☆聖書を読みなさい! at PSY
[2ch|▼Menu]
299:老クリスチャン
15/11/18 18:27:52.23 EyYYka3F.net
【教会の聖暦と聖書日課 -4-】
私が経験してきたところでは、一般にプロテスタントの教会で、日曜日(主日とも呼ぶ)というものをどう理解するのかに関しては、非常に主観的な議論しかなされて来なかったように見えます。
なぜ日曜日なのか、旧約聖書の安息日とキリスト教の日曜日の関係は ・・・ などに、はっきりした答えを誰も与えてくれないというのが、実状なのです。
セブンスデー・アドベンチスト教会 という教派では、日曜日ではなくて土曜日に礼拝を守っています。
伝統的なキリスト教にとっては異質ではありますが、だからといって 「それは間違っている」 という、納得がいくような反論を私は聞いたことがありません。
日曜日の守り方についても、通常は午前中に礼拝があって、これへの出席を守ればよいということなのか、それともこの日は聖日なのだから、まる一日を神奉仕に捧げなければいけないのか、教派やまた牧師ごとに説明がバラバラなのです。
何を根拠にして考えたらいいのか、それがはっきりしないから、みんなバラバラな主張をしているというのがプロテスタント教会の実態であると言ってよいでしょう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/482 KB
担当:undef