現代数学の系譜11 ガロア理論を読む34
at MATH
422:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む
17/06/09 21:57:12.17 QUcLaO/w.net
>>377 補足
まあ、細かい突っ込みは勘弁してもらって・・(^^
・確率論の分野において、可測を支えるσ-代数が重要なんだよと
・ルベーグ可測でない関数は一般に病的である
・ (σ-)加法族、σ-集合代数が、測度論を支えているんだと
ここらが、現代確率論のスタンダードだと
完全加法族の話は、時枝解法に絡んで、¥さんのご指摘もあり、過去にも何度か引用しているので、そちらもご参照頂ければと思う
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4日前に更新/514 KB
担当:undef