現代数学の系譜11 ガロア理論を読む23 at MATH
[2ch|▼Menu]
632:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む
16/10/04 23:35:54.08 hevvUNnn.net
ところで
ノーベル物理学賞とトポロジー(位相幾何学)か・・・
URLリンク(www.asahi.com)
ノーベル物理学賞に米の研究者3人 超伝導など原理解明 朝日新聞 2016年10月4日19時32分
(抜粋)
 3人は電気抵抗がゼロになる超伝導など、物質の特異な状態がなぜ起きるのかをトポロジー(位相幾何学)という概念を使ってときあかした。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2日前に更新/577 KB
担当:undef