イトケン音楽は世界一 ..
[2ch|▼Menu]
2:SOUND TEST :774
07/09/16 22:53:30 JoS1CInl
関連作品
・Sa・Ga2 秘宝伝説 1990/12/14 GB 作・編曲(植松伸夫と共作)
・聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝- 1991/06/28 GB 作・編曲
・ロマンシング サ・ガ 1992/01/28 SFC 作・編曲
・ロマンシング サ・ガ2 1993/12/10 SFC 作・編曲
・ロマンシング サ・ガ3 1995/11/11 SFC 作・編曲
・TOBAL No.1 1996/08/02 PS 作・編曲
 (浜渦正志、仲野純也、川上泰弘、 松枝賀子、笹井隆司、下村陽子、光田康典と共作)
・恋はバランス 〜たとえばK君の多忙な一日編〜 1996/01/27 サテラビュー
・サガ フロンティア 1997/07/11 PS 作・編曲
・チョコボの不思議なダンジョン2 1998/12/23 PS 作・編曲
 (川上泰広、関戸剛、谷岡久美と共作)
・チョコボレーシング 1999/03/18 PS 編曲(一部原曲:植松伸夫)
・劇空間プロ野球 AT THE AGE OF THE CENTURY 1999 2000/09/07 PS2 作・編曲
・ワイルドカード 2001/03/29 WS 作・編曲
・カルドセプト セカンド 2001/07/12 DC 作・編曲
・ロマンシング サ・ガ 2001/12/20 WS 作・編曲
・新約 聖剣伝説 2003/08/29 GBA 作・編曲
・クロスゲート パワーアップキット2 楽園の卵 2003/12/18 Windows 作・編曲
・シャドウ ハーツII 2004/02/19 PS2 作曲(弘田佳孝、光田康典と共作)
・クロスゲート パワーアップキット3 天界の騎士と星詠の歌姫 2004/12/22 Windows 作・編曲
・ロマンシング サガ ミンストレルソング 2005/04/21 PS2 作・編曲
・半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜 2005/05/26 PS2 作・編曲(植松伸夫らと共作)
・モンスターキングダム・ジュエルサモナー 2006/02/23 PSP 作・編曲
 (細江慎治、崎元仁、光田康典、下村陽子、岩田匡治、増子司、鈴木康行、
  佐宗綾子、緒方貴宏と共作)
・聖剣伝説DS CHILDREN of MANA 2006/03/02 NDS 作・編曲(岩田匡治、相原隆行と共作)
・カルドセプト サーガ 2006/11/22 Xbox360 作・編曲
 (五十嵐真理、飛渡雄基、空井敦史、高橋雄蔵、川西敦子、高野智恵美(全員、株式会社ジョーダウン)と共作)
・聖剣伝説4 2006/12/21 PS2 作・編曲(関戸剛、祖堅正慶、仲野順也と共作)

オリジナルCD
・伊藤賢治ピアノ作品集〜Everlasting Melodies〜 2006/06/21 ハピネット SCDC-00516


3:SOUND TEST :774
07/09/16 22:54:58 JoS1CInl
Sa・Ga2[秘宝伝説]作曲者内訳(敬称略)

伝説は始まる     (植松)
秘宝を求めて      (植松)
必殺の一撃      (イトケン)
Eat the meat      (植松)
安らぎの大地     (イトケン)
勇者のテーマ     (イトケン) 
天の柱         (植松)
闇の狭間で      (イトケン)
さまよえる魂      (植松)
新しき神のテーマ   (イトケン)
あっ!!         (植松)
死闘の果てに     (イトケン)
秘宝の謎        (植松)
Never give up     (イトケン)
涙を拭いて       (植松)
燃える血潮       (植松)
Save the world     (植松)
エンディングテーマ1  (イトケン)
エンディングテーマ2  (イトケン)

4:SOUND TEST :774
07/09/16 22:56:16 JoS1CInl
関戸風味な曲

いの序曲
The Soul Of Fire
熱情の律動
Chaos Labyrinth
神々への挑戦 -四天王バトル-
涙を拭いて
呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-
復活の舞台へ
決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-
フロンティアの窓辺から
ワロン島の窓辺から
リガウ島の窓辺から
ガレサステップの窓辺から
バルハラントの窓辺から
クジャラートの窓辺から
鉱山の窓辺から
海の見える窓辺から
オアシスの窓辺から
漁村の窓辺から
予兆
プレッシャー
疾走
不可視
それなりにロマンシング
退屈な日々
生けるものの性
終焉
ジングルA
ジングルB
深遠
悪寒
期待
おかしな二人
困惑

5:SOUND TEST :774
07/09/17 00:51:57 jQ78yhUk
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

                          ※注意!!※

                      このスレは'板違い'です。
      伊藤賢治さんはゲーム作曲家ではなく雑音家であるということが公式の見解です。
          よってこのスレがゲーム音楽板にあること自体が間違いであり、
        板違いであるというのが公式の見解であることは疑いようがありません。
    至急雑音家に関連する板への移行を行わなければ、一両日中に運営より何らかの処置を行います。

                     皆様のご協力をお願い致します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

6:SOUND TEST :774
07/09/17 00:54:41 yR//gOP5
>>5
板違い?だからなに?
いいものはいいものと素直に受け止めたら?

7:SOUND TEST :774
07/09/17 00:57:34 jtmlapvN
雑音家の信者達に相応しい板はどこだろう?やっぱVIPとかかな

8:SOUND TEST :774
07/09/17 01:26:42 zvLts9xQ
釣られすぎ

9:SOUND TEST :774
07/09/17 04:34:02 MV5Q/n+2
イトケン忙しそうだなぁ
渦っちも毎日頑張ってるのかな

10:SOUND TEST :774
07/09/17 05:55:18 UIicG5dY
光田ファイアーーー!!

11:SOUND TEST :774
07/09/17 11:50:44 UIicG5dY
芋はマンネリしすぎ

12:SOUND TEST :774
07/09/17 11:54:25 /bNMxEOF
イトケンの姿を想像するとレオナルドが出て来る俺は
サガフロのやり過ぎなんだろうな

13:SOUND TEST :774
07/09/17 13:15:22 053y3js/
似たような曲が多い

14:SOUND TEST :774
07/09/17 18:49:49 DSY95oXz
間違いなく荒れるスレタイだなw
俺はイトケン好きだけど。


15:SOUND TEST :774
07/09/17 20:00:35 WSO71PNv
これでも聴いてもちつけ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

16:SOUND TEST :774
07/09/17 20:35:00 7ufERZuI
ロマサガ3位しか知らないけど、イトケンは好きだよ

17:SOUND TEST :774
07/09/18 06:32:15 ywd/6nIi
やっぱ光田って最高!

18:SOUND TEST :774
07/09/18 07:59:07 c8yg8m9n
俺もイトケンは現存する唯一の神にして絶対神だと思うけど、浜渦氏はそれを更に凌駕する宇宙の想像主だと思う

19:SOUND TEST :774
07/09/18 09:03:06 sR5FVTAL
なんでスレタイ変えなかったんだよ 馬鹿が

20:SOUND TEST :774
07/09/18 09:29:22 02aH5JYA
イトケンの曲はクドい

21:SOUND TEST :774
07/09/18 10:04:20 ywd/6nIi
>>18
浜渦はすっこんでろ!
光田だ!

22:SOUND TEST :774
07/09/18 20:52:30 9sc0/tHE
相変わらず厨房臭いスレタイ・・・orz

23:SOUND TEST :774
07/09/18 22:02:18 ywd/6nIi
あげようぜ

24:SOUND TEST :774
07/09/18 22:03:12 ywd/6nIi
今から作りなおせば?

25:SOUND TEST :774
07/09/18 22:25:49 pnSsNGhP
前スレ>>1000

26:SOUND TEST :774
07/09/18 22:26:37 VUM6lwek
おまえらはこれ許容範囲?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

俺は無理

27:SOUND TEST :774
07/09/18 22:41:10 GXiS62de
まずはこれを読め
スレリンク(musice板:40-48番)

28:SOUND TEST :774
07/09/19 13:04:07 t/o01Ltg
シェラハ様はあああああああああああああああああああああああん!!!!

29:SOUND TEST :774
07/09/19 19:45:56 9qc9bgru
ハード争いの流れを変えうるタイトルを任される浜渦さん
DSのクソしょうもないちっぽけなゴミゲー確実タイトルを任されるイトケン

何だこの圧倒的な差

30:SOUND TEST :774
07/09/19 19:56:15 dtUdUwoT
とりあえず俺の携帯の着メロが「死闘の果てに」だ、未だに。

31:SOUND TEST :774
07/09/19 20:40:13 jYHCzxIP
全然問題無い

32:SOUND TEST :774
07/09/21 02:16:32 FDXYeejA
何だこの圧倒的な差

URLリンク(www.nicovideo.jp)(イトケン 169件)
URLリンク(www.nicovideo.jp)(浜渦 5件)

URLリンク(www.nicovideo.jp)(イトケン 50件)
URLリンク(www.nicovideo.jp)(浜渦 5件)

33:SOUND TEST :774
07/09/22 22:13:11 DHpTgaQN
イトケン凄すぎワロタ
見ろ!浜蛆がゴミのようだ

34:SOUND TEST :774
07/09/23 01:56:30 4pLqABnX
芋の吊し上げ!

35:SOUND TEST :774
07/09/24 01:08:06 ptP1oSoZ
芋なんて屑曲を晒してるだけじゃないか
劣化コピーが大量生産される原因はゲーム業界から去れ

36:SOUND TEST :774
07/09/24 11:30:02 Wlgh8r+a
渦っちも独立してたくさん仕事がくるようになるといいな

37:SOUND TEST :774
07/09/24 14:09:40 7kxBr8kf
エースコンバット知らないだろ

38:SOUND TEST :774
07/09/24 21:00:42 5xUYHg1e
聴いてると熱くなる曲♪【募集】
スレリンク(gamemusic板)

1 名前:F[] 投稿日:2007/09/24(月) 20:25:36 ID:TqluXrvH
ロマサガ3の四魔貴族バトル

midiかmp3で聴けるところありましたら
合わせて紹介しましょう♪
URLリンク(muyou.net)





なんでイモケン信者はいつもいつも糞スレばかり立てるの?

39:SOUND TEST :774
07/09/24 21:14:51 7kxBr8kf
梶浦ゆき知らない?


40:SOUND TEST :774
07/09/25 02:51:35 1NUMM1GH
やっぱりどっかが荒れてるとその間平和になるスレがあるな
正体がリア厨なら早く成長して欲しい

41:SOUND TEST :774
07/09/25 08:07:35 mZv8HFHr
間寛平って読んでしまった

42:SOUND TEST :774
07/09/25 11:08:19 8PC+YAmM
森田一義は?

43:SOUND TEST :774
07/09/26 06:56:09 gPjaRvOw
芋洗いにきました。
雑音家は早くこの板から出てけ。
ミッチャンの良さを理解しようとしない害悪どもが

44:SOUND TEST :774
07/09/26 12:38:49 XTs8cByk
ハイハイ圏外乙乙

45:SOUND TEST :774
07/09/26 12:39:19 Z19ssplr
圏外イラネ

46:SOUND TEST :774
07/09/26 12:41:31 Z19ssplr
圏外の関わったクソゲーはゴミ箱へポイ

47:SOUND TEST :774
07/09/26 21:14:35 LNoTqTB7
URLリンク(www.youtube.com)

48:SOUND TEST :774
07/09/27 00:56:12 DbYSqNN3
ヘポイ

49:SOUND TEST :774
07/09/30 19:05:01 Uw/lmq7a
現人神とはまさにこの人の事

50:SOUND TEST :774
07/09/30 19:51:08 wILGbKMG
略してまさ人

51:SOUND TEST :774
07/10/07 00:54:35 I8WMu+wb
ho


52:SOUND TEST :774
07/10/11 08:03:07 AkypnZhf
ファンもいない浜渦さん(´;ω;`)ブワッ

53:SOUND TEST :774
07/10/11 18:53:28 qD+1hDmo
浜渦さんもゲームミュージックのコンサートに出演すればいいのに
みんな浜渦さんのピアノに感動してファンになると思うんだけどなぁ・・・

54:SOUND TEST :774
07/10/11 20:18:37 yzJ6bZTD
■e誘致しろってか

55:SOUND TEST :774
07/10/11 22:31:34 AkypnZhf
ファンが極僅かでピアノもろくに弾けない浜渦さん(´;ω;`)ブワッ

56:SOUND TEST :774
07/10/11 23:13:13 4zIVn5o8
「この青空に約束を」はどうでした?

57:SOUND TEST :774
07/10/14 22:20:00 MITAXrj5
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 他の作曲家の曲聴いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  濱渦信者(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  

58:SOUND TEST :774
07/10/18 18:55:57 GACjFbz2


59:SOUND TEST :774
07/10/21 00:56:25 ZG2+7qy/

ゲーム音楽板をご利用の皆様に大切なお知らせがございます。

2007年10月21日からは浜渦正志はクソ蛆正志に改名いたします。
みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。

                           クソ蛆正志

60:SOUND TEST :774
07/10/21 15:13:27 yDgWSSAh
通報しますた

61:SOUND TEST :774
07/10/23 19:12:07 8voMpkNc
まだあったのかこの糞スレ

62:SOUND TEST :774
07/10/23 22:24:36 ZtRsLu4/
ようやく来たか負け犬荒らし

63:SOUND TEST :774
07/10/23 23:32:47 V9n3WZ8f
待ってたのかよw
お前の方がよっぽど犬っぽいだろ

64:SOUND TEST :774
07/10/24 04:03:38 gqbQ+uZ+
ん?悔しかった?w

65:SOUND TEST :774
07/10/24 07:39:58 BOZFCACd
いい加減争うのやめろよ。
とりあえずお互い好みが違うんだってなんで納得できないの?仲良くしろよ
たしかに浜渦は完成された音楽理論体系を有する音楽文化的な芸術なのは事実だけど、イトケンには浜渦にはない良い意味での芋臭さがあるじゃん。
崇高な芸術が好きな奴もいれば芋臭い雑音が好きな奴もいる。それの何が悪いの?お互いを認め合えよ。
以上

66:SOUND TEST :774
07/10/24 15:16:10 hnAxi1Aq
>>64
ID見てもお前の方が明らかに悔しがってるように見えるが・・・
いいから巣に帰ってね

67:SOUND TEST :774
07/10/24 15:32:17 gqbQ+uZ+
図星乙
IDがどうしたの?w

68:SOUND TEST :774
07/10/24 17:34:56 hnAxi1Aq
基地乙
理解出来ないからすぐに人に聞くんじゃなくて
ちょっとは自分で考える癖をつけようね^^

69:SOUND TEST :774
07/10/24 18:25:51 gqbQ+uZ+
言い返せないのかw

70:SOUND TEST :774
07/10/24 22:08:13 hnAxi1Aq
いや言い返すも何も俺は図星の対象になり得ないんでね・・・
>>61が帰ってくるのをまた待っとけば?

71:SOUND TEST :774
07/10/24 22:09:46 gqbQ+uZ+
あ〜あ逃げちゃった・・・

72:SOUND TEST :774
07/10/24 22:14:58 hnAxi1Aq
即レス吹いたww常駐してんのかww
なんでそんなに暇で必死なの?

73:SOUND TEST :774
07/10/24 22:18:32 gqbQ+uZ+
いやあ悔しさ溢れる負け惜しみレスですなあw

74:SOUND TEST :774
07/10/24 22:19:44 hnAxi1Aq
あんた今はイトケンスレにいるのか
最近大人しかった気がするけど、何かあったのか?

75:SOUND TEST :774
07/10/25 04:27:18 8Ti6bg3u
イトケンはフリーになったんだから浜渦と扱いが違って当然だろう
今はどんなに小さいプロジェクトでもゲーム以外の仕事を優先してるみたいだし
将来的に映画とかの仕事を取るのが夢みたいだから

コンポーザーとして方向性自体違ってきてるんだから無理に張り合う必要もない

76:SOUND TEST :774
07/10/25 18:28:48 QCcXKz9c
ゲーム音楽じゃなかったら存在自体許されないような稚拙な曲しか作れない作曲家が
映画音楽の仕事とか何のギャグですかw

77:SOUND TEST :774
07/10/25 19:12:54 8Ti6bg3u
お前の感想など誰も求めとらんわ
チラシの裏にでも書けよ、な?

78:SOUND TEST :774
07/10/26 19:50:18 8c83RAcj
植松信者 最もポピュラーなタイプ。熱狂的な人の数が若干多い。ゲーム音楽界の3大勢力。
.       古参から新参まで幅広い年齢層を持つ。外国人信者比率も高い。
すぎやま信者 ゲーム音楽好きからクラシック通まで幅広い。熱狂的な人は少ない。子供から大人まで。
.       古参から新参まで。ゲーム音楽界の3大勢力。外国人信者は少ない。信者の好みはバラバラ。
近藤信者 氏のゲーム音楽というより任天堂信者が多い。氏のゲーム音楽は世界で一番有名だが極小勢力。
.       外国人信者比率が極めて高い。古参から新参まで。
イトケン信者 特に音楽通ではないがゲーム音楽に真摯で熱狂的な人が多い。若者を中心に熱狂的な信者を形成する。
.       熱狂度は植松信者を上回る。外国人信者は少なめ。新参も多め。ゲーム音楽の3大勢力。
光田信者 ゲーム音楽もそれ以外の音楽も半々好きな人が多い。イトケン・植松好きの延長で信者になった人が多い。
.       妥協派タイプの人間が多い。女性信者比率が一番多い。中程度の勢力。
桜庭信者 ゲーム音楽に真摯。熱狂的な信者数は植松に匹敵する。コミュニティーが閉鎖的なので古参が殆ど。
.       比較的大きい勢力。イトケンや植松好きが多い。
浜渦信者 ゲーム音楽を否定するだけの中二病患者。すぎやまを同胞意識する。
菊田信者 ゲーム音楽に懐疑的だが氏に熱狂的な人は少なくない。中程度の勢力。殆ど古参。
下村信者 ゲーム音楽に真摯でなく熱狂的な人は少ない。小勢力。古参比率が多い。
葉山信者 熱狂的だが極小勢力。ゲーム音楽好きというより葉山好き。
崎元信者 熱狂的な人は少ない。FF12を担当したがそれでも信者数は少なく新参は少ない。小勢力。


79:SOUND TEST :774
07/10/27 03:20:03 +f24MP/E
浜渦信者はやはりみんな中二病でしたか・・・
急いでイトケンの音楽を聴かせて治療せねば!

80:SOUND TEST :774
07/10/27 14:30:20 iD4jFh8h
結構的を射てるなw
俺はノビヨとイトケンと桜庭と下村女史が好きだ
あと岩垂とか

81:SOUND TEST :774
07/10/27 21:00:34 j1igQgTm
イトケン信者 音楽についての知識を全く持たない無知蒙昧な集団。過去に三連符について理解できていないのにも関わらず
.       知ったかぶりをして大恥をかいた事もある。教養が深く次元の違う位置にいる浜渦信者達に嫉妬の炎を燃やしている。

82:SOUND TEST :774
07/10/27 21:04:52 dNJTbkX1
二番煎じツマンネ

83:SOUND TEST :774
07/10/27 23:10:32 +f24MP/E
中二病患者乙

84:SOUND TEST :774
07/10/28 00:28:53 78IofPVO
Y

85:SOUND TEST :774
07/10/28 00:51:13 78IofPVO
シャラハの音楽はなぜあんなに複雑にしたのか
メロ一個分はずしてある感じ
その聖で間延びするしよくわからない構造に・・・

86:SOUND TEST :774
07/10/28 11:57:40 tseUYJqH
関谷パートをつくってやらなきゃいけなかったからだと思う
シェラハの曲の構成はワンダースワンの方がよかったな
あれのオーケストラバージョンで十分だった

87:SOUND TEST :774
07/10/28 22:07:42 uO/LN5tH
二人で作ってその人のを入れたらああなったのか
WSの聞きたいけどサントラあるのかな?
サルーインもう少しコンパクトでよかったかも・・・
フレイムタイラントとかのトランペットアレンジは吹いたとしか・・・

88:SOUND TEST :774
07/10/29 17:19:57 Ir85tLBA
浜渦信者(中二病患者)の嘘と矛盾と嫉妬

・いつも誰か(イトケンや菊田)と比べないと教祖を持ち上げられない
・質や学歴、教養を持ち出しておきながら人気や知名度、実績にはノータッチ
・人の曲を馬鹿にする割に具体的な曲名を出さず、具体的に理論的に批判しない
・FF13が担当できたのは浜渦の実力であるといっておきながら過去の他作曲家担当のゲームがヒットしたのは運扱いにする
・イトケンや光田、菊田、桜庭、植松の担当ゲームをわざわざ入念に調べ上げFF13と比較する
・今までクソゲーしか担当してこなかったのに今さら他作曲家の担当ゲームをFF13と比較してクソゲー扱いにする
・FF13が暗礁に乗り上げると黙秘し、各人のXboxやDSの担当ゲームを話題になってないゲームとして馬鹿にする。

89:SOUND TEST :774
07/10/29 21:27:36 op2mhQ2f
つーかいわれるほど浜渦信者なんか居ないだろ
現実に存在してるかどうかも怪しい
浜渦信者を装った2chのサクラじゃないか?

90:SOUND TEST :774
07/10/30 02:15:02 t92wJKUk
ネット徘徊してると植松、すぎやま、近藤、桜庭、光田、伊藤、下村、
浜渦、中西、大久保あたりを好きな音屋は珍しくない
中でも圧倒的に多いのはSFC時代の■と任天堂作品をアレンジ、コピーしてる人だが
それでも○スラックの台頭でだいぶ数を減らした

PS以降の甲田小林浜渦仲野あたりを好きな人は
プロフィールとか日記で好きだと書くにとどめて
アレンジetcには手を出さない人が多い様に思う

あと東方とか最近の初音ミクとかに乗っかるタイプもよく見かけるな
好きな人には悪いけど菊田の存在は2chで初めて知った

91:SOUND TEST :774
07/10/30 15:08:52 XTpeCSyu
浜渦さん=任天堂
みったん=カプコン
イモケン=カルチャーブレーン

92:SOUND TEST :774
07/10/30 16:15:14 ajIGELAi
URLリンク(www.culdcept.com)
カルドDS出るらしいよ。作曲、イトケンだといいなぁ。

93:SOUND TEST :774
07/10/30 17:17:57 /50RrDyq
>Music (c) 1997-2008 Yuzo Koshiro

94:SOUND TEST :774
07/10/30 17:27:23 XTpeCSyu
>>92
イモケン信者テラアワレwwwwwwwwwwww

95:SOUND TEST :774
07/10/30 23:12:59 ajIGELAi
マジかよ(´・ω・`)

96:SOUND TEST :774
07/10/30 23:21:18 t92wJKUk
古代ならおkと思ってしまった俺は住人失格だな

97:SOUND TEST :774
07/10/31 02:16:17 SHFSdj9I
今仕事多いみたいだし別にいいじやん

98:SOUND TEST :774
07/10/31 02:32:12 EBYjB28e
大宮ソフトもようやくイトケンの糞っぷりに気付いたようだな

99:SOUND TEST :774
07/10/31 11:15:49 dlAe8FF8
1997-2008 Yuzo Koshiro
て事は、DS版は「1」がベースになっているんじゃないか?
で、その事でイトケンに引け目を感じた大宮ソフトが配慮して
「2」のサントラ再発を進言したのでは?
と想像を膨らませてみた

100:SOUND TEST :774
07/11/02 01:22:49 6cKoXF8M
つか今の状況で引き受けたら過労死するわ

101:SOUND TEST :774
07/11/07 20:03:36 TDvL146E
アイドルマスター 戦え!ハルカイザー(微修正)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【初音ミク】戦え!アルカイザー(修正版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

戦え!アルカイザーを二人で歌ってみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

102:SOUND TEST :774
07/11/08 07:13:52 Zj0QDS8D
イモケン信者は平気で著作権侵害して恥ずかしくないの?

103:SOUND TEST :774
07/11/08 12:01:13 9cfnLPW8
イトケンさんって植松さんと同じ位の年だと
ずっと思ってた・・

104:SOUND TEST :774
07/11/08 22:22:50 pDFI9lIR
著作者が消せるようなシステムができたんだし別にそこまで過敏になる必要なくね?

105:SOUND TEST :774
07/11/09 20:42:35 sq5Scems
戦え!アルカイザー(Vo.) おまけバージョン
URLリンク(www.nicovideo.jp)



106:SOUND TEST :774
07/11/12 07:08:54 lUjZyKs4
イモケン信者は平気で著作権侵害して恥ずかしくないの?

107:SOUND TEST :774
07/11/12 08:17:18 wxXLSut6
圏外信者の妬みは怖いね〜知名度無いからって他のところ叩くなよな

108:SOUND TEST :774
07/11/12 11:58:23 t9LPXUIo
信者同志で戦うぐらい好きなのかw
不思議なもんだww

109:SOUND TEST :774
07/11/12 14:33:12 tvKQ2nDv
このスレのはネタだろ

110:SOUND TEST :774
07/11/12 19:03:24 a3P4ONIm
神   植松伸夫
超一流 すぎやまこういち  
一流  イトケン 近藤浩治 下村陽子 古代祐三 
準一流 光田康典 谷岡久美 松田浩次 田中宏和 石川淳
二流  関口和之 葉山宏治 松枝賀子 菊田裕樹 赤尾実 関戸剛 崎元仁
三流  宮川弾 なるけみちこ 桜庭統 菅野よう子 岩垂徳行 笹井隆司 塩生康範

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゲーム作曲家を名乗っていいレベルの限界〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

111:SOUND TEST :774
07/11/12 23:44:05 VoOkYXmP
赤尾は作曲もしてんの?

112:SOUND TEST :774
07/11/13 20:00:01 Voh9x1ni
イトクェンの忙しさは異常だな

>>110
脱字が目立つな・・・

113:SOUND TEST :774
07/11/13 21:28:16 a/vEKURM
最高のバトル音楽を挙げろ! 5曲目
スレリンク(gamemusic板:371番)

371 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 23:08:34 ID:cSjupH/j
ここはスタンダードに
ロマサガ3の四魔貴族1・2にラストバトル

そして、ロードブレイザー戦の感動は皆に知って貰いたい





だが、そんな俺が断トツでオヌヌメしたい曲は
プリンセスうぃっちぃずのラスボス戦
『A Grudge Of Darkness』
だな。
激しさなら他の曲に追随を許さぬ恰好よさ‥ま、ギャルゲーなのが致命的なのだがorz




プリンセスうぃっちぃずのラスボス戦(笑)
プリンセスうぃっちぃずのラスボス戦(笑)
プリンセスうぃっちぃずのラスボス戦(笑)
プリンセスうぃっちぃずのラスボス戦(笑)
プリンセスうぃっちぃずのラスボス戦(笑)

ギャルゲーの音楽を平然と挙げるイトケン信者マジきんもー☆

114:SOUND TEST :774
07/11/14 08:16:45 46bvL7jx
イトケン信者のエロゲーマー率は異常だからな・・・

115:SOUND TEST :774
07/11/16 20:38:06 2dZ0QyQt
それじゃ、おすすめのエロゲーでも語ろうか?

116:SOUND TEST :774
07/11/16 22:33:26 /Hxbt1Ci
>>40
その正体が解かるかもしれないらしい
スレリンク(gamemusic板:610番)


117:SOUND TEST :774
07/11/18 00:49:43 To7ho5ms
サルーインの構成を教えてくさい
メロディは神だけど構成がさっぱりわからん
あれも一箇所ギターでメロ潰してる気もするし・・・

118:SOUND TEST :774
07/11/18 21:45:00 3tnXu9XQ
ミンサガのすごいところは1つのモチーフを使って多彩なフィールド音楽を作り
様々な世界観を仕上げている所
そういう手法はFF10やサガフロ2みたいで嫌だったんだが関戸はいい感じだろ

119:SOUND TEST :774
07/11/19 00:50:41 EZvqTpRg
一つのモチーフで色んな世界観って…劇伴では常套手段だろ

120:SOUND TEST :774
07/11/19 19:39:47 dqLYHK1o
関戸ってどの曲?どのパート?
FFDS3でもアレンジしてたんだっけ?

121:SOUND TEST :774
07/11/20 04:30:11 9JKtu58o
知名度・ソフト売り上げ・出版物・人柄・在籍年数・ゲーム音楽の貢献度などを基にした
総合的なその評価(3流以下省略)

神   植松伸夫
超一流 すぎやまこういち  
一流  イトケン 近藤浩治 石川淳 等
準一流 光田康典 菊田裕樹 下村陽子 古代祐三 桜庭統 等
二流  関口和 葉山宏 谷岡久 田中宏 崎元 垂 なる 塩 等

122:SOUND TEST :774
07/11/20 05:03:56 vVJ6Thl/
そもそもお前は何様なんだ
もうその手のネタ秋田

123:SOUND TEST :774
07/11/20 08:12:20 a8l/0CT2
外野はしゃしゃり出てくるなヴォケ

124:SOUND TEST :774
07/11/21 14:10:55 uf+m4qqr
FF13楽しみ〜

125:SOUND TEST :774
07/11/21 14:49:01 nrYV7fA6
野○全開+浜渦なんだぜ・・・

126:SOUND TEST :774
07/11/21 16:59:58 xx1N1t4A
釣りだろ

127:SOUND TEST :774
07/11/21 17:36:20 Dkg/tlHx
うわぁ・・FF13最悪じゃんww

128:SOUND TEST :774
07/11/21 20:22:43 BBntND3g
野村の電波シナリオと浜鍋の勘違い音楽の融合とは
うんこにションベンかけて食うようなもんですね
僕はスカトロマニアではないので遠慮しますよ

129:SOUND TEST :774
07/11/21 20:47:50 NNXcSVVV
渦っちは今日も頑張ってFF13で使う曲を作ってるのかな

130:SOUND TEST :774
07/11/21 23:55:02 Rxk0GkMa
イトケンは聖剣4とミンサガで失墜したな

131:SOUND TEST :774
07/11/22 00:43:19 Peb86tee
浜渦さん:世界のゲーム情勢を変え得るとてつもない影響力を持ったシリーズの最新作
馬鈴薯:DSで発売される爆死確定のクソゲー

もう勝負ついてるから

132:SOUND TEST :774
07/11/22 01:52:13 Peb86tee
浜渦さんのファン→知識が充実→感性が豊かなので性格も良い→社会で重用される
芋信者→知識が雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明

133:SOUND TEST :774
07/11/22 02:04:15 Peb86tee
やはりイモケンよりやはり浜渦さんだな・・
今回のでそれが良くわかったよ>>131-132感謝
まぁ浜渦さんのファンはまさしく神の子と言ったところかな

134:SOUND TEST :774
07/11/22 02:30:13 kk+XFXJI
あからさまに自分は工作員ですとカミングアウトしたね。

135:SOUND TEST :774
07/11/22 02:37:50 Peb86tee
今のがリアルでなくて良かったな、リアルだったらお前はもう死んでるぞ
だがおれを北の工作員呼ばわりした事は誤れば許してやろうおれは謙虚だとよくほねられるからな

136:SOUND TEST :774
07/11/22 17:41:27 j5aYtVPA
カルドセプトセカンドオリジナルサウンドトラック発売記念カキコ

ボーナストラックがすごいことになってるよ

137:SOUND TEST :774
07/11/22 19:19:20 0nHCWH4l
zipでくれ

138:SOUND TEST :774
07/11/22 21:38:51 5p6X/aau
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたごジョーダウンを
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /


139:SOUND TEST :774
07/11/22 22:27:20 ncZuFO/i
>>128
馬鹿?13のライター野島だし
ホントイトケン信者は無知だなw

140:SOUND TEST :774
07/11/23 01:03:25 uZXJZRE9
FF13は買わないけど、サントラはバッチリ買うぜ。

141:SOUND TEST :774
07/11/23 10:36:47 O+VeuBoY
FF13のサントラはいらないけどヴェルサスのは欲しい

142:SOUND TEST :774
07/11/23 14:04:33 o4/Os2vV
まぁあと2年は出ないから安心しろ

143:SOUND TEST :774
07/11/23 17:33:27 S8sWio+K
渦はその間FF以外では主にどんな仕事をするのかな

144:SOUND TEST :774
07/11/23 17:42:35 P/i6B6Vg
カルドセプト 聞いたけどいいねー

ラテン風なアレンジで熱情の律動すきなひとは はまりそうw

145:SOUND TEST :774
07/11/23 18:06:37 Z+IqdZ6J
13本編以外の13派生作品のサントラを買うヤツはニワカ
真の審美眼を持つ音楽通ならば本編のみ買うことを自然と選ぶハズ

146:SOUND TEST :774
07/11/23 20:42:22 bjMgLNRV
>>143
フェニキオンは原曲がハードロックだからこのアレンジは意外だった

また歌詞付きAAできないかなー


147:SOUND TEST :774
07/11/24 17:47:59 G08p6m53
初めてこのスレに来たんですけどここはイトケンのスレであってますよね?
なんか別の人の話題ばっかなんで間違ったかなと・・・。


148:SOUND TEST :774
07/11/24 19:41:48 BSz3t5qA
ゲー音板は常に荒れてます

149:SOUND TEST :774
07/11/24 20:48:33 cdrtmK+g
13は植松が断ったんなら意図件でもよかったなぁ
独特な臭があるからサガとかの方が会うのはわかるが
バトル系作らせたらガチだからな
得意ではないらしいけど

150:SOUND TEST :774
07/11/25 01:00:05 rXFwkOSa
やっぱイトケン信者は浜渦さんがFF13を担当する事が羨ましくてたまらなかったんだな

151:SOUND TEST :774
07/11/25 01:51:44 QmiznpuK
さすがにFFの曲を外部の人間に作らせるわけにはいかんだろう
スクエニサウンズの立場がないからな

152:SOUND TEST :774
07/11/25 02:51:28 1sk2jDPn
候補に挙がる事すら無い三流作曲家がもし13をやったらどうなる?とか
妄想するにしても虚しすぎませんか?

153:SOUND TEST :774
07/11/25 02:58:29 1sk2jDPn
>>151
メイン崎元、サブ岩田・松尾が12を手がけた事すら知らないのかw

154:SOUND TEST :774
07/11/25 09:52:23 eEbauPFe
FF12のときは浜渦は悔しかっただろうな
実力はあってもユーザーに受け入れられないとダメだからな
浜渦には荷が重過ぎると判断されたんだろう
ま、FF13ではすごいものを作ってくれるだろうさ
ベストサウンド賞も約束されたようなものだし

155:SOUND TEST :774
07/11/25 11:06:04 UVWk3lbU
12が崎元なのは単に松野組だから

156:SOUND TEST :774
07/11/25 11:16:06 Bv5SIkXD
植松がはじめやってて松野が先元でって意思を示したという
情報が俺の頭の中にあるんだけど
真偽は知らないけどね

157:SOUND TEST :774
07/11/25 13:55:23 WTDcTYUQ
イヴァリースには崎元なのがデフォ

158:SOUND TEST :774
07/11/25 14:12:51 rXFwkOSa
田中率いる第三の連中がFF11の開発する時に光田にオファー出したけどスケジュールの都合で光田が丁重に断りを入れたんだよな
でFF13はFF10 DCFF7で起用されて期待に答える楽曲を作って実績を残し北瀬を初めとした■e開発者全員からの
絶大なる信頼を得た浜渦さんが満場一致担当する事になったんだよな


あれ?河津組に縁があるのに彼らが開発したFFCCシリーズでオファーすら出してもらえなかった人がいるんですか?
まあFFに関わる事が出来るのは真に優れた作曲家だけだし当然と言えばそうだけど
FF外伝の聖剣しか担当出来ないのはやっぱ浜渦さんとは器が違うって事なんだろうな

159:SOUND TEST :774
07/11/25 14:25:18 WTDcTYUQ
誰だよお前

160:SOUND TEST :774
07/11/26 04:47:48 4CV1VdX8
神   植松伸夫
超一流 すぎやまこういち  
一流  イトケン 近藤浩治 下村陽子 古代祐三 
準一流 光田康典 谷岡久美 松田浩次 田中宏和 石川淳
二流  関口和之 葉山宏治 松枝賀子 菊田裕樹 赤尾実 関戸剛 崎元仁
三流  宮川弾 なるけみちこ 桜庭統 菅野よう子 岩垂徳行 笹井隆司 塩生康範

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゲーム作曲家を名乗っていいレベルの限界〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



161:SOUND TEST :774
07/11/26 10:20:44 Ia1i4OOP
FFは植松じゃなければFFと思えないんだよな
誠に残念なことですが・・・

162:SOUND TEST :774
07/11/26 11:12:35 5npEZtHR
まあ植松も年だし

163:SOUND TEST :774
07/11/26 12:35:57 Ia1i4OOP
つ杉山

まだまだ余裕でしょ
近所に70近くで現場で働いてる人もいるよ

杉山はなんだかんだで才能枯れないのが凄すぎ

164:SOUND TEST :774
07/11/26 13:02:42 3AaOA1K/
あまだ48なんだ植松
じゃああと20年はいけるな

165:SOUND TEST :774
07/11/26 14:38:51 F7I3MtpQ
椙山じゃなく杉山と書く時点でニワカ丸出しだし
歌謡界にも名を残す日本が誇る名作曲家の椙山を例に出して植松はまだ大丈夫とか・・・・
もうとっくの昔に枯れきって終わった人間だろ植松は

166:SOUND TEST :774
07/11/26 16:34:29 Ia1i4OOP
まだ50にもなってないのか
もっとうえなイメージがあるが
FF9あたりからなんか控え目になったのは確かに否めないが
考え方によるものだと信じている
またFF8以前のようなものを作るよ彼は

167:SOUND TEST :774
07/11/26 16:46:33 H9PWBJbW
すぎやんは才能が枯れてないというか
若い頃の自らの作曲法を経年劣化しない形で頭のどっかに保存してあるような気がする
当時のはやりとか、ウケの良かった展開とか…

168:SOUND TEST :774
07/11/27 14:41:11 b81BlLiM
カルドセプトセカンドの新しい方ってどう?
旧バージョン持ってる人でも買う価値ある?

169:SOUND TEST :774
07/11/27 15:49:47 /DxkgVA1
ない
そんな金あったらFF7DCのサントラ買うといい

170:SOUND TEST :774
07/11/27 20:51:03 62yfxqrt
・曲が前半、後半、戦闘の3つに分割されて収録されている
・未収録曲の追加有り
・サーガのアレンジ曲有り

旧版持ってないけど変更点はこんな所だと思う
これに魅力を感じたら買いじゃね

171:SOUND TEST :774
07/11/27 22:18:46 byezyeZV
フェニキオンはExtraアレンジは結構良かったな

172:SOUND TEST :774
07/11/27 23:52:14 ubaq8OuK
>>169
サガフロ2を買うのもいいよな

173:SOUND TEST :774
07/11/28 11:49:13 +Hmcltdj
FF7DC買うくらいならCCFF7買った方がマシ

174:SOUND TEST :774
07/11/29 02:18:06 dpUj8+Bl
URLリンク(images.nhncorp.jp)

これなんかいいね
PR動画だけど^^;

175:SOUND TEST :774
07/11/29 04:03:17 7cSdVnEG
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

こっちの方が良いと思うよ^^

176:SOUND TEST :774
07/11/29 05:05:54 cmt9rUhq
Vielen Donkoがヤフオクで1円で売りに出されてたよ
って高けえよwww

177:SOUND TEST :774
07/11/29 06:04:46 4dWFIM8w
ローマとサガ

178:SOUND TEST :774
07/11/29 17:46:35 W2rRXUto
>>176
オークションの仕組みわかってる?

179:SOUND TEST :774
07/12/03 09:53:11 ghBKc7Dj
URLリンク(jp.youtube.com)

SFCでこの再現度

180:SOUND TEST :774
07/12/11 21:11:23 vprn+Lt4
アニソンマガジンにイトケンのインタビューが載ってて吹いた

181:SOUND TEST :774
07/12/12 20:46:06 4iPi/363
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これはヤバイ!

182:SOUND TEST :774
07/12/15 06:40:30 5zuzf53d
>>180
詳しく

183:SOUND TEST :774
07/12/15 18:32:44 KooONjjr
詳しくも何もそのまんまだろ
ちなみに2ページ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

184:SOUND TEST :774
07/12/17 00:02:43 QiWbjmqL
イトケンもアニメまたやらないかなあ

185:SOUND TEST :774
07/12/20 05:21:45 o4VN37NU
738:独り言2代目@kpty◆Wf1IyGoB3. :2007/12/19(水) 17:53:14 ID:N3puiNgu0 [sage]
まぁサントラなんて興味ない人間にとっては
ゴミ同然だからな

俺もゲームのオマケのサントラは
漏れなくフリスビーだ

186:SOUND TEST :774
07/12/21 18:39:12 mEIVJmzi
こっちにも

URLリンク(japan.gamespot.com)
イットッケーン

187:SOUND TEST :774
07/12/21 18:51:49 CX4YORXf
>>186
イトケンの長めの髪始めてみた。
別人みたいだなww

188:SOUND TEST :774
07/12/22 20:30:29 w2WXH11a
プロモムービーで流れてる曲は単なる販促用なのかね
結構気に入ったんだけど

189:SOUND TEST :774
07/12/23 12:42:09 +9u7lbyC
>>186
しかしこの人いつ見ても目が死んでるなぁw

190:SOUND TEST :774
07/12/24 22:04:41 5gXxmXGi
PlayOnlineで7年前に配布された
イトケンアレンジの「FFテーマ曲・クリスマスver」が素晴らしすぎる

191:SOUND TEST :774
07/12/24 23:49:49 IRwd8xhX
あったなぁwあの頃、担当してるゲームがなくて
「イトケンどこいったー」状態だったから、尚更感動した
ああ、イトケンだ よかった生きてた みたいな。あの時期なんだったんだろう…本当に、窓際かよ、てぐらい何もしてなかったんじゃ?

192:SOUND TEST :774
07/12/25 20:56:41 2D08D4DZ
イトケン様<(_ _)>イトケン様<(_ _)>イトケン様<(_ _)> 。。。

193:SOUND TEST :774
08/01/04 01:12:52 cjtQrUYh


194:あぼーん
あぼーん
あぼーん

195:SOUND TEST :774
08/01/08 06:17:42 V6QgrRDt
でた濱渦狂信者

196:SOUND TEST :774
08/01/09 18:09:33 k0uyQbun
あんまりメロに偏りすぎても秋が来るんだよな
その辺植松はうまい

197:SOUND TEST :774
08/01/10 13:49:56 8nAJwqSw
ロマサガみたいな曲が作れるんなら
一度思いっきりメロスピやってくれないかなぁ
ミンサガやってないんだがそんな曲あった?

198:SOUND TEST :774
08/01/11 01:14:08 +O+PrUvA
サガフロのサントラ買ったが、
Battle#5の終わる位置が何故か一番盛り上がるポイントなんで、
頭だししては何度もリピートして聞いてしまう・・・

199:SOUND TEST :774
08/01/11 17:49:33 nXR7H8Mu
サガフロのために1年間で200曲書いて
採用されたのが80曲位

戦闘曲は12曲の他に10曲は作ってたんじゃないか?

200:SOUND TEST :774
08/01/12 19:43:52 5Hb0Lk5d
アッー!

201:SOUND TEST :774
08/01/13 01:05:49 lTqM4enB
ロマサガ3のカタリナの町音楽が好き

202:SOUND TEST :774
08/01/13 06:07:39 yN8pagTx
ロマサガやって初めてゲームの曲もいいなって思ったんだけど
音楽についてあんまり語るスレではないのかな?
毎日何時間も聴いてるんだけど・・・

203:SOUND TEST :774
08/01/13 09:34:49 nOZsSdhz
俺もそう思う
久々に来ていつも通りの荒れっぷりには笑ったが

URLリンク(nyusuke.hp.infoseek.co.jp)

どっちかっていうとこんなコアな話聞きたい

204:SOUND TEST :774
08/01/13 12:06:47 9JUqzna7
ひっさつのいちげきがすき

205:SOUND TEST :774
08/01/13 16:06:32 mXqRp6up
>>201
この愛に 泳ぎ 疲れても〜♪

206:SOUND TEST :774
08/01/13 18:37:55 MXP1W0fn
>>202
まずは話題をふってみるんだ

207:SOUND TEST :774
08/01/13 19:18:52 tfV3CiZ/
イグッ!

208:SOUND TEST :774
08/01/13 21:44:30 3H938yuu
>>202
好きな曲を書くとかでいいのかな?

最初はロマサガ3の四魔貴族とラストバトル聴いて衝撃を受けて
ゲームの曲もいい感じなんだなって思ったのがきっかけで
DQもFFも好きなんだけど、すごいいいなって思うのは
ロマサガの曲ばっかりだったから、今は毎日ずっと聴いてるよ。

ベースが強めで哀愁系が特徴なのかな?

RS1 バトル1・2 決戦!サルーイン
RS2 七英雄 ラストバトル クジンシーの戦い
RS3 四魔貴族1・2 ラストバトル ポドールイ カタリナの曲
ミンサガ 熱情の律動 サルーイン believing my justice

他にも聖剣を求めてとか必殺の一撃とか好きなのがたくさんです。
アレンジとか聴いてても飽きないしはまってます。

209:SOUND TEST :774
08/01/13 22:00:33 mXqRp6up
>>208
「この愛に泳ぎ疲れても」という歌を知っているか?
聴けばきっと好きになると思う。

210:208
08/01/13 22:04:38 3H938yuu
>>209
ZARDの曲ですよね?似てると思ってた!
歌詞もカタリナとかぶる所がありますしねw
カタリナの曲は中世ヨーロッパ?のイメージ。

211:SOUND TEST :774
08/01/13 22:10:42 A9XRUZyt
サガも良いけど、カルドセプトも良いよね。特にセカンドが好きだな俺は
風と太陽の峡谷(戦闘)聞くと悶絶してしまうよ

212:SOUND TEST :774
08/01/14 04:21:17 e/ZALRmP
ピアノ弾いてるのにVariation以上のピアノ曲を作る事が出来ないイトケン(笑)

213:SOUND TEST :774
08/01/14 08:24:31 6K2k3OUK
それだと、ピアノ弾いてれば誰でも作れる曲だという
意味になりかねないが、宜しいか?

214:SOUND TEST :774
08/01/14 14:16:18 YB7N2FG1
>>213
お前馬鹿だろ?

215:SOUND TEST :774
08/01/14 15:38:01 6K2k3OUK
馬鹿に馬鹿と言われても・・・
ピアノ弾いてる作曲家であればVa以上は作れて当然って風に見えただけ

216:SOUND TEST :774
08/01/14 18:32:54 8WHojDV2
Variation(笑)

217:SOUND TEST :774
08/01/14 19:02:55 8WHojDV2
人気ゲーム作曲家調査:植松伸夫が堂々1位に エンターブレイン調べ  (2007/7/4 11:15)

 ゲーム雑誌大手のエンターブレインが7月3日発表した「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」
(集計期間:07年6月1日〜6月28日) によると、ファイナルファンタジーシリーズの音楽を担当した
音楽プロデューサーの植松伸夫氏 (48) が1位であることが明らかになった。
 植松伸夫氏はスクウェア (現・スクウェア・エニックス) 在籍時、ファイナルファンタジーシリーズ (以下・FFシリーズ) の
曲を手掛けたことがきっかけで認知度が高まり、すぎやまこういち氏と共にゲームミュージック界の二大巨匠に数えられる。
「プレリュード (クリスタルのテーマ)」や、「チョコボのテーマ」をはじめとするFFシリーズの大半の曲や、
スクウェア初期のゲーム作品、クロノトリガーの一部の曲など、約30作のゲ-ム音楽を手掛けた。

 また、2位にはドラゴンクエストの作曲を担当するすぎやまこういち氏 (76)、3位にサ・ガシリーズなどの
音楽を担当する伊藤賢治氏 (38) が並ぶなど、トップ3を人気RPGシリーズを担当した音楽家が独占した。
また今回の調査では、トップ10のうち7名がスクエニ音楽陣で占めているなど、
スクエニ音楽陣に対する人気の根強さが目立った結果となった。
 特にスクウェア・エニックスが音楽分野でも根強い人気を保持しているのは、
担当作曲家の名前を表向きにしていたことや、サントラやアレンジアルバムの発売に積極的に力を
入れていたためであるとゲーム音楽評論家の松田浩次氏は分析する。

 なお、スクエニ陣以外ではマリオやゼルダシリーズの音楽を手掛けた近藤浩治氏 (45) が6位に、
テイルズシリーズ音楽担当の桜庭統氏 (41) が4位にランクインするなど人気ゲームを手掛けた作曲家が並んだ。(以下参照)


「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」 (集計期間:07年6月1日〜6月28日・敬称略)

 1位:植松伸夫 (2490票)
 2位:すぎやまこういち (1927票)
 3位:伊藤賢治 (1591票)
 4位:桜庭統 (1264票)
 5位:下村陽子 (1186票)
 6位:近藤浩治 (1012票)
 7位:葉山宏治 (920票)
 8位:崎元仁 (914票)
 9位:光田康典 (894票)
 10位:菊田裕樹 (878票)

218:SOUND TEST :774
08/01/14 19:28:46 5+gcRMCr
音楽に関して○○以上とか格付けすること自体愚か
イトケンも浜渦も素晴らしい。それだけのこと

219:SOUND TEST :774
08/01/14 20:57:49 xd7/1eZv
オリコンビルボード大好きな連中を彷彿させる

220:SOUND TEST :774
08/01/16 04:06:35 QL0/xjmF
このスレ伸びないんだね。寂しいなぁ。
もう語りつくしちゃった感なんだろうな。

221:SOUND TEST :774
08/01/16 04:42:40 D8gwJPDX
このスレの顔の不自由なキモケン信者共は光田スレに入り浸って荒らしまくってる
早く死ねばいいのに

222:SOUND TEST :774
08/01/16 12:33:33 pzzx6dfz
イトケン=神
イトケン=イケメン

これくらい常識だろ光田狂信者


223:SOUND TEST :774
08/01/16 17:34:43 D8gwJPDX
>>222の家では神棚にじゃがいもを奉ってあるんだねw

224:SOUND TEST :774
08/01/16 21:00:25 H/4bAxZ1
481 :SOUND TEST :774 :2008/01/16(水) 17:21:18 ID:D8gwJPDX
>>480
矩形波と三角波だけで三音ポリな環境でも浜渦さんはそれに合わせた曲作りの出来るお人だよ
真に優れた作曲家はどういった環境にあってもそれに適応してベストな曲作りを行える存在
もっとも今この時代にわざわざ三音や四音のみでの作曲を行う事にあまり意味があるとは思えんが

225:SOUND TEST :774
08/01/16 22:06:46 5DgGgMZE
ロマサガやったことないからかもしれんが
この人の作る戦闘曲が全部同じに聞こえるのは俺だけ?

226:SOUND TEST :774
08/01/16 22:12:56 +zAs+ufM
同じには聴こえないが
同じ人が作ったとすぐ分かるのは確か

227:SOUND TEST :774
08/01/16 22:13:58 5DgGgMZE
>>226
そうそう
なんかすぐわかる
なんでなんだろうね?!

228:SOUND TEST :774
08/01/17 00:03:23 2D7MM5MB
>>227
音楽のベースが似てるんだよね。
特徴的な音使いだし。切ない感じもあるよね、激しいんだけど。


229:SOUND TEST :774
08/01/17 00:05:43 dYcI2oE+
ロマサガ3のラストバトルはやばいな…
四魔貴族とかは飽きるが、これだけは飽きない。
切ない感じで泣きそうになるわ。

このBGMをバックに、戦闘中の「破壊の力が暴走する!」、「ぼくたちにはもう止められない…」
のセリフが出て、ラスボスが変形した時は
あぁ、もうすぐ終わっちゃうんだな…って切なくなった。

230:SOUND TEST :774
08/01/17 00:20:36 2D7MM5MB
>>229
わかるw
あの台詞にぐっとくるならエレンを主人公にして
ラストバトル前に言う台詞を聞いたらもっとぐっとくるはずw
「サラ、帰ろう」だもんね

231:SOUND TEST :774
08/01/17 15:13:45 RPYWjn5Y
ズンドコのせいだろw

232:SOUND TEST :774
08/01/17 23:20:52 dYcI2oE+
>>230
おお、それも良いな…。
てか主人公によってセリフ違うのを今知ったよ。
にしてもストーリーは淡白だし、演出も淡白なのに
なぜかFFとかより感情移入しちゃうのって凄いよな。
サガシリーズの不思議。

233:SOUND TEST :774
08/01/18 06:36:34 rmZKqC4d
>>231
本当だw勘違いしてたw

>>232
みんな話す台詞が違うのです。例えばカタリナだったら
「破壊されるためにわざわざここまで来たわけではないわ」って言うし。
ロマサガだけ妙に内容覚えてるのが不思議。
DQ・FFも好きだけどサガシリーズもいいね。クロノも。
ロマサガの音楽が一番好きかも。

234:SOUND TEST :774
08/01/18 13:51:07 Z4MhfK9j
浜渦さんの次のソロアルバムでもしRomanが入るとした
ピアノの同鍵高速連打をどうアレンジするのかかなり興味がある

235:SOUND TEST :774
08/01/18 14:00:40 0yVj5207
サガフロ2以外はみんなイイ音楽

236:SOUND TEST :774
08/01/18 14:16:00 Z4MhfK9j
サガフロ2とアンサガ以外のサガはみんな糞音楽の間違いだろ?
つーかサガフロ2以外はってことはアンサガの素晴らしさは認めているワケだ
アンサガだと俺はやっぱ聖なる星空が一番お気に入りだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4652日前に更新/193 KB
担当:undef