真・女神転生III-NOCTU ..
[2ch|▼Menu]
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:27:14 /0L52iINO
一度リセットするか場所を移動したら良いとかは聞いたことがある。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:47:59 mF6jvGKW0
カラステングでチェンジしてたら衝撃やハマ系統ばかりチェンジしたから
やはり何かあるのではないかな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:15:21 /0L52iINO
継承タイプみたいなもの?
こればっかりは検証してみないとね。
誰か三連休で試してみて、俺は無理です。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:35:24 Sq7sWf4fO

貫通 気合い アイアン 死蝿 物反 勝ちオタ 常世 ランダマ
常世かランダマどっちか火炎吸収にすれば良かった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 14:49:25 7i918eW/0
納得いかなければ何度でも作り直す!

うちのガルーダさん

呪殺無効 吸血
精神無効 ラクカジャ
衝撃高揚 タルカジャ
竜巻    常世の祈り

チェンジ自体ランクが高いので大したことないのに、
何故か目的のスキル以外全て2回以上制覇というヒドイ難度だった・・・
やっと出来たけどヨヨギで竜巻使いにくいです^o^

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 15:24:37 o/tVykZq0
>>393
苦労しただけあって、素晴らしいガルーダさんじゃないか。
戦闘時の役割がはっきりしてるし、吸血も似合ってる。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 16:51:37 Su8c9uoT0
またネコマタしこんだ。三代目だ。

魔獣ネコマタ
ヘルズアイ    電撃吸収
真空刃      肉体の解放
衝撃高揚     気合い
アイアンクロウ  食いしばり

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 17:27:50 YcxF9fWp0
やっと・・・やっと2週目用の仕込みが完成した。
人修羅のレベルはすでに110前後、オボエテナイヨ!!

炎をあやつるプリティカハクたん
おねだり     羽ばたき
食いしばり    氷結反射
火炎高揚     吸血
プロミネンス   ラクカジャ


イケメンクー・フーリン
スクカジャ    気合
物理反射    勝利の雄叫び
デスバウンド  猛反撃
貫通       ジオダイン


イケメンさんの方のスキルチェンジは2週目に育てながらまったり狙っていこうかなあって感じ
カハクたんかわいいよ

弱点つぶしてないし微妙な状態だろうけど完璧に作っちゃったらつまらなくなると思って
遊び心も残した。  大満足

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:18:48 CU99cUfDO
物理反射って事は反撃系付けるわけではないって事か
猛反撃は何にする予定なんだ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:21:58 /l3eJntF0
>>372
おれもほぼ同じようなの作ろうとしてたわ。
頑張ったねー、おつかれさん!ナイスねこ!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 22:27:20 7i918eW/0
>>394
お褒めに与りthx
速が高かったので、神経精神魔力抑えて最速常世役にしてみたけど
他の仲魔のバッステを気にしなくて良いのが嬉しいね
仲魔の精神無効なくして見たら、結構プリンパとか食らいまくってて効果あるんだなぁと実感

>>231のアマテラスを参考にしたうちのアマテラスさん

プロミネンス 吸血
テトラカーン マカカジャ
マカラカーン 神光破
火炎高揚   ランダマイザ

蝿・ママン・カーン役用に作ってみたけど、元からスキルが優秀だから、
物理アタッカー以外なら何でもアリだねアマテラス
精神押さえて最速常世役にして、普段は神光破で8割ダメージorプロミネンスてな感じの
雑魚戦パターンはかなりアリな感じ。蝿終わったらそっちで作ってみるかな。
しかし眩しい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:10:05 k3dt8YnT0
>>397
猛反撃とジオダインは呪殺無効と絶対零度にチェンジさせる予定
絶対零度と物理反射でクールなクー・フーリン
気合入れた必殺技(デスバ)を放ち、勝利したら雄叫びをあげる熱い心も持ち合わせていて、
時にはスクカジャで仲間を支えてみたりするかっこいいやつ を目指すんだ

まったりとね


401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:35:25 o747B+3rO
>>400
そして、たまにラリって殺しにくるんですね。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:40:21 k3dt8YnT0
>>401
そこは敢えて愛のムチと受け取る

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 03:17:09 hQC25mUlO
>>400
く「フ…凍てつくがいい…」絶対零度
く「そんな攻撃…きかんな」物理反射
く「受けてみよ!我が必殺の剣を!」デスバウンド
く「やはり私は美しい…毛程の傷も付けられんぞ!」勝利の雄叫び
く「攻撃は華麗に躱してこそ美しいのだ…」スクカジャ

こうですか?わかりません

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 03:26:04 lbA8Jzml0
師匠<槍使えよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 07:54:11 uvoAiIKi0
改めて全書を見てみると選択スキルには性格が色濃く出てるとしみじみ思う
万能かつ安定主義なのかお気に入りは殆ど勝ちオタ、物吸、常世、
ランダマ、貫通、冥界波を仕込んでるわ…
気合も出来れば入れたいが、完全な万能キャラ作るにはスキル枠が少なくとも9枠は欲しい
そう考えると8枠って個性を出すには絶妙な枠数なんだな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 09:32:48 hQC25mUlO
deja vu?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 10:10:06 vXBzDOZV0
今朝作った補助チンコケースさん
ゴマすり     マカトラ
セクシーアイ   ラクカジャ
羽ばたき     スクカジャ
常世の祈り   タルカジャ

カジャ4種は実用性が低いのでマカカジャの代わりに常世をチョイス
安全を考えると精神無効を付けるべきだが
まだ金剛丹取れないのでマカトラが欲しかった

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 11:14:44 9auHLggs0
誰か、LVアップでスカアハの運を上げた人います?
もう百回以上ロードしてるのに上がらない…。これさえ済めば、
パーティー自慢できるのに。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 11:34:26 RBSEeeE80
運の香か御魂は使ってはいけない理由あるのか(

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 11:39:34 9auHLggs0
>>409
理想のパラメータバランスがあるので、必要なんです。
まさか、こんなに上がらないとは思わなかった。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 12:53:54 sQ7tGRnzO
>>410
特定パラが徹底して伸びない仲魔っているからね
100回以上の試行で上がらんなら他パラがカンストするまで上がらんのかも



エリゴールの静天→耐破魔がやっとディアラマに…
ランク5突破はいつも鬼門だぜ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:31:48 oST/ATT/0
アルビオン

竜巻        デスバウンド
会心        ショックウェーブ
貫通        気合
勝利の雄叫び  冥界破

モーションと掛け声がお気に入り
会心いれてみたけど、スキルには影響ないんだよね?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:37:39 eSBM/k2V0
ないぞよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 18:08:35 R+2vMULR0
完成したので初自慢する!

<ネコマタ>
吸血      ショックウェーブ
貫通      常世の祈り
アイアンクロー 電撃吸収
ランダマイザ  気合

<クーフーリン>
スクカジャ   タルカジャ
デスバウンド  気合
貫通      ランダマイザ
常世の祈り   絶対零度

正直クーフーリンはスクかタル消して違うスキル入れたいが・・・
ネコマタが予想以上に時間かかって燃え尽きたので今の所は保留かorz
オマイラはどんなの入れてる?>クーフー

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 18:28:00 lbA8Jzml0
うちのクーフーリンさん

エストマ 悪戯
リベラマ 酒の宴
リフトマ 意覚えの成長
ライトマ カリスマ

やめて石投げないで;

以前は
ギロチンカット 勝利の雄叫び
デスバウンド 氷結高揚
気合      絶対零度
貫通      ランダマイザ
こんな感じだったかな。フツーですね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:07:54 NfNxHtgg0
>>414
ネコマタとセットで使うなら
仲魔で気合キャラ2人はいらないかな。

ノクタンが気合無しならいいけど、
やっぱり普通は気合貫通魔弾入れると思うから、
気合三人は使う機会少ないと思う。

それよりはせっかくネコマタ単体物理特化してるから、
カバーできるオールラウンダーでよさげ。

あと常世は精神無効とセットで考えたほうがいいかと。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:56:02 hQC25mUlO
クーフーリン
地獄突き     タルカジャ
貫通       デスカウンター
気合い      挑発
ショックウェーブ 呪殺無効

面白みは無いが、Lv255なんで物理アタッカーとして文句無し
ショックウェーブを耐物理にしても良かったが、次に回すしか出来ないのが寂しいのでこの形になった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 20:17:40 hQCdSUCj0
クーフーリン
ギロチンカット  神経無効    ベノンザッパー
タルカジャ    精神無効    全体攻撃
気合い      魔力無効
ランダマイザ  呪殺無効

議事堂前だけど全体物理はまだ誰も持ってない。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:11:37 npXdm/QJ0
クーフーリン
デスバウンド 気合
タルカジャ  真空刃
挑発     ハマオン
デクンダ   食いしばり

ナラビは忘れた
実用とイメージ(過去シリーズ)両立を

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:12:03 R+2vMULR0
>>415-418
おまいらレスサンクス。

やっぱタルカジャ入れてスクカジャ消す人多いのなw
スクカジャ消す事にするぞ!!
気合は男のロマンで消すことは出来んのよ・・・orz

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:15:20 R+2vMULR0
>>419
うほ!書き込んでる内にorz

俺も作り直す時テクンダ入れようと思ってる。
連投すまん。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 10:56:46 ngrQ870eO
無印、便利ウィスプ完成

九十九針   ポズムディ
見覚えの成長 サマリカーム
クロズディ  ライトマ
パララディ  リフトマ

俺はエストマ滅多に使わないのと、
序盤は仕込んだ仲魔でも死にまくるのでサマリカーム投入
惜しむらくは御魂仕込みだった事
最初はノイズ無しで7個継承達成できたんだが、ナラビがね…
リフトマライトマがどうしても右下に来ない
諦めて魔力ブーストも兼ねてニギミタマ2回貼り付けた
料金1550になったがしゃーない


ついでにクーフーリンも

スクカジャ  ショックウェーブ
真空刃    挑発
衝撃高揚   烈風破
勝利の雄叫び マハザンダイン

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 12:01:09 /SYuu1rH0
初めてパーティーで仲魔を仕込んで、嬉しかったのと記念に書き込ませて
もらいます。パーティーという事で主人公のスキルも。(名前右は行動順です)

   主人公B(予定)     Lv68スカアハC

 タルカジャ メディアラハン  会心     ランダマイザ
 ラクカジャ 貫通       プロミネンス テトラジャ
 雄叫び   気合い      絶対零度   電撃反射
 デカジャ  至高の魔弾    竜巻     勝利のチャクラ

 Lv54クーフーリンA        Lv62ティターニア@

 スクカジャ  貫通        テンタラフー 魔力無効
 タルカジャ  耐物理       マカカジャ  精神無効
 気合い    ショックウェーブ  ラクカジャ  三分の魔脈
 デスバウンド デスカウンター   デクンダ   常世の祈り

師匠はテトラジャor物理反射で迷い、弟子は貫通or煌天で迷った。
ティタは最初、ケルト神話繋がりでメイブと迷ったけど、耐性の強さと
ルックスの良さと、単純に好みでティタに決めた。
さんざん迷って作成したので感無量、次週はこの編成でクリアを目指します。
クーは4回スキルチェンジしたけど、それより師匠とティタのナラビの方が
はるかにキツかった。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 12:43:10 n2dscVRl0
主人公にデカジャはねーよ
石使えばいいだろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 12:54:53 1JR2XcUg0
>>423
主人公に全体物理がないからちょっと火力が弱めという気もするけど
役割分担がはっきりしててバランスのとれたパーティだね。穴が無い。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 13:14:22 /SYuu1rH0
>>424
確かに石で済むんだけど、貧乏性なもんで。デカジャ抜いてアクシスなり、
全体物理なり、食いしばりなりを入れた方が面白いんだろうけどね。

>>425
レスありがとう。低火力で削り倒す守りの堅いチームが好きなんです。
あとドゥスを使わない(取らない)予定なんで、全体物理はHP消費が怖くて。
回復役にMP供給手段が無いのが、道中苦しいだろうなと思っています。


427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 14:11:17 Tg8l9MZT0
>>423
主人公のデカジャはやっぱり気になるw
(予定)ということだから、予定変えるのを進めたいけど、まあおせっかいだろうね…

あとは全般的にバランス良いと思うんだけど、ひとつ気になるのがスカアハの会心かな
せっかく勝利のチャクラがある=毎戦闘ごとに魔法を使っていける仕様にしてるんだから、
通常攻撃の会心確率を上げる会心にまったく意味が感じられない
苦労なく覚えさせられるマハザンダインか真空刃残したら良かったように思う

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 15:02:50 /SYuu1rH0
>>427
レスありがとう。主人公のデカジャは不評だねw
あれば割と便利な印象があったから、自分は主人公はあまり攻撃させないので
入れるなら食いしばりかな。アマラEDを目指すなら、あるなしじゃ大違いだし。

スカアハの会心は、武術の達人のイメージとナラビの関係で入れてます。
物理反射も合わせて持たせたかったけど、強すぎるのと呪殺耐性なしが2人いるので
テトラジャを持たせました。(こっちは一応呪術師のイメージで。枠があれば本当は
マハムドダインを持たせたかったけど…凄く似合いますよねスカアハに)
真空刃は欲しいけど、衝撃は竜巻でカバーしているのでまあ、いいかなと。
長ったらしい文章で申し訳ない。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 16:40:47 1FgL2kae0
マハザンダインとマハムドオンがまざってるぞw

マカ・タルカジャはともかくラク・スクカジャを先制で雑魚に使われると面倒なんで
デカジャがあるに越した事はないが、やはり道具で代用できるからね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:28:36 RrrLnYqy0
3周目向けにヘルズエンジェル仕込んでみた

ヘルスピン 物理吸収
氷結反射 電撃反射
ランダマイザ 吸血
常世の祈り ヘルエギゾースト

マニアクス以来久々に万能以外無効の仲魔作った。○×で右手ボロボロ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:54:16 xuAtnElHO
ジャアクな友

貫通、デスカウンター、電撃反射、衝撃反射、ランダマイザ、魔力無効、神経無効、精神無効

基本は次に回すw
ボス戦はランダマイザ
敵のターン終わらせるためだけのジャアクな友

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 13:00:29 hHAcaxneO
破魔エンジェル

ハマ     天罰
マハンマ   裁きの雷火
ハマオン   破魔の雷光
マハンマオン 汚れ無き威光

ハマ→マハンマ、ディア→ハマに結構手間取ったけど何とか完成

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 13:01:41 ziwBtdSq0
今朝作ったmyパーティーの女医さん

  Lv55 サティ

  メディアラハン パララディ
  サマリカーム  ペトラディ
  クロズディ   チャクラの具足
  ポズムディ   マカトラ

このまま変異させてパールバティにするのもアリ。
計7回のスキルチェンジを要したけど、案外苦労しなかった。
ゲームの音を消して、好きな音楽を聴きつつ、雑誌やネットを見ながらやると
割とイケるね。○×キャンセルは気が抜けないから物凄い疲れるよ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 13:56:00 0xLhAIpW0
>>432
う、美しい……


435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 14:18:09 UhFAgTny0
観賞用だな、うらやましいけど。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 14:25:56 R1/Kaf4j0
ピシャーチャの遺志を継ぐ
十四代目ウィルオウィスプ

エストマ    ポズムディ
ライトマ    パララディ
リフトマ    クロズディ
メディアラハン リベラマ

御霊合体での継承使ってる点と並びに拘る気力がなかったのがアレだけど、なかなか使えるニクイ奴になった

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 15:29:32 vPC6bR/A0
ハード一周目で仕込んだ愛たっぷりの悪魔たち(平均MHP500弱)で
閣下に挑んだが40分超の激闘の末敗れた……
やっぱレベル上げてMHP上げとかないと閣下には勝てないのね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 15:47:57 jlUrH5uH0
>>437
閣下はチマチマ削ると、初めに闇ありき・王の中の王→デコピンが毎ターン
来るから、ノクタンと気合い・単体物理を仕込んだジャアク辺りの仲魔で一
気に勝負にいった方が楽かもしれない。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:47:05 /rhttMq+0
>>433
仕込み方が知りたいな
自分も作ってみたい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:34:15 ziwBtdSq0
>>439
レスどうも。そう言ってもらえると嬉しいんですけど、自分はいつも仲間名鑑を
見ながらかなり適当に作っています。サティの材料になる悪魔に、クロズディと
ポズムディ、パララディを集めて(出来るだけノイズスキルを少なく)合体させて
継承させます。そしたらペトラディと具足を持った御魂を作り貼り付けます。
後はLVアップ毎にスキルチェンジさせて(スキルUP防止法を活用しつつ)、
アギダインをメディアラハンに、リカームをサマリカームまで持っていきます。
途中で覚えるマカトラで、セクシーアイを上書きするのを忘れずに。
自分は全部スキルチェンジでやりましたが、アギダインをメディアラハンにした後、
リカームをスキルアップさせれば、もう少し楽に低LVで作れます。

クロズディなどディ3種は、割と継承しやすいのでスキルチェンジ以外はそんなに
苦労しないと思います。
もし見当外れな事を書いてたら申し訳ないです。スキルチェンジはながら作業で
気長にやるのをお奨めしますよ。



441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:03:51 Olamug2ZO
出来立て股人形
マハザン メディラマ
血のアンダルシア リカーム
ヤマオロシ デカジャ
ラクカジャ

これで最下級戦士から抜け出せるハズ…

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:13:00 /rhttMq+0
>>440
丁寧に説明していただきありがとうございました。
最近マニクロを始めたものなので、とても参考になります。
自分も自分なりのオリジナル仲魔を作っていけたらと思います!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:33:49 yl8hQh98O
気合いと貫通が無い
作り直し

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:56:09 jhgS2n1c0
全体物理しかないやつに気合貫通って

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 22:37:30 H7031AyXO
ヤマオロシって全体だったのか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 22:43:29 Olamug2ZO
気合いはレベル上がれば覚えるしデクンダ挑発も控えてるしリカーム変化で将来性もあるじゃん

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 23:06:38 Xhi9wDMeO
>>441
自信はないが、低レベルでマタドールを作るなら、
アークエンジェルを素材に使うより、モムノフと
エンジェルで、絶妙剣と勝利の息吹とか、のが
良いんじゃないかな。
序盤で作れば結構な戦力になるかと。

エリゴール×ジャックフロストで地獄突き+
息吹の具足+ラクカジャなんかもオススメ。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 23:20:30 07L3DG/L0
でも全体物理スキルでも貫通欲しいよね
いやらしい物理吸収のマダとか、物理耐性のケルベロスを殴り殺せるのが大きい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 01:25:57 JoKxasOHO
まとめの仲魔レシピ見て思ったんだけど魔人全種すっぴんって可能かな?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 01:33:01 qVrNBn3K0
>>449
武器スキル不可な魔人とか口スキル不可な魔人に各々不可な物
+乙女と会話は継承不可だからその辺満載したのでやればいけるかと
やったことないけど

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 01:55:37 JoKxasOHO
>>450
そっか、色々ためしてみよかな。アドバイス感謝!すっぴんのコトワリどこまでいけるかためしてみるよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 05:50:41 IFeRgtIf0
デフォスキルあるのにスッピンとはこれ如何に。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 07:25:58 zOmAwLNRO
すっぴんのことわりはスキル無しアラハバギとスキル無しクラマテングを延々と事故らせまくる所に行き着く
俺はすっぴんタケミナカタを作った所で挫折した
是非頑張ってくれ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 11:30:17 nLgb6A3jO
吸血とチャクラの具足の両方をティターニアに仕込んでる人っていないけど
もしかしてどちらか一つで十分やっていけるものなのか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 11:42:45 dh0QEup6O
俺両方入れてたが別に問題ないかと

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 11:45:15 nLgb6A3jO
>>455
そうか、ありがとう
また○×ゲームの始まりだ…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 12:02:24 8qLzvC1F0
>>456
個人的には片方で十分だと思う。どっちも一つだけでも、かなり有用なスキルだし。
その分攻撃、補助魔法や耐性を強化するスキルを入れたり出来るしね。
MP不足が気になるなら、ティターニアならLVアップで覚えるし三分の魔脈もお勧め。
魔が伸びるからMP上昇量もいいし、具足ならMP回復量も伸びるよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 12:06:01 Z151/CSa0
個人的には吸血一択かな
雑魚戦で連戦になっても、ボス戦が長期になっても安心

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 12:19:52 NpooVy/jO
貫通つけまくってから気付いたが、無い方が面白いな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 12:27:25 nLgb6A3jO
まさかこんなにレスが来るとは…
一応両方を引き継がせたけど様子を見てどちらか消したいと思う
今まで適当に合体して来たからこのスレはすごく参考になるな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 12:32:30 A90HH+i10
さぁ一緒にナラビのコトワリを啓こうぜ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 13:28:03 rT/kRSTdO
ナラビのコトワリでふと思いだしたんだけど
俺は毎回気合い貫通至高の魔弾+五反射なんだが
気合い→貫通→至高の魔弾か貫通→気合い→至高の魔弾どっちのナラビが美しいと思う?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 13:50:43 y/e6+fT80
その2択なら個人的には後者かなぁ

それ以前に美しさを求めるなら5反射じゃなく4反射だと思う
右4つのナラビが 火炎 氷結 電撃 衝撃 じゃなくて
氷結 電撃 衝撃 物理 で左に火炎がひっそりとある訳だろ

それでは美しくないと思うのです あくまでナラビに拘るならね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:20:31 RH9Bbmy+O
こんな感じかな?>4反射の場合

貫通    火炎反射
気合い   氷結反射
死亡遊戯  電撃反射
至高の魔弾 衝撃反射

ウチの子はテンタラフー、ショックウェーブ、チャクラ金剛たんが主な仕事なんで
こういう並びにはしてないけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:36:52 A90HH+i10
突撃 心眼
反撃 会心
吸魔 竜巻
挑発 貫通

意外に性能良さそうだ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:11:48 Jr+n1m5i0
>>462
実用性も考えると、多用するスキルをなるべく少ないカーソル移動で使えるようにしたい
たとえば>>464の例なら、一番使用頻度が低い気合いが一番上になってしまうのは嫌なので、
死亡遊戯を上に持ってくる
気合いと至高はセットであると考えると、気合と至高は隣同士(上下くっついた状態)にしたいし

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:16:29 Jr+n1m5i0
気合い→貫通→至高の魔弾か貫通→気合い→至高の魔弾のどちらかと言われれば、
貫通→気合い→至高の魔弾のほう
貫通は自動効果発動型なのにたいして気合と至高は使用スキルなので、
使用スキル→自動発動スキル→使用スキルの並びは美しくないと思う
ただ、自分の場合は実用性も考え、雑魚にも単体で使用する可能性のある至高のほうを、
気合より上に持ってきたいので、貫通→至高の魔弾→気合い、か、至高の魔弾→気合い→貫通、にする

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:44:54 DXYs06hZ0
完全後方支援型キクリヒメ

見覚えの成長  クロズディ
勝利の雄叫び  パララディ
メディアラハン  ポズムディ
マカトラ     サマリカーム

並びもこのまま。上手く出来たわw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:14:43 rT/kRSTdO
あーフトミミさんに変化可能スキルがひとつでもあれば良かったのになあ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:38:10 euwl6Et5O
デモムービーのフトミミさんはくやしいけどカッコイイ


471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 22:18:27 mtpLTwuP0
参考までに聞きたいんだが、衝撃系スキルって真空刃と竜巻どっちを取ってる?
単発だけど威力大の真空刃か、威力そこそこで複数回ヒットの竜巻か、ぜひ意見を聞かせてもらいたい。

これだけじゃ何なのでうちのティターニアを晒してみる。

絶対零度     プロミネンス
ショックウェーブ メギドラオン
勝ちオタ     メディアラハン
真空刃      三分の魔脈

・・・いや、実はこれ作った後で竜巻の存在思い出してさ・・・。
次は高揚三種+属性攻撃三種+勝ちオタ+メギドラオンのアトロポス
作るつもりなんだけど真空刃と竜巻どっち付けるか悩んじゃってさ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 22:59:38 rT/kRSTdO
好きにしろとしか言えないがどちらかと言えば真空刃

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 23:03:40 idI92Tv/0
ボスにも安定した火力の真空刃のほうがイイナ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 23:37:02 TDXJ9H+YO
見た目にこだわるなら竜巻、使えるのは真空刃
ボス戦に複数ヒット使って一回しか当たらなかった時のガッカリ感は味わいたくない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:12:20 llq9+wzjO
だいそうじょうに
プロミネンス
絶対零度
ショックウェーブ
竜巻
ランダマイザ
マカトラ
と仕込むのは可能ですか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:17:06 8gV6XYS60
瞑想したいのに。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:34:14 GqtuvS9o0
ベルゼブブのディアラマが一発で鉄爪に変化した…一日費やす覚悟でいたのに
なんか暇になってしまった

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:35:08 wQHVNYDK0
>>475
無理。だいそうじょうは変化できるスキルもってないから
どうやっても元のスキルが2個残る。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:37:58 wQHVNYDK0
>>475
ってなんで俺は行数だけ見て押したんだろうか・・・
ごめん可能だね。

だいそうじょうは割と仕込むの簡単だから頑張ってくれ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:07:12 llq9+wzjO
>>479
こっちこそちゃんと8個書かずにスマソ
あんたの為にも頑張ってみる

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:10:23 GqtuvS9o0
だがだいそうじょうは補助や属性でうめるとなんかつまらないんだよな…
煩悩即菩提くらいは残しておくべきなのか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:12:50 rbH1I1NR0
だいそうじょうに
貫通
気合い
冥界破
アイアンクロウ
物理反射
全体攻撃
瞑想
煩悩即菩提

をつけて、レベル255にして
俺TUEEEEEE!!!!したいんですけど、可能ですか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:14:28 GqtuvS9o0
だいそうじょうって爪継承できたっけ?
まぁなによりもまずイケニエ計算でLv254にするのが大変かな…

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:19:05 rbH1I1NR0
だめだ、爪どころか冥界破すらだめだった・・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:26:02 wQHVNYDK0
>>48
冥界破も無理。
物理系行くには向いてないね。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:26:51 wQHVNYDK0
今日は駄目だorz
回線切ってくる。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:34:04 Jl5g3res0
九十九針でいいじゃん
アイアンクロウよりは当たりやすいんじゃねか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 02:34:16 TDDf1XFH0
やべぇ、スキル変化めっちゃ楽しいじゃん
なんでおまえらもっと早く教えてくれなかったんだ
館で○×ゲーに比べたら天国だよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 03:50:24 es2GSv7X0
九十九針撃つなら通常攻撃でいいじゃん
あんまり威力変わらないしスキル欄一つ空くし命中率も高いしHP消費ないし

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 10:35:11 ds/R0WlnO
どうしてそう淡泊なの

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 12:06:02 ZNVfifx30
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                                   ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.).        育 成 認 定 証              ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                             ☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < ピクシーはわしが育てた            ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆ 平成20年 10月22日 野球日本代表監督 星野仙一 .☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛


492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 13:48:17 VKVTRcoeO
ティターニアちゃんと愛の魔石交換きたー

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 13:51:00 eXGWcfDJ0
ティターニアちゃんは俺

494:492
08/11/26 14:04:14 VKVTRcoeO
すまん
本スレに書こうとしたのにここに誤爆してしまった

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 15:52:20 +E0iL1AAO
やっと俺の嫁のサキュバスたんが出来そうなんだけど
ドルミナー 吸血
ランダマ 常世
ショック 破魔無効
永眠の誘い

であと一つラクカジャとテンタラフーで悩んでるんだけどどっちが良いかな?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 15:54:00 +E0iL1AAO
ごめんageちゃった orz

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 16:10:05 7fqP0qDJ0
ボス戦に役立てようと思ったらカジャ系だけど、
ランダマ持ちにラクカジャ持たせるのは好きじゃないからタルカジャ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 16:15:17 HSDASNZWO
ラクカジャ一択

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 16:46:09 drAviv5X0
テンタラ雑魚戦では便利だよ、と思ったけどショックあるなら無理に入れる必要もないか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 17:23:47 +E0iL1AAO
>>497-499
アドバイスありがとう
やっぱりテンタラフーは要らないか…
タルカジャ今から入れるのはキツイから
とりあえずラクカジャを入れてみるよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 17:56:02 uN5OhCmLO
閣下戦対応型蝿王様

アイアンクロウ 貫通
ラクカジャ 気合い
スクカジャ 死蝿
ランダマ 勝ちおた

閣下戦に勝ちおたはいらないけど趣味で。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 18:08:01 pMZ7VR1WO
>>501
強そうだな
が、ちょっと詰め込み過ぎじゃない?
閣下戦仕様なら俺はラクカジャかスクカジャどっちかデスカウンターにでもするかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 18:08:38 560s0psZ0
サキュバスはザコ戦でこそ真価を発揮すると思うけどなー

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 19:09:08 gsVmlAfZ0
まだ一周目だけどいい象が出来た

乱入剣 気合い
デクンダ デカジャ
ヤマオロシ ランダマイザ
魔界のしらべ ラクカジャ

今、ヘルファングと吸血と常世の祈り持ったママン造ってるけど出来る気がしねぇ…


505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:20:58 JsCIO6Jq0
>>504
その三つだったらヘルファング持たせてママン作って
御霊で貼り付けでいけるんじゃない?

まとめて合体で○×するなら前もってノイズ除去いるよ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:26:58 HSDASNZWO
合体廃人になるとイケニエブースト出来ない魔人は耐性は良くても微妙に見えてくるし
メギドラ>>>>>(越えられない壁)>>>>>メギドラオンになってくる

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:38:25 OfILpZg50
一番手用グルル

破魔無効   吸血
デクンダ   ランダマイザ
耐物理    ショックウェーブ
常世の祈り デスカウンター

わりとラクにできた 


508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:54:59 JsCIO6Jq0
>>507
・・・なんというか、なんでもできる反面
コメントに困る感じのグルルだなぁ。



すまん、俺には素材にしか見えない・・・

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:55:11 IA/5A1iF0
本当の廃人になると魔人は全員255なんだろうな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:58:17 X7Lh2BDc0
スルト作って殴ってたら反撃のダメージが結構痛い。
物理反射入れた方がいい?
今は氷結反射、火炎高揚、気合、貫通、デスカウンターなんだけど。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 21:17:04 5fodDW9X0
廃人はオフゲなんてやりません

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 21:17:10 JsCIO6Jq0
>>510
レベルが上がればスルトは反撃食らうことなく殴り殺せるようになるから
それでつけるのは微妙かも。自力でレベルアップだとキツイけど。

俺はどっちかっていうと敵の先制全体物理連発とかで
ノクタン集中砲火ってのを防ぐ意味で物理吸収つけてるな。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 21:45:34 o0Y7wS+G0
ギロチンカット用アルビオン

竜巻         勝利の雄叫び
ギロチンカット   貫通
メディアラハン   気合い
ランダマイザ    冥界破

おもな仕事はギロチンカット

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:03:36 HSDASNZWO
ギロチンカットってランク7か
蝿にアイアンクロウ仕込むのと同じ難易度なんだな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:12:14 QXChfrV00
サカハギ
マハブフーラ  気合い
マハジオンガ  吸血
パニックボイス 暗夜剣
雄叫び     メディアラハン

ヤカー
貫通      吸血
気合い     マハジオダイン
アイアンクロウ 挑発
破魔無効    氷結吸収

サキュバス
ドルミナー  破魔無効
ヘルズアイ  永眠の誘い
魔界のしらべ 吸血
肉体の開放  テンタラフー

疲れた

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:18:37 VowKi1oP0
ユニークなパーティだね
2周目用?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 23:06:49 t8OLibYLO
駆け足でシジマエンド見てきた今周のノクタン
なんとなくキレイなので載せときますね

魔闘士 人修羅
タルカジャ  氷結無効
マカカジャ  電撃無効
スクカジャ  絶対零度
ラクカジャ  ショックウェーブ

光を浴びると独りだけヒザを折るのでヒヤヒヤでした


518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 23:08:36 t8OLibYLO
>>517
↓マカカジャとスクカジャが逆でした↑


519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 23:35:49 uN5OhCmLO
>>502
確かに詰め込み過ぎかも。
補助も攻撃もと欲張り過ぎかな。
マニクロだとライドウがアタッカーになれるから、
次周は補助専で作り直すかもしれん。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 23:55:25 HSDASNZWO
補助専門なら蝿様である必要が無いだろ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:04:30 uGyRHp8YO
>>510
全体攻撃は?神だよ神


522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:11:03 MK7HV+odO
>>520
手厳しいなw
まあ蝿王様が好きなんだよ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:25:10 0efQhjFa0
>>506
変異可能なメギドラをメギドラオンみたいな使えない技と比べてくれるなw
敵に使われると厄介なんだけどねメギドラオン……

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:30:14 HvAM7vyx0
メギドラオン、結構使ってるけどね。なんも考えずに撃ちこめるし
エフェクト時間が今の3/4ぐらいだったら、もうちょい人気あったと思う

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:38:56 rEyRgU+70
>>519
閣下戦でライドウ使うとすると蠅様はどうしても補助重視になるよな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:50:01 rPK+CZfc0
>>522
俺は詰め込み万能悪魔好きだぞw
マイザ・常世・気合・貫通・物理スキル・属性魔法1個か吸血・補助2個

弱点あるお気に入り悪魔以外のお気に入りは全部こんな感じだ(´・ω・`)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:52:13 OlFe0kJQ0
どこに連れていってもそれなりに活躍できるってのがいいよねー

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 05:06:41 8VUhw8Br0
>>526
マイザって何かと思ったが、ランダマイザのことか
無意識に略称はランダマだっていう固定観念があったことに気付かされた木曜日の早朝

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 08:30:24 MK7HV+odO
おはよう諸君

>>525
うん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 11:50:49 WzQkdcuYO
ミトラ

ランダマ 氷結反射
冥界破 精神無効
貫通 勝ちおた
常世 死の契約

メギドラが最初のレベルアップで一発で変化してくれてラッキー

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 13:53:08 p2wsvqx/0
マニクロに移行する前に、
全ボス・雑魚完全対応のおにゃのこ騎士団を3人仕込もうと思ったけど、
今までネタ悪魔ばかり作ってたので、最強の作り方がよくわからん。

ヴァルキリー(サポート&攻撃サブ&緊急時の回復)
精神無効、呪殺無効、常世の祈り、ランダマイザ、スクカジャ、貫通、冥界波、勝利の雄叫び

ヤクシニー(攻撃特化)
テンタラフー、電撃吸収、呪殺無効、貫通、デスバウンド、気合い、物理反射、勝利の雄叫び

ガブリエル(魔法&サポート)
マハジオダイン、電撃高揚、呪殺無効、常世の祈り、ランダマイザ、ラクカジャ、吸血、勝利の雄叫び

なんか、微妙なんだよね。
みなさんの意見をください。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 14:32:58 iqe1Sjmo0
ピクシー
マカカジャ、スクカジャ、タルカジャ、物理反射、勝利の雄叫び、挑発、ショックウェーブ、メディアラハン

サキュバス
ドルミナー、永眠の誘い、物理反射、挑発、デカジャ、絶対零度、吸血、破魔無効

ネコマタ
真空刃、衝撃高揚、食いしばり、気合、貫通、アイアンクロウ、デスカウンター、電撃吸収


サキュバスの「あぁ〜ん」っていういかにも男に効果的そうな挑発がお気に入り。
中盤までのボスはピクシー挑発→サキュバス挑発→サキュバスデカジャ→ネコマタ真空刃って感じ。
最大の敵は呪殺攻撃w

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 14:53:07 muEnY83J0
>>531
常世2人はいらなくね?
せめて片方は戦闘以外でも使えるメディアラハンに。
あと吸血持ちに勝オタは無駄だと思う。
ヤクシニーを攻撃特化にするならデスバウンドじゃなくて単体物理+全体物理にするかな。
んでサブ攻撃用ヴァルキリーの冥界破をデスバウンドに。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 14:59:18 rRU8tfvn0
>>531
バランスがとれてて良いね

ただノーマルならその3体のみで普通にクリア出来ると思うけど
ハードの閣下はタルカジャ&単体物理無しでは厳しいと思う
ガブリエルに期待してヤクシニーの電撃吸収を単体物理に変えるのはどうかな?
閣下がディアラハンを使う条件が定かじゃないけど
特定のターン内に規定ダメージを与えないと回復する様な印象だったから
全体物理や通常攻撃だとノクタンの魔弾と併せてでもいけるかどうか微妙なところ

対蠅用の呪殺無効で3枠必要なのは痛手かな
かと言ってテトラジャでは1回しか防げないもんなぁ
2連続死蠅がない事を祈って1つ2つ外すって方法も無くはないけど厳しいね

あとはノクタンにメディラマ(メディアラハン)持たせてどっちかの常世を削る とか
ガブリエルの吸血残して勝ちオタ消す とかそんな感じかね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:01:38 Q0nwX4uL0
>>531
最強の定義はかなり曖昧で決められないけど(個人的には赤騎士や坊さんが入ると思う)
パーティーバランスなら、攻撃魔法と補助魔法が足りないんだと思う。
アタッカーが折角いるのでタルカジャを一人か二人、ラクカジャも二人いるとかなり安定する。
マカカジャは半分趣味だけど自分は好き。カジャ系を増やしたくないなら、デクンダ持ちは
いた方がいいと思う、減った能力を元に戻せないし、ストレスも軽減すると思う。
枠が足りないなら、呪殺無効を減らしテトラジャを入れたり(石という手も)、
MPをほとんど使わないヤクシニーから勝利の雄叫びを外し、回復の片方をメディアラハンにして
戦闘終了後に回復させるとか色々手はあると思う。
あと、メイン回復役であろうガブリエルのバッステ耐性がちょっとキツいかな?
でも突き詰めていくとパーティーは似ちゃうし、そのまま押し通すのも断然アリだと思うよ。
色々勝手書いちゃったけど、ヘコまないでね。

>>532
いい連携だね。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:12:49 MK7HV+odO
決して合体廃人ではないと思ってるんだが、
テンプレサイトとかのレシピ通りに作ったり変更したりする作業が楽し過ぎる。
もはや何の為の仕込みかも分からなくなってきたわ。
誰かレシピくれないか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:19:17 zYPr4rQd0
レシピを作ることも楽しんでください

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:24:59 UivFRZ5Z0
>>536
俺もちょい前まではレシピ通り作り上げるだけで満足だったけど、
ある程度慣れてきたらやっぱり自分がレシピ作る側に回れると思うよ。

最近は自分で一から作りたいキャラに欲しいスキル上げていって
テキストに合体計画書いてって実行していく事が楽しくなってきたなー。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:51:50 l15ZahnW0
>>531
カジャ、ンダはいかに素早く最大に近い効果を得られるかを重きに置くから
その構成は非効率に見える…オレにはね。

特にランダマイザは割高なブランド品みたいなもん。俺ならつかわない。
一見三つの要素に関わるから便利なようで…あれはサイクルを壊すだけだ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:57:12 zegUu42UO
>>538
合体計画の練り込みは楽しいよな
たまにテンプレのよりストレス少ないレシピができちゃったりすると結構嬉しい

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:01:29 b6nBdKNGO
武器スキルのみモムノフを登録しないで変異させちゃった…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:03:20 MK7HV+odO
>>537

そうだねぇ、そろそろ自作してみるかな。

剣八種モムノフなんか毎週作ってしまうよ。
病気かもしれん。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:04:11 708RyBwb0
二週目用パーティー

ピクシー
絶対零度     貫通
ショックウェーブ 勝利の雄叫び
全体攻撃     ランダマイザ
ラクカジャ    物理吸収

ディース
テトラジャ  常世の祈り
魔力無効  タルカジャ
精神無効  勝利の雄叫び
プロミネンスランダマイザ

マタドール
ヤマオロシ   貫通
スクカジャ   冥界破
物理吸収    デクンダ
勝利の雄叫び 気合

主人公の回復はその辺で拾った悪魔にさせるつもり

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:06:04 MK7HV+odO
>>541
変異ならまだいいじゃないか
俺なんか登録したつもりで合体材料にしたことあるぜw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:11:44 COQzBPKF0
>>540
そーそーw
あとテンプレをショートカットできる素材が
たまたま全書に登録されてたり。


>>541
あれは絶対やりそうだから俺も気をつけたなぁ、
ヤマオロシひらめいたら
コントローラー置こう、とか考えながら。


よく考えたらアラハバキ召喚してればいいんだよね、あれ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:11:56 7E2w5nVcO
必要なとき、必要なものをえる
それがベストだと思う俺もランダマイザは使わないな
例えば二人使って弱体(例えば防御)するなら、ランダマイザx2より挑発x2の方が最低値に下げられていい
目的の値を〜ンダ(ランダマイザ)x4分下がられるからね
つまり目的をしぼれば効果が倍増すると同義、やっぱ効率考えるとこっちだわ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:20:11 COQzBPKF0
>>546
パーティのスキルの空きがあるならそれがベストだと思うよ。

ただランダマイザは一個でンダ系は必要なくなり、
空きを他のスキルに回せるのも長所だと思うんだ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:38:13 zegUu42UO
>>544
ありすぎて困るw
あと俺は、やっと望み通りのスキルが揃った直後によくパトるww
喜びにわくのも程々にしとけって事か

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:41:38 iqe1Sjmo0
>>541
オレなんて数週間かけて仕込み終わったセーブデータそのものを上書きしちゃってしばらく放心したことあるぞw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:42:34 p2wsvqx/0
みんなありがとう。
とりあえず、直してみた。

ヴァルキリー
呪殺無効、ランダマイザ、ラクカジャ、タルカジャ、デクンダ、貫通、デスバウンド、勝利の雄叫び

ヤクシニー
テンタラフー、物理吸収、スクカジャ、貫通、気合い、ヤマオロシ、冥界波、勝利の雄叫び

ガブリエル
マハジオダイン、電撃高揚、呪殺無効、精神無効、常世の祈り、ランダマイザ、ラクカジャ、吸血

ついでにノクタン
ショックウェーブ、絶対零度、メディアラハン、貫通、気合い、至高の魔弾、死亡遊戯、食いしばり

・回復はガブリエル一人。残りはノクタンのメディアラハンで。
・ヴァルキリーの冥界波をデスバウンドに。
・ヤクシニーから電撃吸収をなくす。ガブリエルがんばれ!
・ヤクシニーから呪殺無効もなくす。ハダカでがんばれ!
・代わりに単体物理(ヤマオロシ)と全体物理(冥界波)を入れる。
・精神無効はガブリエルに移動。とにかくこいつだけはやられないように。
・ガブリエルは勝オタを消して、吸血のみ。
・全員にランダマ×2、ラクカジャ×2、タルカジャスクカジャ×1を分散配備。これ以上はムリ。
・アイテム(デカジャ、テトラジャ)はガンガン使う。
・ガブリエルが一番速くなるようにドーピング。

いっそ、もっと高性能キャラに変えようかとも思ったけど、
愛には代えられず。

どう?

551:531
08/11/27 16:43:36 p2wsvqx/0
↑名前入れ忘れた。
>531です。


552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 17:26:34 rRU8tfvn0
ワロタ

閣下のデクンダ→闇ありきコンボ対策で
ノクタンの絶対零度を雄叫び変更 に1票

素材抜きで最低4種の計10段階のスキルチェンジかな
素材から必要とあらば果たしてどれだけになるか…茨の道だな

まあ全裸でがんばれ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 17:32:59 KC/D9hA30
デカジャ+デクンダ後の防御力の立て直しを主眼に考えると
俺ならラクカジャ持ちとランダマ持ちはできるだけ分ける
回せば同じとはいえ、誰かが事故死したときが恐い。
あとランダマ持ち×2じゃなく
どちらかを雄叫びにして2行動で攻撃力だけ3下げるのも一案

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:16:01 DXPR3VPT0
>>550
ヴァルキリー一人にランダマ、ラクカジャ、タルカジャ、デクンダ持たせても、
全部使うことはおそらく無いと思う
ノクタンがメディアラハンってのも効率よくないな・・・
仲魔は勝利の雄叫びがあるので、戦闘で全快→メディアラハンで
MPの心配要らないけど、ノクタンは自動でMP回復する手段ないのにメディのMP50消費は思いし、
しかもアイテムで代用もできる


555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:20:14 OlFe0kJQ0
メディアラハンは35だったはずだぜ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:22:04 DXPR3VPT0
ああそうだ間違えた
どちらにしろ、なんでノクタンにメディアラハン覚えさせる人が結構いるのか前からずっと疑問だ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:25:49 hUFlLiN9O
回復補助の人修羅もオツなもんだと思うけどね
効率いいかはともかく

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:25:53 wlGvYCFt0
宝玉輪なんて簡単に入手できるしな
回復なんて仲間にまかせて、いざというときだけで十分


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3642日前に更新/281 KB
担当:undef