いい歳して実家にパラサイトシングルしてる中年を「子供部屋おじさん」と言うらしい at LIVEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Ψ
19/03/06 17:32:14.68 CHCkPYMu.net
パラサイトシングルから子供部屋おじさんに
2019年03月01日 11時40分 リアルライブ
URLリンク(news.nifty.com)
 最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ。そもそもは、5ちゃんねるから発生した言葉と言われていて、定義は「実家の子供部屋で暮らしている未婚中年男性」とされているようだ。
特徴としては学習机が置いてある、ジャンプ漫画やフィギュアがそのままなどが挙げられるという。
 2月26日、シンガー・ソングライターの岡崎体育が、子供部屋おじさんに関するツイッターのまとめをリツイートし、「俺やんけ」と呟いたことから注目が集まったようだ。
 ネット上では「子供部屋おじさんwwwまた凄い言葉ができたな」「『子供部屋おじさん』の闇深さ…」「子供部屋おじさんトレンド入りワロタ」「子供部屋おじさんっていうより学習机おじさんやんw」など、
子供部屋おじさんというパワーワードに興味を惹かれた声が続出。
 パライサイト・シングルと呼ばれた時代から約20年。新語が生まれた背景には、親元で生活する独身者が増加し続けている現象があるようだ。
総務省統計研究研修所の「労働力調査」によると、親と同居する未婚者数は1980年の約1600万人に対し、2016年は約1900万人に増加。
若年未婚者(20〜34歳)は45.8%増、壮年未婚者(35〜44歳)は16.3%増、高年未婚者(45〜54歳)は9.2%増と、年齢層別でも増加傾向にあるという結果になった(※データはいずれも各年9月時点で計測)。
 ネットでは「中身は子供のまま年食った感じか」「実家住まいとかパラサイトとか字面で誤魔化されがちだが、
子供部屋住み続ける妖怪」「ウチにも子供部屋おじさんがいるw」「敗北者の末路」「子供部屋おじさんは頭も子供」と、子供部屋おじさんに対する批判的な声が多く見られた。
 一方で、「子供部屋おじさん」というワードに否定的な人も。
「独り暮らしができない経済状況の人もいるのに叩かれるって」「誰にも迷惑かけてないじゃん?何が問題?」との声が寄せられた。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1925日前に更新/2025 Bytes
担当:undef