PS版 ディアブロ<DIA ..
[2ch|▼Menu]
272:せがた七四郎
08/04/27 19:29:19 O3/+zGpm
書いてるうちに長文に…長文嫌いな人はすまないがスルーしてくれ…

ウォーリアーも優秀な弓所持してなきゃ、対弓敵には辛いよ。
後は地形利用し、集団相手(6体以上)は絶対にしてはならない。
下層ではストーンカースも必須になるので、フルマナポも所持必須。
街へ頻繁に行く事になると思う。移動を面倒がってたら進むに進めない。それがウォーリアークオリティ

>>269
たしかそう。ワート専用の付加称号なので、ほしい装備があるなら狙うしかない。
中には限定Lvでしか入手出来ないのもある。
ここらは過去ログ漁れば出てきたと思う。詳しく情報のってるサイトのURLも。

PS版では街にアイテムおけるの122個までみたいだ。これ以上は捨てようとしても捨てられない。
けど、他エリアでは捨てられるので、1エリアに122個で制限されてるっぽい。
なので、ステータスMAXになっていてエリクサー系買わず、ゴールド余る人は
1箇所短縮階段通って開通させておくといいかもね。

ラザルス部屋→街のアイテム収集作業で、同じ能力値の品を入手しても複製アイテムとして判断されるみたいだね…
2キャラ読み込みで攻撃↑弓とかがゴールドに変わったorz
同じ能力値のがほしい場合は、ニューゲームで進めていかなければならないみたいだ。
もちろん、同じアイテム所持したキャラ同士で遊ばないなら必要ないけどさ。

273:せがた七四郎
08/04/27 20:27:08 eq1jDvIW
ワートしかてに入らない訳ですね サンクス

274:せがた七四郎
08/04/28 02:46:23 OZGp98lR
ちなみにワートだと90000Gを越える組み合わせは出てこないから、
過剰な期待は禁物だ。
称号が良くてもベースが悪い傾向が強いし。

275:せがた七四郎
08/04/28 04:12:41 ZesJIB8u
ここでレア物SS貼れば英雄にはなれる

276:せがた七四郎
08/04/28 08:41:11 retx6oQO
やっと二本目のプレミアムアポカリ杖が出たと思ったのにウォーリアーズだよ

277:せがた七四郎
08/04/28 13:02:34 Jr1N+XXM
よくあることだヨン

278:せがた七四郎
08/04/28 20:25:08 Jr1N+XXM
ヤッホ―っ ついにマーシレス サンダーついに手に入れたぜ 嬉しすぎ

279:せがた七四郎
08/04/29 08:36:27 bVfZt0/Q
>>272
ウォーリアーで使える弓って例えば何?
ローグ以外、弓は弱すぎて使えない印象がある。
盾を持てないと辛くない?
遠距離タイプ相手にする時は、曲がり角で待ち伏せ戦法使ってるけど、
弓使ったほうが良いのかな・・・。

>>下層ではストーンカースも必須
ウォーリアーはMP低過ぎて使えないよ(´・ω・`)
1回使うだけでMP無くなる・・・。

280:せがた七四郎
08/04/29 10:17:09 xK26y/d1
>>279
ドリームフランジュが良いよ。
MAG+30、マナ+50で合計80のマナが増える。メイス系なのでヘル・ホラーにも
有効だし。俺はB16F専用で使ってる。

281:せがた七四郎
08/04/29 12:18:41 9pveZO3D
>>279
私はノーマル品→DEXup品→命中up品→攻撃up品 と流れていったお。
敵を追いかけ回すのに疲れたので、角で待ち伏せしてヒルポ大量使用前提で攻撃。
予想より大量に集まってきたら逃げて角に〜の繰り返しで進めてます。

ストーンカースの消費MPの問題は、フルマナポの数=使用回数と考えるんだ。
下層にいるワープして逃げる敵や強いユニーク敵、数減らしにサキュバスに使うくらいだし、
1回でも使えるなら十分だと思うよ。

難易度ヘルでは命中率付きの武器があるといいね。
無しで下層にいくと一体処理するのに時間かかりすぎる…

さて、3職育成が一段落したし、両手武器ウォーリアでヘルクリア目指すか…

282:せがた七四郎
08/04/29 14:57:47 bVfZt0/Q
>>280
そっか、ありがとう。
ドリームフランジュ使ってる人結構多そうだね。
鈍器=ザ・クラニュウムバッシャーっていう印象があったけど、
ドリームフランジュって結構使える武器なんだね。
今度見つけたら、売らずに使ってみます。

>>281
なるほど、フルマナの数=使用回数ですか。
フルヒーリングとフルマナ両方を大量に所持しないといけないという事ですね。
やはり、ウォーリアーでプレイするのはイバラの道ですね・・・。
両手武器クリア頑張ってください。自分はメッサーシュミッツ・リーバーで
難易度ヘルに挑戦しましたが、地下10Fで雷トカゲの群れにボコボコにされて断念しますた・・。

283:せがた七四郎
08/04/29 18:43:36 fw509P11
武器はキングスヘイストでいいと思いますよ リングなどでマナを稼ぐ私はそうしていますよ

284:せがた七四郎
08/05/01 13:18:16 oR8RZhtD
ローグのSTRの上限値って55しかないんだね・・・
装備条件がSTR80の防御力の高い鎧見つけたもんだから、ペピンやエイドリアの店でSTRのエリクサー
買い過ぎて、5個くらい無駄に買ってしまった。売るにしても4分の1の1250円にしかならないし・・・損した。

ふと思ったんだけど、上限値超えて、エリクサー使ったら、見える数値上は55のままだけど、見えないだけで能力は
上がってるとかってことはないですよね?
他のDEXやVITの上限値はどれくらいなんでしょう?

285:せがた七四郎
08/05/01 14:12:49 P5xyWIpp
>>284
上限超えは残念ながら…能力All+のリングやアミュレットとかお勧め。
後半マナシールドに頼る事になるので結構役立ちます。
弓で行くなら防御捨てるという選択肢もあるけどね。

能力最大値 STR、MAG、DEX、VITの順。
ウォーリア 250 50 60 100
ローグ 55 70 250 80
ソーサラー 45 250 85 80

VITエリクサーが店売りしないので、拾ったのを貯めて2キャラで投げ渡しドーピングするか、
途中からVIT極振りしていくといいよ。

286:せがた七四郎
08/05/02 15:00:03 /RyfIDOJ
レベルアップ時に上げた方が アイテムで上げるより 能力があがりますよね?

287:せがた七四郎
08/05/02 15:57:49 kHDipdDp
>>286
ドーピングしようがLvUP時のボーナスだけで上げようが能力値は変わらない。
祭壇で最大マナ値が下がる効果があるが、PS版では
PC版の、特定の敵からの攻撃によりHP最大値が下がったりするのは一切無しになっている。
なので、祭壇調べる時だけ注意すればおk。

288:せがた七四郎
08/05/02 19:01:57 /RyfIDOJ
変わらないんですか? 解りました 私は今まで無駄なことをしていたんだなあ〜

289:せがた七四郎
08/05/02 19:31:33 OKcJHYes
今日買ってきたぜ!
ディアブロ初体験
みんなよろしく!
さっそくウォリアで突撃してくる!


290:せがた七四郎
08/05/02 22:33:12 7Gy2BGk/
>>285
詳しくどうも。
ローグは弓一本で行った方がよさげですね
リングやアミュレットの能力に頼っても、装備できそうもない武具が多そう・・・
DEXは命中率が上がるだけだから、250もあげる必要もないと思うけど。



291:せがた七四郎
08/05/02 23:07:12 3NUF9QpP
DEXで弓の攻撃力上がらなかったっけ

292:せがた七四郎
08/05/02 23:19:14 kHDipdDp
>>289
「やぁ、いらっしゃい。」
初回でウォーリア育成…無茶しやがって(AA略

>>290
ローグだけ、STRとDEXによって攻撃力変化しますわん。
なので、結局は最大まで上げた方がいい事に。
素ステMAXで装備不可なのって、アポカリ杖、フルプレ鎧、斧くらいじゃないかい?
そんなに気にしなくてもよさそうかも。

さてさて。弱虫ガーバットのクエスト進行条件って、時間経過と思っていたけど…
画面からガーバット消すくらい移動してから再度話し掛けていけばいいだけだったんだね。
今まで無駄な事やってたんだなぁ _| ̄|○

293:せがた七四郎
08/05/03 13:42:37 +AHsb+CF
ウォリアでMAGはどの位まで上げたらいいのかなぁ?
タウンポータル唱えられるまで上げた方がいいですか?
それともタウンポータルはスクロール?

294:せがた七四郎
08/05/03 13:52:44 FX7rcGLB
>>293
俺は、1週目のときMAGを35まで上げた。その後MAGが上がる装備品とエリクサーでさらに底上げ。
弓矢が使い物にならないから、結局後半はチェインライトニングやファイヤーボール使ってクリアしたよ。
ウォーリアー使っているにも拘らず魔法に頼ってばかりだったから、
自己満足という以外にウォーリアーでプレイする意味無かった・・・

295:せがた七四郎
08/05/03 14:06:57 +AHsb+CF
>>294
そっかぁ
自分もMAGを35まで上げて
その後は肉体派で頑張ってみます!

296:せがた七四郎
08/05/03 17:39:09 vUUETcbO
>>292
俺は倒した敵のカウントだと思ってた…orz

297:せがた七四郎
08/05/04 11:05:53 DLP41Lfa
ウォーリアー、ローグ、ソーサラー。それぞれクリアしてみた感想。

ローグ・・・弓の連射による遠距離攻撃と消費MP軽減特性による呪文の使い易さのおかげで、とにかく快適。スイスイ攻略。
      十字キーと○ボタンだけの単純操作メインでプレイしたいなら、このキャラ。一番手軽にプレイできた。

ソーサラー・・・膨大なMPによる魔法の連射で、モンスターの大群を一毛打尽。
      逆に炎と電撃両方に耐性があるモンスターの大群には大苦戦。
      マナシールドのおかげで、ウォーリアーを上回る耐久力を確保できる一番死に難い安全なキャラ。

ウォーリアー・・・打撃攻撃が強いけど、遠距離攻撃が苦手で中盤以降は常に苦戦。
      1つの群れ相手に要する時間が他の2人の比ではなく、毎回長期戦に陥る。
      壁や障害物を利用して、1体しか通れない狭い場所を上手く確保し
      如何に上手く敵を地形に引っ掛けて1対1の状況に持ち込むかが問われるキャラ。
      盾を装備しないとマジで殺されるため、両手武器の出番は無かった・・・。
      ケイブでは、後ろに逃げ道の無い狭く小さな窪みでも、盾を装備したウォーリアーにとっては絶好の砦となる。
      また、ケイブやヘルでは、タルを敢えて壊さずに障害物として利用しなければならない場面も幾つかあった。
      盾防御効果を上げる為にSTRの他にDEXも上げざるを得ず、成長にも手間が掛かかりがち。
      接近戦を得意とする職業の位置付け上、一番単純なプレイスタイルで攻略できそうな先入観を懐いてしまうが、
      実際にプレイする上では各種戦略や行動の立ち回りなどで、最も頭を使わなければならない玄人向けのキャラ。


298:せがた七四郎
08/05/04 14:43:16 2zSIU0oF
PS版はローグの攻撃速度が異常だからね
スウィフトネスなんかなくても全然困らない

PS版においては弓が最高に火力が高い武器と考えれば
それを一番効率的に扱えるローグが必然的に有力になってしまうんだなー。

でも一番低い難易度ならソーサラーでアポカリプス連発が一番鬼畜かなw

299:せがた七四郎
08/05/04 19:27:13 Wf9WTm6J
弓攻撃速度ってスウィフトネスあっても無くても変わらんよね?

300:せがた七四郎
08/05/05 02:12:54 DZBpHGTG
PS版ディアブロって凄いゲームだ。
既出ネタかもしれないけど、こんな事ができてしまった(´・ω・`)
このやり方によるアイテム稼ぎは定番?

(1)・・・コピーしたいアイテムを所持したキャラをセーブゲーム。
(2)・・・コピーしたいアイテムを所持したキャラをセーブキャラクター。
(3)・・・コントローラ2を接続して2人プレイでニューゲーム。
(4)・・・コピーしたいアイテムを所持したキャラと、受け渡し先のキャラをロード。
(5)・・・アイテムの受け渡しを行い、受け渡したアイテムの自動売却防止の為、両者共セーブキャラクター。
(6)・・・ゲームを終了し、タイトル画面に戻ってロードゲーム。
(7)・・・(2)に戻る。

このやり方なら、現在使用中のキャラには使いこなせない高級アイテムが入手でき次第、いつでも好きな時に、
他のキャラに受け渡しができる他、高値で売れるアイテムを無限に受け渡して、
受け渡し先キャラクターの無限資金稼ぎも可。


更に、この手を利用し、ラザルスの間でセーブゲームしておけば、こんな事までできてしまう。
(1)・・・ラザルスの間で、ラザルス撃破前の状態をセーブゲーム。
(2)・・・良いアイテムが出たらセーブキャラクターして、ゲーム終了。
(3)・・・2人プレイでロードキャラクターして受け渡しを行った後、両者セーブキャラクター。
(4)・・・ゲームを終了し、ラザルスの間でセーブしておいたデータをロード。
(5)・・・(2)に戻る。

これなら、高レベルのキャラにアイテム探しを任せる事ができるから、
ウォーリアーで態々アイテム探しの為に苦戦しながらラザルスの間まで攻略する必要制も無くなるか・・・。
ウォーリアーでプレイするのは、目的の装備品が全部揃ってからで良い。


301:せがた七四郎
08/05/05 02:36:12 pz6m1FJZ
ラザルス狩りしてる人ならみんなやってると思ってたけど、
知らない人もいるかも知れないし、まとめておいてくれたのはいいんじゃない

アイテムコピーして複数のキャラで使うのはつまんないからやらないけど、
ラザルス狩っててアイテム持ちきれなくなったらその方法で他キャラに退避ってのは重要
でもこれやるとラザルス以外の場所にまったく行かなくなるんだよね・・・

302:せがた七四郎
08/05/05 05:51:41 1FHD+s2X
同意

303:せがた七四郎
08/05/05 09:48:33 YlFGupPN
外出だと思うけど、ユニーク敵を同じタイミング(例えば、ラザルスのセリフの後直ぐに)で倒すと、同じアイテムを落とすんだよね。

日本語が下手ですまない。久しぶりに帰国したんだ。

304:せがた七四郎
08/05/05 10:12:17 Zli1zWRi
俺は、座標軸で決まると思ってるんだが・・・

305:せがた七四郎
08/05/05 10:20:18 j3mNq34u
>>299
ローグなら素で弓の攻撃に高速攻撃が付加されるので変わらない。他種族なら変化あり。

と思ってエミュで動作速度遅くして戦士&ローグで試してみたけど…どっちもフレーム数に変化無いように思えた。
(比較した弓はウィンドフォースとザ・ニードラー使用)
攻撃後のモーションでは変化あるのかもしれないけど、そこまでは試していない。変化あっても必要性感じないしさ。

常人には弓の速度変化なんてわかりません。有用性なんて実感しません。
そのため、大人しく他能力付けた方がよさそうだ…という結論に私は達したよ。


>>300に付け足しするなら…
ラザルス倒した後に街に戻り、グリズウォルドとワートを見に行くとなお良し。
エイドリアンの品揃えだけはダンジョン入った時に決まるっぽいので、この時点では変化は無い。
そのため、確認の必要は無し。

306:せがた七四郎
08/05/05 11:45:56 axb8NHDk
先輩方にお聞きします
モンスターから入る経験値はずっと一定ですか?
よくあるMMOみたくLVがあがると雑魚からは経験値減少や経験値0に
なったりしますか?
ウォーリアでやってますがブッチャー戦後
LVが低いのか、トカゲみたいなのにフルボッコにされます;;

307:せがた七四郎
08/05/05 15:35:09 cid/hrG6
経験値は一定じゃない。レベル上がると弱い敵に対してはいずれ0になるときがやってくる

308:せがた七四郎
08/05/05 17:27:37 /5SoqaEJ
じゃあアイテム狩りで周回するようになったらダンジョン〜ケイブは駆け抜けた方が良いのかな

309:せがた七四郎
08/05/05 17:55:44 cid/hrG6
そう。階段見えたら直行でいい

310:せがた七四郎
08/05/05 18:04:04 axb8NHDk
>>307
なるほど
経験値入るまでは頑張って狩ります!

今度は茶色い液体?を吐くモンスターにフルボッコ;;
追いかけても逃げ打ちされるし・・・
弓買うかぁ


311:せがた七四郎
08/05/05 21:46:29 6kkohqem
>310
たぶんゲロ犬かな?
ファイアーウォールって魔法をオススメしとく
接近戦なら路地に追い込んでちまちまと。ローグ以外は弓はシンドイよ

312:せがた七四郎
08/05/05 22:45:45 axb8NHDk
ファイヤーボルト逃げ打ち、POTがぶ飲みで
ゲロ犬ゾーン1時間近く掛けて突破しました!
回復ミスで何回死んだことか・・・
それにしてもこのゲーム面白すぎ
今まで知らなかったの後悔した
ドア開けるときのドキドキ感はバイオとは比べものにならない



313:せがた七四郎
08/05/06 01:41:50 3yLRvVGR
今、ものすごーくやりたいゲームだな、これ。PS1とディスクを通販でそろえるか…


314:せがた七四郎
08/05/06 02:11:49 erJ+cDmk
なぜ、 フルプレよりゴシックプレの方が高く売れるのかわかりません? なにかメリットがあるのでしょうか

315:せがた七四郎
08/05/06 02:49:44 bod3tv2W
特にないです。気にせず売ってやってください

316:せがた七四郎
08/05/06 05:42:04 erJ+cDmk
意味はないんですね はい売りまくります

317:せがた七四郎
08/05/06 12:18:32 4lZlyS5L
14階以降の敵キャラが落とすアイテムって、ゲーム難易度による違いあるの?
ノーマル・ナイトメア・ヘル、どれも落とすアイテムに違い無いように思えるのだけど・・・
ラザルス近辺とか特に。

318:せがた七四郎
08/05/06 14:17:20 FS6IDqXS
難易度によるドロップに違いはあることはあるけど、
ラザルス周辺のやつらを狙う場合はノーマルでもOKと言われている
難易度による違いを利用して狙うものは高難易度&低階層で出るもの
オーバーロードヘルムやヘルム・オブ・スピリットなどを狙う場合に限られる

しかし、ドロップするアイテムのベースに違いがあるという説もあり、微妙
個人的にはノーマルでラザルスなどを倒し続けるのが無難でいいと思う

319:せがた七四郎
08/05/06 15:43:09 bod3tv2W
■モンスターの落とすベースアイテム
アイテム同様、モンスターにもその強さに比例したレベルが設定されている。
モンスターレベルとアイテムレベルは対応しており、例えばレベル20のモンスターからはレベル20以下のアイテムしか出ない。
ベースアイテムの場合は同じモンスターでもゲームの難易度で変化する。ノーマルのB1Fではケープやクロークしか出ないが、ヘルのB1Fでフルプレートが出たりする。
またベースアイテムの場合は下限値がないので、レベルの高いモンスターからでもキャップやラグが出たりする。

■モンスターの落とすプレミアムアイテム
モンスターには2種類のレベルがある。
ひとつはベースアイテムに対応した「ベースレベル」で、これはゲームの難易度によって異なる。
もうひとつはプレミアムアイテムの修飾詞やユニークアイテムのレベルに対応した「プレミアムレベル」で、こちらはゲームの難易度に関わらず一定。
プレミアムアイテムを収集する際はこの「プレミアムレベル」をメインに考える。店での購入や難易度ヘルでの探索では「ベースレベルは」それほど気にすることはない。
ベースアイテムと違ってプレミアムアイテムには下限値が設けられている。
モンスターレベルの半分以下のプレミアムアイテムは出現しない。つまりレベル30のモンスターからはアイテムレベル12のウォリアーズウォースタッフは出ない。
一般モンスターの最高レベルは30、ボスモンスターではラザルスが最高で34。ということはダンジョンでは価格制限がないにしてもこのレベル以上のアイテムは入手できないことになる。
前置詞のストレンジやマーシレスなど高レベルのアイテムは義足少年ワートの店でしか入手できない。

■ユニークアイテム
ユニークアイテムは店売りはなく、モンスターや樽などからのみ入手できる。
ユニークアイテムにもレベルが設定されている。ユニークとしてのレベルとベースとなるアイテムのレベルだ。この2種類のレベルを包含するモンスターや樽から出現することになる。ユニークアイテムも基本的な部分はプレミアムアイテムと同じ。
例えば攻撃時、与えたダメージの5%HPを吸収する効果を持ったユニーク兜「ヘルムオブスピリッツ」はプレミアムアイテムは1だがベースアイテムレベルは8。
プレミアムレベルが1から2で、かつベースレベルが8以上のモンスターということになると、難易度がノーマルでは決して出現しない。対象となるのはナイトメアかヘルのスケルトン、スケルトンキャプテン、コープス3種類のみとなる。

320:せがた七四郎
08/05/06 15:43:59 bod3tv2W
■樽や宝箱の中身
ダンジョン内にある樽や石棺、宝箱に含まれるアイテムは以下の制限がある。

宝箱のある階数 x 2 = 出現するアイテムレベルの最大値

樽や宝箱の出現はB15Fまでなので、アイテムはレベル30が最高。
中身の割合は、

・樽
20%=爆発
20%=アイテム
20%=スケルトン
40%=からっぽ

・小さい宝箱
50%=アイテム
50%=からっぽ

・中サイズの宝箱
33%=アイテム1個
33%=アイテム2個
33%=からっぽ

・大サイズの宝箱
25%=アイテム1個
25%=アイテム2個
25%=アイテム3個
25%=からっぽ

321:せがた七四郎
08/05/06 17:02:58 4lZlyS5L
>>318-320
貴重な情報ありがとうございます!!
おかげで、これからは効率良くアイテム収集できそうです。
助かりました!

322:せがた七四郎
08/05/07 06:58:14 M0v1hZ0A
本当に助かったの?
肝心のモンスターレベルとアイテムレベルについて記載されたサイトのURLが貼られているわけでもないのに・・・

323:せがた七四郎
08/05/07 11:41:06 Tq2prfmz
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

324:せがた七四郎
08/05/08 00:45:49 4kGyQyZc
ディアブロ2てあるんだねワンより おもしろいの?

325:せがた七四郎
08/05/10 00:01:58 Ou+5PqB7
死にスキルが多い

326:せがた七四郎
08/05/10 09:03:14 Kpem76jX
スキル制ってだいたいそうだな

327:せがた七四郎
08/05/10 22:07:04 0JwZZEJL
ルーンジェイド
URLリンク(www.hudson.co.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

って、中古で買ったんだけど、あきらかにディアブロの影響受けてるよね。

328:せがた七四郎
08/05/11 12:59:22 sWBOHq/f
ネットワークプレイ1年しか持たなかったのか・・・

329:せがた七四郎
08/05/12 06:32:06 JavmqSNJ
オブゾディでないです どうしたらインだ

330:せがた七四郎
08/05/12 19:58:22 GEL79Mbp
ラザルス&店巡りを総計24時間やるんだ。
一個は入手出来る…と思うよっ!

331:せがた七四郎
08/05/12 20:42:56 86gqBSXB
1時間30分セーブしてないのにぃぃ
良い鎧GETしたのにぃぃあああああ;;

332:せがた七四郎
08/05/12 20:51:34 JavmqSNJ
ラザルス巡りはヘルがいいですか ? グリズはレベルいくらからオブゾディでますか?

333:せがた七四郎
08/05/14 02:46:49 X9t3bpC7
難易度ノーマルで初めて、ラザルスを倒して、ラスボスの地下16階まで到達したんだけど・・・
ラスボスの名前が・・・ディアブロじゃなくて、ザ・ダークロードって表記されてるんだけど、ディアブロは難易度、ナイトメアかヘルでしか
でてこないの?

このボス、じっくり観察したいんだけど
執拗に追いかけてきて飛び道具、2発くらいですぐやられてしまうんだけど・・・

効率的な倒しか方があったら教えてください。




334:せがた七四郎
08/05/14 07:10:41 wz2obpyr
普通にフルヒーリングポーション使いながら接近戦。

離れると、回避不能且つ高威力のアポカリプス連発。
打撃攻撃が当たるほど密着すると、
炎を纏った両手で殴り掛かりつつアポカリプス攻撃。
密着していればアポカリプスの使用頻度が下がるので、
可能な限り密着。
立て続けに攻撃していれば相手を仰け反らして
アポカリプスを阻止できる事がある。

335:せがた七四郎
08/05/14 07:48:36 wz2obpyr
それと、ラスボスのヒートハンドにはノックバック効果があって、
食らうと突き放されて再びアポカリプス連発モードに戻ってしまうから、
ウォーリアーの場合は、常に密着を心掛けた方がいい。

あと、ネタばれになるから書いて良かったのかわからないけど、
ラスボスは、難易度に関わらずザ・ダークロード。
ラスボスの正体は、ディアブロに身体を支配された王子。
わずかに残された人間性の意識を振り絞って、己の額にディアブロの霊魂を封じる為の
ソウルストーンを突き刺すが、霊魂を抑え込むには力が足りず、
ディアブロの霊魂を抑え切れずに完全に身体を支配されてしまった姿。
よって、肉体はディアブロによって闇の君主となってしまった王子自身。
ディアブロ本体は王子の額に埋め込まれたソウルストーンの中に居る。
エンディングでは、ディアブロの霊魂が封じ込められたソウルストーンを、
死んだ王子に代わって、主人公が引き継いで額にソウルストーンを突き刺す。
そして、最後に、街の語り部ケイン?(声が違うからケインかどうかは不明)らしき人物に、こう言われる。
『今の所、ディアブロの霊魂は封印されている。このままお前にディアブロを抑え続けられるよう祈るが良い。
今までの探求で力は付けてきた筈だ。このままお前がディアブロを押さえ込み続ければ、おのずと平和がおとづれる事だろう・・・』

つまり、主人公と王子は、ラザルスによって砕かれたソウルストーンの破片を額に突き刺して己の肉体に封じる込めるという、
かつてのホラドリム創始者の一人、タル・ラジャと同様の手段を用いて、ディアブロの霊魂を押さえ込もうとしたみたい。

336:せがた七四郎
08/05/14 07:50:38 UWv4iMO7
壁を背にして戦うとGOOD
あと倒す前はセーブをお忘れなく

337:せがた七四郎
08/05/16 15:23:05 V2cCEsiW
久しぶりに始めたよ。
戦士でマジック一切上げない、魔法使わないでやってます。
14階からはイーグルホーンっていう弓使ってやってるよ。
いまナイトメアのラザルスから良いアイテム取ろうとロード繰り返してるんだけど
ロクなもの落とさないから飽きて諦めた。
レベルが29しかないからなのかな?

338:せがた七四郎
08/05/16 18:36:25 RjjMqdoW
なんども なんどもやることだね 頑張れ

339:せがた七四郎
08/05/16 20:17:28 eDIEXN1a
あっそう笑


340:せがた七四郎
08/05/16 22:13:06 5tJOlkwE
>>337
ウォーリアーって後半弓だけで対処できるの?
サキュバス系とかアドボケイト系の群れに遭遇したら終わりな気がするけど・・・
火力不足で余計長期戦になる予感。
曲がり角で待ち伏せして叩いた方が早くない?
DEXは装備品で補ってるの?

341:せがた七四郎
08/05/17 01:25:51 7A9dHm88
ローグでさくさく9階までいったんだけど、てこてこ歩きだしたらいきなり雷撃放つ青い山羊に囲まれ瞬殺されてしもうた。
( ゚д゚)ポカーンとなりつつリベンジ…するもあっさり感電死
ファイアウォールも試してみたけどもたもたしてる間に殺されたw体力減るの早すぎるだろw

342:せがた七四郎
08/05/17 01:26:32 fayOOF1I
>>340
私の場合、追いかけるのが下手みたいで時間がかかるから
耐性MAXにして群れの真ん中で弓矢乱れ撃ち。
DEXは弓とリングその他で補ってるよ。
さすがにナイトメアはポーションがぶ飲みでした。
ヘル始めたばっかだけど、これは通用しなさそうだよね…

343:せがた七四郎
08/05/17 01:30:22 fayOOF1I
スレチごめんだけど、PC版では全く通用しなかった。。。
たぶん、PS版の弓矢の速度のが速いよね。

344:せがた七四郎
08/05/17 03:21:59 0y2HulN3
>>341
雷カンガルーは、初回プレイで泣かせられる相手。
移動スピード速い上に、奴らの腕振り回し攻撃は、2回攻撃だからHPがみるみる減っていく。
ローグなら、テレポートの巻物で溶岩を越えて、奴らの打撃が届かない場所から弓撃つしかない。
ライトニングの集中砲火浴びるけど、腕振り回し攻撃に比べれば遥かにマシ。
周囲が全方位壁でテレポートできる場所が無かったら、
その場所では戦わず、無視して先へ進む事を第一に考えた方がいい。
ファイアウォールで足止めしつつ、奴らを振り切って遠くまで走って逃げられれば良いけど、
実際は運の要素が強く絡む・・・。

>>342
そんなもんでしょ。弓なんてローグ以外には使いこなせないよ。

345:せがた七四郎
08/05/17 03:26:33 Yf5KRydr
>>334
ディアブロの部屋に近づくと、ディアブロだけ突進して追いかけてきて、他の魔法使いとかのモンスターが倒せないんで
ダメージ受けたら即、HP回復させながら渦巻き状の部屋に奥まで誘い込んでフェイジング?
瞬間移動の魔法で壁の外に出たら、追いかけてこなくなって、他のモンスターを倒した後でゆっくりディアブロを料理しましたよ
細い通路な上に木が障害物になって、ディアブロは固まってある距離まで近づいても動かなくなってました。そこへ弓矢で・・・

>>335
詳しくどうも。EDを見ただけじゃいまいち分かりづらかったので納得しました。
ところで、エイドリアもケインと同じで正体を隠してると思ってんだけど、ナイトメアやヘルでも、何もないの?



346:せがた七四郎
08/05/23 19:05:07 4uTOsk2/
ラザニアウザイ

347:せがた七四郎
08/05/24 01:55:18 bpZ26HYg
久しぶりに再開して、とりあえずウィンドフォースを手に入れようと
ラザルス殺しまくってたら、運がよかったのか1時間ほどで手に入った。
ダメ113%くらいのロングウォーボウを装備してたんだけど、ウィンドに
変えても全くと言っていいほどダメが伸びなかった。がっかりだ。
でもノックバック効果は普通の敵には使えるね。
ただ、突進攻撃してくるサイとかヘビとかに使うと突進されまくるね。
次はデーモンスパイクコートを狙ってみようかな。
今度は期待を裏切らないで…。

348:せがた七四郎
08/05/24 10:08:38 oe130yBw
>>335
王子は幼稚園児か小学生ぐらいの設定じゃないのか?
EDムービー(PS版)でも小さい子供っぽい体つきだし、替え玉も子供だったし。

だから、
額にソウルストーンを刺したのは王子が自分であえてやったのじゃなく、
ラザルスに無理やりやられたものであり、
そんな小さい子供にディアブロの魂を抑えきれるわけがないので
ディアブロに肉体を提供するための手段になりえた、のかな?と。

349:せがた七四郎
08/05/25 15:47:55 QuRLVJYP
ナイトメアのラザからデモスパGETしたけど、DEF100しかなく、耐性は火50のみ。壊れないからノーマルでトレハンに使える…のか?売り値は62793。STR+10はソサにはイラネ

350:せがた七四郎
08/05/26 04:02:35 67O7msYu
デーモンは要らないよ6万で売れるからもっといてもいいよ

351:せがた七四郎
08/05/26 21:53:12 C8Akdx3F
>>348
でも、そう解釈した場合、ソウルストーンは一旦ラザルスの手によって砕かれた後、
再び、破片となったソウルストーンがラザルスの手に渡った事になるよね?
だとしたら、態々王子の額にソウルストーンの破片を刺さなくても、
ラザルス自らがソウルストーンを完全に粉々になるまで砕いてしまった方が都合良いと思う。
そうすれば、ディアブロ本体が石の枷から完全に解き放たれて復活できた筈。
ディアブロ本人が復活した後、猶も王子の肉体を欲するようであれば、
後は、ディアブロ御自身で王子を洗脳するなり身体を乗っ取るなり好きなようにしてください。
という風にした方が都合良さそうに思えるけど・・・

何故、ソウルストーンの破片が手の内にありながら、それを完全粉砕しないで
態々王子の額に刺したのか。 という疑問が生まれない?

>>349
デーモンスパイクコートは、ユニークアイテム限定プレイする際には役立つと思う。
でも、そんな縛りプレイする人は少数だろうけどね・・・。

352:せがた七四郎
08/05/26 23:38:44 T8C8PCg7
完全に砕かなかったのは、
ソウルストーンを完全に砕くと霊体での復活になるから、
別のソウルストーン(人間に作れる物だしな)に封印される危険
を考えたのかもしれないと思ってる。
採った方法なら、少なくともまず一度倒す必要があるから。

そもそも、自分で乗り込んできた主人公はともかく、
王子(子供)は拉致されてきた。
精神的にも尋常ならざる状況であるはずだ。
そんな子供が「ディアブロを自分に封印しよう」などと
英雄的な考えに果たして至るだろうか?というのが疑問の発端。

だから、無理やりというよりはラザルスに騙されてやったのかも知れんな。
少なくとも方法事態は封印に有効な方法だったわけだし。
ただ、身の程を考えねばならないという部分を知らなかったために・・・・、と。

353:せがた七四郎
08/05/27 02:33:33 swbB4tqi
ディアブロってサイドストーリーが結構面白そうだから、今風のRPGにしたら面白そうだよね。
ダンジョンで見かける本の内容とか。

(罪深き闘い)
三兄弟を捜して多くの悪魔が人間界にやってきた。
後を追ってきた天使たちは東方中の悪魔狩りを始めた。天使は人間の魔術師によるホラドリムという秘密組織と手を組んだ。
ホラドリムは急速に悪魔狩りの腕を上げ、黄泉の国に暗黒の敵を数多く作った。
・・・とか。

354:せがた七四郎
08/05/27 07:46:29 +yPZ+egQ
>>ディアブロを自分に封印しようなどと英雄的な考えに果たして至るだろうか?

健全だった頃の、あのレオリック王の息子なら、無い話でもない気がする。
ただ、この辺の事ってカンデュラス歴史見てもハッキリしない謎の部分だから詳細は不明。
人それぞれが自由に解釈できる部分って事で割り切るしか無いんじゃない?

>>王子(子供)
子供? エンディングの王子の姿、子供には見えなくない?
『う・ぁっ・・・・』という、うめき声は成人男性の声だったし、
あの髪型も子供の髪型では・・・
声変わりする年頃は超えているけど、まだ子供だったという事かな。

355:せがた七四郎
08/05/28 04:22:19 te0vStJ8
ディアブロ自らが王子の体を操って、
自分で額にソウルストーンを刺すように仕向け、
完全に乗っ取ったと考えていたんだけど違うのかな?

356:せがた七四郎
08/05/28 15:31:58 FCHXIiEO
命中率は200%あればいいのですか

357:せがた七四郎
08/05/28 22:31:30 BZMQmm6b
>>351
ディアブロが物質界で力を振るうための肉体を得るための
ラザルス洗脳なり王子拉致なりだったと仮定すると、
採用されたやり方のほうがそっちより手っ取り早いような。

霊的存在が地上や物質界にくるに当たって体が必要という例は
枚挙に暇がないしな。
Fateのサーヴァントやベルセルクのゴッドハンド、勇者シリーズ初期三作の勇者ロボとか。

358:せがた七四郎
08/05/29 03:20:45 2/vQc1+K
最近買ったんだけど、街の地面に放置してるアイテムってクリア後消えちゃう?
ログ読んでみたけどコントローラが一つしかないから他のキャラにアイテム退避できない
この場合、新しいキャラでクリア後に始めると、まっさらなキャラでまた潜ることになるのかな

359:せがた七四郎
08/05/29 07:07:26 2SQCfcm3
クリア後は手持ちのアイテムしか残らないっす
ただクリア(ダークロードを倒す)しても特に得られるものもないんで、
ラザルス撃破後か、B16のダークロード以外倒したら街のアイテム整理して2週目って感じになるっすね

360:せがた七四郎
08/05/29 11:24:54 pB5NLrHN
乳しぼりじゃない

361:せがた七四郎
08/05/31 09:28:45 91cj0DB9
バルダーズゲートダークアライアンス2のように片手武器の2刀流できたら良かったのにな・・・
剣と盾持てるのに、剣と剣は持てないというのは理解できない。
雷カンガルーが2回攻撃なのに、自キャラは2回攻撃不可というのは不平等。
ちゃんと左右両腕フルに使ってくれよって思えてしまう。
キングスのバスタードソード2刀流なんかができたら、
ウォーリアーの魅力も高かっただろうに勿体無い・・・

362:せがた七四郎
08/05/31 22:10:27 mSZZdAXm
>>361

PC版のDIA2なら普通に二刀流出来るよ。レア武器も強力だしね。レアドロップ率上がる装備でボス倒すのも面白がった。ただし、なかなか超級アイテム出ないからチートツールに手を出して飽きるってパターンが多い気がする。

363:せがた七四郎
08/06/02 23:20:09 ep3k2sWW
キングスバスタードさえ持ってない俺って…

364:せがた七四郎
08/06/05 19:34:27 0WGfntB7
このゲームって、次の階への階段を見つけるのに謎解きみたいなことをする必要はありますか?

365:せがた七四郎
08/06/05 19:56:53 K7FWxGQi
ございませんよ。階段を下りたら隣に階段なんて事もありますのよ。まぁびっくり。

366:364
08/06/05 20:10:54 0WGfntB7
>>365
レスありがとう。
実は今6階にいて、納骨堂への階段は見つかったんですけど7階への階段が見つからないんです。
なので、もしかしたら謎解き的なことを見過ごしてたのかもしれないと思って。
もっとうろうろしてみます。

367:せがた七四郎
08/06/12 03:39:39 ltNyXeQO
ディアブロクリアしたから他のゲームやろうかと思ってんだけど
PCのゲームで似たようなシステムのおもしろいゲームなにかない?


368:せがた七四郎
08/06/12 03:53:20 No0sEHKG
DIABLO2

369:せがた七四郎
08/06/14 01:39:08 dKW0JGbX
これはいい道しるべ

370:せがた七四郎
08/06/14 06:19:51 B4cr2dEf
もうディアブやってる人いないみたいだね とりあえずこないだオウサムフルプレオブザスターやっと手に入れたよ

371:せがた七四郎
08/06/16 00:01:34 FsFGO2Hy
先月ディアブロ初クリアしたよ!
ずっとプレイしたいと思っててやっと入手。噂に違わぬ面白さだったよ。
戦士でSTRばっか上げてて、後半良い弓装備できず、
すげー持久戦になったぜ

372:せがた七四郎
08/06/16 02:55:48 nhcYQdnQ
ウィンドフォースの為に《奇妙な祭壇》巡りの毎日。
1日2〜3時間潜って一回触れればラッキー(´・ω・`)

今日現在で1〜58になったけど上限あるの?
Lv45で次の経験値は億単位だからしんどいよねぇ。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

373:せがた七四郎
08/06/17 20:41:22 WLxJCfKy
一人で黙々とやるのもいいが
カイレラで2人プレイも楽しいぞ

374:せがた七四郎
08/06/19 02:19:25 MU7P8L56
こんなスレあったんだ
Lvも装備もHPもかなり万全だったのに
チェーンライトニングが一点集中着て友達に一撃で殺されたの思い出した

375:せがた七四郎
08/06/20 16:05:46 3XOVK/DM
このゲーム(PS版)にはまって、DIA2の購入を考えてるんだけど
日本語版ってなかなか売ってないのね・・・。
お願いだから、移植して下さい。手軽にDIA2したいのです

376:せがた七四郎
08/06/20 18:38:38 69socmdZ
PSPに移植しろと何度言えば(ry

377:せがた七四郎
08/06/21 02:36:30 ssoLZIgT
おっと、アントルードレジェンズの話はそこまでだぜ

378:せがた七四郎
08/06/22 00:38:18 gs3diQ6n
>>375
たしか、日本語版はもう生産終了したらしいよ。

現役Dia2プレイヤーだが、日本語版はあんまりお勧めしないぞ。
レアアイテムの訳が酷すぎる・・・

日本語版は中古探してシングルプレイでストーリー確認するぐらいでいいんじゃない?
そっからどっぷりやりたいのなら英語版を新しく購入。

今ならラダーリセットして間もないし、新規参入には丁度いいかも。

379:せがた七四郎
08/06/24 00:18:43 Kp9uRQof
Diabloはチェストパックだっけ
あれがおすすめだな

380:せがた七四郎
08/06/24 22:49:08 Sv9WL+P6
このスレ見て久しぶりにPC版やってみたが、ラックダナンいい奴だなぁと思った直後にウボァァァァって叫んで死んでて吹いた。
8年前から成長してないな。

381:せがた七四郎
08/06/26 16:55:24 jI/FPpqS
ブコフで中古ゲットー

うん、操作に慣れなくて例のデブに屑殺されますたよ。

382:せがた七四郎
08/06/26 18:15:49 6snwZutH
そういえば俺、初プレイ時にブッチャー出なかったんだよ
これは……幸運なのか?

383:せがた七四郎
08/06/27 05:55:03 Za+11+pA
貴重な経験を逃しているのでノー幸運でFA

384:せがた七四郎
08/06/27 07:59:31 +Q6hJhQ1
ふうん。

385:せがた七四郎
08/06/27 11:35:09 rNWh9P0c
たけし城。

386:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/06/29 14:27:43 z0z0nYzi
URLリンク(www.4gamer.net)

387:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/06/29 16:01:03 t7N3e5/U
>>386
ディアブロ3のサイト日本語なしかよ・・・

388:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/06/29 20:05:44 7UftlX81
>>376
俺も思って、PSP購入し、中古屋でPS用DIABLO480円で買い、
PSPカスタムし、ディアブロ吸い出してためしてみた。



PSPでDIABLOできたよ。
ムービーだけは飛ばさないとフリーズする。
それ以外いい。

389:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/06/29 23:08:50 3lpB7RMj
PSPならあの長ったらしいloading.. も殆ど無いのかな
俺も移植してやろうと思ってたけど
メタリックブルーでは対策されてそうだし
最近出てる新型のPSPはどれもバッテリ改造不可らしい?から
少し抵抗がある

390:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/06/30 15:28:21 4KSy4OzZ
2Pの一人プレイのメリットを教えてください
敵が多くて経験値も多いとか、いいアイテムが出やすいとか、
そういうのないですかね

391:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/06/30 17:45:40 2jRGNaVR
>>389
ローディングはストレスほとんどないよ。
PSと比べたら10分の1ぐらいかも。
セーブはちと長い。
でも数時間やると気持ちわるくなる・・・

値が少し高くつくけどカスタムされたPSPをオークションで探してみては??
自分でやるとパンドラバッテリー作ったりしなきゃいけないし、勉強しないといけないから、
手間とバッテリー代金を入れてもオークションでカスタムされたやつ買った方が安いよ。

392:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/06/30 22:15:14 achc4iHl
>>390
敵が多い
2人プレイ専用魔法が使えるようになる

393:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/06/30 23:59:21 6DCNtTO3
二人プレイだと味方にも攻撃当たるから微妙
(実質味方じゃないのかな?)
雷耐性100%なのにチェーンライトニングで何度POT連打させられたことか

394:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/02 22:25:04 0GbWWu1K
PS版はレベル50まで上がらないよな?

395:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/02 23:02:22 Ld4ciLmN
PS版は エリクサーデュープ余裕だし
実質Lvなんて殆ど意味がない
俺は確かLv30ちょい辺りで装備ほぼ完成したし
その辺りからLv全然上がる気配無かった
どうせ上がっても何も効果無かったし。

396:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/03 18:00:14 34bFj6C0
>>395

PS版LV30でヘルクリアできた??全然できないっす。
どうしても16階の魔法使いの連打ファイアボールで即死する・・・。
マナシールドとポーション満タンで足りないっす。

ところで防具、アクセサリーで全体性30以上+能力値10以上が
同時に付くことってあるのかな?

397:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/03 18:46:01 WGdOx66T
PS版は知らないけどPC版はLVによるボーナスが付くらしい

例えばライフ、マナの上昇、ダメージの上昇、盾のブロック率上昇、
一部攻撃魔法の威力上昇、一部魔法の消費量低下、
攻撃の命中率上昇、敵の魔法命中率が低下、など

あと単純に店売りの品のレベルが上がるとか

398:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/03 23:48:03 QUC9MPSs
ただPC版はMAXライフ減少させる雑魚が居るんじゃなかったっけ?

ついでに聞きたいんだけど、リザレクションの書ってあったっけ?
で、もしあったとしたら、2Pプレイで一人殺して放置したまま潜ったのでも出るの?

399:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/04 01:24:12 FKbmsudb
>>396
アミュとリング、
全体性40&能力値20ってのが最大のはず
オブシディアン〜ゾディアックって名前になる

>>398
最大ライフ減少=黄色いゾンビ
リザレクションは巻物だけだったと思う

2Pで一人殺して、もう一人で潜れるよ
すると敵が多い(強い?)状態になって、難しくなる
1PでHELLクリア後にさらに挑戦できるというすばらしいもの

400:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/04 14:16:14 +9c8WDC5
>>396
どの職だろうとヘルヘル辺りは全耐性70%はなきゃ辛いと思う。
あるなら鞄の全マスにPOT詰めて、POT連打しつつ敵を減らしていき、POT切れたらすぐ補修しに戻る。
その繰り返しで普通にクリア可。ロード時間の多さに自身の精神面がウボァーしなければおk

>>398
リザレクションはスクロール&杖はあるけど、呪文書は無いよ〜。
2Pプレイで片方戦闘不能のまま進めても、2人プレイ専用の品々は入手可。
当然だけど、1人プレイ専用の品は入手出来ないけど。

401:せがた七四郎
08/07/07 08:54:41 qn/yoehB
おれも久しぶりにやってみるかな

一度ハマるとやめられない

402:せがた七四郎
08/07/10 18:55:51 8O/ha3c+
>>399
情報サンクスです。
あれから15時間ヘルのヘルにもぐってポットガブ飲みで探してます。
どこで拾ったのかか、アミュで全体性30+能力値8というのをゲッツしました。

ちょっと楽になったかも・・・。
それでも正直キツイ・・。

自分のやり方は
敵が見えなくなったら進みたい方向の画面一番端に
ガーディアン召喚して、攻撃したら敵がいるなと警戒しつつ進んでます。
同じ場所に何体もガーディアン召喚したら結構敵が死んでくれてるので
ガーディアンものっすごくLVあげたら楽になるかもしれないっす。

403:せがた七四郎
08/07/11 23:33:42 YB7oadNk
>>401
戻って来てくれたんですね!あんなに平和だった町に(ry

404:せがた七四郎
08/07/12 11:19:42 iEhvBiHP
ガーディアンは戦闘に使うなら複数前提だよね
威力は弱いし消えるの早いし。杖ないと使いづらい

超反応でラザルス戦には便利だけど

405:せがた七四郎
08/07/12 19:55:23 t8c/Qtd2
PSPに卸して二人プレイできたら最高なんだけどなぁ

406:せがた七四郎
08/07/13 22:00:15 yHz3UBHc
>>404
ラザルス戦にはファイアウォールが非常にイイよ!
発動するまでに死ぬかもしれんけど。

ラザルスがしゃべってる最中に右か左に逃げて、
お姉ちゃん達には見つかる前にガーディアン召喚。
お姉ちゃん達が死んでラザルスのみになったらファイアウォール。

ラザルス戦は2分以内で終わります。

でもラザルスに行くまでに4時間かかります。

407:せがた七四郎
08/07/16 15:31:46 n8Q0Mjqu
>>367
ヘルゲートロンドン
面白くないけど

408:せがた七四郎
08/07/18 01:40:32 61/31dnf
久々にPS版のDiaやってみたんだけど
・・・・走れなかったっけ?

409:せがた七四郎
08/07/18 06:51:52 3GyoJYPz
走れません

410:せがた七四郎
08/07/18 07:10:31 gxSE9nk9
ゲーム速度を高速にするんだ。
よくバグるけど

411:せがた七四郎
08/07/18 11:44:01 ZIXRsMJ0
PCと同じでダッシュはない。
ゲームの高速化使うべし。


412:せがた七四郎
08/07/18 12:37:30 GzIDW2wp
王子が予想より遥かに弱かった……ヘルやるぞ!

413:せがた七四郎
08/07/18 16:02:56 EUqiSnSo
ヘルのラザウス部屋でウィンドフォース狙って6時間は粘ってるんだけど全くでない…自分のには入ってないんですかね…

あと質問なんですけど、マナシールドのレベル上げると被ダメって減りますか?

414:せがた七四郎
08/07/19 13:28:47 Na2zLyBz
ソーサラーを1からやってみたらすげぇ難しいな・・2Fで死にまくり

数年前プレイした時は友達とエリクサーと魔法書をデュープしまくって
二人で初めてソーサラーやってたら超最強に感じたけど
いざ最初からやると難しいんだな・・

415:せがた七四郎
08/07/19 13:29:23 Na2zLyBz
友達はデュープしてないぜ('A`)..

416:せがた七四郎
08/07/20 13:58:01 UrSp9JZF
やっとVの情報が出始めたのに、このスレでは一切口にしないんだな皆

417:せがた七四郎
08/07/20 14:33:52 4KbE+HmV
そんなの該当スレでやれ って話
今このスレに居るのはDia3を待ってる間にプレイしてる程度の人だろ

俺はDia2が面白く感じなかったからDia3待ってる間に1やってる口だけど

418:せがた七四郎
08/07/20 23:25:08 WSMGCb8l
PC版の1なんだがマルチに人居る?

419:せがた七四郎
08/07/21 02:33:38 ezgfTny7
答えを追い求めるタマスィよ

420:せがた七四郎
08/07/24 18:36:30 tP90rx7V
easyクリアしてnormalに進んだら
地下一階の敵の強さにびっくらこいたwww

またキャラを持ち越してはニューゲームを繰り返す日々が始まるお(;^ω^)

421:せがた七四郎
08/07/24 19:00:44 93zokMUB
乳しぼりじゃない

422:せがた七四郎
08/07/25 08:23:38 TQYzzpG5
easyなんてあったか?

423:せがた七四郎
08/07/25 17:49:56 03FnwmGI
>>422
そんなeasyワル言うなよ!

424:せがた七四郎
08/07/27 23:17:18 6ls7e+Ch
町におけるアイテムやお金の総量って決まってる?

425:せがた七四郎
08/07/28 02:12:20 hKZX6cFj
街はお金、アイテムの合計122個と>>272で書かれている。
街に置けなくなったらダンジョンに放置すればおk

426:424
08/07/28 18:05:34 EHF3lUaC
>>425
ホントだ書いてある…orz
わざわざ答えてくれてありがとう。
ちょいと面倒だがダンジョンにも置くことにするよ。

427:せがた七四郎
08/08/01 21:22:05 ghwzEF5W
イェア オーバーヒア

428:せがた七四郎
08/08/03 04:22:21 pV4pIx7e
今初戦士クリア
なかなかやりごたえがあり久しぶりにハマったゲームでした
次はドーピングコンソメローグだ

429:せがた七四郎
08/08/03 16:48:51 k9sxEXaP
地味だけど中毒性のある不思議なゲーム
二人同時プレイも直ぐに生き返らせる事ができたらもっと楽しめたのに

430:せがた七四郎
08/08/03 22:46:55 HQqs4h3U
PSPに入れてやってたけど
メモリアクセスランプが点等してないのに
PSと同じぐらい読み込み時間が長い...

メモリアクセスランプは、読み込み完了の直前に
2秒ぐらい光ってるから、あのロード時間は固定なのか・・

431:せがた七四郎
08/08/04 00:14:55 6aBm0PQz
無職の少年ニートから
オブシディアン リング オブ ザ タイタンを購入したのに
セーブすんの忘れた。

432:せがた七四郎
08/08/04 00:21:20 tJqi7pkh
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

433:せがた七四郎
08/08/04 01:31:19 AmA0AqCy
遂にオウサムフルプレートメイルオブ ザ スター手に入れました といっても五回クリアーしただけですけど 友人に運良すぎといわれました

434:せがた七四郎
08/08/04 16:38:35 tJqi7pkh
オウサムフルプレートメイルオブ ザ スターより
ゴッドリィケープオブ ザ ホエールが欲しい

435:せがた七四郎
08/08/07 14:48:48 PVp9Kr61
数年前のLV47ウォリアーが生き残ってました。
全耐性35〜40のオブシディアン・ゾディアック+20採った人っているんでしょうか?
自分はあきらめてしまいました。

436:せがた七四郎
08/08/07 14:51:26 mmjTMG47
LV47・・・(^ω^;)
42までしか上げた事ないす

437:せがた七四郎
08/08/08 08:07:49 qRQo2hj6
47とか42とか…


438:せがた七四郎
08/08/08 16:31:59 aePjT11R
俺の場合ラザルス前でロード繰り返しちゃうからLV全然上がらん
納得のいくアイテムゲットしてからLV上げるつもりが、
納得のいくものが出なくてLVはずっと上がらず終了

439:せがた七四郎
08/08/09 16:02:48 4IF0Y7Bs
ラックダナンに渡す黄金のエリクサーの場所が分からん
誰か教えてくださいm

440:せがた七四郎
08/08/09 16:39:34 81hEsx8Y
ラックダナンがいた階の一つ下の階にない?
そこら辺に落ちてると思うけど。

441:せがた七四郎
08/08/11 12:42:46 iOh/7sQh
>>440
わかりました。探してみます

でも雷撃ってきて、攻撃すると瞬間移動する奴の
攻略法が分からない・・・今のところは無視してますw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4114日前に更新/257 KB
担当:undef