Deer Hunter 鹿3頭目 ..
[2ch|▼Menu]
227:名無しさんの野望
09/03/08 01:26:32 pAC7VBL8
ダメだ獲物を狩る前にこんな試練があるなんて・・・

228:名無しさんの野望
09/03/08 01:27:08 GtkcNRLk
>>220
国をアメリカとかにして、
適当に数字連打したら大丈夫だったよ

229:名無しさんの野望
09/03/08 01:38:43 4Rpbol0V
風向きもわからないし木々が茂りすぎてて鹿を見つけられねええええ

230:名無しさんの野望
09/03/08 03:12:47 /ExAMmYA
DL遅いと思ったらクライアントをランチャから落としてるんじゃなくてtorrentで落としてるんだな。

torrentに変えたら爆速うめぇ

231:名無しさんの野望
09/03/08 03:19:05 O1qzvP4b
>>226,228
どもです
クレカ使うけど、郵便番号適当でいいのかなぁ、うーん・・・

232:名無しさんの野望
09/03/08 16:57:10 4Rpbol0V
初ゲットしたわ
ディアハンターとは感覚が大分違うね
GPSみたいなの持って走り回って、反応あったらそのポイントまで行って痕跡探し
さらにその近辺で同じ獲物の痕跡を見つければ、移動方向をGPSが示してくれるから
じっくりとそのガイドに従って捜索、みたいな

233:名無しさんの野望
09/03/08 17:19:39 pAC7VBL8
>>232
慎重になりすぎなのか
しゃがみから伏せで行っても
獲物が次の場所行っててなかなか狩れない・・・

234:名無しさんの野望
09/03/08 17:22:51 4Rpbol0V
視認するまで立ち歩きで良いと思うけどどうかな
ディアハンターより大分視界が悪い分、動物の勘も鈍い感じがする

235:名無しさんの野望
09/03/08 17:50:56 xVENz96+
ログイン出来てダウンロードも完了して
やるぞって思ってたらなんかマップの表示がおかしい
ロッジとかのアイコンがでてこないんだが・・・
火狐がいけないのか・・?

236:名無しさんの野望
09/03/08 18:27:49 DGyX6chz
火狐だけど綺麗に表示されてるぞ。
回線の関係で画像表示に時間かかってるんじゃないかな

237:名無しさんの野望
09/03/08 18:49:22 xVENz96+
回線かなーと思ったけどいつまで経ってもでてこないし
GoHunting押してもゲーム起動しないし

俺にやるなってことかー!

238:名無しさんの野望
09/03/08 19:06:51 4Rpbol0V
java関係かね?火狐のバージョンふるいとか
てかIE使えばいいじゃない

239:名無しさんの野望
09/03/08 19:13:26 pAC7VBL8
足跡や糞を見つけて登録しても
一向に鹿が見つからん・・・

240:名無しさんの野望
09/03/08 19:43:33 Tb7dzYOO
ずっと痕跡追い続けてて
突然目の前で何か起き上がったとおもったらシカだったことはあるな
ほかのハンティングゲームに比べて段違いで獲物が見つけづらい

241:名無しさんの野望
09/03/09 07:23:06 3hclzaDV
URLリンク(www.4gamer.net)
コミュニティの仲間と力を合わせて獲物をしとめるモードや,
ほかのプレイヤーと腕を競い合うトーナメントモードなども用意されている。

他の人と狩りをするのって課金?
それとも未実装なのか

242:名無しさんの野望
09/03/09 07:30:21 lyjPwyXw
トレントから落としてインスコしたんだけど
起動したらすぐ強制終了されるんだが原因が分からない・・・

243:名無しさんの野望
09/03/09 07:59:48 xXbghpNr
>>242
俺はランチャーから落としたから参考にならないかもしれないけど
ダウンロード終わったあとに、ゲーム開始したらランチャーから
インストールが走ったような気がしたんだけど。

それは終わっていて、ゲームが落ちるんなら
グラボのドライバをアップデートしてみるとか。

244:名無しさんの野望
09/03/09 09:50:24 RgzNO7Aj
課金のやりかたがわからん・・・

245:名無しさんの野望
09/03/09 11:56:19 tW/xV+DT
>>242
起動は公式サイトにログインしてGO HUNTING→時間指定→右上のGO HUNTING

つかブラウザから起動するって知らない人結構いそうだ

246:名無しさんの野望
09/03/09 12:47:06 h7KlQD+Y
>>241
当面基本的にはSNSを通じたコミュケーション中心になるはず
トーナメントも狩るのは個別だと思う
今課金しても他のプレイヤーと狩りを出来るって事はないです
>>244
ブラウザのMy Account→Hunter Storeでライセンスを買うんだけど、
今緊急メンテナンスをしてるらしいです。
アナウンスによると月曜日中には再開すると言ってます。

247:名無しさんの野望
09/03/09 13:17:48 lyjPwyXw
>>243>>245
ランチャーで落としなおしてできましたサンクス
公式から始めるのは分からなかった

248:名無しさんの野望
09/03/09 13:29:12 RgzNO7Aj
>>246
サンクス
しかし銃声でかいなこれ
環境音聞こえるくらいに音上げてヘッドフォンつけて撃ったら耳イカれそうになったわ

249:名無しさんの野望
09/03/09 13:55:32 p93gACpg
>>248
仲間だ 俺も最初の銃声はビビッた
とどめ刺した時の鹿のようにビクンってなったわー

250:名無しさんの野望
09/03/09 14:35:09 XJ6NVUsS
撃った後も鹿が死んでないのが怖いよな
僕にその手を汚せと言うのか

251:名無しさんの野望
09/03/09 15:34:27 0Abf/4SB
一発で仕留めてやれよ

252:名無しさんの野望
09/03/09 16:34:21 XJ6NVUsS
心臓になかなか当たらないんですもの

253:名無しさんの野望
09/03/09 16:59:31 H2i+Xcq3
かわいそうだよなぁ
やっと鹿見つけたから焦って撃ってしまって、結局止めを刺さなければならないことに、、、

254:名無しさんの野望
09/03/09 17:08:14 0Abf/4SB
二連続出血死で死骸が見つからず・・・

255:名無しさんの野望
09/03/09 19:00:58 qYspnGZh
お、これってダイソーの……
ごめん、なんでもない

256:名無しさんの野望
09/03/09 19:21:44 AyDDGk4Q
鹿がいるとか都市伝説

257:名無しさんの野望
09/03/09 20:16:46 +JZi74oE
emote というプロトコルはどのプログラムにも関連づけられておらず、Firefox でこのアドレスを開く方法が分かりません。
と出てダウンロードできないでゴザル

258:名無しさんの野望
09/03/09 20:19:31 +JZi74oE
自己解決しましたー

259:名無しさんの野望
09/03/09 20:53:35 tW/xV+DT
困った時のIE

260:名無しさんの野望
09/03/09 21:13:51 z0f9yTeJ
>>256
都市に鹿は居ないだろ……

261:名無しさんの野望
09/03/10 00:52:25 dIwX7167
どうでもいいけど
これの鹿、ウンコしすぎだろう

262:名無しさんの野望
09/03/10 02:02:49 nE9+FU8A
そんなにウンコあるなら、俺も始めるわ。

263:名無しさんの野望
09/03/10 04:00:23 shN9oxXh
誰だニコ動に上げた奴w

264:名無しさんの野望
09/03/10 07:49:02 dIwX7167
サーセンw

265:名無しさんの野望
09/03/10 07:53:39 9qShVCnt
ニコニコの見てもう一回やったら狩れた
マジで解説サンクスこれからも実況してくれw
GPSの使い方全然ワカランかったわ

266:名無しさんの野望
09/03/10 23:10:11 7geCYEdV
ありがとうごぜーます
何となく撮影しただけなんですけど、役に立ってるようで驚きですw
わかりにくい部分、とっつきにくい部分の解説にも挑戦したいっす

267:名無しさんの野望
09/03/11 14:41:40 OkGg8Uul
the hunterスレがPCアクション板に立ってたよ
スレリンク(gamef板)

268:名無しさんの野望
09/03/11 15:18:01 1eNFkalx
自分もさっき気づいたわ
こっちのほうが雰囲気は好きだけどやっぱ向こう行った方がいいのかな

269:名無しさんの野望
09/03/11 15:51:02 TnrPPtPi
関連スレまとめ
Deer Hunter 鹿3頭目 狩猟総合(PCゲーム板)
スレリンク(game板)
The Hunter(ネットゲーム板)
スレリンク(netgame板)
THE HUNTER 一匹目 (PCアクション板)
スレリンク(gamef板)

270:名無しさんの野望
09/03/11 16:05:05 i8vybVTJ
ネットゲームなんかにもあったのか
あそこ韓国製ゲームしか扱ってないと思ってた

271:名無しさんの野望
09/03/11 17:39:26 gfvcNZH2
一応ネトゲ板のこちらが一番勢いあるようなのでこちらに統合しませんか
スレリンク(netgame板)

272:名無しさんの野望
09/03/27 23:12:39 jHwOz/4a
規制解除されたと聞いて舞い戻って来

あれ・・・みんな向こうに行ったのか・・・。

273:名無しさんの野望
09/04/10 15:06:15 mSQVpGzJ
保守

274:名無しさんの野望
09/04/23 00:13:51 7/l0EHm1
Deer Hunter Tournamentはチートコードないの?
探してもみつかんない

275:名無しさんの野望
09/04/23 01:05:25 SuyhLvNt
noclipで鹿のケツにダイブしたいんです!
ありがとうございました!

276:名無しさんの野望
09/05/03 15:40:56 Z57MBaf0
こないだThe Hunterちょっとやってみたけど、鹿を見れずに終わった。鹿多いと言われる地域で、
リアルタイムで30分くらい伏せてたんだが。絵は恐ろしく綺麗なんだが、難しいなあれは。

277:名無しさんの野望
09/05/08 19:56:18 qznTaECc
ちゃんと痕跡追いなさいよwww

278:名無しさんの野望
09/05/09 19:43:28 rGdgNKtQ
>>277
痕跡は・・・いくつか見つけて登録して、扇形で示される範囲をくまなく歩いて回るが居ない(多分逃げた)
というパターンか、次々見つかる痕跡が全部別の鹿ので結局よくわからないかのどっちかだった。
これは自分が動いたら逃げられると思って、プウプウ鳴らしながら見晴らしのいいところで伏せてたんだ。
鹿角欲しいよ鹿角

279:名無しさんの野望
09/05/10 22:35:06 vijUhBwh
>>278
どうしても獲りたいなら、各地のタワーを順番に巡るように歩いて、タワーで鹿笛鳴らす。
ハンターメイトの画面内で鹿の鳴き声が見えたら、その付近のタワーで鹿笛。

トラックして獲るのは慣れないと難しい。鹿に先にスポットされて終了。
しかし、トラック技術を上げないと、命中後の鹿の痕跡を見失うという罠(w

#そんなことより、胸(ラングショット)撃ってドンだけ走るんだよ、ココの鹿は・・・
#ヘッドショットはトロフィー(無いけど)に傷が付きそうでなんかヤなんだよな。

280:名無しさんの野望
09/05/30 23:29:45 r5kAYfJH
傷だらけのトロフィー見ると、一発で仕留められなくてごめんって思う

281:名無しさんの野望
09/06/02 23:38:22 VvqrAYsC
The hunterのスペック要求ってどれくらい?

282:名無しさんの野望
09/07/16 09:36:01 VKB+Bz93
過疎っててさびしいな

283:名無しさんの野望
09/07/29 23:50:53 apRt9Amo
このスレの住民はみんなTHE HUNTERに行ったのかな?

最近ディアハンタートーナメント買ったんだが、
アップデートパッチを当てた後にプレイすると
エラーが頻発して落ちまくる。→ゲームにならん。

といって、パッチ無しだとシングルはプレイできるが、
オンラインサーバーに繋ぐ事が出来ない。

期待せず新しいパッチを待つしか無いのだろうか…。

284:名無しさんの野望
09/08/27 07:43:05 UW5+Kmeb
狩猟ゲーム『Cabela's Big Game Hunter 2010』が発表。Wii版には猟銃型アタッチメントも
URLリンク(gs.inside-games.jp)

285:名無しさんの野望
09/09/21 20:30:11 kc2eAI4a
こないだ買ったけど
DHTの音
なんか音ずれしたりへんなふうになるな
SB X-Fiなんだけど
パッチとかあるのかな? 英語ページなのかどこになにがあるかよくわからん

286:名無しさんの野望
09/10/05 02:10:58 LO4xJbhw
>>284
なぜps3にしなかったし!!!
wiiは買いたくない

287:名無しさんの野望
09/10/05 06:43:46 XdKDAOQ3
PCゲー板来るくらいのPCスペックならWiiのほうが路線が被らなくて
割り切れる分買いやすいんじゃないか?

288:名無しさんの野望
09/10/07 21:06:33 wa+wIUBV
>対象プラットフォームはXbox 360/PS3/Wiiの3機種

>>286は何を言いたいのか分からない、これがGKってやつか

289:名無しさんの野望
09/10/09 19:09:15 MdqOeirC
2005買ってマルチしたらバッドパケットとかでて途中で止まる
ちゃんとアキバで買ってきたんだが
なんか登録とかしないとあかんのかな?

文句言おうにも英語では敷居が高すぎて困る

290:名無しさんの野望
09/10/10 02:06:02 9etJRIZ8
鹿を狩るつもりが人間を狩ってしまった
誰だこのおっさん?...ガクガクブルブル

291:名無しさんの野望
09/10/10 17:33:19 3u+NJXqJ
他のプレイヤーを狙撃したらやっぱまずいのかな

292:名無しさんの野望
09/10/10 19:07:17 /Ir+YGQ3
>>289
バッドパケットはping高すぎ糞回線でやってんじゃねーよ短小って意味
性格には海外にしか立ってねーからどうあがいたってping出ると言う悲しい話

293:名無しさんの野望
09/10/10 19:39:22 9etJRIZ8
俺のこの巨大な鹿を仕留れるものなら仕留めてみろ!

294:名無しさんの野望
09/10/10 19:57:53 3u+NJXqJ
>292
アリがd
2分程度で切れるからどうしようもないです

2005のセミオートライフルとボルトアクションって一応性能差あるのかな?
射撃場で撃ってもあんま変わるように感じんが
弾の選別も関係するのかな

295:名無しさんの野望
09/10/11 17:14:23 MIh6FyZd
DTHの金髪メスって尻がいやらしいよな
熊とかライオンが襲ってくるんだから獣姦ありでいいのに

296:名無しさんの野望
09/10/12 19:42:56 iWN4L+qQ
2005のマルチにいくとみんな無意味に走り回ってて笑える
外人ばっかか

297:名無しさんの野望
09/10/13 21:15:32 R/ojV0L4
pingってどのくらい低くないとだめなんかな?
いつも200とか300でてるがすぐとまる

298:名無しさんの野望
09/10/14 00:42:03 3rhi6TY8
メスを射殺したら罰則にふれやがった
英語でいうなよ

299:名無しさんの野望
09/10/14 23:15:01 3rhi6TY8
他人の射撃してる鹿を横から撃って俺のものにするのが最高に楽しい

300:名無しさんの野望
09/12/02 12:40:07 f+9pzkdu
保守

301:名無しさんの野望
09/12/10 07:37:47 JdzZ/P6J
保守

302:名無しさんの野望
10/01/22 18:13:41 HkZzG45G
久々に2005 インストールしなおしたら何故かcould not init graphics とか言って起動しやがらない。
ググってみたらこの現象は新しいPCで起こるらしいが、原因不明な上にどうしようも無いらしい。
何と言うことだ。

303:名無しさんの野望
10/01/24 14:20:32 Y/fjQa4X
ATARIのショッピングサイトで10ドルでDHT買ったんだけど
説明書はどこにあるんだ?

304:名無しさんの野望
10/02/16 12:49:42 UHU5NTcX
SteamでTHQSIMGamingpack 50%off  $14
10本入りの中に HuntingUnlimited2008と2010がはいっとる
URLリンク(store.steampowered.com)

HU系ってチュートがしっかりしとってゲームとして
素人がやるにはちょうどよくておもろいな




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4554日前に更新/64 KB
担当:undef