【教科書採択】 杉並区中学歴史教科書、「現場で使いにくいという声がある」育鵬社版落選 教育長一転、不支持に at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
146:名無しさん@12周年
11/08/14 00:44:59.44 CgvNH2vF0
>神話を通じ、当時の社会観、自然観を学べる。
神話からわかるのが神話で描写されている時代のことだと思ってそうだ。

147:名無しさん@12周年
11/08/14 00:47:48.09 lZBAaSKSO
>>136
君はクズゴミニートゴロツキハイエナ893だろ

日本国に税金納めないなら
さっさと半島に帰りなさい

汚らわしい


148:名無しさん@12周年
11/08/14 00:48:37.73 shTqwkU50
>>129
つうか、受験用の教育と割り切るのが一番良い
思想信条云々は臭いものは要らないよ
大人の事情で子供が振り回されるのはアレだ

149: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/14 00:51:04.38 3Y0BxvMp0
あーあ

150:名無しさん@12周年
11/08/14 00:51:33.42 raZ0NQe70
民主になって土壇場でへたれるパターンって多いよね、なぜかなあ

151:名無しさん@12周年
11/08/14 00:52:16.16 lZBAaSKSO
基地害をつくる会狂化書

ざまあみろw

152:名無しさん@12周年
11/08/14 00:53:46.22 S9cdofk/O
>現場で使いにくい

使える人に変えなきゃダメだな、こちらもw

153:名無しさん@12周年
11/08/14 00:54:05.60 lLZdL1by0
あー、現場の教師が朝鮮系なのかな


154:名無しさん@12周年
11/08/14 00:54:17.09 pO1Lsu/Z0
>>151
火病持ちの害虫がとっとと帰れ

155:名無しさん@12周年
11/08/14 00:55:26.58 tJDheWD50
チョンに自宅襲撃とかされたんだろうな
それでも動かない警察
要するに警察が一番悪い

156:名無しさん@12周年
11/08/14 01:28:54.06 g4YsgqlT0
>>152
俺は学校採択も大事だけど、それ以上に塾に強く推していくべきだと思う。
「この教科書、受験には不利だから他の教科書買って」なんて塾に言われる
ようだったら逆効果になる。
今の時代、教師の熱心な授業より塾教師の合格テクって時代なんだから。

同様に、この教科書の採用校=低学力校or受験失敗校という傾向が出たら
幾ら採択されてもアウトだ。
特攻の拓みたいな学校ばかり>>1で勉強して、進学クラスは他の教科書、な
んてなったら「保守=バカ」って世間になっちゃう。

157:名無しさん@12周年
11/08/14 01:58:16.22 klW51Ng80
校長や教育委員会は自宅に脅迫電話が掛ってくるのは当たり前、警察や自衛隊に校長や教育委員会を兼務させるのが一番いいんじゃね

158:名無しさん@12周年
11/08/14 02:03:05.40 kii5y1tG0
別にこの教科書を使っても検定を通ってる以上特に大きな問題はないはずである
だが、保護者に不安な思いを抱かせてまで
政治的議論の対象になっている本教科書を選ぶ必然性はない
もしあると考えているなら、それはまさに政治的動機によるものであろう

「無難なものでいい」という一見ヘタれな結論も
そのあたりをよくよく考えれてみれば当然のものと言わなければならない

159:名無しさん@12周年
11/08/14 02:03:58.44 dqSO4wmy0
>>1
「対馬初音」
エロゲのヒロインみたいな名前だなw

160:名無しさん@12周年
11/08/14 11:40:42.46 Y2JoDtbX0
つーかさ、教科書に関係なく、歴史の授業で第二次大戦の当たりまできちんと授業受けた経験が全然ないんだがな
ほとんどの教師が、戦国時代や江戸時代のばかり熱中してするもんで、近代史は超駆け足になる
しょうがないから、そっからあとは全部独学だった

161:名無しさん@12周年
11/08/14 12:30:54.85 90DmqBpj0
かつての自民党の党内研修用教科書「ひとり共産党は終始一貫戦争に反対してきた。従って共産党は他党にない道徳的権威を持っていた」

162:名無しさん@12周年
11/08/14 15:36:38.16 pS4BncTc0
単に圧力に屈しただけだろうけども、

現場で使いにくい
=偏向教科書世代が教師やってるので、圧力団体の意見も耳に入ってくるし感覚的な抵抗がどうしても出る
=同上で、そもそも記述(歴史の流れ)を理解できない

等等の事実もあると思う。
未来を担う子供たちの為にこれらを正常化するのが教育委員会、教育長の役割のはずなんだけどね。

163:名無しさん@12周年
11/08/15 16:09:31.22 pOFffwJZ0
入国恐い

164:名無しさん@12周年
11/08/15 16:23:12.89 gEZQJynzO
手段を選ばない手法を使ったんだろうな…

教育行政が、反日外国勢力の干渉を受ける異常さ。

「あえて議論を呼ぶ教科書を使わなくても」って、一番いけない理由で不採択にしてるな…


165:名無しさん@12周年
11/08/15 16:27:52.84 So+Sr2Lg0
教師はロリコン基地外時代は、まだまだ続きそうだな

166:名無しさん@12周年
11/08/15 16:34:54.53 +GnPQxWv0
受験に関係ないことを、あんまり覚えなくてもいいけど、

日本にはスパイがいる。
政治家、官僚、マスコミ、芸能人、有名人、教師、あらゆるところにいる。
そいつらは祖国のために、おまえたちに嘘をついている。

それだけは、覚えておいたほうがいい。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4491日前に更新/44 KB
担当:undef