創価のお笑い芸人「ナイツ塙」がドラマ「捜査一課長」に刑事役で出演 大根ぶりが話題に at LIVEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Ψ
18/05/20 12:54:20.90 1OojLPg9.net
お笑い芸人が役者デビュー―。いまどき珍しくない現象、というよりも、低迷するドラマのスパイス、そして広告塔として、重要視されているという。4月期のドラマを見回してみよう。
 ***
 民放プロデューサーが語る。
「お笑いの人って、コントでも別人を演じていますし、そこでデフォルメすることはあっても、観客が共感できないようには演じません。
客が引いたら笑いになりませんからね。ですから彼らにとって演じるのは普通のこと」
「なかでも演技の上手い芸人として思い浮かぶのは、『雨上がり決死隊』の宮迫博之(48)、『ドランクドラゴン』の塚地武雅(46)、板尾創路(54)、『ネプチューン』の原田泰造(48)、
カンニング竹山(47)、『ウッチャンナンチャン』の内村光良(53)、『アンジャッシュ』の児嶋一哉(45)、劇団ひとり(41)、『アジアン』の馬場園梓(37)、友近(44)、渡辺直美(30)などなど。
ただ不思議なのは、お笑いコンビやトリオでも、上手いと言われるのは1人だけ。
お笑い芸人すべてが、演技も上手いというわけではないんですね」(同・民放プロデューサー)
今期のドラマでそれを証明しているのが、「警視庁・捜査一課長season3」に出演中の「ナイツ」塙宣之(40)だ。
その塙の迷演技が、芸達者な安達祐実(36)や金田明夫(63)に挟まれて繰り出されるものだから目立つこと、目立つこと。
「塙の演技については、回を重ねるごとにネットでも話題になってきてますね。『ヤホーで演技の仕方を検索しろ!』とか
『学会ならぬ学芸会なみの演技』、ふとした瞬間に見せる目つきの悪さから『真犯人か!』なんて書き込みは本人も読んでいるようで、ラジオなどで自虐ネタにしているほど」(同・民放プロデューサー)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2199日前に更新/9633 Bytes
担当:undef