現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37
at MATH
329:¥氏
17/08/05 16:28:16.15 XW+X8arG.net
数学の遣り方は「その人それぞれ」なのだし、そしてどうしても『その国の気質には依存する』
のもまた当然の事でしょう。だから現状の(日本の?)数学が閉塞してると感じるのがもし私だ
けならば、このままで放置しても「誰も困らない」という事でしょう。でももしそうではないのであ
れば、誰かが何とかした方がいいのではとちょっと心配には思いますがね。もし「このままで
もいい」というのが総意であれば、まあ『現状のシステムをそのまま維持』でいいんでしょうね。
窮屈で耐えられなかったのが私だけならば、もう逃がして貰った私は対岸から見てればいい
だけなので。
でも例のSTAP騒動騒動とか、また「昨今の自民党」(に垣間見られる構造的な問題)とかを考
えれば、このままでは(純粋数学、だけではなくて)『日本の基
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
2日前に更新/511 KB
担当:undef