WOタイヤ クリンチャ ..
[2ch|▼Menu]
94:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 12:34:19
シュワルベはガバガバ、
パナレーサーのタイヤは指がもげるほどハメずらいとよく聞くけど、
コンチネンタルのタイヤならある程度入れやすいですか?

95:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 12:42:42
>>87
チューブラーだと22mmは複数あっても23mm以上がほとんどないからなあ

>>94
パナは一部モデルと一部ロットはアレらしいが、他は固めってくらいだよ
手順が正しければ脱着は問題なくできる

96:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 12:49:10 hwapiHtc
>>94
ウルトラスポーツは簡単てした
拍子抜けしたくらい。

97:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 12:55:16
>>95
なるほど、パナは固くてもコツ次第って感じみたいですね。

>>96
参考になります!ありがとうございま!

98:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 12:55:33
東京都内で、タイヤの在庫を
たくさん置いてる店って無いでしょうか?

ネット通販で買うほうがいいけど・・・・
できれば実際に現物を見てから買いたいので

99:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 13:00:42
>>94
Super Sonic を Open Pro にとりつけたことあるけど、素手では無理だった。
一例ですべてを判断するのは愚か者のすることだけど、モデルごとにビードの
長さをいちいちかえてるとは考えにくいし、Continental は小さめと思い込んでる。

100:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 13:04:07
ミシュランのプロ3ライトってはめやすいですか?プロ3レース、プロ3グリップ
などの類似製品でもよいのですが、このリムとの組み合わせなら簡単/きつい、
という情報をいただけると非常に助かります。よろしくお願いします。

101:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 13:07:30
>>94
ストエリはタイヤレバー折れる、マイナスドライバー加工してつかってる

102:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 13:34:32
>>99
なるほど・・・ありがとうございます!
とりあえずグランプリ4シーズンの25C行ってみようかと思います!

>>101
そ、そこまでしなきゃならないタイヤは嫌過ぎる・・・w

103:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 13:40:24
>>102
ストエリつかってるけど冗談じゃなくて折れるw
しかもリム傷つくしね、そしてまだ4ヶ月くらいで3000kmくらいしかはしってないけどもうぼろぼろ

104:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 13:44:31
>>103
良いホイールを新調したばかりなので、ストエリだけはお断りです!w

105:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 13:51:10
手持ちのストエリライトはそこまでじゃないな(他社のよりは固い)
つーかパナのはめずらさの悪評って全部ストエリじゃね?

106:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 13:56:08
ストエリはもうちょっと値段上げてもうちょっと内容を
良くすると評価が全然違ったかもね。

107:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 14:01:20
closer 26x1.25 + XM317, closer 700x20c + OpenPro, closer 700x20c + WH-R500
の組み合わせはちょっと固めだったけど、素手で時間をかければなんとかなった。
シマノもマヴィックもちょっと平均かちょっと小さめのリムと認識している。
パナの他の製品は使ったことないけど、基本きつめと推測している。

108:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 14:06:43
>>106
ストエリのゴムがボロボロになるのは、コストじゃなくて
何かミスったか性能バランスの設定で割り切りすぎたんじゃないかと
同価格のクローザーではそういう話は聞かないので

109:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 14:37:23
>>108
まぁセンターラインは結構持つみたいだけどね、サイドみるとぼろっぼろでこわくなる

110:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 14:43:30
表面のヒビ割れなら仕様だ。薄くラバーかけてあるタイヤはどれもある程度ヒビ割れする。
スキンサイドより耐久性は上がるから、問題は見た目だけ。

サイドの繊維までボロボロなら早晩バーストするかもしれんが。

111:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 14:48:11
まあ実害はあまりないにしても商品力としては残念だから
クローザーがぼろくならないところからすると対策したんだろう

112:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 14:59:28
空気圧が低いとサイドがヒビ割れするとビットリアの取説には書いてある。

空気圧管理がいい加減(指でタイヤ押す&乗れればOK)だと、ヒビ割れもすごく
進行しそうだ。

113:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 15:00:19
クローザーってパンクしやすいってきいたけどどうなんだ?
軽さ追求したせいで耐久性がーとか言ってた人いたが

114:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 15:37:12
ストエリ以上に酷いクリンチャータイヤは見たことがない

115:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 15:42:00
>>113
26x1.25, 700x20c ともに 800km 程度しか乗ってないけど、パンクなし。
空気圧はまじめに管理しているし、路面のよいところしか走っていない。
パンクするのは運が悪かったとしかいいようがない状況なので、参考にはならんな。

116:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 15:45:44
>>113
2000kmでパンク1回、トレッド面は傷だらけ
まぁ普通では?

117:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 15:51:40
>>98
セキヤだね

118:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 16:19:24
もう「はめやすい・はめにくい、タイヤとリムの組み合わせ」っちゅうスレたてろよ。

ホントにたてちゃダメだけど。

119:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 16:57:10
新品のタイヤのゴムのにおいを嗅ぐとテンション上がってくるぅれわぁ!

120:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 17:00:45 V9exSP6y
>>115
だろうね
あのチューブに皮一枚巻いただけのようなタイヤは酷いw
まさにトレーニング専用。普段使いならデュロにしとくのが無難

121:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 17:06:01
触った後の手はコンドーム触った後とおなじにおいである

122:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 17:16:37
安いところでいいタイヤ買って普段使いするのが一番

123:115
09/09/12 17:43:08
>>120
そうなのか?いいタイヤ使ったことがないのでよくわからんけど、
そんなだめなやつだったのか…。通勤で平日30kmくらい使ってるが、
26x1.25のほうは特に軽くて(実測203g&205g)気に入ってる。

124:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 18:06:56
>>123
このチャートでいったら真ん中の一番下あたりだと思う。なぜかここには無いんだけど
レース用でもしない時はしないけどわざわざ買いたいとは思わないタイヤだな俺は
URLリンク(www.panaracer.com)


125:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 18:12:59
>>114
ザフィーロ
小石があると即死亡。

126:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 19:08:09
ザフィーロの弱点はグリップ、重さ、固さ。
耐パンク性は最高レベルに近いというか、あんなゴム大盛りタイヤを
バカスカパンクさせるなんてどんな乗り方・管理してるんだ。

127:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 19:29:36
>>125
以前から、ザフィーロは小石でパンクするってやつが常駐しているが、実質、1人じゃねーのか?
小石でパンクするってヤツ、ID出して
■ノシ
ってやってみろ。どうも一人しかいないような気がする。

128:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 19:31:32
>>127
結構な人数いるんじゃないかな?
パソコン、携帯、ネカフェ、繋ぎ変え、串...

129:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 19:36:50
小石で脂肪ね…
小石が散らばってる所でスッテンコロリンした恨みか?

Topazioでスチロール樹脂のトランプケースの蓋みたいなの踏んだときは
パァーーーーン カラカラ… 夜道に凄い音が響いた。
アッー、バーストか?と思ったが、スポット傷だけで済んだ。
このタイヤ、やけに何でも弾き飛ばすんだよね。やたら丈夫だし。
悪戯で刃物突きつけられた時もトレッド部分だと貫通できなかったようだ。

130:115
09/09/12 19:43:26
>>124
軽いだけのタイヤってことね。CLOSER 使う前は Elite Lite 使ってた。
こちらはアスファルト/車道を走るぶんにはパンクは年に一度くらいだった。

131:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 20:25:43
路面コンディション考えた走行ライン取りもできずに、パンクを繰り返してるド素人の恨み言ww

132:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 20:25:50
>>99
個人的経験だと、GP4000Sよりもアタックアンドフォースの方が緩い感じがした
ハンドメイドらしいから結構差異があったりするんかね

133:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 20:46:08
道走っててパカァンッ!!って弾き音がした時は十数秒ぐらいタイヤに意識がいってしまう。


134:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 20:48:28
>>130
実質ストエリライトの後継みたいだからね
廉価版軽量タイヤって位置付け。さらに薄くしたみたいだしw

135:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 21:08:11
ザフィーロはまだ丈夫だよ
ストエリライトはパンク修理の練習にもなる安くていい練習用タイヤ

136:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 21:54:42
 なんでザフィーロがパンクしやすいって言うと
噛み付いてくる奴がいるのかなあ。
いつも同じような発言が連発してるから同じ奴の連投かな?
オマエもID出せば?
ザフィーロはグリップはそれ程悪くないが他より小石がめり込みやすい。
でパンクする。
ランドナーは硬くて全くパンクしないがグリップはないに等しい。
両方ウンコ。
路面選んで走ってる時点で都内の町乗り雑魚だろ。
そりゃロードタイヤ程度がはめられないわけだ。

137:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 21:58:03
フンガー!

138:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 22:01:33
ロードは路面に気を配りながら乗るものだよ。
それを多少手抜き出来るってのも、25c支持者がいる理由のひとつ。

139:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 22:17:01
オク桃でホワイト×ブラックのRubinoとDiamanteが同じ値段になっとる。
はじめは桃のミスかとも思ってたんだけど、何度も同じ値段で出してる。
Diamanteの方がグレードは上のはずなのになんでなんだろ。なにか人気の
ない理由とかある?


140:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 22:18:22
>>138
昼間のCRでしか乗らない奴にありがちな意見だな。

141:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 22:22:25
まあ、確かにナイトランとかやってると路面だラインだとか言われても…って感じではあるわな

ただ、ナイトランやるならやるで、それに対応できるタイヤを選んだ方が良いと思われ
雑魚っちいタイヤ使ってパンクしたパンクした言ってもしゃーないわけだし…

142:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 22:23:45
・雷おこし状態の舗装はなるべく避ける
・砂浮き、ゴミ散乱には立ち入らない
・グレーチングの隙間に注意
・大きな段差では十分に減速

23Cでこれくらい気をつけながら走って、3年くらい異物、段差でのパンクなし。
異物を弾く傾向のあるタイヤは貫通パンクも少ない傾向だね。
運もあるよ。凶悪に尖っていれば石でも金属でも刺さるときは刺さる。

都内だとCR(多摩川とか)のほうが道路事情は悪いね。車道は綺麗だ

143:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 22:25:08
完成車にザフィのスリックだったんだがよく小石がめり込んでいたので
帰宅したら小石チェックが欠かせなかった
最大で5mmくらいのものがめりこんでたこともあったよ

しばらくしてひび割れてきたのでルビプロにかえました


144:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 22:31:41
ザフィーロのコンパウンドは、食い込んだ小石をいつまでも離さないほど
グリップ良くないとおもーw

145:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 22:34:10
タイヤセーバーでも付けとけ

146:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 22:54:56
VELOFLEXのクリンチャーってどう?

147:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 23:07:58
いいよいいよww

148:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 23:09:41
28Cぐらいだとママチャリ感覚で乗り回しても平気なんだけどな

149:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 23:10:20
マスターとかオススメできますか?

150:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 23:17:21
ベロフレックスはチューブラーを使っていた世代ならお勧め。
そうでない世代には古臭いタイヤ。細いし、転がりも大したことないし、パンクにも強くない。

151:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 23:22:48
>>150
なるほど。オススメするタイヤありますか?

152:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 23:24:06
俺はクリンチャーならパナレーサーのバリアントかデュロが一番いいと思ってる。
もちろんミシュランとかコンチネンタルもいいタイヤだよ。
この辺はもう完全に好みだから。

153:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 23:24:47
ベロフレックスって、旧クレメンのスタッフが始めた会社だったか?

クリテリウムは最高の決戦タイヤだったよ

154:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 23:26:35
ベロフレはヴィットリアから独立した人が始めたブランド。
クレメンは施設を買い取った会社がチャレンジタイヤというブランドを立ち上げて、クレメンと同じ名前のタイヤを出してる。

155:ツール・ド・名無しさん
09/09/12 23:34:42
あ、そうなのか
しかし新会社の名前はベタだな

156:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 00:11:03
普段乗り、ツーリングで上級タイヤ使うことについてどう思いますか?

157:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 00:15:10
趣味、好み。お好きなように。

158:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 00:34:30 HNJigLSt
長期ツーリングなら28くらいにしとけ。
泣きを見るぞ。

159:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 00:40:02
ビットリアのOPEN PAVEってどう?
23Cと25Cの良いとこ取りは無理?

160:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 00:52:53
>>143
ザフィのトレッドゴムはそんなにやわらかいのか?
だったらグリップもけっこういいんじゃね?

161:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 00:56:52
>>160
でも、ちょろっと砂が浮いてるだけで死ねるよ>ザフィ

162:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 01:33:24
砂が食い込むほどもちもちなのか、カチカチツルツルなのか、どっちなんだよ!

163:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 01:35:36
もちもち派は釣り
カチカチ派は煽り

164:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 01:59:20
MAXXIS FUSEからBSのRR1に明日交換してみる。
体感で違いがわかればよいが。。

165:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 02:04:57
タイヤを甘噛みして確かめるんだ!

166:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 05:21:01
一度ベロフレのブラックに乗ってみ
これはこれで良い物だと分かるはず
あとは好みでアルトレモと二択で桶

167:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 09:11:06
ブレッドシュタインは耐パンク丈夫だよ。乗り心地硬めだけど。
グリップ感よかったのはゴミタリアとベロフレ。

168:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 09:51:48
ベロフレって乗り心地はいいけど進まないって聞いた。ホント?

169:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 16:48:10
メガミウム2って時速40km台でのグリップはどう?
期待しない方がいいかな

170:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 17:09:50
そんな疑問がなぜ浮かぶのか分からない。
定常円旋回なら半径を決めなければ速度だけではGが出ないから
誰も答えられないよ。

171:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 17:15:49
完成車に付いてるエクステンザ23CのRR3の特性って、ググってもあまり
出てこないけどどんな感じ?

レースには使わないから、速攻でリブモに変えたいな。

172:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 17:27:24
>>171
さっさと変えれば

173:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 18:02:44
なんか小学生のなぜなにどうしてみたいな質問ばっかになってんなw

174:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 18:06:55
>>173は頭悪そうなのに偉そうなレス付けてるのはどうして?

なんでなの?

175:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 20:07:52
GP4000S臭いな
ワックスつけ過ぎだろ

176:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 20:09:45
そこで熱湯アタックですよ

177:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 20:31:59
700x23c→700x28c交換余裕でした。
DETONATORですが、外径はそんなに大きくなって無い感じ。
まだ5mm以上開いてます。
重さも有りません。
アスファルトとコンクリートの継ぎ目など気にならなくなりました。
来週は35cのブロックパターンに挑戦したいと思います。
側溝のグレーチング穴も歩道の段差もマンホールの蓋のすべりも大丈夫かな。
ロード云々言う人が居ますが、安全第一、乗り心地優先です。

178:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 20:45:02
バイクはなんだっけ
大概のロード用ホイールはリム幅からいって28Cより太いのは適合しないのがほとんどなはずだけど
クロス用のホイールにしないといけないかと。
あとロード系に35C履くならオフ系よりリブモのが良いと思うよ。乗り心地も安定感もアーバン系のが良い

179:ツール・ド・名無しさん
09/09/13 20:55:00
俺、シクロにマラソンレーサーの35C履かせてみたことあるんだけど、
23Cに慣れきっちゃってるのか、ブワブワ過ぎてダメだった
ソールの硬い革靴から、クッションふわふらの靴に履き替えたみたいな、
接地感が希薄な感じで乗り心地悪くなっちゃったから、
その後25Cに換えちゃったよ

180:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 00:53:26
>>178
今のリムの多くは↓の内幅14〜15mmだから28Cまでだな
URLリンク(www.geocities.jp)
ロードで35Cだとどっかに当たるだろうけど

181:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 01:51:21
>>171
RR2と変わらない
直線番長

182:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 03:23:05
>>175
ファブリーズで。

183:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 08:57:41
つか、タイヤの規格の幅の数値とかいい加減だからな。
28c→実際は24〜25mm、こんなもんだよ。
なぜ規格通り作って売らないのか、消費者を舐めてる。

184:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 09:07:06
だってあれはタイヤ幅じゃなくてビード幅だからね。

185:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 09:22:02
アホか JIS D9112(自転車用タイヤ−諸元)
タイヤ総幅 :タイヤを適用リムに装着して、標準空気圧を充填し、負荷を加えない状態のタイヤの最大幅(側壁模様がある場合は、その高さを含む)
じゃ嘘つくな。

186:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 09:22:27
そういや溝の有用性を誰かがどっかで書いてたな。
ちょっとした段差に斜め横から進入するとスリックだと滑るが
トレッドパターンがあるとパターンに引っ掛かって滑らないとか。

確かにブロックタイヤやママチャリのタイヤはそんなシーンでも滑ってコケそうになる
ケースが少なく感じる。

187:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 09:34:55
そんなの進入角度の誤差程度の話だろ

188:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 09:55:54
なんかみんな嘘ついてるよね?
太いタイヤの方が転がりがいいでしょどう考えても。
細いタイヤは潰れて遅いだろ?

189:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 10:02:26
ツアラーのやすり目ってかなり抵抗が高そうだな

190:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 10:33:13
>>188
脳内自転車海苔乙

191:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 10:36:02
>>186
太くて低圧のブロックタイヤやママチャリタイヤなら変形して食いつきそうだから、
同じ幅と圧で溝の有無を比較しないと意味ないだろ

192:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 10:42:32
>>185

そのJIS規格に従って幅を計ったら、
いま履いてるタイヤの幅は32mmもあるよ。
700x28なのに。。。

193:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 10:58:33
>>190
>>4

194:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 11:02:21 1PSgQgBv
パナレーサーの性能チャート見るとツアラーよりデュロPTのが耐パンク性高いとなってるんだな。
レース向けタイヤよりツーリング向けタイヤのが弱くてどうするとも思うが

195:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 11:02:51
よくある間違い
Q.細いタイヤのほうが転がり抵抗いいだろJK

太いタイヤでも良く転がるぐらい内圧を高くして乗ればよいし、
潰れなさ度では太いタイヤの方が良く転がる。

196:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 11:04:19
>>194
まあ、ツアラーは旧世代のタイヤってことなんだろう…

197:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 11:06:46
つまり、大した差はねーから好きにしろってことか

198:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 11:11:38
>>196
それだけハイエンドモデルのスリック系は力入れてるんかな
俺もツアラーからデュロにしようかと思ってる。これで重さと抵抗感が軽くなったらツーリングがだいぶ楽になるんだけどな。

199:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 11:13:24
>>197
大した差あるよ
じっくり乗り比べた事ないのか?

200:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 11:18:03
感覚じゃなくてデータで示して

201:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 11:22:54
>>200は300kmを一日で走って較べてこいよニワカw


202:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 12:36:06
>>198
ツアラーも世代交代して最新の技術投入したものが出てくれたら良いんだけどな
今年の新モデルとして年末頃にでも出てこんだろか

203:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 12:50:32
プロテックスベルトって技術は採用して欲しいよね


204:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 13:43:18
>>185
それは「タイヤ総幅」と明記した場合の話。

205:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 14:26:13
よくある妄信
Q.転がり抵抗は太いタイヤの方が良いんだから23cより25cだろJK

A.実走行では空気抵抗や重量の方が大きなウェイトを占めるので23cの方が有利です

206:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 15:08:35
Q.転がり抵抗は太いタイヤの方が良いんだから19cより23cだろJK

A.実走行では空気抵抗や重量の方が大きなウェイトを占めるので19cの方が有利です

207:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 15:37:18
たとえばノ重量で、
23C 230g と 25C 250g の20gの差ってどんなもん?
加速がちょっと重くなったな、程度なのかしら。

208:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 15:39:41
>>207
だいたいそんな感じ。言い方を変えれば、はっきりわかるぐらいの差。

209:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 16:10:09 1PSgQgBv
全ての速度域で重い
漕ぎだしも加速も巡行も高速走行も

210:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 16:14:00 RNaBUTus
平地巡航はわかるほどの差はない。
加速は普通にわかる。

211:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 16:18:09
まあ綺麗な直線の舗装路での話しだけどね。
走行抵抗の低減にこだわってる人とか、ルートの決まったロングライドするとかなら23Cのが楽かと。
毎日の通勤や街乗りや気分転換のショートライドでは25ぐらいの太めのが逆に楽だわ

212:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 16:20:59
ケンダの28、あれ28じゃねーわ・・・使った感じ32くらいあるぞ、見た目も

213:ツール・ド・名無しさん
09/09/14 16:40:31
20gの差が分かるわけないだろ
10kmの山道登って数秒タイムが変わる程度=誤差
手でホイール回してみろよ




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4693日前に更新/44 KB
担当:undef