弓道総合スレ 十三立 ..
[2ch|▼Menu]
421:名無しの与一
09/10/06 06:41:54 d8A5pMTu
>412
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
の三枚目の右側の最後の段。
素引き三年。巻藁三年だったw
浦上直置先生はそれを厳しく言ったそうだから、本当にそうさせていたのかもしれない。

本多利実先生の口述を集めた弓道論集では、六歳で弓始め、本当の稽古は九歳から
巻藁主体であったとある。
だから、長期間の素引き、巻藁の修練は、現代社会に合うかどうかは別にして、
相当有効な手段なんだろうと思う。

が、巻藁しか引いてない奴が、妄想であーだこーだ法螺を吹きまくることの是非は別w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4475日前に更新/305 KB
担当:undef