大魔導石とその応用 at SCI
[2ch|▼Menu]
16:ご冗談でしょう?名無しさん
19/08/18 15:32:29.81 JVR+gp0G.net
 住友金属鉱山は19日、近紫外光または青色光を照射することで青緑〜黄色に光る高輝度シリケート
蛍光体と、その新製法を東北大学の研究グループと共同開発したと発表した。
近紫外光向け蛍光体の内部量子効率は67%と過去にない高水準。
同社は蛍光体の耐湿性と光学特性をさらに高めるため、表面を緻密な膜で被覆する技術の完成を目指すなど
一層の高効率化を図り、近い将来、低コストで高輝度な白色発光ダイオード(LED)用製品を投入していく。
住友金属鉱山は、東北大学多元物質科学研究所垣花眞人教授の研究グループと共同で、
シリコンを含む高輝度なシリケート蛍光体を開発するとともに、その新製法を確立した。
22 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2012/01/18(水) 10:54:47.51 ID:Mje8pSus [14/20]
ネオジム磁石は、電気自動車やエアコンなどの小型強力モーターに使われる重要な部品。
ネオジムと鉄、ホウ素を主成分にした結晶粉末を焼き固めて作る。
粉末の結晶サイズを、1マイクロ・メートル(1000分の1ミリ)と、これまでの3分の1から5分の1まで小さくし、
結晶が順序よ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1636日前に更新/103 KB
担当:undef