弓道総合スレ 十三立 ..
[2ch|▼Menu]
633:づkじlぽ;おl
09/11/19 20:44:00 sg1PPq9F
今日から、巻き藁2.8メートルの距離で、直径18ミリの針金的に変えました。
近的に換算すれば、6寸的バージョンです。
尺二の的の直径で半分、面積では1/4です。
確率的には、18ミリ的に約68パーセント的中すれば、28メートル先の尺二の的には、約95パーセント中ることになります。
今日の実績は凡そ半矢でした。
矢軸の径が8ミリで、矢じり部分の径は9ミリです。
今までの24ミリ・8寸的バージョンに比べると、かなり小さい的です。
矢が的枠の針金に中ると、グンニャリして、円形に戻すのには手間です。
これからの目標は、18ミリ的で7割の的中です。
これが実現すれば、正直な矢飛びで20射位なら皆中できる実力になると思います。
皆中するから正射とは言えませんが、皆中するくらいでなければ正射も有り得ません。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4475日前に更新/305 KB
担当:undef