DRAGON FANTASY UOパ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 00:28:30 KBi8kTnY
>>1


普通のDFスレにも書いたんだが、
UOも二通りにスレ分けた方が良いかもしれんね、
前スレ非常に荒れてたから、
UOスレ、別UOスレってな感じで別UOでは世界観逸脱改造を取り扱う

多分普通のUOスレの方は職人居ないし普通のDFスレ並みか、それ以上に過疎るだけだろうけど、
ちなみに規制で俺は立てれなかった

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 00:43:05 KBi8kTnY
重複スレ立ったようだから
スレリンク(gameama板)
こっちを別UO<世界観逸脱物を取り扱うスレ>用にしよう

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 02:29:04 KBi8kTnY
こっち=スレリンク(gameama板)
ってことですんで

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:28:13 ChICx+AN
こっちが普通のUOスレでおけ?

誰か光と闇の果てと魂の祠のボス攻略書いてくれないかな?

wikiは暫く更新してないみたいだし。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:55:41 kcM4f7Co
周回して全員に英雄の盾を装備させて、レベル80もありゃ余裕だ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 19:10:59 ChICx+AN
手間すぎるよ。てか今2周目なんだけど血塗られた盾二つ目取れなくない?

ナルシェのじじいに世界樹のしずく渡された。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:57:27 28tRpK2v
既出だがC&Dなら英雄の盾に変えてから話し掛ければ血塗られた盾が再度もらえる。
変えてないのに話すと世界中の雫になり、一度受け取ってしまうとやり直しはまた周回を回るしかない。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 12:11:25 EzDkKjKw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
UOの動画がまたアップされ始めたな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 20:47:12 eGvbtFxp
シドーのグラがどうとか言ってた人少し前に居たけど、これがそうか。
凄い事になってるなw

まぁ、うpした奴はルールも読めんのか って気もするが強くてニューゲームだと物凄い数値変わるんだな



11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:53:32 llXcKaqw
ニコ厨に何かいうだけ無駄ぽ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:51:39 xAOvEIld
BGMすげぇな
本物使ってるのかな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:26:01 x/mYhfx7
前スレの奴とか関係なくティファ好きだからティファ追加してるんだが
FFキャラだしこっちでいいんかな?
原作再現って事でセッツァーのスロット流用して7連スロット作ってみたんだが
Missの時点で止めるか、Missになった技はでないがそれ以降もHit以上なら出る
って風にするかで悩む
FF7見たいに目押しできるタイプのスロットなら前者にするんだが何か俺には無理っぽい
セッツァーのスロットで目押しできてる人いる?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:38:40 sXd3q5Fm
目押しは出来ないんでスルーでおkなんだが、DF1のサイコロの目操る裏技使えないかなそれ。

セッツァーは使ってないから解んないけど。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:43:21 vA0/I143
セッツァーのリールのほうのスロットなら結構目押しできる

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:42:54 x/mYhfx7
返答サンクスです

>>14
DF1やってないからちょっとその裏技不明・・・

>>15
おお、出来る方いましたか。
となると慣れればどうにかなるのかな・・・

取りあえず、裏技、目押しの可能性も考慮し、
MP消費あり、
(MPオーバーしたらスロット成功してても技途中で止まる)
スロット中にキャンセルキー押せば今回ってるスロットは強制でMissに出来る、
(Missになれば当然その技はMP消費無し)
Missが出てもそれ以降もHit以上なら出るってな感じに、
Yeahはダメージ2倍だけど確率は低いという感じ、
(2倍で他のキャラの技威力と同等くらい、なのでHitは他キャラのダメージ約半分)
(全部発動させると合計50MPも一気に消費する、時の砂装備で一回やり直し可能)

一番の問題はキャラ追加の方だ・・・
いろんな処理でティファ分を追加しないといけないし、
いっそのこといらなそうなキャラを変更するかどうか悩む
(編成枠の問題もある現在丁度ぴっちりだし)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 08:17:39 pZ+zPXgq
FF7キャラこれ以上いらんし
バランスブレイカーのエアリスと変えるのはどうよ?
もしくは原作通り途中でエアリス死んでティファに変更ってな風にさ
原作でもリミット強過ぎて殺されたキャラと一部で言われてるし丁度よくね?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 15:04:38 vA0/I143
>原作でもリミット強過ぎて殺されたキャラと一部で言われてるし丁度よくね?

バランス壊れてたから殺すくらいなら
バランス直したほうが早いに決まってるだろ(; ^ω^)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 15:47:25 2/Y+/HDO
前にも追加キャラの事で討論になっていた気がするのだけど
ビアンカ&フローラや、暗黒騎士のセシル&パラディンのセシル
子供リディア&大人リディア等
片方しか仲間にできないようにしたらどうだ?とか
好きな時に入れ替えできるようにしたらどうだ?とか
そんな意見を見たことがあるような気がした。

セシルやリディアのような要領で
クラウド×ティファorエアリス&クラウドを
入れ替えれるようにする事は可能なのかな?
(話かけると、いつでも交代できるような感じで)

中身いじれないのだけど少し気になった。
首突っ込んで申し訳ない。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 16:12:28 x/mYhfx7
>>17
エアリスも好きなので消したくないなーと・・・
俺は大いなる福音の復活効果をエアリスのLv%の確率発動にしてる

>>19
可能だけど一キャラ追加することになる
でも編成枠は節約できる、アイデアサンクス

取りあえずこの方向で考えてみようかな・・・
確かにこの方がキャラ論争も起きなさそう
色々キャラ追加してきた人ホント尊敬するわ
正直一人追加すらメチャンコめんどい

21:19
08/05/14 04:58:18 JH8g9SHA
>>20
エアリスのリミット強すぎると思うんだよね。
マイティもヘイスガも使えるキャラと考えれば
バランスブレイカーだとは思うんだ。

どのリミット技の効果を弱体させようと個人的には
使用直後にクイック1発でターン回る事自体が強いと考えてる。
さすがに確率発動みたいなギャンブル要素を詰め込むのは
どうなんだろうってね(原作と比較してって事ね?)

あんまり弱くしすぎて誰も使わなくなった
ロックのミラージュダイブみたいな事になるのも
ちょっと寂しいからさ。

ラストダンスを一例に、使用後の行動ゲージを1/8くらいに
落とすだけで随分と強さが変わるものだと思っちゃってね。

色々口出ししてすまない。
ティファ楽しみにしてる。

22:19
08/05/14 05:00:08 JH8g9SHA
2度も上げてしまった。ごめんなさい・・・。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:02:23 PejTXo5F
エアリスはMP成長率を下げてそれぞれ消費MPを1.5倍するだけでいいとおもふ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:06:21 PejTXo5F
あとティファのもう一つのアビリティは何の予定?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 14:30:54 uPQfA6xA
エアリスは使い方が難しいから、このままでいいよ。
ヘイスガはガボ使ったほうが攻撃もできるし、
マイティーは青魔道士使ったほうが、使った後、いろいろできるし。
強い強いと言われるけど、使いづらい。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 17:55:36 C7QIlTfd
やっと不思議99Fまできたけどオメガウェポン倒せない。
UOwiki見たけど、カインはタイミング悪く着地後に攻撃食らってしまう。
倒したっていう強者の方、アドバイス下さい。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 19:33:35 /0FtRg3D
・ジャンプのタイミングが難しいならクラウドの「守り」がオススメ
・ミレーユのクイックを駆使する
・アイテムを使い惜しまない

てか、wiki以上の事はアドバイスできん

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:13:27 E5xAgCSG
エアリス使いずらいとか言ってる奴はどんだけ下手なの?
リミットは溜めがいるがキマリキスティスのマイティにしてもホワイトウインドにしてもディレイが大きいから結局一緒じゃん。

溜めもクイック使えばいい話だしエアリスは素早さ自体も高いしどう考えても最強キャラの一人だろ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 04:19:45 z8Y51iSj
ここにあるUO動画見たらわかるんじゃね、かなり古いやつみたいだから
今のボスと強さ違ってたら知らん
URLリンク(www.nicovideo.jp)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 04:37:15 z8Y51iSj
すまん>>26のレスね、あとミスってageてすまんこ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 06:11:44 Z1lnzvEY
>>27>>29(30)
26だけどアドバイスありがとう!
でも、今日からしばらくパソがない環境に行ってしまう為、しばらくDF2はおあずけだorz
帰ってきたらまたがんがろう…


32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 07:51:31 E5xAgCSG
参考までに俺流オメガウェポンの倒し方。

1、カインにビーナスゴスペル、星降る腕輪をつける。
2、ひたすらドラゴンダイブ(素早さにもよるがドラゴンダイブでタイミングが合わないターンはハイジャンプやリレイズ等で調整する、グラビジャとメギドフレイム以外は極力かわす)
一周目のオメガウェポンならレベル50をちょい越えたぐらいのカインでタイマンでも勝てました。

8人もいたら絶対勝てるさ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 08:03:13 Z1lnzvEY
>>32
またまたアドバイスありがとう!
>>29のアレ見たけど、どうやらLVが全然足りないみたいだ。
ドラゴンダイブでダメ1000もいかないし、LV38しかないし…
出かけるまで挑戦してみるかな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 08:31:24 e0f854Cs
アビリティ:鉄壁
消費MP20
タメ(鉄壁中)が終了したら直ぐコマンド選択じゃなくゲージ半分から再開始
鉄壁中は物理と魔法攻撃を防ぐ。
(防御無視攻撃は不可、まもりとトランスの防御効果が両方有るような物)

ってのバランス的にどう?
鉄壁後ゲージ半分にするから連続は一応出来ない。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 10:07:09 Agfs4mZH
ゲージ0からならまあ、良いかもしれない。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 13:58:56 pc7lqJKB
かばうを含んでるなら0からでも厳しい。
クイックがある以上CTでバランス取るのは難しい。
含んでないなら半分からでも全然良い


37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:00:54 WhiqSzC5
つーか鉄壁っていう技すでにあるじゃないか

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:06:45 epFfeOQ1
>>33
まてまて。
あの動画は難易度物凄く高くしてその上数周してるから強いのであって1週目じゃ数値は参考にならんと思うぞw

俺はエアリスとギルバートの二面体制で挑んだ気がする。やっぱり全体蘇生は有難い

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:40:18 IA/i5d/s
オメガウェポンはパターン決まってると分かってても詰まることが多いよな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:44:22 w0tvOlI3
とりあえず勝ちたいなら、保管所のNO799見てやればいいんじゃない?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:44:08 BcPoqZaC
もう1年くらい経っているけれど統合されたとき
敵の特殊攻撃とか未実装の箇所が残っているな


42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:17:53 +hxtseop
なぁリボンって石化防御できるよな?
セイレーンの抱擁や竜神王のエインシェントカースで石化するのはなぜだぜ?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:44:13 EWwNHBQ+
リボンで防げない種類の技もあるからに決まってるじゃないか
他にも睡眠にらみとか、グランドクロスで引き起こされる状態異常とかは
リボン装備してても回避できないだろ?

個人的には魂の祠のギルガメッシュの最終幻想・一刀両断が一番ヤバかった
耐性無視の即死攻撃はゾンビにすりゃ防げるんだけどさ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:36:58 dWq2ESPY
グランドクロス喰らったとき何か文章出て来たんだけど
(決定キー押したら消えた)
あれはいったい・・・・

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:51:09 tN8R+YO3
てす

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:11:11 rOeJxS6n
>>42
まず光と闇に出てくる彼はイベントのスイッチを入れて、リボンの耐性処理の部分を動かなくする。

一部の状態異常を防げないのは、内部の処理で各属性への耐性はマイナスを含めて管理されているため。
例えば炎-100ならダメージ2倍、炎50ならダメージ半減で、炎100なら無効化で、炎200なら吸収。
状態異常もこれと同じ容量で処理されて、多くの状態異常は成功率が20〜50程度で、これに対してリボンは耐性を100で持っている。
そしてリボンで防げない技は成功率が200で設定されているので、200-100=100%となりリボンを装備してようが耐性を貫通する。

47:42
08/05/17 11:22:18 +hxtseop
今、2周目ハードクリアしてマニアに突入する前にUOボスを難易度ノーマルに下げてタイマンで倒していってるのよ。
制限ダンジョン、もっと不思議、デビルロードのボスはセフィロスを残してコロシアムでぬっ殺したんだけど魂の祠行ったらセイレーンで石化地獄な訳。

リボンでも防げない石化や即死使ってくるやつはタイマンでは勝てないのかな?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 12:17:16 EWwNHBQ+
まあ、無理じゃないか?
俺も正攻法で来る奴はタイマンで下したことがあるけど
こればっかりは喰らうとどうにもならん。

強いて言えば、連続魔で有無を言わさず殺せるくらいまで歩数をためれば・・・
ああ、それでもエインシェントカースの先制とかには勝てないか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 15:21:36 +hxtseop
歩数ダメは999が最高。とっくの昔にそれは達成してる。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:39:08 EWwNHBQ+
>>49
それはない。だって俺のデータだと現状でも1200ダメージいく。
もちろん設定などは何もいじってないぞ

もしかしてパッチによっては999が上限なん?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:10:27 EWwNHBQ+
すまん、自分で修正しとく。
追加シナリオが含まれてるパッチだと999が上限なのね。

原版だと1000ダメージ以上いくのは間違いないんだけど、
パッチでは抑制がかかってるってことか

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:32:12 zAIqb1uO
以前強すぎるとかで抑制されてるよ
歩数ダメージは

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:02:45 lwVko98G
リボンで普通にガードできるから耐性無視が増えた感じだな
即死耐性無視とかあるし

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:19:17 0yZfAT8O
>>52
強すぎるかなぁ
意図的に歩き回るならともかく、
普通にクリアしたらせいぜい300程度ってとこじゃね?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:22:04 irtUAWKN
原版ならそのくらいかもしれんが、UOパッチとなると話は変わってくるだろ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:07:40 /w0SS7Qj
DF2の歩数ダメージはFF6と違って消費MPが固定だから強すぎるんだと思う。
FF6の方もスリースターズのせいで消費MPの意味が無くなってるわけだけど。

57:42ことタイマン戦士
08/05/19 01:19:21 hxerhKP3
セイレーンは歩数ダメ連発で運良く倒しました。

が、今度は60階の赤竜で詰んでる。

赤い牙はクラウドの守るでダメ0にしてもそのまま死ぬしカインのジャンプやギルバートの隠れるでも耐えきれない。


何かいい方法ないかな?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 01:39:07 M7iAiLOv
>>57
ニコニコの動画のやつなら割と普通に倒せてたけど
36か37のやつだったっけな・・

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 01:40:30 rpnfHDxH
FF6GBA版方式のやつだっけ。エスカッションとか合わせて無理やり押し切るとか。
運任せだけど

60:タイマン戦士
08/05/19 16:37:10 hxerhKP3
>>58
あれは普通に倒してたでしょ?俺はタイマンだからね。
>>59
エスカッション、エルフのマント、ダンジューロ装備のトランスティナで押し切りました。

今はギルガメッシュに苦戦中。コロシアムの彼はガボでギリギリ勝ったんだがこっちは斬魔刀がキツイな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 18:18:14 8PtXliRs
スゴロクでも作るか・・・

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:30:41 GNRhkzkh
タイマンの人今どこまで進んでるんだろうな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:13:50 aaC+QzK7
怠慢なため進んでおりません

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:21:21 gqIC2ecc
セーブデータ誰かうpして

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:08:14 /jFh/HHC
>>64
ほれ
URLリンク(up2.viploader.net)

jpg→lsdに変換な

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:24:22 euch5Vip
>>65
ありがとう。
なかなかやり甲斐がありそうだ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 00:02:07 qb8u5Xc+
あじつけ復活らしいがDF関係はやらないだろうなぁ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 01:26:55 x8gyrUfW
おお、ホントだ。
DF関係は別に良いな、今の新作に専念してくれる方が。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:56:52 HiDMGfeq
リディアの萌える顔グラ下さい

70:名無し名人
08/06/07 17:09:52 rYimkBo8
魂の祠 の入っているパッチってどこにあるんですか?
検索してもでてこないし心折れそうです
どなたか場所教えてもらえませんか?


71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 23:13:08 4hZQBamk
>>70
クロゲパのキャラ&ダンジョン統合パッチ。
確かファイルNo.666だったかな?


72:名無し名人
08/06/09 01:40:54 8Xul/bFT
ありがとうー
ところでニコニコの動画の音楽はあれは自分でてきとうに上書きしている音楽ですかね?
非常に音質が良かったりしていいなあって思うんですよ
とくに善の皇帝の音楽がすばらしい
あれかなり変えてますよね
グラフィックも違うし、すごいですよね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 01:49:08 AH6SVESO
アレは間違いなく本家からの抜き出しだな。
確かに羨ましいけどニコニコに挙げてる時点で屑

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 09:37:37 +Jt0EkLJ
>>73
基本的には個人サイトのMP3だよ、どうしても見つからない場合は原版もしくは
アレンジ版使ってる。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 11:44:12 otDoId8d
>>72
グラいじるなら
・グラフィック書き換えパッチ
の中にほとんどあったと思ったよー
まぁメンドイけど使いたいキャラグラとか自分でコピって書き換えるぐらいは簡単だしねw

76:名無し名人
08/06/10 18:03:37 fJOyko/p
ありがとう
大感謝
いろいろやってみますね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 09:23:30 sqXeWsrj
暇だしキャラランクでもつけませんか?

優先度は鍛えた時の強さ>>本編での活躍とします。

S(厨キャラ)エアリス、ティナ、ミレーユ
A(強キャラ)ガボ、ビアンカ、ビビ、カイン、クリフト、キマリ、ライアン、キスティス、リュック
B(使い方や組み合わせ次第では強キャラ)フローラ、クラウド、カイエン、セッツァー、ミネア、マーニャ、アリーナ、ジタン、ユフィ、ファリス
C(凡キャラ)アグリアス、アーロン、バーバラ、
ユウナ、マッシュ、アイラ勇者、ミンウ
D(使いどころが少ない)ピサロ、エドガー、ギルバート、リディア、フォズ
E(弱キャラ)テリー、ロック、サラマンダー、ククール、セシル
F(ゴミ)ドラン、ブライ、トルネコ


異論は認めます。リュックはエレメンタルパワーのテンションアップがフローラはフェイスが決め手です。
テンションアップによってカイエンとクラウドは鬼のアタッカーになります。

変動の希望があれば言ってください。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 12:53:01 kMvI55PO
>>77
個人的には
ティナはウリのトランスに制限があるからAかな、他の2人には汎用性の面で及ばない気がする
ガボはSだなー、打撃キャラの中では頭一つ抜けてる
マッシュは何ゆえCなのかな?使い方はビビやファリスとほとんど変わらない気がするんでA〜Bじゃね
ギルバートもほぼ劣化エアリスだけど、性能自体はA〜Bあると思うよ
テリー、ロック、ククールあたりはC〜Dかな
それと、CとDは無理に分けてなくてもいいような



79:77
08/06/11 16:03:00 sqXeWsrj
>>78
ティナは前スレでも挙がったんですが制限付きとはいえ7ターンもの間魔力1、75倍に魔法を全く受け付けないというトランスの鬼畜性能故にSにしました。
UOボスで事前準備が出来ない連戦なんてほとんどない故にボス撃破→次のボスまでに準備はいくらでも出来るしトランス抜きでも装備品やステータスが優秀なんで普通でもA以上のスペックはあると思ってます。
トランス状態で入れ替えたら元に戻るなどデメリットもありますが、トランスしてしまえば何の溜めも必要なしに1、75倍アルテマを2連続で撃てるのはやはり鬼だと思います。

ガボはSでもいいかな?
ただUOボスは凍てつく波動を使ってくるボスが多いからテンションキャラは若干低めにしてます。
ディレイでもテンション戻るし。
ガボは最初から最後まで安定してますしAランクに入れればAの中ではトップクラスのキャラなのは間違いないですけどね。

個人的にはこの二人はAでもSでも納得はいきます。
マッシュやギルバート、ミンウなんかの上位互換キャラがいるキャラは低めにしてます。
ガボやファリスよりマッシュを優先して使う場面なんてほとんどないように思うからです。
まぁギルバートはBでもいいかな?
あとエレメンタルパワーで強くなるキャラでアイラを忘れてました。
アイラも1ランクアップでいいでしょう。

オナニーランクにはしたくないんで変動の希望が多いキャラはすぐ変えようと思ってます。
ティナやガボは今後の意見次第でAかSに当て込みましょう。
今はこの二人はAAぐらいで。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 17:25:16 yMzfkOhV
で、どれくらい鍛えた時の強さよ。基準を明確にしてくれ
ハード数週して主要ステカンスト級だと物理テンションキャラとか使ってられんわけだが

81:77
08/06/11 18:45:23 sqXeWsrj
>>80
上限は決めてません。
ランクの基準は
カンスト時の強さ>>周回プレイを重ねても敵の強さのインフレ具合に置いていかれないか>UOボスや隠しダンジョンを普通にクリアできるぐらいのレベルでの有用度>本編での使える度
としてます。

実際、自分はまだハード6周目で全キャラカンストした訳ではありませんが全てのキャラをそれなりに育てて最終状態を想定してランクはつけました。

全キャラカンストさせてる方でランク全然ちげーよって人がいたら貼ってくれるば助かります。



82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:36:37 +f7drezx
カインがAだけど、そんなに強いのか?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:46:27 3ajNC+UM
ドランはドラゴンフォースにいてつく波動あるわけだしC〜Bでも良い気がする

バーバラも凡キャラは無いだろう。マダンテは(使い方や組み合わせ次第では)に入らないか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 02:06:26 0o4ClYJO
ドランのブレスはギルガメやゴゴにカウンターされないしな。
専用アクセサリも結構便利だし、ゴミではないと思うんだが


85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 02:39:29 CwhYj3J9
変動キャラ数名

リュック:A→S
エクスポーションと魔法の聖水を文字通り湯水の如く使えるようになると一気に神化する
全体蘇生、テンションアップ、リレイズが使える便利屋

アリーナ:B→A
魂1Fのメタルハンター
それ故一早くカンストに到達しやすい
カンスト時のブレイブスーツ、キラーピアス装備のタイガーブレイクはガチ
キラーピアス装備時は盾が装備出来ないのが唯一にして最大の弱点か

ミレーユ:S→A
十八番にして生命線とも言えるヘイスガとクイックを別キャラが使えるという素敵事態
ていうかエアリスの支援性能がやばすぎるんだよ……
Bでもよかったが、やはり使い手の少ない上記特技と運ゲーだが升級の黒い霧を考慮してA

クリフト:A→B
周回ハードにおいてはリレイズ&ディスペル屋。回復は微妙
基本馬車控えな青魔道士相手だと殆どのケースにおいて白風>ベホマラーなのが痛い
シェル時回復量半減なのもネック

ドランはパンチ力が無さ過ぎてどうしようもない。装備も著しく制限されるし
マダンテは周回考慮してもMP999使ってダメ4000ちょっとってウヴォア
ティナはSで。鉄板だし

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 03:38:27 /GDWiMZh
明確な図る相手とか無いからどうもバラつくな。
単に使い勝手だとしても相手次第では格上げされるやつも居るわけだしさ
最終状態だけじゃなくて能力の伸びしろとか考えた方が良いと思う

>>85
タイガーファング
エスカッション
ブレイブスーツ
リボン
ドラゴンの心

ドランはフォースや波動でサポートが主だと思うんだが。ディスペルじゃ解除出来ない物もあるし


87:77
08/06/12 12:11:33 TBG2z5cp
>>82
ジャンプ中は無敵故に敵のターンになるタイミングを読んでいれば無敵。リレイズもあるしかなりの強キャラ。
アタッカーとしてはそこまで強くはないがカイン1人でオメガウェポンが倒せたりする。
>>85
リュック、アリーナ、クリフトに関しては異論ありません。

ミレーユは黒い霧の反則性能故にSにしました。リセット戦法と合わせたらかなりの敵を弱体化できるので。
ヘイスガはともかくクイックってミレーユ、ビアンカ以外に誰か使えましたっけ?

ドランに関しては>>85さんと同意見。まぁ昇格意見が多いなら上げます?

ただBやCのキャラに並ぶとは個人的にはどうしても思えない。



88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 14:39:25 48gWYRrc
波動が必要な相手って、ディスペル持ちが使えないギルガメッシュくらいしか思いつかんのだが
マホカンタかかってる相手はアルテマorこっちもマホカンタ→反射戦法でFAだし
ドラゴンフォースは幾らでも替えが効くし、そもそも単体で効率が激悪
そして何よりも貴重なエスカッションをドランに回す意味はあるのかと(ry

後、ビビをSに勧めたい
流石にトランスティナには及ばないものの、フェイスロッド装備出来るのが強い
一発即死が当たり前の周回重ねたハードだと、一々フェイスかけなくていいのは助かる
連続魔アルテマの安定した高ダメは他の追随を許さない

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:26:33 /GDWiMZh
>>88
確かにそうだな・・・波動は早とちりしてた。でも、本編での活躍が無い上、威力も大して無い奴もF〜D
に居るわけだし、D相当はある気がする。ブレスはカウンター無いし、それなりの威力はあるし
エスカッションは数週プレイ済みって前提なんだから8個あってもおかしくないと思ってな。

溜めが要るとはいえ、エアリスでも不可能な全体蘇生が出来るギルバートをAランクというのはどうだろう
後ジタンとファリスがBってのは・・・。特に後者は盾装備できないし、マッシュの方が適任のような

90:77
08/06/12 22:39:34 TBG2z5cp
このランクはカンストまで考慮してるんですからアイテムの数なんかは考慮しなくていいです。いくらでもあると思ってください。
エアリスは代名詞である大いなる福音で全体蘇生できますよ。
ギルバートはAかBかで考えた時にAの他のキャラと同じぐらいに出番があるかっていうのがランクの決め手になりますね。
エアリスとリュックがいる以上ギルバートを無理して使う必要があるかという点。全体回復以外にもエアリスはサポート最強キャラ、リュックは他の誰にもできない他キャラのテンションアップが出来る訳で。

今仕事帰りなので帰ってからみなさんの意見を参考にしたランクを張り直します。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:40:32 48gWYRrc
>>89
大いなる福音が普通に全体蘇生な件について

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:43:57 PMz3/GW9
カンストってつまりステータスALL999ってこと?
どこまでやりゃそんなに鍛えられんのさ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:56:31 PMz3/GW9
あとSに挙げられてるキャラだけど、
補助が優秀故にってことだとは思うけど
自身で戦うことも考慮に入れると、も一つ火力がない気がするな。

誰もが使う便利な存在であることには訂正の余地はないけど
思うに「能力が優秀」で「自らの攻撃力も強い」の両面が揃ってこそ
Sクラスにふさわしいと思うんだが、どうか。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:15:00 /GDWiMZh
>>90 >>91
スマン、完全蘇生だた。
エアリスは生きてる奴も福音で回復する分蘇生した場合は完全じゃないじゃない。

後聞きたいんだが、キャラ単体で考えるの?それともメンバーの一員として考えるの?
無理して使うか云々言い出したら攻撃系は大概固まってしまうと思うんだけど。

>>93
回復や補助役が攻撃に回ってる暇無いと思うんだが・・・。敵にも寄るけどさ。
採用されたらセシルの株が上がる事は間違いないなw

95:77
08/06/12 23:28:06 TBG2z5cp
>>93
カンストは主要ステだけですよ。例えばビビの攻撃力やカイエンの魔力を999まで上げる必要はないと思いますし素早さは130ぐらいからは上げても一緒ですからね。
カンストにしなくてもいいんですけどレベルに上限がない以上上限なしにしないとランク付けが曖昧になります。

>>94
もちろんパーティーの一員としてのランクです。

要はパッチスレなんでハード周回プレイを前提とした敵がどんどん強くなっていってもこっちも鍛えりゃ使える奴のランク付けを提案してます。

だからピサロやバーバラは低いんです。


96:77
08/06/12 23:31:15 TBG2z5cp
みんなの意見を元にランク改(仮)

S、エアリス
SorA、ティナ、ミレーユ、ガボ、リュック、ビビ
A、ビアンカ、カイン、キマリ、ライアン
AorB、クリフト、アリーナ、ギルバート
B、フローラ、クラウド、カイエン、セッツァー、ミネア、マーニャ、ユフィ、アイラ
BorC、ジタン、ファリス、マッシュ
C、アグリアス、アーロン、バーバラ、ユウナ、勇者、ミンウ
D、ピサロ、エドガー、リディア、フォズ
E、サラマンダー、セシル
CorDorE、テリー、ロック、ククール、ドラン
F、ブライ、トルネコ


とりあえずまずは意見の多かったドランから決めていきますか?

個人的にはEでいいと思う。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:46:09 /GDWiMZh
俺もなんだかんだ言ってドラン主要メンバー外だからその辺りで良いと思う。
ただ、ブライ、トルネコクラスでは無いと思ってただけだから


でさ・・・。表貼られた時から思ってたんだがティーダ何処?
確かにアイツは原版で役目を全うしてるけどさ・・・w

後キスティスが途中から消えてる

98:77
08/06/13 00:30:40 FBDsqhqr
>>97
すいませんwティーダ君忘れてました。
ランク改(仮)

S、エアリス
★SorA、ティナ、ミレーユ、ガボ、リュック、ビビ
A、ビアンカ、カイン、キマリ、ライアン、キスティス
★AorB、クリフト、アリーナ、ギルバート
B、フローラ、クラウド、カイエン、セッツァー、ミネア、マーニャ、ユフィ、アイラ
★BorC、ジタン、ファリス、マッシュ
C、アグリアス、アーロン、バーバラ、ユウナ、勇者、ミンウ
D、ピサロ、エドガー、リディア、フォズ、ティーダ
E、サラマンダー、セシル
★CorDorE、テリー、ロック、ククール、ドラン
F、ブライ、トルネコ

これで全員でしょ?後は★の所を固めて行きましょう。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 01:21:21 APN7nSsn
S 神、いわゆるゴッド。使って間違いない
A スタメン候補。PT構成に迷ったらとりあえずこいつら使っとけ
B 控え候補。愛があればスタメン起用も可
C 控え候補。Bと違いスタメンを張るにはやや力不足か
D 愛があっても辛い
E D以上にマゾ向けだが、全く使えないという訳でもない
F ノーコメント

ランク見た感じの感想だとこんな感じか

100:HARDモード6周目
08/06/13 04:12:53 ydoashid
カイエン&アーロン除いて全キャラ素早さ125到達。(種は未使用)
攻撃&魔力&防御カンストは、流石に少し厳しいので
不自由しない程度にMPだけは上げておこうかなと思う。
素早さは125で事実上カンスト

>>98
全体蘇生所持キャラ
ギルバート、リュック、フォズ、エアリス、セシル、ミネア

セシルとミネアはメガザル使う訳だけども
ミネアの場合はボレロ1枚でメガザル撃ち放題なので
HARD周回してると、この辺のキャラはリュック除いて
全体的に使いやすいと思う。セシルは攻守両方いけるし。
リュックは、フェニ呼ぶコストが高いけども(苦笑)

>>99
おk、それ基準にしてみる。

S or A
ヘイスガ持ちは不動のS、ビビはAかなぁ。
ティナは攻守両用&装備の柔軟性からSにしたい所。
リュックはアイテム使えば無双、当然Sに。

A or B
アリーナはクリ発生率がダントツ過ぎるのでAでも物足りないかも。
ギルバート&クリフトは、とりあえずBに。

B or C
マッシュは鍛えればアリーナ同等、それ以上かもしれない、Bに。
ジタンは正宗&とんずらが最強技、Cでおk。
ファリス弱くはないんだけど、どれも半端に思えるのでC。

C or D or E
テリーは火力イマイチ不満だけど行動に無駄が少ないと思うのでC。
ロックはダイブ修正でキングオブF、選択肢の都合上Eに。
ククールのスパーク5HITはナメちゃいけない。一応Dに。
ドランにしか出来ない事も少なからずある。火力面考慮してもC程度では可哀想。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 06:22:52 T+WQiDxQ
俺個人の評価では、魔力が上がりにくい奴の評価は低いな
敵の魔法攻撃に対する防御力が全然違う。
たとえば、オメガウェポンにメテオを撃たれたとして、
魔力が300くらいだと一発で3ケタのダメージを喰らうが
これが999だとほぼ1ケタに抑えられるからな。ダメージ0の時もある。

だからレベル49→50での魔力の上がりが
+5や6なら優秀、4だと普通、3以下だとちょっと辛い

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 06:51:04 vQKZFKl7
勇者のディスペルとベホマズンはポイント高いと思うんだよなぁ。
結構補助つけてくるボスとか多いからねぇ。

今ハード6週目自分もやってるけど
シェルの上からでもベホマズンで800程度回復するよw
あと、アルテマソードで3000くらいのダメかな。

まぁクリフト入れるくらいなら俺は勇者を選ぶね。
リレイズ、フバーハなんぞいらんわ。


それと、マーニャはもっと上にいくと思われる。
ラストダンスは神性能。
ミレーユと組ませると…ずっと俺のターンもどきができる。

103:77
08/06/13 11:40:33 FBDsqhqr
>>101
魔力によって魔法防御が変わるってホント?
ただ魔力が高いキャラは物理防御が弱いキャラが大半だからそこまでランクには影響しないと思うけどね。
そう考えたらやはりティナは神だな。
>>102
勇者は凡キャラだよ。ディスペルはあるけど上位の回復キャラはシェルに影響されない全体回復持ちばかりだし(エアリス、リュック、青魔二人)ベホマズンはそこまで強くない。
アルテマソードもどれだけ鍛えてもダメージが一万越える事はないからね。

ダメージ一万越えが現実的なキャラ(リュックのテンション上げ含む)
ティナ、ビビ、クラウド、カイエン、アリーナ

キラーピアス装備できるキャラならミネアの全員会心を使えれば不可能ではないけどとりあえず上記5キャラはそれをせずとも火力抜群の5強だと思う。

火力では及ばないがカインはジャンプ、ライアンは鉄壁があるからランク上位にしてます。

クラウド、カイエン、アリーナは英雄の盾が装備できないのが唯一の欠点。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:24:15 APN7nSsn
基本的に攻撃魔法は
X+(魔力/2−敵魔力/8)*Y
の計算式で成り立ってる

105:77
08/06/13 20:48:20 FBDsqhqr
結局ドランはどの辺りがいいです?
出来れば理由も添えてお願いします。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:42:06 T+WQiDxQ
>>103
49→50で増える防御力はドランを除けばほぼ全員+2のはずだから
言うほどの差はないよ(もちろん縮まりもしないが)
というか、物理攻撃で強力なのはたいてい防御無視だから
防御力が高くてもあまり意味がない。

実際、前述のように防御力のアップ率だけならドランがダントツ(+6)で
力が999になる頃には、防御力も800前後になってるけど
だからといって、ドランが打たれ強いかと言われるとそんなこともない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 04:39:03 /5ihyInQ
ドランはDかな
一芸を持ち特定の相手に一瞬だけ光るエドガーと同じ扱いでいい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:04:55 mVqTL3v7
まあ、こうやって見てると改めて思うのは
新規追加キャラの一部の性能があまりにも厨すぎるってことか。

既存だとミレーユは時魔法のエキスパートだけど、
反面攻撃や回復はそれほど長けておらず、まさに時一本。
ビビは火力が強いが、攻撃一辺倒だし、何より自身が打たれ脆い。
ガボは能力アップのためにはバーサク克服がまずついてまわる。
それらに比べりゃ、追加キャラはもちろんデメリット無しではないとはいえできることが多すぎる

109:77
08/06/14 11:33:52 QhEB6Of3
群を抜いて鬼性能なのはエアリス、ティナ、リュックぐらいだと思うけどね。

あと、ガボは俺からするとハウリングムーンとルパインだけしか使わないからバーサク耐性はつけてないけどね。
てかリボンありゃいい話じゃん。

110:77
08/06/14 11:41:38 QhEB6Of3
荒れなさそうなキャラは暫定でランクをはめこみました。

S、エアリス、☆ティナ、☆リュック
★SorA、ミレーユ、ガボ、ビビ
A、ビアンカ、カイン、キマリ、ライアン、キスティス、☆アリーナ
★AorB、クリフト
B、フローラ、クラウド、カイエン、セッツァー、ミネア、マーニャ、ユフィ、アイラ、☆ギルバート、☆マッシュ
★BorC、ジタン、ファリス
C、アグリアス、アーロン、バーバラ、ユウナ、勇者、ミンウ
D、ピサロ、エドガー、リディア、フォズ、ティーダ
E、サラマンダー、セシル
★CorDorE、テリー、ロック、ククール、ドラン
F、ブライ、トルネコ


★はまだどこにはめ込むか不明確。
☆が新たなランクに暫定されたキャラ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 12:21:40 mVqTL3v7
>>109
14人追加のうちの3人、5分の1強もいりゃ十分バランスブレイカーだ。
既存は30人中の3人、割合は新規の半分にしか過ぎないだろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 12:26:28 mVqTL3v7
つーか、ハウリングムーンとルパインしか使わんのなら
ガボ、ファリスやマッシュと同格じゃね?装備も決して強くないし。
てっきりルナティックハイを考慮に入れてのランクだと思ってたんだが

113:77
08/06/14 15:24:09 QhEB6Of3
>>112
もちろんランクはルナティックハイ込みですよ。

ルナティックハイ使わないのはあくまで俺個人のやり方。ミレーユいるし。

ガボの強さはハウリングムーンと不倶戴天もかなり大きい。
ハウリングはヘイスト、プロテス、シェル、リジェネだからね。
マッシュやファリスと同格な訳がない。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 16:18:24 ujVpHA/J
お前らどんだけやり込んでんだ・・・。
もうそのくらいになるとこっちのレベルも上がりすぎて追加ボスも弱く
感じてつまらなくならないか?
俺も周回プレイで何ヶ月単位でやり込んだけど、もっと不思議・裏もっと不思議・
デビルロード・魂の祠・光と闇の果てクリアしてコロシアム限定のボス倒したら
さすがに飽きたぞ・・というか疲れた、1年くらい前だけど。
やっぱやり込みやってる人は例の動画に影響されたんかね。

115:名無し名人
08/06/14 19:08:47 9g01QNP7
S、エアリス、☆ティナ、☆リュック、 ビビ
★SorA、
A、ビアンカ、カイン、キマリ、ライアン、キスティス、☆アリーナ、ミレーユ
★AorB、
B、フローラ、クラウド、カイエン、セッツァー、ミネア、マーニャ、ユフィ、アイラ、☆ギルバート、☆マッシュ、クリフト、ガボ
★BorC、
C、アグリアス、アーロン、バーバラ、ユウナ、勇者、ミンウ 、ジタン、ファリス
D、ピサロ、エドガー、リディア、フォズ、ティーダ
E、サラマンダー、セシル 、テリー、ロック、ククール、ドラン
★CorDorE、
F、ブライ、トルネコ


116:77
08/06/14 21:17:55 QhEB6Of3
>>105
ミレーユとビアンカが同ランクはあり得なくないですか?
片やヘイスガと黒い霧、片やバイキルトとへっぽこ黒魔法。
バイキルトが必要なキャラには最初からブレイブスーツを装備させればいい訳だしどう考えても

ミレーユ>ビアンカ

だと思う。



117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:12:35 Uqd8Ympk
取り合えず、77は意見出ても殆ど否定するんだな。
後故意にやってるのかは知らんが下げたら?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:42:52 IUILX6O1
よくいる"俺の基準に対する意見は受け付けないっ!"って人なだけでしょ

そもそも強さの基準は1周目に遊んだ場合と、成長させきってアイテムも全部揃えた場合の2つ出さないと意味ないしなぁ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:53:21 5iLWarHn
ランキング作るなら個々でのランキングを先に明確にし
それを材料にランキングを作った方が賢いし、何より説得力がある

最近、毎日更新される事自体はすごく嬉しいけど
何か じれったいzzz

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:57:08 /MJlpXWI
優先度をつけてるとは言え
本編クリアまで・一週目追加ダンジョンまで・ハード周回プレイ・スコアカンスト時
あたりを一緒くたにして一つの表にまとめれるわけがない

121:77
08/06/15 00:02:36 QhEB6Of3
>>117>>118
え?一応ランクを自分でつけた以上変動の意見があったキャラに関してのランクを付けた理由を述べてるだけですよ。

だから他の人の意見があったキャラは★にして変動の余地有りにしてる訳で。

俺的にはF一択だったドランもランク上げてるしオナニーランクにするつもりは全くないですよ。

アゲてたのはすいません。

122:77
08/06/15 00:06:18 L0H0HWrW
連投すいません。
>>118
今作ってるランクはあなたが言うところの後者のランクです。

これまで意見してくれた方はそれをわかってくれた上でご意見いただいてますよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 04:34:52 xVUUTJBq
流れぶった切るようでスマソ
戦闘画面の数値やコマンド画面入れ替えるパッチって残ってるかな?
例に挙げたくは無いんだけどニコニコの動画のやつみたいな。デフォの灰色カラーだと少し飽きが来てしまって


124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 07:10:43 ERLv/0dd
青いのとかのは知らんけど動画の七英雄もどきで使われてる
灰色のやつならどっかにあったな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 07:15:45 L0H0HWrW
>>123
クロゲパにあったと思う。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:30:47 jtFY4rtn
>>125
もう消えてた

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:24:39 HE/4F2Dm
保管庫とこの
・グラフィック書き換えパッチ
の中にあったよ

128:HARDモード6周目
08/06/15 23:50:19 2S64K+oW
>>102
フォズの事、忘れないであげてw

>>103
キラピア乱れでクリ出るとテンション効果つかない。
テンションアップ攻撃で1万超えを基準としてるなら
クリ率低いファリスが有力かなと。SHTあるので。
周回重ねるとダメージ上がるんで不安定で重たい一撃より
安定して使える軽い攻撃のほうが良い。

けっこうランク安定してきたね。
そろそろキャラ44匹いるんだからさ
1ランクにつき6〜7匹チョイスしてみたいと思うんだわ。
できればBとDを7人にしてほしい。

俺のほうでさくっと6匹ずつまとめるから
あとはキャラのランク上げたり落としたり
変えた箇所と理由書いてほしいんだ。

納得いかない箇所、気付いた箇所、いっぱいだから
みんなの意見を参考にしたいんだよね。

Sランク
エアリス、ティナ、リュック、ガボ、フローラ、マーニャ
Aランク
ビアンカ、カイン、キスティス、アリーナ、ミレーユ、ビビ
Bランク
クラウド、ユフィ、アイラ、ギルバート、マッシュ、クリフト、ライアン
Cランク
アグリアス、バーバラ、勇者、ファリス、ミネア、キマリ
Dランク
ピサロ、エドガー、リディア、フォズ、ティーダ、アーロン、ユウナ
Eランク
サラマンダー、セシル 、テリー、ククール、ドラン、セッツァー
Fランク
ブライ、トルネコ、ロック、ジタン、ミンウ、カイエン

129:HARDモード6周目
08/06/15 23:51:11 2S64K+oW
文字数の都合上、連続投稿。

変更箇所
ガボ B→S
テンションアップ乱れうち可、サポ充実の為攻守両用キャラ
フローラ B→S
全属性攻撃が唯一使える事に加え、メルトンコンボの要になる。
ビビ S→A
単体火力は最強の一角だが、少々守りが弱い。
マーニャ B→S
メルトンコンボ、ラストダンスコンボ、私的ジョーカー。
ロック E→F
パッチ修正の度にイジメくらった典型的な見本。
ジタン D→F
逃げるが勝ち、正宗とんずらで真価を発揮。
ミンウ C→F
かゆいトコに手が届きそうで届かない。
カイエン B→F
使い方が見出せない。
セッツァー B→E
スロット強いんだけど確実性に欠ける。
ライアン A→B
クラウドと同等な感じがする。
ミネア B→C
タロットは外れた時が痛すぎる。
キマリ A→B
(カイン+キスティス)÷3としか思えない。
アーロン C→D
総じて弱いとも言いにくいが使い道がハッキリしない為。
ユウナ C→D
ゴーレム何回も使えたらいいのにと、何度思った事か。

130:HARDモード6周目
08/06/15 23:59:33 2S64K+oW
すいません128に書いたランク移動を
色々と間違えていたので書き直します。

Sランク
エアリス、ティナ、リュック、ガボ、フローラ、マーニャ
Aランク
ビアンカ、カイン、キスティス、アリーナ、ミレーユ、ビビ
Bランク
クラウド、ユフィ、アイラ、キマリ、マッシュ、クリフト、ライアン
Cランク
アグリアス、バーバラ、勇者、ファリス、ミネア、ギルバート
Dランク
ピサロ、エドガー、リディア、フォズ、ティーダ、アーロン、ユウナ
Eランク
サラマンダー、セシル 、テリー、ククール、ドラン、セッツァー
Fランク
ブライ、トルネコ、ロック、ジタン、ミンウ、カイエン

キマリ C→B
ランクを付け間違えた為
ギルバート B→C
死なないが逆転の一手を持っているとは考えにくい。
平均的なキャラとしてCランクにしたい。


131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:10:12 NBLq1NSn
>>124->>127d
しかし保管庫のグラ書き換えパッチで原版用って書いてないか?
もしかしたら違うの見てるのかもだがorz


>>120で言う、ハード周回プレイはそろそろ一旦離れて他のランクに移ったらどうか
もう泥沼試合じゃないかw

まぁ、今更初プレイしてる人も少ないだろうし周回プレイの人に1週目思い出してくださいってのも酷な話ではあるけど
毎回発表される度にD〜Fに評されるキャラが不憫でならない

132:77
08/06/16 00:18:52 ruVCcQ56
>>130
クラウドとカイエンはほとんど一緒。
キマリとキスティスもだね。キマリはジャンプがあるしビーナスゴスペルが装備できるからキスティスより下って事はないんじゃないかな?

あと前述したようにミレーユとビアンカなら俺は黒い霧とヘイスガがあるから

ミレーユ>ビアンカ。

133:127
08/06/16 00:39:16 FU2qmVJL
>>131
graphics\37.FF6規格キャラに変更\6-その他\スキン書き換え\FF青一色ベース\FF4カラー(追加キャラパッチ用)
俺はこれ使ってるー
そのままだとすばやさがずばやさになってフローラの魔法返しがないから自分で修正したけどw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 02:14:12 E9r9UnWV
>>133
あのスキンパッチってC&Dパッチには対応してないよな
たしか裏もっとと破壊するものがいる方のパッチのみだから
デビルロードや祠行こうとするとバグる、ニコ動のやつは自分で修正
したんかな・・なんかだるそうだなー


135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 05:35:04 NBLq1NSn
>>133>>134
やっぱり修正が必要なのねorz
自分で修正出来る腕が羨ましいわ・・・

136:127
08/06/16 06:05:11 FU2qmVJL
>>134
デビルロードや祠でバグるんだ・・・・
最近初めてまだ1周目のもっと不思議ダンジョンの44Fだからわかんなかったw

137:HARDモード6周目
08/06/16 07:05:30 UHVlb+1v
>>132
スロットだのパルプンテだのタロットは
ギャンブルだからランク付けの要素には極力したくない。

それ考えるとブライも黒い霧が撃てる訳で
リディアもアスラで全体リレイズ出るし
ミネアは世界の正位置でCT満タンとか。

確実性重視されるカンストクラスで
ギャンブル考慮するのは、違う気がする。
ミレーユ=ビアンカでおkかなと思う。

キマリはジャンプでCT調整出来ないから
カインと別ランクにしたかった。
リレイズの有無もあるしね。

絶対評価より相対評価にしたかったので
一部適当にランク移動させてるから
これからどんどん入れ替わりあると思うけど
一旦まとめてみるっ

138:HARDモード6周目
08/06/16 07:52:31 UHVlb+1v
Sランク (愛があれば応えてくれる)
エアリス、ティナ、カイン、リュック、ガボ、マーニャ
Aランク (バランスが良く使いやすい)
ビアンカ、キスティス、キマリ、アリーナ、ミレーユ、ビビ
Bランク(一芸でいっぱい光るキャラ)
クラウド、ユフィ、フローラ、マッシュ、カイエン、クリフト、ライアン
Cランク(強くも弱くもなく、比較の物差しであるべきキャラ)
ティーダ、勇者、ファリス、ミネア、ギルバート、フォズ
Dランク(一芸で一瞬だけ光るキャラ)
ピサロ、エドガー、リディア、アグリアス、ユウナ、ドラン、バーバラ
Eランク (バランスが悪く使いにくい)
サラマンダー、セシル 、テリー、ククール、セッツァー、アイラ
Fランク (愛があっても応えてくれない)
ブライ、トルネコ、ロック、ジタン、ミンウ、アーロン

変更箇所
カイン A→S ジャンプでCT調整&失敗しても生き返る安心設計
キマリ B→A カインとは別格だが一応ジャンプ可
フローラ S→A なんだかんだで無属性魔法を持ってない為。
キスティス A→B ここが妥当な線なのだろうか。
アーロン D→F やっぱり使い方が分からない
カイエン F→B まもるは偉大
アイラ B→E 弱いとも言えないが使い道がハッキリしない為。
ドラン E→D 制限Dや魂の祠で重要になる事もしばしば。
バーバラ C→D 周回する程マダンテが悲しくなる。対アラボト専用。
フォズ D→C 主要白魔&全体蘇生。ふゆう石を最大限に生かせる。
ティーダ D→C 火力そこそこ、時魔もそこそこ
アグリアス C→D 時として魔封剣が欲しくなる事も。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3660日前に更新/323 KB
担当:undef