本当に面白い歴史ゲームを作るスレ at GAMEHIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し曰く、
08/02/12 01:07:23 6p6PrE8Q
つづきですが、
ほとんどのゲームでは京都はちょっと大きな町という扱いが多いですが、
やっぱり今日とは調停のあるところですし、上洛、京都支配することでしかできないコマンドとか
イベントは必要だと思います。どんなイベント、コマンドが考えられるでしょうか。

それと、ほとんどのゲームは城がまずありきで、城と城を結ぶのが街道になってますが、
実際の戦国時代(織豊以前)は山城がほとんどだから、街道筋から離れたところにあると思います。
従って、城を奪い取るというのは地域の支配権獲得で、部隊は街道を通って好きなところに動けるというのが
本来の形ではないでしょうか。(現実的には制限されますが。)
こんなゲームは昔PC98で漸、漸?というのがそのようなタイプだったと思います。

天下統一というゲームでは楽市楽座コマンドがありますが、
経済の原則から考えると、町の商業力をアップするためには街に投資するのではなく、
支配地域の関所を廃止するか、関税を下げることで流通の自由化をおこない、
商業発展を図るものですよね。となると天下統一の楽市楽座コマンドは間違ってますよね。

最近のゲームは指定なのでちょっと古いゲームの考え方ですが、
よろしくお願いします。




251:名無し曰く、
08/02/12 01:16:16 emQlWtMz
配下の土地との結びつきを弱めようと言うのは別に信長に限った話じゃあるまい。
また、プレイヤーがどの大名を操るかによって選択肢を制限するのはゲームとして面白くないだろう。


252:名無し曰く、
08/02/12 08:02:04 1UPpjOPS
選択制で

それにまつわる反発も発生

253:名無し曰く、
08/02/12 13:33:33 jEW9PcN8
>249,250かいたものだけども
やっぱり制限は難しいかな。ゲームの内容も難しくのあるので。
天下統一とか信長の野望を前提に考えてるけど、どのゲームも足利将軍家を追放しないと
天下取れないですよね。
IFであれば、信長が足利将軍家を立てて、足利幕府再興で、管領就任で天下統一も
ありえますよね。義昭追放後も義昭の子どもの義尊を奉じている時期があるので。
あと、ゲームの後半は結構かったるいですよね。圧倒的な勢力1つとと小さな勢力多数になると
結果がはっきりしている戦いをチョコチョコしなくてはいけなくて・・・
秀吉の惣無事令とか私戦禁止令とか、地方の大名に上洛による臣従命令とかで一気に
天下統一が進むようにできませんかね。

それと、いろんなゲームで武将の引き抜きコマンドがあるけど、ほとんどが出奔形式ですよね。
実際には支配していた土地とか、城を含めての引き抜きが多いと思いますが。
例えば、天下統一IIなんか変に引抜をすると、石高による兵指数の上限にかかってしまって、
兵士数が分散化して、作戦やりにくくなるし。

これは天下統一版のほうが良いかな。
でも、あちらはすでにできたゲームのスレット。これから天下統一Vを目指しての提案はこちらでもいいのでしょうかね。
夢物語ですが・・・

254:名無し曰く、
08/02/13 00:54:21 lC0ahQR+
>253
前レスをかいたものです。
サカツクでは監督を選ぶ時に監督の好きな戦術を選びますよね。
そのように武将を選ぶ時に、従来の権力志向なのか、否定思考なのかをえらぶと、
家臣たちとの関係も微妙に変化してくるというのは以下かですか。

前レスで考えたら、天下統一できるのは信長だけになりますから、
最初から大名の思考を制限するようなのは難しいですね。

255:名無し曰く、
08/02/13 01:00:12 lC0ahQR+
>249
やっぱ、少し考えたのですが、それでも土着的大名では兵農分離がすすまなかった
というのは事実としてありますので、兵農分離速度が遅く、その代わり強兵である。
戦術的思考の武将に有利。
中央集中的権力の武将は傭兵ができるので兵数は多いけど、弱兵で戦略的武将が必要。
という考え方はいかがでしょうか。
そこでバランスをとると面白いのではないでしょうか。

256:名無し曰く、
08/02/13 03:11:59 2y8ifZtP
戦国時代の足軽を操作して合戦場を駆け巡りたい。
で武勲を立てて昇進してくみたいな。

257:名無し曰く、
08/02/13 03:12:14 Euw6qK6I
>>253
肥ゲーの嵐世記の諸勢力の概念みたいに
朝廷、足利家、寺社、町衆などと妥協すれば税収が減り
対決して制圧すれば税収は上がるというトレードオフの中で
プレイヤー大名、NP大名が方針を選ぶという処理がいいのでは




258:141
08/02/13 06:15:51 vl8T3zPs
盛り上がってる^^
>>249
「信長だけが〜」について。確かにその通りでしょう。
しかし、プレイヤーはどの家で開始しても信長以上に規格外の行動を取るでしょう。
歴史と現代的な思考を知っているのですから。
従って、織田家は統一に向けて行動しますが他家は自家存続第一の行動を取ります。
これだけではゲーム的に興味深い状況には展開しないと思われますので、
各家のAIの上位に、プレイヤーを排除する事のみを目的としたAIを存在させます。
各家はこの上位AIに制御された上で自家存続の為に行動します。

259:141
08/02/13 07:32:05 vl8T3zPs
>>250
京都について。京都単体ではありませんが各国に威信値(経済状況により変化)を持たせています。
山城は飛びぬけて高い。
但し、山城を領有しようとしても、他の領有国の威信値の合計が
山城一国の威信値を超えていなければ領有できないという形です。
威信値によって各国での動員兵力・経済発展速度及び規模に差がでます。
討伐令などは山城領有でなければ発令させられません。
上洛によって自家の威信値を若干上昇させる事は可能。
上洛とは莫大な金銭を軍勢によって朝廷に直接届ける行為と設定しました。
上洛途中で他家と戦闘・敗退して金銭強奪される事もあるでしょう。
また官位は上洛しなければ正式に叙任されません。自称はお好きなように出来ます。
正式か自称かによって家の格式に差が出ます。(忠誠の度合いに影響)
開始直後の足利家は例外。初期状態では山城の収入は足利家に納められます。
では足利家最強か?いいえ、動員兵力は山城での一国程度では知れています。
山城国を領有する家が消滅した場合、山城は空白地になります。
新たに領有する家が現れるまでどの家にも属しません。経済投資や築城は可能ですが。
他家が山城を領有しようとしている場合に経済投資して威信値を引き上げて邪魔したり。

軍事行動は移動は街道に沿って行われますが陣を構えるのは街道沿いでお好きな場所に。

経済についてはプレイヤーが現代的思考をするのでシステムも準拠しました。
街に投資し、殖産興業に努めて国を発展させるでしょうから。
関所廃止・楽市・税率改定なども含めての投資と考えます。
通貨や枡の統一まで案があったのですが対処しきれないので廃止しました。


260:141
08/02/13 08:05:32 vl8T3zPs
>>253
”地方大名を上洛命令により臣従させる”
これ良いですね。上洛命令による点が興味深いです。

出奔について。
家来状態では出奔、家臣状態(城=領地所有)では拠点もろともです。
>>254
織田家とプレイヤーの可能性が高いですね。但しこれは開始直後。
上位AIが存在しますので場合によっては他家が「加わる」事も有り得ます。
>>255
各家当主の出身地と領有地、領有年数によって動員兵数、強さは変わります。
>>256
FPSじゃんw
>>257
寺社、町衆、さらに豪族などの扱いについては相変らず未定。
状況によって上位AIが動きますので、
プレイヤーが織田家を滅ぼす又は吸収、山城国を領有して、
さて、というときに武田家(当主晴信)盟主の東国同盟(長尾・北条など)が出来て
しかも出陣しました、となるかもしれません。
甲相駿同盟が起こったのですからこれもありかなと。

261:名無し曰く、
08/02/13 11:04:13 VIcKzwaA
なんか、変な話になってるなぁ
あれぐらいの規模になれば、大内だって三好だって天下を狙ってたよ。
別に織田だって、幕府を担いでたのに…。
たまたま、幕府とうまくいかなくなったから、幕府を潰しただけで。
新しい将軍を担いで天下を狙う、幕府の将軍を追放する
なんていうのは、戦国時代には何度も繰り返されてきたことだ。

262:名無し曰く、
08/02/13 11:06:39 VIcKzwaA


織田だけが鉢植え大名ってのも、間違い。
国衆は皆そのまま本領を安堵されてるし、
羽柴とか柴田とか信忠とか、国を与えられた側近はいるけど、
あれは必ず大幅加増な上に伝統的な寄親制。
羽柴の北近江、柴田の越前、信忠の岐阜は、
武田家での、板垣の諏訪、高坂の北信濃、穴山の駿河
毛利家での、小早川の山陽道、吉川の山陰道
大友家での、立花の筑前
北条家での、氏規の伊豆、大道寺の川越
なんかと同じ。
つまり、領地が増えると、征服地に元側近の新しい寄親を派遣して一地域を任せるのは、
どの大大名でもやっていること。
これらは、派遣された寄親、領地も新恩なので転封が可能。

江戸時代になると、権力を背景に減封、改易もあるがこれは天下を取った後なので
参考にはならないだろう。

263:名無し曰く、
08/02/13 11:07:21 VIcKzwaA
結論

結局のところ、「信長だけが…」なんてのは、別に考える必要は無い。
普通に、すべての大名が信長式のやり方を取るとして、問題は生じない。

264:141
08/02/13 16:27:54 vl8T3zPs
一段落。夜からまた外で仕事なので一休み。
文章にまとまりが無くて誤解を招いているようで申し訳ないです。
「あれぐらいの規模になれば…」そうでしょうね。
但し、あれぐらいの規模になるべく「実際に行動した若しくは顕著にその傾向」があったのが織田家ぐらいかなと。
アクセントとして設定すべきかなと。別に織田家を狂信してるわけではありませんので。
完全にフェアにすると高速に進展して情緒も何もなくなるかなと思います。
鉢植えはどの家でもするでしょうね。但し鉢植え直後は戦力が不安定になりますので時期を見るべきとします。
尚、飛び地は管理が煩雑になると思われるので導入しません。

最大規模になった、なろうとしている勢力を潰す、という状況の推移をさせたいのです。
抜き出ようとしたら足を引っ張る、現代と変わらない状況を。
そうでもしないと弱小家が絶望的な状況になり、存在の意味がなくなるので。
開始後数年で滅亡ならば最初から独立して存在させる必要は無いと思います。
各家全てが完全独立AIに基づいて行動する事は残念ながら技術的に出来ません。

理に適った意見が書き込まれていて本当に嬉しい。では行ってきます。

265:名無し曰く、
08/02/14 17:23:48 Uk0IHn8H
>249
>250
>253
>254
>255
を書いてものです。いろいろ意見ありがとうございました。ブレーンストーミングの場としては
いいところですね。
ちょっと話しは変わりますが、通常のゲームの場合の家臣の裏切りは家臣の忠臣度、忠誠度などが
低くなるとおこしやすいという設定担っていると思います。
この数字だけだと、土地を与えるとか、恩賞を与えると回復して謀反や他家への引抜を事前に押さえ込むことができます。
天下統一では忠誠度がわかるので、様子を見ながら恩賞を与えることができました。
確か信長の後半はこれが隠れていたような気がしました。

しかし、Aという武将は信長は大嫌いだけど、秀吉には馬が合う。
Bは秀吉は嫌いだけど、家康と馬が合う。などと大名武将の性格や相性で裏切る。裏切らないという
設定はいかがでしょうか。これと忠臣度、忠誠度、大名の大きさや周辺大名との勢力関係、
と関連付ければ面白いかもしれませんね。

たぶん、全部の武将に血液型みたいにクラスわけをして、
相性のよいクラスや悪いクラス、普通のクラスを作ってやれば、より複雑で突然の裏切りで
スリリングな展開になるのでは。と思いますが、すでにいろんなゲームに採用済みでしょうか。

266:141
08/02/15 00:47:02 8swF0Ni1
>>265
相性について。これ深いんですよね。
固定してしまうと、敵の敵は味方だったがやっぱり敵になった、しかも強敵。
等の状況が出現し難くなると思います。
武将「個人」の影響が強すぎるかなとも思います。従って「状況」優先としました。
寝返りなどの工作は常に行われていたものとしています。
「絶対の裏切り者」も「絶対の忠臣」も存在しません。
しかし家単位で動くので当主の責任は重大です。簡単に裏切りません。
この「裏切り」についても疑問が多いです。
裏切った人物の背景などを少し調べると、共感できる点が非常に多い。
例外は松永久秀。「最近暇だな、謀反でもすっか」とでも思ったか?と理解できません。

野望シリーズでは0-99の相性値が円状に配置され、円の中心から180度方向は相性最悪となっていますね。
そこに威信重視、上洛思考等加味されていますが。

267:名無し曰く、
08/02/16 05:35:16 MKkWzc6/
計略なり引き抜きなりに段階があればいいと思う。

例えば失敗報告。
その武将と対面すらできない。
話は交わせたが激怒された。
興味もって話聞いていたがそれ以上に忠義の士であった。
次で落ちそう。
など。


現代社会みたく隣の席の奴がなんか嫌いだ、みたいな相性って、主従間には薄いと思う。
あるなら思想の違いとか。
大名間の対立の歴史とか。

進取、保守
積極、消極
合理主義、感情論者
(広義に同義?)

温厚、粗野
私欲、公益‥


とかで武将の性格を表現できたら。でも一人一人数値化するの大変だよね。作った数値も反映させるものがあって初めて必要になるんだしねぇ

268:名無し曰く、
08/02/16 17:09:36 i/kwLNGC
新システム:セックス
・前戯モード
・本番モードの二つに別れており、相手の姫の性格、体格、感度によって時間配分、使用性技、かける言葉などの多種多様なコマンドを使い分けて完全撃破を目標とする。
撃破すると懐妊確率が上昇し更に一定の条件を満たした場合のみ麒麟児を授かる事が出来る。しかし、失敗すると確執が上昇しこれが溜まるか一定の確率で暗殺される事があるので注意が必要。


269:名無し曰く、
08/02/19 07:53:11 GcErsVvy
>268
PC版の蒼き狼・・・じゃ無いんだからね。????
戦国ゲームじゃ必要ない。まじめな話し。

しかし、外交コマンドに婚姻モードがあれば良いですね。


270:名無し曰く、
08/02/19 20:15:50 6R/H78Wl
>相性とクラス分け
他のゲームの話しても意味ないかもしれないけど、
最近のKOEIの製品のセーブデータ見ると、武将個人単位の
IDで、敵対(遺恨)、親友、親、兄弟等を設定する感じに
なってますね。

血縁は別にして、イベントやプレイヤーの行動(家宝の没収
や肉親の処断など)に応じて変動するこれらのパラメータと、
固有パラメータ(信仰宗派、義理固さ、性格など)、それに
主家の名声、官職、仏敵や朝敵認定、戦況…などによって
内応約束や出奔、戦場での突発な裏切りとか城の明渡しが
発生する感じで。

もっともこのへんは歴史の予備知識があれば、プレイ内容が
パターン化してしまう部分もあるので良悪しな面もあるかも
しれないけど(例えば秀吉に行かせれば、前田利家を引き抜き
やすいとか、立花道雪は寝返らないとか)。

歴史ゲームの場合、ある程度は史実との合致点が欲しい一方で
それと相反するような一本道でないIFやゲームとしてのプレイ
の幅も期待されるので、このへん匙加減は難しいかも。

271:名無し曰く、
08/03/25 16:58:17 ByaidFd4
age

272:名無し曰く、
08/03/26 09:24:08 8GdO7Ytk
システムが複雑だと敵の思考ルーチン×大名数が大変じゃないですか?

273:名無し曰く、
08/03/26 17:17:50 GhER32FO
プログラムを組んだことがない奴に限って、やたら複雑にしたがるから始末に負えない。
まずフローチャートでも書いてみろって話。

そしたらわかるはず、アイディアを出すことが重要ではなくて、
それを取捨選択こそが重要だって事に。

274:名無し曰く、
08/03/26 19:11:49 BhlbyVyZ
プログラムを組まない奴はアイディアを出す
実際にプログラムを組む奴は文句を出す
そこから二者で取捨選択していけばいんじゃね

275:名無し曰く、
08/03/26 23:46:57 Zuu6dLih
×プログラムを組まない奴はアイディアを出す
○プログラムを組まない奴はアイディアを纏める

アイディアを出すだけの奴なんて必要ない、というか居るだけ邪魔。

276:名無し曰く、
08/03/27 04:41:18 uYNIvMAi
システムが複雑だとおもしろいんですか?

277:名無し曰く、
08/03/27 21:17:53 9M0uavyo
プログラムよりも素材集めでどうにかしろ

278:名無し曰く、
08/03/27 22:19:46 LNMRngZb
>>276
テトリスを複雑にしたのがぷよぷよ
って考えるとそれなりに楽しそうじゃね?
まぁ複雑ならいいってものじゃないのは周知の事実ですけど。

279:名無し曰く、
08/03/27 23:13:38 uYNIvMAi
>>278 アイデアを練って練って複雑な戦略性があるけども、プログラムは少ない、みたんのが個人プログラマの目指す道だと思うんですよ

大企業でもスレで記述されたようなシステムは作れんの?できてもボケコムちゃんになると思うんだ

280:名無し曰く、
08/03/27 23:14:39 uYNIvMAi
みたん→みたい

携帯厨乙

281:名無し曰く、
08/03/28 03:15:17 5ISMmWmE

1ドット=兵1人で
一人一人に体力や士気などつけて
やられたら兵が減る感じにして
5000人×5000人で戦わせてみたが
処理落ちヒドスで噴いたw

まあこんなもんだw

282:名無し曰く、
08/03/28 09:34:29 NrHmAEt2
このゲームは内政なしでシンプルだけどよくできてる
新史記
URLリンク(www.vesta.dti.ne.jp)

283:名も無き冒険者
08/03/28 14:57:30 H6u6irbl
史記と言うから管仲とか孫武とか使えるのかと思ったら
項劉ものか

284:名無し曰く、
08/03/28 16:17:38 viFyr3vk
それはおまいのプログラム技術が少(略)

285:名無し曰く、
08/03/29 11:44:18 x9DnE2JV
>>281
1dotで表して楽しいのか?つうか手を抜きすぎだろw
Life Gameじゃないんだから、、、

286:名無し曰く、
08/03/31 22:29:55 TYqKQWAB
見るだけの架空の世界の歴史ゲームですけど

歴史隆々
URLリンク(blog.livedoor.jp)

287:名無し曰く、
08/04/02 15:04:36 t/w/FP/1
>>282
バランスきつめの初期のバージョやったな
項羽怖すぎ

288:名無し曰く、
08/04/02 17:35:04 5XiF9PCY
これも歴史ゲーム
参考に

Freecivやらないか?
スレリンク(gameama板)

289:名無し曰く、
08/04/02 19:50:33 asNDtdpx
頭の悪い意見かもしれんが、朝鮮出兵とか再現できないだろうか?
ノブヤボとかやってるといつもそう思う。

290:名無し曰く、
08/04/02 20:09:18 3oqGPRo/
まず仮想のキャラを作ってそのキャラは一切操作できずに眺めるだけのゲームってどうだろう
まず浪人から始まって勝手にどっかの大名に仕官して勝手に戦で活躍したり出世したり
なんか戦国ゲーって感じはしないかもしれんが

291:名無し曰く、
08/04/02 23:40:12 4yRH0Ivb
>>290
286がそれなんじゃないの

292:名無し曰く、
08/04/03 00:15:37 uZ5IGz8H
すまん3年ROMるわ

293:名無し曰く、
08/04/03 20:03:05 MR3JgcXP
>>281
個人的にはそういうの好きだ。
戦国の兵法者みたいな

294:名無し曰く、
08/04/03 20:25:20 AeVQ0vkQ
>>289
朝鮮半島のマップを用意したり、
朝鮮・明軍の武将のステをつける手間があるのならば、
その労力を国内に費やして完成度を高めて欲しい。

295:名無し曰く、
08/04/04 07:24:34 qL/9TtYh
>>289
頭が悪いというより、そうなるとEU2やチンギスハーンみたいな
全世界規模のSLGになるわな。

だって、朝鮮を制覇したら、次は中国、モンゴル・・・はては欧州制覇
って気分になるだろう?

ここのゲームがそういうのを目指していない以上、国内需要でまかなえる
ゲームにしないと。
まぁ天下統一後のオマケで主人公の野心がMAXだと欧州連合軍と戦う
みたいなイベント戦闘はあっても面白いかはしれんが。


296:名無し曰く、
08/04/04 16:45:09 nBDm2yUt
朝鮮シナリオスレでも書いたが、
16c末〜17c頃のアジアの動乱をベースにしたゲームならやりたい。

297:名無し曰く、
08/04/04 23:29:20 u6Mogv+k
なんでもつめこみゃいいってもんじゃねて
贅肉を削ぎ落とせ

298:名無し曰く、
08/04/04 23:48:00 UA0Q8MuO
会社の場合はまずアイデアありきでいいと思うけど
同人の場合はまず実行可能性ありき、であってアイデアなんか実は二の次だと思う
ツクールゲーですら挫折率多分80%以上だろ作ってる奴らって


299:名無し曰く、
08/04/05 00:08:30 vQVO9mza
>>296
ヨーロッパユニバーサリスIIアジアチャプターズ
「1419年〜1820年までの400年間の世界史を再現した」ゲーム

300:名無し曰く、
08/04/05 06:00:30 z7Y7JJfn
”戦国史”の戦術モードが、初代三国志程度になっただけでもいいな、俺は


301:名無し曰く、
08/04/05 06:07:11 pxSU1FIR
>>299
よりによってEU2ACを勧めなくても・・・・
無印のEU2の方が断然いいでしょ


302:名無し曰く、
08/04/05 09:42:17 Blhrzx5N
戦術モードって時間ばっかりかかるからどうにも嫌いだ

303:名無し曰く、
08/04/06 02:53:16 Fyvhoc3X
グラフィックも音楽もいらない。アイデアも他人が出す以上>>1はもういらない。
導師はいないか。

304:名無し曰く、
08/04/06 14:51:57 OCynRQiD
一番なによりも必要なのはプログラムする人だしなぁw一番地味で面倒で損(グラとか音楽みたいに主張できない)
な役回りって漢字だし

305:名無し曰く、
08/04/06 16:51:00 GktmT2MO
つかさ、たった2年7ヶ月でしょ?昔は
>3年ごとに出すなんて、こんな短期間で製作販売してはゲームが練れてない!
なんて、非難出てたやん。長くなれば、今度はそれで非難ってどーよ。

そもそも顔グラ使いまわしで手抜き!なんて言っている時点でダメだな。
顔グラなんて使いまわしでいいじゃん、むしろ無くても良い位だ。問題はシステムだろ。
毎回グラ新調しているのは凄く無駄だよ。一体何が遊びたいんだ?
キャラゲーなら無双か太閤でも遊べよ。

306:名無し曰く、
08/04/06 21:44:58 9Uspjhxr
顔グラは現状で満足ですよ、追加武将だけ作ってくれればおk。
音楽もある程度までは使い回し許容するぜ。

だからお願いしますよ、光栄さん。

307:名無し曰く、
08/04/07 09:30:14 ALk71aAB
ふと思ったんだが、究極の面白いゲームをつくると、それ以降
ゲームが売れなくなるから、あえてつくらない。なんて理論があったけどさ。

上にあるEU2なんか、発売当時究極的だったけど、結局その派閥というか枝というか
EU3やVIC、CKのような、さらに面白いゲームなんか試行錯誤の末に出てきた。
究極と思っていても実は限界なんか無く上を目指せるんじゃないかなぁ、

・・・なんてバキの板垣先生の言葉を思い出して書いてみた
「ジャイアント馬場は、切り札だったんだけど最初に出しちゃった。でもアイデアって出るもんだね」
まぁ、バキの場合は格闘トーナメントでアイデアが迷走しちまったわけだが。

308:名無し曰く、
08/04/07 09:49:33 8iotciod
究極はその時代の人々のニーズに完全にかみ合ったものだから
ニーズが変われば究極も変わるよ
それも結構ころころ変わってる

309:名無し曰く、
08/04/07 19:43:06 hYhkhvTf
>>282
初級モードクリアした
斉と同盟を組んでから後方でかく乱させて項羽を足止めさせてクリア

310:名無し曰く、
08/04/10 01:08:04 r+bTD/VK
>>307
究極なんてないだろw
人生に置き換えれば解る。
人が羨むような人生でも長い間おくれば何時かは飽きる。
ゲームが自動で常に進化するなら中々飽きないかもしれないが、
一定の完成度(システム)のままならそのうち飽きる。

311:名無し曰く、
08/04/13 09:44:25 vPi4sbKj
>>310
数百年形態の変わらない将棋を舐めんな。

たぶんに、システムの変化そのものよりもゲームにおける
偶然性と転機、さらに言うと緊張感の方が重要だと思うぞ。
究極のゲームといわれるEU2は、なにゆえ十年以上も遊ばれているかというと
やはり、何度でも遊べる変化にとんだ内容と緊張感につきる。
何せ気を抜くと(抜かなくとも)どんな大帝国でも戦争に敗北or内乱によりすぐに自壊する。
逆にいえば、敵が強大でも内乱勃発による疲弊を狙うことも可能なわけだ。

だからといって、信長の野望でむちゃくちゃ強い一揆が発生するようにすれば良いかというと
そういうわけでもない・・・ここがポイントなんだな。

まぁ目的が「天下統一」以外に存在しない信長の野望では、その時点で
変化も自由な遊びも放棄してしまっているし、国土の三分の一をとれば、そこで消化試合となってしまう。
とするなら、ショーグントータルウォーみたいに戦術そのものを楽しめるようにするか、
あるいは、もっとミクロな視点するしか無いが・・・それじゃあ太閤立志伝になるしな。

312:名無し曰く、
08/04/13 12:07:32 uYs62wIw
勝利条件の多様化は飽きさせないゲームには重要だろうなぁ

313:名無し曰く、
08/04/13 12:59:37 pWFndp7N
将棋と歴ゲーは違うだろ。
つーか、歴ゲーユーザーにしても
ヴィクトリアみたいな「考えつく限りのパラメータを導入しました。リアリティを感じてください」
というのを好むプレイヤーもいれば、逆に無双エンパみたいな
「地図と武将を用意したんで、後は妄想で補ってくれ」
ぐらいシンプルなのが好きというのもいる。

314:名無し曰く、
08/04/14 14:11:47 leLuoW7N
色々な趣味の人間はいるわな
全面的に同意するよ

だからこのスレでも自分が面白いと思う奴を技術がある奴が作ればいいんじゃないかね?
合わない奴はそもそもやらないし、何なら失笑して去ればいいだけだし
合う奴はそれこそ嬉しいと思うんだがね
選択肢は多い方がいいってじっちゃも言ってたし

315:名無し曰く、
08/04/18 18:05:38 mIe85GDa
お前等が叩いてばかりだから職人がいなくなったじゃないか

316:名無し曰く、
08/04/19 09:44:46 EQJ4OA2T
それは誤解だ。
もともと職人なんて居なかった。

317:名無し曰く、
08/04/19 09:47:03 EQJ4OA2T
補足すれば、散々企画書書け、フローチャート書けと言われても
アイディアを出すのに始終してる様を見れば、本気で作ってないと思われても仕方ないだろ。
プログラム組めないまでも、企画書くらい書けるはずなのにね。

318:名無し曰く、
08/04/19 16:35:29 YbXXcUdi
ID:EQJ4OA2T
お前さんが作る訳でもないんなら出て行って欲しいんだが・・・
ハッキリ言えば横からやいのやいの言うだけの方が何より楽だろ
別にお前さんは期待も何もしないでいいからそのまま別のところで楽しんでればいいんじゃね?


319:名無し曰く、
08/04/23 01:45:46 CX18ZbNL
すまん、他のゲーム作ってたw


320:名無し曰く、
08/05/06 21:59:56 gkCx97R8
ゲームの製作現場って>>273みたいなのが通用するの?
そりゃ衰退するわ



321:141
08/05/08 08:51:16 FSpHNJZ1
多忙につき7月まで中断。
私はCとアセンブラの世界にいましたが、良い仕様書があればコーディング自体は難解とは感じませんでした。
尤も現役時代、「完璧な」仕様書を見た事も作成できた事もありませんが。
プログラムは「単純処理」の集合体(関数、サブルーチン)。
アイディア自体がつまらなければ当然プログラムの結果自体もつまらないです。
アイディアの中から実現不可能なものは排除すれば良いだけです。
業務の場合荒唐無稽なアイディアをごり押しされて結果は惨憺たるものになり
責任を押し付けられ自己満足も出来ない苦痛の日々を過ごすのはよくある話です。
批判されている多くの方は現役の方々ではないでしょうか?そうであればお体大切に。
しかしフリーではその苦痛が無い。全権が作者にあります。道義的責任は常にありますが。
整理すべき、取捨選択すべきアイディアがなければ何も始まりません。
私は取捨選択する段階にありますが、思いつきアイディアを書き込まれても良いと思いますよ。


322:名無し曰く、
08/05/08 20:11:59 WSerOPun
横からすまんが相手しなさんな
上で誰かも言ってるが気に入らんなら出て行けばいいだけだ
待ちたい奴が勝手に待ってるだけだ
批判するのには何の労力もいらんのだから好きに言わせとけばいい
逆に>>141が自分のペースで作ろうがとんでもない駄作を作ろうが作るまいが
俺たちも全く気に留めない
どうせなら面白い作品を遊べたらいいなと思うけどね
作ってくれるなら待ってるよ

323:名無し曰く、
08/05/09 02:01:48 rk+Cocsp
今北なんだけど合戦重視?戦略重視?
それとも他の部分重視?

あくまで個人的な意見だけど合戦重視でお願いしたい

324:名無し曰く、
08/05/27 17:35:59 sfYxtRz0
このスレまだあったのか。
2周年おめ。

325:名無し曰く、
08/06/07 01:12:31 QQDpO8E/
地域で集められる兵士によって特性をもたせられるもんかな?
土地によって兵士が強かったりするじゃないか
武将を土地に封じてその地域と石高によって戦力を上下できたりとか
無茶苦茶な素人の要求か?

326:ポイ
08/06/13 12:18:26 lQeuVD+t
現在Javaで三国志の正史準拠シミュレーション作成中...。
某会社のゲーム天○統○T+U+カードドリブン+カードバトル
⇒極力シンプル化⇒徐々にAI強化(プレイして試行錯誤しながら)

夢はゲームによる史実的な展開を再現
と予定中できればシナリオエディタを作りたいと構想しています。

そのうちこのサイトに揚げる予定です。
soresuta.jp

気長にお待ちを...、では。

327:名無し曰く、
08/06/13 23:33:11 IeYHB0Np
いっそのこと架空の歴史ゲームのほうがいい

328:名無し曰く、
08/06/14 01:42:31 5No1/lGw
>>326
ぉぉ期待してぉる

329:名無し曰く、
08/06/14 04:01:10 Xg//UNeB
>>326
ほお。頑張って!!

330:ポイ
08/06/14 16:45:57 j/0UjdJ/
>>328,329 乙です。 ぼちぼち頑張ります。
>>327殿

いちおう、シナリオエディタで色々つくれたらなぁ...と。

面白いと思っているのは以下のシナリオだけど、こんなのとかの
ことですか?
1.戦国時代世界編(イスパニアのフェリペ2世とかイギリスのエリザベス2世
  、インドのアクバル、清のヌルハチと戦う)
2.隋唐(李世民)や後漢(光武帝)
3.明治時代の列強とか?
しかしマイナーねたばかりだけど、ネットで公開するからいいかなと...。

331:名無し曰く、
08/06/14 17:18:54 l3nMcu20
チンギス、ナポレオン、第二次世界大戦あたりが鉄板かな
あとは意表をついて仮想第三次世界大戦や神話系なんかもけっこう需要あるんでない?

332:名無し曰く、
08/06/14 17:22:41 dDYz4HZw
まあ、ゲーム本体が面白ければ、シナリオはいくらでも出来るさ

333:名無し曰く、
08/06/14 17:50:24 tgYDjP34
世界規模になると武将とかどうなるんだろ?まともな国がないところは空白地?
今三次大戦作ると指導者福田になるのか日本オワタ

334:ポイ
08/06/14 22:26:42 j/0UjdJ/
お好みでは信長世界編を何時かやりたいなあと(遠い目)
戦争で勝っても他国を併合するのではなく、外交的に友好関係にする
という形で、(一度勝った国でも当然ゲーム後で敵対化することはある。) 全世界と
友好関係を構築すれば勝利とか⇒ナポレオニックぽく

ゲームは初期のバグ取りテスト・ゲームバランス調節用として
現在テスト用シナリオデータ作成+プログラムによるデータ読取ルーチン
終了です。

ナポちゃんシナリオで国数を12国ぐらいに抑えて、最初は戦闘部分は
簡略化して作成し、戦略部分のゲームバランス調整⇒戦闘部分をレーン
戦闘化していく予定です。あくまで最初はフレームワーク作成がメイン
で、バランス調整かな?

335:名無し曰く、
08/06/19 23:15:58 EClpz3ZC
簡単なアイディアだが
シレンみたいにマップが変わる(エディットやランダム)てのも
ありじゃないかなと最近思う
後は自勢力が拡大すれば他もチート的に強くなるとか
(残り1城の場合全員武力200とか)
集団内政にもイベント的華があるとか
(革新の技術取得が純粋に内政値だけ取ってれば解決してた気も)

どうも頭が無双脳かのぅ

336:名無し曰く、
08/06/20 00:24:15 C0+aCwHS
>シレンみたいにマップが変わる(エディットやランダム)てのも
もはやいわゆる戦国ゲーでは無いと思うけど、それはありだと思う。
civでもいいんだけど、近代には突入したくないんだよなあ。

337:名無し曰く、
08/06/20 13:35:25 fshIl/iM
逆に武将や君主の身分や配置がランダムになる、でもいいな
千利休がヨーロッパの君主になってフェリペ二世が日本で足軽組頭やってたり

338:名無し曰く、
08/06/23 07:40:15 mOA53WMr
小姓システム。
アッー!な意味でなく有望株を自分の手元に置いておくことで
自分の思考ルーチンを学んでいくというか、政治力や戦闘力といったパラの伸びが早くなるとか。
そんな感じのシステム。

339:名無し曰く、
08/06/23 12:41:20 UYelnOY2
>>338
かつて信ヤボ天翔記にてそういうのがあったけど(小姓ではなく武将だけど)、
あんまり機能しなかったように思う。
それに教え込もうにも褒めたりけなしたりで忠誠度変わりまくったし、面倒だった・・・。

340:名無し曰く、
08/06/23 15:11:20 YApnazjC
エイジオブエンパイアと無双と百年戦争と信長の野望とマーセナリーとFF11を合わせたような
リアルタイム文明育成オンラインストラテジーアクションシミュレーションゲーム

時代は古代から開始(中世からも可能)
初期文明はヨーロッパ、地中海、オリエント、東方
こっから徐々にマップ定着地や文明の取得の過程でデジモンみたいに分岐進化して
ケルト、ゲルマン、ギリシャ、ローマ、カルタゴ、ペルシア、インド、エジプト、中国、日本
更には
イギリス、フランス、神聖ローマ帝国、オスマン帝国、モンゴル帝国など進化
分岐してく

プレイヤーは王の設定で一人のキャラを操る
初期にいる自国内の民を育成し増やし街を作り他プレイヤーの文明と交易
たまに戦いに赴いて征服したり都市を防衛する

また偶発的にだが自国内に実在の英雄が登場し雇用できる
カルタゴならスキピオ中国なら諸葛亮というように政治や軍事など得意分野は様々

341:名無し曰く、
08/06/23 23:48:58 I36EmZDV
リアルタイムじゃなければCivだな…

342:名無し曰く、
08/06/24 14:02:53 6uKWsiqm
パワフルゲーム工房で作ったらどうだ
PS2ってのがアレだがプログラム簡単で自由度高いぞ

343:名無し曰く、
08/06/25 17:55:23 U17fke8f
角川の戦闘国家は
それで作られたらしいですね
わかります

344:ポイ
08/06/25 18:59:49 C3kocDw6
とりあえずフレームワークだけなので画面はすっごいしょぼいけど、
テスト用ナポレオンシナリオでプレイヤー数決定⇒勢力選択までは出来ました。
来月辺りからサイトに上げていく予定です。


345:名無し曰く、
08/06/29 12:38:27 5KAv5nQi
秀吉の朝鮮出兵で、朝鮮と中国をやっつけるってシナリオ希望

346:名無し曰く、
08/06/30 09:59:17 jBbiWAmj
第三次世界大戦シナリオやるなら武将はどうなるんだろう

347:ポイ
08/06/30 12:00:50 FVzWlFak
もし、第三次世界大戦シナリオをやるとしたら、人物コマは将軍ユニットタイプ
と政治家タイプもありかなと、

例えば将軍は(指揮値[1〜10],指揮タイプ[陸・空・海])
   政治家は(内治(国民士気の維持等),外交(他国との関係コントロール))
という感じになるかなと、実際、湾岸・ベトナム等にしろ、近代戦
の間は指導者の仕事は外交関係の構築・コントロールがメインなので。

348:ポイ
08/07/13 23:07:36 MrRxZf/7
ナポレオンシナリオのゲーム(Napoleonic Wars)の
徴兵+移動+戦闘の基本的なフレームワークはできますた。
今週中には、間違いなくUPしてお知らせいたします。
そりでは...。

349:名無し曰く、
08/07/14 02:49:12 2GlJBVrD
とりあえず
戦争→勝利→戦争→勝利→…→エンディング
みたいなのはお腹いっぱい

civみたくいろいろな勝利条件がある方がいい

350:名無し曰く、
08/07/14 12:07:36 zf3OZ/mB
まじで作ってるのか…期待してます

351:名無し曰く、
08/07/16 00:05:58 /aORQa7k
築城ゲームできないかな。ここで敵を足止めして、虎口はこんな形で・・・とか

352:名無し曰く、
08/07/16 00:50:13 YzNy+8QD
縄張りまで再現すると戦略以上を切り捨てなきゃな。
情報が膨大になりすぎてスペック的にもプレイヤー的にも管理しきれない。

でも戦術ゲームとしては楽しそうだ。
simcityみたいに領土を作りこめて、敵が攻めてくるのを撃退とか面白そう。
勇者の癖に生意気だテイストで。

353:名無し曰く、
08/07/16 01:34:09 5uFN3vji
>>352
それってストロングホールドじゃないか。

354:名無し曰く、
08/07/18 13:49:12 L607HTS4
ストロングホールドだな

355:名無し曰く、
08/07/18 13:57:19 laNMgd20
ストロングホールドですね

356:352
08/07/18 18:28:04 7fTYYhlz
ストロングホールドなのか。
ちょっと体験版やってくる。

357:ポイ
08/07/19 22:56:06 0uuxL9zO
以前からここにお邪魔させていただいていたものですが。
とりあえず、ゲームフレームワーク(まさしく"殻")
だけ、途中ですが、一応、作っているという証明として
約束どおり、UPしておきます。

以下URLです。
soresuta.jp//Sim_FrameWork/strategy/play.html

まもなく、簡易マニュアル等も完成度の進展と共にUPしていきますので
気長にお待ちを...。(なんせ、本業ではないので...。)

358:ポイ
08/07/19 23:01:04 0uuxL9zO
今後の予定は以下のとおりです。(あくまで予定ですが。)
1・システムの細かいところの作りこみ
2・アクションカード(政治・外交コマンド)を起こすカードを使用できるようにする。
3・グラフィックス・インターフェースの総書き換え
4・コンピュータ側思考ルーチン作成
5・思考ルーチン強化(微調整)
これらを本テスト版で完成したあと、三国正史版、そして、海外戦争
本格版(戦争で勝っても外交関係のみが変化する版)を作っていく予定です。
【近日中にこれらの方針を書いた資料もUPさせていただきます。】


359:ポイ
08/07/19 23:05:45 0uuxL9zO
皆さんの意見もあるのですが、なにぶん本業ではないので...。
以前書いたように、三国正史版でも城数100〜50ぐらいに抑えて
サクサク動くけどゲーム性が高いものを作りたいなと...。
インタフェース周りは、こうした方がいいという意見があれば、ご連絡
ください。
(尚、このナポレオンしなりをは、テスト用としてデータも現在、無茶苦茶
に設定していますので、もしこのデータをこうせいという意見があれば、書いて
いただければ、直反映します。⇒なんせDATデータいじるもしくは追加だけなので
これは直できますので...。)


360:ポイ
08/07/19 23:08:49 0uuxL9zO
後、戦闘も上記5プロセスが終わった後、レーン戦闘版・カード戦闘版
を作って行きたいなあと、その時はJavaじゃなくFlashで作ろうと考えて
いますが。(それだと画面の動きも比較的簡単にたくさん入れられるし
...。)とにかくライブ感覚でゆるゆると作りこんでいきます。

361:名無し曰く、
08/07/20 01:23:53 wctiQM0Z
348madaaaa

362:名無し曰く、
08/07/20 20:50:44 m7aEcPmK
カードドリブンはPCゲー向きじゃないと思うけど
まあ頑張ってくれ

363:名無し曰く、
08/07/21 22:14:01 AYNqhlRZ
まずは国盗り頭脳バトル的なシンプルさでいいんだってだいぶ前に言ったじゃんか

同作やってねえけど

364:名無し曰く、
08/08/03 09:57:03 w5ijb2Zq
>>141氏とポイ氏に期待age
>>321のカキコ以降8月入ったし何か進展してるのかなぁ

365:名無し曰く、
08/08/03 13:31:35 ZFFNisfT
【韓国】高麗・モンゴル連合軍(元寇)は台風で壊滅せず、破竹の勢いで日本占領を開始した … ノンフィクション小説『日本征伐軍』 ★3[08/01]
スレリンク(news4plus板)

366:名無し曰く、
08/08/03 18:17:07 Mqv9MbFw
ナポレオン遠征もいいが中世ヨーロッパの戦乱、十字軍遠征、小アジアの統一なども個人的には捨てがたい。


367:ポイ
08/08/06 22:19:30 e6mbvjk0
>>364殿 応援ageありがとうございます。

とりあえず、本業の方があるので、そんなに作成が進んでいませんが、
現在もぼちぼち進めています。
とりあえず現在は外交アクション部分+カード使用部分を作成しているところです。
 ここが完成すれば、あとはAIを作成する部分となるので、そこで少々見栄えを
よくしていこうかなと考えています。今後の方針資料+テストゲームマニュアル
はお盆にはUPするので少々お待ちを...。

>>364殿
とりあえず、基本システムさえ一度完成すれば、システム事態は簡単明瞭
カードイベント内容で差異をつけることになるので、他のシナリオ作成
はそんなに難しくはないとおもわれるので、色々なお題の量産は可能かと思われます。
十字軍遠征ならチンギス=ハンと併せて、小アジアの統一ならティムール+
オスマン・トルコ帝国等なら面白いかもしれませんね。




368:名無し曰く、
08/08/07 16:00:24 nHYoSdjG
実際に作ってる人より口だけ出す外野が偉そうなのが面白い

369:名無し曰く、
08/08/12 23:23:16 aPA3g1+B
2chなんてそんなもんさ。

370:ポイ
08/08/14 19:47:28 /4i/c8aF
どうも、ここでお世話になっているポイです。

とりあえず、以前約束していた通り、以下のところに今後ゲームの作成
方針資料をサクっと作成してアップしました。
これからも、こちらの資料に今後の方針やいろいろ決めたことを書き込んで
行く予定です。
soresuta.jp//Sim_FrameWork/strategy/Making_Plan_Ver1.0.xls

後、Napolionic WarsのAI無し起動版は9月中完成を目標にしています。

371:名無し曰く、
08/08/17 20:26:09 8UX5HHFH
終盤をまったり過ごすのもあれなんで


プレーヤーが関白か太政大臣拝命もしくは征夷大将軍拝命
全国統一だとたぶん ゲーム終わりだと思うので後残り
1か2領地だけの敵対大名のみに、なったら自動的に官位授与
だだの報告待ちなんだけど

1、朝鮮出兵 もしくは中国大陸出兵
 
敗走と自国領疲弊 行かされた外様大名が不満を持ち謀反
勝利では戦利品が送られてくる 帰国後

2、南蛮交流 南蛮へ使節を送る 

輸出 日本の名産品など 

輸入 武器や輸入品 コレクション

使節成功 帰国後 キリスト大名、教徒一斉蜂起

こんな感じもいいかも?


372:名無し曰く、
08/08/17 20:49:20 8UX5HHFH
>>290
そういうの昔あったな・・・
斬3とか言うPC-98ゲー奴だったかな?

ホクショーのGETENは信長が生きて世界制覇、見たいなゲームだったな・・

日本は世界戦略ゲームって
正直まともな歴史を教えてないの(いわゆる自虐教育)と
特アが筆頭にキャンキャン吼えるからねぇ〜
メーカーが出しづらいんだろうね
海外ゲーはそういう縛りとかほとんどないから好きに作れるから羨ましいと思うよ

373:ポイ
08/08/22 00:49:43 vWmDNd/x
メーカーではなく、個人なら作り放題ですね(笑)。
世界戦略編はそのうち、>371殿の言うように経済(貿易)の要素も充実させていきたいところ
ですな。

374:ポイ
08/08/22 00:51:09 vWmDNd/x
メーカーではなく、個人なら作り放題ですね(笑)。
世界戦略編はそのうち、>371殿の言うように経済(貿易)の要素も充実させていきたいところ
ですな。

375:名無し曰く、
08/08/22 12:57:09 NWhy0eYq
カードドリブン形式で佐幕派と倒幕派が争うようなゲームを期待したい

376:名無し曰く、
08/08/22 20:52:23 FdNUruZ3
天下統一後は朝鮮、中国、シルクロード、ヨーロッパを制覇可能(←超絶高難易度)でアメリカ大陸発見、世界制覇、内乱で減衰、死亡

377:名無し曰く、
08/08/22 21:39:29 qem5WK4T

ヌルハチの野望作ってるよw
日本に侵略もできるwww

378:名無し曰く、
08/08/22 21:42:15 sA2k6nm2
おー、がんばれよ
個人的にはティムールの野望とかやりたいが
ユーラシアのど真ん中だからインドに行くのも中国にいくのもヨーロッパに行くのも自在にいける位置関係をやりたい

379:ポイ
08/08/23 22:18:17 /guLXhYg
>375殿 やばい、それ今の開発で全然時間はないけど、やりたいネタなんですわ〜。
日本全土の主要藩を勤皇・佐幕派で自陣営に巻き込んで、最後のターン
で各陣営の藩の戦闘能力(+アイテム:アームストロング砲とか)を合体させて
一気に勝負って感じで。
もちろん、各志士毎に使用可能な特殊カードが決まっているって感じ。
例えば坂本龍馬⇒薩長同盟(仲が悪い2つの勢力の藩を一気に倒幕側に
もっていける、その後、その2藩はひとつの藩として扱う)って感じで。
イメージ的にはGMTのボードゲームのTwilight Struggleって感じかな(笑)。

380:名無し曰く、
08/08/23 23:52:49 SBin03+u
気にするな、君には出来ない

381:375
08/08/24 02:21:47 6k1IgOz4
>>379
おぉ、期待してるよ。
俺もTwilight Struggleをイメージしてた。
デフコンの代わりに諸外国の介入危機マーカーを置いて
幕府に揺さぶりをかけるために攘夷カード切りまくってたら、ぐんぐん上がるとか
最終段階で幕府が逆転狙ってフランスから資金・武器援助受けたら事実上フランスの傀儡になったと見なされて上がるとか考えてた。当時の列強に日本を植民地化する考えは実際なかったらしいが、ゲームの味付けとしては必要だと思う。
俺にはプログラミング能力がまったくないからボードゲームにでもしたいなと思ってる。
そっちも頑張ってくれ。

382:名無し曰く、
08/08/24 08:08:40 eP6mvUDH
Civみたいな架空の歴史ゲームがいいな

383:ポイ
08/08/24 15:38:48 Vt3ezDl8
>>381殿 デフコンの代わりに諸外国の介入危機マーカーというのは目から鱗
のアイディアですな。後、当時の列強が日本を植民地化する考えがなかった
らしいが、ゲームの味付けとしては必要だと思うというのも激しく同意です。
(まあ、歴史は全て必然とおもいますので...、世界統一・日本侵略とかあり
得ない状況を再現できてこそゲームですしね。)
今は、こちらも手一杯なので、お互い大変ですが。もし、機会があれば
協力していきたいところです。 そちらも頑張ってください。


384:初心者
08/09/05 12:47:45 uTmfZfEX
ポイさんみたいに歴史ゲームを製作しようと思ったら
どのプログラムの勉強を始めたらいいですか?
あとお勧めのゲームプログラミングの本とかありますか?

385:名無し曰く、
08/09/05 14:10:02 tVKgTpdB
わたしもゲームを作りたくなって、HSPという言語を勉強始めました。
本にCDが付いてるタイプで、大型書店などで手に入るので手頃です。
昔BASICやってた経験だと、基本は変わらない感じ。
他にも選択肢はあるので、ゲ製作板かプログラム板を見てみれば良いかと。

ちなみに時間なくて全くプログラミングしてませんw



386:ポイ
08/09/06 00:12:36 fOAASxXL
>>384殿
現在、カード使用ルーチン作成中のポイです。
ご質問の件ですが、現在私が使っているのはJavaという言語です。
これだと、作ったゲームをそのままネットで公開できます。

これくらいは作れるという例として、私のサイトでプレイできる国取り
学習ゲームでもプレイしてみてください。
(現在会員制有料ということになっていますが、近日無料で公開するの
で、以下のユーザIDとパスワードを使えば無料で自由にプレイできます。)

サイトURL: soresuta.jp
ユーザID: grahamu_love
パスワード: 777

ただ、ゲーム画面を作るときに感覚的には作れないので、これからの
時代、インターネットで派手なゲームを作りたければFlashという言語
(というか開発ツール)がお勧めです。 私も次のゲームはこいつで作る
予定です。

本はまた後で幾つかいいものをご紹介します。


387:ポイ
08/09/06 17:24:05 Oq8YKEx5
すいません、さっきの文章でゆとりがありました(_ _)

インターネットで派手なゲームを作りたければ

インターネットで派手なゲームを公開したければ

以上です。

もし、ネットで公開するのではなく、ダウンロードする形式
を望むのであれば

市販の売り物のようなスーパーハイクオリティ⇒C++
速度が少々遅くてもいいもの        ⇒Visual Basic もしくはDelphi
(いま売っているっけ?)
私が知っているのはこんなところです。
本はもう暫くお待ちを....。


388:名無し曰く、
08/09/06 22:43:40 zSu8pN/k
武将じゃなくて、シミュレーションで

389:ポイ
08/09/12 09:00:16 uVLd9/1/
>>384殿

遅れてすいませんでした。本の紹介です。
以下はあくまで私の独断と偏見で選択したものですので、本当に自分が
求めている内容かどうかは書店等で見て、自分でご判断してください。

Javaの場合

(基本)Javaプログラミング Black Book(発行:インプレス社 発売:インプレスコミュニケーションズ)

(応用・ゲーム作成基礎)javaサンプルプログラム集(発行:共立出版株式会社)

Flashの場合
(基礎)Flash ActionScriptバイブル(発行:Ohmsha)

(応用・ゲーム作成)Flash CS3ゲーム作成ガイド タカヒロウ流ゲーム製作術(発行:光学社)

以上です。 何かあればまたこの板で質問してみてください。


390:名無し曰く、
08/09/12 10:36:17 BjF3L4k5
まあポイのサイトのゲームなんて金払ってまでやりたくはないけどね。
普通に単行本買うよ

391:名無し曰く、
08/09/12 17:13:25 ZCkf0FHY
まあ、今は無料みたいだけどな。

けど、何じゃこのユーザIDwwwwww

392:名無し曰く、
08/09/12 17:54:16 W5zb9Zw7
>>389
本の紹介ありがとうございます。
旧光栄のランペルールや維新の嵐に少しだけ独自の仕様を加えたようなゲーム、
あるいは歴史マルチボードゲームにAIを乗っけたようなゲームを作ろうと思えば
JavaとFlashどっちが向いてますか?



393:名無し曰く、
08/09/12 18:47:50 tpC0a+XV
ポイ程度の話を参考にしようとするな。こいつは何もわかっちゃいないんだから

394:名無し曰く、
08/09/12 19:15:33 BjF3L4k5
flash程度で十分

395:ポイ
08/09/12 19:16:24 7Y4TpG5r
>>392殿
ご丁寧にご返答ありがとうございます。

ランペルールや維新の嵐レベルとなると、JavaやFlashだと結構きついですが、
歴史マルチボードゲーム(ゲームジャーナルやコマンドマガジン様のやつ位かな?)
だと、AIを作る観点から考えるとJavaの方かな?

だけど、できる限り動きのある派手な画面を作りたければFlashを推奨します。
最新のCS3とかだとDBも使えるようになっているし...。


396:名無し曰く、
08/09/12 19:23:31 BjF3L4k5
普通にオンゲーなら、PHPとかでそうじゃないならCでいいだろ

397:名無し曰く、
08/09/13 20:36:31 g8FCZBFV
国盗り頭脳バトル最強

398:名無し曰く、
08/09/14 19:08:48 dhJ3c3m0
ツクールでじゅうぶんやろ?
ツクールで作れんヤツは他でも無理

399:名無し曰く、
08/09/15 21:02:38 bnaxcV+J
正直、ポイ氏のゲームは
面白くなりそうな気があまりしないけどなあ

システム周りが二番煎じな香りがして
それだったら普通にメーカーのゲーム
(天下統一やハーツオブアイアン等)
で遊べば済んじゃう話しだし

もっと新しいアイデア(新しい要素レベルでなく)を入れて
今までにないタイプの歴ゲー目指した方がいいのでは?


400:名無し曰く、
08/09/16 03:10:57 jkb5a8Ie
アイデアを削ることをゲームデザインと呼ぶらしい。

401:名無し曰く、
08/09/16 06:26:23 MldMGpQc
それで削るとこがなくなった時点で
ゲームデザインが完成する、だっけ

だれのセリフだったかなあ
シド・マイヤー?

402:名無し曰く、
08/09/18 08:14:04 5rE3kWBy
俺ゲーム作ってるが…

コマンドは

まつりごと
はかりごと
いくさ

だけ


403:名無し曰く、
08/09/18 10:21:31 ZbjyFqg/
まず将棋でも作ってみれば?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4890日前に更新/250 KB
担当:undef