》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ347》╋||||《 at FOOTBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:
09/05/11 16:00:37 0pRZb5A60
トップチームの1年目でCLファイナルに進んだ監督って
今までにいるのかな?

551:名無しさん
09/05/11 16:02:44 ZuXlCxBE0
>>550
オレの記憶が正しければデルボスケ。

しかしイニのプレーが見られないのが残念だ。
CLまでには戻ってきて欲しい。

552:a
09/05/11 16:13:46 pdf/hfM3O
カピタンとアビダルには更に失望した

553:
09/05/11 16:13:52 AGPJDZs40
デルボスケはそれ以前にも
何度も代行監督やってるはず
お家の事情でw
まぁ有能には変わりないけどね。
4年で2回優勝した監督切るって
マドリーアホ

554:yt
09/05/11 16:13:55 k32V9jXR0
しかし、デルボスケはシーズン途中からの昇格就任
フルシーズンならペップが初めてだろ
しかし、デルボスケはCL獲ったけどリーガ4位だったはず


555:、
09/05/11 16:16:09 mk0sTD/gO
やっぱエトーは30ゴール出来る器じゃなさそうですな
ロマーリオ、ロナウドとは根本的に違う

556:仁
09/05/11 16:43:48 qnfJ0qHAO
イニエスタをハゲまそうよ…

557:、
09/05/11 16:50:03 RvREVxwYO
あれはハゲてるんじゃないだろ
おでこが元々広いのでは?

558:*
09/05/11 16:50:32 8vl0vuEV0
テクニコ意地でもなんとかしてくれ!
チェルシー戦でこんだけ波紋呼んどいて、マンUに公開処刑されたら目も当てられん
イニ全治2週間、アンリギリギリ復活>アビロハ取り消し!<希望的観測
よし!これでなんとか希望が見えてきたぜ!

今日のケイタは良かったけど、安定感ないからな〜
メッシとエトーが抑えられてる今、フレブとボージャンの台頭がカギを握るだろうよ。
GJは悪いけどチャビの回復係に専念してくれ
GJはある程度コンスタントに出てた時は重要な交代要員だったのに残念
コパと消化試合での健闘を祈る


559:、
09/05/11 17:06:36 6IQQOz+40
ケイタはいつも前線に貼るんじゃなくて、普段は中盤にいてアウベスやメッシがサイドでボール持ったときだけ前に飛び出していく
という感じでプレーしていくようにすれば、守備面では十分だし、攻撃でももっと活躍できるようになると思うんだけどな
今の前に張りっぱなしな状態だと左サイドにボールが回らなくて左が死ぬ

560:名無しさん
09/05/11 17:08:37 VGEz2kwB0
メシ    エトー    フレブ
         チャビ
   ブスケ
      ジャジャ
シウ  プジョ ピケ  カセ



561:名無し
09/05/11 17:16:50 PJdR+aph0
>>548

オマエの解釈が特殊なんだよ、ゆとりさん。

562:_
09/05/11 17:23:30 GUV+ofLT0
ウレブとカセレスはまずないだろう
またヤヤを下げて前線はボヤンで

563:た
09/05/11 17:36:32 hHiiCrixO
オランダ語に限らず外国語を日本語で表記する時点でどれも正しくないだろ

564:か
09/05/11 17:37:27 9/lnDXtpO
まぁリーグが違うとはいえアンリだってバルサ1年目は適応に苦しんだ。
ケイタはバルサ1年目にしては攻守両面で及第点の仕事はしてるしGJより良い。
2年目にしっかりとフィットしたら結構な武器になるだろうよ。

565:、
09/05/11 17:51:37 BLQ/muQrO
イニエスタは怪我明けはパフォーマンスがいちじるしく低下する
これ豆知識な

566:.
09/05/11 17:57:31 mqxi1brvO
まぁなんだ
今は全てが上手くいくことを信じるしかない・・・!
ここが正念場だぞ、ペップ!

567: 
09/05/11 17:59:41 uqHm9o7G0
しかしこれでもアメリカツアーやるのかねえ・・・コンフェデもある奴いるのに。
アジアツアー拒否しただけマシなのかもしれんが

ユーロ>今季>コンフェデ>W杯  に毎年ツアー?

568:、
09/05/11 18:05:41 6IQQOz+40
>>565
しかし3試合で元通りになる
でも今回は間に合っても3試合与えられないんだよなぁ

569:・
09/05/11 18:07:38 P3R67gMiO
コパとリーガとれれば今年は大成功
だからコパは必ず勝ってくれ
相手がビルバオなのが救いか

570:、
09/05/11 18:38:51 fXenW/cZO
ここでGJが驚きのハットトリック達成

571:.
09/05/11 18:45:45 Lg5uTMPt0
コパ こんなんで行けよ
魔女戦も 相当落としてよい

フレブ  ボヤン  メッシ(フレブ)
(GJ)
    ケイタ  GJ(チャビ)

       ヤヤ

汁  ピケ   プジ  ダニ

       パイパイ

ここに来て強制的にフレブ使う状態になってるのが笑えるw

572:.
09/05/11 18:48:00 mqxi1brvO
>>570
決めたら泣く自信がある
それも号泣

573:、
09/05/11 18:52:05 mk0sTD/gO
さすがにチャビは使うだろうね
チャビいないとバルサじゃなくなるし
フレブは最後のチャンスだと思って頑張れや!

574:あ
09/05/11 18:53:51 B1TJKWEBO
>>560


575: 
09/05/11 18:55:51 uqHm9o7G0
まんUとか週末のリーグ戦ルーニーとか休ませてたらしいじゃん。
ポイント差バルサより少ないのに。

まあ今回は優勝決定せんだったから仕方ないのかなあ・・

576:、
09/05/11 19:02:18 7siVwEWQO
今更フレブとか糞ンセンスタメンはないわ
エトーボーメッシ
 ケイタチャビ
  ブスケ
汁 プ ピケ ダニ
  パイパイ

この試合で決めるつもりだったからベスメンでいったんだろ
アビザル退場するまではペップの目論見通りだったんだがな

577: 
09/05/11 19:03:58 uqHm9o7G0
だからそう言ってるがな

578:.
09/05/11 19:05:39 Lg5uTMPt0
前半で相当出来の悪いの居たんだからそこはちゃんと修正しないとな
アビダルの退場はただの一要因に過ぎんわ
そこにはあまり腹立たない

マンうみたいに3パターン用意しろとは言わないから
せめて4231入れたツーパターンくらいやるべきじゃないのかなぁ
フレブやらGJ ボヤンもプンタなら相当やりそうなんだが

579:、
09/05/11 19:05:53 6IQQOz+40
今の状態でグジョンセンなんか出したらチャビが過労死するわ

580::
09/05/11 19:11:18 uVWhgu5B0
そもそも本職中盤のイニがエストレーモのバックアップまでこなしてる状況がやばい
今更遅いがもう少しフレブなりボージャンを使ってやってほしかったな

581:、
09/05/11 19:13:51 mk0sTD/gO
アビダルはパスが上手くなったのに肝心の守備で穴になってる件

582:名無しさん
09/05/11 19:18:08 rVIVkaHD0
もうCLはいいかな、ひどいやられ方をしなければ
イニも無理して復帰するより来季のためにちゃんと治したほうがいい
メッシもチャビも故障せずに終わってほしい
あとはボヤンとカセレスを使ってほしいな

ビジャレアルにみたいに裏をうまく取る相手には、カセレスがいいと思うんだけどな
基本DFはフィードがうまい人でいいと思うけど、どうもバルサというか、このスレもだけど
そのへんガチガチに考え過ぎというか、オプションみたいな考えがないんだよな

ピレスみたいにうまいパッサーがいれば、バルサみたいな高い位置取りをするチームは
常にビジャレアルみたいにやられる危険性はあるわけで



583:名無しさん
09/05/11 19:18:55 u4MNdqDd0
決勝までいって、もういいかなって・・
完全に負けそうだからって、言い訳だな

584: 
09/05/11 19:20:47 uqHm9o7G0
いい訳ってか諦めてるんだよ正直。
イニやアンりがいなかった今季の試合は出来よくなかったからな。

585:名無しさん
09/05/11 19:23:38 rVIVkaHD0
まあ諦めもあるが
2冠をとれれば今年はいいかなと
コパはちょっと危ないけど
ここで無理して来季に影響するようだとまずい


586:.
09/05/11 19:23:43 Lg5uTMPt0
いいとかは絶対無いが
今のペップのやり方だと主力がベストコンディションじゃないと
スーペルなもんは観れんからな。
攻撃陣で唯一トップコンディション維持できそうな
イニエスタが間に合わないとなると相当きつい

もっとフレキシブルに戦って欲しいもんだが
(今季はもうそういう変化は見られないが)

587: 
09/05/11 19:23:56 uqHm9o7G0
どうでもいいがCLスレとかにいいわけカキコに行ってるやつはココの住人か
ナリスマシかはしらんがやめてほしい。

588:、
09/05/11 19:25:32 mk0sTD/gO
厳しくなったのは事実だけど
諦めてるとか選手達に失礼すぎるわ
オレは奇跡のメッシ無双に期待する

589: 
09/05/11 19:26:52 uqHm9o7G0
>>588
>奇跡の

とか言ってる時点である種失礼なのかもよ?

590:_
09/05/11 19:27:53 neF5PKae0
イニはどうせなら罰ゲーム大会もしっかり休養して欲しいね

591:、
09/05/11 19:31:22 6IQQOz+40
>>587
いちいち気にするな
あと言い訳じゃなくて現実だ
選手層ではマンUの足元にも及ばない
アンリイニアウベスマルケス抜きでマンUに勝てると思うほうがおかしい
ビルバオに負けてもおかしくない状態だっつーの

592:・
09/05/11 19:33:09 P3R67gMiO
メッシがイマイチなのはCL決勝への布石

593:.
09/05/11 19:36:06 Lg5uTMPt0
メッシは一番コンディション戻すのが難しい状態だと思うが。
それでもスペース空けてDF1枚くらいだったら何とかするだろうけど
昨日の試合はコパもあってマドリー負けてるし全体的にたるんでたってのもあるのか?
メッシとチャビについては絶望的に疲労感漂ってたけど

594:〜
09/05/11 19:36:35 +3hSYWCzO
これは明らかにフレブ覚醒フラグ

595:。
09/05/11 19:36:40 woprfJGuO
アビダルは確かにパス上手くなったな。むしろ調子良さそうだと思ってたらキムチ

596:、
09/05/11 19:40:35 mk0sTD/gO
諦めてるっていうやつらはどうしてほしいの?もう決勝辞退してほしいわけ?
悲観的にならざるを得ないのは分かるけどどーでもいいとはとても思えないんだが

597:.
09/05/11 19:40:36 Lg5uTMPt0
イニ@ローマキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

負傷箇所は11月と同様だが、程度が軽いのでOKの模様
何とか首の皮一枚繋がったな
それまでにボヤンとフレブ好きなだけ酷使してくれw

598:川(“^┌⊇┐^`)川
09/05/11 19:41:27 ttFdHCeV0
スティーブ・ナッシュはホモなのか?


599:_
09/05/11 19:41:33 neF5PKae0
04/04 ○ ビルバオ 2-1 マジョルカ
04/12 ● オサスナ 2-1 ビルバオ
04/18 ● ラ・コルーニャ 1-0 ビルバオ
04/21 ○ ヌマンシア 1-2 ビルバオ
04/26 ○ ビルバオ 2-1 ラシン
05/03 △ ヒホン 1-1 ビルバオ
05/09 ○ ビルバオ 1-0 ベティス

いつの間にやら残留も決めて今節も控え中心か
激しい試合になりそうだ

600: 
09/05/11 19:42:04 uqHm9o7G0
>>597
イニキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


601:_
09/05/11 19:43:16 TrVVidiMO
>>597
ああ良かった…

602:、
09/05/11 19:43:29 6IQQOz+40
>>596
奇跡待ち
あとは外に対する言い訳じゃなくて自分に対する言い訳だな

603: 
09/05/11 19:44:18 uqHm9o7G0
一縷の希望が見えてきました

604:c
09/05/11 19:45:05 W7JUom3n0
おまえら決勝で有利有利と言われてて
ミランにフルボッコされたことを思い出せ

ペップ信じようぜ

605:、
09/05/11 19:46:00 6IQQOz+40
イニいけるのか!?
これでアンリも戻ってこれたら自分に対する言い訳なんざ必要ないぜ
負けたら負けたでショック全部受け止めてやる

606:、
09/05/11 19:47:44 v+ilbuLZO
まあ、イニエスタが出れそうなのは良かったよ。


607:、
09/05/11 19:55:19 mk0sTD/gO
良かったな
これで奇跡は必要なくなった

608:!
09/05/11 19:56:38 UuhKVrVyO
イニエスタ良かったー!
本当に良かった!
三冠優勝したら号泣してしまうだろうな。

609: 
09/05/11 19:59:07 uqHm9o7G0
しかしフォルランの追い上げといい0405に似すぎだろ。
あの時よりもCLの成績が上なのが違いだけど

610:ー
09/05/11 19:59:32 Rmvx9ffJO
イニ良かったわー
そして、フレブがんばれ

611:  
09/05/11 20:05:26 afCCmZvt0
>>597
良かった!(^^)!
イニを壁紙にして祈っていたかいがあった。
再びイニ神になってくれ!

612:_
09/05/11 20:08:23 4XFnFU/DO
今、ムンドとスポルトでイニの状況知った
とりあえずは安心
フレブ、奮起してくれ

613:飯(笑)
09/05/11 20:10:26 0iDOLf1L0
手とか腕の怪我を注意しないとなw
だって、GKでもないのに手とか腕でボール止めるんでしょう?もちろんPKなしでw
それでもマンUにぼこられる予定だから、もう憐れで憐れでw

614:.
09/05/11 20:17:02 mqxi1brvO
>>597
よっしゃあああああああああああああああああああいぃ!!!
まだツキはあるぞぉ〜!

さて、まずはコパだな
今週一気に二つ獲ってローマへ備えたい

615:.
09/05/11 20:19:42 mqxi1brvO
>>597
よっしゃあああああああああああああああああああいぃ!!!
まだツキはあるぞぉ〜!

何はともあれ、まずはコパだな
今週一気に二つ獲ってローマへ備えたい
イニ頼むぞ!間に合ってくれ!(アンリさんも)

616: 
09/05/11 20:20:12 uqHm9o7G0
落ち着けw

617:a
09/05/11 20:22:40 iUqMfIL50
wwww

618:.
09/05/11 20:23:24 mqxi1brvO
すまん
何か連投されてた
最初のやつは無視してくれ

619:
09/05/11 20:23:36 jLTXbm5J0
イニがケガしたこと自体聞いてないし、たいしたことなかったって言われても・・・
とりあえずプラマイゼロでよしとしよう
試合後に客も会長さんもまんざらでもない表情だったのが不思議
俺は試合後こう言ったさ





「オーマイガー」と

620:_
09/05/11 20:25:22 fnB1EAxU0
オフィシャルにも来たね
CL決勝までは休むらしいけど

621:、
09/05/11 20:26:50 6IQQOz+40
自分の足で導いて自分が出られないなんてネドヴェドもびっくりだし、出て欲しいもんだ

622:.
09/05/11 20:30:11 B+lTphJgO
バルサ、三途の川ギリギリ手前で止まった感じだな
後はイニエスタとティティのコンディション次第か

623:
09/05/11 20:34:24 hZn11G850
あれ、俺の頭の中には
オリンピコでイニの代わりに出て華麗にPKをゲットするブスケ
そしてそれをなんなく外すエトーの図が描かれていたのに

なんにせよイニでれるってのはほんといいニュースだな!
アンリさんとともにいまは英気を養って本番暴れてほしいね!

624::
09/05/11 20:37:14 2DLjWtxzP
イニエスタ筋肉断裂で今季絶望ってマジっすか

625:川(“^┌⊇┐^`)川
09/05/11 20:38:39 ttFdHCeV0
イニエスタ2として帰ってくる。


626: 
09/05/11 20:39:26 uqHm9o7G0
そういやイニ嫌セスク厨はSBでは泣いたんだろうな

627:イニエスタン
09/05/11 20:42:05 2Bo7LRYwO
今ビジャレアル戦観た。
結果はアレだがリーガ優勝は間違いないでしょう。
ただ奇跡がないというか、ドラマチックじゃないというか。
カッコ悪いチームだよね、バルサって(笑)

628:q
09/05/11 20:42:31 Ac1USb0H0
ドログバダイブってベンゲル怒ってるなぁw
普段から転がってるから、肝心なとこでPK獲ってもらえんのよねコイツは。

しかしアビダルって赤もらうほどのファールか?
危険なファールとかなら判るけど、せめてイエローだろ。

まぁイニが軽症っぽいんで良しとするか。

来週レアルはアウェイだろ?なんか引き分けて決まりそう。

629:名無しさん
09/05/11 20:42:41 HXFo4gyD0



   こ   こ   で   す   か   ?




630:名無しさん
09/05/11 20:42:58 HXFo4gyD0
違ったようでした

631:.
09/05/11 20:43:58 mqxi1brvO
超イニエスタ3だな
頭の悩みも万事解決

632:_
09/05/11 20:46:11 ekgBHJBO0
>>630
お前おもろいな

633:チャビン
09/05/11 20:46:32 2Bo7LRYwO
イニエスタはバロンドール間違いなし。
獲れなかったら、たぶんビジュアルのせいだ(笑)

634:.
09/05/11 20:49:16 Lg5uTMPt0
カタルーニャサーキットでマタとビジャに感謝ワロタ
URLリンク(www.sport.es)

635:名無しさん
09/05/11 20:54:06 ek4N3fvz0
主力を一部に固定した弊害だな蓄積疲労で怪我、累積警告での出場停止での
続々の戦線離脱はなんかは。
スタメンとバックアッパーのできに差がありすぎるから強豪相手には信頼おけないんだろうけど。

636:名無しさん
09/05/11 20:54:40 N30i4AxI0
一昔前までPKは蹴る前にどちらか決めて
そちらに思い切り蹴るのが普通だった
しかし、最近のリーガの試合見てると
PKキッカーは直前にキーパーの逆をついて
キックの方向を変える選手がほとんど

はっきり言って昔風のPKキッカーはエト−だけなんじゃないか?

637: 
09/05/11 20:59:39 hawuNtPF0
イニエスタ出れるのはいいんだけど
そこでまた大きな怪我して今度は1年出れないとか勘弁してくれよ

638:名無しさん
09/05/11 21:13:14 4Joa+byf0
今期イニエスタが怪我しがちなのはある程度しょうがない
中盤とフレブの代わりに左右エストレーモのバックアップ兼務してでずっぱりだからな

来期のペップの課題はシーズンを見通してバックアップの効果的な起用と
試合の流れを活性化するベンチワークだな
一年目だから仕方ない面もあるし、足元すくわれる危険性はあるものの
今のペップはあまりにも「目の前の試合に集中」しすぎだよ


639:名無しさん
09/05/11 21:14:38 rVIVkaHD0
CLまでボヤンを使って、イニ復帰してもそのまま行けるようなら、ある意味けがの功名と言えるかも
でもペップはフレブ使いそうだ
でイニが復帰したらイニ左にしそう


640:a
09/05/11 21:19:26 04LHWBcS0
>>634
このスレでアロンソ見るとは思わなかったw

641:名無しさん
09/05/11 21:19:29 e57Gzl+c0
>>597
おお。無理して再発は怖いが
ちょっと期待してしまう。

642:名無しさん
09/05/11 21:21:19 guvosuTF0
ボーヤンは見せ場だろ

643: 
09/05/11 21:28:57 hawuNtPF0
ボーヤン覚醒モード突入

644:名無しさん
09/05/11 21:32:08 iQGyrar+P
スタメンとバックアッパーの差があることを理由にバックアッパーの使用を控えていたら
その差は広がるばかり。

645:.
09/05/11 21:33:59 Lg5uTMPt0
あんだけ使わないで差も糞もないわ
絶対スタメンと完全控えの2パターンで比較しても意味ないし

646: 
09/05/11 21:36:45 REjUOPQw0
シーズン当初はターンオーバーを公言してたんだから
シーズン終盤でチキンになったのか、サブの能力に見切りをつけたのか・・・

647:_
09/05/11 21:38:24 W52qinmM0
何もかんもフレブとかいうゴミが使い物にならない事が一番悪い。これでタイトル逃したら戦犯。

648:、
09/05/11 21:44:02 pz0uUKQbO
メッシのコンディションが明らかに悪かったのは
代表帰りの一試合だけだった。いつのかは忘れたけど。

ちょい休ませて試合に使えば若いし大丈夫だろ。

バロンドールはメッシで確実。

649: 
09/05/11 21:44:47 hawuNtPF0
タイトル取れればね

650:.
09/05/11 21:45:51 klzAoS50O
コパファイナルはテレビで放送されますか?

651:.
09/05/11 21:48:29 1PqSeGZLO
なんかテレビ東京が放送してくれるらしいよ。

652:_
09/05/11 21:50:55 heR174A70
>>651
馬路で!

てかバロンドールはCLファイナルでタイトル取った方に授与されそうな気がする、
自分はCLファイナルはCロナ対メッシの対決だと思って見てみることにしてる。


653:
09/05/11 21:52:03 hZn11G850
>>649
まあリーガはもう確実だろう
コパはそもそもそんなにバロンドールの選考に関係無いと思うから問題はCLだ
個人的には決勝で勝てば確実、
負けたとしても決勝でクリロナが鬼のような活躍をする意外はメッシ受賞だと思う
いまんとこCL得点王だし、2年連続クリロナってのは、なんていうか食傷気味だって意見があるような気がする
まあ想像にすぎないけどね

654:B
09/05/11 21:52:41 wXBnUoAdO
>>651
マジか?
バルサTVで17日に放送あるけど、生で放送してくれんかな。

655:_
09/05/11 21:55:23 fnB1EAxU0
>>651
大量に釣れたなw

656: 
09/05/11 21:56:43 UxIIIu6T0
アンリは決勝出るのかね

657:_
09/05/11 21:57:11 ekgBHJBO0
まさかのダイアモンドサッカーかwww

658: 
09/05/11 21:58:49 hawuNtPF0
>>651
検索したけど無かったよ
嘘つき

659:.
09/05/11 21:59:10 lLGz/BM9O
ヒント:テレ東深夜=アニメ

660:_
09/05/11 22:05:13 fnB1EAxU0
>>656
CL決勝に出場する確立

イニエスタ 60%
アンリ   40%
アビダル  20%
アウベス   5%
マルケス   0%

661:_
09/05/11 22:05:38 2QSLlFFoO
フレブでアルテタ釣ろうぜ
セスクはイラネ
まあ無理だろうけど

662:_
09/05/11 22:07:38 heR174A70
アウベスとアビダルでれないとかすっごく痛すぎるな、
正直アウベスは異議申し立てしてるだろうが、出すべきだしみたいw
てか本人もガックシしてるだろうこれじゃあ。


663: 
09/05/11 22:07:49 hawuNtPF0
試合に出なくても絶対文句言わないで
出れば常に最高のパフォーマンスを披露する人

どこかに居ないかね

664:名無しさん
09/05/11 22:08:53 ek4N3fvz0
国王杯決勝は今まで国王杯戦って来たメンバーでいいな

665:B
09/05/11 22:11:38 wXBnUoAdO
>>663
ラーションがそれだった

666:名無し
09/05/11 22:17:14 5vezbNeC0
最近のペップがカッコよく見えるのは、あのスーツのせいかもしれない。
どこのブランドのスーツなんだろう?
誰か知ってる?

667: 
09/05/11 22:18:15 REjUOPQw0
最初の頃のVネックのセーターが懐かしいな

668:_
09/05/11 22:27:57 rNDytuIz0
フレブはランブラス通りを見に来た観光客だったよね?

669:_
09/05/11 22:29:17 rNDytuIz0
>663
あくまでイメージだけどバティスタとか セビリアマドリアーセナルローマバルサ
世界のビッククラブ巡り人

670:_
09/05/11 22:29:57 n6z0F94U0
最近は、暖かくなったからスーツの中、シャツ1枚だけど
ペップはちょい1ヶ月前くらいまではインナーはいつも
VネックだったぜwどんだけVネック好きやねんって思った。

671:名無しさん
09/05/11 22:30:29 iQGyrar+P
>>663
パク・チソン

672:_
09/05/11 22:33:25 TrVVidiMO
クラシコの時の細めのネクタイはかっこよかった

673:、
09/05/11 22:35:11 6IQQOz+40
モードで着飾ってるうちはまだまだ

674: 
09/05/11 22:41:00 noaLHIlF0
ヒロミがfootで訪ねた時はハーフパンツとか穿いて普通のおっさんだったな
ヒゲもすごかった気がする

675:_
09/05/11 22:42:45 n6z0F94U0
モッズ意識してるよね?あの人

676:_
09/05/11 22:44:01 rNDytuIz0
モッズ(笑)

677:_
09/05/11 22:45:51 TrVVidiMO
>>674
しかも最初、上半身裸で居てワロタ

678:あ
09/05/11 22:53:03 qAQ+G6/iO
もうフレブをSBとして使えばいーよ

679:名無しさん
09/05/11 23:02:35 GI1yzh1u0
>>666
GUCCIですね

680:、
09/05/11 23:12:42 mk0sTD/gO
来シーズンこそはイニ中盤で固定してあげてくれよな

681:名無しさん
09/05/11 23:20:42 sK8T0EAj0
>663
我らがマンUにたくさんいるぞw スコールズ、ギグス、キャリックなど。

フレッチャー・・・怪我に強いしスタミナがあり調子に波がなく、いつも安定してる。調子悪くても最低限の仕事はし採点も悪くても5.5点は行く。ボランチや右MFできる。

オシェイ・・・アーウィンの替わりに元々は左DFだったが右DF、CB、ボランチを元々できたのか
       便利屋好きなファーガソン(それまではフィル・ネビル)に無理矢理やらされたのか文句も言わず怪我人の代わりに色々なポジションの穴埋めをし契約更新も揉めず最低限の仕事はしてる。
       サボらないし、スタミナがあり、タフで怪我に強くフィジカルを主体とした守備力がある選手だが時には攻撃やCKで貴重な点を取る事が多い。

       オシェイってサイドバック、CBとしては2,5流、ボランチとしては3流くらいの選手だと思うががんばってるなー
       レギュラーは無理だけど代役としては十分すぎるほどやってる。
       ブラウン、ネビル兄、ハーグリーブスが帰って来ればポジション奪われるだろうけど代役で十分やれてるからな。
       過小評価しすぎか?

       バルサにオシェイみたいな選手いないだろ?やっぱりバックアッパーとしてなら欲しいか?
       バルサでスタメンは無理か?アビダルよりマシそうだけど。

682:集計してた人
09/05/11 23:24:11 31G8gn1g0
何かこれは流して頂いて存分にOKなんですが、
FCbarcelona.catのTOPにある髭剃りか何かのバナー
これは素材に大変良いと思われます

>>530-531
あとコパ⇔LIGAのカードの互換ですが、
赤以外(つまり黄累積)はレギュレーションを見つけられなかったため、
詳しい方どなたかお願い致しますm(_ _)m

683:!
09/05/11 23:24:20 iNI5K2US0
週央に決勝戦あるのに、
放っといても優勝が決まる試合にまたベストメンバー使って
ヨレヨレにした上に怪我人まで出すって、
いくらなんでも監督青過ぎないか?
今日なんか先発総入れ替えでよかったのに。

684:名無しさん
09/05/11 23:26:41 ek4N3fvz0
そんなの結果論でしょ。

685: 
09/05/11 23:28:33 REjUOPQw0
>>681
パクもそうだな、ゴチャゴチャ言う奴は出してしまってる気もするが

>>683
結果論、95,000人の前でサブメンバー出せないよ

686:
09/05/11 23:33:33 Db2xHLEp0
ペップは嫁の服装もかなりアバンギャルドだった覚えが

687:な
09/05/11 23:36:15 IOav7idUO
だがそれも私に言わせれば結果論にすぎない
コパはコパ組使うだろうし
怪我は不慮のものだからな
疲労は精神的なものはあっても肉体的なものはそこまで残らないはずだ

688: 
09/05/11 23:36:17 uqHm9o7G0
>>681
バルサの場合DFに求められる能力が特殊だからわかんないな・・
テュラムさんでさえ、とまどってたからな。1対1の守備は流石だったんだが
高いラインとビルドアップ能力はテュラムさんのサッカー観には合わなかった。
多少粗があっても。

ピケは今季バルサには理想的なDFに成長したが、まんU時代はイマイチだったんだろ?

689: 
09/05/11 23:38:21 uqHm9o7G0
いけね
>多少粗があっても。

「多少粗があっても高いラインとパスの正確さこそ必要」と書きたかった

690:・
09/05/11 23:38:33 P3R67gMiO
でも三冠目指してんだからそれなりにメンバー休ませて確実にコパ勝てるようにするべきだったな

691:
09/05/11 23:41:16 pHXV/Vwx0
大事な試合だから主力を出す

当たり前と言えば当たり前

692:名無しさん
09/05/11 23:42:45 VWrFqXPJ0
ボヤンを左に入れるのではなく、エトーを左にしてボヤンを中央に入れたら
ベップを尊敬するね

693:名無しさん
09/05/11 23:51:10 rVIVkaHD0
ボヤンが中央で一番生きるというのは分かるが
CFW的な仕事は難しいだろうな
メッシが真中に入ってきて、トップ下的なことをやれば少しは楽になるだろうけど


694:
09/05/11 23:51:16 OuVGg28PO
>>688
ピケはユナイテッドにいたときも潜在能力の高さは感じられたんだがたまにポカをやらかすから信頼を失った
実際この前のチェルシー戦でも取られなかったがPKかと思われるハンドも犯してるし
まあCBは若くして完成するパターンは少ないからやらかしも減るとは思うよ

695:
09/05/11 23:52:55 C71kbdwL0
ピケはプレミアで成功しなかった理由を
「ファーガソンの訛りが凄すぎて何言ってんのかわかんなかったんだよ(笑)
中国人が喋ってるみたいで」
って言ってましたw

696:!
09/05/11 23:52:58 iNI5K2US0
コパは取れなくても良いのかよ?
これでコパが取れても、それこそ結果論だわ。

697: 
09/05/11 23:53:59 uqHm9o7G0
まんUのリオとビディッチってメッシとかイニとかちょろちょろとして鋭いターンとか
かましたら翻弄できたりしないかな。

ビディッチのジェラードに対するファール見たらできそうな気するんだが

698:a
09/05/11 23:54:36 iUqMfIL50
コパどっちにしろサブ組だろ

699: 
09/05/11 23:56:13 uqHm9o7G0
>>694
>ポカをやらかすから

フィードする能力が高ければ、バルサだと許されます。
美点といってもいいでしょうマル

700:‐
09/05/11 23:57:14 x2mnZ1we0
>>695
いかにも言いそうだw

701:名無しさん
09/05/11 23:58:06 ek4N3fvz0
コパなんてほとんど下のやつら+チャビ、イニ、メッシ+αであがってきたんだから
ピント、カセレス、シウビーニョ、グジョンセン、フレブ、ボージャン
最後まで彼らの大会でいいだろ。

702:a
09/05/11 23:58:11 04LHWBcS0
ベテランなのにやらかしまくってたフランクさん
まあ、そもそもやらかすやらかさない以前にのろすぎてry

703:-
09/05/11 23:58:21 zc1+GJGI0
ボヤンはスリートップの真ん中は向かないだろ
オプションツートップの一角だろうね

704: 
09/05/11 23:58:45 noaLHIlF0
あのハンドってポカなわけ?

705: 
09/05/11 23:58:51 REjUOPQw0
>>697
ビディッチはやらかしそうだよな
何戦か忘れたけど、裏にでたロングボールの対処がボロボロだった
けどバルサはそういうのやらないだろうしな〜

706:
09/05/11 23:59:23 MjvRiVti0
ファイナルの舞台に若手を立たせてあげるのも
監督の優しさだと思うよ。

707:・
09/05/12 00:00:24 P3R67gMiO
せっかく決勝まできたんだからコパはガチメンバーでいくべきだよ
マジョルカ戦こそあと引き分けかマドリーが勝ち点落とせば優勝なんだからサブでいくべき
そのままCL決勝まで温存させればいい

708:
09/05/12 00:08:06 dne7Jg9W0
結果にこだわるタイプの人まで
ファンになってるんだな。
なんか新鮮。

709:.
09/05/12 00:11:53 c3bUwlQL0
>>708
イミガワカラナイ

710:  
09/05/12 00:12:07 rLt/xDi+0
>>630
ワロスwwwwwwwwww

711:‐
09/05/12 00:16:14 EYQWR2oL0
まあ結局どっちも混ざったメンバーになるしかないから
問題はメッシとチャビを休ませてくれるかどうかだ

712:、
09/05/12 00:16:47 ITIBoTmMO
今まで重要な試合にはベストメンバーで挑んできたからまだ三冠狙える状況にいれるんだろ
もっとローテーション使ってたら怪我人は減ってたかもしれないけど取りこぼす試合も増えて今みたいな状況にはないだろ?
そっちの方がいいの?俺は今の状況の方がいいと思うし幸せだけど
例え決勝にアンリやイニエスタが居なくともな

713:ー
09/05/12 00:16:48 aQN7obOZ0
俺は>>708の言ってる事すごくわかるぜ。


714:名無しさん
09/05/12 00:20:46 B28ARTdq0
>>712
うむ
全くそのとおりだな

715:、
09/05/12 00:23:18 7Y5uMDO/O
あとピケはスピード不足だからプレミアに合わなかった

716:・
09/05/12 00:25:59 DTILcBJbO
コパをサブで試合して負けてマジョルカ戦をいつも通りのメンバーでやって普通に勝ったらむなしくないか?
三冠とれるチャンスはめったにないし今は結果を追求するべきだろ

717: 
09/05/12 00:26:13 oXKjbu4n0
勝ち上がってきた原動力である若手に
そのままご褒美としてファイナルの舞台を与え
例え負けてもファイナルに立たせてもらったことを感謝して
これからもなお一層ペップの元で頑張るぞと思わせるか

タイトルを獲ることに執着し
これまで頑張ってきた若手を舞台に上げず
最後にぽっと出てきた主力にカップを掲げさせるか

718:)
09/05/12 00:27:55 Z1Esz5kNO
おれには>>708の言ってることがよくわからんわ
クライフの本再度読み直せばわかるな
玄人ぶってる素人が一番ウザいんだよカス

719: 
09/05/12 00:29:43 0fAxR+hL0
>>713
以前05-06より04-05の方が良かったって言ったら叩かれたみたいな感じか。

それに近いのは「パトリックこそバルサにとって至高の・・・」
いや何でもない。

720:名無しさん
09/05/12 00:31:05 +CMG87Tc0
>>712
控え使って取りこぼしたかどうかも結果論だとは思うけど、ほぼ同意。

ただ、ペップがどう考えてるかはわからないけど、
控えを使わずに(育てずに)ここまでやってきておいて、
控えとガチメンの差が激しいから交代策が機能しないとか愚痴るのは
どうかと思う。

信用できないからって今さらコパでいままでとメンバー変えてきたら、
それこそペップが選手から信用されなくなるだろ。

721:・
09/05/12 00:41:29 DTILcBJbO
>>715
ヴィディッチよりは速いと思うよw
ってか逆にピケ思ってたより速くてビックリしたけどな

722:/
09/05/12 00:45:01 riQGLlIW0
お前ら今まではケイタとかGJとかフレブとかカセレスとか出る度にボロクソ言ってたじゃないか
今更控えを育ててこなかった云々てのは違うだろー
ペップも途中までは根気よく使ってたほうでしょ
ただここに来て見切りをつけた感はある

723:-
09/05/12 00:46:49 Z1Esz5kNO
指導者の哲学の下に1つでも多くのタイトルを
チームにもたらしたなら信用がなくなるどころか
今以上に求心力は高まるだろ
そりゃGJやのような選手もいるがな
控え組は悔しさがあったらそれを糧に信頼を勝ち取るためのレベルアップをすべきだと思うが


724: 
09/05/12 00:49:39 84ioFkRW0
>>723
お前がそう思うのは勝手だから怒ってりゃいいと思う。
でも俺は、コパをサブ組中心でいったらペップを
今以上に尊敬するわ。

725:/
09/05/12 00:52:09 riQGLlIW0
>>718
時々クライフって誤解されてるよなー
つかここまで来てコパの結果にこだわらないバカいるかよ

726: 
09/05/12 00:55:46 84ioFkRW0
まぁそんなにこだわってんなら
9年前準決勝まできてんのに
試合放棄するなんてこと
しなかったと思うけどね。

727:名無しさん
09/05/12 01:00:54 +CMG87Tc0
>>723
「信用」ってのは俺の表現が悪かったかな。
モチベーションが維持できない、ってほうが相応しいかも。

出場機会少ない中で、カップ戦決勝まで進めてきたのは
(表現悪いけど)「控え組」なわけだろ?
それを今さら3冠がかかってるから、とかで主力メンバーで
決勝やったら、そんなクラブに忠誠誓えるか?

コパで出場しててその中でペップに能力を認めさせられなかったのは
勿論選手自身の責任だとは思ってるよ。
ただ、もう少しうまいこと余裕あるときに出場させてやる機会は
あったんじゃないかなーと。


728:>
09/05/12 01:06:11 Z1Esz5kNO
はいはい
どうせペップをベップと思ってたにわかだろ
おまえの選手起用に対する考え方はバルサの美学とは合わないことに気づけ
大事な試合で能力のある選手を起用することが必ずしも結果至上主義につながるものでないんだよ

729:/
09/05/12 01:06:17 riQGLlIW0
つか望むと望まざるにかかわらずコパ要員の出番は来るから安心しなよ
人が足りないもん

730:.
09/05/12 01:06:20 kqUrBuVK0
アビ・ベスの抗議行動失敗か 予想通りだな
まぁ シャンプー頑張れってことだ

731:名無しさん
09/05/12 01:08:07 CEdypXk00
イニエスタ、ここにきて一気にスターダムにあがったな
やっぱ必要だったのは大舞台での活躍だったか
たしかメッシもきっかけは3年前のチェルシー戦の活躍だったな

732:、
09/05/12 01:10:28 ITIBoTmMO
控えとか若手使えって言ってる奴ってどうせボージャン使えって言いたいだけだろ
まあコパの殆どの試合に出たボージャン、汁、ピントはスタメンで使ってくるだろ
あとブスケはあるかもしれないがあとはガチだろ
これ以上レベル落として二週間休んでフル充電されてるビルバオに勝てるわけねー

733: 
09/05/12 01:11:47 84ioFkRW0
つーか3冠にこだわってる人は国王杯の価値わかってないと思う。
他の国と同列に考えてない?
ぶっちゃけ国王杯はたした価値ないんだよ。
なんせ「国王」杯だから。スペインの歴史少しでも学べば意味わかるはず。
バルサもマドリーも若手中心に戦ってここ10年優勝してないし。

734:.
09/05/12 01:14:41 kqUrBuVK0
コパの価値は最近上がってきてるだろ
それに3冠という観点で言えばコパのみリーガ&コパの時より付加価値は相当高い。

735: 
09/05/12 01:17:03 84ioFkRW0
3冠にこだわってる人って、いつからバルサファンなの?

736:/
09/05/12 01:17:57 riQGLlIW0
国王杯でビルバオとバルサが優勝回数トップを争っている
もともとバルサはコパの王
もちろん優先順位は圧倒的に低いが決勝まで来れば話は別だよ

737: 
09/05/12 01:19:05 9h/SqSkk0
こないだのクラシコでファンになりました
よろしくお願いします

738:.
09/05/12 01:22:35 c3bUwlQL0
>>735
じゃあ、スペインの歴史、文化に精通するキミはいつからバルサファンなの?

739: 
09/05/12 01:23:55 84ioFkRW0
>>736
それは、ボスマン判決以前の2強とそれ以外の
力の差が歴然だった頃の貯金。
スモールクラブが力を付けてきてからは
力抜いてるから全然勝てなくなったじゃん。


740: 
09/05/12 01:25:29 0fAxR+hL0
君たち大人気ないぞ、そろそろ飽きてきた。

741:名無しさん
09/05/12 01:27:53 sGKttDIMP
シルビーニョ、セルティック移籍を希望? - Goal.com
URLリンク(www.goal.com)

742:、
09/05/12 01:28:07 G/ZagDUwO
>>739
だからこそ今回ここまで来たら勝ちたいだろうよ
つかどんなメンバーで行ってほしいの?
また棄権してほしいのか?

743:・
09/05/12 01:30:33 DTILcBJbO
>>735
99-00から


っつか聞くけどコパのタイトル欲しくないわけ?
応援してるチームが小さいタイトルでもいらないって言うなら応援すんなよ

744:、
09/05/12 01:31:30 CrTMZZXZ0
そういやビルバオはF・ジョレンテがいないのが痛いよな

745: 
09/05/12 01:38:59 84ioFkRW0
>>738
97年だから12年。
00年の準決勝で試合開始前にペップが審判に放棄することを
伝えたのをDIREC TVで生で見てた。
以後弱くなってからも耐えながら見てきた。

どうも3冠にやたらこだわってる人は、
強いからファンになってるだけみたいな感じがしちゃうんだよね。
だからタイトル数にこだわる。プレーする選手は所詮駒みたいな。
どうもそこに違和感を感じる。

>>742-743
勝って欲しいのは当然。
でも、ここまで勝ち進んできたメンバー無視して
最後だけ主力出すのは違うんじゃねーのって話。

746: 
09/05/12 01:43:59 9h/SqSkk0
さりげなくファン歴自慢したかったのね。
12年ファンなんだから俺の言ってること正しいんだぞーってか。
俺なんかファン歴1週間だぜ。誰にも負ける気がしない。

747:_
09/05/12 01:45:31 J/tNhDfS0
だが結局はコパもメッシーやアンリやマルケスが試合を決めてきたという事実。
そしてコパですらフレブやGJの様なゴミは活躍出来なかったという事実。

748:、
09/05/12 01:47:14 G/ZagDUwO
なんだ、レッテル貼りして玄人ぶってるけど見てきた年数一緒じゃねーか

スペインで三冠達成した初めてのチームになりたくねーのか?

749:
09/05/12 01:47:25 dvuMACKb0
>DIREC TV
懐かしいww

750::
09/05/12 01:48:26 atx98x4ZO
>>733
国王杯の価値?あるよ。弱小クラブにとったら唯一とれる可能性のあるタイトルだぜ。
バルサの場合はないよりはあった方がいいくらいの価値だがそれを貶める必要はないし
今の時代に国王杯がどーの政治をサッカーに持ち込む価値の方がない。

大事なのは三冠という勲章たい。

751:_
09/05/12 01:54:53 z1es4g/9O
コパは決勝にまで上がってきたメンバーがそのまま先発すれば良いぢゃん。
だってそのメンバーで決勝まで来たんだぜ?つまり結果を出してきた訳だ。
故に決勝のピッチに立つ資格はあるし、リーガのスタメンでないから優勝出来ないとも思わんわ。

それにリーガのスタメンは疲弊してるし、休ませてやろうぜ。

ま、決めるのは結局ペップだけどさww

俺はリーガ奪還だけでも十分良いシーズンだったと言えるわ。
でも三冠達成したら嬉し泣きするかもw
いや、間違いなく号泣するwww

752:、
09/05/12 01:55:49 G/ZagDUwO
そもそも控え選手達の活躍だけで決勝の舞台を勝ち取ったという印象は薄い
結局大事な場面ではアンリ、メッシ、イニあたりが勝負を決めてきた

753:,
09/05/12 02:00:37 /6d8dgDF0
今期、かりに三冠を達成したとしても、ペップバルサのサッカーってものすごく発展途上なんだよな。
天井が見えない。
だからかっても負けてもすごく面白い。
今のサッカー哲学を曲げない限りペップを信じるよ

754:、
09/05/12 02:01:27 ITIBoTmMO
価値とかこだわるとかどうでもよすぎる
バルサにとって重要な試合は今シーズンあと二試合だけ
ここでガチで行かないわけがない

あとコパは控え組だけで戦って来たような言われ方だが主力もかなり出てる
ダニなんか全試合スタメンだろw
どういうメンツなら満足なのか知らんが主力に昇格したピケ、棚ぼた主力のケイタも合わせりゃ今までと同じで半数はコパ戦って来た控えだろう

755:_
09/05/12 02:14:02 P/+puPlq0
グジョンセン シティー、アストンビラが興味 350万ユーロ程度
フレブ バイエルン他 750万程度
シルビーニョ 自由契約選手へ セルティックと合意していると報道
カセレス 残留希望 

入ってくる選手でも変わるが上の選手はアディオスだろうな〜
誰かガビってどうなったか知ってる?

756:_
09/05/12 02:15:16 CBnFNN7c0
今のメンツならクライファートでも25点取れそうだし
超スペクタクルな試合が見れそうだな

757:q
09/05/12 02:16:56 WefBroaM0
ピケって田中マルクスツーリオみたいにどんどんつっこんでくるやつか?

758:、
09/05/12 02:21:25 i7eDNbRBO
今のペップバルサが発展途上なのは同意

しかし、発展途上でこれだけ強いことに驚く
二年目、三年目には
サッカーの概念を変えてしまうくらいの凄いチームを作りそうな気がする

759:、
09/05/12 02:21:47 L6JR4+ndO
フレブは残留してくれ GJは優等生だがいらない

760:b
09/05/12 02:25:59 9NGbjzab0
しかし、ピケもいいタイミングで帰ってきてくれたな。
ユナイテッドもよく気持ちよく出してくれた。
あのままだと、せっかくのフィード、足元の技術を封印され、
身体的特徴だけを伸ばされただろうね。体重増やして筋肉つけて、って。
ま、もっともピケのことだから
「そんなに筋肉つけちゃ着る服がなくなる」とか拒否りそうだけど。

761:s
09/05/12 02:35:53 KeaftMQJ0
エトーじゃなくフォルランなら軽くもう30超えてると思う
エトーごっつあんばっかりだろ正直

762:_
09/05/12 02:42:46 h8m4zbo20
コパはメッシとチャビ休ませてくれるなら後は誰でもいいや

763:名無しさん
09/05/12 02:44:37 FPh9Rbhp0
イミエスタに大量のステーキと赤ワインを

764:_
09/05/12 02:56:15 h8m4zbo20
アビダルとアウベスのカード取り消し却下されたのか

765:-
09/05/12 03:02:18 xIrxx5OfO
>>756
それでも20点いかないのがクライファート

何回言わせんだw
あの頃だって中盤から前のメンツは相当だったろ?

スペクタクルには違いないから、俺も物凄く見てみたいけど。
決定力を兼ね備えたクライファートこそ、長年バルサが求める理想のFWなんだがなぁ。
本当に惜しかったwww


766:  
09/05/12 03:06:16 dnxRGyP90
アビダルはともかく、どさくさに紛れてダニのも訴えるとかないわwww

767:名無しさん
09/05/12 03:10:37 ZwNJAxWk0
サッカーあんま詳しくないんだけど、シャビとかイエニスタとかって凄いの?
友達が絶賛してたけど、何か地味?よくわからん(´・ω・`)

768:_
09/05/12 03:10:47 MOlG0aLyO
今シーズン後半はほとんどイニエスタとアンリだけで勝ってたようなもんだろ。
二人ともいないんじゃビルバオにも余裕で負けるな。

769:_
09/05/12 03:19:18 MOlG0aLyO
>>765
自己中リバウドがいるだけでもかなりマイナスだろ。
リバウドの代わりにイニエスタなら毎年得点王狙えた。

770:名無しさん
09/05/12 03:25:36 FPh9Rbhp0
>>765
決定力のあるクライファートとかどんな理想のFWだよ

771: 
09/05/12 03:38:33 9h/SqSkk0
wowowの映像途切れたPKシーン、再放送では無事に流れますた

772:\
09/05/12 03:38:45 KLwBbVnO0
今更だが、アルシャビン獲ってたらな、と思う。奴は怪物だ。
声かけさえすりゃ来たのによぅ・・。3冠達成余裕で出来たのによぅ・・。
天秤にかけてフレブという無能なゴミをチョイスしたツケが最後の最後に・・・。
オーベル2世として当初は期待したんだが・・。なにあのウンコ・・・。

773:\
09/05/12 03:40:56 KLwBbVnO0
あとビルバオに負けるって言ってる奴なんなの?
今季これまで見てきて言ってるの?馬鹿なの?死ぬの?

774:,
09/05/12 03:47:47 /6d8dgDF0
>>767
チャビとイニエスタなんて、背丈ないし、ガタイもよくないし、足の速さも普通だし、
肉体的なスペックが平均的日本人とかわらない平凡な選手だよ

775:、
09/05/12 04:07:17 uf74PPrtO
再放送見たけどロス4分は妥当だったね
両チーム交代枠使い切ってたし
PKやアウベスの時審判に結構しつこく詰め寄ってたし

点差ついてたら適当に1〜2分もありだろうけど
1点差ならきちんと取らざるを得ないだろう

776:、
09/05/12 04:45:48 HZDOTRnEO
これまで見てきてりゃ主力数人欠いた時のパフォーマンスの低下くらい知ってるだろうに
馬鹿はてめーだ

777:、
09/05/12 04:51:33 i7eDNbRBO
アルシャビンの場合は、アウベス獲るのに結構な金使ったからなあ
仕方ないかと

それでも猛アピールしてたし、運動量もあるからなあ
今から獲得しても遅くはないような‥

778:名無しさん
09/05/12 05:32:54 gRAIWgD0P
アルシャビンは恐妻家で、嫁はイングランド生活にぶーぶー言ってるみたいだからチャンスあり

779:名無しさん
09/05/12 05:52:13 IGTDPE0u0
Fデブールとグラウディオラを中盤にリバウドとフィーゴにさぽーとされてあの成績>クライファート


780:.
09/05/12 06:06:14 IT3UnEzeO
>>779
これだからにわかは・・・
クライファートさんはQBKみたいなパスを貰った方がゴールに入れてくれるので、変に周りが優秀だと逆に足を引っ張られてしまう
そう考えるとあんなに凄いメンバーにサポートされてたにも関わらずあそこまでの結果を残したクライファートさんはやっぱりすげえんだよw

781:_
09/05/12 06:46:28 J/tNhDfS0
ひとつ言える事は、クライファートには決定力は皆無だったという事。
そして、クライファートが抜けた瞬間に暗黒期が終わったという事実。

782:名無しさん
09/05/12 06:51:18 IGTDPE0u0
>>781
おまえは一つものを言うつもりで二つ言った

783:_
09/05/12 06:51:47 h8m4zbo20
決定力はなかったけど難易度の高いゴールはよく決めてたね

784:名無しさん
09/05/12 06:57:31 RPJaexY50
イニ2cmの裂傷、1cmの治癒に1週間
復帰は25日くらい?
あんまり戦力として考えないほうがいいかもしれない
URLリンク(www.guardian.co.uk)



785:s
09/05/12 07:05:06 ePxZbP6V0
リバウドとクライファートの変態すぎるワンツーで何十杯飯食ったか分からない

786:_
09/05/12 07:06:12 J/tNhDfS0
>>783
決定力
エトー>>>>>>>>クライファート
ゴール数
エトー>>>>>>>>クライファート
スピード
エトー>>>>>>>>クライファート
守備力
エトー>>>>>>>>クライファート
ゴラッソ
クライファート>>>>>>>>エトー
ポストプレー
クライファート>>>>>>>>エトー

そして最後の二年間は、難しいゴールも決められなくなり、ファンの彼へのイライラも最高潮へ。
結局コネホにすらポジションを奪われ、追い出される様にクラブから出て行った…
まぁあのままクライファートが続けてたら、何年たってもビッグイヤーは獲れなかったよ。


787:_
09/05/12 07:16:56 sdgmqp8z0
そもそもマンUはベストメンバーでもきつい相手なのに
イニ・アンリが帰ってきてもまだ2人出場停止だ
今はそれより国王杯だ

788:。
09/05/12 07:17:48 j60ky+/rO
アンリに続いてイニエスタもフル稼働の末怪我とか
そろそろ下部からイニエスタ並の変態プレイヤー出てきてくれないかな

789:a
09/05/12 07:20:04 ePxZbP6V0
>>786
ただ、そのポストプレーとゴラッソ、がバルサにおいては恐ろしく重要なんだなw
これだけ強くなったチームで暗黒期の象徴たるクルビンの待望論(ペップもクルビンが欲しいとか?)がちらほら出てくるのは皮肉としか言いようが無いw


790:名無しさん
09/05/12 07:22:33 IGTDPE0u0
>>788
本来ならセスクがいたのだが・・・
空気読めない糞くらぶがもっていってしまった

791:e
09/05/12 07:25:33 ePxZbP6V0
あと、エトーがごっつぁんばっかっていう書き込みを見たが、ごっつぁんを決めれるかってFWには超重要なんだよなw
奴はごっつぁんを悉く宇宙開発するかバーに当てるかキーパーにパスしてたからな・・・
奴がごっつぁん決めれてたらそれだけで10ゴールは増えてるw

792:e
09/05/12 07:26:41 ePxZbP6V0
年に10ゴールw

793:。
09/05/12 07:31:21 j60ky+/rO
>>790
結果的にプレミア移籍は成功と言われてるが、残ってたら今頃シャビの後継者と言われてただろうな
主力の負担も軽減出来ただろうにもったいない

794:_
09/05/12 07:38:39 Vkjzth92O
セスク自体に今後バルサに値するだけの伸びしろを秘めてるか微妙、環境次第で化けるかな?

795:、
09/05/12 07:53:07 G/ZagDUwO
クライファートは決定力なかったが一番ダメなのはとにかく集中力がないこと
よく引き合いに出されるポストプレーに関してもかなりの気分屋
時折いい落としをしてたが楔のボールをポロポロこぼすことも多々あった
イブラをクライファート二世扱いする人が多いが全く別物だよ、イブラに失礼

796:
09/05/12 08:02:04 OJ4LeLjDi
そう言えばセビージャにボーナスあげないと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4772日前に更新/201 KB
担当:undef