【xbox360】HALO WARS Part20【RTS】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:なまえをいれてください
09/03/20 13:08:07 zuGQEM/N
マッチングのときも一応でるな

301:なまえをいれてください
09/03/20 13:09:30 2CtNnc8c
1v1で相手預言者の時、いつもは預言者速攻きたら溜めてたホグ3〜5台で相手の基地を叩きに行って
預言者追い返すかそのまま攻めてるんだけどさ、さっき戦った相手が神殿⇒倉庫⇒シールドと建ててた
わけなのよ・・・。ガンナーホグ3〜5台じゃシールド剥がせないし、向こうはシールドあるから預言者ハラ
スしながら余裕で内政してるし・・・。シールド3分の2くらい削ったところで預言者戻ってきてハンター出さ
れてホグほぼ全滅。自基地も半壊・・・。シールド張られたら預言者本体を叩くしかないかな・・・。
ガンナーホグ3〜5台うまく引き撃ちすれば預言者倒せる?

302:なまえをいれてください
09/03/20 13:13:15 ntPtnpOt
無理だねぇ
斥候でシールド確認したらタレットなり兵舎なりで防御するのが定石じゃない?

303:なまえをいれてください
09/03/20 13:15:58 zuGQEM/N
偵察してタレットしかないな
基本的に預言者はロッドガン強化先だからタレット壊すためには内政的な意味で浄化の炎は使いづらい


304:なまえをいれてください
09/03/20 13:54:18 sey4h1nD
戦略について話し合って有意義なスレにしよう
さぁ、これは困った!と思った状況、あるいは相手の戦略について書き込んでくれ
きっと誰かがブレイクスルーを提案してくれるだろう


305:なまえをいれてください
09/03/20 14:03:08 rwETaoHG
グラント隊の正しい運用の仕方を

306:なまえをいれてください
09/03/20 14:05:15 JFZjrBQk
愛でる

307:なまえをいれてください
09/03/20 14:07:51 CegbuH1k
味方がサイクロプスを大量生産してた時はどうすればいいですか?

308:なまえをいれてください
09/03/20 14:09:25 JFZjrBQk
愛でる

309:なまえをいれてください
09/03/20 14:10:51 2jbUfhbM
味方がスカラベとエンジニアばっかり作ってたらどうしますか?

310:なまえをいれてください
09/03/20 14:11:51 Kk5oDn0i
愛でる

311:なまえをいれてください
09/03/20 14:15:01 NS60wS/R
グラントとエンジニアの部隊って最強じゃね?
そこにサイクロプスさんがいれば相手は攻撃できない

312:なまえをいれてください
09/03/20 14:18:27 ntPtnpOt
グラントは自爆か否かを明記すべき

313:なまえをいれてください
09/03/20 14:21:56 2jbUfhbM
自爆と書いてなければ普通のグラントだろjk

314:なまえをいれてください
09/03/20 14:22:30 lf4hSdVI
シールドジェネレーターの仕組みがいまいちよくわかりません。
シールドジェネレーターを直接狙うとシールドが剥がれ易い
とかってあるんですか?

315:なまえをいれてください
09/03/20 14:23:23 ntPtnpOt
なにぃ兵舎から出るグラントなんて視界に入らない奴は多いと思ってたが違うのか

316:なまえをいれてください
09/03/20 14:23:53 HVSEFLGH
サイクロプスも自爆アビリティだったらな
サイクロプスの動力は核でしたとかで

317:なまえをいれてください
09/03/20 14:26:29 ntPtnpOt
>>314
シールドのHPはどこを狙っても一緒。
個別にゲージが出るけどイメージとしては基地にでっかいお椀をかぶせた状態と考えればいい

318:なまえをいれてください
09/03/20 14:26:38 sYhFDllP
歩兵小屋しかない時期で相手が空ユニット出してきたらグラント頼るけどな

>>314
シールドジェネレータ建てた時点で、その基地全体に巨大なシールドが掛かる
シールド張ってる間はどこ狙っても同じ。どこそこが弱いとかは無い
ただ、既に攻撃を受けてる最中にジェネレータが完成した場合は攻撃が止むまでシールドは張られない

319:なまえをいれてください
09/03/20 14:28:15 nw7j++bk
グラント隊は人数が増える段階での攻撃・耐久の伸びもいい、ダメージまで遅いけどグレもある

ただ対UNSCだと車両が基本だからいまいち火力を発揮できない
対コブだと歩兵が基本だけどジャッカルもハンターも盾を持ち始めるおかげで実質車両並に固いという罠

助祭まで行けば強いと言ってもコブのテック3とUNSCのテック3では価値が違いすぎる

320:なまえをいれてください
09/03/20 14:31:18 ntPtnpOt
>>318
完成直後のシールドって攻撃受けてるから張れないというより、充電中に攻撃でゲージが0になってるんじゃない?
攻撃受けてる間にシールドジェネレーターみると充電までのカウントしてるし

321:なまえをいれてください
09/03/20 14:36:31 sUfG9rCf
速攻とかラッシュとかよくわからんのだが
開始2分でホグがいっぱいきてすぐ死ぬんだがこれは俺が下手なのかね

322:なまえをいれてください
09/03/20 14:37:47 CegbuH1k
>>321
それが速攻ラッシュだなぁ

君が対応出来てないのもあるし、味方の援護がないのもあるね
タレットをちゃんと作って、兵もある程度出しておく必要があるかな。のんびり内政やってるとそうなる
味方にも援護を頼まないと

323:なまえをいれてください
09/03/20 14:37:54 ucqjuo8F
海兵隊はロケランになれば飛行ユニットに対しての瞬間火力がかなり上がるけど
グラント隊のニードラーはそこまで強くなった気がしないしな

324:なまえをいれてください
09/03/20 14:38:43 dgcrAVIo
ホグくるって分かってるならなぜ自分もホグを作らない
まずはどうやったら出せるか考える所から

325:なまえをいれてください
09/03/20 14:40:27 sYhFDllP
>>321
対策を知らないだけ
時期的に多くて4〜5台、それだけの数なら相手も内政を犠牲にしてるから、
返せればそこからの試合を有利に進められる

UNSCは知らんが、コブなら1体でもハンター出せば何とかなる

326:なまえをいれてください
09/03/20 14:42:06 ntPtnpOt
>>321
対策としては、対車両タレット、逆に相手より先に攻める、教授でグレムリン、コブでハンター、コブでシールド

手っ取り早く強くなるには、何これ?どうやって倒せばいいの?って敵の戦法を真似るのがいいよ
その戦法で問題なく勝ち進めれば御の字だし、その戦法が通じない対応をされたらまた新たな戦法を学べ経験値となる

327:なまえをいれてください
09/03/20 14:43:40 CegbuH1k
教授なら同じことをやればいい
カッター艦長ならタレット二つ作るのがいいかもね。初期基地レベルは高いから、防御力もあるし

328:なまえをいれてください
09/03/20 14:46:29 +nPCoRGx
ロケグレは対航空にも使えるってだけで、基本的には対建造物属性なんだよな
使いやすいようでいて微妙に使いにくい

329:なまえをいれてください
09/03/20 14:58:24 SL2b2p44
ホグの速攻ってグレムリンで返せるもんなの?
試したことないし、されたこともないけどさすがに物量に負ける気がする

330:なまえをいれてください
09/03/20 15:03:03 ntPtnpOt
さすがにグレムリン1機でホグラッシュ防ぐわけじゃないよ
ホグの中に混ぜとくとかタレット立てるとか

331:なまえをいれてください
09/03/20 15:06:12 SL2b2p44
なるほど相手が仕掛けてきたらEMPで捕まえて着実に戦力削っていけるもんな

332:なまえをいれてください
09/03/20 15:07:30 ntPtnpOt
捕まえたのを倒すのもいいけどガンナーホグ2発で倒せるからEMPが解除されるまでに一機、二機落とせるぜ

333:なまえをいれてください
09/03/20 15:16:19 DZfU+Tn0
結局、とりあえずホグなんだよね
で、ホグでダメな相手にホーク
それプラス凍結爆弾あるからどうにでもなってしまう

なんかなぁw

334:なまえをいれてください
09/03/20 15:21:34 nw7j++bk
そんなカモネギ教授になってどうするんだ

335:なまえをいれてください
09/03/20 15:22:47 JFZjrBQk
まあ、一番強いのは内政ボーナスだけどな

336:なまえをいれてください
09/03/20 15:26:05 dgcrAVIo
とりあえずホグって考えがもう駄目だわ

337:なまえをいれてください
09/03/20 15:26:47 05VoW6Is
ホグは強いよ、ホグだけってのが駄目なだけだよ

338:なまえをいれてください
09/03/20 15:27:32 HVSEFLGH
ホークにほんと追いつけない
ウルバリン大渋滞で味方の援護いけない

339:なまえをいれてください
09/03/20 15:28:43 nw7j++bk
ペリカン便が君のコールを待ってるぞ

340:なまえをいれてください
09/03/20 15:30:18 HVSEFLGH
ペリカン便が敵の対空タレットにっ!

341:なまえをいれてください
09/03/20 15:32:09 +nPCoRGx
ウタレタワ、ワー!
ウタレタワ、ワー!

342:なまえをいれてください
09/03/20 15:33:08 nw7j++bk
強襲艦じゃないんだからそんな近くに飛ばすなw

343:なまえをいれてください
09/03/20 15:35:15 ucqjuo8F
ペリカン輸送は地獄だぜフゥハハァー

344:なまえをいれてください
09/03/20 15:38:06 Fxls+Pvh
艦長
「耐久力に不安のある輸送機で運ばれるのと、宇宙から地上に落とされるのと、アドレナリン注射されて走っていくのと好きなのを選べ」

345:なまえをいれてください
09/03/20 15:49:02 +nPCoRGx
ベヘモス級トランスポートでお願いします

346:なまえをいれてください
09/03/20 15:51:19 6ZbrqOVh
野良3on3で相手もこっちも2人ずつ☆だったから、必死でホグ作ってフレア送って
味方と二人で敵の☆教授落としたら
「where is the fun in a warhog rush?」って来たんだけど
「お前みたいなnoobを狩る事だよ」って送りたいんだが英語苦手だから誰か英訳して!

347:なまえをいれてください
09/03/20 15:52:37 DZfU+Tn0
fuck you

348:なまえをいれてください
09/03/20 15:53:29 SL2b2p44
教授でガウスホグそれなりに数確保しながら中盤でもハラスしつつ航空系統ガン無視して
スパルタンコブラ混ぜて仕掛けると相手がウルヴァリン用意してて可哀想な事になるのも多いなw
強化がホークより安くすむコブラ+ウルヴァリンの選択肢も隙がなくて強いと思う
タレット研究で基地強襲もたやすいことではない

349:なまえをいれてください
09/03/20 15:54:50 JFZjrBQk
エキサイト先生はこう答えたよ!
It is a hunted thing.

350:なまえをいれてください
09/03/20 15:56:29 qRzEQrde
>>344
エレファントでお願いします

351:なまえをいれてください
09/03/20 15:58:21 gVK2hixm
>>350
MAC、スピンナップ!

352:なまえをいれてください
09/03/20 16:06:04 05VoW6Is
TS35になってもまだ新兵なんだけど・・・中尉の実績すら果てしなくなく遠くないかこれ
大将なんて一生かかってもいける気がしない

353:なまえをいれてください
09/03/20 16:06:46 ss300y1/
長い戦いだった・・・78分もやってたのか。
最後は防戦一方だったが戦い抜いたぞ。

外人もグッゲーム言ってたが、疲れた。

354:なまえをいれてください
09/03/20 16:12:08 ss300y1/
>>352
100戦くらいで中尉になったよ。スキルは14だけどwww
スコア稼いでないんじゃなかろうか。



355:なまえをいれてください
09/03/20 16:14:12 y6aQE/As
フヒヒ‥また新たな戦略思い付いたぞ
倉庫倉庫サイクロプスさん3予約、サイクロプスさん完成したらホグで敵基地裏に視界確保サイクロプスさん輸送予約グローバルも立ててしまえ
後はサイクロプスさん垂れ流し、破片投げは敵ユニットを迎撃にだけ使えば詰みだ

こりゃ流行るな間違いなく

356:なまえをいれてください
09/03/20 16:15:45 4orrIsdV
>>355
消毒されて終わる

357:なまえをいれてください
09/03/20 16:15:49 TRLazxJ2
お互い開幕基地の叩き合い>降伏で終了とかばかりだと
戦闘ボーナス0だから全然スコア入らんと思う

階級ってスコアだけだからね

358:なまえをいれてください
09/03/20 16:20:42 NS60wS/R
>>355
つ電気

359:なまえをいれてください
09/03/20 16:25:29 05VoW6Is
>>355
今試してみたら、サイクロプスさんって生意気にもアクター必要じゃねえかw

360:なまえをいれてください
09/03/20 16:26:29 IP6DJx9k
教授はユニット安いけどちょっと弱いとか
艦長はODSTじゃなくても歩兵がちょっと強いとかそーゆーファミコンウォーズ的要素があった方がいい気がしないでもない

361:なまえをいれてください
09/03/20 16:28:18 y6aQE/As
生産施設など壊してしまえばイイ、すると出て来るホグだけ
サイクロプスさん「フハハwやっぱり詰みではないか!とうッ!!」

362:なまえをいれてください
09/03/20 16:28:54 Fxls+Pvh
>>355
それ、あなどってると結構強いよね。
ホグとかガン無視で施設破壊。

363:なまえをいれてください
09/03/20 16:29:32 nw7j++bk
サイクロプスさんはアイテム回収がスパルタン並に早いという特性もあるぜ
多分ホグの3倍ぐらい

海兵隊(グラント)が人数分のスピードで回収するから一番早いけどね

364:なまえをいれてください
09/03/20 16:30:28 +nPCoRGx
みんなは兵器工場ってどの段階で作ってる?
艦長で歩兵メインだとアドレナリン無しでは機動力の面で大きく遅れを取る事になっちゃうから
早めに作りたいんだが、建設30秒+研究60秒が痛過ぎてにっちもさっちもいかない…

365:なまえをいれてください
09/03/20 16:31:35 y6aQE/As
>>359
サイクロプスさん「臨機応変に対応するんだ」

366:なまえをいれてください
09/03/20 16:32:03 Fxls+Pvh
サイクロラッシュ、欲を言えば、早いタイミングで基地移動したいよね。

367:なまえをいれてください
09/03/20 16:34:24 4orrIsdV
サイクロプス兵舎で作らせてくれよ。もうこの際スパルタンいらねえから

368:なまえをいれてください
09/03/20 16:37:24 Fxls+Pvh
UNSCは、みんなが全部の基本ユニット作れるからいいよね。
いや、コブナントも1人なんだけどさ。
1人だけ、ゴーストが作れない人がいてさ。ブルートチョッ・・・・・・ん?外が台風みたいだ。ちょっと見てくる。

369:なまえをいれてください
09/03/20 16:39:06 ntPtnpOt
ヒャッハー!

370:なまえをいれてください
09/03/20 16:41:41 2vqzvQoK
なんかやたら悪評もらうんだよね。
25戦くらいやってTS3だから、おれが下手なのは分かるけど・・・

371:なまえをいれてください
09/03/20 16:41:44 Kbl+nzx5
チョッパーじゃなくてブルートプラウラーだったら強かったのに・・・

372:なまえをいれてください
09/03/20 16:42:24 +nPCoRGx
>>368
固いから1台で延々偵察&資源回収しやすいし割と気軽に体当たり出来るじゃないか!
通常攻撃には期待すんな、うん

373:なまえをいれてください
09/03/20 16:43:39 ntPtnpOt
話はユニット枠が1になってからだ

374:なまえをいれてください
09/03/20 16:44:59 gIw78Asz
人口2、作成時間約2倍、コスト2倍なのに強さは2倍じゃないからね

375:なまえをいれてください
09/03/20 16:46:23 Kbl+nzx5
!?ブルートチョッパーって2だったのか・・・
いくらなんでもゴミ過ぎる

376:なまえをいれてください
09/03/20 16:54:45 TRLazxJ2
チョッパーにこだわったりしてみたがあれやっぱりゴミ
強化してもゴミ

やっぱり典型的な戦略じゃないと勝てねーなあ

377:なまえをいれてください
09/03/20 16:56:37 9YgOlqh/
>>370
多分シムシティやってるんじゃないか
悪評は相手に「おまえクソだぜ!」って伝えてるわけじゃなくて(必ずではない)
Liveに対して「マッチングさせないでくれ」という意思表示で送るもんだし
そこんところはしょうがないよ気にすんな、と言いたいところだけど
正直こういうゲームで2vs2or3vs3やるなら多少気にしてほしいという思いもある
Wikiやニコニコのプレイ動画とか見て基本掴めば君も周りも楽しめるから頼む

378:なまえをいれてください
09/03/20 16:58:54 gVK2hixm
>>371
アップデートで
・銃座手を追加
・補助席(?)に射手を追加
・スピードアップ
とかかな、これならホグにも!!?

379:なまえをいれてください
09/03/20 17:05:16 2vqzvQoK
>>377
シムシティって軍出さないことでしょ。普通にプレイしてるけどね。
確かに開幕で攻められるとなにもできずに終わってしまうことはよくあるな。
タレットは建てるようにするんだが間に合わなかったり、軍出しても
数が足らなくて圧倒されるよね、

380:なまえをいれてください
09/03/20 17:07:06 4orrIsdV
基地の前に動かない兵とか戦車とか並べられてもですね

381:なまえをいれてください
09/03/20 17:12:09 IP6DJx9k
申し訳ていどでも加勢に来てくれると嬉しいよね

382:なまえをいれてください
09/03/20 17:13:17 2vqzvQoK
加勢についたころには終わってたりするよね

383:なまえをいれてください
09/03/20 17:15:15 sYhFDllP
>>379
とりあえず軍を出す事を覚えるんだ
「とりあえず」出す、これがとても大事。勿論、最低限の内政は要るが

それに慣れたら、今度は作った軍隊を働かせる事に挑戦すると良い

384:なまえをいれてください
09/03/20 17:20:05 05VoW6Is
一緒に攻める、一緒に守る
これさえ出来れば誰も文句は無いと思う
というか、それしないなら何のためのチーム戦だよw

385:なまえをいれてください
09/03/20 17:21:04 ZtgLFdo3
うむ
普通RTSだとどれくらいユニットを作って行くかというのは非情に難しい問題だが
ハロワはとりあえずひたすら作ってりゃなんとかなる

386:なまえをいれてください
09/03/20 17:23:07 9YgOlqh/
>>379
それはすまん
アドバイスとして軍に関しては2つ注意点あって
他の人もいってるように動かさないと意味がないこと
そして勝てない勝負を挑んでも無意味な事
これがどれだけ重要かは序盤のホグラッシュが体現してるので
コツ掴むまで教授でやってみるのも良いと思う
教授でそれなりに戦えるようになったら他UNSCリーダーに挑戦するんだ

387:なまえをいれてください
09/03/20 17:23:53 05VoW6Is
最初はH2Hやったらいいと思うんだよね
強制的に戦うことを覚えされせられる

388:なまえをいれてください
09/03/20 17:33:52 tMqpGCQt
それにしても25戦でTS3ってのも凄いな
リプレイ機能があれば実際に動き見てアドバイスのしようもあるが・・・

389:なまえをいれてください
09/03/20 17:42:16 Fxls+Pvh
十字キーで、自分の基地に順に飛ぶことや、LRボタンで全体選択することからおぼえたらいいと思う。
たぶん、操作が上手く出来ないんだよ。
自分だって、いきなりチョッパーに乗せられたら操縦できずに転ぶ。

390:なまえをいれてください
09/03/20 17:44:21 sUfG9rCf
レジェンダリーのミッション5無理だろ

391:なまえをいれてください
09/03/20 17:44:30 7zUJm9gJ
PT2対2は最終的に二人ともコブナントでやるのが最強
という結論が出たんだがどうだろう?

392:なまえをいれてください
09/03/20 17:48:49 tMqpGCQt
二人とも預言者が最強

じゃね?

393:なまえをいれてください
09/03/20 17:50:57 nw7j++bk
チョッパーさんは耐久力なのか自爆ダメージを抑えてるのか知らんが
体当たり2回でほぼ全壊するホグと違って15回体当たりしないと壊れないというバケモン性能だな

3段階強化した後の体当たりはダメージほぼ2倍になって火炎放射兵を一撃で葬り、倉庫すら8度で砕く

3体ぐらい操作してジェットストリームラムを当てればスコピも一瞬で消し飛ぶのではないだろうか

394:なまえをいれてください
09/03/20 17:53:23 9YgOlqh/
ブルチがあえてチョッパー作る意味があるかが最大の問題だな

395:なまえをいれてください
09/03/20 17:54:48 TRLazxJ2
大量生産したら絶対くるであろう
同レベル強化のスコピやホーネットにすごい勢いでボコられそうだが…

396:なまえをいれてください
09/03/20 17:55:19 tMqpGCQt
チョッパー3段階強化の頃にはもうグリズリーとホークの時代になってる気がして仕方が無い

397:なまえをいれてください
09/03/20 17:57:28 Kbl+nzx5
典型的なシム外人マジワロスw
本当にスカラベ作ってやがったw
相手がぬるい教授だったからもう一人の外人と中盤ラッシュかけて勝ったんだが

シム外人のリザルト見たら反乱軍としか戦ってないで戦闘効率5w
出したユニット13で無駄に研究しまくってる
最後の基地を落とすとき、ホント終わる瞬間に飛行形態の預言者がひょろっと顔を出してきて吹いた

しかし荒らしもしないしホグラッシュするにも遅い段階でガウスホグ溜め込んでる教授多いな

398:なまえをいれてください
09/03/20 17:58:21 Kk5oDn0i
ちきしょー!アビータワープバグでやられたZEEEE

399:なまえをいれてください
09/03/20 18:00:03 Fxls+Pvh
チョッパーハラス:エンジンをふかして爆音を鳴らす

400:なまえをいれてください
09/03/20 18:05:23 Fxls+Pvh
シム外人がスカラベを作ったら負けだ。
試合に勝っても、すでに彼の勝利条件を満たしている。

401:なまえをいれてください
09/03/20 18:12:37 Kbl+nzx5
そういえばあのシム外人、ラッシュしかける寸前に「ここの中立落としたからとっていいぜ」
みたいなフレア出してたな・・・物資カツカツだったし操作に追われてて無視したけど
シムにしてはナイスガイだったな

402:なまえをいれてください
09/03/20 18:15:51 of2R2jW8
今の状態でもハロワはバランスいいと思うけど
バルチャーとスカラベはもう少し強化してほしいもんだ
スカラベなんてコスト3000で人数20もとるのに
簡単に倒せる上に、今じゃ出しただけでアホ扱いされるのは可哀相過ぎる
スペシャルユニットはもっとスペシャル感が欲しい

403:なまえをいれてください
09/03/20 18:19:26 ntPtnpOt
スカラベ援護してやれば結構活躍しないか?単体だとそりゃすぐ落ちるけどさ

404:なまえをいれてください
09/03/20 18:22:51 TRLazxJ2
あれはスカラベ製造中の資源が無駄すぎる

405:なまえをいれてください
09/03/20 18:27:11 25VMaYIv
アービター相手にするのに一番有効なユニットってなんだろう
UNSCならキャニスター付きタンクなんだろうけど
コヴの場合タンクに相当するレイスが脆すぎる

406:なまえをいれてください
09/03/20 18:28:07 Kbl+nzx5
まぁダメ押しになるし、まったく役に立たないわけでもなけど
仕切りなおしだとかの間に作ってもタゲりやすい上
大体どんなユニットでもそこそこのダメージ与えられるし破壊されれば
一気に20ユニット分の穴が開くわけで

でも運用しだいで何とかなりそうな気がしないわけでもないような・・・そうでもないような・・・

407:なまえをいれてください
09/03/20 18:29:30 tMqpGCQt
ジャッカルだろ
ちゃんと強化してればあっというまに殺してくれる
火炎放射と違って射程長いから
飛び回られても攻撃できるしな

408:なまえをいれてください
09/03/20 18:31:43 VFSVBvNp
グリズリー軍団のキャニスターならリーダー瞬殺だからな
でも預言者は飛ぶから困る

409:なまえをいれてください
09/03/20 18:32:27 Kk5oDn0i
少数だと逆に回復のエサになるな

410:なまえをいれてください
09/03/20 18:33:17 ntPtnpOt
預言者は味方に教授がいるときに飛ぶとカスユニットになるんだぜ

411:なまえをいれてください
09/03/20 18:36:52 tMqpGCQt
少数で強化アービターに勝てるユニットなぞほとんどないだろ
それこそグリズリーぐらいか?

412:なまえをいれてください
09/03/20 18:39:09 Uv30rBm7
>>392
預言者はなぁ 必死こいて資源使ってシールド剥がしても100でワープして帰っちゃうし
他のヒーローは近距離攻撃なのに一人だけ強力な射撃できるし
こいつだけはやっぱおかしい

413:なまえをいれてください
09/03/20 18:41:28 ktTNkRVX
連携とらんくせに攻められるといっちょまえにアラーム出されるとほんと助けに行く気にもならんな

414:なまえをいれてください
09/03/20 18:45:44 nw7j++bk
最初のチョッパーは初期配置の斥候殺し、体当たりで始末してもこちらは半分も減らない
序盤のチョッパーは頑丈さと斥候の視界を活かしたどこにでも置けるタレット
後半のチョッパーは機動力と体当たりの瞬発力を生かした基地の壊し屋

みたいな感じでいけると思うんだ

415:なまえをいれてください
09/03/20 18:47:00 AdcmaxvO
ビッグでリミテッド版新品2980円だったから買ってきたぜ。
やりたかったから楽しみだー

416:なまえをいれてください
09/03/20 18:50:21 TRLazxJ2
チョッパーさ、また試してみたけど初期費用高くて
どうしてもブルートラッシュより相当遅くなっちゃうんだよ

艦長相手なら考えてもいいかな

417:なまえをいれてください
09/03/20 18:56:58 nw7j++bk
グラント隊のブルートも特殊ブルートと性能同じっぽいので
ブルチはグラント隊も使いやすいかもしれない

418:なまえをいれてください
09/03/20 19:10:59 8n0Cq/xj
火炎放射とエレファントしか作らずしかも全然攻める気も無い
支援要請しても微塵も動かさずに延々と作っていやがる
それでいて敵の車両部隊に襲われて救援要請するとかただのお荷物だろ

お情けで援護してやったが敵が引き上げるとまた火炎放射量産していたから
襲われても無視して餌にしてやってがら空きの敵基地おいしいです

419:なまえをいれてください
09/03/20 19:11:12 Fxls+Pvh
>>416
強化ポチッたらすぐに神殿リサイクル

420:なまえをいれてください
09/03/20 19:13:35 jNmVJs7K
試した感じだと
プルチのグラント隊は対基地&車両
他の二人のは対空&歩兵
に優れてる感じだった

グラント隊を対空に使えないってのは地味に痛い弱点…

421:なまえをいれてください
09/03/20 19:17:08 IP6DJx9k
歩兵が航空に全然強くねぇ

422:なまえをいれてください
09/03/20 19:19:10 2vqzvQoK
ホグラッシュしかけたら
相手に倍の数の飛行機がいてやられた。
偵察ができないから難しいね。
ホグで偵察に行っても敵が見えたと同時にやられるしね

423:なまえをいれてください
09/03/20 19:20:15 CegbuH1k
>>421
そうか?ODST軍団さえいればホークラッシュでも押し返せるだろ

424:なまえをいれてください
09/03/20 19:21:44 ZtgLFdo3
ホグラッシュして倍の数の航空機がいるってどうやったらそんな状況になるのかわからない。
テック的にもフード的にもコスト的にも開発時間的にもホグの方が多くなる要素しかないだろ。

425:なまえをいれてください
09/03/20 19:35:25 pGU6W7XP
てかホグラッシュって速攻の荒らしから入ってそのまま押し切るって形じゃないと決まりにくいと思うんだけど…

426:なまえをいれてください
09/03/20 19:36:33 VFSVBvNp
もしかしてパッドって種類毎に耐久力違う?

427:なまえをいれてください
09/03/20 19:37:48 ZtgLFdo3
違うよ
リアクターと歩兵小屋かなんか撃ち比べてみればすぐわかると思う

428:なまえをいれてください
09/03/20 19:39:11 zuGQEM/N
場所によってはハラス前にダメージ食うからいかに早くガウスまで持ってくかが勝負だと思ってる
どうせ序盤なんて3VS3で潰しあいになっちゃうし

429:なまえをいれてください
09/03/20 19:42:39 tMqpGCQt
歩兵小屋はスコーピオン3両もあればキャニスターで一発だからな
リアクターは異様に堅い・・・

だからリアクター狙うぐらいなら各種兵舎&物資
それかいっその事基地本体狙った方が良いと思うんだが
リアクター破壊にこだわる人結構多いよね

430:なまえをいれてください
09/03/20 19:43:58 2CtNnc8c
>426
リアクターと物資パットじゃリアクターの方が全然硬いし、物資パットと強化物資パットでもだいぶ違う。
基地アップグレートすれば全体的に硬くなる。
だから物資パットいっぱい作ってから後々強化物資パットにするよりも、物資パット2つ⇒2つとも強化物資パットにする⇒
3つ目の物資パットを作るって感じにしたほうが、コブの速攻来たときにより耐えられると思う。

431:なまえをいれてください
09/03/20 19:44:24 Uv30rBm7
>>429
2基目なら500、3基目なら750のダメージだからね
潰せばテック足りずに小屋あっても出せなくなる可能性もあるし

432:なまえをいれてください
09/03/20 19:46:28 tMqpGCQt
>>430
速攻警戒するなら3つ目の物資パット作って2個を強化にした時との差額で
ユニット出した方がよくね?

433:なまえをいれてください
09/03/20 19:47:19 LT/MXEAT
今日の野良での出来事。

DEENで相手が教授3人、こっちはカッターハゲハゲ。
で、ハゲの1人が全てのバリアをはりやがった。

434:なまえをいれてください
09/03/20 19:50:45 tMqpGCQt
MACぶちこんでバリア解除すればよくね?

435:なまえをいれてください
09/03/20 19:51:41 qRzEQrde
外人に買ったら電話のベルがファッキンってメールが来た
確かに終盤攻撃しかけてこなかったな…

436:なまえをいれてください
09/03/20 19:51:47 nw7j++bk
>>430
リアクター/神殿/倉庫どれも強化による耐久力の伸びはない
タレットも固くなるわけではなくて兵科による相性ボーナスを受け取るだけ

437:なまえをいれてください
09/03/20 19:53:26 1QRfCrRk
>>436
物資パッドは硬くなってると思うけど

438:なまえをいれてください
09/03/20 19:53:47 nw7j++bk
ああ、でも物資パッドはもしかしたら変化あるかもしれない

コブナントの倉庫に限れば耐久性に変化はないのは確定なんだけども
聖なる倉庫は10秒で、強化パッドは15秒だからその5秒の分耐久強化してるのかもしれない

439:なまえをいれてください
09/03/20 19:54:43 I8TIhHgx
やっと階級☆になったけど50時間ぐらいかかった
スコアはけっこーいい感じでとってたけど大将実績はいつになることやら…orz

440:なまえをいれてください
09/03/20 19:57:11 2vqzvQoK
>>425
ホグラッシュって決まりにくいのか。
いつもやられるからやってみたんだけどやめておくよ

441:なまえをいれてください
09/03/20 19:59:49 +X9wf4Tz
>>440
一回ニコニコに上がってる動画を見た方がいいと思うよ。
相手が航空機出てる時点でのホグラッシュは遅すぎる。

442:なまえをいれてください
09/03/20 19:59:52 qRzEQrde
ホグラッシュで押し切れるのはTS低めの時だけのような

443:なまえをいれてください
09/03/20 20:00:20 2CtNnc8c
>432
ちゃんとクレート回収できてればホグの生産速度<資源と上回るから十分強化物資パット化できる。
ホグを2台も3台も生産予約なんて開幕以外しないしね。
まぁ、もちろん強化物資パットにする分の資源でタレットを建てるのもアリだし、資源運用の仕方として強化もありかなと。
自分はホグを相手の基地の近くに溜めて、相手が自分の基地を攻撃し始めたときにカウンターで相手基地を攻撃
したりするから、自基地=餌?として使うからまぁ、強化物資パットの法が安心かなと・・・。

444:なまえをいれてください
09/03/20 20:03:25 AZOFpz89
フル強化のジャッカル部隊強すぎワロタ。
コブのボスを全員で狙ったらどいつも一瞬で蒸発w

445:なまえをいれてください
09/03/20 20:05:45 6ZbrqOVh
スカラベは圧倒的な射程で、タレット範囲外から基地に直接攻撃できるから
自分と味方の全軍で攻撃中の場所と正反対の場所をスカラベ単体で一足遅れで攻めさせるといい。

446:なまえをいれてください
09/03/20 20:05:55 tMqpGCQt
ハンターの陰に隠れて地味だがジャッカルはかなり出来る子

447:なまえをいれてください
09/03/20 20:09:37 AZOFpz89
ジャッカル50体出してみろ。あまりに酷いラグそのものがアービターの息の根を止める。
対人で遠距離だからODSTにも半端無い対抗力だしなあ。
最近はもうずっとジャッカルばっかりオトモさせてるわ


448:なまえをいれてください
09/03/20 20:11:11 25VMaYIv
地味どころかコヴのオーバーテクの一つだぞ、ジャッカル
火炎だって同数で広い場所なら一方的に嬲れるし

外人に速攻で勝ったら「gg」としか書かれてないメールが来たんだが
なんのこっちゃ

449:なまえをいれてください
09/03/20 20:11:26 qRzEQrde
まあ艦長使うとジャッカルで固めてくるから対策は楽なんですけどね

450:なまえをいれてください
09/03/20 20:14:31 ClVmFdQ2
>>448
グッドゲーム?とかだった気がする

451:なまえをいれてください
09/03/20 20:19:07 of2R2jW8
1vs1でこっちがアービター使うと火炎放射かジャッカルでくるから
対策しやすい。
バンシー出せばいいだけだし、相手がそれに対抗してきても
その分相手の対歩兵ユニットが減ってアビタの餌になってずっと優位


452:なまえをいれてください
09/03/20 20:23:48 nw7j++bk
歩兵相手なのにバンシーとかレイスが泣いてるぞ

>>437
硬いの確認した、スマ
MAC算だが1発で物資パッドは蒸発、強化だと1割ちょい残った

453:なまえをいれてください
09/03/20 20:24:51 R4EME2db
>>434
思いつかんかったwww

454:なまえをいれてください
09/03/20 20:26:47 v0B42ZzH
アービターが即エア使ってくるってパターンはもう見飽きたぐらいだ。
ブルチ使ってるからかそんなに恐怖に感じないが。ほんと初心者にはブルチお勧めできるわ。

455:なまえをいれてください
09/03/20 20:28:33 zuGQEM/N
gl hf

gg

456:なまえをいれてください
09/03/20 20:32:31 2CtNnc8c
>448
そういや俺も、1v1で負けた時相手から「gg want 2 do 2v2」てのと、勝った時相手から「gg but i was getting fucked up bad」て
メッセージが来たんだがいったいどういう意味だ?英語さっぱりだしエキサイト翻訳約にたたん。だれか教えてくれ・・・。

457:なまえをいれてください
09/03/20 20:33:48 R4EME2db
俺、野良3v3のカッターで2万点取ったことある。

ひたすらODSTでごり押ししてくる敵に対し、こちらは火炎放射兵オンリーで対抗。
ジワジワと基地に近づかれてたから相手もこのままいけると思ったんだろうか。
でも物凄い量の犠牲が出まくり。
ずっと火炎無双状態が続いた後、味方のホークが他の敵を片付けた後カッター基地に飛んでいって一気に終了。

まじ稼げる

458:なまえをいれてください
09/03/20 20:34:38 VFSVBvNp
相当アホな敵が来ないとダメだな

459:なまえをいれてください
09/03/20 20:41:25 of2R2jW8
デスマッチとか点数稼げそうじゃね?

460:なまえをいれてください
09/03/20 20:51:39 nw7j++bk
>>456
前者は「いいゲームだった、一緒に2v2でもやらないか?」
後者は良くわからんが「いいゲームだったけど、俺はボコボコでいいとこ無しだったわ」みたいな感じか?

461:なまえをいれてください
09/03/20 20:54:53 VFSVBvNp
英語が全ての国に通じると思ってたら大間違いだぞメリケン野郎
俺に、なんか言いてえなら日本語使ってみろメリケン野郎
って言い返したい

462:なまえをいれてください
09/03/20 20:57:45 9YgOlqh/
>>461
そういうときのための
日本語でおk。だろ!

463:なまえをいれてください
09/03/20 21:04:02 R4EME2db
>>461
堂々と日本語で返信すればおk。
俺はいつもそうしてる。パーテーに呼ばれたときも日本語で「こんにちはー」って言ってる。

464:なまえをいれてください
09/03/20 21:07:50 ntPtnpOt
変に維持張るのもアレだけどなー

465:なまえをいれてください
09/03/20 21:09:28 S5XL6Vp5
ミッション4レジェンダリーの第二輸送機はストーリーで破壊される?
第一だけ死守でOK?

466:なまえをいれてください
09/03/20 21:10:45 b4gJ2V9W
>>465
されない
どっちか1つ死守でおk

467:なまえをいれてください
09/03/20 21:14:51 S5XL6Vp5
マジ?
基地設置後に敵も居ないのに第二が速攻潰されたw
HP満タンから2秒でアボン
なんだったんだろ

468:なまえをいれてください
09/03/20 21:16:16 TRLazxJ2
サイクロプスさんの仕業だろ

469:なまえをいれてください
09/03/20 21:19:41 1QRfCrRk
サイクロプスさんマジパネェっす

470:なまえをいれてください
09/03/20 21:20:46 GTjM4dH9
さっき、一緒にやった 3v3の☆教授、
ありがとうw

初期基地やられてもキレないで背後から☆☆アービータ−攻めてくれたおかげで勝てました・・
ああいった戦い方もあるんだな

劣勢から勝てたんで嬉しくて書いた。
チラシの裏ですまんw


471:なまえをいれてください
09/03/20 21:21:14 sUfG9rCf
今3on3やってたら味方のサイクロプス40が基地の前を通っていった。

最初敵かと思って焦った



その後すべての基地を粉砕していったサイクロプスは化け物だ

472:なまえをいれてください
09/03/20 21:25:13 GTjM4dH9
おいおい、サイコロ株上がりすぎだろ
クズ扱いユニットの見直しでもしてるのか
こりゃあ艦長のエレファント20台のエレファントラッシュも…
もしかするともしかするかもな!!!

473:なまえをいれてください
09/03/20 21:25:35 sYhFDllP
>>467
ローカストのオーバーロードとか?
第2基地の段階で視界外から数秒でとなるとコレくらいしか思いつかん

474:なまえをいれてください
09/03/20 21:26:14 sUfG9rCf
>>472
エレファントの群れなら見たことあるが敵の預言者に蹴散らされてたぞwww

475:なまえをいれてください
09/03/20 21:26:30 ntPtnpOt
>>472
フレが10台ちょい出してラッシュかけたが爆笑してしまって援護どころじゃなかった

476:なまえをいれてください
09/03/20 21:26:41 sYhFDllP
>>467
書いてから思ったんだが、もしかしたらメガタレットかもしれん

477:なまえをいれてください
09/03/20 21:29:39 PKLYURlf
常に最前線で戦うアグレッシブなエレファントはみたことある
俺の戦車が盾になるからと前に出ても譲らない
か…漢だ

478:なまえをいれてください
09/03/20 21:30:25 ClVmFdQ2
ミッション4はローカストも多いからねぇ

479:なまえをいれてください
09/03/20 21:34:24 tMqpGCQt
初めてホーク使ったがマジパねぇな
カッター二人が歩兵山程だしてたが
基地の周りグールグール周りながら施設破壊
歩兵集まってきたら別の基地に行って施設破壊
を繰り返すだけで嫌過ぎる・・・

480:なまえをいれてください
09/03/20 21:46:16 S5XL6Vp5
やりなおしたら同じ症状なんなかった
バグかな?

しっかしミッション4キツイねここ。
他のミッションは比較的楽だったけどスカル有利なのオンにしてもキツイ。
シールド付きローカストが船と基地同時に攻めてくるとかなんだよもう。
資源もぜんぜん追いつかんし。

481:なまえをいれてください
09/03/20 21:54:41 7zUJm9gJ
1対1TS35の時点で限界が見えてきた
神経すり減らしまくりで疲れるわ
PT2対2のが気が楽でいい・・・

482:なまえをいれてください
09/03/20 22:04:11 2CtNnc8c
>460
そういう意味なのか。有難う。fuckedとかbadとか入ってるから非難されてるかとおもた。ありがとー。

>461
外人とものすごい攻防戦でいい試合でして勝った後、
「すごくいい試合だった。こんなに熱くなったのは初めてだよ。」て日本語でメッセージ送ったことはあるよ。
まぁ返事なかったし、その後すぐ1v1マッチメイキングしたらまた同じ外人とあたって、始まった途端逃げられたけどw


483:なまえをいれてください
09/03/20 22:15:09 ClVmFdQ2
シールド付きローカストて、ローカストはデフォでついてるだろw

484:なまえをいれてください
09/03/20 22:20:09 b4gJ2V9W
>>483


485:なまえをいれてください
09/03/20 22:28:57 9YgOlqh/
>>480
高難易度でやってるんなら2番目にフレア出る場所には基地立てんほう良いよ
近くに異常に堅牢なコブ基地あって、そこから攻撃部隊が派遣されてくる
第一基地でホーネットだけ生産して第2輸送機のみ護衛が楽

486:なまえをいれてください
09/03/20 22:40:04 S5XL6Vp5
>>485
基地はスタート地点の芝生のトコだけだよ
基地速攻立ててエアパッド建てるまえにローカスト&レイスがそれぞれ2-3体ぐらい
輸送機と基地にくるから必然的にガンナーホグ生産しなくちゃいけなくなるし
資源おいつかないorz
よくみんなクリアできたね、、、俺がヘタなだけだけど

487:なまえをいれてください
09/03/20 22:49:33 Kbl+nzx5
ホーネットだけでいいよ

488:なまえをいれてください
09/03/20 22:50:07 RgFz33Vd
基地設置可能になるまでにクレート回収してりゃレジェでも楽よ



489:なまえをいれてください
09/03/20 23:06:05 GTjM4dH9
>486
俺は、レジェをホーネットと歩兵だけでクリアしたよ、

最初のホーネットとフォージで手前の道路一掃したら、そのまま第二基地への道にある監視塔(歩兵が乗ってる奴)を第3輸送機のイベント前に三箇所潰す。できれば、右側の基地予定地広間のも潰しておく

基地設営は、左手で歩兵量産、右手は建てたらタレットを立てる防衛メイン。
歩兵は監視塔に乗せておく、ホーネットは第二か第一輸送機の防衛とローカストの処理、
回復は輸送船+一緒にいるホーネットに使う

NPCのスパルタンをこまめに復活させる。

これでイケると思う


490:なまえをいれてください
09/03/20 23:08:32 INeIyn6u
>>433
俺も同じ状況でやられたw
しかもそのハゲひたすらグリズリー生産し終わるまでバリア空けなかった

491:なまえをいれてください
09/03/20 23:13:43 GgJkQ7D2
バリアは上手く貼ると便利なんだけどね…
あれはチーム戦以外で使うモンじゃねえな

492:なまえをいれてください
09/03/20 23:25:20 /JnRo7oh
いましがたサイクロプスさんにお願いして教授ボコってもらった

物資パッドがみるみる壊れていってもうほんとにびっくりした

493:なまえをいれてください
09/03/20 23:34:12 Kbl+nzx5
敵のアービターが早々と第二基地の領土取りに行ってから動きがないもんで
こっちものんびりやってたらホーネット着弾させた瞬間ゲーム終了させられた
リザルト見たらこちらが0点なもんで中立倒した分のスコアで相手が1位になって
俺の順位に横線入れられてたw

494:なまえをいれてください
09/03/20 23:57:06 a/ZMg8BO
このゲームのマルチは招待するか、されるかしないと遊べないって事でいいんだろうか?

495:なまえをいれてください
09/03/20 23:59:08 T/Vtlt6Z
野良で普通に出来るんだけど

496:なまえをいれてください
09/03/21 00:18:24 q++dJ8+o
どうやらグリズリーがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる3on3メンバーのために俺はアドレナリンを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!攻城兵器きた!」「メイン回復きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったグリズリーはアワレにも攻城兵器の役目を果たせず死んでいた近くですばやく瓦礫を使い破壊した
グリズリーから裏メッセで「勝ったと思うなよ・・・」ときたが3on3メンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでグレムリンの後ろに回り回復すると何回かしてたらブルんトちーぷは倒された
「サイクロプスのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とグリズリーを行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてるグリズリーがかわいそうだった
普通なら裏メッセのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので物資を送ってやったらそうとう自分の裏メッセが恥ずかしかったのか基地自爆して行った

497:なまえをいれてください
09/03/21 00:21:44 u1SL7n8l
(´・ω・`)何でビックチームでは配置武器少ないんでしょ??
川があるマップの拠点にスパイカー一丁ポツリと置かないでもっと置いてよ…
ソーシャルでプラヌマライフルとカービン拾えた時は感動したもん…
今でもその武器使いたいだけにソーシャルをたまにやるし…
ビックチームの武器配置増えないかなぁ…

498:なまえをいれてください
09/03/21 00:23:09 u1SL7n8l
(´ω`)・・ 
すいません間違えました

499:なまえをいれてください
09/03/21 00:23:09 Y1DoW2Ni
3on3で何故俺一人で二人相手せにゃならんのだ…
スカラベ三機に予言者四人撃退したとこで力尽きたわ
メリケンマジ半端ねぇ

500:なまえをいれてください
09/03/21 00:25:22 2LCPtjje
>>496
11ネタやめろw

501:なまえをいれてください
09/03/21 00:36:54 KFgXGZkV
さっきの試合なんだが自分含め味方全員◇だったのに相手□□★だったなにこれどうなってんの

502:なまえをいれてください
09/03/21 00:59:44 c1JMHGnr
TSを基準に組まされるからプラベや他のルールでスコア稼いでるとそうなる
階級とTSはイコールじゃないからね

503:なまえをいれてください
09/03/21 01:09:03 g3h+waXb
しょっぱな味方二人抜けたからサイクロプスさんだして遊んでた

504:サイクロプス
09/03/21 01:12:50 iGa29ocR
>>497
おまえ、HaloWarsは初めてか?
いいから力抜けよ、やさしくしてやるから

505:なまえをいれてください
09/03/21 01:13:34 p5ZZ5j0O
それぞれのパッドの硬さはわかったけど基地本体の硬さは設置パッド数によるよね?
基地LV上げてパッド無しタレットオンリーだと異常に柔かったんで

506:なまえをいれてください
09/03/21 01:14:19 hq3YMkc6
それゲーム内の説明に書いてあるぜ

507:なまえをいれてください
09/03/21 01:14:30 c1JMHGnr
だね
パッド数なのかパッドの耐久値の合計が関係してるのは知らないけど

508:なまえをいれてください
09/03/21 01:19:18 I3z9AMRo
>>506
発売日に買ってついさっきそれを知ったww
基地を直接撃破すればどれも一緒とか思ってたからそんなこと考えもしなかった

509:なまえをいれてください
09/03/21 01:21:50 EMknOA/g
預言者2人でラッシュかけてる最中に反乱軍の基地ばかり落として陣地広げてる奴がいて
噂のシムだと思ったが、そいつがいつの間にか反対側の敵基地まで侵食してそのまま勝ったw

510:なまえをいれてください
09/03/21 01:22:45 iXACWSJR
基地の直接攻撃は基本的にXだな。
外周の施設を自爆して回収されると資源そのものにはダメージ与えたことになってないし。


511:なまえをいれてください
09/03/21 01:23:09 p5ZZ5j0O
基地落ちると判断したらソッコーでリサイクルしてるんだけど仲間の為に粘るならそのままのがいいのかな

512:なまえをいれてください
09/03/21 01:26:11 TCijVbTl
野良3vs3でコブやってる時の手なんだけど

速攻に見せかけたハラス→シールド展開→攻められたらシールド切れる直前に全リサイクルで本拠地移転→戦力温存してた味方が弱った敵をラッシュで潰す

速攻で落とせないのを前提にしたら気が楽になった
速攻に対してMACや絨毯爆撃が降ってくるのが快感になってくる

513:なまえをいれてください
09/03/21 01:31:16 e4S98Qcn
しかし>>496の元ネタは秀逸だな
ガイドラインがあってもおかしくない

514:なまえをいれてください
09/03/21 01:32:09 5/gZKR/a
それほどでもない

515:なまえをいれてください
09/03/21 01:40:55 I52c3fgj
いやガ板にスレあるよw久々に覗いたら111スレとかでワロタ

516:なまえをいれてください
09/03/21 01:43:56 e4S98Qcn
まじで
俺も覗いてみたいからリンク貼るかスレ検索用キーワードおせーて

517:なまえをいれてください
09/03/21 01:46:20 EMknOA/g
111って言ってんだろ

518:なまえをいれてください
09/03/21 01:46:48 I52c3fgj
ブロント、で検索するといい。ぐぐるとまとめサイトもある。

519:なまえをいれてください
09/03/21 01:46:55 2LCPtjje
>>516
FF11とかブロントとかで検索したらでてくるんじゃね?

520:なまえをいれてください
09/03/21 01:47:56 JYzOBhDd
わーおスレ違いゲロうぜえggれカス

ブロントのGL 相手されてない事くら111加減気づけよ
スレリンク(gline板)

521:なまえをいれてください
09/03/21 01:48:56 KFgXGZkV
火炎放射手とジャッカル 何故差がついたのか…慢心、環境の違い

522:なまえをいれてください
09/03/21 01:50:38 e4S98Qcn
wikiまであるw
くだらねーw

523:なまえをいれてください
09/03/21 01:51:09 2LCPtjje
グラントの分ジャッカルが強くなったとか・・・

524:なまえをいれてください
09/03/21 01:52:29 e4S98Qcn
URLリンク(www7.atwiki.jp)
これ最高

525:なまえをいれてください
09/03/21 01:52:56 I52c3fgj
あんな物騒なビームライフル持ってるんだからそら強いぜ

526:なまえをいれてください
09/03/21 01:54:35 2LCPtjje
それにしてもなんでドローンはでなかったんだろうか・・・

527:なまえをいれてください
09/03/21 02:06:54 p5ZZ5j0O
もひとつ疑問
コブナントのシールド設置数増加した時の効果はシールド再発動までの時間短縮のみ
て事でOK?

528:なまえをいれてください
09/03/21 02:09:46 QsXOPNPN
単純にシールドの硬度が上がる

529:なまえをいれてください
09/03/21 02:10:56 l7ZWWVKz
halo warsのCDの円盤の周りってブツブツねえか?

530:なまえをいれてください
09/03/21 02:16:10 p5ZZ5j0O
>>528
硬くなってたのかサンクス
前線基地は2、3個設置してみるわ

531:なまえをいれてください
09/03/21 02:17:30 QsXOPNPN
>>530
嫌がらせに7シールドは意外とあり
コヴナントは重力リフトでワープできるんだからワープポイント増やすだけでも大分違う

532:なまえをいれてください
09/03/21 02:18:12 1eP1tK4h
ミッション7のスカラベは、レジェンダリーの場合、
スコーピオンとホグのどっちで攻めるのが良いかな?
パワーなんとかは全部壊すべき?
全部破壊してスカラベの体力半分まで減らしても
毎回基地の防御壁を壊されて終了なっちゃう。
どうしたらいいものか

533:なまえをいれてください
09/03/21 02:19:25 QsXOPNPN
追記
バリア崩れる直前に残り一個以外全部破壊して更に基地も破壊すると資源のほとんどが戻ってくる
必死こいて時間かけて落とした基地のせいで逆に相手は時間をロスすると思うとかなり効果あると思うぜ!

534:なまえをいれてください
09/03/21 02:26:45 mmxuatem
階級ってオフでスカーミッシュやらないと、オンラインのランクマッチでは上がらないんでしょうか?TSは変動するんですが、自分の階級が変わらないんで。

535:なまえをいれてください
09/03/21 02:32:35 DgfrSwdQ
なんか勝てなくなってきた
サイクロプス見て微笑みながらボーっとしてるのが悪いんだろうか・・・・

てか妨害爆弾がもう少し範囲広いかリキャ短かったらなぁ
1vs1ならまだいいけど3vs3とかあまり役にたたない

536:なまえをいれてください
09/03/21 02:41:19 /FFx/r9M
出たとしたら対歩兵飛行とかになるのだろうか>ドローン

537:なまえをいれてください
09/03/21 02:42:50 1eP1tK4h
>>534
そんなにポンポン階級あがったらみんな大将だよ。
ひたすら対戦してスコア稼ぐしかない

Recruit「新兵」 - 1 play :実績10:ルーキー
Lieutenant「中尉」 - 80,000 :実績30:当直将校
Captain「キャプテン」 - 200,000
Major「少佐」 - 400,000
Commander「部隊長」 - 800,000
Colonel「大佐」 - 1,600,000
Brigadier「准将」 - 2,400,000
General「大将」 - 3,200,000 :実績50:歴戦の勇者

538:なまえをいれてください
09/03/21 02:43:55 PYD8akbo
妨害爆弾は使われると、食らったほうは試合の優劣に関わらず
すごい「シュン・・・」てなる


539:なまえをいれてください
09/03/21 02:46:02 mmxuatem
>>537
オンでもオフでも階級上がるんでしょうか?そういえばさっき対戦した韓国人に星がついてました。

540:なまえをいれてください
09/03/21 02:46:28 Wswz5zeg
>>521
本編の火炎放射はインパクト薄いからな
それに比べ2のジャッカルに心をズタズタにされた奴は多い事だろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4441日前に更新/190 KB
担当:undef