弓道総合スレ 十三立 ..
[2ch|▼Menu]
274:名無しの与一
09/09/27 19:29:38 UPLG9JCC
>>272
理に適ってないと、9割5分は当たらない気がするな。
ただし、自分以外を全否定するようなことじゃなくて、
なぜ当たるのか、しっかりと検証した上での話だ。

>>254で書いた肘落ちのやつの話しなんだけど、
思い出してみると、そいつは会で、弓手、馬手、右肘を頂点とした三角形が出来ていた。
(notサル腕、弓手真っ直ぐ系)三辺は、矢と弓手から右肘までと右肘から馬手までというわけだ。

自分は、両肩と両肘が一直線上に並び、矢と平行になるやつが当たると思っているのだけど、
(物理的、力学的な根拠というか仮説も持っているんだけど、説明大変だから割愛)
平行四辺形ではなくて三角形が構成された場合も、
小離れを前提として、力学的に理に適うのではないか?という気もしてきた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4475日前に更新/305 KB
担当:undef