【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】45% at FF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:15:06 8GTj15op0
どんなモンスターにもHPSPって必須なの?
メタル系にはわかるが。

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:17:06 jML8as390
そりゃHP高いほうがいいし

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:17:40 B6sflk7GP
AIだとスキル構成で死にそうだ

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:18:20 nL9yyORz0
ちなみに俺が試したのは雪山の洞窟にいるやつ。
地域別で、断崖のやつが持ってるなら取るのはそれほど骨ではないね

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:19:10 9KpkAoJl0
>>600
耐性次第だが、800だと紫に1ターン目で蒸発させられることがよくある。
900超えてたら、とりあえず安心

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:20:35 mimNPG6y0
あんこくの魔神強いな。

3連続クリティカルまでなら余裕とか魔人攻撃をなめてたら、4連続とは…。
くじけぬ心が発動しなければ負けてたよ。

こりゃうちの蟹は蟹鍋にでもして、魔人に乗り換えた方がいいのかな。
現状じゃ相手も自動MP回復持ちだと打開できないし…






606:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:22:38 7IZPksN30
>>600
開幕しゃくねつかがやくしゃくねつとか飛んでくる事があるからな
900以下だとそれだけで終了する

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:26:32 jML8as390
うーん、うちのにもHPSP付けさせるべきか
ウイングタイガーのてんし、バイキルト、アタックカンタも捨てがたいんだよな・・・

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:27:21 lm/Drhgn0
暗黒魔人は命を大事にしていても相手のHPが少ないと
自分のHPが少なくてもとどめを刺そうとするから駄目だな

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:27:27 vwRTQPKr0
vsドラゴンはクズスキル
やまたのおろちやら神レティスにはブレスガードは効果がない
詐欺すぎるwwwwwwwww息対策はHPUPSPとメタルボディのみ
そしてGJコドラ瞬殺した俺終了のお知らせ

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:29:00 cafWPnuL0
ブレイクの効果勘違いしてるだろ

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:30:37 j5sUBHAr0
ゴールデンスライム作るのが超ダリイ
世の兵どもは自分で作ってんのか?

612:560
10/05/05 05:30:42 zxc00pzqQ
あまりにドラゴンが出ないので腹いせにオセアーノンをスカウトしたら曇りであっさり出た。二時間以上粘っても出なかったため、もしかしたら蛸とドラゴンは同居しないのかも。

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:31:46 R/O3DFtw0
神獣の上位種作るの面倒くさいのぅ…

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:33:18 X8HtR1H00
三枠の三回連続攻撃とか暗黒魔神の会心とかで余裕に1000↑のダメージ受けるからHPSPの必要性を感じなくなってきた

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:33:21 vwRTQPKr0
>>610
勘違いっていうか耐性がどれくらい下がるか分からなかった
ブレイクって耐性二つ以上下がるのな。恐ろしい

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:33:52 j5sUBHAr0
メタキン×2=ゴルスラでいいだろもう
元々グラスラの方が格上だったじゃねーか

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:35:36 7Lkg71k+0
4体配合とかマジで誰得だよな…はあ…

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:35:47 mRKzICkc0
>>609
心配スンナ
ぶとうか付けたクロウ入れてすれ違いしてやんよ
会えるかは知らんが

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:36:38 Nj6vLW5J0
みしらぬ対戦で同系統可と3枠相手を抜くオプションがほしいぜ

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:36:50 D8BG5P6B0
>>609
選手権の賞品に出ることを期待しようぜ

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:36:58 X8HtR1H00
必死こいて作ったゴルスラも今作では役立たずだった時のあの悲しさときたらもう

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:37:11 vwRTQPKr0
>>618
盛岡まで来てくれるとかまじ天使
キムチやるよ

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:38:01 A5gr0cy70
もろば斬りはアタックカンタも貫通するからな
自滅覚悟で使わないといけないけど、2枚回復がいるとわりと安定する
3枠もだいたい倒せるが、最近この作戦には限界を感じ始めた

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:39:03 mvubXZVi0
ふうやっとAIでバイキルト掛けするようになった。さよならウイングタイガーのスキル

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:39:26 ROYtCRO30
>>606
俺あんこくの魔神使ってるけど
すばやさが低いせいで通常攻撃はよくかわされてしまうけど
会心が出たときのことを考えるとなかなか手放せない
何かいい方法ないかなあ…

626:625
10/05/05 05:40:37 ROYtCRO30
間違えた
>>605だった

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:41:51 PdSnxu1e0
>>609
普通コドラからは出ないのか・・・?

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:43:59 rx0ubt4s0
ヘルクラウドの強さは異常

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:46:18 2nSBq7C30
やっぱみんなスライム配合しまくりでくっ付けて+99のモンスターとか作ってるの?

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:48:01 lS2ROB+Z0
あんこくの魔人の真骨頂は行動順の遅さだと思う
ただでさえ守備力高いのに、勝ちきれない場合は最後にめいそうで逃げ勝ちもできる
マジうざい

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:51:33 ROYtCRO30
>>630
さすがにおにこんぼうには敵わなかったけどな
バイキルトかけられると回復が追いつかん

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:53:00 lm/Drhgn0
>>631
バイキルトかけたこんぼうさんは1ターン1600以上いくからな

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:54:08 lS2ROB+Z0
おにこんは攻撃力高い上にバイキル、さらにギガキラー持ちだから仕方ないか・・

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:58:40 lm/Drhgn0
こんぼうさんは3枠だらけにならない為の存在

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:00:04 7IZPksN30
バイキルト、ベホマズン、ザオリクを同時に使ってくれる作戦は無いのか

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:00:55 AzTedz930
鬼棍棒は確かに強いけど、1枠や2枠相手なら改心出やすい+プレッシャーのギガントドラゴンの方が安定しない?

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:03:11 MBQuC4th0
高ステでビリビリボディ持ちのメカバーンさんにも未来はある

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:03:34 bmGG2oap0
せっかくレオさん作ったのにおにこんさんにふるぼっこされました^o^

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:04:07 MTYZc3sP0
おにこん+ギガントで解決ゾロリ!

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:04:20 h0TYqB7sP
どう考えても運要素の改心よりギガキラー爆裂拳だろ

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:05:31 lS2ROB+Z0
おにこんも使ってるうちに可愛くみえてくるから不思議

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:05:58 vwRTQPKr0
おにこんぼうさんにも弱点はある
お前ら絶対ラリホーマするなよ!絶対だぞ!

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:06:06 7IZPksN30
おにこんは雄なら頼れるおっさん、雌なら肝っ玉母ちゃんに見える

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:07:07 7Lkg71k+0
おにこんは作るの簡単な上に1枠とか
いろいろな意味でぶっ壊れてる

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:07:10 lm/Drhgn0
>>641
伸びすぎてしまえ無い緑の舌がキュートだな

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:08:28 dMPiNw3BP
すれちがい対戦にぶとうかスキル付きのキャプテンクロウを出してるのに
誰ともすれちがわない俺の地域をなんとかしてくれー

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:12:30 MpJWRvIN0
>>646
引きこもってないでアキバにくれば良いだろ

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:12:59 gtDDSL2u0
鬼棍棒対策としてはマヌーサ、ラリホー、みかわしきゃく あたりだろうか・・
といっても敗北確定の戦闘がせいぜい運頼みになる程度に過ぎない。
そしてこれら入れれば当然ほか相手は厳しくなる。

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:15:15 vwRTQPKr0
>>648
おにこんぼうだけに目が行きすぎだ
バイキルト対策でもおにこんぼうは潰せる

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:16:25 ROYtCRO30
さっき捕まえたボストロール攻撃うp3とダウンガードもってやがった
まじでメシウマだな

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:18:37 tDOY8edd0
ジョカー2間違いなく良ゲーだと思うんだ
だが、神ゲーではない気がする・・・何が足りないんだろうね

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:19:24 2qxPfREm0
俺のあばれうしどりが最強にならないところ

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:20:51 MBQuC4th0
拠点が寂しい

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:22:38 jML8as390
しかし初めは2枠3枠使うモンスターなんて大丈夫かと思ってたけど
なかなかどうして、ちゃんとバランス取れてるじゃない

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:24:27 R/O3DFtw0
移動中Yボタン使わないしクリア後にダッシュ追加とかして欲しかったなー

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:25:02 jc2t0L4K0
話せる人の量・・・?

個人的に言うならにじくじゃくかもしれない

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:25:37 vwRTQPKr0
ルーラの制限がなければ最高だった…

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:25:50 Nj6vLW5J0
町がないからさびしい

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:25:51 AzTedz930
選択肢は広がったけどどうしようもないモンスターが多数いて、結局一部に集中してしまうのが原因じゃないかね
完全メタル化もどうかとは思うがGB世代の方が選択肢が広かった

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:27:46 jML8as390
個人的にはもっと弱点を追加してもよかったな
三竦みになるぐらいに

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:32:09 bEiqcvQo0
ダウンガードを持つモンスターをスカウトできねぇ・・・
くびかり族もぼうれいけんし・・・
何回スカウトしたらもってるんだよw

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:32:32 7Lkg71k+0
やっぱ成長限界じゃね
素のスライムやドラキーのステをオール999に出来ないとかなんのためのファンゲーだよ
結局強いモンスター使うしかない
何の意味も無い

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:33:06 /wQ+1BAQP
EXPヌルいがDQM2が一番だな

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:34:21 exzZYq9k0
ゾーマにオススメのスキルある?


戦士の証全然落ちないな・・・

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:34:24 jML8as390
成長限界はあった方がいい派だな

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:35:58 jML8as390
>>664
HPSPと補助系スキルあたり

667:ラーユ
10/05/05 06:36:59 SuasEuj+0
LV1でHP1000以上ある
ゲストモンスターゲット
キャプテン.クロウ

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:38:49 f6+TIBK20
世界選手権昨日2600位ぐらいだったのに5連勝したら160位まで上がってたぜ^^
今日も5連勝したから50位ぐらいまで上がってるといいな・・・
この大会AIの練習とかにもなるから面白いよなー、勝ち負け気にせずにいろいろ試して思い通りに動く作戦探すのたのすい

669:ラーユ
10/05/05 06:39:48 SuasEuj+0
5連勝したのに全国順位下がった

670:ラーユ
10/05/05 06:41:44 SuasEuj+0
5連勝したのに全国順位下がった

671:ラーユ
10/05/05 06:42:35 SuasEuj+0
5連勝したのに全国順位下がった

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:50:50 exzZYq9k0
>>666
サポーターSPと回復SPとHPUPSPにするぜ

ぶとうかの証が問題だな・・
WIFIで配ってくれないかなぁ


673:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:52:46 vwRTQPKr0
今の大会でぶとうかの証ひとつだけとかそんな感じだったらデータ消して最初からやったほうがいいな

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:52:53 AzTedz930
今のところ内部番号の大きい順できてるから、武闘家は明日なんじゃないかと期待している

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:57:30 mCkhLxmU0
本日の世界選手権で自動回復+まぶしい光+ダウン持ちのゴールデンスライムと出会ったんだが
コイツってどう突破すればいいんだwしかも相棒の神獣はベホイマ+ザオリク持ちと来てる。

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:58:30 7fJ9qHH00
まあ前例考えて週に一個だろうな
何十個も欲しいって人はやり直したほうが速いかもわからん

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:58:49 qQM+eCrD0
アウェーで317点w ホームじゃ昨日永久機関のせいで棄権して1勝なのに

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:02:11 r+PAm9dD0
メタルカイザーを2匹作ってしまったがジェネラルにしようか別の配合に使おうか・・・

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:02:25 bfR+rPqJ0
とりあえず本編クリア
面白かった
次回作があるなら人間のバトルGP参加したいなあ
これからが本番、なんだが預かり所のポスター見たら
エンディングがまたハジマタorz
せめて飛ばせるようにしておくれよ

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:06:32 dMPiNw3BP
>>651
我孫子〜松戸間で誰ともすれちがえない ところ
今もやはりダメだった
これから仕事なので帰りは各駅に乗ろうと思う・・・

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:14:10 rIO8rQWZ0
おにこん暴ばかりが話題に出て
何でバベルボブルさんは話題に一切出ないのか
もしかして弱いのか?

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:14:37 yYI5jAca0
モンスター同士より

人間同士と戦ってみたい



683:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:20:07 jc2t0L4K0
>>681
特性:ギガキラー
大きいモンスターに大ダメージ
これが一番の差だろうね・・

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:25:33 QeJfIC5B0
ずっとAI二回行動+アモールの雨っていうのを使ってるんだけど、なんとなく二回行動がもったいない気がしている。
回復上限1000ぐらいいくからそれほど効率悪くはないと思うが、これってどうなんだろうか。他に使ってる人とか居る?

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:34:04 MnNz1cSqP
破壊神ダークドレアム
・特性
AI2回行動、カウンター、ギガキラー、れんぞく、仲間不可(1枠だが、他にメンバー不可能)
・耐性
メラギラヒャドイオバギ無効、ドルマデイン反射
ブレス半減、混乱眠り麻痺ザキダウン無効
・能力限界
HP1590、MP820、力990、守880、早920、賢870
・スキル
「ダークドレアム」
凍てつく波動、バイキルト、ベホマズン、ギガブレイク、MP自動回復、ばくれつけん、魔神切り、瞑想、マダンテ、天地の悟り
天地の悟り:カウンター発動時にもう一度ターンが回ってくる

このくらいの壊れ性能でも良かった

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:36:19 0Ek4Kmos0
>>685
ドコの魔人だよ

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:39:19 DKG00tDs0
最強キャラのインフレでダークドレアムも落ち目だよな

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:39:47 D8BG5P6B0
今思うとオール999は出来なくてよかったな・・・
回復PTとか倒すのに何時間かかるんだよ

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:44:02 JJC8eX/N0
ドルマゲスって回復やくでいける?
ゾーマ デュラハーン ドルマゲスを作ろうとしてるんだが…

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:45:24 32HLovzr0
なんていうかこれ結構クソゲーじゃね?
やってると激しい睡魔に襲われるんだが…

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:45:47 HtzitQ2R0
キラマ2苦労して作って、攻撃spと神聖は確定として残りは何がいいかしら?

ダウンガード50か攻撃3 50 アサシン

戦士50 ふうらいの剣技

Wi-Fi対戦様にアサシンでねむりぎりとか覚えたほうがいいか


692:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:47:19 t1qL1mCf0
最近のこのスレのトレンドモンスはおにこんほぼ一色だな



693:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:47:38 aJc9SjWW0
とりあえずクリアしたんで来てみたら何…おにこんぼう始まっちゃってるの?
前作からの愛用キャラなんで強いのは嬉しいけど厨扱いされたりするのかな

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:50:37 jc2t0L4K0
>>693
逆かなー強力巨大モンスターに対するメタとしてTOPレベルってことでの話題だと思う
ただ俺はまだ当たったことないから詳しくは言えないけど

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:51:55 C1IJeCLR0
おにこんぼうは厨ポケ

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:52:09 FSu501Mt0
世界選手権の階級について適当に調べてみた。
Sキラーマシンでマスターだったのでモンスターのランクは関係なし
レベル10台(2枠)+レベル20台でプロマスター、レベル40台×3でプロマスターだったのでレベルも関係なし(?)
ステータス平均とスキルで決まると思われ。スキルなしステ平均300くらいとスキル2マスター平均300未満で変わったので
もしかしたらランク別で階級ごとのステ限界値が分かれてるかもしれん
特性は知らん。まあ参考までに

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:53:32 JJC8eX/N0
ゲモンとかゆうのの作り方教えて下さい

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:56:14 jc2t0L4K0
>>697
サイレス+バズズ=ジャミラス
ジャミラス+ベリアル=ゲモンだったと思うさ
魔界にも出るけどあんま遭遇できないってもっぱらの噂

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:57:20 JJC8eX/N0
ありがとう!
サイレスは野生にいる?

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:59:51 jc2t0L4K0
>>699
ここまで教えたんだから自分で・・・と言いたいけどまあ遺跡地下に居た気がするよ
朝か夜か〜とかは覚えてないけど

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:00:46 JJC8eX/N0
ありがとう
あとはぐぐります

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:02:15 2X115vPM0
最初からぐぐれw

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:02:41 f6+TIBK20
しっかしSPスキルってほんとダルイな
あいつからあれとってとか考えてるとだんだんイヤになってくる

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:03:14 XqcHkC800
スカウトQが途中で止まるのが納得いかねぇ
話進める必要があるのって最後のハーゴンだけじゃねーか

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:05:10 D8BG5P6B0
たまにはカバシラーさんのことも思い出してあげて
最初はカバシラーさん大人気だったのに今は鬼棍棒か

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:07:15 3dmA9kru0
スキルを貰えるレベルとポインヨってどこかに一覧ありましたっけ?

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:08:06 R/O3DFtw0
やっと神獣8種揃った(´ω`)
グラブゾンJだけ面倒すぎワロタwwwwワロタ…

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:11:29 dItcmbRJ0
バベルボブル使ってたけど鬼棍棒の方が強いな

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:12:52 2FJaLkG20
ドン・モグーラを作って見たがスキルが決まらん、折角作ったのに伸びが結構並だなぁ

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:13:39 MQf7mBtV0
大会の階級判定
おれは3体のうち1体を、キャプテンクロウLV45 から かぶとこぞうLV45に変えたら、
ランクがゴッドハンドからプロマスターに下がった。
他の2体は変えてない(バベルボブルLV57&はぐれメタルLV46)

変更したモンスのレベルは同じだったので、少なくともレベルだけで判定してるということは無いな。

ステータス合計は、クロウが1.5倍くらい高かった
スキル値合計は、クロウが300、かぶとが130で倍以上違う
配合数はクロウ5回配合、かぶと9回配合

なので696の言うように
ステータスとスキル(又はどちらか)が重要とかだと思う。


711:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:15:27 rSRQfqG40
アサシンブロスに補助技たくさん覚えさせてデュラハン主体にしていこうと思ったのに
いつのまにかフロス+メタンスが攻撃役になっちまったw

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:15:31 udmpR7NJ0
>>679
1はEDで出た街が舞台だし人間のバトルGPが主

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:15:57 f/rCZBMX0
神獣揃えたり、大魔王つくったりみんなすげーな
おれ2がモンスター初なんだけどまだ20時間で主力メンバー定まってない状態
みんなは何時間やったの?

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:16:57 2FJaLkG20
>>713
71時間で何とかミルドラース作れた所だぜ、エスタークが勿体無くてデスタムーアとかが
作れない・・・


715:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:17:50 gYp7wSs30
>>714
デスピサロとキングレオの配合でエスターク作れるから
遠慮なく行けw

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:18:58 udmpR7NJ0
>>705
俺のROMでは未だ魔人切りカバシラーさんが光の地で大活躍しているというのに

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:19:31 2FJaLkG20
>>715
キングレオはいいけどデスピサロが遠いしさwそれより先にトラップボックス作る準備
してるからまだまだ時間かかりそうだ


718:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:19:59 f6+TIBK20
1枠のモンスってステ999が限界だけど攻撃アップとかで限界を越えられんの?

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:20:17 t1qL1mCf0
おにこんぼうゲーになるのだけは勘弁
前作のゴルスラみたいに

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:20:19 r+PAm9dD0
34時間掛けてやっと表クリアできた
主力3匹死んだときは絶望したわ

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:21:12 2FJaLkG20
>>718
越えれるよ、攻撃SPと3つけたら1230あって疾風突きですら400越えるし


722:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:21:50 AzTedz930
初日に全く厳選していないPTで試したがランクも意味あると思うぜ
育成途中ゾーマ+10 Lv56(ゾーマ、勇気、HP回復)から最強プチット+11 Lv★(攻撃3、攻撃SP、バウンティハンター)に変更したらウルトラメガトンからゴッドハンドへ落ちた
他メンバーはマシン2+8 Lv66(VSメタル、攻撃SP、攻撃3)、スラジェネ+8 Lv58(火炎3、全体回復、攻撃3)で固定

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:23:04 f6+TIBK20
>>721
じゃあいろんな特技覚えさせるよりステアップ系で最小限のコマンドタイプ特技覚えさせた方いいんだな
つーかAIちょっと技多く覚えるといのちだいじにしてるのに攻撃魔法ぶっぱなすとかアホすぎる

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:23:11 60vQA/6N0
>>713
70時間プレイしたけどやっと+2のモンスターが出来た所
ちなみにまだ本編クリアしてない

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:23:30 hy6qZpFZ0
ワイトキングからいいモンスいる?
ぞーま以外

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:24:41 7FvUYlAe0
なんか目標決めて下準備が出来た辺りで、別の目標が出来てしまうというループだぜ

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:25:37 2FJaLkG20
>>723
おにこんぼうに攻撃SP、攻撃3、バウンティハンター付けてるけど積極的に疾風やってくれる
からメタキン狩りに重宝してるよ、沢山覚えさせると全体技より単体使うから困る


728:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:27:06 lhecimdJ0
ところでキャプテンクロウが1匹までって何かソースのある確かな情報なの?
もしかしたら意外な配合で作れるなんてことはないんだろうか
エスタークだって配合で作れるんだし

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:28:04 mvubXZVi0
なんかいつの間にか武闘家証が消えていた。どうやら知らぬ間に寝ぼけて捨てていたらしい・・・
今回はアイテム捨てるときにはいかいいえで確認でないのね

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:31:16 dItcmbRJ0
キングスライム・スライムベホマズン・メタルキングのピザスライム3匹でwifiやったら見事2勝8敗でした^q^

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:33:36 14+U1VTo0
2回行動もってるとスカウト率上がるって書いてあるけど
スカウトアタックの時は1回だから変わって無くない?

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:33:59 dInUZC7M0
>>730
えっ
同系統出場無理だろ

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:34:18 hy6qZpFZ0
サポーターSPってつかえる?

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:35:30 uOukX0bO0
おにこんぼう、最強踊る宝石にあと一人加えるとしたらどいつがいいかな??
やっぱ回復系?

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:35:44 oKkUq6ZA0
回復役の神竜はんぱないな
一体倒すたびにザオリクベホマズンバイキルトとか相手がガス欠しなかったらやばかった


736:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:40:29 ANmVOtN30
俺のスカウト要因最強プチット族カンストが同一系統(ryで出場できねぇ・・・
素直に対戦ようのPT作れってことかよぉーーー!!!!

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:43:49 MQf7mBtV0
なるほどランク(内部データ的な位階序列?)も関係りそうだな
現時点でけっこう複雑な判定コードになってるっぽいね。

ちなみに、チーム中一番弱いモンスを単純に1体抜いて、1枠2体のチームで参戦したら階級下がったから
しっかり3体の合計(平均)の何かを見て判定してる。

でも階級は世界大会に接続した後に表示されるから、サーバー側のコードということなら
今後色々変わった階級とか増えるのかね。
スライム級とかチーター級とか

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:48:34 uSnYy+b50
マスタードラゴンって強いですかね


739:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:49:47 XBC3qYbT0
>>734
ウチの型だな。
そこに最強スライムを入れてる。

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:49:54 oKkUq6ZA0
>>738
使う人によるんじゃない?

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:51:51 bfR+rPqJ0
>>712
そっかー
1は島間の移動や歩く速度がストレスで
一時間で投げたんだよなあ
今ならできるのかな?
これ終わったらもう一回手出して見る

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:52:31 yo+WtiT30
wifiにて我がチーム ぷりてぃーず1勝7敗
アルミラージ ぶらうにー ミニデーモン

魔王チーム一回沈めたが
それ以外はもう勝負になってないw

開幕ギガスラッシュ2発で全滅とかないわ

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:55:11 fs4fuoZZ0
ギガスラ2発で3体持ってかれるとか逆にすごいよ

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:55:28 LLjLcG1s0
キャプテンクロウの4回目以降って本編クリア後じゃないと発生しない?
モグラにも、ちゃんと話しかけたんだけど。。。


745:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:55:50 60vQA/6N0
イチローのテンプレを思い出すな

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:57:07 dItcmbRJ0
>>732
wifiでともだちと対戦
説明不足でごめんよ

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:57:18 dInUZC7M0
ギガブレイク強いよな、1回300くらいくらうわ
すばやさ高い3匹でこられたら、900以上はないとまず即死だろ
それかイオ耐性

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:59:58 AzTedz930
>>743
大魔王ラプソーンなら・・・逆に一撃で沈むか

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:00:04 3up7OQ4n0
起きたらウルトラメガトン級100位以内から700位以内になっててワロタ
スレ見ると俺より大幅ダウンした報告はまだないみたいだなorz

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:00:52 MQf7mBtV0
大会内でも戦闘中はローカルで全部動いてるっぽいから、そのあたりはもう修正不可能?
だとすれば、たとえばルールで「30ラウンド経過で判定勝負」とか「作戦で命大事にを禁止」とかにするのは
仕組みの上で無理っぽいね

もし今後、MP回復&命大事にで棄権を狙う作戦がはびこるなら
MP回復を持ったモンスを登録の時点ではじくとかいう、情けない処理をするしか無いのかねえ。


751:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:01:01 lm/Drhgn0
メタキン身代わりで回避しか無いな

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:01:55 dInUZC7M0
>>751
それじゃGPで通用しないだろjk

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:02:28 C9w34rx40
お前らいろいろ考えてるのにランク低すぎワロタw
所詮、机上の空論なんだよ

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:03:48 VD2LQQ1a0
いくら考えても自軍のAIがバカすぎて戦闘が成り立たん

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:11:45 FjGwp86S0
現状だと超持久パーティーで相手の棄権待ちもありなのかw

まあマダンテだいぼうぎょオンラインよりはマシ…か?

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:15:33 +xNsQ6kc0
命令コマンド使わせて欲しいずら

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:17:03 dInUZC7M0
GPで命令させたらホーム全勝確定で差がつきにくい

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:17:47 tP4Fhx8YP
プロマスターだったのに預かり所でちょこっとレベル上がったらゴッドハンドに移ってしまった
同じ階級でやりつづけるの難しいなこれ
ゴッドハンドで思い切りぼこぼこにやられたぜ

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:19:20 /wQ+1BAQP
久々にDQM2やったらスムーズでいいね
一々スキル振ったり面倒な作業もないし
次はDQM3作ってくれ

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:19:42 2FJaLkG20
性別が偏りすぎて本が足りねぇ、資金不足すぎるw


761:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:21:34 AbiNSZjD0
深夜に戦ったステージの人乙
マダンテぶっぱしてサーセンwww

そういえばムドーにロザリーと名前付けた人もこのスレに居るのかな?
思わず吹いちまったよw

>>755
超持久作っても超火力の方が火力上だから、すぐに廃れるよ
マダンテは反射したり無効にしたりするからね。上限ダメも700代だし

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:22:14 EoPDhN5z0
ゲモンは落とし穴で真ん中のフロアに落ちたら戻り穴から離れてすれちがいキャンセル連打で
そのうちそのフロアでボストロールと喧嘩はじめるからそこで捕獲できる

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:23:26 dn9ap4pI0
wifiランダム3枠多すぎんだろ…体感6〜7割くらい
そういうゲームがしたいんじゃねーから

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:27:28 MpJWRvIN0
>>763
wifiランダム3枠じゃ無いやつ多すぎんだろ…体感3〜4割くらい
そういうゲームがしたいんじゃねーから

って奴もいるかもしれないだろ

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:27:37 mgdfuMNe0
おおがらずさんパワーアップしすぎだろ


昔はアリアハン出たところに居たのに

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:28:42 AbujW5iR0
>>761
おかげさんでマダンテ対策思いついたから良いよw
ただ速度のせいでまだ安定しないから改良の余地有りだけど


3枠は正直カモだから別にいいんだけどなー
ハメみたいで相手が可哀想になってくるんだ
まあもともと3枠メタのつもりで組んだPTだから当たり前なんだけど

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:29:15 C9w34rx40
wifiランダム鬼棍棒+メタキン、ばくれつけん多すぎんだろ…体感5〜6割くらい
そういうゲームがしたいんじゃねーから

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:30:13 jc2t0L4K0
なんか発言のタイミング的に>>763と当たったのが自分な気がしてきた・・

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:30:19 hU7bE20a0
まんたんって何を消費してまんたんにしてるの?
勝手に所持金もMPも減ってるように見えないのだけど。

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:31:08 yHK6TTV40
ホークブリザードさんが弱いのが納得できない
魔界で登場して凍える吹雪でパーティを瀕死にしてくるモンスターだったのに・・・

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:31:57 MpJWRvIN0
>>769
スタンバイも含めたMP

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:32:28 3DaC58Y/0
>>737
ステータスの合計値○点
このスキルは○点、このスキルは○点
合計△点とかいう感じの算出方法使ってると思う

似たようなスキル持ってるやつ多いし

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:32:30 oKkUq6ZA0
wifiランダム2枠少なすぎんだろ…体感0〜1割くらい
そういうゲームがしたいんじゃねーから

低い鳥とブリザードを一緒に出せなくて発狂しそう

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:33:05 yo+WtiT30
>>770
弱くても育ててるぜ。
たった今ブラウニーでゴルスラ沈めたったわ。

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:33:17 EoPDhN5z0
>>770
どう考えてもおおがらすと逆だよな

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:34:41 dInUZC7M0
>>775
おおからす好きの俺歓喜

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:34:57 2FJaLkG20
つーか何でカラスがあんなにランク高いんだろ?

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:35:42 ky0BwQnn0
>>770
ヘルバトラーさんは9で既にな…

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:37:42 +3nGakKy0
ひょうがまじんさんも悲しがってる

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:37:42 eQbGwh/E0
プチット族拉致って来たけどこいつら成長早くて助かるな

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:37:54 mvubXZVi0
ブレスブレイクって対象自分の攻撃だけなのかよ畜生

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:38:00 V6oiK1EE0
スターキメラは9で灼熱炎吐いて来て吹いた記憶がある

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:41:13 YooxRfuB0
>>773
なぜ少ないのかわからんな
安定感あって勝率九割 2、1のコンビが最強かと

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:41:25 mGfQ4dsE0
テリーの時もカラスはかなり後半にでてこなかったか?

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:43:18 Sr4j3h0q0
テリーにいたのはおおからすじゃなくてデスフラッター。緑のカラス。
ホークブリザードはこごえるふぶきじゃなくてザラキのが印象深い
ブリザード・ブリザードマンに続いてブリザード=ザラキの系譜を受け継いだ

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:43:34 yo+WtiT30
うぃふぃ過疎りすぎだ

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:43:44 jc2t0L4K0
>>773
まだ10回ほどしかWi-fiランダムしてないけどうち8回は2+1だったぜ

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:43:51 dn9ap4pI0
>>786
アニソン三昧タイムだ

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:44:08 4PhCyqZy0
レティスってセーブ→しもふりにく→スカウトできなかったら電源きる
でできる?

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:44:26 +3nGakKy0
ヘルホーネットっていつからあんなに小さくなったんだ?
テリーの時は通常サイズだった覚えがあるけど

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:46:12 rSRQfqG40
>>790
ヘルホーネットはまだ良い
だがキャラバンで超重量だったグランドシャーク、てめーは許さない

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:46:56 oKkUq6ZA0
>>787
少し前2枠+おにこんのやつとよく当たるようになったから2+1キラーの3枠作ったらこのざまだよ!
でも1枠相手でも3枠相手でもそれなりに活躍してくれる状態異常サジタリウス素敵

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:47:01 AzTedz930
>>788
忘れてた
今日だったか
始めたばかりだから助かった

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:47:17 +xNsQ6kc0
ドロルとおにこんぼうって意外に小さいのな
おにこんぼうとか確実に2枠だと思ってた

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:47:46 cVcVkb9J0
>>770
ワンダーランドやっていたこっちもかなり違和感を持ったな
ヘルコンドルはCランク、ひくいどりはBランクなのに



うちのモンスターがベホマズン使ってほしいのにホイミ使うんですがどうすればいい

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:47:54 Sr4j3h0q0
>>790
テリーはドット絵だけど、これは3Dだから
本来のハチサイズでちっちゃめなんじゃないの

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:48:04 R/O3DFtw0
キングスペディオからデモンスペディオにしようかと思ったら
耐性は若干変わるものの、ステータスほとんど劣化してないかこれ

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:48:30 2FJaLkG20
しかし最強とかよりもう少しモンスター増やして欲しかったな、6DSのリストラ組みとかさ・・・


799:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:50:30 C9w34rx40
>>795
スキルを変えろ
どうすればいいかまでは質問スレいけ

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:52:20 VD2LQQ1a0
見知らぬ人との対戦で切断されると、データ消失するっていう
件についてなにか知ってる人いない?

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:52:45 jc2t0L4K0
未だにおにこんぼうと当たらないなぁ・・・

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:52:49 Ai+I1cd80
神様出ないの?

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:53:38 rSRQfqG40
>>802
でるよ!

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:54:09 yo+WtiT30
>>800
情弱って言われたこと無いか?

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:54:50 74vtk77/0
>>800
このご時勢にそんなちゃちいゲームねえよ

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:55:48 i4qVbe/D0
本家と格付けが代わってるのは
・ブラックドラゴン(本来グレイトドラゴンの色違いザコだったが立場逆転)
・おおからす(本来スライム級のザコ)
・ホークブリザード(本来ひくいどりの上位版。)
・やまたのおろち(ほんとは中ボス。)
・ドラゴンソルジャー(バトルレックスの方が強い)
・ガルーダ(ヘルコンドルより弱い)

他にもいっぱいいるだろうけど、こういうのはDQMJスタッフが趣味で格付けしてんのかな
キメラとかも低いよねえ

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:56:24 rlrhAe4M0
お〜、メタルキング倒したらメタルキングの剣ktkr

存在を知らなかった人は参考にしてくれよ

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:56:33 MpJWRvIN0
回復(スカラ、めいそう)、バウンティハンター(ぬすっとぎり)、スラフォース(自動HP回復)
水芸(自動MP回復)、じこぎせい(メガンテ)のやまたのおろちが完成した

ぶとうかの証とって来る

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:56:51 ZbB2geS70
昨日うわさのメタキン+おにこん+αに当たったんだが
メタキンのマダンテとおにこんのバイキルト聖魔斬をHP18でギリギリ耐えて
次のターンのおにこんしっぷう付きを避けてなんとか勝った時は思わず熱くなった

つけててよかったすばやさSP

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:57:34 AzTedz930
>>796
DQM2の図鑑ではMサイズになってるぞ
他多数のモンスターも過去とはサイズが全く違う

例えば???系だと
M 竜王 デスタムーア
L ゾーマ エスターク ハーゴン シドー バラモス ムドー ドレアム
LL  竜王ドラゴン デスピサロ ミルドラース変身 デミーラ変身

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:57:48 Q5mMeLVV0
雨遺跡の青扉内のスラボーグから体撃ガード確認
ダウンガードは該当スカウトしてるが未だ見ない

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:57:53 CesCHqJa0
気のせいかもしれないが、+が多いほど早熟(前半でステータスの伸びが大きい)
気がする

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:58:47 mGfQ4dsE0
水芸とスラフォースは変なスキル覚え変なスキル使うようになるからから微妙じゃないか?

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 09:59:01 3Fq6sjir0
>>809
想像しただけで、胸が熱くなるな

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:00:44 YooxRfuB0
>>812
モンスターズの常識じゃね

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:00:51 CesCHqJa0
こうどうおそい でもしっぷうづきは先制できることを確認した

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:01:06 JJC8eX/N0
ミルドラースをラプソーンにするかどうか迷ってるんだが皆の意見を聞かせてくれ…
ついでにすぐに大魔王までいく

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:01:31 MouSWOQ40
AI戦と命令戦でPT分けるしか

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:01:41 C9w34rx40
>>812
配合をして+をあげるほど初期ステータスが高いからね^^^^^^

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:02:29 cVcVkb9J0
>>806
ドラゴンソルジャーは8の時点で強さが上だったりする

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:02:30 74vtk77/0
だれか今回のストーリーまとめて

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:02:41 MpJWRvIN0
>>813
このまま対戦するわけじゃない
手動でぬすっとぎりしか使わない

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:03:11 pom3+QGQ0
モンスター選手権で賢者の証きたー

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:03:18 4PYwtVyQ0
ダウンガードは魔界のボストロールがもってるよ
穴に落ちてワープしたところでベビーサタンがいるところにでてくる

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:03:54 drtLs/ia0
+が多いほど、遺伝できるスキルの数が増える。でおk?

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:04:58 oKkUq6ZA0
ダウンガードは遺跡地下の魔王の使いでいいんじゃね?
すばやさSP三河氏デスタつくるか・・・

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:05:29 AbiNSZjD0
身代わりと疾風突き。どっちが優先されるのかな?
疾風は防御さえも超えるから気になる

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:05:35 3Fq6sjir0
>>825
遺伝スキルは枠依存
1枠3、2枠4、3枠5

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:06:18 drtLs/ia0
>>828
把握、thx

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:07:16 3DaC58Y/0
>>821
ライオン丸スカウトしようとしたら失敗していかり状態になったでござる



831:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:07:41 MpJWRvIN0
>>821
飛行船が落ちる
 ↓
(中略)
 ↓
GJを既に殺っちまったよ
 ↓
最初からやり直す
 ↓
飛行船が落ちる
 ↓
(中略)
 ↓
GJのコドラからぶとうかの証を盗む ←今ここ
 ↓
(中略)
 ↓
オレ様つええ


832:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:08:00 FnMO8GH90
ちょっと質問なんだが息スキルの威力ってステに関係なかったりする?

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:08:42 AzTedz930
>>831
俺もだw

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:08:55 Q5mMeLVV0
>>824 826 質問スレじゃないのにサンクス
ずっとぼうれい剣士とギャオースと戯れてた
俺の盗人&スカウト専用の最プチコンビが火を噴くぜ

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:09:04 oKkUq6ZA0
>>832
調べてくれるのかありがとう

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:09:14 C9w34rx40
>>832
>>1

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:09:32 CesCHqJa0
>>831
ぶとうかの証を汎用入手できることが分かったら悲しいな

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:10:21 JJC8eX/N0
ミルドラースってラプソーンにしたほうがいい??

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:12:04 7ZqkOr9q0
みがわりとすてみは相性悪いな。

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:12:16 654AlXPu0
すれちがいでスカウトしたモンスって親見れる?
チートやらの確認がしたい

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:14:29 AzTedz930
>>837
ゲーム内で手に入らないのはほぼ確定だし世界戦景品は約週一だから今の内にリセットするのは無駄じゃない

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:14:43 Bc6MmnJg0
これ強さ別として合成の作りにくさというか最上位に来るのなんだろう
なんか多すぎて表見てもこんがらがってくる

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:16:41 MpJWRvIN0
>>837
世界戦だと負けて、貰えないこともあるだろうから、
毎回、参加賞でもらえるようになっても後悔しない

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:17:13 wFvVwDtr0
>>827
当然疾風や捨て身が先

1T目 おにこん:適当 プチット:バイシオン 
2T目 おにこん:疾風 プチット:捨て身 

これ最強じゃね?

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:17:29 pb2ZOCmn0
スラキャンサーが出てくるのって、魔界のどの印の部屋?

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:18:52 rIO8rQWZ0
>>845
自然

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:18:56 3DaC58Y/0
>>842
普通に作れるって前提ならオムライスじゃね
レオとマスドラとかマジキチ

バルボロス手に入らないって時点でグレイナルが最上位だろうけど

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:19:52 da/im3RI0
うぃふぃやってると面白い名前の奴が結構いるな

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:20:18 JJC8eX/N0
皆キャプテンクロウなににつかった??

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:20:38 4PhCyqZy0
おいデータ消えたぞ
ちょっと電源入れたり消したりしただけじゃねえか
おい

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:20:39 XA5+92tU0
ぶとうかの証ってそんなに便利なの?
俺今クリアしたばっかりなんだけど、これから手に入るってことなのかな

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:21:22 MpJWRvIN0
>>849
すれ違い以外の戦闘をすることもなく、
倉庫の肥やしでLV50で待機

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:21:37 AbiNSZjD0
>>844
そうなのか。ありがとう

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:21:48 drtLs/ia0
>>850
kwsk

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:22:02 7ZqkOr9q0
>>844
でもそれって対みがわりだけだよね?

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 10:22:06 jc2t0L4K0
電源入れたり消したりは危ないからゆっくりやるべき・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4558日前に更新/207 KB
担当:undef