【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】45% at FF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:32:41 T8rvAb2H0
リザオラルつかってるうー?

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:33:34 4H5s1h/60
>>499
マジかよww
それはAI行動で疾風突きやった場合のみだよね?

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:34:00 7Lkg71k+0
しりょうのきしに「ハセヲ」ってつけたいけどこいつ最強に出来ないんだね(´・ω・`)
大鎌はロマンだわ

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:34:01 qAF0Wmn50
自発的に動かず考えずここの情報真に受けてテンプレ育成ばかりしてても強くなりませんよ。

とりあえず嫉妬がすごいですね。


504:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:34:45 lm/Drhgn0
スペディオのスキル取り外すの面倒だな

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:35:25 jCo4iCWG0
世界戦でうちのはくりゅうおうが仲間を回復してくれない・・・
あと最上級呪文連発パーティに手が出なかった

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:35:55 lFIBfrUK0
>>502
地獄のマドンナは大鎌二刀流だぜ

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:37:17 AbujW5iR0
しかし威圧プレッシャーギロギロあたり当たるときついなー
3枠だとその辺の特性怖くなかったのに1枠だと怖い怖い

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:37:18 segCDmvf0
サージもうダメダメだな

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:38:41 4H5s1h/60
>>470の構成で登録してみたからもし当たったら感想聞かせてくれよなw
じゃあとりあえず今日は寝るわw

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:39:35 9KpkAoJl0
>>502
ゾーマと踊る宝石の間に挟むと、魔法反射、カウンタ、魔法反射で
頭が爆発する

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:39:58 pJGW4KRKP
>>487
敵味方全体の付加効果を打ち消し、敵味方全体の呪文を封じる

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:41:04 segCDmvf0
>>509
対戦拒否レベル

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:41:55 DdE5o22q0
>>511
黒い霧パはテリワンから構想はあったな
ほとんど対戦してないから実用的だったのか知らんけど

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:42:03 jCo4iCWG0
プロマスターとかゴッドの基準って何ですか?

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:42:12 pJGW4KRKP BE:1890797748-PLT(12244)
sssp://img.2ch.net/ico/kaminari.gif
>>511
ありがとうw
なんかポケモンのくろいきりにそっくりだなw

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:42:52 AzTedz930
やっぱりSランク以下で回復役に最適なのはメタキンになるのかな?
ギガントドラゴンと最強踊る宝石は決まってるんだが回復役が決まらん

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:43:31 jML8as390
>>514
合計レベルだと思う

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:43:48 xq6jUYis0
ゴッドハンド2戦目が熱かった
最後デュラハンとヘラクで殴り合い
相手がバイキルト掛けてくれたお陰で勝った
そのまま攻撃されてたら、負けてたな

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:44:03 5fwQ5S6ZP
黒い霧で身代わり無効にならねーじゃないか!


520:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:44:40 9KpkAoJl0
凍てつく波動なら、身代わり無効化できるぞ

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:45:00 DdE5o22q0
>>515
ドラクエの場合はベホマズンやザオリクとか封じるのが大きい

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:45:00 mvubXZVi0
>>501
試してみたけどやっぱりAI行動で疾風うった時しかダメみたい。

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:45:24 O3eMlMkX0
大会必勝法見つけたわ
負けてもアップロードしなけりゃまた戦える
しかも相手は同じ
だから予め階級が代わらないよう控えのモンスターを用意しといて対策チームにして再戦
これでアウェー以外はほぼ必ず5勝できる

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:45:38 AbujW5iR0
>>519
黒い霧の後に行動した?
身代わり使ったターンに打たないと意味無いよ
さらに言うと、毎回打ち直さないといけない

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:46:21 E69eKVw40
今回のAI結構優秀じゃね

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:46:22 JO3SeeWn0
>>470
ほぼ同じ構成だな
うちのは防御SPのところが攻撃3、+戦士でやってる
AIはもちろんいのちを大事に
今日の対戦でJOKERとあたって、どうなるかと思ったら五月雨で瞬殺してワロタ


527:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:46:46 7Lkg71k+0
あれ・・ゾーマ様シドーのおじさんより劣化してるような…
2枠の力は偉大だった

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:47:07 yo+WtiT30
1回戦から50ターン超えてるんだが
もうやめたい

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:47:45 AbujW5iR0
またwwwwwwwwww切断wwwwwwwwwwwwwwww
ドレアム使い+勝率高い奴はダメだな

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:48:24 AzTedz930
スクエによ、頼むからマジャスティス/ギガジャティスにも光を

>>515
初出はDQ5でこっちの方が先だからな

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:48:58 PdSnxu1e0
>>529
切断対策どうにかしてほしいよね

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:49:21 mGfQ4dsE0
マジでwifi対戦はいのちをだいじにを禁止かターン制限つけてくれ
これじゃただの拷問だ・・・

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:49:44 X60HFxgm0
ちょ
身代わりメタキンに手も足も出なかった

魔神切りでなんとかなる?

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:50:27 aAQzB+RN0
>>533
メタキン以外の2枠はなんだった?それによってもかわるが

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:51:33 3Fq6sjir0
230勝5敗の奴とマッチングして、うひょー!どんだけ強い構成してんだwww
ってwktkしてたらSランモンス一匹もいなくて、アレ?
って思ったら切断厨だったでござるの巻。

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:52:12 pJGW4KRKP BE:1418097964-PLT(12244)
sssp://img.2ch.net/ico/kaminari.gif
>>521
そういや呪文封じれるってすげえなwwwww
チートだろwwwww
>>530
そうなのかw詳しいなwドラクエ好きなんだなw
おれドラクエ本編やったことないわw
これはポケモン系らしくて面白そうだから前作やったらハマったw

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:52:29 AbujW5iR0
>>535
あるある過ぎて困る
勝率高いあいてってだけで戦闘前かなりwktkできるのにいざ始まったら切断だよ!

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:54:44 QLy0ddk80
サジタリウスのダークマッシャーがやっと通常攻撃になった・・・
つまりお前はもう瞑想もバイキルトも使えなくなったと言ってるようなもんだぜ?



88ターン目の出来事でしたorz

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:55:16 X8HtR1H00
回復魔法使える回数とか設定すべきだと思うんだ

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:55:56 X60HFxgm0
〉〉534
オーシャンクローと確かゾマです

ミルドラにピオリムしても身代わりが先とかorz

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:56:13 H/GBGhPU0
長期戦でやめたいって人は、自分も長期戦仕様だと思われ
対戦相手にも同じ思いをさせてると思われ
父さん…

ターン制と、例えば三枠対決ならどっちも生き残ってたら引き分けにして
ポイント少ししか貰えないようにすればもっと白熱しそうね
10ターンか、長くても20ターンまでだよね
後は自動で進めて欲しいお

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:57:19 9KpkAoJl0
俺の今日のPT
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆おにこんぼう(物質)(行動遅い)
@けもの道
しっぷう ドラゴン 製麻斬(???) 魔神切り
A攻撃3
B攻撃SP

◆メタキン
@ガード
スカラ/みがわり/マジックバリア/まもりのきり/ルカニガード+
AHPアップSP
B竜神王
マダンテ ギガブレ

◆ラプソーン(素早さ999)
@ラウンドゼロ
ラウンドゼロ しっぷう ホイミ(130回復)
Aアッパー
スカラ/バイキルト
Bじごく
マダンテ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

@ターン目
メタキン:みがわり
ラプソーン:スカラ→メタキン 守備力2014に
おにこんぼう;ギガブレorまじん

Aターン目
メタキン:みがわり
ラプソン:バイキルト→おにこん
おにこんぼう;ドラゴン斬り

Bターン目
おにこんぼう;しっぷう
メタキン;マダンテorギガブレ
ラプソン:ラウンドゼロ
-----ラウンドゼロで強制的に4ターン目へ---------

相手の切断率が大変跳ね上がった。モロバ斬りで瞬殺されない限り勝てた。
あとレティスに開幕アタックカウンタくらって、1度負けた。
モロバ斬りが凄い強い。明日はもろばPTに挑戦したい。
ラウンドゼロには無限の未来を感じるなwwww

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 03:58:41 mGfQ4dsE0
俺はバイキルト脳筋サージタウス使ってるが長期戦になるぞ

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:01:13 OELyGv+20
相手のみがわりに対しAIはいてつくはどうを使ってくれるの?

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:02:56 Ia6YIcc60
このゲームやり始めて、大ミミズが寝てる所のリップスに全滅食らってやめたんだけど、
前作と違ってスライムを最強にする事とかできるの?
前作はどうあがいても強キャラにはステ的に勝てなかったんだけど。

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:03:15 e0gPx3100
レオソード様作ろうとしてたらもうこんな時間か・・・

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:03:45 7Lkg71k+0
キラーマシン2の4体配合みて萎えた
みんなこんなマゾイのやってんのかよい…

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:04:27 g2aX6is20
なんか大蛇でドラ斬り2000+疾風1540あてても死ななかったんだが
普通は無理だよな・・?

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:04:58 9KpkAoJl0
>>544
くれない、それどころか、範囲魔法連打する
魔法型のキラマ2とかしんりゅうとかカモ

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:07:14 hg53RCDt0
キラーマシンもゴールデンゴーレムも全部材料楽になったから、そこまで難しくもない
ダルいけど

まあテリーの時代に比べたら遥かにましだな
何匹キラーマシンを用意したことやら

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:08:54 GmOHaJoa0
大会メインで考えてる人だったら
みがわりとかは対策考えなくていいから
切断したくなるのかもしれないな

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:09:39 OELyGv+20
>>549
マジかよ。レスありがとう
攻撃魔法とらずに育てたら使ってくれるかも・・・
という一握の望みに賭けてキラマ2育ててみる

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:10:07 mRKzICkc0
俺のマスドラにレベル1桁のももんじゃ+ドラキーが挑戦してきた
…なんとなく棄権してしまった
レベル差が激しい場合、すれちがい無効にしてほしいな


554:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:12:41 QLy0ddk80
スペディオスキルつけたいやついるけど1匹犠牲にするのはもったいないな・・・
あした秋葉行こうかなー

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:12:41 mvubXZVi0
ダメだ・・・マシン2に攻撃3と攻撃SP付けたけどAI戦じゃ火力が全然足りないや。

ところでだれかAI戦でバイキルト使えてる人いる?もしいたらスキルなんかを教えて欲しい

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:13:54 ROYtCRO30
あんこく魔神で戦ってる俺には50ターンとか理解できない境地だな

会心がなかなか出ないのはさすがにイライラするけど

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:15:33 9KpkAoJl0
>>555
ブレス最強のむらさき
早いぜ、痛いぜ、強いぜの最速ザージタウス
会心で1000余裕です。暗黒の魔神

こいつらが瞑想しながら襲ってくるんだから
素直に3枠使うべき

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:17:14 t1qL1mCf0
オレはサージタウスにてっぺきつけてるな〜

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:17:38 X8HtR1H00
もう戦略性0の三枠でいいや
パーティーとかスキルとか考えるの面倒になってきた

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:22:53 zxc00pzqQ
クリア後のドラゴン出現条件って昼間の海岸の雨天だよね?
一時間ぐらい出入りを繰り返してるが天気が雨にならないんだが…
晴れと曇りにしかならないんだけどなんか間違えてる?オセアーノンをスカウトしてないから出ないのか?

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:26:36 rRLXfrE20
>>560
それでイインダヨ

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:27:07 w7RZW+FS0
野生スラキャンサースカウトきたこれ
でもSキラーマシンさん一向にスカウトできん・・・

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:27:20 bEiqcvQo0
ヘルクラウドってめっちゃ強いな・・・

防御力1000オーバーのザージタウスに
通常の多段攻撃で1発が300オーバーてwww
バイキルトもテンションも無しにwww
いったいどんな数値の攻撃力なんだよw

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:28:20 6e3QN2DQ0
>>560
いざないポイントのそばにいなかったっけ?

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:29:51 jML8as390
ウイングタイガーって何気にいいスキルそろってんじゃん

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:31:02 GmOHaJoa0
>>555
どっちかというとマシン2を攻撃役にするんじゃなくて
マシン2で補助かけるほうがいいと思うけどな。
というのもバイキルトはスキル絞ったら色々やろうぜで狙えるけど
3体ともにかけるので3ターンかかるし
バイシオンだとスキル絞れないから他のサポも使って完全にサポ役になる
2回行動じゃないと辛い感じ

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:31:36 bEiqcvQo0
>>562
10%以上あれば後は粘りだよ
リセット繰り返して4回目くらいで捕まえたw

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:33:47 7Lkg71k+0
しもふり肉ワニが落とすというから来て見たけどエンカウントするのすら難しいなww
空飛んでんじゃねーよ!!嫌がらせか!!

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:34:18 plcRh40D0
>>563
計算式が (攻撃力/2-防御力/4)+乱数 らしいから
だいたい攻撃力1100〜1200くらいかな

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:34:28 N8HxNXOx0
寝る前30分でぶとうかの証3つゲット!
最強プチット族とプチットガールズ最高だわw
スカウトも盗みもこいつらいればめちゃ楽だな

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:34:49 w7RZW+FS0
>>567
だよね
でもSキラーマシンにしもふり使うのいやなんだよなぁ・・・
攻撃900↑でバイキルトでダメとか困るぜまったく

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:35:41 ORzkiCT90
アークデーモンってどこで出現しましたっけ???
確か魔界にも出たと思ったけど。

遺跡の地下に出ましたっけ??
夜のみ??行ったけど出なかったから。

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:37:30 plcRh40D0
>>572
夜のみ。昼はギガントヒルズとか別のモンスターになってる

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:37:44 Ze7fOqaJ0
魔界の穴に入るゲモンは
捕まえれるのかな?

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:38:22 hJQB/Vt40
その前にヘルクラウドって今の時点で入手出来たか?

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:38:39 qoa9LHXC0
>>574
たまにしか会えないけどな

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:40:16 hJQB/Vt40
【神龍】
攻撃SP
攻撃3
攻撃2
攻撃

………本当にこれでいいのか?

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:40:52 mvubXZVi0
>>557
普通の対戦だと勝率は8割↑なんだけどな・・・デスタムーアパと並んで結構イケてると思うんよ。
あとはバイキルトさえ安定して掛けられればビジターでも勝てそうなんだけどなかなか上手くはいかないね。

3枠はどうしても戦略性に欠けるから出来れば使いたくないんだ。でもやっぱり個人的にAI戦はレティスが一番強いかなと思ってる。

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:41:06 QLy0ddk80
神獣に会えない・・・
すれ違いのリセットで出ることある?
それともいなかったらマップからでたほうがいい?

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:42:04 7Lkg71k+0
攻撃SPって地味に手に入れるのめんどくさいね
攻撃アップ系極めればできるのかと思ってた

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:42:12 PdSnxu1e0
>>579
うん

582:566
10/05/05 04:42:28 mvubXZVi0
あ、間違えた。マシン2じゃなくてスーパーの方だった。
マシン2は補助役として別に使ってる

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:45:56 g2aX6is20
魔界の落とし穴のゲモンだけど
真ん中でも捕まえれたんだが

隅によってすれ違い画面の出入りしてたらボストとゲモン目の前でけんかしてたんだけど

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:48:55 x5dlbN6h0
命を大事にオムライスしななさすぎ笑った。めいそうにギャンブルボディにHPMP回復ってふざけてんのか
糞ゲーすぎる

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:49:34 bmGG2oap0
レオ様レベルあげだるすぎ・・・

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:53:14 qoa9LHXC0
今日はアニソン三昧聞きながらモンスター育成するかな

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:58:01 dVYoBjVI0
バブルキングの顔やべぇよ・・・やべぇよ・・・

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:58:25 vdOeNZ970
今のところ体技ガードって取れないんだね

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 04:58:55 R/O3DFtw0
スカルスパイダー捕まえに言ったら、シルバーデビルがスカルに威嚇して
スカルが仁王立ち?みたいな場面に出会った

590:566
10/05/05 05:01:01 mvubXZVi0
こうどうはやいの効果が本当に分からない・・・

対サージで
Sキラーマ初手AI疾風突き
2ターン目先制AI2回行動
3ターン目先制AI2回行動

ってなった。やったことと言えば間で作戦を変えただけ・・・もしかしてこれが関係してるのか。
AI2回行動者が初手AI疾風突き→以降毎ターン作戦を変え続ければその効果が持続するってことかな?

これは上手く使えばスラキャンや暗黒魔神の時代がくるかw

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:01:44 w7RZW+FS0
>>588
体技ガードならキャプテンクロウが持ってたよ
最初に仲間になった状態でだけど
これランダム?

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:01:54 mvubXZVi0
あっ、名前欄消し忘れた

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:07:09 vdOeNZ970
>>591
ほんとだ持ってるw
でもこれじゃ入手方法がかなり限られるな・・・

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:09:27 jML8as390
体技ガードはスライムファングが持ってたような

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:09:37 y9PWb1BY0
>>593
乱獲したサイレスとか動く石像が覚えてたから
普通にとれると思うよ

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:10:13 w7RZW+FS0
>>593
俺も大事にしたくてまだキャプテン使ってないんだよねw

増やしたい場合はすっぴん、もしくは体技ガード残してるキャプテン
所持者を募らないとね・・・

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:11:19 w7RZW+FS0
おお・・・そりゃ朗報
上のお二方どうも

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:13:14 nL9yyORz0
データサイトにスライムファングが持ってるって書いてあるから
100体くらいスカウトしてみたけど
イオガード持ちは居ても体技ガードはついに見付からなかったな

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:14:06 vDFFXtzZ0
スライムファングって雪山と断崖の二箇所にいなかったっけ?
どっちかしか持ってないとかじゃないの?

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:15:06 8GTj15op0
どんなモンスターにもHPSPって必須なの?
メタル系にはわかるが。

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:17:06 jML8as390
そりゃHP高いほうがいいし

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:17:40 B6sflk7GP
AIだとスキル構成で死にそうだ

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:18:20 nL9yyORz0
ちなみに俺が試したのは雪山の洞窟にいるやつ。
地域別で、断崖のやつが持ってるなら取るのはそれほど骨ではないね

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:19:10 9KpkAoJl0
>>600
耐性次第だが、800だと紫に1ターン目で蒸発させられることがよくある。
900超えてたら、とりあえず安心

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:20:35 mimNPG6y0
あんこくの魔神強いな。

3連続クリティカルまでなら余裕とか魔人攻撃をなめてたら、4連続とは…。
くじけぬ心が発動しなければ負けてたよ。

こりゃうちの蟹は蟹鍋にでもして、魔人に乗り換えた方がいいのかな。
現状じゃ相手も自動MP回復持ちだと打開できないし…






606:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:22:38 7IZPksN30
>>600
開幕しゃくねつかがやくしゃくねつとか飛んでくる事があるからな
900以下だとそれだけで終了する

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:26:32 jML8as390
うーん、うちのにもHPSP付けさせるべきか
ウイングタイガーのてんし、バイキルト、アタックカンタも捨てがたいんだよな・・・

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:27:21 lm/Drhgn0
暗黒魔人は命を大事にしていても相手のHPが少ないと
自分のHPが少なくてもとどめを刺そうとするから駄目だな

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:27:27 vwRTQPKr0
vsドラゴンはクズスキル
やまたのおろちやら神レティスにはブレスガードは効果がない
詐欺すぎるwwwwwwwww息対策はHPUPSPとメタルボディのみ
そしてGJコドラ瞬殺した俺終了のお知らせ

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:29:00 cafWPnuL0
ブレイクの効果勘違いしてるだろ

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:30:37 j5sUBHAr0
ゴールデンスライム作るのが超ダリイ
世の兵どもは自分で作ってんのか?

612:560
10/05/05 05:30:42 zxc00pzqQ
あまりにドラゴンが出ないので腹いせにオセアーノンをスカウトしたら曇りであっさり出た。二時間以上粘っても出なかったため、もしかしたら蛸とドラゴンは同居しないのかも。

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:31:46 R/O3DFtw0
神獣の上位種作るの面倒くさいのぅ…

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:33:18 X8HtR1H00
三枠の三回連続攻撃とか暗黒魔神の会心とかで余裕に1000↑のダメージ受けるからHPSPの必要性を感じなくなってきた

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:33:21 vwRTQPKr0
>>610
勘違いっていうか耐性がどれくらい下がるか分からなかった
ブレイクって耐性二つ以上下がるのな。恐ろしい

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:33:52 j5sUBHAr0
メタキン×2=ゴルスラでいいだろもう
元々グラスラの方が格上だったじゃねーか

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:35:36 7Lkg71k+0
4体配合とかマジで誰得だよな…はあ…

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:35:47 mRKzICkc0
>>609
心配スンナ
ぶとうか付けたクロウ入れてすれ違いしてやんよ
会えるかは知らんが

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:36:38 Nj6vLW5J0
みしらぬ対戦で同系統可と3枠相手を抜くオプションがほしいぜ

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:36:50 D8BG5P6B0
>>609
選手権の賞品に出ることを期待しようぜ

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:36:58 X8HtR1H00
必死こいて作ったゴルスラも今作では役立たずだった時のあの悲しさときたらもう

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:37:11 vwRTQPKr0
>>618
盛岡まで来てくれるとかまじ天使
キムチやるよ

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:38:01 A5gr0cy70
もろば斬りはアタックカンタも貫通するからな
自滅覚悟で使わないといけないけど、2枚回復がいるとわりと安定する
3枠もだいたい倒せるが、最近この作戦には限界を感じ始めた

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:39:03 mvubXZVi0
ふうやっとAIでバイキルト掛けするようになった。さよならウイングタイガーのスキル

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:39:26 ROYtCRO30
>>606
俺あんこくの魔神使ってるけど
すばやさが低いせいで通常攻撃はよくかわされてしまうけど
会心が出たときのことを考えるとなかなか手放せない
何かいい方法ないかなあ…

626:625
10/05/05 05:40:37 ROYtCRO30
間違えた
>>605だった

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:41:51 PdSnxu1e0
>>609
普通コドラからは出ないのか・・・?

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:43:59 rx0ubt4s0
ヘルクラウドの強さは異常

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:46:18 2nSBq7C30
やっぱみんなスライム配合しまくりでくっ付けて+99のモンスターとか作ってるの?

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:48:01 lS2ROB+Z0
あんこくの魔人の真骨頂は行動順の遅さだと思う
ただでさえ守備力高いのに、勝ちきれない場合は最後にめいそうで逃げ勝ちもできる
マジうざい

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:51:33 ROYtCRO30
>>630
さすがにおにこんぼうには敵わなかったけどな
バイキルトかけられると回復が追いつかん

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:53:00 lm/Drhgn0
>>631
バイキルトかけたこんぼうさんは1ターン1600以上いくからな

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:54:08 lS2ROB+Z0
おにこんは攻撃力高い上にバイキル、さらにギガキラー持ちだから仕方ないか・・

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 05:58:40 lm/Drhgn0
こんぼうさんは3枠だらけにならない為の存在

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:00:04 7IZPksN30
バイキルト、ベホマズン、ザオリクを同時に使ってくれる作戦は無いのか

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:00:55 AzTedz930
鬼棍棒は確かに強いけど、1枠や2枠相手なら改心出やすい+プレッシャーのギガントドラゴンの方が安定しない?

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:03:11 MBQuC4th0
高ステでビリビリボディ持ちのメカバーンさんにも未来はある

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:03:34 bmGG2oap0
せっかくレオさん作ったのにおにこんさんにふるぼっこされました^o^

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:04:07 MTYZc3sP0
おにこん+ギガントで解決ゾロリ!

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:04:20 h0TYqB7sP
どう考えても運要素の改心よりギガキラー爆裂拳だろ

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:05:31 lS2ROB+Z0
おにこんも使ってるうちに可愛くみえてくるから不思議

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:05:58 vwRTQPKr0
おにこんぼうさんにも弱点はある
お前ら絶対ラリホーマするなよ!絶対だぞ!

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:06:06 7IZPksN30
おにこんは雄なら頼れるおっさん、雌なら肝っ玉母ちゃんに見える

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:07:07 7Lkg71k+0
おにこんは作るの簡単な上に1枠とか
いろいろな意味でぶっ壊れてる

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:07:10 lm/Drhgn0
>>641
伸びすぎてしまえ無い緑の舌がキュートだな

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:08:28 dMPiNw3BP
すれちがい対戦にぶとうかスキル付きのキャプテンクロウを出してるのに
誰ともすれちがわない俺の地域をなんとかしてくれー

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:12:30 MpJWRvIN0
>>646
引きこもってないでアキバにくれば良いだろ

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:12:59 gtDDSL2u0
鬼棍棒対策としてはマヌーサ、ラリホー、みかわしきゃく あたりだろうか・・
といっても敗北確定の戦闘がせいぜい運頼みになる程度に過ぎない。
そしてこれら入れれば当然ほか相手は厳しくなる。

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:15:15 vwRTQPKr0
>>648
おにこんぼうだけに目が行きすぎだ
バイキルト対策でもおにこんぼうは潰せる

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:16:25 ROYtCRO30
さっき捕まえたボストロール攻撃うp3とダウンガードもってやがった
まじでメシウマだな

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:18:37 tDOY8edd0
ジョカー2間違いなく良ゲーだと思うんだ
だが、神ゲーではない気がする・・・何が足りないんだろうね

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:19:24 2qxPfREm0
俺のあばれうしどりが最強にならないところ

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:20:51 MBQuC4th0
拠点が寂しい

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:22:38 jML8as390
しかし初めは2枠3枠使うモンスターなんて大丈夫かと思ってたけど
なかなかどうして、ちゃんとバランス取れてるじゃない

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:24:27 R/O3DFtw0
移動中Yボタン使わないしクリア後にダッシュ追加とかして欲しかったなー

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:25:02 jc2t0L4K0
話せる人の量・・・?

個人的に言うならにじくじゃくかもしれない

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:25:37 vwRTQPKr0
ルーラの制限がなければ最高だった…

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:25:50 Nj6vLW5J0
町がないからさびしい

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:25:51 AzTedz930
選択肢は広がったけどどうしようもないモンスターが多数いて、結局一部に集中してしまうのが原因じゃないかね
完全メタル化もどうかとは思うがGB世代の方が選択肢が広かった

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:27:46 jML8as390
個人的にはもっと弱点を追加してもよかったな
三竦みになるぐらいに

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:32:09 bEiqcvQo0
ダウンガードを持つモンスターをスカウトできねぇ・・・
くびかり族もぼうれいけんし・・・
何回スカウトしたらもってるんだよw

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:32:32 7Lkg71k+0
やっぱ成長限界じゃね
素のスライムやドラキーのステをオール999に出来ないとかなんのためのファンゲーだよ
結局強いモンスター使うしかない
何の意味も無い

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:33:06 /wQ+1BAQP
EXPヌルいがDQM2が一番だな

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:34:21 exzZYq9k0
ゾーマにオススメのスキルある?


戦士の証全然落ちないな・・・

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:34:24 jML8as390
成長限界はあった方がいい派だな

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:35:58 jML8as390
>>664
HPSPと補助系スキルあたり

667:ラーユ
10/05/05 06:36:59 SuasEuj+0
LV1でHP1000以上ある
ゲストモンスターゲット
キャプテン.クロウ

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:38:49 f6+TIBK20
世界選手権昨日2600位ぐらいだったのに5連勝したら160位まで上がってたぜ^^
今日も5連勝したから50位ぐらいまで上がってるといいな・・・
この大会AIの練習とかにもなるから面白いよなー、勝ち負け気にせずにいろいろ試して思い通りに動く作戦探すのたのすい

669:ラーユ
10/05/05 06:39:48 SuasEuj+0
5連勝したのに全国順位下がった

670:ラーユ
10/05/05 06:41:44 SuasEuj+0
5連勝したのに全国順位下がった

671:ラーユ
10/05/05 06:42:35 SuasEuj+0
5連勝したのに全国順位下がった

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:50:50 exzZYq9k0
>>666
サポーターSPと回復SPとHPUPSPにするぜ

ぶとうかの証が問題だな・・
WIFIで配ってくれないかなぁ


673:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:52:46 vwRTQPKr0
今の大会でぶとうかの証ひとつだけとかそんな感じだったらデータ消して最初からやったほうがいいな

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:52:53 AzTedz930
今のところ内部番号の大きい順できてるから、武闘家は明日なんじゃないかと期待している

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:57:30 mCkhLxmU0
本日の世界選手権で自動回復+まぶしい光+ダウン持ちのゴールデンスライムと出会ったんだが
コイツってどう突破すればいいんだwしかも相棒の神獣はベホイマ+ザオリク持ちと来てる。

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:58:30 7fJ9qHH00
まあ前例考えて週に一個だろうな
何十個も欲しいって人はやり直したほうが速いかもわからん

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 06:58:49 qQM+eCrD0
アウェーで317点w ホームじゃ昨日永久機関のせいで棄権して1勝なのに

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:02:11 r+PAm9dD0
メタルカイザーを2匹作ってしまったがジェネラルにしようか別の配合に使おうか・・・

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:02:25 bfR+rPqJ0
とりあえず本編クリア
面白かった
次回作があるなら人間のバトルGP参加したいなあ
これからが本番、なんだが預かり所のポスター見たら
エンディングがまたハジマタorz
せめて飛ばせるようにしておくれよ

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:06:32 dMPiNw3BP
>>651
我孫子〜松戸間で誰ともすれちがえない ところ
今もやはりダメだった
これから仕事なので帰りは各駅に乗ろうと思う・・・

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:14:10 rIO8rQWZ0
おにこん暴ばかりが話題に出て
何でバベルボブルさんは話題に一切出ないのか
もしかして弱いのか?

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:14:37 yYI5jAca0
モンスター同士より

人間同士と戦ってみたい



683:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:20:07 jc2t0L4K0
>>681
特性:ギガキラー
大きいモンスターに大ダメージ
これが一番の差だろうね・・

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:25:33 QeJfIC5B0
ずっとAI二回行動+アモールの雨っていうのを使ってるんだけど、なんとなく二回行動がもったいない気がしている。
回復上限1000ぐらいいくからそれほど効率悪くはないと思うが、これってどうなんだろうか。他に使ってる人とか居る?

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:34:04 MnNz1cSqP
破壊神ダークドレアム
・特性
AI2回行動、カウンター、ギガキラー、れんぞく、仲間不可(1枠だが、他にメンバー不可能)
・耐性
メラギラヒャドイオバギ無効、ドルマデイン反射
ブレス半減、混乱眠り麻痺ザキダウン無効
・能力限界
HP1590、MP820、力990、守880、早920、賢870
・スキル
「ダークドレアム」
凍てつく波動、バイキルト、ベホマズン、ギガブレイク、MP自動回復、ばくれつけん、魔神切り、瞑想、マダンテ、天地の悟り
天地の悟り:カウンター発動時にもう一度ターンが回ってくる

このくらいの壊れ性能でも良かった

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:36:19 0Ek4Kmos0
>>685
ドコの魔人だよ

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:39:19 DKG00tDs0
最強キャラのインフレでダークドレアムも落ち目だよな

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:39:47 D8BG5P6B0
今思うとオール999は出来なくてよかったな・・・
回復PTとか倒すのに何時間かかるんだよ

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:44:02 JJC8eX/N0
ドルマゲスって回復やくでいける?
ゾーマ デュラハーン ドルマゲスを作ろうとしてるんだが…

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:45:24 32HLovzr0
なんていうかこれ結構クソゲーじゃね?
やってると激しい睡魔に襲われるんだが…

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:45:47 HtzitQ2R0
キラマ2苦労して作って、攻撃spと神聖は確定として残りは何がいいかしら?

ダウンガード50か攻撃3 50 アサシン

戦士50 ふうらいの剣技

Wi-Fi対戦様にアサシンでねむりぎりとか覚えたほうがいいか


692:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:47:19 t1qL1mCf0
最近のこのスレのトレンドモンスはおにこんほぼ一色だな



693:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:47:38 aJc9SjWW0
とりあえずクリアしたんで来てみたら何…おにこんぼう始まっちゃってるの?
前作からの愛用キャラなんで強いのは嬉しいけど厨扱いされたりするのかな

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:50:37 jc2t0L4K0
>>693
逆かなー強力巨大モンスターに対するメタとしてTOPレベルってことでの話題だと思う
ただ俺はまだ当たったことないから詳しくは言えないけど

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:51:55 C1IJeCLR0
おにこんぼうは厨ポケ

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:52:09 FSu501Mt0
世界選手権の階級について適当に調べてみた。
Sキラーマシンでマスターだったのでモンスターのランクは関係なし
レベル10台(2枠)+レベル20台でプロマスター、レベル40台×3でプロマスターだったのでレベルも関係なし(?)
ステータス平均とスキルで決まると思われ。スキルなしステ平均300くらいとスキル2マスター平均300未満で変わったので
もしかしたらランク別で階級ごとのステ限界値が分かれてるかもしれん
特性は知らん。まあ参考までに

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:53:32 JJC8eX/N0
ゲモンとかゆうのの作り方教えて下さい

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:56:14 jc2t0L4K0
>>697
サイレス+バズズ=ジャミラス
ジャミラス+ベリアル=ゲモンだったと思うさ
魔界にも出るけどあんま遭遇できないってもっぱらの噂

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:57:20 JJC8eX/N0
ありがとう!
サイレスは野生にいる?

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 07:59:51 jc2t0L4K0
>>699
ここまで教えたんだから自分で・・・と言いたいけどまあ遺跡地下に居た気がするよ
朝か夜か〜とかは覚えてないけど

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:00:46 JJC8eX/N0
ありがとう
あとはぐぐります

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:02:15 2X115vPM0
最初からぐぐれw

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:02:41 f6+TIBK20
しっかしSPスキルってほんとダルイな
あいつからあれとってとか考えてるとだんだんイヤになってくる

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:03:14 XqcHkC800
スカウトQが途中で止まるのが納得いかねぇ
話進める必要があるのって最後のハーゴンだけじゃねーか

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:05:10 D8BG5P6B0
たまにはカバシラーさんのことも思い出してあげて
最初はカバシラーさん大人気だったのに今は鬼棍棒か

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:07:15 3dmA9kru0
スキルを貰えるレベルとポインヨってどこかに一覧ありましたっけ?

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:08:06 R/O3DFtw0
やっと神獣8種揃った(´ω`)
グラブゾンJだけ面倒すぎワロタwwwwワロタ…

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:11:29 dItcmbRJ0
バベルボブル使ってたけど鬼棍棒の方が強いな

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:12:52 2FJaLkG20
ドン・モグーラを作って見たがスキルが決まらん、折角作ったのに伸びが結構並だなぁ

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:13:39 MQf7mBtV0
大会の階級判定
おれは3体のうち1体を、キャプテンクロウLV45 から かぶとこぞうLV45に変えたら、
ランクがゴッドハンドからプロマスターに下がった。
他の2体は変えてない(バベルボブルLV57&はぐれメタルLV46)

変更したモンスのレベルは同じだったので、少なくともレベルだけで判定してるということは無いな。

ステータス合計は、クロウが1.5倍くらい高かった
スキル値合計は、クロウが300、かぶとが130で倍以上違う
配合数はクロウ5回配合、かぶと9回配合

なので696の言うように
ステータスとスキル(又はどちらか)が重要とかだと思う。


711:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:15:27 rSRQfqG40
アサシンブロスに補助技たくさん覚えさせてデュラハン主体にしていこうと思ったのに
いつのまにかフロス+メタンスが攻撃役になっちまったw

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:15:31 udmpR7NJ0
>>679
1はEDで出た街が舞台だし人間のバトルGPが主

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:15:57 f/rCZBMX0
神獣揃えたり、大魔王つくったりみんなすげーな
おれ2がモンスター初なんだけどまだ20時間で主力メンバー定まってない状態
みんなは何時間やったの?

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:16:57 2FJaLkG20
>>713
71時間で何とかミルドラース作れた所だぜ、エスタークが勿体無くてデスタムーアとかが
作れない・・・


715:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:17:50 gYp7wSs30
>>714
デスピサロとキングレオの配合でエスターク作れるから
遠慮なく行けw

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:18:58 udmpR7NJ0
>>705
俺のROMでは未だ魔人切りカバシラーさんが光の地で大活躍しているというのに

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:19:31 2FJaLkG20
>>715
キングレオはいいけどデスピサロが遠いしさwそれより先にトラップボックス作る準備
してるからまだまだ時間かかりそうだ


718:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:19:59 f6+TIBK20
1枠のモンスってステ999が限界だけど攻撃アップとかで限界を越えられんの?

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:20:17 t1qL1mCf0
おにこんぼうゲーになるのだけは勘弁
前作のゴルスラみたいに

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:20:19 r+PAm9dD0
34時間掛けてやっと表クリアできた
主力3匹死んだときは絶望したわ

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:21:12 2FJaLkG20
>>718
越えれるよ、攻撃SPと3つけたら1230あって疾風突きですら400越えるし


722:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:21:50 AzTedz930
初日に全く厳選していないPTで試したがランクも意味あると思うぜ
育成途中ゾーマ+10 Lv56(ゾーマ、勇気、HP回復)から最強プチット+11 Lv★(攻撃3、攻撃SP、バウンティハンター)に変更したらウルトラメガトンからゴッドハンドへ落ちた
他メンバーはマシン2+8 Lv66(VSメタル、攻撃SP、攻撃3)、スラジェネ+8 Lv58(火炎3、全体回復、攻撃3)で固定

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:23:04 f6+TIBK20
>>721
じゃあいろんな特技覚えさせるよりステアップ系で最小限のコマンドタイプ特技覚えさせた方いいんだな
つーかAIちょっと技多く覚えるといのちだいじにしてるのに攻撃魔法ぶっぱなすとかアホすぎる

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:23:11 60vQA/6N0
>>713
70時間プレイしたけどやっと+2のモンスターが出来た所
ちなみにまだ本編クリアしてない

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:23:30 hy6qZpFZ0
ワイトキングからいいモンスいる?
ぞーま以外

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:24:41 7FvUYlAe0
なんか目標決めて下準備が出来た辺りで、別の目標が出来てしまうというループだぜ

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:25:37 2FJaLkG20
>>723
おにこんぼうに攻撃SP、攻撃3、バウンティハンター付けてるけど積極的に疾風やってくれる
からメタキン狩りに重宝してるよ、沢山覚えさせると全体技より単体使うから困る


728:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:27:06 lhecimdJ0
ところでキャプテンクロウが1匹までって何かソースのある確かな情報なの?
もしかしたら意外な配合で作れるなんてことはないんだろうか
エスタークだって配合で作れるんだし

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:28:04 mvubXZVi0
なんかいつの間にか武闘家証が消えていた。どうやら知らぬ間に寝ぼけて捨てていたらしい・・・
今回はアイテム捨てるときにはいかいいえで確認でないのね

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:31:16 dItcmbRJ0
キングスライム・スライムベホマズン・メタルキングのピザスライム3匹でwifiやったら見事2勝8敗でした^q^

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:33:36 14+U1VTo0
2回行動もってるとスカウト率上がるって書いてあるけど
スカウトアタックの時は1回だから変わって無くない?

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:33:59 dInUZC7M0
>>730
えっ
同系統出場無理だろ

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:34:18 hy6qZpFZ0
サポーターSPってつかえる?

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:35:30 uOukX0bO0
おにこんぼう、最強踊る宝石にあと一人加えるとしたらどいつがいいかな??
やっぱ回復系?

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:35:44 oKkUq6ZA0
回復役の神竜はんぱないな
一体倒すたびにザオリクベホマズンバイキルトとか相手がガス欠しなかったらやばかった


736:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:40:29 ANmVOtN30
俺のスカウト要因最強プチット族カンストが同一系統(ryで出場できねぇ・・・
素直に対戦ようのPT作れってことかよぉーーー!!!!

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:43:49 MQf7mBtV0
なるほどランク(内部データ的な位階序列?)も関係りそうだな
現時点でけっこう複雑な判定コードになってるっぽいね。

ちなみに、チーム中一番弱いモンスを単純に1体抜いて、1枠2体のチームで参戦したら階級下がったから
しっかり3体の合計(平均)の何かを見て判定してる。

でも階級は世界大会に接続した後に表示されるから、サーバー側のコードということなら
今後色々変わった階級とか増えるのかね。
スライム級とかチーター級とか

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:48:34 uSnYy+b50
マスタードラゴンって強いですかね


739:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:49:47 XBC3qYbT0
>>734
ウチの型だな。
そこに最強スライムを入れてる。

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:49:54 oKkUq6ZA0
>>738
使う人によるんじゃない?

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:51:51 bfR+rPqJ0
>>712
そっかー
1は島間の移動や歩く速度がストレスで
一時間で投げたんだよなあ
今ならできるのかな?
これ終わったらもう一回手出して見る

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:52:31 yo+WtiT30
wifiにて我がチーム ぷりてぃーず1勝7敗
アルミラージ ぶらうにー ミニデーモン

魔王チーム一回沈めたが
それ以外はもう勝負になってないw

開幕ギガスラッシュ2発で全滅とかないわ

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:55:11 fs4fuoZZ0
ギガスラ2発で3体持ってかれるとか逆にすごいよ

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:55:28 LLjLcG1s0
キャプテンクロウの4回目以降って本編クリア後じゃないと発生しない?
モグラにも、ちゃんと話しかけたんだけど。。。


745:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:55:50 60vQA/6N0
イチローのテンプレを思い出すな

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/05 08:57:07 dItcmbRJ0
>>732
wifiでともだちと対戦
説明不足でごめんよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4558日前に更新/207 KB
担当:undef