低い方がポイント貰えたと思う

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 06:19:58 vJz4RV3q
まあバグやらなんやら、皆、手厳しいようだが自分的には結構楽しめているな。
ライトユーザーでパワプロがメジャーの初代以来ってのもあるかも知れんが。
パワプロでは珍しく飽きが来ない。
恐らくこの作品がきっかけでメジャーチームや選手や球場を覚えると思う。
現在はもう当たり前みたいにニュースでもメジャーを取り上げる様になったしな。
これの初代の時は第1回WBCの後ってことで興味本位で買ったが、まだあの時は違和感があった。
知らん選手ばっかやね〜…とかさ。
その後にもMVPとかやったが、ゲームとしては良く出来ているとは思ったが、メジャー自体には嵌れなかった。
これやってからははもう日本プロ野球よりずっとゴージャスな感覚を持ってしまうようになった。

試合部分に関して一つ言うと、ランナー二塁の時にショートかセカンドに打球が飛べば高確率で飛び出しから戻れず差されること。
(まあこっちが下手なだけかも知れんが。)
日本版パワプロももうかれこれ10年くらいやってないから大分進化しているんだろうと思いやってみたい気もするが来月スピリッツの新作が出るらしいからそっちに期待する。
(コナミのリアル系出てからはずっとあっちばっかやってパワプロは興味なかった。)

チラ裏失礼。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 11:50:15 VZNQNTvv
ランナーがアウトになりやすいのは確かだと思う。
ランナー二塁や三塁でゴロ打ったら。
普通にアウトにされるとかよくある。
戻りも遅いから、ライナーゲッツーも結構ある。
今回はランナー三塁時にわざわざ内野前進させる必要がないくらい。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 13:12:15 yQrgyoiQ
やっぱ攻略本買う必要ないのかな?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 13:21:22 SufpSTLY
URLリンク(www.nicovideo.jp)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 00:50:40 d7wnW8rx
まさか買って1ヶ月ちょいで本スレが過疎るとはなぁ…
エディットも付いてるのに長持ちしないもんだなぁ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 00:57:46 yUeSLW0u
>>738
むしろエディットが付いてるから過疎るのかも。
みんな満足度が高いんでね?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 02:14:31 WkTCPbFJ
そもそも販売本数が少ないとか

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 17:37:15 da/bpgur
ジオンビのジャンピングキャッチはないわあ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 18:52:05 S7H8/4uP
攻略本まだだっけ?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 22:47:21 U0hoNXjx
>>742
6/18日

744:名無しさん@お腹いっぱい
09/06/16 11:56:28 RvU6++v3
シーズン手動ホワイトソックスでプレーしてるが
本拠地セルラーフィールドの試合はなぜか絶対
デーゲームになってしまう・・・・??

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 14:03:19 d+n7drmk
調子バグは罪深いな
今までのシリーズは敢えて全然知らないチームでやって
調子によってオーダーを組み替えたりするうちに控えの選手まで愛着が沸いてきたもんだが
今回は調子バグのせいで右左の使い分けくらいしかオーダーを組む楽しみがない・・・
おまけに相手を抑えるために、敢えて絶不調投手を登板させたりとか
HR打者に絶好調投手は怖くて使えなかったりと意味不明な継投をしなくてはいけないし
やり込み派にとっては、パワプロシリーズ過去最悪のバグじゃないか

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:06:54 dBpDZR1A
>>745
調子バグkwsk

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 19:01:48 eaAYNvqi
>>746

調子バグ
>>443

検証内容
>>408,>>413
>>430


748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:21:00 Yf5EtudM
巨人の坂本に一番近い打撃フォームってどれですか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:50:24 Gjcu39Qv
相手投手が絶好調だとやたらホームラン打てるのはそのバグのせいか
俺にリアルで逆境○がついてるからだと思ってた

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:41:53 XqcC41wh
コナミ「仕様です。ガタガタ言わずに楽しんで下さい」
って言われるに50000パワ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:59:54 dBpDZR1A
>>747
おおd!そんなの全く知らなかったorz

>>748
坂本のフォームがある
スタンダード61

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:57:55 yPoTLjLz
坂本とか日本人選手作っても、シーズンで使うと出生地がその他になるのがなぁ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:44:35 +c/3zE3o
573wwwwwwwwwwwww

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:59:31 ywC7/xbi
なんでもかんでも女性差別で通るからいいよな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 01:26:31 pDeDjcZp
>>751
ありがとうございます

>>752
そうなんですよ、そこを何とかしてもらいたいですよね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 03:37:56 AVTvCJKH
>>753

どちらの言い分も分かるけど、。
年収が20万円じゃなくて月給が だろ?

下げすぎだろ 糞コナミ
これは会社がセコ過ぎる

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 04:38:18 6xSRRgsa
配置転換や環境への配慮で給料が20万も減るわけねーだろ、これは実質的な降格であり減給だよ
普通に降格しても月給が20万も下がるなんてないわ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 04:42:36 sP2N4Gtv
12以来パワプロやってみたが、ミートでジャストミートしても内野の頭越えないとかどうなってんだこれ?
ジャストミートでホームランどころかゴロしかでねえし打撃の仕様変わったの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 05:09:15 0msL91fn
>>758
力抜けよw
11と初代パワメジャ以来だが変わってないと思う

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:01:19 sP2N4Gtv
>>759
いや、やっぱ変わってるって。昔のは芯にとらえてりゃ上には上がってた。
パワーCとかじゃホームランがでねえでねえ。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:21:39 LbxNzab3
>>760
本家よりカーソルが敏感でぶれやすいから、芯でとらえにくいよ
全真芯でやればかっとぶと思う

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:42:54 6xSRRgsa
>>758
ミート打ちする場合、芯で食うだけじゃだめ、弾道と球筋が大事、ミート打ちは強振よりもむずかしいと思う
2009はやってないからわからないが、15はミート打ちの意味がほとんどない、14はまだ使えるほう。
あと、12までのアバウトなバッティングだとヒットはでない

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 12:02:45 sP2N4Gtv
>>761
そうなんだよぶれるんだよなあ・・・

>>762
そんなにシビアになってんのか?クソめんどくせえ・・・サクセスはクソツマランし・・・。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 12:38:28 cdeYfwWl
>>763
これ、そんなに文句タラタラでストレス溜めてまでやるもんじゃないよw
エディットゲームだと割りきった方が楽しいよw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 13:12:44 VGe9Hre0
>>763
売りに行け

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 13:21:10 sP2N4Gtv
>>765
うん・・・まあコレクションとして一応おいとくよ。シーズンは結構面白いし。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 14:56:40 nC8VhskX
サクセスのギャンブルチケットで10パーぐらいでやり
こいっこーいこーいて叫びながらピタって来たときものすごくうれしい

練習で5パーの確率なのに、2回連続障害者になるときとか、コントローラを
テレビにたたきつたろか?っておもうほど怒りのやり場にこまる

野球やってる時間より、リセットしこしこやるゲームだが、ま、おもしろいだろw

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 15:09:15 ywC7/xbi
俺も長いこと12決やってたけど。普通に同じ感覚で打てるだろ。
捉えりゃパワーDでもすっ飛んでくぞ。

むしろ12こそパワーA無いとホームラン狙えなかった。

ただ、昔のパワプロみたいに。ややカーソル上部で捉えた方が良い気がするけど。
ど真ん中で捉えるだとゴロになる。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:33:18 ZX9mh5+4
というか5球に1球くらいは真ん中付近に投げてくるんだから慣れないうちはそれ狙えばいい

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 18:35:19 FmL2kvi7
パワーDでもHR打てるのは相手の投手の調子が良いお陰だけどな・・・・・・

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 19:22:27 KO1Lc2ge
俺も12決から移ったけど
12決の弾道2とこれの弾道2はゴロ比が全然違う

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 19:44:44 rZpulU28
レッドソックスのダニエル・バードを追加したいのですが、
まだ数回の登板を見ただけなので、細かいパーソナリティーをご存知の方いらっしゃったら
アドバイスお願いします。

100マイル超のストレートにカーブとスライダーを投げているのと、若干の制球難?で四球で崩れてる場面は見ました。
守備機会は見れてないのですが、腰高な印象を受けましたが、実際どーなんでしょうか?
まだ起用法も確定してませんが、クローザーなら、勤続疲労で与田化してきてるように見受けるパペルボンは長くないよーな
気もするので、よい後継者になれそうで期待しています。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 20:13:49 sP2N4Gtv
>>768
それに戸惑ったのよ。上でとらえて思いっ切り引っ張ったら入るようになったわ。
でも低弾道のあがらなさは12決の比じゃないわ。佐藤よりあがらねえ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:08:29 34poCAX7
俺は内角が打ちにくい
外角は打ちやすい

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:29:19 Xs5vD36o
>>774
分かる。
さらに言うなら、低めは打ちやすいし
見極めも楽だが、高めは見極めすら困難。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:32:10 34poCAX7
俺は高めの方が打ちやすいよ
低めはポップフライになる

あとピッチャーによるけど俺は基本カーブ系かフォーく系を狙ってる。
だからファストボールだと空振りになることが多い

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:46:22 sP2N4Gtv
シーズンでマリナーズやって、全部スキップにしたら投手陣ゴミすぎワロタw
防御率5.00未満がいないとかどんだけだよwwwFAでとった年収400の新人の方が使えるとかw

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:22:19 iPPtpz40
>>776
特に変化量の少ないチェンジアップとか
ホームランを打って下さい!と言わん
ばかりに打ち易いしね。


779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 10:40:47 Vv5uamWT
>>778
チェンジアップは打ちやすいのにSFFは・・・

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 11:41:17 W7hpAYu3
前に書いてた人いたけどシーズンの本拠地試合って強制デーゲームなのかね
ブレーブスだが、日程の相手チームと球場は今シーズンのと同じだけど
本拠地ターナーフィールドだと実際にはナイトゲームのときもデーゲーム

まあバグとは言わないが設定ミスかな
シーズンで本拠地のナイトゲーム確認できた人いる?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 18:02:47 gkNw8rmI
攻略本買った人いる?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:06:57 Vv5uamWT
今日が発売日か・・・

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 21:03:36 Lah8dj55
買おうと思って本屋行ったがなかったし。

なんだかんだいったってみんな買うんだな。
明日、別のとこ見ようと

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 21:44:24 oDV1rOsc
入荷してないだエフンエフン

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:20:41 z5bW/2/f
短パンしね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:32:13 Vv5uamWT
攻略本はシーズンでいちいちタイムして投手データみる必要なくなる以外に使い道があればいいな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:39:14 6jHmYpho
買ったで
質問ある?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:02:46 f2JO71g7
無いよ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:30:35 Oxr+vEwt
>>787
むしろ有益そうな情報は載ってたかい?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:18:36 Vkk4ExJN
>>789
まだ全部読んでないけどあまり載ってないかも
特殊能力も詳しい説明は無い

サクセスの試合特殊能力取得条件が載ってるのはありがたかった
逃げ球とれるとか知らなかったし

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:27:12 TeLA7ZQo
>>790
メジャーライフについては書いてあるんですか?
あと、全選手の能力一覧などは?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:43:23 Vkk4ExJN
>>791
メジャーライフは俺がやってないから詳しいかわからないけど42ページ割いてある
選手データは紙に起こしただけ
フォームはスタンダードやオープンだけで番号なし、生年月日なし、メジャー歴なし
WBCは日本だけMLB球団と同じで
あとは5ページに15チーム文章で書いてあるだけ。選手リストなし

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:09:02 TeLA7ZQo
>>792
情報サンクス。
メジャーライフ42ページなら十分な量っぽいな。選手データも紙に起こしただけでOKだし。

俺的に買う価値ありそうだ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 08:55:05 3UyWUfJ1
>>792
かなり不満そうだなw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 13:38:32 Ulu8yZhT
買ってきた
1700円ってわりには薄い攻略本だな
これなら980円でもいいような
ただ内容は結構充実してる
買って後悔はしてない

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 13:41:40 iqYUUU5w
パワプロの攻略本は常に強気の価格設計
そのくせサクセス関係間違いだらけだったりするから困る

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 17:59:43 y0RDsFED
>>780
マリナーズでやってるけどセーフコはナイトゲームになるよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:04:44 Ulu8yZhT
メジャーのナイトゲームって夕方から始まるらしいよ
だから明るいんじゃないの

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 19:21:45 /B4lv5om
シアトルとかボストンとか、緯度高い都市の球場の中継見てたら
今の時期は8時でも昼と変わらないね
日が沈むのが遅いのと、夏時間で1時間サバよんでるせいだろうけど

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 19:49:40 AZ1l2dxD
攻略本でても過疎ってるな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 19:50:46 0kOLvCKz
>>800
攻略本薄すぎて買う気失せた。


802:名無しさん@お腹いっぱい
09/06/19 20:09:05 ftYwxBm+
さっき攻略本買ってきて、レイズに雨天×が9人もいて
びっくりしたよ、ドーム球場ってだけで適当につけてる
としか思えんよ、ホンと何を基準にロンゴリアやクロ
フォードが雨に弱いんだ?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 20:11:49 au7F10z+
pawameja査定にケチつけてどうするの

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:20:37 Yre/7CKT
何処探しても攻略本見つからないんだが…何故だ?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:41:39 147PDDOn
両打ちには広角がついてる

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:45:10 0kOLvCKz
攻略本買わなくて正解みたいだな


807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:21:42 CGGOhM7I
シーズンについて何か有用な情報ってあった?
それしだいでは買いたいんだが

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:28:50 j0ZVBKX/
もうちょっと実在選手の情報が欲しかったなあ・・

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 00:46:52 hBR13c5I
攻略本のサクセス攻略はイベントや彼女候補との付き合い方とか
完全網羅してますか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 04:22:15 9woWKURr
攻略本、サクセスキャラの生年月日とか載ってる?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 17:02:17 TRTzesis
彼女候補もイベントも網羅してる
特殊能力の取り方とか載ってるのもいいね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 18:48:45 aqmd72nh
WBCメンバーの顔ナンバーが欲しかったんだけど、普通に載ってなさそうだね・・・
ダルビーとか作りたかったのに

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 21:36:03 TRTzesis
シーズンとメジャライフはかなりの情報量
サクセスより網羅してるんじゃね
正直サクセスで強い選手作るだけなら
ファミ痛の攻略記事だけで十分かと

継承アイテムについて何も書いてないし…

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 22:07:51 0dEJNnhL
>>812
顔ナンバーあったら確かに良かったよね

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 23:28:17 9woWKURr
中島 顔256 髪2 色9
青木 顔233 髪2 色9
稲葉 顔260 髪2 色9
村田 顔255 髪19 色9 髭8 色5
小笠原 顔231 髪2 色9
石原 顔277 髪17 色9
阿部 顔226 髪20 色9
片岡 顔278 髪3 色9
亀井 顔281 髪21 色9
川崎 顔254 髪19 色9
内川 顔282 髪17 色9

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 23:28:59 9woWKURr
ダルビッシュ 顔222 髪17 色8
岩隈 顔272 髪2 色8
杉内 顔250 髪3 色8
涌井 顔221 髪2 色9
内海 顔274 髪3 色9
田中 顔224 髪16 色9
小松 顔271 髪2 色9
岩田 顔283 髪17 色9
渡辺 顔247 髪2 色9
山口 顔275 髪17 色9
馬原 顔273 髪2 色9
藤川 顔223 髪2 色8

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 23:54:32 yjybXLoJ
名前の変更ってできないんですかね?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 00:17:19 nxRkytM4
>>813
シーズンの情報ってどんなこと書いてあるの?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 00:31:19 uD22FmAz
>>815
>>816
これは助かります。ありがとう!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:09:00 C+uCZdSi
さっきパワメジャ2009買ってきました。
プレイ前にやっとくこと&おすすめの流れ。などありますかね。
言われたことは全部やります。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:12:44 P4ZJyQGt
売る

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:15:28 jMD1IlQn
ショップのポイントはたまらないけど、慣らしがてらWBCやると楽しいよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:15:57 C+uCZdSi
Σ(゚д゚ノ)ノ エェ!?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:16:51 xjWVpAjY
いいから売れ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:16:59 C+uCZdSi
>>822
感謝です。とりあえずWBCモードはじめます

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:25:39 LbY1TTNQ
>>813
まのえり表紙の号しか買ってないわw
パワメジャは小冊子32ページとかやらんのかなw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 06:15:09 m8vKaTU1
今気付いたんだが、エディットではドロップないのに、メジャーライフの初期能力ではドロップカーブとは別にドロップ選べるんだな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 12:13:58 DqK12zjf
サクマ式ドロップも選べる?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 12:36:21 HFmSSdVA
>>828
ツマンネー(´Д`)

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 12:40:46 2ttjg3ig
メジャーライフやってるんだが、どうも守備で、自分の守備位置につかせて
もらえず、エラーしまくってしまう。

マリナーズで最初、ショートでやったら、ずっとサードやらされた。
んで、リセットして、今度はサードで開始したら、セカンドやらされてる。
一生懸命守備練習してるけど、なかなかサードやらせてもらえない。
何か理由があるのかなぁ。打席もホームラン、打点リーグ1位なのに、
平均3打席ぐらいしか立たせてもらいないので、規定打席に達しない。
MLBで1年目7月半ばです。
守備E エラー回避D なのが問題なの?


831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 12:56:35 VqJM4Nco
遊6 → 三5
三5 → 二4
ポジション判定バグとかw

多分能力が低いせいで
メインの正レギュラーと能力比較
→低い場合は別ポジションに
って感じで回されてるんじゃないかな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 14:00:18 9ijWqIhj
>>830
多分、守備系の能力が低いからだと思う
俺もボストンの二塁手でやってたとき、ペドロイアと同レベルの能力になるまでずっと遊撃手やらされてたよ・・・
ただ、サブポジだとエラーしまくるからなかなか能力上がらないんだよね・・・
オフは守備連携ばっかやってた

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 19:00:26 EDrfohPP
マジ面白すぎるねコレ

サクセスのギャンブラーチケットも良いし、あんまり上手くない俺でも好きな能力の選手作れるところがいい。最高だ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 02:44:17 a4SGJtCP
清原の打撃フォーム(に近いやつかな)は何の何番か教えて下さいm(__)mペコリ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 03:02:46 KXwzqE9y
バグだらけだな

もう売ったけど

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:43:01 LuGbSGAe
バグひどいの?まじ?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:59:07 J8pAbuz9
早く売った方が良いよ^^

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:41:49 YDKX+nEM
プロフィールのトロフィーで、

上段一番右と、右から4番目、下段の右から3番目の条件って何ですかね?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:02:23 9esw+1GD
パワポォメジャリー!!!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 19:37:02 SLDmn3Lf
調子バグってかなりきになる?NEXT買ったほうがいい?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 19:55:07 vx3doRXu
>>840
どれくらい試合をやるかによる
シーズンを手動で全試合やるような自分みたいなのには
投手の調子だけ見て采配・操作することになるので、正直かなり歪んだゲームになる
相手投手がハラデイとかバーネットみたいなエグイ能力だと、絶不調で来られる方が嫌だし
(絶好調投手を相手にするときはみんな強振してスタンドにバカスカ打ち込めるが)
NEXTは日本の野球に興味ないから知らない

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 20:46:26 RPPtnv49
絶好調打者がズラッと並ぶわけだから悲惨なことになるよな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 21:24:11 C/3zgKRh
バグは気にならないが
セーブが多くてうざいな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:21:04 +wS+PYcm
相手が全然打たなくて困る('A`)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:52:52 IXVrZBAH
絶不調は、ノビない・キレない・曲がらないん、だからズコンバコンと打たれることもあるけどな
能力ある投手なら絶好調のほうがいいよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:59:40 pulMznnm
改造コードを使える人は使って調子を打者依存にするコードをつかったりしたほうがいい
自分はそうしているいちいち起動する時に面倒だけど

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:01:36 ehT7m9QL
>>844
真っ直ぐと緩い球だけで防御率0点台余裕だもんな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:06:57 +wS+PYcm
>>847
打たないくせに三振はあまりしてくれない

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:10:03 kjgvPegD
買取り1700円かよw

販売5280円のくせにw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:11:32 IXVrZBAH
実況の「三球三振 かすりもしませんでしたー」とかあんまりないっていう前提で投手への賞賛だとおもうけど
しょっちゅうできると「バーターやってるこいつらあほやん?」っておちょくりに聞こえてくる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:34:32 C/3zgKRh
日本語実況あんま好きじゃないな
英語わからないけど英語にしてる

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:54:06 LkxAsqOh
実況は誰ですか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:53:18 ZOAmzEaW
>>851
俺も

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:59:04 LVirPCVa
日本語の実況は名前なんだっけ。メジャー知らんし名前ぜんぜんおぼえられないんだよね

パワプロの最新作のほうがあまりに評判わるかったんでこっちかっただけだという。
ゲームとしてはおもしろいとおもうよ。

俺も英語わからないし、投手ばっかりやってるから、「キレのあるスライダーが外角に決まりました」とか
一応意味わかったほうがおもしろかなって

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 05:24:03 Xrmg251I
英語分からなければ英語実況がいい。雰囲気だけは出る。
ただ内容が聞き取れるようだと不自然な言い回しが気になってしまう。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 10:22:41 r2LLTED1
北米版3のときは向こうで笑われてたの?>英語実況

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 11:29:48 ZOAmzEaW
試合開始前に選手紹介してくれるのはいいが、なぜ毎回セカンドとライトなんだろ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 12:25:36 Fiay7xD9
>>851>>853
俺も俺も
雰囲気がいいしずっと聞いてると断片的に意味分かるようになってきて楽しいw

>>857
それはたまたまだと思うけど偏るのは確かだな
メジャーライフやってて3連戦全部ハフナー(1B)と俺(LF)だったりしたし

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 13:58:55 r2LLTED1
単純に1回目は捕手以外の内野、2回目は捕手+外野の1/4の抽選じゃないのか

シーズンモードの試合終了時のリプレイが
決勝点とラストバッターだけになって以前よりさらに劣化したのも地味にマイナスポイントだな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:18:46 ZOAmzEaW
>>859
確かにリプレイはショボすぎだな
あと盗塁決めたらほぼ必ずリプレイになるのもウザイ
リプレイ頻度低にしてるのに…

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:47:56 /tTvM5M0
シーズンを全自動で進めたら防御率高い奴でも3点代後半とかいろいろおかしいだろ。
イチローは2年くらいで使いモンにならなくなるしもうちょっと考えて作れよマジで。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:56:56 /Xc9H2Lf
もうひとつのパワフロプロ野球2009があるけど、そっちはWBCモードはあるの?
もしあるのなら全球団から好きな選手を選べるのかな。

こっちのパワフロメジャーのWBCモードの日本の選手はどうなん?
日本の全球団あってその中から好きな選手は選べるん?


863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:59:35 r2LLTED1
>>860
今回の仕様だと盗塁決めたら奇跡みたいなとこがあるからいいんじゃねw

>>862
ない
選べない

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:03:35 /Xc9H2Lf
>>863
パワフロプロ野球2009の方はWBCモードが無いのか。
そんでこっちのパワフロメジャー2009はWBCモードがあっても好きな選手は
選べなくて固定されてるんですね。
ウイイレのJW9みたいに期待してたんだが。。。
教えてくれてありがと。



865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:18:01 Fiay7xD9
>>863
>今回の仕様だと盗塁決めたら奇跡みたいなとこがあるからいいんじゃねw
吹いたwってか自覚あったってことか開発陣w

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:19:44 2GMnlJK5
パワフロって何?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:22:39 5ruw55cs
つまんねーツッコミしてんじゃねえよカス

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:40:55 zYolmSwg
>>867
つんつんすんな
いなすぞ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 17:53:48 ZOAmzEaW
おまえら攻略本買った?

870:sage
09/06/24 19:09:36 bBA6q5QM
調子バグについてコナミは何か言っているの?

871:コナミ
09/06/24 20:08:47 pO4hudc+
>>870

仕様です♪

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 20:12:14 Xrmg251I
>>856
笑われてはないが、アナウンサーは総じて全く評価されていない。
・発言のテンションがおかしい。
・選手名の発音がおかしい。
・場面に合った状況をしない。
などが主な理由で。パワプロ慣れしてる日本人だと割りと気にならないとこもあるけど。

ただ今回は前2作と違って明らかにそのまま英語版として発売できる状態にない
クオリティで発売されているので、(実際に英語版の発売が白紙だし・・・)
前スレの最後の方に具体例があったけど、
完全に誤っている/状況にそぐわない実況を頻発してしまっている。
それが聞いて理解できてしまうようだと英語実況が嫌いになる、という流れ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 20:31:41 bTSU3qB2
>>841 こいつ前から調子バグについて語ってるよなw

>投手の調子だけ見て采配・操作することになるので・・・・て? ウケる

どんだけ調子に依存してん??www

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 20:47:05 wP125jfL
絶好調が打てて、絶不調が打てないってのは有り得ないよね。バグ考慮しても

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 20:55:02 r2LLTED1
いや、ある程度の腕があれば普通に絶好調投手の方が打ちやすいだろ
今回の速球は3ほど速くないので空振り取られることもないし、基本全球種対応可能
強振ミートもUPして振り回してれば1回でKOできる
投手が絶不調だと捉えるのはより簡単になるが、スタンドに届かない打者が多い

>>872
>発言のテンションがおかしい。
笑ったw
でも今回って3のと英語部分変わったっけ・・・
日本語大+英語小の二重でやってるけど変化を感じない

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 22:04:49 wP125jfL
>>875
でも絶不調投手って全青特殊能力剥奪だぜ?
打者もバグで能力落ちるけど、特殊能力が消えない分打者が有利じゃない?
まあ人それぞれかもしれないけど。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 22:17:28 3euLlpNC
なんか今作、選手の調子が一本調子というか、連なってない?
投手が先発以外みんな好調とか、みんな不調とか。

パワプロだと絶好調やセ絶不調もパラパラいてカラフルだけど、
これは調子がほぼ一色な事が多い希ガス

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:03:34 ZOAmzEaW
俺は調子隠してるけど…

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:55:21 jyw4y4Ro
WBCの試合前の並んでるときに流れるBGMって
実際に使われたやつらしいな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 01:30:11 3EOvEI1T
>>877
対戦して思うけど。
いつも同じ奴が好調、不調ってのが多い。
先発陣はみんな好調。
中継ぎ陣はみんな不調。
ってのが多すぎ。明らかな偏りを感じる

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 12:07:39 QIoB23Xg
過疎すぎてうんこぶりぶりー

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 12:27:49 etYi2IWF
糞ゲー売って来た

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 12:51:07 tT6n+Wwx
>>881

          ハ,,ハ
   _    ( ゚ω゚ ) 
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
      /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
      ゙ー――(__)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 22:18:14 yunj5R77
売ったのに何でこのスレに粘着してるんだろう

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 22:54:20 Vr1RhNPO
シーズンオフに完全版出して欲しいわ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 23:13:54 7dWFoE3K
もうエディット前提でゲームバランス調整を委ねられるのはこりごりという人が多くて元に戻したら笑う

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 23:24:15 azSCRtns
次は5年後くらいに買う
こんなの毎年買ってもねぇ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 00:05:07 OgWju8Ke
今更

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 00:10:39 wXWsCePW
CPUが打たな過ぎて飽きた(´・ω・`)

890:名無し
09/06/26 15:20:22 VaMXRmFk
各球団のオルタネイトユニフォームは対戦モードのみ使用可能なのですか?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 16:05:18 wXWsCePW
かそれすね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:41:27 JWf76epr
バット折れたときに欠片が当たって守備がこけたりするんだね
芸が細かいw

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 22:36:42 bOrGETCe
コンピューター打たないっていってるやつは2009から始めたにわかだな、3はコンピューターのロックオンすら意味なかったんだぞ。
その点はかなり改善されてるから

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 22:51:54 BNq7b5OP
サクセスで2人の彼女を制覇する事は可能?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 00:16:24 aA8mbI8m
サクセスのオリキャラのパスはないのか?
アレンジで使いたい

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 00:37:16 XoGHCB6p
>>892

そのアクションは12決から

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 00:41:07 8EB8PmTc
>>893
3の方が打つだろ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 03:44:28 I0t6k4+x
日本語実況は河路直樹?安部憲幸?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 08:48:57 exF+Y7B9
メジャーライフで抑えやってたらセーブ機会が全然こねえ。
その上7点差とかで投げさせんじゃねえよクソCPU。その辺考えて作れよ・・・

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 15:50:34 IJ9Q614W
>>898
安部

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 16:59:54 n7D0raFI
>>898


902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 17:38:02 lKoL4GcK
WBCの問題点1/2
URLリンク(www.youtube.com)
WBCの問題点2/2
URLリンク(www.youtube.com)

真実のWBCその1
URLリンク(www.youtube.com)
真実のWBCその2
URLリンク(www.youtube.com)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 19:10:52 lKoL4GcK
「WBCって……」
このところ連日盛り上がるWBC(world baseball classic)。
でも、現地の様子を見る限り、「WBCって本当に盛り上がっているの?」と少々疑問になった。
アメリカ人の友人に様子を聞いてみると〜「興味ない!」の一言。予選ラウンドは英語の中継さえなかったという(スペイン語はあったそうだ)。
日本では連日1面を飾っているのに……これはいったいどういうこと!?
最初に断っておくが、私は決して日本代表にケチをつけるつもりもないし、彼らの懸命さはちょっとプロ野球に飽きている者でさえ振りかえさせるものがあると思っている。
しかし、日本での報道とアメリカでの現状があまりにも落差があり、素直に飲み込めないのが正直なところ。
友人から言わせれば、MLBの選手は日本と違ってシーズンのスタートが遅い。
春先のこの時期は故障しないようにじっくりと仕上げてくるのが通例で、このタイミングで「数週間にも渡って全力を尽くせ」というのはスケジュール的にかなりやりにくい。
だからこそ投球制限などのルールで選手を守る仕掛けを作ってある。
さらにそれによって、MLB各球団に選手を借りることを承諾してもらっているというのが現状だ。
アメリカのファンもこれらを理解しているので、この時期の選手にハイパフォーマンスを求めないし、争いに盛り上がりはない。
NPBのオープン戦を見ているような感覚だとか〜。その言葉を裏付けるように、1次ラウンドの北米での試合のスタンドはガラガラ。
しかし、日本のメディアは「これぞ世界決戦」と言わんばかりの盛り上げ。ちょっとビジネス臭さを感じてしまうのは私だけだろうか。
日本選手が頑張っているのは事実だし、それを報道するのは当然だが、記者ならそのバックネット裏を解説し、問題提起くらいしてほしいところだ。
URLリンク(www.ninomiyasports.com)

>アメリカ人の友人に様子を聞いてみると〜「興味ない!」の一言。予選ラウンドは英語の中継さえなかったという(スペイン語はあったそうだ)。
>しかし、日本での報道とアメリカでの現状があまりにも落差があり、素直に飲み込めないのが正直なところ。
>NPBのオープン戦を見ているような感覚だとか〜。その言葉を裏付けるように、1次ラウンドの北米での試合のスタンドはガラガラ。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:03:26 d4E/LzQk
>>903
誰も見てない過疎スレで何言ってんだ?格好悪いな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:07:51 L1lv/EBz
>>904
そこらじゅうに貼ってるコピペ野郎だから相手しなくていいよ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:40:33 +Hp5htkJ
プロスピ以下だよなwww

わかりきっていることだけどwww

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:31:07 Oj7OH37Z
>>899

「モップアップ」↓説明
大差がついてしまったときに、他の投手の負担を軽くするために登板する

お前やってンのこれじゃねw?


908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:31:44 3p994kJ0
>>898
ジョン・カビラ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:49:16 QGzL3nht
>>898
タージン

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 23:42:48 agD3kFad
WBCモードで3アウト目をイチローが取ってボタン押したら観客席に投げた!感動した!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 23:52:24 /DPQqwNl
10年前からあるだろ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 00:30:10 eZIoRlAW
ねーよwww

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 00:41:53 aStwBg2b
最近のだと撤廃されてるけど、なくす理由がわからん。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 01:55:48 ozI6yStS
>>907
防御率0点台のモップアップがいるかよ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 02:32:15 1HUL0opm
アレンジでOBチーム作りたいんだけど、MEJARで有名な
三塁って誰かいますか?
スレチごめんなすって

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 02:39:17 g1y35RQ4
>>910
どのボタンですか?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 02:40:32 m0ZNqglC
>>915
MAJORならマイク・シュミット

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 02:41:33 FWgp2GzM
>915
MAJORとマジレス

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 02:44:01 1HUL0opm
>>917>>918
ありがとございます。調べてみます。あと
綴りの指摘、ありがとうございまして

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 02:54:25 1HUL0opm
他にもいましたら教えてください。よく寝てくださいね。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 16:52:27 wjKwCsHu
パワプロ10以来久々に買ったけどこれミット移動ないから全然打てないんだけど

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 16:56:29 LzbDjyYE
で?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:11:56 PSbnG8Se
ミット移動って何?
64シリーズから15メジャ2009と跳んだ俺の感じたこと

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:37:14 swGjuYk9
64ならミット移動あるだろ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 08:12:40 n8t+7O1n
ていうか自分のバットすら見えないから非常に打ちにくい

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 12:22:28 wPgfORI9
>>925
YOMIシステムの設定を変えてみてはいかがでしょうか?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 17:25:48 3b6RIIhi
>>899
詳しい状況は知らんが、ある意味現実っぽくていいんじゃね?
考えてみりゃ、自分で背番号選べたり、
起用方法を選択できたりする選手なんてそう多くはないわけだし

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 17:37:10 L/u9zZDd
今の今まで大家のパスが配布されてること知らなかったわ
大家でこのスレ内を抽出しても0だし誰か気づいてくれよw

あと公式ガイドブック買った人に聞きたいんだけどフォーム一覧とか載ってる?
何番のフォームは誰のフォームだとか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:05:45 bCeGbLwh
>>928
つwiki

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:26:44 L/u9zZDd
>>929
Wikiだと全部が全部載ってないからガイドブックなら載ってるのかなと思って

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:58:51 HI7k+NZ1
清原のフォームが無いのが腹立つ

人気ある名選手なんだから引退してもずっと入れろよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 19:21:18 CTq93QFA
大家って両打ちだったけ?
公式パスそうなってるんだけど

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 21:54:46 n8t+7O1n
>>926
サクセスとかじゃ変えられないだろ?ものすごい難易度になってるわ自分としては。
あと気のせいかも知れんが、コントロールの乱れが過去作より大きい気がする。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4308日前に更新/210 KB
担当:undef