ダビスタ99最強スレpart8 at GAMEOVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@非公式ガイド
09/04/07 05:55:37 HDs72NBD
>>749
だいじょぶだよ
誰も信用してないから

751:名無しさん@非公式ガイド
09/04/07 07:21:04 698t8H7a
主催しても参加者が集まらない奴の妬み荒らしが出てるなw

>>748
最後だなんて言わないで、また少したったら開催していこうよ
もうどの主催者ならいいか皆わかってるでしょw

752:714 ◆hpyis3NadU
09/04/07 07:39:21 xGlOm92/
>>749
>>730>>714の偽条件でコース等もパクり。
それを改変しても結局は>>714の改変にしかなってない。
しかも>>714の募集中に引き継いで平行開催なんて
わざとだろうけど、失礼も甚だしい。
お陰で>>714のBCはぶち壊しです
(俺の条件設定が悪かったのがつけこまれた原因ですが)。
これだけ状況が揃ってたので、細々と皆で楽しんでたのに
嫌がらせをする荒らしだと判断しました。

俺は貴方のやり方と書き方からして、
いつもの募集だけしてupしないで逃げる奴と
同一人物だと思っていますけど違いますか?
違うならどうぞレースを成立させてupしてください。

前も書きましたが、本当にupするなら、
好きに改変して開催して頂いて結構です。
upは初めての俺でも出来たし難しくないですよ。

753:714 ◆hpyis3NadU
09/04/07 08:11:38 xGlOm92/
>>751
そのお言葉に救われました。
涙が出るほど嬉しかったですw

正直、偽物が出てきてからの流れで
全てのレスに疑いの眼差しになって疲れてしまいましたw

俺もムキになってスレの雰囲気を壊してしまってごめんね(´・ω・`)

754:名無しさん@非公式ガイド
09/04/07 21:22:11 l5TYLS8m
>>752
しかも>>714の募集中に引き継いで平行開催なんて
わざとだろうけど、失礼も甚だしい。

この文は同意しかねる。並行開催は悪くなくね?
募集して開催しないのは失礼だけど

755:714 ◆hpyis3NadU
09/04/07 22:48:57 xGlOm92/
>>754
んー、俺の言葉が足りなかったですか?

単なる並行開催ではなく、パクりの改変(同距離・同コース・同締め切り日時)を同じ時期に重ねてるんですよ?
しかも最後の言葉まで一緒。
普通に礼儀がある人は、せめて距離くらい変えると思います。
わざと嫌がらせをしてる以外ないと判断しませんか?

単なる並行開催なら、もちろん全然オッケーだと思いますよ。

756:714 ◆hpyis3NadU
09/04/08 00:32:09 TsseXHmz
もうあの話題も疲れたし、気分転換にやってみた(´・ω・`)

3月代表馬決定戦
3月にあった各BCの上位4着馬までのBCクラシック
(印のみ)
URLリンク(imepita.jp)

結果はご想像にお任せしますw
とりあえず、2400は逃げ切りが多くて困りますねw

757:名無しさん@非公式ガイド
09/04/08 23:54:17 N3AgTTXk
>>748>>752で性格の悪さが垣間見えた
アドリブ王子の女キャラ思い出した

758:名無しさん@非公式ガイド
09/04/09 00:55:20 vanyJZlP
>>756
心中察する
気にスンナ最後までがんがれ

759:714 ◆hpyis3NadU
09/04/09 00:58:37 Kq1EdmrL
>>757
何だろうと調べてみたら、性悪ってことですか…(´・ω・`)
精一杯、荒らしと断固戦っただけなんだどなぁ。
スレがこうなる前に俺が引くべきだったのかもね。

760:714 ◆hpyis3NadU
09/04/09 01:03:14 Kq1EdmrL
>>758
優しいお言葉、ありがとうございますm(__)m

正直、もう投げ出したい気持ちで一杯だけど、募集した以上、
万が一、参加者がいたら申し訳ないので
締め切りの12日までは居させて下さいね
(こんな状況の中、俺だったらまず参加したくないけど)

761:名無しさん@非公式ガイド
09/04/09 04:01:01 mUQeCDG4
>>757のほうがアドリブ王子の女キャラ思い出した

>>758
外野が性悪なだけだろ
今までの参加者は誰もそう思っちゃいないよ

762:名無しさん@非公式ガイド
09/04/09 04:02:07 mUQeCDG4
>>760へね

763:名無しさん@非公式ガイド
09/04/09 09:56:43 m+wATCPx
>>730>>714の偽条件でコース等もパクり。
それを改変しても結局は>>714の改変にしかなってない。

穴があったから>>730におちょくられただけだろうに
それも理解せずに勝手に憤慨
>>747
が本当に善意の第3者だったらどうするつもりなのか
同一人物だろうが証拠がないうちは黙ってスルーするか
愛想よくありがとうございますとか言って対応すべき
叩くのは開催されなかった時で
>>741みたいにしてれば>>714が叩かれる事も無かった
条件に穴があったのは紛れも無い事実だし
アドリブ王子に関しては知識が無いのでコメント不能

764:名無しさん@非公式ガイド
09/04/09 10:06:44 DqEDe1k7
>>763
そもそもおちょくる方がどうかしてるわ
おまけにあの文章で理解する気になるかアホ
テメーで言ってる様にスルーしてろタコ
市ね

765:名無しさん@非公式ガイド
09/04/09 10:49:24 Poa8A3FE
PSとか96のスレ荒らしてたのもおちょっくってた奴じゃねーの?

766:714 ◆hpyis3NadU
09/04/09 13:00:00 Kq1EdmrL
>>761
ありがとうございます。
これまでお付き合い頂いたのに、こんな風になってすみません(´・ω・`)

>>763
貴方の仰る通りです。
ご助言頂きましてありがとうございます。
俺の条件に穴があったのが原因でお恥ずかしい限りです。
これが本当の、穴があったら入りt(ry

>>764
フォロー頂きすみません(´・ω・`)
もうこれ以上荒れるのは本望じゃないので…m(__)m

>>765
寂しい人なんでしょうかね(´・ω・`)

767:714 ◆hpyis3NadU
09/04/10 07:08:58 OWBq4fmn
今日は天皇皇后ご結婚50周年なんだそうですね。
BCで天皇賞(50周年)やりたかったなぁw
フォーティーナイナー産駒限定とかで(49の仔で50ということで)

768:名無しさん@非公式ガイド
09/04/10 21:55:36 X+xjk8iA
>>766
>これが本当の、穴があったら入りt(ry
おいw
まぁ善意の第三者はありえないけどスルーも覚えないとな


769:名無しさん@非公式ガイド
09/04/11 10:51:03 N4y/uW/9
俺が>>729な発言をしなければ、今もBCの話題で盛り上がっていたのかな…
みんな、すまなかった…

770:714 ◆hpyis3NadU
09/04/11 11:20:05 REycQFNr
>>768
ツッコミありがとうw
何かもう気持ちが吹っ切れてきて、ついw

>>769
いえいえ、貴方は全然悪くないです!
正しい指摘ありがとうございました。
いつかは発覚する穴でしたからw
そこから建設的に持って行けなかった俺の責任ですm(__)m

また前みたいに皆で楽しくやりたいですね、いつか

771:714 ◆hpyis3NadU
09/04/11 21:11:12 REycQFNr
さて、エイプリルフールSの締め切りまで残り約24時間になりました。
一応、条件は>>744です。
色々ありましたが、もし、作ったよという奇特な方がいらっしゃいましたら
是非ご参加くださいm(__)m
1頭でもいれば、責任を持って走らせます(´・ω・`)

>>714の時は勢いでやったのでまさかこんな状況になるなんて…思いもよらなかったなぁw

772:名無しさん@非公式ガイド
09/04/11 21:57:33 Um8lvLPS
このスレで出てたアドリブ王子読んでみた
>>771
そんな投げやりな態度ならやらない方がいい
もし作ってる人が居たら失礼極まりない発言
自分が募集しておいて奇特は無いだろ 悪いが人格を疑ってしまう


773:714 ◆hpyis3NadU
09/04/11 22:10:51 REycQFNr
>>772
えぇぇ?!奇特なって別に悪い意味じゃないと思うんですが…
自分では
『こんな状況だから作ってる人いないかもしれないけど』
『でも募集に対して、作ってくれてる人いるかもしれない』
って、気持ちでお知らせしましたが、そんなに投げやりに見えましたか?(´・ω・`)

774:名無しさん@非公式ガイド
09/04/11 22:16:55 2CfNDPW5
奇特を悪い意味に取るID:Um8lvLPSは脳味噌が弱すぎる

775:名無しさん@非公式ガイド
09/04/11 22:20:58 rH1hMUqF
>>772
URLリンク(www.tackns.net)

これがゆとりの弊害というものか。。。
自分で晒しage乙

776:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 00:38:43 QVrnIl3i
>>770
昔に父ダンブレ×母父ウッドマンで作ったのがいるから、そいつを出そうと思います
馬名は全く捻ってませんが勘弁
ただ、期限迄に家に帰れるかが問題w

777:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 02:57:11 Eo8YJjbS
奇特=不思議、 非常に珍しい、健気な
言行や心がけなどがすぐれていて、褒めるに値するさま。

今回の使い方では文脈から不思議や非常に珍しいと判断するのが普通。
馬鹿にしてると取られてもしょうがない使い方
>>771
まあ人それぞれ受け取り方によると思う。
顔文字やwの印象からそう読み取られたのかもね
>>774>>775
なんもいえない 個人的には君たちのが恥ずかしい子に見えるが
意味も大事だが前後の文脈などもしっかり読み取ろう




778:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 08:06:10 M6+pxyxY
悪意の塊みたいな奴だなあ
どんだけひねくれてんだよ

779:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 08:15:04 rapNH63z
さてさて登録しますよー
作成時間2時間の急造だけどw
【馬名】ホウレンソウダイジ
【血統】ビワハヤヒデ×プチカプリース
【パス】そはぽむこ あぺだでぽ つつみひち ふけふおよ ぎほでたぬ まるはたか ぐぺこむが お
【参考】ノーリセットマークで作ってみたかったので登録します!!
    なんか夢のある配合で条件満たしていたので、頭数合わせにでもw
    P.S.皆さんは能力の完成とかチェックしてるうんでしょうか。
      自分は面倒なのでやらないけどw


780:714 ◆hpyis3NadU
09/04/12 09:33:19 mv94LWCM
>>779
2時間ってすごいw
今回の登録第1号!ありがとうございます!パス確認しました。
おぉ、ダマスカスの3×4ですね…ってクロス7本の危険ギリギリw
夢は夢でも、夢の母仔イケナイ配合ですねw

P.S. 能力チェックと理想体重チェックはしてますねー。
でもノーリセだと俺もやれないかもw

781:714 ◆hpyis3NadU
09/04/12 09:56:12 mv94LWCM
>>776
参加表明ありがとうございます。
父ダンブレ×母父木男はトムフール&ネイティブクロスもあって良いですね!

問題は今回作った馬ではないことまで明言されたことですが…(;´∀`)<キカナカッタコトニシヨウ

まずは焦らず安全運転で帰ってくださいね。

782:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 14:34:43 rapNH63z
>>780
時間がなくて迷ったのですが…
でもやっぱり過去と同じ様にブービー確定っぽいww

783:714 ◆hpyis3NadU
09/04/12 16:24:52 mv94LWCM
>>782
いえいえ、今のところ間違いなく1位ですよw
今日参加頂いただけで感謝で一杯ですm(__)m

とりあえず、ブエナビスタは化け物です

784:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 20:53:50 QVrnIl3i
>>776です
ギリギリで間に合ったw
【馬名】アクティヴィエイト
【血統】ダンシングブレーヴ×ウッドマン
【パス】つれはべね ひげぼすぽ ろろおぞざ ぱけやろの ひくざちも ろめみなむ ぱだごれそ ぼ
【一言】とにかくすいませんm(__)m

あと、頭数合わせと言っては何ですが、こいつのお父さんを紹介しますww

【馬名】ホウレンソウダイジ
【血統】ビワハヤヒデ×プチカプリース
【パス】くびねんる きんどりげ ひでよはや そなねべも ぐどどつべ でがぞさぽ るしろぞだ ゆ


785:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 20:55:41 QVrnIl3i
テンプレ代わりにコピーして間違えた…orz
>>779さんすいません…

786:714 ◆hpyis3NadU
09/04/12 21:14:44 mv94LWCM
>>784
パス確認しました!
お忙しい所ありがとうございますm(__)m
強いですねー!

787:714 ◆hpyis3NadU
09/04/12 23:36:06 mv94LWCM
エイプリルフールSです。
色々あったけど、ちゃんと開催できて良かったです。
>>779さん>>784さん、ご参加ありがとうございました。

そしてみなさん、今まで楽しかったです。
ありがとうございました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(また250人位待ちでしたw)

(携帯用)
出馬表&印 URLリンク(imepita.jp)
ゴール前 URLリンク(imepita.jp)
結果 URLリンク(imepita.jp)

788:名無しさん@非公式ガイド
09/04/12 23:53:31 mv94LWCM
>>784-785
>【パス】くびねんる きんどりげ ひでよはや そなねべも ぐどどつべ でがぞさぽ るしろぞだ ゆ

んん?!よく意味が分かってなかったんですが、
馬名とかは>>779のままだけど、パスの所だけは変えてあったんですね!
ダンブレ超追い込みw
気付くの遅くなってすみません

789:784
09/04/13 00:27:24 wuyZjBJm
主催者さん、開催乙です
なんかわけわからんうちに優勝してたww
>>788
馬名と血統を消してパスだけ載せるところ、消し忘れて載せてしまいましたorz
ホウレンソウダイジのオーナーさん、不快な思いをしていたらまことに申し訳ありません

790:名無しさん@非公式ガイド
09/04/13 23:52:51 38QNrTWO
>>797
全然気にしてないですよー

>>799

開催お疲れさまでした!
レース拝見しましたよー。
スタートから置いていかれましたが、最後に伸びて?BC初の入着でしたw

直線入ってからの末脚が他の皆さん違いすぎますww



791:名無しさん@非公式ガイド
09/04/15 00:04:07 9kViRrdF
|
|、∧
|Д゚)  ダレモイナイ...
⊂)  質問 スルナラ イマノウチ...
| /
|´   セリ馬ってBC登録したら、能力変わることってありえるの?



792:名無しさん@非公式ガイド
09/04/15 02:59:02 Yk6NS6j8
セリパス馬の事?
セリパス馬はBC登録不可能だよ

793:名無しさん@非公式ガイド
09/04/15 21:13:15 Cy0/jCIn
99の2歳セリ馬をWINで登録したりその逆は出来るよ。
まあ○市が付くけどね。

>>791
買った時点で能力が変わってることはよくある。

794:名無しさん@非公式ガイド
09/04/15 21:19:59 Yk6NS6j8
>>793
WINで出来るのは知らんかった
すまぬ

795:名無しさん@非公式ガイド
09/04/15 21:53:46 9kViRrdF
>>792-793
一応ありがと。>>793はよく聞くよね。

質問はセリパス馬じゃなくて、ただのセリ馬のことなんだけどね。99でのPB’s牧場とかの。
パスとか何も触ってないけど、明らかにBCではゲーム中のスピードと違うんだよね。
だれか同じ状況なった人いない?




796:名無しさん@非公式ガイド
09/04/16 13:40:12 1GhS8qvC
今更だけど、TSLの計算式を誰か教えてくれませんか?
ググってもよくわからない・・・

797:名無しさん@非公式ガイド
09/04/19 14:39:23 xdYMqXTC
もうこのスレ誰もいないの?
ロジが無敗で優勝しても再現できないし、99はもう終わったソフトなの?

798:名無しさん@非公式ガイド
09/04/19 16:28:54 Iw2ypBZ9
アンライバルドを再現しなよ・・・って同じか

799:名無しさん@非公式ガイド
09/04/19 17:34:13 xdYMqXTC
>>798
アンライバルドの父は実はアンブライドルドらしいね(・∀・)

800:名無しさん@非公式ガイド
09/04/19 17:42:06 te82j1qF
PS97なら出来るな

801:名無しさん@非公式ガイド
09/04/19 21:54:54 gHnYd0ZM
出るかどうかは知らんけど、新作出るとしたら次のはサンデーサイレンスはいないんだな
04でノーザンテーストやマルゼンスキーが居なくなってショックだったけど
トニービンもサドラーもダンジグもヌレエフもカーリアンも・・・
99以前から使ってきた優良種馬がまとめてごっそり無しになるとまた哀しいな。

802:名無しさん@非公式ガイド
09/04/19 23:02:36 Y+z0GfmH
>>798
どっちもネオユニだね。豪華な話だよね

>>799
それは流行らないって競馬実況スレでも言われてたw

>>801
俺も04は哀しかったなぁ。。。
代わりにサンデー系が凄いことになってるんだろうねorz

803:名無しさん@非公式ガイド
09/04/21 01:06:46 cWhTs6mM
国内最高額はアグネスタキオン、海外最高額はモンジューあたりになってんのかな?

804:名無しさん@非公式ガイド
09/04/21 22:56:16 tsKR/bah
>>803
ダビスタ的にはまだタキオンよりブライアンズタイムじゃない?
海外はデインヒルも死んじゃったみたいだしねー
99の頃が一番バラエティーに富んでたと思うのは懐古厨だからだろうか

805:名無しさん@非公式ガイド
09/04/23 01:37:15 KjCP0pJF
もし新作が出るとしても肝心のBCが…
残ったとしてもDSのBC仕様より酷いものになるんじゃね

806:名無しさん@非公式ガイド
09/04/23 09:47:15 vT7otpp6
全国版時代からのプレイヤーゆえ、BCがなくてもゲーム内のレースがまともなら許せる

まあ今のダビスタは普通にプレイしてもバランスが腐ってるから救いようがないが

807:名無しさん@非公式ガイド
09/04/23 19:15:01 kqspJTFP
>>806
全国版からやってるってすごいですねー!
99のバランスが1番?
このスレで聞くのもアレですがw

808:名無しさん@非公式ガイド
09/04/24 00:08:28 Q/+DRT81
俺は関東版からやってるよ
正直、レースバランスは全国版が一番


809:名無しさん@非公式ガイド
09/04/24 13:40:44 ngEAS7S1
そうか?自分がやったことあるのは
全国版、3、96、WIN、64、ゲームボーイアドバンスだが
WINが一番よかった、64以降は違うゲームだよな

810:名無しさん@非公式ガイド
09/04/24 16:56:24 ab9USHXk
俺はダビスタデビューした96かな。大西サニーブライアンのダービーを
たまたまテレビで見て競馬を知りすぐにダビスタ買った。サラブレも読む
ようになってBCに応募もしたこともあった(種牡馬別BCとかマイナーBCしか
載ることはなかったorz)


811:名無しさん@非公式ガイド
09/04/24 18:00:15 83PMGCMk
2のスティールハートとターボファイルはいい思い出。
99はスタミナと気性と丈夫さが重要になったのがかなり面白かったなぁ

812:名無しさん@非公式ガイド
09/04/25 01:42:01 gvSeUb84
>>811
2は2で凄いんだよね。
スティールハート×スティールハート・・・(以下何代かにかけてスティールハートが続きます)・・・最後にリアルシャダイ。
(それを反省しし、3では3代目に牝馬生まれる確立1%に設定されたわけだけど)

813:名無しさん@非公式ガイド
09/04/25 10:26:30 VWNlU588
今日から始めます

814:名無しさん@非公式ガイド
09/04/25 12:53:20 k4K8Pa9L
>>813
2を?

815:名無しさん@非公式ガイド
09/04/25 19:57:41 VWNlU588
>>814
99を始めるってこと。
まぁ故障連発で破産したけどねw

816:名無しさん@非公式ガイド
09/04/26 09:07:47 iXFMvsKZ
じゃあ俺はダビつく5を始めよう

817:名無しさん@非公式ガイド
09/04/26 11:56:30 740+fJEI
>>816
ダビつくスレに行けよ

818:名無しさん@非公式ガイド
09/04/27 06:54:46 jgvhJ+GZ
ひょっとして気性A種牡馬の気性限界値と、インブリ有り気性BC種牡馬の気性限界値って違うの???

今、ノーアテ牝馬にタマモクロス付けてかなり生産したけど、グレイソヴリンのクロスが発生して
気性90以上をまだお目にかかってないから不安になって聞きに来ました。。。


819:名無しさん@非公式ガイド
09/04/27 13:50:29 rsxnL3kQ
インブリ気性Bの限界は80じゃなかったっけ?
Cはわかんないけど

820:名無しさん@非公式ガイド
09/04/27 13:57:53 jgvhJ+GZ
>>819
サンキュ、朝までやったけど90↑はまだ見ていない・・・。(ST4耐え&賢いコメの8頭しか試していないが)
多分そうなんだろうな〜。。。早めに気が付けて良かったわ


821:名無しさん@非公式ガイド
09/04/27 19:31:51 rsxnL3kQ
しかし、グレイソヴリンの名でダビスタ3を思い出した俺は間違いなく懐古厨か

822:名無しさん@非公式ガイド
09/04/27 22:46:45 n6D6szok
いま思えば、グレイソヴリンの4×4以下を発生させたらナスルーラのクロスも発生するのとかは変な話だったよね
当然っていうか親をクロスに数えるなよって

823:名無しさん@非公式ガイド
09/04/27 23:59:21 rsxnL3kQ
確かにそうだけど、ナスルーラもクロスに数えてくれたからこその爆発力もあったよね

824:名無しさん@非公式ガイド
09/04/28 17:11:52 YFAVvznm
全然強い馬産まれないお・・・

サンデーじゃ無理なのか・・・

825:名無しさん@非公式ガイド
09/04/28 18:12:14 4vGsoNWo
>>824
強いとはどれくらいのレベルを求めてるのか?

826:名無しさん@非公式ガイド
09/04/29 11:53:49 pkJ9Hrvy
>>825

凱旋門を勝てるレベルかな

827:名無しさん@非公式ガイド
09/04/29 15:53:00 +Auz2wHc
それならサンデーで十分というか最適じゃん
持続型だから4歳から挑戦できるし

828:名無しさん@非公式ガイド
09/04/29 20:34:31 vZzHbff2
>>824
強さとは何なのか?
人によってその答えが違うもの

829:名無しさん@非公式ガイド
09/04/29 23:06:03 KIAE8uFL
>>826
リエント×ダンチヒorカーリアン×サンデーサイレンス

これでゲーム内は楽勝

830:名無しさん@非公式ガイド
09/04/30 01:37:32 22uVsjWP
ダンス配合で糸冬でしょ。

831:名無しさん@非公式ガイド
09/05/03 23:03:14 Fd3YATxH
重賞未勝利での天皇賞馬記念あげ
ってか去年からセン馬も出場出来るようになってたんだ

832:名無しさん@非公式ガイド
09/05/03 23:15:25 2tB1FUdX
何を記念してかはわかんないけど、別にいいかw

セン馬出走はおそらく外国馬(特にオセアニア)の出走を見込んでの事だろうね

833:名無しさん@非公式ガイド
09/05/04 06:08:49 Ur1T4agP
てか、何で海外の馬はセン馬が多いの?

834:名無しさん@非公式ガイド
09/05/04 16:00:51 SftdLCt8
馴致がいい加減なんじゃない?それを馬のせいにしてチンコ切ってまえ
みたいな;^^

835:名無しさん@非公式ガイド
09/05/04 17:52:10 JIXmc624
香港は馬産が行われていないからみんな(稀に例外あり)セン馬にしちゃうみたい
他は勿論気性的な問題もあるけど、種牡馬選定を目的としたクラシック競走でめぼしい成績を挙げられなかった馬が去勢される国が多いみたい


836:名馬のパスワード
09/05/04 20:10:33 tg+M+zyq
ぱむすひりみれりださあかみのげえつよかおきなのこぎりおぼさとむぞがたぎど:みはせぞ
けぎねゆどもねつなたれさ #57 ; サイレンススズカ


がしみつわろべたぬめぺぽやせすひかぼらめにへせきけにほえよさすだぶみもす:わつらば
であやゆねさぐひどめぬり #57 ; テイエムオペラオー


めぐむけれぎいせぼせえばかこなぎいもるぽとやめぜゆめほがににゆぶげすぞる:どねどぜ
るたよばいなどやあほろし #55 ; ナリタブライアン


めかもべてひりんかたひでぺあひでおろふつよぞはとほしそぎてくあされやまば:ぱむでね
せぞれゆらおこふどなけら #57 ; トウカイテイオー


ぐぱへむめゆこわぼきちなざばみせせびぶたたであがざりぽあいえわざにいうる:んむざち
ぼぶあどかせそめぜははげ #57 ; メジロマックイーン


837:名無しさん@非公式ガイド
09/05/04 21:01:19 JIXmc624
>>836
公式?

838:名無しさん@非公式ガイド
09/05/04 22:53:34 FFOFwuq9
おそらく公式。発売当時、攻略本にのっていたような気がします

839:名無しさん@非公式ガイド
09/05/04 23:07:02 GlJuj/yF
オペが居る時点で99じゃないやん

840:名無しさん@非公式ガイド
09/05/04 23:10:45 3O7UIxOf
オペは99年の皐月賞馬だよ


841:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 00:06:21 jLSbzMZt
オペと略されるとオペックホースを連想してしまう

オペは80年のダービー馬だよ

842:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 00:23:34 Tqn4Ouu7
>>841
狙いすぎ

843:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 01:10:53 JEjU87f5
>>836
帰ったらパス入れてみるよ
みんな今でも99を愛してるのな

844:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 14:36:02 Tqn4Ouu7
>>837
ススズ、テイオー、オペを入れてみたけどどう見ても公式ではないね
みんな逃げになってるし、公式にしては強すぎる


845:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 16:03:59 5zzFhsm0
よくわからんけどサイレンススズカとかゲーム内既存の馬名は
作れないだろ。だから公式なんじゃないの

846:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 16:40:12 Tqn4Ouu7
正規生産ならね


847:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 17:07:05 Jj1QGB3Y
SP ST 根性 気性 人気 ダート 体質
サイレンススズカ
127.114.30.70.100.3.7
ブライアン
114.126.81.90.100.4.7
公式でこの能力はないな

848:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 17:58:27 JEjU87f5
>>847
あんたすごいね
スピスタはともかく、両馬とも丈夫7って…

849:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 21:08:28 Fo5IqX+b
丈夫さってそんなに段階あったの?・・・知らんかった
せいぜい 弱い、やや弱い、やや強い、強いの4段階かと思ってた

850:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 21:14:01 AT9jEwrg
危険配合が0、それ以外の体質弱が1
コメント無しが2〜5、丈夫が6と7らしい

851:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 21:25:38 V/M3htzX
へー、情報サンクス
全然イメージと違った。丈夫コメがないと2の可能性もあるってことか
今度から丈夫コメないのはスルーしないと

852:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 21:35:04 Jj1QGB3Y
まあそれもいいが
5でも塩はかなり載る

853:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 21:46:03 6wBnEssv
数値とかの話題が出たので質問をさせてください。
ブリンカーやシャドーロールを着けたりセンバにするには
気性や根性がどれくらい悪ければよいのでしょうか?


854:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 22:16:08 Tqn4Ouu7
>>853
ブリンカー・シャドーロールは現在値29
セン馬は限界値24(森山厩舎は34)、スピード65以上


…らしい

855:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 22:25:40 +UhyTNjX
おお!初めて知ったぜ。
ところでブリンカーとシャドーロールは同じ馬に着けられますか?
センバ、シャドー、ブリンカーとフル装備にしてみたい。


856:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 22:27:17 OV0gyNZs
塩乗り率やイレ込み率って相対的に決まるとこあるよね
小頭数だったり対戦馬よりサブパラいいとサブパラ微妙でも塩乗り率、非イレ込み率よかったりする




857:名無しさん@非公式ガイド
09/05/05 22:56:13 JEjU87f5
>>854
ブリンカー・シャドーロールは科学の厩舎は基準が少し甘くなかったっけ?
あと確か3つとも出走&勝利でもそれぞれ回数制限があったよね

>>855
できる。シャドブリ体験済

858:名無しさん@非公式ガイド
09/05/06 05:31:53 wPDPX0il
>>857
ブリンカー・シャドーロールの場合は5戦以上2勝以下
ただし浅原の場合は1戦から装着可能

セン馬の場合は4歳以上2勝以下
ただし森山の場合は3歳から去勢可能

859:名無しさん@非公式ガイド
09/05/06 07:18:35 YYVKZOV/
>>858
>ただし森山の場合は3歳から去勢可能
どんだけ見極め(諦め?)早いんだよw

セン馬BCとか面白そうねパドック的な意味でw

860:マイナーな見事な配合
09/05/06 19:29:23 KFQCxikv
sp最高値-st最高値
ミルキー*レインボウ*ダンチヒ*タマモクロス)*ゴールドレット25-21

フィトンチッド*レインボウ*バンブーアトラス)*ダンスホール  23-20

プロポーズチャンス*カーソンシティ*オジジアン)*サルス 22-13

フォティテン * フジキセキ * ジェイドロバリー * シンボリルドルフ * エピュキュリアン29−21

アイルドゥイット*アウザール*トウショウペガサス*ジリーズヘイロー*ニッポーテイオー24-14

プロポーズチャンス*Carson City*Sadler's Wells*Indian Ridge 19-15
アロマテラピー*Rainbow Quest*Mtoto*タイトスポット*A.P.Indy 25-17


まだありますかね?



861:名無しさん@非公式ガイド
09/05/07 16:40:02 Q6t3AvFk
>>847
出来れば>>640の馬達の鑑定もお願いしたいです

862:名無しさん@非公式ガイド
09/05/07 23:25:33 VM25NHGd
>>847 じゃないけど
馬名       ,SP,ST,根,気,人,ダ,健,
アンバーシャダイ ,76,84,74,84,88,2,7,
モンテファスト   ,63,86,62,57,74,2,7,
シンボリルドルフ ,88,90,82,95,98,2,7,
ミホシンザン   ,73,83,75,82,89,2,7,
タマモクロス    ,84,89,81,75,95,2,7,
イナリワン     ,75,87,82,45,91,2,7,
スーパークリーク ,76,91,76,90,91,2,7,
メジロマックイーン,79,92,61,94,90,2,7,
ライスシャワー   ,76,94,81,50,78,2,7,
ビワハヤヒデ   ,80,86,50,96,92,2,7,
サクラローレル  ,83,86,80,88,87,2,7,
マヤノトップガン  ,85,85,70,82,88,2,7,
メジロブライト   ,78,90,44,86,82,2,7,
スペシャルウィーク,82,74,71,92,83,2,7,
メリーナイス    ,73,70,68,66,74,2,7,
>>836 のマックイーンと全く違うw

863:名無しさん@非公式ガイド
09/05/07 23:28:14 a1v0e44M
健康とダート適性の設定がものすごい適当なのが泣ける…
何やってんだ薗部とパリティビットは
イナリワンなんて中央入りするまでは地方競馬の名馬だったじゃないか。なのにダ適2だなんて

864:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 00:39:06 TTci5NwF
99でダート適正だったら、
ブライアンズタイム × モガミが有名だよね。

最近仕事してないから、また99引っ張りだしてやってるよw
やっぱりタマモクロスを途中に挟む配合だと生産数がかさんで泣けてくる。。。
個人的には未だにレイタマの配合が最強だと思ってる




865:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 06:54:43 HASnyjzd
レイタマでスタミタ7耐って本当に生まれるの?


866:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 08:17:43 3SkwZmXG
>>862乙!
さすがルドルフ超高レベルにまとまってるw
でもビワの方がスピは上なのかw
メリーナイス…(´;ω;`)ブワッ…

>>863
これって公式なの??
丈夫はBCで安定させるためということでまだしも、ダートは…

867:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 08:27:24 3SkwZmXG
あ、間違った
スピもルドルフ様の方が上だったw
スタはライスシャワーだね(´;ω;`)ブワッ…

868:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 13:59:57 uhZFL/Og
99仕様でレーシングプログラム、種牡馬を変えたバージョンを出してほしいと思っているのは俺だけだろうよ!!!

869:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 16:37:53 mMy+unnu
ライバル馬もね
でも99仕様だと、ディープは溜め殺し連発だろうなw

870:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 19:31:06 qMdqh2nt
>>898
俺も欲しいぜ!!誰か作ってくれよ。昔のゲームだし
プログラム簡単なんだろ?よく知らんけど

871:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 20:57:15 DPhxj9KQ
99仕様だとダイワスカーレットがめちゃくちゃ強そう

872:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 20:59:11 DPhxj9KQ
ダイワスカーレット ,87,82,65,80,90,2,7,

こんな感じかな。こんなパラで逃げられたら・・・

873:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 21:07:42 EBrO8nGS
牝馬路線キツくなるなw
桜花賞はマイルで逃げ不利だからあれだけど
秋華賞、エリ女で出てこられたらorzだろねw

874:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 21:33:24 XgSN/eIJ
アロマテラピー*レインボウクエスト
*タイトスポット
*ギャロップダイナ
*トニービン

spニトロ21 stニトロ23

面白見事ニックス

これって有名な配合ですかね?


875:名無しさん@非公式ガイド
09/05/08 23:14:55 xWHy2nie
便かぁ。やった事ないけど。
途中で失速しそうw
どうなの?

便ならこっちの方がいい!?
トニービン
*サドラーズウェルズ
*アウザール
*プレザントコロニー
*アロマテラピー

たぶんSP25 ST20かな。
サドで一気にSP乗るから生産楽チン





876:名無しさん@非公式ガイド
09/05/09 09:24:48 fXcJltZb
ハイサドのスピード値の範囲はだいたい98〜127なのに
なんで105前後ばかり生まれるの?


877:名無しさん@非公式ガイド
09/05/09 14:29:43 TGE+K7Qh
URLリンク(web.archive.org)

このHP保存しとけばよかったなぁ。
今ではもう見られない

878:名無しさん@非公式ガイド
09/05/09 15:50:54 yDtLlsKa
俺はダビマガを友達にあげたのが悔やまれる

879:名無しさん@非公式ガイド
09/05/09 17:49:22 +XfvdNI0
>>877
そこ何が載ってたの?

>>878
俺は端金でブクオフに売ってしまった

880:名無しさん@非公式ガイド
09/05/09 18:25:35 G2upES/y
>>879
レイタマ、レイマルを50万頭生産してデータを取っていた

881:名無しさん@非公式ガイド
09/05/09 18:32:55 G2upES/y
平成14年10月25日 はかせ は脳梗塞を発症しました。 リハビリテーションで治療します。 Hakase's Laboratory は一時閉鎖します。 

いろいろ探していたらそこのHPの管理人がエライことに・・・

882:名無しさん@非公式ガイド
09/05/09 18:40:09 G2upES/y
URLリンク(web.archive.org)

ちょっとがんばって探してみたが。

883:名無しさん@非公式ガイド
09/05/09 23:05:26 CIjSIgdX
>>878
半年ほど前にAmazonで最後の1冊を買えた俺は勝ち組?

884:名無しさん@非公式ガイド
09/05/10 05:54:27 99oAwF7V
99用はダビマガ2000だっけ?

885:名無しさん@非公式ガイド
09/05/10 09:44:37 /EWrgAGH
父ダート◎*母父ダート◎でダート適正5が生まれる確率は5パーセントくらいだと思う。
50%が4で30%が3、あとは2。
0と1は生まれない。
ただダート適正5でスピードが115以上が生まれるのかは分からない。
3000頭くらいやってみたが5でスピード最高値は112だった。


886:名無しさん@非公式ガイド
09/05/10 15:25:21 uel31EcZ
がぎべべでちのほぞねほぽすまぜゆぞさぜかよでみもはるすけぐぎぬ

白毛の牝馬が生まれたのでうpしとくか・・
これは繁殖牝馬です

887:名無しさん@非公式ガイド
09/05/10 19:40:47 iiwfWDHZ
ここはいつから不正連中が集まるスレになったんだ

888:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 10:26:35 SRErv3pJ
>>887
白毛が不正なん?

889:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 17:04:26 RA5rrWzE
毛色固定技を利用すれば白毛も生まれる(もちろん固定白毛にするためには結構大変)し、
可能性はなくはないのに「不正」と断する>>887は予後不良でおk。


890:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 18:39:42 P7IpiZLU
てゆうか上の白毛牝馬血統的に100%改造
本人はお遊びのつもりなんだろうが改造ネタは荒れるもとなのに何がしたいの?


891:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 18:43:19 YSNNWD6M
836とそのパスの能力を出してる奴らも
このスレでは能力表示も不正行為だからな

892:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 18:46:10 TxLNToOF
白毛じゃなくて能力表示の琴田と普通に思ったのだが

893:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 19:37:36 RA5rrWzE
>>886が普通に白毛馬のパスをさらす。
これは不正じゃない。
(どう考えても数値的にクロなら不正だが)

>>887は説明不足。
これでは「自分より前のパスその他の書き込みはすべて不正」と言ってるようなもん。
1つ前のレスが白毛が云々の直後なのだから、「白毛牝馬なんて不正だよ」ととられても仕方がない。

>>890はそれを無視して「白毛牝馬なんて結局どれも不正だろ?改造中乙」とでも言ってるようにも見える。
これも良くない。

894:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 20:14:07 SRErv3pJ
数値の事だったのか…
はやとちりしてすまんかった。

895:890
09/05/11 20:15:43 bUTpU8LZ
>>893
事実を事実として指摘しただけ
不正とは別問題あくまで個人で楽しむ分には問題ない
ただここで改造ネタをぶちまけるのは自慰ですな









896:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 20:34:24 wbUfl7YW
別に改造とかやってもBCに登録しなければいいと思うんだがなぁ。


897:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 20:56:03 SRErv3pJ
>>890の血統的に〜ってのがよくわからないんだけどどーゆーこと?

898:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 21:07:05 toO3ztkh
>>897
ヒント:サンディクリーク

899:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 21:17:20 mo4HXDvM
>>898
ヒント:ポリエステルドール

900:名無しさん@非公式ガイド
09/05/11 21:52:42 fhJgmPQi
>>899
ヒント:シラユキヒメ

901:名無しさん@非公式ガイド
09/05/12 09:18:58 2xBtYb25
ヒントもらってもさっぱりわからん…orz

902:名無しさん@非公式ガイド
09/05/12 21:42:32 egRF3ROf
今日から久々にはじめました。
全重賞制覇してみます。
>>886も使ってみます。1年目はニホンピロを付けましたが何を付けたら良いのか分からない血統です
URLリンク(wibo.m78.com)

903:名無しさん@非公式ガイド
09/05/12 21:53:22 D2FTkBTD
GJ.メジロティターンだったのね。葦毛からは白毛が生まれやすいとかなんとか
噂を聞いたことがあるけどホントかな

904:名無しさん@非公式ガイド
09/05/13 00:37:00 WM1S+kLL
3、96、98はまったりプレイ中に産まれたことあるけど99では出したことないや
一番長い時間やってんのに不思議なものだ


905:名無しさん@非公式ガイド
09/05/14 03:23:06 fNu/Wpxo
>>877まだ見れるやん
URLリンク(web.archive.org)

906:名無しさん@非公式ガイド
09/05/14 07:35:48 pKVpWcI3
>>905
そのページしか見られませんか?
他のページも見たいです

907:名無しさん@非公式ガイド
09/05/14 08:26:09 FntNpzJY
ニトロ27なのに最大121ってニトロ以外にも何か制限あるのか

908:名無しさん@非公式ガイド
09/05/14 17:19:45 Z/oO3w1x
>>907
単に出ない仕様というだろう
この機種に限った事では無いので
十分考えられる事。


909:名無しさん@非公式ガイド
09/05/14 19:10:52 VulcnX8M
他の配合では出るよ
TSLとかスタミナUP要素がないとかニトロ以外にも色々絡んでるんじゃないかな

910:名無しさん@非公式ガイド
09/05/14 19:19:50 Z/oO3w1x
>>909
99の話だと思うけども
でる配合とは?

911:名無しさん@非公式ガイド
09/05/14 20:57:35 y+ni8DbG
種牡馬と牝馬を組み合わせできる
ソフトがあったけど
だれかもってない?
自家生産牝馬も登録できるやつんだけど

912:名無しさん@非公式ガイド
09/05/14 21:19:14 M0hnrcx5
URLリンク(www.vector.co.jp)

これのこと?


913:名無しさん@非公式ガイド
09/05/14 23:37:24 fNu/Wpxo
50万生産して上限5枚落ちすら1頭も出ない配合で
spst限界を何頭も生産してた生産者は最後まで正規生産を日記で主張してたな
今はなぜか筋トレ日記に変わっちゃってるあの日記

914:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 00:08:45 V1eZqonB
HPを教えてください。
URLリンク(dsperfec.bmdap.com)
これじゃないですよね?


915:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 08:44:23 dloWVhe+
あのHP見てからレイタマやってみたら、
あっさり6.75耐えが引けてワロタ。
まあSPは50ぐらいしかなかったが。


916:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 09:07:03 oCToSsBp
そりゃ片方だけだったら普通に、とまでは行かなくてもたまには出るからな
SPと両方揃えるのは難しく、ましてやサブパラまで揃えようとしたら?だが

917:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 09:27:04 pEUh5EYi
自家製の種牡馬の産駒がセリに出されるのは
引退して何年後くらいからですかね?また、永久に自家製種牡馬の仔はセリに出されるのですか?


918:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 11:45:00 b9nqfUj/
>>915
BCパス晒してみ
俺が解析してあげる
もちろんレイタマMAX仕様だよな?

919:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 15:40:26 ICj/wlGt
何が「俺が解析してあげる」だ不正野郎が

920:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 16:07:52 b9nqfUj/
不正野郎にしか調べられないだろ
晒さなかったらただのホラでしかない


俺はレイタマMAXで7耐え引きましたが、なにか?

921:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 17:15:09 DoarqP7I
へーすごいね。帰っていいよ スレリンク(gameover板)l50



922:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 17:55:10 /gt6ne/+
ホーク爺に勝てないんだけど

923:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 18:22:29 b9nqfUj/
改造だからな。

924:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 18:37:37 oCToSsBp
正確に言うと「製作側とグルになって解析している」からな

925:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 19:22:23 /3KhHv1V
>>920
晒さなかったらなんでホラなんだ?

926:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 19:49:16 b9nqfUj/
なら1歳パスか限界まで仕上げたBCパス晒してくれ
それですべて解決するじゃないか

927:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 19:55:51 /3KhHv1V
>>926
すまん>>917に言ってるのかと思ってたら見間違いしてた…orz
申し訳ないm(__)m

928:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 19:58:49 ckoFx0Ng
>>926
ひとに晒せっていうんならまずお前が晒せよ

929:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 20:00:49 b9nqfUj/
何を晒すんだよw

930:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 20:02:40 oCToSsBp
ID:b9nqfUj/は単細胞だな

931:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 20:06:16 b9nqfUj/
結局>>915は逃走か。

932:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 20:28:42 dloWVhe+
普通に切ったから残ってない

933:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 20:36:02 b9nqfUj/
悪いけどもう1頭生産してくれません?
6.75耐え引いた時みたいに軽く。

934:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 21:14:47 c4/1lvLN
このハッタリ野郎が

935:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 21:39:29 ICj/wlGt
>>930
不正野郎の頭なんてみんなそんなもんだよ

936:2歳パス
09/05/15 22:57:58 PTrLiQja
ぞえとそやにぼぶだすぎほねせせめゆしみげりまこびべぱつでぞのごりでべぞ

初代配合にしては強いほうですよね?


937:名無しさん@非公式ガイド
09/05/15 23:48:46 b9nqfUj/
で、誰あんた?

938:名無しさん@非公式ガイド
09/05/16 00:21:33 Q/wJ5kBe
種牡馬と牝馬を選ぶと5代先までの理論上の最高の配合が一発でわかるわかるツールってないかな?


939:名無しさん@非公式ガイド
09/05/16 00:23:24 Gd83cF7y
えふえふさんとこいってこい

940:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 19:05:20 iKtaRI40
2歳パス

ばねそなにくのばそりつすむふべくねくぶちはとまるいぬわがぞかばまぬはぜ


ホリスキー*初期牝馬ながらG1を勝てる素質を持っています。大事に育ててください。

941:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 19:34:36 ukFZO4RI
>>940
意図がよくわからんが、家に帰ったら入れてみるぜ
後で結果報告するよ

942:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 20:38:40 qXcVrHD3
ウオッカ
種付け料 300万円
距離1600〜2000
成長 普通 
ダート△ 体質B
気性C  実績B
底力A 安定A

943:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 20:44:01 FtoOuFl3
ウオッカって自家牝馬に自家種牡馬付けたまさにダビスタを
地でいくお馬さんなんだね。他にGTに出るような馬でこういう馬
います?

944:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 21:33:40 HFUWP0jh
メジロブライトとかドーベルとか

945:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 21:36:07 605UmDCQ
>>943
メジロパーマー

バルサミコってプリモディーネと親戚なんだよね。


946:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 23:01:52 ID9CP95p
ウォッカ×ディープインパクト
たぶん、来年はこれ種付けするだろうな
名牝から名馬は生まれないジンクスは破られるかな?

947:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 23:06:02 rp7tQX8X
>名牝から名馬は生まれないジンクス

どこでそんなジンクス聞いたんだ?
それともベガぐらいのレベルじゃ不満ですか?

948:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 23:16:13 s6+sFykJ
>>947
メジロラモーヌの事は許してやってください…

949:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 23:26:45 rp7tQX8X
>>948
お前こそいつまでもそんな昔の事を引きずるな
メジロラモーヌは確かに子は走らなかった。でも曾孫が活躍したんだから許してやれ

950:名無しさん@非公式ガイド
09/05/17 23:52:54 605UmDCQ
走らなかった名牝の娘は代を重ねて名馬を輩出する。

スターロッチ ヒサトモ

他にいたかな?


951:名無しさん@非公式ガイド
09/05/18 00:36:10 UkLV8nsM
ニシノフラワー超頑張れ

952:名無しさん@非公式ガイド
09/05/18 03:30:04 hSI3AOUl
ウォッカはメジロドーベル抜くかな?G1的な意味で。

953:名無しさん@非公式ガイド
09/05/18 14:45:05 iMsd1ibS
ウォッカで抜く・・だと・・・?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4224日前に更新/268 KB
担当:undef