aHUS 非典型溶血性尿毒症症候群 指定難病109 at NANBYOU
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 11:05:16.13 TxN1Q2rf.net
1. 「非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS)」とはどのような病気ですか
まず、血栓性微小血管症(thrombotic microangiopathy: TMA)という、1) 細い血管内に血小板のかたまり(血小板血栓)が生じることで
2) 血小板が減少し3) 血小板血栓により赤血球が破壊されて貧血(溶血性貧血)
になるという3つの特徴をもつ病気の総称があります。このTMAの中で最も頻度が高いのが溶血性尿毒症症候群(hemolytic uremic syndrome、 HUS)という病気です。
HUSは、1)溶血性貧血、2)血小板減少、3)急性腎不全(腎臓の細い血管内に血小板血栓が生じることによる)を主な症状とする疾患です。
HUSは、志賀毒素を産生する腸管出血性大腸菌であるO-157などの感染をきっかけに下痢症状を伴って起こります。そのため、食中毒で集団発生することがあり、しばしばニュースに出てくる病気です。
一方で、HUSと同じような症状を示しながらも、志賀毒素を産生する腸管出血性大腸菌が検出されないHUSの患者さんが約10%いることが、1970年代から報告されていました。
これが“非典型”溶血性尿毒症症候群(atypical hemolytic uremic syndrome、 aHUS)と呼ばれるものです。
1998年にaHUSが補体という生体防御に関わる因子の遺伝子異常により起こることが報告されてから研究が急速に進展し、現在に至るまでいくつかの遺伝子異常が見つかり、aHUSの多くは遺伝性疾患とされています。
すなわち、溶血性尿毒症症候群(HUS)は一部の大腸菌によって起こる疾患であり、“非典型”溶血性尿毒症症候群(aHUS)は主に補体系因子の異常によって起こる疾患であることから、両者の症状は似ていますが、その原因・治療は大きく異なります。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1719日前に更新/5704 Bytes
担当:undef