アーケードゲーム基板について語ろう 2枚目 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:ゲームセンター名無し
08/09/28 19:31:29 RxC/yIW/0
ちなみに何を入れるの?ゼビウス?

401:ゲームセンター名無し
08/09/28 21:50:33 fy/mflPA0
スクランブルかムーンクレスタ

402:ゲームセンター名無し
08/09/29 00:01:21 w/KHCLJJO
>>398
スレ違い
カエレ(^^)

403:ゲームセンター名無し
08/09/29 02:09:23 qGIp7Rsy0
>>398
ここで相談してみては
スレリンク(gamestg板)

404:ゲームセンター名無し
08/10/03 16:41:46 w/9FExpSO
うーん、ボードマスターのレバーをセイミツ製のに換えたい…

405:ゲームセンター名無し
08/10/03 21:43:48 w5XO53uK0
あれ?台座がアルミ製のやつなら換装できなかったか?

406:ゲームセンター名無し
08/10/06 16:29:31 hpk1LPho0
セイミツのアストロコンパネ買えば良いんじゃね?

407:ゲームセンター名無し
08/10/06 20:41:03 a50ScojTO
>>406
そんなんあるん?
いくら?

408:ゲームセンター名無し
08/10/06 20:59:05 g6vnPiht0
セイミツ工業 OEMコントロールパネル

409:ゲームセンター名無し
08/10/06 22:39:49 Ocf5qtgN0
セイミツレバーとサンワレバーで、入力反応はどちらが速い?
例えば、下に同じ速度でレバーを倒して、どちらが速く下入力される?

410:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:02:43 QqmK4ecH0
こんなこと本当は書かなくてもいいんだろうけど、
我慢できなかった、これだけは書かせて。

>>409
バーカ!

411:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:29:39 eW0XebwB0
>>370
RSに問い合わせたところ
HPに載ってるもの以外でも普通に扱っているようです
遅くなりましたが、ありがとうございました

412:ゲームセンター名無し
08/10/11 19:59:09 p3UnS+C20
1.5Aでどこまで耐える?
URLリンク(kotsubu.net)

413:ゲームセンター名無し
08/10/11 21:01:41 WnjrQ0K80
アダプター直入力は如何なものか?

414:ゲームセンター名無し
08/10/12 00:09:18 ZXQyQN2g0
こんな方法もあるんですね。


415:ゲームセンター名無し
08/10/12 01:34:20 Qx+ky+0h0
>414
こんな方法無えよ!
ACアダプタの電圧電流なんてふらつきまくりで安定化電源の出力の代わりにならねえ
真似すんなよ


416:ゲームセンター名無し
08/10/12 01:56:53 XZNtOOGa0
>415
根拠は?
まぁACアダプタは電流が低いから良い方法とは言えないがな
やるならATX電源の方が良いだろうね

417:ゲームセンター名無し
08/10/12 12:36:50 74y+39gm0
安定化されてない電源てのは不安定な物だから。
該当記事で使用してる物の素性はしらんけど(安定化されてるかもしれん。近年はやっすいスイッチングACアダプタもあるし)

URLリンク(www.nodaya-net.com)
URLリンク(www.nodaya-net.com)
URLリンク(www.kikusui.co.jp)

418:ゲームセンター名無し
08/10/12 18:51:19 IsnJIw3e0
5V 12V GNDって一本だけ結線されてればいいのか・・・

419:ゲームセンター名無し
08/10/12 19:02:27 905DG0op0
素人オソロシス

420:ゲームセンター名無し
08/10/12 22:35:11 zYVQ8wSd0
なにをもって安定と不安定を判断してるかわからない
なにもわかっていないら無理するな
そこの電源を使った事があるが安定してるとは思えなかったぞ

421:ゲームセンター名無し
08/10/12 22:42:34 XZNtOOGa0
>>420
使ったんだ・・・

422:ゲームセンター名無し
08/10/13 00:32:52 mJVXx3X70
通じないみたいだから例を挙げよう
筐体やコントロールボックスでACアダプタを使っている物があるか?無いだろ
すべて安定化電源を積んでいる
ゲーム基板は安定化電源で動かすことを前提とした設計で電圧や電流変動に耐性がないからだ
判った?

423:ゲームセンター名無し
08/10/13 00:38:16 vQMxv/jK0
>>412の電源はスイッチングだな

424:ゲームセンター名無し
08/10/13 03:20:18 7CmB30iI0
>>422
ACアダプタとひとくくりにしているから語弊がある。

トランスタイプ・スイッチングタイプという種別と、
安定化・非安定化という種別、
ACアダプタ(外付)・機器組込型(内蔵)という種別。
これらを混同してないか?
別の要素だよ。

ACアダプタのコントロールボックスが無いのは、
電流容量をきっちり満たすために、相当デカイ物を用意する必要があるうえ、
そのコストが見合わないためだろう。
PC用では、高価でもファンレス向けなんかとして需要があって製品として成立するんだが。

>>412の製品は、電源品質にシビアなHDDに直結するタイプなんだから、
それなりに気を使った製品である・・・と思いたい。
少なくとも非安定化では、使い物にならんよ。

電流容量が不安・・・ってなら、確かにそうだが、
>>413以降、誰もそこに突っ込まないのは・・・なぜなんだぜ?

425:ゲームセンター名無し
08/10/13 04:44:01 2ZkPnN710
そもそも412は電流について問題にしているから突っ込む必要がない。

426:ゲームセンター名無し
08/10/13 13:41:42 9UQSPqwp0
>>422
タイトーウルフボード(サイキックフォース2012)は
ACアダプター使ってたよ

427:ゲームセンター名無し
08/10/13 15:05:03 GPqWZP4z0
それは中継基板だから問題なし。

428:ゲームセンター名無し
08/10/13 16:13:31 OVjlCICw0
複数端子があるけど同じだから1本だけ配線すれば良い、というのは止めた方がいいよ。
端子接続による電圧降下とかも考えて複数端子が用意されてるのだから。


429:ゲームセンター名無し
08/10/13 22:15:09 IAdNB5z30
水道管に水を流す例えでいうとわかりやすい。

430:ゲームセンター名無し
08/10/14 00:21:57 kTQ//b9j0
うぅ…
高校時代に、ケーブル代ケチって各端子に細い線1本ずつのハーネス自作して、
ハーネスとグラII基板を燃やした嫌な過去を鮮明に思い出してしまった。
バイト代4万の損失は当時痛かった…


431:ゲームセンター名無し
08/10/14 01:19:34 zpIAvuM10
>>430
切ないのぉ・・・

432:ゲームセンター名無し
08/10/15 06:25:00 +aEqxZiP0
>>430
まぁ、高い授業料だと思って・・・ってオレもやったことあるよ。
基板から煙でて慌てて電源切って・・・オレの時は基板平気だったけどね。

433:ゲームセンター名無し
08/10/15 15:00:00 BJUYO3HZ0
>>411
私はナムコ系の筐体でAMP使ってます。この前AMPメイテンロック・端子を買うときに
利用した店はここ:
URLリンク(www.marumo-p.com)

使ったことはありませんが、AMP製品を取り扱っているようです。
URLリンク(www.chip1stop.com)

434:ゲームセンター名無し
08/10/15 15:07:22 BJUYO3HZ0
家計簿見ていたら出てきたので、ついでです。
コンパネ・ハーネス・筐体内部の配線には 矢崎自動車用電線 (AVS AV)を使っています。

つ有限会社タイガー無線
URLリンク(www.tigermusen.com)

435:ゲームセンター名無し
08/10/18 07:21:30 8P8KxRyT0
なぜか情報交換スレ書けないのでこっちで質問します
グラディウスUってm、3枚構成の基板と2枚構成の基板があるときいたのですが、
何かゲーム内容的に違う所ってあるのでしょうか?

436:ゲームセンター名無し
08/10/18 09:08:05 7UGjR6Ly0
>>435
多分キャラROMの容量による面積の違いではないかと。
内容は上基板のプログラムROMで決まるから内容に違いはないのでは。

437:ゲームセンター名無し
08/10/18 12:59:07 BkIZ2X2O0
PS1とPS2の違いかな。どっちも一緒っしょ?

438:ゲームセンター名無し
08/10/18 14:40:29 jsnFWRrC0
>>433 >>434
情報ありがとうございます
目的のAMPはないようですが、探してた別のコネクタがありました!

439:ゲームセンター名無し
08/10/19 01:23:12 QQf0prC50
>>437
何が言いたいのかさっぱりわからない

440:ゲームセンター名無し
08/10/19 01:48:28 iIWB9J/t0
どちらもグラディウス1&2が動くよってのを言いたいのでは?

441:ゲームセンター名無し
08/10/20 02:02:51 Xso92IqX0
PS2じゃまともに動かんがな

442:ゲームセンター名無し
08/10/21 10:32:20 Mjykj5TV0
NAOMIのゲームって
ドリキャスの同タイトルをVGA出力した場合と
クオリティが同じという理解でいいの?

それともVRAMなどの違いが何らかの形で効いてたり
するの?

443:ゲームセンター名無し
08/10/22 03:23:59 x1X9VDLSO
ageるなよ全く

444:ゲームセンター名無し
08/10/22 10:22:41 EHHOzOkA0
>>442
VRAMの違いなどを知ってるのなら推測できるのでは?
あとは、ROMとGD-ROMの読み込み時間の違いの影響とか

445:ゲームセンター名無し
08/10/27 23:52:54 D+4jhFEW0
NAOMIは斑鳩なんかの傑作もあるんだがのぅ・・・
HDDやDISCなんかで動いているハードは故障が恐ろしいわい

446:ゲームセンター名無し
08/10/28 00:48:20 0drbWU8N0
GDの生産が終わってもROMで生き残ってるNAOMIは恵まれてる。
ネオジオみたいに息の長いハードになりそう。

447:ゲームセンター名無し
08/10/28 02:19:17 pAmRu7h90
そういやネオジオって15年以上もロケで活躍しているんだよな。

448:ゲームセンター名無し
08/10/28 02:30:41 Sn8giiI30
家庭用のNEOGEO-CDが終わってロムで粘ったところも似てる

449:ゲームセンター名無し
08/10/30 01:14:49 rGCcPCIX0
ネオジオは1レバー4ボタンで固定だった辺りが良くもあり悪くもある
新たなアクションが求められる中、「ボタン同時押し」でカバーしたりしていた
またリアルバウトにおける「強攻撃1ボタン化」の潔さは未だに忘れられない
限られたボタン数がゲーム開発にかなり影響を与えていたと思う

450:ゲームセンター名無し
08/10/31 01:32:54 6o/LNhpU0
そのイレギュラーな4ボタン目がここまで普及するとは思いもしなかっただろうなぁ。

451:ゲームセンター名無し
08/10/31 01:43:02 ogywmp9h0
アトミスは5ボタン目まで使ったな
さすがに6は空きがない

452:ゲームセンター名無し
08/10/31 14:48:52 OKzJ2vMI0
>>450
最初はDボタン使うゲーム無かったからな。
トッププレイヤーズゴルフ位しか使わなかったし。
龍虎でようやく使う頻度が増えた。

453:ゲームセンター名無し
08/10/31 20:04:19 0ZHx8QLO0
4ボタン=3ボタン+1ボタンって考えの人が多いね
さすがは基板スレだ

454:ゲームセンター名無し
08/11/01 04:11:08 vgmysaJD0
コンパネの並び方が3段2列なのも関係しているような気がする。
ビューリックスのコンパネからようやく4+3の配列になったが遅すぎるよなぁ。

455:ゲームセンター名無し
08/11/01 19:15:52 wGjY0rbv0
JAMMA規格が標準3ボタンだったから仕方あるまい。(4、5ボタンまで規定されていたけどオプション扱い)

456:ゲームセンター名無し
08/11/02 00:05:50 HfHdNxiS0
テーブル筐体持っている人に質問
実際あれってプレイしにくいでしょ?
自分の場合はテーブルの高さを高めに調整してスタンディングプレイしてます
喫茶店仕様は麻雀なら問題ないけど素早い反応が求められるアクションゲームはきつい

457:ゲームセンター名無し
08/11/02 07:14:48 Ajq6/MRn0
プレイしやすさを求めるなら、テーブルである必要はないやん。

458:ゲームセンター名無し
08/11/02 10:29:27 QUhO4JPO0
喫茶店で100円玉を積み上げた世代なんだろう

459:ゲームセンター名無し
08/11/04 07:14:47 P6o16uIw0
テーブル筐体でしていると首が痛くなってくる

460:456
08/11/05 00:16:51 OB5WhGkd0
引っ越したばかりで家にテーブルが無く、
せっかくだからゲームも遊べるテーブル筐体を買ったわけです
ダブル画面筐体なので格闘ゲームなんかは省スペースでも対戦しやすかったりします
駄菓子や飲物をテーブルにおけるのも良い感じ

461:ゲームセンター名無し
08/11/05 00:23:25 3575JfLT0
もの積むのにいいわな

462:ゲームセンター名無し
08/11/05 12:08:10 E7jFIVER0
バシシマーカーが置けるのは極めて大きい

463:ゲームセンター名無し
08/11/05 22:39:42 BVRqoSAi0
>>460
あーいいなー
ガラスは傷つかないようにゴムマットとかひくの?

464:ゲームセンター名無し
08/11/05 22:45:00 RhvXmfw10
トライって、実際のところ通販でクレカ使えるん?(クロネコペイメントとか)

465:460
08/11/06 23:56:32 5dqYpTrX0
>463
筐体入手時から既にガラスはキズ付きまくってるのでマットひかないです
新品のガラスが手に入ればゴムマットひくかもしれません

ビールと駄菓子でガントレット4人やりましたが良かったす
こういうシチュエーションの場合単純なゲームほど良いかもしれません

466:ゲームセンター名無し
08/11/07 02:31:35 L2h0YlyM0
水滸風雲傅ってどんなゲーム?
G風呂にのってんだけど、聞いた事無いし検索しても出てこないんだけど・・・

467:ゲームセンター名無し
08/11/07 02:40:50 pc+R3pRp0
昔、宋将演義ってメガドラのパチモノソフト楊家将を基板に落としたゲームがあってな

468:ゲームセンター名無し
08/11/07 12:43:11 N8GdArJl0
海外で流通してるゲームも結構あるよ
漢字タイトルは大体アジア発

469:466
08/11/09 02:50:08 rgTdRiIb0
なるほど、そういうゲームでしたか。
情報サンクスでした。

470:ゲームセンター名無し
08/11/09 08:55:22 d4JDypLJO
怒首領蜂とかな

471:ゲームセンター名無し
08/11/09 11:43:57 3p1xeXNJ0
>>466
URLリンク(www.ucatv.ne.jp)

472:ゲームセンター名無し
08/11/10 01:23:49 2PI4gGm0O
>>470
糞スレageんじゃねぇよ糞ガキ

473:ゲームセンター名無し
08/11/10 19:47:10 hE9R5G7b0
アンスコ君カリカリするなよw

474:ゲームセンター名無し
08/11/11 22:24:39 aeBTxN8U0
中古基盤をオクで買って起動しないのにイライラして
ハーネスを逆に接続したら一発でコントロールBOXが故障したみたいで
映像も音も出なくなってしまった…

ヒューズが一つその影響で切れてしまったみたいだけどこれを交換したら
直ったりしますかね?

475:ゲームセンター名無し
08/11/11 23:20:28 j5IH+/hg0
>>474
ヒューズを取り替えてみないことには、直るかどうかもわからないぞw

476:ゲームセンター名無し
08/11/12 00:40:24 TOqUx91L0
>>474
面白いな、お前w

477:474
08/11/12 01:16:49 Wsy2uLHS0
セイミツ工業
URLリンク(www.seimitsu.co.jp)
この店に売ってあるヒューズ管を買って付け替えてみたらいいんでしょうか?

478:ゲームセンター名無し
08/11/12 02:00:41 89toY4tJ0
>>477
+/-逆接で飛ばした俺からアドバイス

何事もやってみることに価値があるんじゃないでしょうか
たとえオクで高価で手に入れた二度と手に入らないような基板でも自分で壊したなら納得できますよね^^

479:ゲームセンター名無し
08/11/12 03:17:13 IzuIBL5s0
管が壊れたヒューズ町の電気屋持って行って同じの下さいで買える

480:ゲームセンター名無し
08/11/12 03:31:16 eMEVMDMv0
>>477
ヒューズの形状と、
ヒューズ管の金属部分に書かれている数値(定格)が一致すれば、おk

大抵のは、家電量販店でも買える形状・定格品なんだけど、
時々、マニアックな定格のを使っていたりするから困る。
そういう場合は電子部品店に駆け込め。

このときにさらにイライラして大は小を兼ねるだろ!
とかやると、今度こそ本気で涙目になるから注意。

481:474
08/11/12 07:18:42 Wsy2uLHS0
情報ありがとうございます!
何とか試してみたいと思います

482:ゲームセンター名無し
08/11/12 11:46:50 MuEr0buy0
絶対にオススメは出来ないが、ヒューズ交換で直るかどうかだけを調べるなら
ヒューズの部分を何かで通電させてやれば良いけどね。

ヒューズ交換で戸惑うぐらいだから、やらない方が良いだろうけど…

483:ゲームセンター名無し
08/11/12 15:57:40 Sq2ATdIn0
久しぶりにmvs基板を立ち上げて動作チェックしようとして
電源を入れるとdipスイッチ1番はoffの状態にも関わらず
いきなりtest画面に入る

何で?

484:ゲームセンター名無し
08/11/12 16:24:09 Sq2ATdIn0
すまん
いけたみたい
挿す方向が逆だった


485:ゲームセンター名無し
08/11/12 19:08:26 uVSzdgXy0
MVSはファミコンみたいに、まともに挿してダメな時は
少しずらしたり、少し抜いたり気味にして電源入れると写るよ。

486:ゲームセンター名無し
08/11/13 01:06:42 Pbwbf0ci0
挿す方向?

487:ゲームセンター名無し
08/11/13 20:43:41 kHVxDksp0
ズリネタ大量落札でシコシコ三昧・・・だよっ☆

EXAMU すっごいアルカナハート2のカタログ等
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

DVD Kanon カノン TV版 全巻初回版 新品未開封
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

戸松遥「motto☆派手にね!」 CD+DVD 初回限定 未開封 かんなぎ
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

488:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:26:55 rBya9H0H0
セットアップのケース入りモニタは家で遣う分に便利だったんだが
今は売ってるトコないのかな

変換して映した方が早いかもしれんが

489:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:05:21 dnc2eSKI0
モニタだけならまだRSで手に入るけど、問題はガワだよね。
木枠で自作するしかないかと。

490:ゲームセンター名無し
08/11/19 17:28:48 QvwOqoZ30
CAPRICOMのじゃ駄目かい?

491:ゲームセンター名無し
08/11/21 04:32:53 TWHUXFHP0
XPC−4出たな
URLリンク(www.micomsoft.co.jp)

DVI出力可の基板増えてきたけど、これで上手く録画とかできんのかね?
高すぎて俺には無理・・・

492:ゲームセンター名無し
08/11/21 14:11:57 /451dMcb0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
こういうの使えば、DVI→RGB→Sビデオとかで録画できるかもしれないが
高すぎて無理です。

493:ゲームセンター名無し
08/11/21 14:14:05 /451dMcb0
連続ですいません
↑の補足ですが、DVI⇔HDMIのケーブルも必要ですね
URLリンク(www.mtg.co.jp)

494:ゲームセンター名無し
08/11/21 17:05:10 BcXOLrja0
>>491
実売ナンボくらいになるだろうね

495:ゲームセンター名無し
08/11/23 22:56:12 l9w/vD5U0
>>489
ホームセンターなんかで売ってるL字のアルミアングルでフレーム作るという手も。

>>491
水平同期15KHz入力はダメなのか・・・。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4640日前に更新/104 KB
担当:undef