【xbox360】HALO WARS Part20【RTS】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:なまえをいれてください
09/03/20 02:51:26 +nPCoRGx
艦長は読む読まない以前に慢性的な資源不足に悩まされる羽目になるのがキツ過ぎる
打開策は第一基地を全部物資パッドで埋めつつホグ出しまくって敵を押さえる
第二基地を確保したらパッドを生産施設3、兵器工場1、リアクター3で埋めて一気に攻勢に出る、とかか
…ってこれじゃ教授以上にワンパターンじゃーん☆

201:なまえをいれてください
09/03/20 02:53:28 9R12W49o
海兵隊準備完了!
グレムリンなんて耐久低いんだからEMPで減らされた分、見てから海兵隊で余裕だろ。
それにコスト余裕ないけど絨毯爆撃は飾りじゃないんだぜ?


202:なまえをいれてください
09/03/20 02:55:09 GQMPd/9J
>>199
いや、ホグしか出てない時点で既にいっぱいいたw
思ったより固いし破片投げでホグが瞬殺されてて困った

203:なまえをいれてください
09/03/20 02:59:55 05VoW6Is
艦長と軍曹は広い戦略の幅があると思うけどなあ
どうせODSTとグリズリーなんて、大勢決した後にしか出せないんだから
相手次第で色々やればいい

204:なまえをいれてください
09/03/20 03:00:47 sYhFDllP
初めてデスマ行って見たが、案の定スカラベ合戦になったw
最終的に資源差で勝てたんだが。それでも10分経たないのな

スカラベって他のゲームのデカブツに比べるとかなり実戦的な性能だな
決め方の一つってのでなく、ちゃんと戦力として勘定できる

205:なまえをいれてください
09/03/20 03:08:42 9YgOlqh/
艦長は結構ODSTが重要だからなんとか研究するけど
軍曹はコブラぶつけられるからグリズリー出した事がないな・・・
結果サイクロプスラッシュとなるわけで・・・海兵隊より頑丈だから
基地にカミカゼさせると結構施設もってってくれるからなw

206:なまえをいれてください
09/03/20 03:09:58 4wO8TcCM
まぁどんな強力な要塞も他からの援護がなければ棺桶だがな

207:なまえをいれてください
09/03/20 03:11:41 VFSVBvNp
EXILE一番下で耐えてやっと相手の基地潰して第二基地建設しようとしたらシムシティ外人が基地建てやがった
お前基地五個目じゃねえか。俺一個だぞカスが

このゲーム、パーティー組んだら最高だが野良だと糞ゲーすぎるwwww

208:なまえをいれてください
09/03/20 03:17:32 IP6DJx9k
パーティーでもホークしか出すつもりのないやつとか
浄化使わない預言者とかと組むと辛いぞ
なまじフレンドリーだからウルヴァリンだされてんだからグレムリンにシフトしろよとか言えない

209:なまえをいれてください
09/03/20 03:17:53 bhauCqc8
今日はなんか地雷率超高かったわw
明らかに初(階級がなし)っぽい奴らと組まされること
数回・・・ マッチング機能もう少しまともにうごいてくれよw

210:なまえをいれてください
09/03/20 03:19:17 1X2ML/y6
すみません、糞みたいな質問ですが、自分の勝率とかレベルってどこで確認するんですか?

211:なまえをいれてください
09/03/20 03:21:05 TuJbhqrO
>>1から読み直せ

212:なまえをいれてください
09/03/20 03:24:46 Y9C9igDt
>>4でも見てろボケ!
でもあれだよな
日本先行販売するくらいならこのページも日本語版作って欲しかったな

213:なまえをいれてください
09/03/20 03:29:08 ERe/871S
キムチとか香港とかは米人よりもシムってるやつ少ないし
結構ピンチにはすぐ駆け付けてくる人多い

214:なまえをいれてください
09/03/20 03:31:53 TwQlookH
liveでアービターの怒り使うとラグがひどくて酔っぱらってるような動きになる
俺だけ?

215:なまえをいれてください
09/03/20 03:39:39 9R12W49o
アービターは単騎の強さを活かして常にアンチ作ると安定するな。

別にアービターじゃなくても良い気がするのは…他のリーダーも強いし…
アービターのアイデンティティってなんだろな…格好良さ以外で。

216:210
09/03/20 03:46:51 zex6Ndjp
うは。俺バカ。大変申し訳ありませんでした。
human opponentってのはスコアみたいなもん?

217:なまえをいれてください
09/03/20 03:49:16 sYhFDllP
>>215
いやいや、回復能力の差は大きいよ
リーダーが転送役という事もあって、
常に体力に気を配らないといけない他リーダーに比べて、前で暴れ続けられるアービターは強力

あと、滅多にたどり着く事は無いとはいえ、3つ目のリーダーパワー強化を終えたアービターは最早チート
軍の攻撃力上げるとか何という鬼能力

218:なまえをいれてください
09/03/20 03:50:50 CegbuH1k
すごい試合だった
みんないろんな基地や建物、ユニットを失いながら総力戦
ポイントがみんな1000超えてるのも珍しい

219:なまえをいれてください
09/03/20 03:55:40 +nPCoRGx
アービターは脅威の対小型ユニット性能と回復能力を活かして
ローカストの護衛兼視界確保役に回るといい感じかも

220:なまえをいれてください
09/03/20 04:00:17 +tv4vgjT
アビたんは味方の防衛にも向いてる気がする。一匹での殲滅力やばいし
妨害打たれたらなにも出来ないけど。

221:なまえをいれてください
09/03/20 04:01:06 dJ4hM5t+
アービターなんてスコピ数台とウルヴァリン数台でズタボロに出来るんだが。
もうちょっとTS上がったらアービターが糞って言われる理由が分かるときがくるよ。

222:なまえをいれてください
09/03/20 04:11:11 sYhFDllP
>>221
その組み合わせだと、アービターが全部避けてしまうって先入観があるんだが・・・
40代まで上がるの待てないから、今アービターの弱さを教授してもらえると嬉しい

あと、アービターを主に使ってる人に聞きたいんだが、アービターの回避能力ってのがいまいち分からん
ジャッカル濁で攻めても倒しきれなかった事まであるんだが、どれくらい避けれる物なんだ?

223:なまえをいれてください
09/03/20 04:11:26 ucqjuo8F
体力の低さも酷いよね。バリアあるとはいえ預言者よりかなり柔らかく感じる
アービター強化した分の資源使えば相手はアービターを瞬殺できるだけの火力を用意できちゃうしでなんだかなあ
そもそも序盤にアドバンテージがあるはずのコブナント陣営に相反するリーダー性能がコンセプト的にミスマッチ

224:210
09/03/20 04:11:56 DOvcb5pS
自分のTSってどこで確認するんですか?

225:なまえをいれてください
09/03/20 04:21:36 Fxls+Pvh
終盤で資源が潤えば強いのは、みんないっしょ。
アービターさんは、実は速攻が預言者よりも早いよ。

226:なまえをいれてください
09/03/20 04:25:50 rEdOWP72
なんか慣れるとホグとホークがバランス悪すぎるな
これだけでほとんどどうにかなってしまうw

227:なまえをいれてください
09/03/20 04:27:18 ucqjuo8F
>>225
預言者よりはやい速攻kwsk
色々試してはみたけど効果的な速攻オーダーは見つけれんかったのよね

228:なまえをいれてください
09/03/20 04:30:24 sYhFDllP
>>225
荒らすだけなら預言者のが速いよ
あのシールドには本当にイライラさせられる

229:なまえをいれてください
09/03/20 04:30:37 5lJSqeNe
ガウスが万能だからね
あれ対空にも結構使えね?

230:なまえをいれてください
09/03/20 04:35:18 4wO8TcCM
今サイクロプスラッシュをうけたが・・・

怖いなあれw油断してると一気に基地つぶされそうだから精神的にかなりくる
ごっついのがぞろぞろと40もくるし
まぁちゃんと対応すれば問題なく殲滅できるがひきつけにはかなり有効だな


231:なまえをいれてください
09/03/20 04:47:07 Y9C9igDt
発売当初にちょっとだけ触ってた予言者を久しぶりに使ってみたがコスト400に吹いた
俺はこんな安いユニット1体にボコボコにされてたのか

232:なまえをいれてください
09/03/20 04:48:54 6+HfPxEc
エグザイルで、真中の奴が開幕と同時に一目散で外周の俺の隣にホグを走らせてきて速攻基地を建てたのを見たときは吹いた

233:なまえをいれてください
09/03/20 04:51:15 Y9C9igDt
エグザイルと言えばさっき一番前に配置されたんだけど一番後の人がすぐ来て俺の隣の基地埋めていった
で、その人の隣の基地にフレア出して取れって
言われてみればそっちの方がいいな

234:なまえをいれてください
09/03/20 04:53:41 idHPXfn/
エグザイルですぐに第二基地を建てる奴はうんこ。

235:なまえをいれてください
09/03/20 05:07:28 KBuYW6Q7
だな、第二基地立てたら負け確定。

236:なまえをいれてください
09/03/20 05:13:09 GQMPd/9J
久しぶりに凄いやつらに出会ったぜ

3vs3でお互いに教授が二人ずつ
4人の教授が延々ホーク作り続けて不毛な争い
30分過ぎても誰もウルバリンを作らない
全員がここまで徹底してるといっそ潔かった

237:なまえをいれてください
09/03/20 05:23:52 mORHKaUZ
>>236
君は対空ユニット作らなかったの?

238:なまえをいれてください
09/03/20 05:44:06 v0B42ZzH
100万本超えたのか。このまま200万ぐらいまで伸びてほしいな。
DLC早く出せや!

239:なまえをいれてください
09/03/20 05:48:50 /JnRo7oh
200万は無理だろw
dlcは早く出して欲しいな 3vs3のマップ追加してくれ

240:なまえをいれてください
09/03/20 05:52:43 97yCacAm
AoE3ですら200万は余裕で越えてるんだから
家ゲーで100万で終わっちゃったらさすがにいい加減にしろよとMSに言われてしまうな。

241:なまえをいれてください
09/03/20 05:53:09 isyeC7Pm
もうホグとかホークとか凍結爆弾の相手飽きたー
オレも>>230の相手みたいのと遊びたい・・・

242:なまえをいれてください
09/03/20 06:02:11 9R12W49o
おまいらおはよう。
起き抜けに一戦やったがコブナントかなり有利じゃね?
グラントは対空だしハンターは対地だし、ジャッカルは対人だし。
リーダーくるまでハンター前だして来たらジャッカルで対空はグラントって三種同時運用してるが負けなしだわ。

脳内では

243:なまえをいれてください
09/03/20 06:07:18 0u+gh7aL
グラントって対空だったのか?

244:なまえをいれてください
09/03/20 06:08:00 629dPT9q
グラント使ってるコヴなんて見たこと無いわ
ジャッカルの方が対空も強いぞ

245:なまえをいれてください
09/03/20 06:14:49 9R12W49o
>>244
経験上それはないな。
2強化したジャッカル4でバンシー1相手に全滅したからな。
後グラントは本気だせば20s毎に一回くらい対建造物だしまじパネェ…
でもこんな運用してるとリーダーまじ空気なんだよな。

246:なまえをいれてください
09/03/20 06:21:00 Q+oOfB3g
敵教授「私最強ぉぉおおぉお!」
↑↑
艦長・軍曹「駄目だこいつ、早く(対策を)なんとかしないと…」

なんかこんな感じだな…
強ければ強い分、注目されやすいってのはそのキャラの弱点でもある。

247:なまえをいれてください
09/03/20 06:21:45 BYrS7Xwv
1vs1でts28-30あたりだと、もうホグ対策が固まってきてるのね。
教授で勝てなくなってきた。てかアビタン多いw

248:なまえをいれてください
09/03/20 06:29:24 sYhFDllP
40分ほどの長期戦の末アービターに負けたぜ orz
ブルチー使ってて、序盤は明らかに勝ってた、けどアービター一体に阻まれ続けて基地全く落とせず、
じわりじわりと消費が増えて最終的には逆転負け

ホント、アービターどうやって倒せば良いんだろうか・・・こっちの攻撃が全て避けられてる様な気さえしてくる

249:なまえをいれてください
09/03/20 06:46:45 629dPT9q
コヴ同士だとアービターは面倒くさいな。
ユニット削っていけば負けはしないが面倒くせえ。

250:なまえをいれてください
09/03/20 07:00:00 +nPCoRGx
コヴ同士の1v1だと妨害爆弾ないから状況次第ではもうどうにもならんね、相手がアービターなら尚更
…あ、一応ほとんどの攻撃は射角にさえ入ってればどんだけ素早く動かれても当たるっぽいよ
海兵隊のバトルライフルと火炎放射兵で確認、パッと見弾速の遅いプラズマ系武器とかは知らん

>>246
ぶっちゃけ軍曹も教授並かそれ以上に強いと思うけど、特に速攻スコピ
初動の遅い艦長じゃどんだけ急いでも防ぐ手立てがないんスよ

251:なまえをいれてください
09/03/20 07:13:43 sYhFDllP
>>250
なるほど、ありがとう
となると、ジャンプ切り連発は威力だけでなく、防御としても優秀なわけか・・・

逃げ場無い様にとビッシリ囲む様にしてたけど、次からはもう少し間隔空けてみる

252:なまえをいれてください
09/03/20 09:10:43 KXIeS0/g
ブルートチョッパーで暴走族プレイ挑戦してくる!!

253:なまえをいれてください
09/03/20 09:33:51 xqy74EI5
>>250
艦長は教授並に早いよ
歩兵にこだわると遅いがねw
てか即蠍遅いからやめて

254:なまえをいれてください
09/03/20 09:39:05 gVK2hixm
艦長、艦長、軍曹vs艦長、艦長、軍曹での対戦があったが凄い乱戦になってワロタ

初期に小競り合いがあった後は互いに膠着状態になって結局全員ODST、グリズリー、強化爆撃、強化MACの総力戦に…
軍曹の機甲部隊にODSTと象が随伴しての大戦力同士のぶつかり合い!
艦長4人分の歩兵が入り乱れ、戦車の砲撃、降り注ぐMACに爆撃、象から空から次々と現われるODST…

こ、これが戦争か…


最初の小競り合い以外で歩兵と戦車と象以外見なかったのも不思議なもんだぜw

255:なまえをいれてください
09/03/20 09:40:59 +nPCoRGx
>>253
教授以上に早くなれる方法を参考までに教えてくれないか
俺ではもうこれ以上艦長のポテンシャルを引き出す事は出来ない…

256:なまえをいれてください
09/03/20 09:42:19 +nPCoRGx
×教授以上
○教授並

257:なまえをいれてください
09/03/20 09:55:53 xqy74EI5
>>256
初動での話だから
後半は教授が早いよ

258:なまえをいれてください
09/03/20 09:58:28 1QRfCrRk
基地強化するとホグ生産も早くなるとかならいいのにな

259:なまえをいれてください
09/03/20 10:00:21 0u+gh7aL
艦長使ってないけど、多分早さでは勝てないだろうから
じっくり守って後半勝負キャラなんじゃないかな。

260:なまえをいれてください
09/03/20 10:03:02 s2Bjyh5G
ニコ動に大量に動画がアップされてるな。何が起こったんだ。
面白いんだが多すぎて見きれないぞ!


今後ともお願いします。

261:なまえをいれてください
09/03/20 10:06:51 uVFxcTF2
コブラ、ウルバリンもテック2で作れるようにしてほしかったなあ。
軍曹で序盤敵がホーネットやらバンシーやらで攻めてきたらどうしようもない。
スコーピオン4体ぐらい出してても普通に全滅させられるし。

262:なまえをいれてください
09/03/20 10:10:05 /zYiMscA
>>261
スコーピオンは相性負けしてるんだし仕方ないんじゃ?

263:なまえをいれてください
09/03/20 10:13:37 JFZjrBQk
こっちもホーネット作れば良いじゃない

264:なまえをいれてください
09/03/20 10:18:01 25VMaYIv
軍曹が歩兵使っちゃいけないっていうルールなんてないわけで
相手のバンシーの2倍の数の海兵出しとけば撃退余裕
ロケグレまで強化しとけばもっと余裕

一番厄介な相手って「教授だからホーク〜」「軍曹だから車両デポ〜」
みたいな定石がない相手だなー
1機ホーネットチラ見せして、
後全部コブラグレムリンの教授とか上手いなーって思ったわ

265:なまえをいれてください
09/03/20 10:30:12 Gbj7u+OH
艦長は第二基地建設直後ぐらいが一番戦力で優位に立てる時期じゃないの?
基地一段階強化って能力的に考えて

266:なまえをいれてください
09/03/20 10:37:50 KXIeS0/g
チョッパー楽しいけど偵察と壁ぐらいにしか使い切れない
体当たりが乱戦だとうろうろして当たらないし威力もそんなないぜ・・・

キャノンの重い音は大好きだ

267:なまえをいれてください
09/03/20 10:43:33 iDn1vmQ+
URLリンク(www.n4g.com)
HaloWarsが販売100万本突破した模様。

おめでとん・∀・)♪

268:なまえをいれてください
09/03/20 10:46:07 ClVmFdQ2
難易度オート70ってヒロイックよりちょっと弱いぐらい?
1時間も粘ってやっと勝てた、最後完全にスカラベ無双だったけど
こんなんじゃオン行けねー

269:なまえをいれてください
09/03/20 10:49:53 GQMPd/9J
>>237
自分ブルチーで相手のもう一人がアビタンだったからバンパイア作りあっても対空は不利だったんだ
で残存兵力を盾にしつつ人口に空きが出来次第スカラベ作って後はホークを壁に砲撃してちょっとずつ兵力差を作って押し勝った

270:なまえをいれてください
09/03/20 10:51:35 pHLuu87v
ローカストのオーヴァドライヴが気持ちよすぎる件

271:なまえをいれてください
09/03/20 11:01:54 0u+gh7aL
そういやローカストのYボタンアビリティーって、何なの?
説明書に書いてないし、ゲーム中の説明も
防御犠牲にして全力で攻撃、とかよーわからん。
コブラみたいに、なんか攻撃体型に変形するのかと思ったが、そんな様子も見えないし。

272:なまえをいれてください
09/03/20 11:03:05 Kbl+nzx5
オーバードライブ!って言ってるだろ!

273:なまえをいれてください
09/03/20 11:03:27 ntPtnpOt
シールドを解除して攻撃力アップ!

274:なまえをいれてください
09/03/20 11:04:58 1QRfCrRk
>>271
ローカストの耐久力の2/3くらいを担ってるシールドが
自動減衰するかわりに攻撃力大幅アップ

275:なまえをいれてください
09/03/20 11:05:57 JFZjrBQk
すごく・・・(ビームが)ふとい・・です・・・


276:なまえをいれてください
09/03/20 11:06:19 0u+gh7aL
おおお、なるほどそういうことか!
シールド剥がしてたとは、気づかなかったぜ。

277:なまえをいれてください
09/03/20 11:52:34 Uv30rBm7
預言者のシールドいらねぇだろ・・・
1v1で預言者相手にどうしようもない

278:なまえをいれてください
09/03/20 11:55:38 sUfG9rCf
バランス悪くて秋田

279:なまえをいれてください
09/03/20 11:55:38 ZtgLFdo3
ぶっちゃけ1on1あんま面白くないわ・・・
上にいけばいくほど預言者だらけになるし
パーティ3on3が至高

280:なまえをいれてください
09/03/20 11:57:36 rwETaoHG
実績の大いなる旅立ちってCoopでも解除される?
Coopするフレ居ないけど

281:なまえをいれてください
09/03/20 11:57:37 ERe/871S
あんなにふといのが発射されると気持ちいいよな

282:なまえをいれてください
09/03/20 11:58:32 ntPtnpOt
>>280
解除されたぞー

283:なまえをいれてください
09/03/20 12:06:20 rwETaoHG
>>282
サンクス

284:なまえをいれてください
09/03/20 12:12:44 GgJkQ7D2
予言者のシールドはもうちょっと脆くするか
アップグレードに入れるべきだと思うぜ
固い上にクールダウン時間のないミニMACみたいなの連発されちゃ敵わんよ…

285:なまえをいれてください
09/03/20 12:12:58 T/Vtlt6Z
ガチでやろうとするとやっぱり預言者ばっかり使っちゃうな…
シールド便利すぎる

286:なまえをいれてください
09/03/20 12:13:20 JFZjrBQk
3on3が主流になってる感じだしな
3vs3のMAPが少ないから開発の狙いとは違うんだろうなぁ


まあ、予言者強すぎだしな>1vs1

287:なまえをいれてください
09/03/20 12:16:44 Fxls+Pvh
>>286
そうか?
預言者無視かたまに追い払って、施設や基地殴ってるだけで勝てるぞ。

288:なまえをいれてください
09/03/20 12:17:15 gVK2hixm
ODSTの降下好きなんだけど、たまに3の降下ポッドフラッドを思い出してしまう…

289:なまえをいれてください
09/03/20 12:18:15 7zUJm9gJ
予言者は強いけど完璧じゃない
現に1対1のTS1位の人はUNSCなんでしょ?
でもまぁ、強いわな

290:なまえをいれてください
09/03/20 12:21:57 Vzzl0mK/
3vs3の方が気楽に対戦できるからなー
1vs1なんてガチ勝負だし。
2vs2は空気。

マップは2vs2の方が面白いマップ多いよね。
2vs2マップで3vs3とかやりたい。

291:なまえをいれてください
09/03/20 12:24:51 2jbUfhbM
>>288
拾ったばかりのコルタナが突然
「フラッドポッドよ!」とか言い出すのはワロタ
殴っただけでバラバラになるフラッド降下の衝撃に耐えれるのもアレだがw

292:なまえをいれてください
09/03/20 12:26:49 Kbl+nzx5
2on2が一番バランスよさそうだけどフレとじゃないと責任重いからな・・・

293:なまえをいれてください
09/03/20 12:26:52 ZtgLFdo3
1on1ガチっていうか単調すぎる。
ハロワーみたいな単純なRTSは1on1じゃ淡泊すぎる。

294:なまえをいれてください
09/03/20 12:34:34 eP4mEJhg
仲間が下手だと勝てる気せんしな。
逆に俺が下手だと申し訳ないし。

295:なまえをいれてください
09/03/20 12:43:54 ucqjuo8F
むしろ最初から3:3はなくてよかったのかもしれんな
それなら主流が2:2になっただろうし

296:なまえをいれてください
09/03/20 12:44:02 GgJkQ7D2
レートシステムはまだ正常に働いてるは言い難いねえ

297:なまえをいれてください
09/03/20 12:46:31 kXtajnn3
パーティ3対3は皆強くて全然勝てないわ
俺とフレはRTS初心者だし
野良のが敵が連携取れない分だけ勝てることが多い

298:なまえをいれてください
09/03/20 12:51:49 3Z0Rls/j
TSってどうやって確認するの?

299:なまえをいれてください
09/03/20 12:54:15 05VoW6Is
ランキングで

300:なまえをいれてください
09/03/20 13:08:07 zuGQEM/N
マッチングのときも一応でるな

301:なまえをいれてください
09/03/20 13:09:30 2CtNnc8c
1v1で相手預言者の時、いつもは預言者速攻きたら溜めてたホグ3〜5台で相手の基地を叩きに行って
預言者追い返すかそのまま攻めてるんだけどさ、さっき戦った相手が神殿⇒倉庫⇒シールドと建ててた
わけなのよ・・・。ガンナーホグ3〜5台じゃシールド剥がせないし、向こうはシールドあるから預言者ハラ
スしながら余裕で内政してるし・・・。シールド3分の2くらい削ったところで預言者戻ってきてハンター出さ
れてホグほぼ全滅。自基地も半壊・・・。シールド張られたら預言者本体を叩くしかないかな・・・。
ガンナーホグ3〜5台うまく引き撃ちすれば預言者倒せる?

302:なまえをいれてください
09/03/20 13:13:15 ntPtnpOt
無理だねぇ
斥候でシールド確認したらタレットなり兵舎なりで防御するのが定石じゃない?

303:なまえをいれてください
09/03/20 13:15:58 zuGQEM/N
偵察してタレットしかないな
基本的に預言者はロッドガン強化先だからタレット壊すためには内政的な意味で浄化の炎は使いづらい


304:なまえをいれてください
09/03/20 13:54:18 sey4h1nD
戦略について話し合って有意義なスレにしよう
さぁ、これは困った!と思った状況、あるいは相手の戦略について書き込んでくれ
きっと誰かがブレイクスルーを提案してくれるだろう


305:なまえをいれてください
09/03/20 14:03:08 rwETaoHG
グラント隊の正しい運用の仕方を

306:なまえをいれてください
09/03/20 14:05:15 JFZjrBQk
愛でる

307:なまえをいれてください
09/03/20 14:07:51 CegbuH1k
味方がサイクロプスを大量生産してた時はどうすればいいですか?

308:なまえをいれてください
09/03/20 14:09:25 JFZjrBQk
愛でる

309:なまえをいれてください
09/03/20 14:10:51 2jbUfhbM
味方がスカラベとエンジニアばっかり作ってたらどうしますか?

310:なまえをいれてください
09/03/20 14:11:51 Kk5oDn0i
愛でる

311:なまえをいれてください
09/03/20 14:15:01 NS60wS/R
グラントとエンジニアの部隊って最強じゃね?
そこにサイクロプスさんがいれば相手は攻撃できない

312:なまえをいれてください
09/03/20 14:18:27 ntPtnpOt
グラントは自爆か否かを明記すべき

313:なまえをいれてください
09/03/20 14:21:56 2jbUfhbM
自爆と書いてなければ普通のグラントだろjk

314:なまえをいれてください
09/03/20 14:22:30 lf4hSdVI
シールドジェネレーターの仕組みがいまいちよくわかりません。
シールドジェネレーターを直接狙うとシールドが剥がれ易い
とかってあるんですか?

315:なまえをいれてください
09/03/20 14:23:23 ntPtnpOt
なにぃ兵舎から出るグラントなんて視界に入らない奴は多いと思ってたが違うのか

316:なまえをいれてください
09/03/20 14:23:53 HVSEFLGH
サイクロプスも自爆アビリティだったらな
サイクロプスの動力は核でしたとかで

317:なまえをいれてください
09/03/20 14:26:29 ntPtnpOt
>>314
シールドのHPはどこを狙っても一緒。
個別にゲージが出るけどイメージとしては基地にでっかいお椀をかぶせた状態と考えればいい

318:なまえをいれてください
09/03/20 14:26:38 sYhFDllP
歩兵小屋しかない時期で相手が空ユニット出してきたらグラント頼るけどな

>>314
シールドジェネレータ建てた時点で、その基地全体に巨大なシールドが掛かる
シールド張ってる間はどこ狙っても同じ。どこそこが弱いとかは無い
ただ、既に攻撃を受けてる最中にジェネレータが完成した場合は攻撃が止むまでシールドは張られない

319:なまえをいれてください
09/03/20 14:28:15 nw7j++bk
グラント隊は人数が増える段階での攻撃・耐久の伸びもいい、ダメージまで遅いけどグレもある

ただ対UNSCだと車両が基本だからいまいち火力を発揮できない
対コブだと歩兵が基本だけどジャッカルもハンターも盾を持ち始めるおかげで実質車両並に固いという罠

助祭まで行けば強いと言ってもコブのテック3とUNSCのテック3では価値が違いすぎる

320:なまえをいれてください
09/03/20 14:31:18 ntPtnpOt
>>318
完成直後のシールドって攻撃受けてるから張れないというより、充電中に攻撃でゲージが0になってるんじゃない?
攻撃受けてる間にシールドジェネレーターみると充電までのカウントしてるし

321:なまえをいれてください
09/03/20 14:36:31 sUfG9rCf
速攻とかラッシュとかよくわからんのだが
開始2分でホグがいっぱいきてすぐ死ぬんだがこれは俺が下手なのかね

322:なまえをいれてください
09/03/20 14:37:47 CegbuH1k
>>321
それが速攻ラッシュだなぁ

君が対応出来てないのもあるし、味方の援護がないのもあるね
タレットをちゃんと作って、兵もある程度出しておく必要があるかな。のんびり内政やってるとそうなる
味方にも援護を頼まないと

323:なまえをいれてください
09/03/20 14:37:54 ucqjuo8F
海兵隊はロケランになれば飛行ユニットに対しての瞬間火力がかなり上がるけど
グラント隊のニードラーはそこまで強くなった気がしないしな

324:なまえをいれてください
09/03/20 14:38:43 dgcrAVIo
ホグくるって分かってるならなぜ自分もホグを作らない
まずはどうやったら出せるか考える所から

325:なまえをいれてください
09/03/20 14:40:27 sYhFDllP
>>321
対策を知らないだけ
時期的に多くて4〜5台、それだけの数なら相手も内政を犠牲にしてるから、
返せればそこからの試合を有利に進められる

UNSCは知らんが、コブなら1体でもハンター出せば何とかなる

326:なまえをいれてください
09/03/20 14:42:06 ntPtnpOt
>>321
対策としては、対車両タレット、逆に相手より先に攻める、教授でグレムリン、コブでハンター、コブでシールド

手っ取り早く強くなるには、何これ?どうやって倒せばいいの?って敵の戦法を真似るのがいいよ
その戦法で問題なく勝ち進めれば御の字だし、その戦法が通じない対応をされたらまた新たな戦法を学べ経験値となる

327:なまえをいれてください
09/03/20 14:43:40 CegbuH1k
教授なら同じことをやればいい
カッター艦長ならタレット二つ作るのがいいかもね。初期基地レベルは高いから、防御力もあるし

328:なまえをいれてください
09/03/20 14:46:29 +nPCoRGx
ロケグレは対航空にも使えるってだけで、基本的には対建造物属性なんだよな
使いやすいようでいて微妙に使いにくい

329:なまえをいれてください
09/03/20 14:58:24 SL2b2p44
ホグの速攻ってグレムリンで返せるもんなの?
試したことないし、されたこともないけどさすがに物量に負ける気がする

330:なまえをいれてください
09/03/20 15:03:03 ntPtnpOt
さすがにグレムリン1機でホグラッシュ防ぐわけじゃないよ
ホグの中に混ぜとくとかタレット立てるとか

331:なまえをいれてください
09/03/20 15:06:12 SL2b2p44
なるほど相手が仕掛けてきたらEMPで捕まえて着実に戦力削っていけるもんな

332:なまえをいれてください
09/03/20 15:07:30 ntPtnpOt
捕まえたのを倒すのもいいけどガンナーホグ2発で倒せるからEMPが解除されるまでに一機、二機落とせるぜ

333:なまえをいれてください
09/03/20 15:16:19 DZfU+Tn0
結局、とりあえずホグなんだよね
で、ホグでダメな相手にホーク
それプラス凍結爆弾あるからどうにでもなってしまう

なんかなぁw

334:なまえをいれてください
09/03/20 15:21:34 nw7j++bk
そんなカモネギ教授になってどうするんだ

335:なまえをいれてください
09/03/20 15:22:47 JFZjrBQk
まあ、一番強いのは内政ボーナスだけどな

336:なまえをいれてください
09/03/20 15:26:05 dgcrAVIo
とりあえずホグって考えがもう駄目だわ

337:なまえをいれてください
09/03/20 15:26:47 05VoW6Is
ホグは強いよ、ホグだけってのが駄目なだけだよ

338:なまえをいれてください
09/03/20 15:27:32 HVSEFLGH
ホークにほんと追いつけない
ウルバリン大渋滞で味方の援護いけない

339:なまえをいれてください
09/03/20 15:28:43 nw7j++bk
ペリカン便が君のコールを待ってるぞ

340:なまえをいれてください
09/03/20 15:30:18 HVSEFLGH
ペリカン便が敵の対空タレットにっ!

341:なまえをいれてください
09/03/20 15:32:09 +nPCoRGx
ウタレタワ、ワー!
ウタレタワ、ワー!

342:なまえをいれてください
09/03/20 15:33:08 nw7j++bk
強襲艦じゃないんだからそんな近くに飛ばすなw

343:なまえをいれてください
09/03/20 15:35:15 ucqjuo8F
ペリカン輸送は地獄だぜフゥハハァー

344:なまえをいれてください
09/03/20 15:38:06 Fxls+Pvh
艦長
「耐久力に不安のある輸送機で運ばれるのと、宇宙から地上に落とされるのと、アドレナリン注射されて走っていくのと好きなのを選べ」

345:なまえをいれてください
09/03/20 15:49:02 +nPCoRGx
ベヘモス級トランスポートでお願いします

346:なまえをいれてください
09/03/20 15:51:19 6ZbrqOVh
野良3on3で相手もこっちも2人ずつ☆だったから、必死でホグ作ってフレア送って
味方と二人で敵の☆教授落としたら
「where is the fun in a warhog rush?」って来たんだけど
「お前みたいなnoobを狩る事だよ」って送りたいんだが英語苦手だから誰か英訳して!

347:なまえをいれてください
09/03/20 15:52:37 DZfU+Tn0
fuck you

348:なまえをいれてください
09/03/20 15:53:29 SL2b2p44
教授でガウスホグそれなりに数確保しながら中盤でもハラスしつつ航空系統ガン無視して
スパルタンコブラ混ぜて仕掛けると相手がウルヴァリン用意してて可哀想な事になるのも多いなw
強化がホークより安くすむコブラ+ウルヴァリンの選択肢も隙がなくて強いと思う
タレット研究で基地強襲もたやすいことではない

349:なまえをいれてください
09/03/20 15:54:50 JFZjrBQk
エキサイト先生はこう答えたよ!
It is a hunted thing.

350:なまえをいれてください
09/03/20 15:56:29 qRzEQrde
>>344
エレファントでお願いします

351:なまえをいれてください
09/03/20 15:58:21 gVK2hixm
>>350
MAC、スピンナップ!

352:なまえをいれてください
09/03/20 16:06:04 05VoW6Is
TS35になってもまだ新兵なんだけど・・・中尉の実績すら果てしなくなく遠くないかこれ
大将なんて一生かかってもいける気がしない

353:なまえをいれてください
09/03/20 16:06:46 ss300y1/
長い戦いだった・・・78分もやってたのか。
最後は防戦一方だったが戦い抜いたぞ。

外人もグッゲーム言ってたが、疲れた。

354:なまえをいれてください
09/03/20 16:12:08 ss300y1/
>>352
100戦くらいで中尉になったよ。スキルは14だけどwww
スコア稼いでないんじゃなかろうか。



355:なまえをいれてください
09/03/20 16:14:12 y6aQE/As
フヒヒ‥また新たな戦略思い付いたぞ
倉庫倉庫サイクロプスさん3予約、サイクロプスさん完成したらホグで敵基地裏に視界確保サイクロプスさん輸送予約グローバルも立ててしまえ
後はサイクロプスさん垂れ流し、破片投げは敵ユニットを迎撃にだけ使えば詰みだ

こりゃ流行るな間違いなく

356:なまえをいれてください
09/03/20 16:15:45 4orrIsdV
>>355
消毒されて終わる

357:なまえをいれてください
09/03/20 16:15:49 TRLazxJ2
お互い開幕基地の叩き合い>降伏で終了とかばかりだと
戦闘ボーナス0だから全然スコア入らんと思う

階級ってスコアだけだからね

358:なまえをいれてください
09/03/20 16:20:42 NS60wS/R
>>355
つ電気

359:なまえをいれてください
09/03/20 16:25:29 05VoW6Is
>>355
今試してみたら、サイクロプスさんって生意気にもアクター必要じゃねえかw

360:なまえをいれてください
09/03/20 16:26:29 IP6DJx9k
教授はユニット安いけどちょっと弱いとか
艦長はODSTじゃなくても歩兵がちょっと強いとかそーゆーファミコンウォーズ的要素があった方がいい気がしないでもない

361:なまえをいれてください
09/03/20 16:28:18 y6aQE/As
生産施設など壊してしまえばイイ、すると出て来るホグだけ
サイクロプスさん「フハハwやっぱり詰みではないか!とうッ!!」

362:なまえをいれてください
09/03/20 16:28:54 Fxls+Pvh
>>355
それ、あなどってると結構強いよね。
ホグとかガン無視で施設破壊。

363:なまえをいれてください
09/03/20 16:29:32 nw7j++bk
サイクロプスさんはアイテム回収がスパルタン並に早いという特性もあるぜ
多分ホグの3倍ぐらい

海兵隊(グラント)が人数分のスピードで回収するから一番早いけどね

364:なまえをいれてください
09/03/20 16:30:28 +nPCoRGx
みんなは兵器工場ってどの段階で作ってる?
艦長で歩兵メインだとアドレナリン無しでは機動力の面で大きく遅れを取る事になっちゃうから
早めに作りたいんだが、建設30秒+研究60秒が痛過ぎてにっちもさっちもいかない…

365:なまえをいれてください
09/03/20 16:31:35 y6aQE/As
>>359
サイクロプスさん「臨機応変に対応するんだ」

366:なまえをいれてください
09/03/20 16:32:03 Fxls+Pvh
サイクロラッシュ、欲を言えば、早いタイミングで基地移動したいよね。

367:なまえをいれてください
09/03/20 16:34:24 4orrIsdV
サイクロプス兵舎で作らせてくれよ。もうこの際スパルタンいらねえから

368:なまえをいれてください
09/03/20 16:37:24 Fxls+Pvh
UNSCは、みんなが全部の基本ユニット作れるからいいよね。
いや、コブナントも1人なんだけどさ。
1人だけ、ゴーストが作れない人がいてさ。ブルートチョッ・・・・・・ん?外が台風みたいだ。ちょっと見てくる。

369:なまえをいれてください
09/03/20 16:39:06 ntPtnpOt
ヒャッハー!

370:なまえをいれてください
09/03/20 16:41:41 2vqzvQoK
なんかやたら悪評もらうんだよね。
25戦くらいやってTS3だから、おれが下手なのは分かるけど・・・

371:なまえをいれてください
09/03/20 16:41:44 Kbl+nzx5
チョッパーじゃなくてブルートプラウラーだったら強かったのに・・・

372:なまえをいれてください
09/03/20 16:42:24 +nPCoRGx
>>368
固いから1台で延々偵察&資源回収しやすいし割と気軽に体当たり出来るじゃないか!
通常攻撃には期待すんな、うん

373:なまえをいれてください
09/03/20 16:43:39 ntPtnpOt
話はユニット枠が1になってからだ

374:なまえをいれてください
09/03/20 16:44:59 gIw78Asz
人口2、作成時間約2倍、コスト2倍なのに強さは2倍じゃないからね

375:なまえをいれてください
09/03/20 16:46:23 Kbl+nzx5
!?ブルートチョッパーって2だったのか・・・
いくらなんでもゴミ過ぎる

376:なまえをいれてください
09/03/20 16:54:45 TRLazxJ2
チョッパーにこだわったりしてみたがあれやっぱりゴミ
強化してもゴミ

やっぱり典型的な戦略じゃないと勝てねーなあ

377:なまえをいれてください
09/03/20 16:56:37 9YgOlqh/
>>370
多分シムシティやってるんじゃないか
悪評は相手に「おまえクソだぜ!」って伝えてるわけじゃなくて(必ずではない)
Liveに対して「マッチングさせないでくれ」という意思表示で送るもんだし
そこんところはしょうがないよ気にすんな、と言いたいところだけど
正直こういうゲームで2vs2or3vs3やるなら多少気にしてほしいという思いもある
Wikiやニコニコのプレイ動画とか見て基本掴めば君も周りも楽しめるから頼む

378:なまえをいれてください
09/03/20 16:58:54 gVK2hixm
>>371
アップデートで
・銃座手を追加
・補助席(?)に射手を追加
・スピードアップ
とかかな、これならホグにも!!?

379:なまえをいれてください
09/03/20 17:05:16 2vqzvQoK
>>377
シムシティって軍出さないことでしょ。普通にプレイしてるけどね。
確かに開幕で攻められるとなにもできずに終わってしまうことはよくあるな。
タレットは建てるようにするんだが間に合わなかったり、軍出しても
数が足らなくて圧倒されるよね、

380:なまえをいれてください
09/03/20 17:07:06 4orrIsdV
基地の前に動かない兵とか戦車とか並べられてもですね

381:なまえをいれてください
09/03/20 17:12:09 IP6DJx9k
申し訳ていどでも加勢に来てくれると嬉しいよね

382:なまえをいれてください
09/03/20 17:13:17 2vqzvQoK
加勢についたころには終わってたりするよね

383:なまえをいれてください
09/03/20 17:15:15 sYhFDllP
>>379
とりあえず軍を出す事を覚えるんだ
「とりあえず」出す、これがとても大事。勿論、最低限の内政は要るが

それに慣れたら、今度は作った軍隊を働かせる事に挑戦すると良い

384:なまえをいれてください
09/03/20 17:20:05 05VoW6Is
一緒に攻める、一緒に守る
これさえ出来れば誰も文句は無いと思う
というか、それしないなら何のためのチーム戦だよw

385:なまえをいれてください
09/03/20 17:21:04 ZtgLFdo3
うむ
普通RTSだとどれくらいユニットを作って行くかというのは非情に難しい問題だが
ハロワはとりあえずひたすら作ってりゃなんとかなる

386:なまえをいれてください
09/03/20 17:23:07 9YgOlqh/
>>379
それはすまん
アドバイスとして軍に関しては2つ注意点あって
他の人もいってるように動かさないと意味がないこと
そして勝てない勝負を挑んでも無意味な事
これがどれだけ重要かは序盤のホグラッシュが体現してるので
コツ掴むまで教授でやってみるのも良いと思う
教授でそれなりに戦えるようになったら他UNSCリーダーに挑戦するんだ

387:なまえをいれてください
09/03/20 17:23:53 05VoW6Is
最初はH2Hやったらいいと思うんだよね
強制的に戦うことを覚えされせられる

388:なまえをいれてください
09/03/20 17:33:52 tMqpGCQt
それにしても25戦でTS3ってのも凄いな
リプレイ機能があれば実際に動き見てアドバイスのしようもあるが・・・

389:なまえをいれてください
09/03/20 17:42:16 Fxls+Pvh
十字キーで、自分の基地に順に飛ぶことや、LRボタンで全体選択することからおぼえたらいいと思う。
たぶん、操作が上手く出来ないんだよ。
自分だって、いきなりチョッパーに乗せられたら操縦できずに転ぶ。

390:なまえをいれてください
09/03/20 17:44:21 sUfG9rCf
レジェンダリーのミッション5無理だろ

391:なまえをいれてください
09/03/20 17:44:30 7zUJm9gJ
PT2対2は最終的に二人ともコブナントでやるのが最強
という結論が出たんだがどうだろう?

392:なまえをいれてください
09/03/20 17:48:49 tMqpGCQt
二人とも預言者が最強

じゃね?

393:なまえをいれてください
09/03/20 17:50:57 nw7j++bk
チョッパーさんは耐久力なのか自爆ダメージを抑えてるのか知らんが
体当たり2回でほぼ全壊するホグと違って15回体当たりしないと壊れないというバケモン性能だな

3段階強化した後の体当たりはダメージほぼ2倍になって火炎放射兵を一撃で葬り、倉庫すら8度で砕く

3体ぐらい操作してジェットストリームラムを当てればスコピも一瞬で消し飛ぶのではないだろうか

394:なまえをいれてください
09/03/20 17:53:23 9YgOlqh/
ブルチがあえてチョッパー作る意味があるかが最大の問題だな

395:なまえをいれてください
09/03/20 17:54:48 TRLazxJ2
大量生産したら絶対くるであろう
同レベル強化のスコピやホーネットにすごい勢いでボコられそうだが…

396:なまえをいれてください
09/03/20 17:55:19 tMqpGCQt
チョッパー3段階強化の頃にはもうグリズリーとホークの時代になってる気がして仕方が無い

397:なまえをいれてください
09/03/20 17:57:28 Kbl+nzx5
典型的なシム外人マジワロスw
本当にスカラベ作ってやがったw
相手がぬるい教授だったからもう一人の外人と中盤ラッシュかけて勝ったんだが

シム外人のリザルト見たら反乱軍としか戦ってないで戦闘効率5w
出したユニット13で無駄に研究しまくってる
最後の基地を落とすとき、ホント終わる瞬間に飛行形態の預言者がひょろっと顔を出してきて吹いた

しかし荒らしもしないしホグラッシュするにも遅い段階でガウスホグ溜め込んでる教授多いな

398:なまえをいれてください
09/03/20 17:58:21 Kk5oDn0i
ちきしょー!アビータワープバグでやられたZEEEE

399:なまえをいれてください
09/03/20 18:00:03 Fxls+Pvh
チョッパーハラス:エンジンをふかして爆音を鳴らす

400:なまえをいれてください
09/03/20 18:05:23 Fxls+Pvh
シム外人がスカラベを作ったら負けだ。
試合に勝っても、すでに彼の勝利条件を満たしている。

401:なまえをいれてください
09/03/20 18:12:37 Kbl+nzx5
そういえばあのシム外人、ラッシュしかける寸前に「ここの中立落としたからとっていいぜ」
みたいなフレア出してたな・・・物資カツカツだったし操作に追われてて無視したけど
シムにしてはナイスガイだったな

402:なまえをいれてください
09/03/20 18:15:51 of2R2jW8
今の状態でもハロワはバランスいいと思うけど
バルチャーとスカラベはもう少し強化してほしいもんだ
スカラベなんてコスト3000で人数20もとるのに
簡単に倒せる上に、今じゃ出しただけでアホ扱いされるのは可哀相過ぎる
スペシャルユニットはもっとスペシャル感が欲しい

403:なまえをいれてください
09/03/20 18:19:26 ntPtnpOt
スカラベ援護してやれば結構活躍しないか?単体だとそりゃすぐ落ちるけどさ

404:なまえをいれてください
09/03/20 18:22:51 TRLazxJ2
あれはスカラベ製造中の資源が無駄すぎる

405:なまえをいれてください
09/03/20 18:27:11 25VMaYIv
アービター相手にするのに一番有効なユニットってなんだろう
UNSCならキャニスター付きタンクなんだろうけど
コヴの場合タンクに相当するレイスが脆すぎる

406:なまえをいれてください
09/03/20 18:28:07 Kbl+nzx5
まぁダメ押しになるし、まったく役に立たないわけでもなけど
仕切りなおしだとかの間に作ってもタゲりやすい上
大体どんなユニットでもそこそこのダメージ与えられるし破壊されれば
一気に20ユニット分の穴が開くわけで

でも運用しだいで何とかなりそうな気がしないわけでもないような・・・そうでもないような・・・

407:なまえをいれてください
09/03/20 18:29:30 tMqpGCQt
ジャッカルだろ
ちゃんと強化してればあっというまに殺してくれる
火炎放射と違って射程長いから
飛び回られても攻撃できるしな

408:なまえをいれてください
09/03/20 18:31:43 VFSVBvNp
グリズリー軍団のキャニスターならリーダー瞬殺だからな
でも預言者は飛ぶから困る

409:なまえをいれてください
09/03/20 18:32:27 Kk5oDn0i
少数だと逆に回復のエサになるな

410:なまえをいれてください
09/03/20 18:33:17 ntPtnpOt
預言者は味方に教授がいるときに飛ぶとカスユニットになるんだぜ

411:なまえをいれてください
09/03/20 18:36:52 tMqpGCQt
少数で強化アービターに勝てるユニットなぞほとんどないだろ
それこそグリズリーぐらいか?

412:なまえをいれてください
09/03/20 18:39:09 Uv30rBm7
>>392
預言者はなぁ 必死こいて資源使ってシールド剥がしても100でワープして帰っちゃうし
他のヒーローは近距離攻撃なのに一人だけ強力な射撃できるし
こいつだけはやっぱおかしい

413:なまえをいれてください
09/03/20 18:41:28 ktTNkRVX
連携とらんくせに攻められるといっちょまえにアラーム出されるとほんと助けに行く気にもならんな

414:なまえをいれてください
09/03/20 18:45:44 nw7j++bk
最初のチョッパーは初期配置の斥候殺し、体当たりで始末してもこちらは半分も減らない
序盤のチョッパーは頑丈さと斥候の視界を活かしたどこにでも置けるタレット
後半のチョッパーは機動力と体当たりの瞬発力を生かした基地の壊し屋

みたいな感じでいけると思うんだ

415:なまえをいれてください
09/03/20 18:47:00 AdcmaxvO
ビッグでリミテッド版新品2980円だったから買ってきたぜ。
やりたかったから楽しみだー

416:なまえをいれてください
09/03/20 18:50:21 TRLazxJ2
チョッパーさ、また試してみたけど初期費用高くて
どうしてもブルートラッシュより相当遅くなっちゃうんだよ

艦長相手なら考えてもいいかな

417:なまえをいれてください
09/03/20 18:56:58 nw7j++bk
グラント隊のブルートも特殊ブルートと性能同じっぽいので
ブルチはグラント隊も使いやすいかもしれない

418:なまえをいれてください
09/03/20 19:10:59 8n0Cq/xj
火炎放射とエレファントしか作らずしかも全然攻める気も無い
支援要請しても微塵も動かさずに延々と作っていやがる
それでいて敵の車両部隊に襲われて救援要請するとかただのお荷物だろ

お情けで援護してやったが敵が引き上げるとまた火炎放射量産していたから
襲われても無視して餌にしてやってがら空きの敵基地おいしいです

419:なまえをいれてください
09/03/20 19:11:12 Fxls+Pvh
>>416
強化ポチッたらすぐに神殿リサイクル

420:なまえをいれてください
09/03/20 19:13:35 jNmVJs7K
試した感じだと
プルチのグラント隊は対基地&車両
他の二人のは対空&歩兵
に優れてる感じだった

グラント隊を対空に使えないってのは地味に痛い弱点…

421:なまえをいれてください
09/03/20 19:17:08 IP6DJx9k
歩兵が航空に全然強くねぇ

422:なまえをいれてください
09/03/20 19:19:10 2vqzvQoK
ホグラッシュしかけたら
相手に倍の数の飛行機がいてやられた。
偵察ができないから難しいね。
ホグで偵察に行っても敵が見えたと同時にやられるしね

423:なまえをいれてください
09/03/20 19:20:15 CegbuH1k
>>421
そうか?ODST軍団さえいればホークラッシュでも押し返せるだろ

424:なまえをいれてください
09/03/20 19:21:44 ZtgLFdo3
ホグラッシュして倍の数の航空機がいるってどうやったらそんな状況になるのかわからない。
テック的にもフード的にもコスト的にも開発時間的にもホグの方が多くなる要素しかないだろ。

425:なまえをいれてください
09/03/20 19:35:25 pGU6W7XP
てかホグラッシュって速攻の荒らしから入ってそのまま押し切るって形じゃないと決まりにくいと思うんだけど…

426:なまえをいれてください
09/03/20 19:36:33 VFSVBvNp
もしかしてパッドって種類毎に耐久力違う?

427:なまえをいれてください
09/03/20 19:37:48 ZtgLFdo3
違うよ
リアクターと歩兵小屋かなんか撃ち比べてみればすぐわかると思う

428:なまえをいれてください
09/03/20 19:39:11 zuGQEM/N
場所によってはハラス前にダメージ食うからいかに早くガウスまで持ってくかが勝負だと思ってる
どうせ序盤なんて3VS3で潰しあいになっちゃうし

429:なまえをいれてください
09/03/20 19:42:39 tMqpGCQt
歩兵小屋はスコーピオン3両もあればキャニスターで一発だからな
リアクターは異様に堅い・・・

だからリアクター狙うぐらいなら各種兵舎&物資
それかいっその事基地本体狙った方が良いと思うんだが
リアクター破壊にこだわる人結構多いよね

430:なまえをいれてください
09/03/20 19:43:58 2CtNnc8c
>426
リアクターと物資パットじゃリアクターの方が全然硬いし、物資パットと強化物資パットでもだいぶ違う。
基地アップグレートすれば全体的に硬くなる。
だから物資パットいっぱい作ってから後々強化物資パットにするよりも、物資パット2つ⇒2つとも強化物資パットにする⇒
3つ目の物資パットを作るって感じにしたほうが、コブの速攻来たときにより耐えられると思う。

431:なまえをいれてください
09/03/20 19:44:24 Uv30rBm7
>>429
2基目なら500、3基目なら750のダメージだからね
潰せばテック足りずに小屋あっても出せなくなる可能性もあるし

432:なまえをいれてください
09/03/20 19:46:28 tMqpGCQt
>>430
速攻警戒するなら3つ目の物資パット作って2個を強化にした時との差額で
ユニット出した方がよくね?

433:なまえをいれてください
09/03/20 19:47:19 LT/MXEAT
今日の野良での出来事。

DEENで相手が教授3人、こっちはカッターハゲハゲ。
で、ハゲの1人が全てのバリアをはりやがった。

434:なまえをいれてください
09/03/20 19:50:45 tMqpGCQt
MACぶちこんでバリア解除すればよくね?

435:なまえをいれてください
09/03/20 19:51:41 qRzEQrde
外人に買ったら電話のベルがファッキンってメールが来た
確かに終盤攻撃しかけてこなかったな…

436:なまえをいれてください
09/03/20 19:51:47 nw7j++bk
>>430
リアクター/神殿/倉庫どれも強化による耐久力の伸びはない
タレットも固くなるわけではなくて兵科による相性ボーナスを受け取るだけ

437:なまえをいれてください
09/03/20 19:53:26 1QRfCrRk
>>436
物資パッドは硬くなってると思うけど

438:なまえをいれてください
09/03/20 19:53:47 nw7j++bk
ああ、でも物資パッドはもしかしたら変化あるかもしれない

コブナントの倉庫に限れば耐久性に変化はないのは確定なんだけども
聖なる倉庫は10秒で、強化パッドは15秒だからその5秒の分耐久強化してるのかもしれない

439:なまえをいれてください
09/03/20 19:54:43 I8TIhHgx
やっと階級☆になったけど50時間ぐらいかかった
スコアはけっこーいい感じでとってたけど大将実績はいつになることやら…orz

440:なまえをいれてください
09/03/20 19:57:11 2vqzvQoK
>>425
ホグラッシュって決まりにくいのか。
いつもやられるからやってみたんだけどやめておくよ

441:なまえをいれてください
09/03/20 19:59:49 +X9wf4Tz
>>440
一回ニコニコに上がってる動画を見た方がいいと思うよ。
相手が航空機出てる時点でのホグラッシュは遅すぎる。

442:なまえをいれてください
09/03/20 19:59:52 qRzEQrde
ホグラッシュで押し切れるのはTS低めの時だけのような

443:なまえをいれてください
09/03/20 20:00:20 2CtNnc8c
>432
ちゃんとクレート回収できてればホグの生産速度<資源と上回るから十分強化物資パット化できる。
ホグを2台も3台も生産予約なんて開幕以外しないしね。
まぁ、もちろん強化物資パットにする分の資源でタレットを建てるのもアリだし、資源運用の仕方として強化もありかなと。
自分はホグを相手の基地の近くに溜めて、相手が自分の基地を攻撃し始めたときにカウンターで相手基地を攻撃
したりするから、自基地=餌?として使うからまぁ、強化物資パットの法が安心かなと・・・。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4440日前に更新/190 KB
担当:undef