【政治】民主党政権批 ..
[2ch|▼Menu]
11:名無しさん@12周年
11/06/25 02:54:58.42 c76oIzLC0
教師もこうして首きればいいのに

12:名無しさん@12周年
11/06/25 02:55:07.77 tzDyPXB30
内部告発者を不利に扱うなって法律に書いてありますけどーw

13:名無しさん@12周年
11/06/25 02:56:01.96 0dDEyNZc0
また粛清かよ。
ほんと左翼政権のやることはどこでも一緒だな。
知っててこんな左翼に投票した日本国民はマゾだな。
知らないで投票した日本国民は単なる馬鹿。

14:名無しさん@12周年
11/06/25 02:56:32.68 4tZjNl5a0
意地でも辞めるな

そしたらどうなるんだろう
何もない部屋で椅子に座る仕事とかを振られるのかな

15:名無しさん@12周年
11/06/25 02:57:02.11 s7BiJ4OK0
政府批判を許さない、言論統制大好き民主党。

【民主党】鳩山首相、犯罪よりも反党行為により重い処分を下すのは当然との認識示す 参院予算委員会で
スレリンク(newsplus板)

【政治】民間団体が航空祭挨拶で「菅内閣ぶっつぶして」発言 防衛省、政治的発言する人を行事に招かないよう幹部に通達 政務三役が指示
スレリンク(newsplus板)

【政治】仙谷氏、自衛隊施設内は「民間人でも表現の自由は制限」発言 自民が問題視し反発
スレリンク(newsplus板)

【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「民主党、化けの皮がはがれた。日本つぶす気か!自民と違い、民主は批判したら言論封殺してきた」…入間航友会会長
スレリンク(newsplus板)

【政治】やっぱり進んだ「言論封殺」…各地で発言控える動きが相次ぎ、田(た)母(も)神(がみ)氏講演に自衛官出席せず
スレリンク(newsplus板)

【政府】北沢防衛相が直属の保全隊を用い、憲兵や特高のような自衛官の思想監視 [11/01/24]★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】民主党県連大会、複数の代議員から政権批判…事前通告のない発言認めず、傍聴席から「言論封殺だ」などと怒号も・埼玉
スレリンク(newsplus板)

16:名無しさん@12周年
11/06/25 02:57:24.88 Ghs40XPk0
ソビエト社会主義連邦共和国の共産党による党官僚制を
民主党政権下の日本で実現すべく、着々と手を打ってきた仙石にとって
こういうものを言う、扱いにくい官僚は真っ先に粛清の対象ですな

17:名無しさん@12周年
11/06/25 02:58:47.92 OPf1U6cB0
自浄作用ないんだから腐るわな

18:名無しさん@12周年
11/06/25 02:59:08.62 Mjn/Hb9oO
国民の事を想うとクビにする組織

19:名無しさん@12周年
11/06/25 02:59:11.49 WbrFKw3s0
あのおっさんもっと下っ端かと思ったら一応は審議官だったのか

20:名無しさん@12周年
11/06/25 03:00:54.47 vNw5AKsMO
一企業がつぶれるのと国がつぶれるのは事情が違うだろう

21:名無しさん@12周年
11/06/25 03:02:57.69 9gnixOs20
官僚は子供のイジメみたいな真似すんなよ
いろんな考えの人間がいてイイじゃないか

22:名無しさん@12周年
11/06/25 03:03:04.35 Kc/I+FCA0
心情的には仙谷クソだが、まぁ選挙で選ばれた奴の意見が強いってのが原則論だわな
仙谷はちゃんと小選挙区で当選してるし
意見を言うなら自分が国会議員になって言うのが筋

23:名無しさん@12周年
11/06/25 03:05:08.48 sjrGmnJU0
>>7
ん?本を出してるの?

24:名無しさん@12周年
11/06/25 03:06:01.70 5x3jyhhWP
仙谷さんが日本人辞めればよいとおもうの

25:名無しさん@12周年
11/06/25 03:06:54.76 NQcozqmpO
ファシ入ってる仙谷とか民主辞して原発党党首にでもなって信を得てから体制批判者狩りやれよw
経った2年でどこまで権力握ってんだよw

26:名無しさん@12周年
11/06/25 03:06:56.14 aeDYYSzG0
国民の為に仕事をするとクビになるのか?
ひどいね、民主党左翼政権は。

27:名無しさん@12周年
11/06/25 03:06:58.25 BLTPJNjZO

大分中国様に追い付いてきたな()



28:名無しさん@12周年
11/06/25 03:07:04.04 qKOAYSKC0
クビになったら、徳島1区から出馬してやれ!

29:名無しさん@12周年
11/06/25 03:07:17.71 03Ri/OrJ0
55じゃ内部批判者としても発想が古いとか。

30:名無しさん@12周年
11/06/25 03:09:34.95 aLxsTyIC0
大臣官房付けが批判ばかりしててもなぁ。
批判は仕事じゃないし、
批判だけなら幼稚園児にもできるからね。
(嫌味ではなく今の幼稚園児って本気で批判は出来る)
大臣官房付けにふさわしい仕事をしろって事だろうね。

31:名無しさん@12周年
11/06/25 03:09:53.78 2iNjkkhQO
>>8
会社員と公務員は違う。
会社員は会社経営者に仕えているが、公務員は国民に仕えている。

民主党が政権を私利私欲の道具にし私物化するために、障害となる公務員の粛正を開始したということ。
海上保安庁でも尖閣諸島問題で民主党が暴走し職員が退職に追い込まれた。

まあいよいよ売国民主党が馬脚を表してきたということ。
改革する気ゼロ宣言だよ。
政府批判が理由に退職なら日教組全員辞めてもらわないとね。
政府の命令も文部省通達も、最高裁判決に対しても、法律にすら拒否して妨害まで組織くるみで行っているのだからね。
管理者の校長を自殺にまで追い込んでいる。



32:名無しさん@12周年
11/06/25 03:10:05.93 bUbCWHw40
ろくでもない国になってきたな。

33:名無しさん@12周年
11/06/25 03:10:46.39 INK4mxoZ0
方針は政治家が決めて、それを最も効率的に遂行するのが官僚の役目だから
クビにするのは当然だろう。気に入らない政策についての官僚の普通の抵抗は
サボタージュで何もしない、わざと仕事を遅らせるなどで表だって妨害したらア
ウトだよ。どうせ民主政権はもう死んでるんだから後1、2年をサボタージュで
お茶の濁せば良かったのにな。



34:名無しさん@12周年
11/06/25 03:10:51.78 D4XPQt/K0
ハートフルボッコみんす劇場ですか

35:名無しさん@12周年
11/06/25 03:11:32.78 QLmQRghy0

絶対やめちゃだめだ

日本の政治を立て直すのに絶対必要な人材だ
頼む、やめないでくれ!


36:名無しさん@12周年
11/06/25 03:13:46.25 IzIZv6YQ0



裏で暗躍してるのは原発利権に関わる人間がほとんどじゃないかな。

姑息な。





37:名無しさん@12周年
11/06/25 03:14:02.53 Fcds6WCk0
公務員を辞めさせる権利は国民固有のものだったはず。
異動ならともかく経産省が勝手に決められるん?

38:名無しさん@12周年
11/06/25 03:14:06.44 JzKkNOl+0

URLリンク(www.youtube.com)

仙谷の古賀への恫喝

39:名無しさん@12周年
11/06/25 03:15:19.25 2iNjkkhQO
>>30
悪いけどおまえが幼稚園児以下の知能にしか見えないよ。
馬鹿は引っ込んでろ。
大臣官房付きは閑職であり仕事なんかほとんどない。
仕事をさせないために民主党が大臣官房付きにしてるんだよ。

おまえ馬鹿じゃないの?
幼稚園児以下のゴミクズは発言するなよ。目障りだ。

40:名無しさん@12周年
11/06/25 03:16:11.42 phCbuaUiP
古賀氏はもう政治家になったほうがいいだろ。
仙石の選挙区から出てみろよ。
面白いから。

41:名無しさん@12周年
11/06/25 03:18:31.66 x3aren6uO
みんなの党から出馬しそう

42:名無しさん@12周年
11/06/25 03:18:38.67 6LSbKNFa0
国会で仙谷官房長官に恫喝された人でしょ。
また言う事聞かない部下の首切り。。。酷い話ですね。

人権擁護団体は何してる?
てっ、お前らもNPO法人もグルなんでしょうね。きっと。。。

43:名無しさん@12周年
11/06/25 03:18:46.16 zWxsiLcw0
こういう人は政治家になるべきだと思う
なってほしいと思う
でも受け皿は・・・ないな。

44:名無しさん@12周年
11/06/25 03:18:59.23 INK4mxoZ0
>>37
辞めさせずに閑職に左遷させることは可能だけど、内閣官房まで登りつめたエリート
にとってはそれは屈辱なので退職ということになる。また天下り先が民間、特殊法人
など多数あるので職に困ることはない。


45:名無しさん@12周年
11/06/25 03:20:48.74 lMUXEEtr0
自立した状態で批判するならいいけど、給料貰っててそれじゃ当然の結果だろ。
選挙出て国民に選んで貰えば?有権者の代表になれるから。

46:名無しさん@12周年
11/06/25 03:21:17.75 3iA97PfD0
うん?
なんで選挙とかの話になってんのw
古賀氏の周辺に高検がビッチリ話聴きにきてることと、某議員の事務所大騒ぎみると

 議員辞職伴う強要罪

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺に警護の増員しろって怒鳴っても令状に警護官は警護なんてできませんw

47:名無しさん@12周年
11/06/25 03:22:15.72 ILn02Kqe0
>>31
建前としては政府は国民の代表であり一般の公務員はそれに従う義務がある
選挙で票を入れたバカどもを恨め

48:名無しさん@12周年
11/06/25 03:22:17.95 AaN3VwQW0
「あまりに性的だ」 に見えた...

49:名無しさん@12周年
11/06/25 03:23:26.51 MGDak2I60
しかしまぁどんだけ最低なんだこの政権は。
あれもこれもありすぎて覚えてらんないぐらい。
日本憲政史というより世界憲政史に残る歴史的な汚物政権だな。

50:名無しさん@12周年
11/06/25 03:23:45.75 O20rVs7N0
民主党の、公務員改革をさせないという、強い意志。

51:名無しさん@12周年
11/06/25 03:23:48.87 LyzG8TOrO
国をおとしめる仙石を枝します。

52:名無しさん@12周年
11/06/25 03:24:12.53 Fcds6WCk0
>>44
「退職させる方針を固め」ってあるよな。
「退職を意図した異動」ならパワハラだろ。
「回答を留保した」とあるから直接退職を迫ったんじゃね?問題無いのか?
どうなってるんだろ。

53:名無しさん@12周年
11/06/25 03:25:00.40 gGvedijIO
正直、経産省だと何の落ち度も無くても
このくらいの年次なら肩たたきされてもおかしくはない。
ただ、役所が天下りポストを用意するかだな。
本人が天下りに反対しているようだから
用意しずらいかもしれない。

54:名無しさん@12周年
11/06/25 03:25:52.20 X12UNNbb0
出世コース外れたキャリアが55歳までいるのもアレだから
天下りしろってことか

55:名無しさん@12周年
11/06/25 03:25:58.47 BQyy0MVG0
仙谷は凌遅刑が似合ってるなぁ。

56:名無しさん@12周年
11/06/25 03:26:52.34 2iNjkkhQO
>>45
ぜひ自治労や日教組所属の腐れ公務員たちにも同じこと言ってやってください。
過去にどれだけ政権批判してきましたか?最近では政権の批判レベルではなく、最高裁の判決や法律なんか糞くらえだとまでエスカレートしてるよね?
国のため国民のために改革を主張する公務員の首は切り捨て、自分のため、私腹を肥やすことだけ主張する腐れ公務員は野放しにする。

おまえみたいなアホなゴミクズは救いようがない。

57:名無しさん@12周年
11/06/25 03:28:36.01 8ygE1xs2O
本気でヤクザだな
さっさときえろよ

58:名無しさん@12周年
11/06/25 03:29:02.93 2Fk8w4Dw0
国旗・国歌に反対する連中も全員クビでいいってことだ

59:名無しさん@12周年
11/06/25 03:30:44.70 la4rynlT0
>>1
完全に中国式政治手法
だけどもしかしてクビになったらなったで参考人として国会に出れる?

60:名無しさん@12周年
11/06/25 03:30:49.53 EUATbNbfO
古賀茂明さんか。
彼の書いた「日本中枢の崩壊」という本を読んだけど、なかなか鋭い事を主張されてたなあ。
TPP以外は概ね納得できた。
恫喝に負けず辞めないで欲しいけど、もし辞めることになったら、みんなの党から国会議員に立候補してほしいな。

61:名無しさん@12周年
11/06/25 03:31:31.86 ex59XHka0
>>39

まぁーそう怒らないでw
○○付けって役職がどういう位置なのかは判るつもりだ。
だから腐って批判ばかりするの?
そりゃ大人が仕事をする姿勢じゃないだろ?
仕事を与えられないなら、自分の実現したい事をどんどん提案して、
自分自身が動けばいい。
民主党の権力の使い方なんて、古ぼけたものだろ?
要するに「上司を批判するなら出ていけ」さ。
つまり上司の能力以上はけして良くはならない。
だからダメになる。
で、「ダメになりますよー」って言うの?w
ダメになるのが判ってるなら貴様が動け。
そーゆー事。

62:名無しさん@12周年
11/06/25 03:32:15.43 xCPIqomkO
菅は古賀を抜擢すれば支持率上がるぞw

63:名無しさん@12周年
11/06/25 03:32:44.60 INK4mxoZ0
>>58
古賀の行為は君が代斉唱で起立拒否の先生と通じるものがある。
気に入らない政策は妨害してやるということで公務員的にはアウト。


64:名無しさん@12周年
11/06/25 03:34:29.93 SMmd1BY/0
民主党ってこんなのばっかだな。

65:名無しさん@12周年
11/06/25 03:34:43.02 2iNjkkhQO
仙石の恫喝や岡崎トミ子が古賀さんの国会招致を妨害した報道を見た時に、民主党は何かしてくるなと予想してたけど、
案の定予想どおりの卑劣なやり方できたな。

民主党の議員が朝まで生テレビでこの話つっこまれて、支離滅裂なこと言ってたけど、本当に民主党は救いようがない。



66:名無しさん@12周年
11/06/25 03:39:12.65 Fcds6WCk0
これ法令に則ってるのか?
処分について一切書かれてなくて「仙谷に恫喝された」としか無いから怖すぎ。
中国だって何か適当な理由位付けるだろ。

67:名無しさん@12周年
11/06/25 03:39:48.28 jDVE5YBhP
世論が許さない

クズ官僚を駆逐しないとな

68:名無しさん@12周年
11/06/25 03:42:03.56 xCPIqomkO
今丁度朝生で民主党議員が古賀を守るって言ってるな、
古賀はテレ朝の一部の番組でしかマスメディアに発言の機会を貰えないってさ、
朝生とタックルの事かな?

69:名無しさん@12周年
11/06/25 03:42:30.12 dFnLz/A/0
前から干されてみたいだもんね。
TVタックルでも岸さんにそそのかされて話してたしw
予算委員で海江田・仙石に質問だなw

70:名無しさん@12周年
11/06/25 03:43:16.40 OeD/ibEU0
発想電分離って朝鮮ソフトバンクが喜ぶぞw
仙谷そのものは大嫌いだが原発収束や復興に力入れなきゃならない時に、管と一緒になってはしゃいでる孫を儲からせてどうする?

71:名無しさん@12周年
11/06/25 03:43:43.89 Fcds6WCk0
>>67
クズは管や仙谷だろ。
部下を恫喝するとかまともな上司とは思えないんだけど。
部下が悪かったとしても恫喝する状態になったのは上の責任。
部下に責任転嫁してるだけだろ。

72:名無しさん@12周年
11/06/25 03:43:58.50 2HcYjlXFO

自治労と民主党のタッグか。

完全に国民を敵に回したな。




73:名無しさん@12周年
11/06/25 03:45:26.11 zqWkLucd0
『退職させる方針』って、一体何? って話ですよ。

本人に瑕疵があるなら、退職させるではなくて、
「懲戒処分を下す」になるはずなんだろうが、
そうではないらしい。
つまり、役所にとって、この人には居てほしくないから、
圧力かけて、本人の口から「辞める」って言わせようとしてるってことです。

だけど、そういう舞台裏が詳らかに見えてしまったら、
圧力かける意味無いじゃん。はたから見たらどう考えたって、
圧力かけてる役所のほうが悪者じゃん。
経済産業省って、何でこんなマヌケなことしてるの?
もうちょっとうまくやりなよ。

74:名無しさん@12周年
11/06/25 03:46:01.91 uV7tFRNMO
民主党政権を批判するとクビになるのか。
古賀さん、友愛されないよう気をつけてね(泣)

75:名無しさん@12周年
11/06/25 03:46:17.55 2iNjkkhQO
>>63
全く通じてないよ。バカじゃないの?
>>61
ほうおまえの幼稚なレスでは何も理解してなかったと見えたけどな。

仕事しろとか吠えてたけど、では簡単な質問するから逃げないで答えるように。
古賀さんの内閣官房付きという役職。
実際の今の職務内容は何ですか?それとその役付き前任者は?前任者は具体的にどのような仕事してましたか?

わかっているんですよね?
迅速に答えてください。

まあ必死になってネットのソース検索しても簡単にはでてこないよ。(笑)

76:名無しさん@12周年
11/06/25 03:46:42.10 xCPIqomkO
>>70
孫や菅が喜ぶのが嫌だから東電守るとか発想が幼稚過ぎるんですが…

77:名無しさん@12周年
11/06/25 03:46:48.57 cyl61SUo0
>>11
教師は、反体制が主導権を握るという異常な状態だったからな
昔は、公務員、しかも教師なんて、なり手が少なかったんだろうな

78:名無しさん@12周年
11/06/25 03:47:44.97 k2NaJa9H0
>>72
それ以前に午後7時のニュースでこの件は取り上げられていないから
国民の殆どは仙石の恫喝なんて知りませんwwwww

日本人の9割五分はテレビでしか政治的情報を得れませんwwww

マスコミを抑えられれば致命傷は免れられる

79:名無しさん@12周年
11/06/25 03:47:47.67 kvcneMeb0
また恐怖政治か

80:名無しさん@12周年
11/06/25 03:48:32.94 nG01vUB00
さっすが仙谷。
警察だ逮捕だ釈放だと俺達のやらない事をやってのける。
そこにシビれないし憧れないぃぃぃぃ!!


社会主義国にでも行けや権力主義者の糞仙谷。

81:名無しさん@12周年
11/06/25 03:49:05.74 IYhD5BbT0
まあスタイル的に官僚に向いてない気がするし、
自主的にやめて自民かみんなの党に売り込みに行けば?
実際この問題を意図的にある程度盛り上げてからそうするつもりなのかも。


82:名無しさん@12周年
11/06/25 03:49:24.78 OqkKPZNri
フリーにしたら虎を野に放すのと同じで言いたい放題になるとこ、
マスゴミがカスだから権力者のやりたい放題なんだろうね。


83:名無しさん@12周年
11/06/25 03:49:33.12 xCPIqomkO
>>78
報ステでやってたから知ってる人は多いだろ

84:名無しさん@12周年
11/06/25 03:50:43.31 iWZ4GLJW0
ジミンヨリマシジミンヨリマシ

85:名無しさん@12周年
11/06/25 03:52:26.95 dFnLz/A/0
>>76
だからと言って菅と孫は問題外だ!ただの詐欺師で売国奴だぞ?
日本人じゃないのに売国奴ってなんかおかしいけどw

86:名無しさん@12周年
11/06/25 03:53:09.42 0tiMZYme0
よくあなたが完了になって内部から変えて下さいとかいうけど
これがその結果?

87:「 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 」
11/06/25 03:53:25.21 KJ53Z0XZ0
戦国恫喝キターーーーーー(o‘∀‘o)ーーーーーーーーーーーーーーーーー
流石民主党やることがえぐい ワハハハ ワハハハ


88:名無しさん@12周年
11/06/25 03:54:03.56 Fcds6WCk0
>>73
これも沖縄地検(ともうひとつあったんだけど何だっけ)みたいな政府の圧力に対する細やかな抵抗なんじゃね?
何か民主党政権になってから日本は法治国家じゃなくなった感じがする。
中部電力への「お願い」何かも異様だよな。

89:名無しさん@12周年
11/06/25 03:55:59.66 CM8trHYG0
>>87
党批判で粛正とか、まんま旧共産圏の思想だな
民主党は全員無限地獄に堕ちればいい。

90:名無しさん@12周年
11/06/25 03:56:30.60 2iNjkkhQO
>>61
まだかね?
まだ検索してるの?
(笑)


91:名無しさん@12周年
11/06/25 03:57:50.82 2Fk8w4Dw0
自衛隊海外派遣や原発に反対する奴もクビでいいよ

92:名無しさん@12周年
11/06/25 03:58:48.88 als9LirYO
レッド仙谷を助長したのはネトウヨとマスコミ



93:名無しさん@12周年
11/06/25 03:59:05.62 NdKg2IWfO
革マル派のやり口わろたwww

94:名無しさん@12周年
11/06/25 04:02:28.74 w4CHcnYy0
こいつは使えるぞ
官房付きだと妙なことまで耳にするからな
顔つきが河野に似ているから頑固かもな

  

95:名無しさん@12周年
11/06/25 04:07:45.80 1LmnGNcC0
皮肉なことに、こういうニュースが本の宣伝になると。

96:名無しさん@12周年
11/06/25 04:08:38.74 UCwuAJPj0

朝生で チンカスみたいな わたなべ と まつばら が擁護するってさ。



97:名無しさん@12周年
11/06/25 04:08:44.92 je3swhJ50
絶対やめるな
この問題を大きくして、何故退職させられるのか
マスコミも追ってくれたらいいのに。
仙石を追い込め

98:名無しさん@12周年
11/06/25 04:09:12.34 S4W7Ttci0
「菅総理が辞めたら、自分も辞めますよ」位のこと言ってやれよw



99:名無しさん@12周年
11/06/25 04:10:03.75 TCd42Ns80
>>93
セクトちげえw
こいつはただのフロントw

100: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/25 04:11:03.14 /+XfN2eN0
やっぱりこうなったか。

101:名無しさん@12周年
11/06/25 04:11:17.20 dFnLz/A/0
TVタックルで取り上げられるから少しは広まるかな?w

102:名無しさん@12周年
11/06/25 04:11:28.08 2iNjkkhQO
民主党は政権収奪後、古賀さんにすりより、一緒に公務員改革やりましょうと! 約束してきた。
古賀さんをはじめ各省庁の改革派、協力者も集まって、本腰を入れようとスタートしようと思ったら、民主党は手のひらを返して改革を大幅交代させた。自民党政権以上の最悪の構図に。
話が違うじゃないかと民主党に抗議したら、仙石の恫喝にはじまり即座に閑職へ。 この流れは国会にもちこまれる。

古賀さんを中心に多数の改革思考の省庁内部の人間は完全に民主党に睨まれ、監視の対象。 裏で自治労が動いているんだろうね。
内部で炙りだしを行い、そういう人間は重要なポストから外して民主党、自治労側の人間に人事を変えていく。ちなみに自衛隊や警察組織でも行われている。

このやり方は中国共産党のやり方にそっくりだね。



103:名無しさん@12周年
11/06/25 04:12:41.16 JOaBFKU70
どうせ退職させられるならsengoku38ぐらいの騒ぎにしないと意味ないぞ
ガンガン暴露しまくってやれ

104:名無しさん@12周年
11/06/25 04:13:51.16 FvApQkfyO
なにこの国こわい

105:名無しさん@12周年
11/06/25 04:14:52.25 3ZiTBfYi0
民主のやり方はあれだが
退職しても生活に困らんだけの金はもってんだろーな

106:名無しさん@12周年
11/06/25 04:15:17.06 w4CHcnYy0
  兵を育てんとすれば兵を讃え用いよ

 官房付きなんてオールマイテイの駒じゃん

 普通は有能だけどイエスマンが求められる 上司次第だね

107:名無しさん@12周年
11/06/25 04:17:25.25 ZUojcEnU0
いちばんまともな人間を追い出すきかよ

108:名無しさん@12周年
11/06/25 04:18:23.04 rzZlJQW+0
しかしまあ、色々と酷いな

109:名無しさん@12周年
11/06/25 04:18:24.10 ZCGylcY50
菅 直人 名言追加
「政治は野良犬の闘いだ」 朝生 民主・松原 仁
だしな・・・・

ただの中韓の駄犬の集まりなのにさ、
もうマジでアイツらどーにかしてほしい。




110:名無しさん@12周年
11/06/25 04:19:13.68 uXa6zvi50

これがマスコミが先導して政権交代させた左翼の姿
国民は完全に騙された
ま、投票したやつザマーだなw

111:名無しさん@12周年
11/06/25 04:20:29.23 IQvnsKYT0
>>12
しかも嘘つき民主党の法案

でも内容は告発者弾圧法
実に嘘つき民主党らしいw

112: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/25 04:22:40.80 /+XfN2eN0
>>68
民主議員が言ってるのか。
それまた口だけだろ。その場で受けがいいことを反射的に言うくせがついてる。けど何も考えてない。何度も見てきたあいつらの習性。

113:名無しさん@12周年
11/06/25 04:22:58.07 938DWcw/O
つまり あれか

UWFの時の
猪木と前田か

114:名無しさん@12周年
11/06/25 04:23:48.73 dY8N3d740
朝生で出てたけど、この人が次官や大臣になるべきじゃんね。

クビにするとは、どこまで民意を舐めてんだか。
尖閣の時もそうだけど、仙石は国民の意思をホント、考えもしないな。
左翼ってそういう生き物なのか。

115:名無しさん@12周年
11/06/25 04:24:00.08 2Freu8A/O
俺はもうこの国の全てが信じられなくなったよ。

116:名無しさん@12周年
11/06/25 04:26:12.97 do2vemGXO
大臣は何をやってるんだよ大臣は

117:名無しさん@12周年
11/06/25 04:27:22.14 adjMkxIV0
こんなニュースが出て仮にちょっと話題になったとしても、みんなすぐ忘れてしまうんだ。


118:名無しさん@12周年
11/06/25 04:27:37.09 w4CHcnYy0
だんだん仙石も中国政府内のやり方に似てきたな
だけどまだ、ここは日本だぜ
ひとつ、ここは、ネット民で助けるべ
石原、ゲル両閣下にもお願いするだな

119:名無しさん@12周年
11/06/25 04:27:45.81 rzZlJQW+0
海江田だからなぁ

120:名無しさん@12周年
11/06/25 04:28:57.01 +Dj6FFVW0
>>114
左翼の過去の歴史を知れば分かると思うが、見栄とイデオロギーの為なら他人を
平然と殺す人種だよw

本来なら左翼なんて毒物は、少量使って薬となすべき物であって、権力を与える
べき存在じゃないの。


121:名無しさん@12周年
11/06/25 04:29:39.14 LNW6Z5u80
>>16
それ戦後半世紀ずっと一党独裁で官僚の傀儡の
社会主義政党だった自民党のことですやんw

仙谷はそれを温存して居抜きで使おうとしているだけ。

122:名無しさん@12周年
11/06/25 04:29:42.25 Wgf4u3uu0
当たり前だ

政府に従わない官僚は国家反逆罪
退職どころか懲戒解雇の上に裁判にかけるべき

123:名無しさん@12周年
11/06/25 04:29:44.66 8OcEMzQFO
現在のところ、日本国民の敵であり葬られるべき犯罪者たちは

民主党議員
経産省職員
東電社員



124:名無しさん@12周年
11/06/25 04:30:08.14 8Mn2uzkK0
まぁ、本まで出してるから辞職しないとあかんやろな。


125:名無しさん@12周年
11/06/25 04:30:12.15 Inz9ba5w0
本格的に真っ赤になってきたな
恐ろしい

126:名無しさん@12周年
11/06/25 04:31:10.80 w4CHcnYy0
地位保全できねえのか?

127:名無しさん@12周年
11/06/25 04:31:32.10 rUBHRTub0
>>115
国が信じられないという事を信じながら
黙々と隷属するのが日本人の幸せ

>>110みたいに自分には関係も責任もないと思えるぐらいが理想形

128:名無しさん@12周年
11/06/25 04:31:55.23 XqPSMIss0
次の経産大臣にしようぜ


129:名無しさん@12周年
11/06/25 04:32:11.47 Wgf4u3uu0

官僚は政治家ではない

官僚である限り政権に意見を言う権利などない
官僚はただの実務労働者でしかない

政権に意見を言いたければまず官僚を辞職して
政界に入ってから言え!

こいつを国家反逆罪で逮捕しろ

130:名無しさん@12周年
11/06/25 04:32:29.01 QRpSUyRr0
いやほんと、この国に生まれたことが今や情けない
中国住んでて中国馬鹿にしてきたけど、中国より酷い国だ。


131: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/25 04:32:31.92 HUp0TlgD0
>>1
お前が暴力装置だ

132:名無しさん@12周年
11/06/25 04:32:39.83 JbpgDaDmO
朝生出てたけど元気そうだった。

133:名無しさん@12周年
11/06/25 04:32:45.02 nG01vUB00
国会議事堂を真っ赤に塗り替えそうな勢いだな

134:名無しさん@12周年
11/06/25 04:33:02.72 Mxu38Wk30
二度と左派政権作らせちゃいけないな。こりゃ。
今でこそ利権批判が通じるが
いずれ別の利権の塊になり大儀をなくすだろう。

歴史は繰り返すのかねえ・・・

135:名無しさん@12周年
11/06/25 04:34:27.01 +Dj6FFVW0
>>123
猪瀬氏が言っていたが、ガバナンスの問題が根本にあるのは確かだ。
中道を選べばいいが、現実は空気(雰囲気)に振り回されて異端を排除する。
聞くべき異端を内包できない。

これが日本の欠点の一つだと朝生で理解できた。

136:名無しさん@12周年
11/06/25 04:34:29.66 d+1/xhJAO
朝生で渡辺と松原がやめさせないと言ってたぞ!

137:名無しさん@12周年
11/06/25 04:34:30.83 GDRJsP3e0
朝まで生テレビ観たが、ホントに干されてたみたいだなw
世間はそろそろ民主党に期待した事を恥じなければダメだな。

138:名無しさん@12周年
11/06/25 04:34:34.03 kU4tXyBg0
自民とみんなは、この人を徹底的に保護しろよ
徳島県民も、選択の失敗のフォローと思って、この人を守れ

139:名無しさん@12周年
11/06/25 04:34:54.03 Wgf4u3uu0
>>134
官僚がのさばるのが左派政治の社会主義じゃマヌケ
民主主義である限り、それだけは絶対に許せん
おまえは三回ほど市ね

140:名無しさん@12周年
11/06/25 04:37:27.56 Ixap/X0n0
「あなたの将来の為にならない」

とか言って国会で恫喝したんだっけ?
おお、こわいこわい。

141:名無しさん@12周年
11/06/25 04:38:08.90 n4pU9MJNO
君が代反対教師に辞めろと言い続けてきた俺は辞めろとしか言えないな。
ここは思想教師共の辞職・懲戒免職を条件に辞職してもらいたい。

142:名無しさん@12周年
11/06/25 04:38:44.27 lnbH5gZX0
官僚ってのは政権の手足なんだよな。
求められて意見を言うのは構わんが政権批判なんかする立場にない。
そこんとこ勘違いしてるのは、君が代不起立教師やタモちゃんと同じことだ。

143:名無しさん@12周年
11/06/25 04:38:59.21 +Dj6FFVW0
>>139
左派とか関係ないと思うな。
社会主義が苗床には違いないが、押さえるべき人材が育たないと結局は同じ事。

144:名無しさん@12周年
11/06/25 04:39:03.04 SbomhABf0
だから仙石は・・・
こいつ潰さないとな。日本から追い出さないと。

145:名無しさん@12周年
11/06/25 04:39:38.96 Mxu38Wk30
>>139
本来の左派の考えからすれば
部下の発言を恫喝して奪うのはNGな気がするのだが
いつの間にトップダウン大好きになった?

146:名無しさん@12周年
11/06/25 04:39:46.70 mV0GaZYJ0
菅は、人気取りのチャンスだぞ。延命したいなら海江田クビにして
この人を経済産業大臣にして、発送電分離、電力自由化をやればい
い。この人、東電の電気代は半額にできるといってるからな。

147:名無しさん@12周年
11/06/25 04:41:36.38 nG01vUB00
>>145
むしろトップダウン以外の左派政権が存在したのなら知りたいな

148:名無しさん@12周年
11/06/25 04:42:02.31 bP2m9g4cO
とりあえずネトウヨは2chに篭って好きなこと吠えてても仕方ないだろ。

149:名無しさん@12周年
11/06/25 04:42:06.18 pClbp0gtO
>>136
景気のいい事をテレビで言って実際の援護はしないとか

150:名無しさん@12周年
11/06/25 04:42:35.81 Mxu38Wk30
>>141
そう言われればそうだなw なんでだろ。

151:名無しさん@12周年
11/06/25 04:43:39.12 H5tsp2UH0
明らかな言論封殺w
これだからサヨはwww

152:名無しさん@12周年
11/06/25 04:44:22.87 OkCZKtV00
>>150
公務員の上司は民主党じゃねーからなぁ

153:名無しさん@12周年
11/06/25 04:44:43.79 d+1/xhJAO
この本売れてるみたいやなあ
長妻の巻き返しあるかも?
橋下維新に取り込めないかなあ

154:名無しさん@12周年
11/06/25 04:45:34.52 t2ca1yZK0
> 古賀氏は「あまりに性急だ」と回答を留保しているという
辞めたら良いよ

155:名無しさん@12周年
11/06/25 04:45:45.19 AJGY78dMO
さすが仙石、韓国目線ハンパねぇな
やはりこいつら民主党が日本の敵か

156:名無しさん@12周年
11/06/25 04:46:31.15 H5tsp2UH0
>>141
おー、辞めろ辞めろ
辞めて政治家になって首相になって、やりたいこと全部やればいい

157:名無しさん@12周年
11/06/25 04:46:53.85 KDLYTTNa0
ポピュリズムとファシズムって、やっぱりセットでコンボなんだねw
歴史の教科書だけじゃなくて、実体験できるとは思わなかったけど…

158:名無しさん@12周年
11/06/25 04:47:28.52 YT85OXXm0
例えば、国旗国歌への反対教師は、明確な業務命令に従わないから、問題なんでしょ?

この人は別に業務命令に反したわけじゃないでしょ。官房付とかで、干されてた人だし。
タダ飯食わせるわけにもいかないなら、影響ない所に異動させりゃ済む話だし。

それとこの人は小泉の郵政民営化は評価しても、自民には反発してた人だし。でも自民は肩叩きしなかった。
むしろ民主党も最初は重用しようとしてたわけで。そして民主党は官僚に取り込まれたと批判したわけで。

159:名無しさん@12周年
11/06/25 04:47:55.63 Vii7z5sw0
東電にやられてるんじゃないのか

160:名無しさん@12周年
11/06/25 04:48:07.06 bP2m9g4cO
>>114
ネトウヨはバカだろ
中国とやり合えたわけないだろ
政治家は大衆迎合で戦争に突き進むわけにいかないんだよ

センゴク38かなんかと同じだこの官僚も。

161:名無しさん@12周年
11/06/25 04:49:00.48 eQK3Ryik0
現役の官僚で本なんか出版していいのか、そっちのほうが驚きだw
辞職覚悟でやってるんじゃないのw

162:名無しさん@12周年
11/06/25 04:49:47.90 nG01vUB00
>>160
そうだね。中国には逆らえないから尖閣も沖縄も九州も本州も中国に差し出すべきだよね。



アホか

163:名無しさん@12周年
11/06/25 04:49:53.76 LCLYQ++KO
あれ?
政権批判したら首になるなら日の丸君が代に反対する奴みんな首じゃんw

164:名無しさん@12周年
11/06/25 04:50:07.45 d+1/xhJAO
韓が抜擢したら延命できるかも?

165:名無しさん@十一周年
11/06/25 04:50:24.50 3sDhzpcS0
朝まで生TVでも批判してました。政府は糞な人事で馬鹿正直は潰される。
菅が辞めさせる事が先。菅が原爆を爆発させた張本人、菅や今の政権は
A級犯罪で懲役にするべし。

166:名無しさん@12周年
11/06/25 04:50:52.49 DMrBI9om0
>>1  
 
内部告発者を保護することを政策として掲げてた政党があったと思うが
どこだったかな?www

167:名無しさん@12周年
11/06/25 04:51:10.65 j7EUwTPv0
日本を共産国にしようとしている奴等がいる。

168:名無しさん@12周年
11/06/25 04:51:13.16 lnbH5gZX0
>>155
イミワカンネ。なんでここで韓国なんだ?

>>158
タモちゃんといっしょ。やめたのは自民党時代だよなw

169:名無しさん@12周年
11/06/25 04:51:16.53 y4HuEpGCi
朝生に本人が出てて、事務次官にやられてるので民主党に助けて欲しいと言ってたね。

170:名無しさん@12周年
11/06/25 04:51:28.83 H5tsp2UH0
>>158
基本的に、サヨ教師もsengoku38も古賀も、辞めるべきだと思うよ
公務員辞めて好きなことやればいい

ただ仙谷には人事権がない、仙谷の意思で退職させられるというのが問題

171:名無しさん@12周年
11/06/25 04:51:36.65 +Dj6FFVW0
>>141
教師と同じ扱いは乱暴だろ。
国旗、国歌制定法ができるまで自由に出来たんだからw
お仕事を拒否したから問題なんだろ。
お仕事さえ粛々としていたら別に省庁内で異見を言うことは悪いことではない。
異見を煙たがって理不尽に排除しようとする勢力が問題なんだろ。
逆に言えば理に適った排除なら問題ないわけでね。

172:名無しさん@12周年
11/06/25 04:52:26.00 d+1/xhJAO
やめさしたら田原がうるさいぞ!

173:名無しさん@12周年
11/06/25 04:53:22.98 H6AS58Ff0
内閣改造するついでに
海江田から、この人に大臣を替えたら
菅の人気が回復するかも?(´・ω・`)

174:名無しさん@12周年
11/06/25 04:53:28.46 8Mn2uzkK0
>>161
おれもそう思う。


175:名無しさん@12周年
11/06/25 04:54:44.54 XLff2vir0
本書いたりは、上司に報告して、特に反対されなきゃ、問題にならんそうだけどね。

田母神氏も、報告してたとかで、それが理由でクビではなく、
空自の幕僚長という役職に相応しくないって事で、異動になったような形。

すると、幕僚長なら定年じゃないが、幕僚長でなければ「定年」なので退職。肩叩きではない。

自民時代にも有り得ない事をやる民主党政権、さすがです。w

176:名無しさん@12周年
11/06/25 04:55:52.75 d+1/xhJAO
>>161
長妻との共著じゃないねの?

177:名無しさん@12周年
11/06/25 04:56:10.80 H5tsp2UH0
>>161
当然、辞める覚悟でやってるだろw
sengoku38も辞めた

そこがバカサヨ教師とは決定的に違う

178:名無しさん@12周年
11/06/25 04:56:25.03 WYyyW14U0
>>166
おっと、ハトミミ.comの悪口はそこまでにしてもらおうかw、

179:名無しさん@12周年
11/06/25 04:56:36.72 xF7llWRE0
右翼も左翼も紙一重って昔から言われてるだろ
右派の言論人で基地外じみてるクラスの連中でも以前は左翼活動してた奴とかいるのもそう

こういう連中は何か暴走思考があって危ない。だから1000極は危ない
小沢叩きも民主党詐欺政策も民主党の影のドン1000極の思惑通り
ボケ菅も対小沢の盾として利用されてただけだったのに気付いて対決中

180:名無しさん@12周年
11/06/25 04:57:19.63 +Dj6FFVW0
sengoku38はどちらかというと、2.26事件の首謀者と同じなんだよ。

国を想うがゆえに立場を逸脱してしまう。

今回はたまたまいい影響が出たが、運が悪けば悪影響も出たかも。

181:名無しさん@12周年
11/06/25 04:57:25.01 N/fA5sjJ0
さすが山岳ベース内閣
マスゴミも日本赤軍を英雄視してたような脳たりん世代がトップにいるから
こういう動きも隠蔽するんだろうね

182:名無しさん@12周年
11/06/25 04:57:45.17 I/H4cgQU0
仙谷元官房長官、「栄村に行ってやるから、ひなびた温泉を用意しておけ」…地元から怒り

仙谷由人・官房副長官が「被災地視察」と称して長野県栄村を訪れた際、被災地を素通りし温泉宿に泊まり、同級生の内閣参与や知事らと宴会していた。
もちろん税金で、である。

被災者に尻を向けて遊び呆け、経緯を知った地元から怒りの声が上がった。
●仙谷氏が知事に「記者をゾロゾロ引き連れて栄村に行ってやるから、ひなびた温泉を用意しておけ」と指示したと聞いている。
●長野県連幹事長が同行する予定だったが、物見遊山には付き合えないと拒否。
●視察前日には閣僚からも「仙谷を長野駅で出迎え、記者団の前で『物見遊山には付き合えない』といってやれ」といわれた。
●避難所を通り越して温泉宿に泊まり、知事と一杯やるとは不謹慎極まりない。

また、仙谷氏は複数のダミー政治団体で政治資金を集め、そのカネで自分の息子の家賃を負担していたことが問題になった。


183:名無しさん@12周年
11/06/25 04:58:14.91 lnbH5gZX0
>>175
いやいや、幕僚長を更迭=定年で
辞めさせたのと同じだろがw何を強弁してんだw
それにこっちはまだ辞めてない上、省の方針として肩たたきしてんだろ。
どっちかってえとこの人の公務員改革案に対する省の報復なんじゃねえのか?

184:名無しさん@12周年
11/06/25 04:59:02.18 EM+8DxlX0
自民ダメ、民主ダメ
みんなの党が一番近いのかな?

185:名無しさん@12周年
11/06/25 05:00:14.50 Xa4n+TeJ0
>>14
今現在それっぽい待機ポスト。
花瓶の水くんで棄てて汲むのを
定時迄やり続けるお仕事だったりして。

186:名無しさん@12周年
11/06/25 05:03:35.05 +Dj6FFVW0
自民党がいまの所一番マシ。

どれも駄目とか言ったところで、批判側が上手くできるかと言えば何も出来ない。

批判坊は野党時代の民主党と同じ立場なんだよ。

187:名無しさん@12周年
11/06/25 05:03:43.27 dJmQV5xb0
ゴ民主党www

188:名無しさん@12周年
11/06/25 05:03:51.51 mfxrffGz0
民主党が終わるまで干されるけど我慢するしかない・・・

能力を再評価してくれる政権に変わるまで我慢するしかない・・・

糞民主め

189:名無しさん@12周年
11/06/25 05:05:21.84 lnbH5gZX0
みんなの党が政権取るまで我慢してくれ

190:名無しさん@12周年
11/06/25 05:06:23.69 +Dj6FFVW0
でもクズ女とかクズ団塊とかクズ原発ヒステリー集団とかが、

民主マンせーするのは目に見えてるしな。

管がサミットの発言翻して反原発を唱えたら、200議席はいくだろw

191:名無しさん@12周年
11/06/25 05:06:58.15 bP2m9g4cO
【A】
1.潔く辞めるべき
2.居座って内部批判続けるべき

192:名無しさん@12周年
11/06/25 05:08:21.85 6MGnqsHC0
>>8
いいことじゃん、バカ

193:名無しさん@12周年
11/06/25 05:08:50.44 OQqbTi0K0
田母神は「定年退職」だな。
航空幕僚監部付になって、特別に六ヶ月定年を延長した形にして。

そんな風に、この古賀氏のように官房付にして「干す」までは、よくある話だが、
普通、ここまで注目されてる人には、「肩叩き」はしないと思うんだけどねぇ。

それを「肩叩き」とは堂々たるモノだな。w 古賀氏も開き直ってるから、開き直った?

194:名無しさん@12周年
11/06/25 05:09:42.44 Mxu38Wk30
>>184
みんなの党は実績に欠けるから微妙かな
まあ、この件で間違いなく民主はないと思ったが

自分なら官邸で権力ゴッコして何とも思わない人に
上司になって欲しくないからな

195:名無しさん@12周年
11/06/25 05:10:42.68 E+NbfKKi0
いろいろお前らにはわからない裏があるんだろ。官僚はそれぞれいろんな政党
の世話になってるのも多いからな。自発的にいろいろ告発するのも中にはいる
けど、後ろがある人間は多いからな。

196:名無しさん@12周年
11/06/25 05:10:58.42 qTvb3IPS0
政治評論家の講釈より
数千倍まともなこと言っている。

ま、こういうまじめな官僚こそジャマなんだろうなwwwwww


性急な政治主導が招いた官僚たちの士気喪失/古賀茂明(経済産業省大臣官房付)
2011年6月16日 VOICE
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

197:名無しさん@12周年
11/06/25 05:11:49.07 MrS+3KPcP
こういう人が活躍できない時点でこの国は終わってるんだよ。

俺もすぐに出してください。もうSOSは何度も出したはずです。
って何もアクションを取ってないのが悪いというのもへんな話だな。

この国は、本当に気持ちが悪いよ。
なんでトラックとの交通事故に合って、親戚から「当たり屋」呼ばわり
されなきゃいけないのか。

本当に、気持ちの悪い国だ。
まるで日本じゃない国に住んでいるかのような錯覚に陥る。

198:名無しさん@12周年
11/06/25 05:11:49.85 xVt/82d60
>>7
かえって宣伝になったんじゃね
俺、この人は知っているけど、今出している本は知らなかった

199:名無しさん@12周年
11/06/25 05:12:10.23 EBholhrv0
このまま辞めないで居座ったほうが面白いに決まってる
解雇する理由は無いはずだしな。

200:名無しさん@12周年
11/06/25 05:12:36.99 t/7pgKgl0
>>185
仮にそれで年収500万なら、俺がやりたいw

201:名無しさん@12周年
11/06/25 05:12:47.51 xF7llWRE0
過激派ってのは右翼も左翼も無いんだよ
脳が暴走思考で権力の立場になったら暴君状態
右翼も左翼も紙一重と言われてるのは昔からそんな事古今東西繰り返してるから

日本の言論人で超タカ派、超右な言論人達だって以前は左翼の熱心な活動家とかゴロゴロ

こいつらは自己に酔いしれて、自己利益におぼれ易く、興奮し易く暴走し易い
転向したら今度は真逆に暴走するw

202:名無しさん@12周年
11/06/25 05:13:43.79 jZCc6kCiO
トミ子は津波で流されればよかったんだよ、ほんとに。

203:名無しさん@12周年
11/06/25 05:15:43.44 gM6ceAAl0
菅と仙谷は日本の癌

204:名無しさん@12周年
11/06/25 05:16:24.72 n87FgN5B0
政権末期には良くある事だな
左翼政権の末路だ

205:名無しさん@12周年
11/06/25 05:21:35.26 Mxu38Wk30
こういうのを「軍靴の音が聞こえる」と呼べばいいのだろうかねえ。
まるで大日本帝国の中のできごとのようだよ。

俺が君が代教師に感じる気持ち悪さってこれだったんだな。


206:名無しさん@12周年
11/06/25 05:23:50.34 vKL3N/gr0
>>30 大臣官房付って、危なくてポストにはつけれない、けど首にできない
のでって意味だぞw 側近とか政権中枢にいるとかではないw

207:名無しさん@12周年
11/06/25 05:26:14.40 epzxjPFUO
馬韓はあれだけ叩かれても居座ってんだ
そこだけは参考にして、これでめげずに居座り続けろ

208:名無しさん@12周年
11/06/25 05:26:22.34 r0/SjfAe0
見せしめだな。
民主党には入れないし、信用できない。

209:名無しさん@12周年
11/06/25 05:28:19.11 seeI27lj0
こっぱ役人どもがそうしようもない屑なのはわかってるんだけど
この人もさっさと辞めて自由な立場で仕事すればいいのになんでしがみ付くんだ

210:名無しさん@12周年
11/06/25 05:29:36.54 NdKg2IWfO
さすが革マルwww


211:名無しさん@12周年
11/06/25 05:30:07.67 V/jat9GT0
共産圏の粛清ですね。
まさか日本でみられるとはな。

212:名無しさん@12周年
11/06/25 05:31:18.44 PiO345/40
辞めさせるんなら、仙谷も辞表出せよ。
経済対策、尖閣諸島、震災対応どれをとっても赤点の失策ばっかなんだからさ。
ペテン師首相を辞めさせられない程度のパーが、何をやってんだか。

213:名無しさん@12周年
11/06/25 05:31:35.85 WiQypzMw0

ここには、学がない人が多いんかね?
公務員には、政治的中立性が求められるから、政権批判などは自民党・民主党政権問わず、ご法度。
自民党政権時代にタモガミさんもそれでクビになっただろ?
寺西判事補事件を参照されたし。
ちなみに寺西判事補は、サヨク系集会で自分は上司に止められて予定の発言ができなくなったって言っただけでクビ。
公務員の中立性とそれへの国民の信頼を傷つけたから。
公務員の政治的発言への制裁はそれほど厳しいんだよ。
仙石は糞だが、君ら脊髄反射しすぎ。
自衛隊は「暴力装置」発言に対するヒステリーもそうだが、もっと勉強しろ。

214:名無しさん@12周年
11/06/25 05:34:52.79 kYQN9lQH0
そのうち、民主党以外に投票した有権者が逮捕される日もくるな。

215:名無しさん@12周年
11/06/25 05:37:49.77 kYQN9lQH0
>>213
上層部の不正を告発するのは「政治的中立」だからOK。

むしろ、不正を看過するほうが中立に反する。

何が「もっと勉強しろ」だ。

自分で物一つ考える力の無いお前のようなウスラバカがいくら勉強した所で、バカに刃物だから、考える力が育つまで口噤んどけ。

216:名無しさん@12周年
11/06/25 05:40:54.65 ou6GUrB+0
古賀はおそらく次の衆院選出るだろうね
TVタックルで上手に名前売った奴は全部当選してきてるから
青山とかも出るんじゃないか?民主政権の反動で右寄りは全員当選だろ

217:名無しさん@12周年
11/06/25 05:41:54.42 Vbz+CHxpO
左右対称売国奴は死ね


218:名無しさん@12周年
11/06/25 05:42:08.02 iBbMSRiB0
>>216
青山さんは死んでも出ないでしょ
お母様が存命のうちは絶対政治家にはならない

219:名無しさん@12周年
11/06/25 05:43:04.28 U6Nw5x9C0
ですよね
でそれの第一号で相手企業に告発者をばらしたのが原子力保安員
東電にリーク者の情報を流したんだっけ?

12 名無しさん@12周年 sage New! 2011/06/25(土) 02:55:07.77 ID:tzDyPXB30
内部告発者を不利に扱うなって法律に書いてありますけどーw




220:名無しさん@12周年
11/06/25 05:43:25.69 6+0VQSTc0
またお前ら釣られてるだろ
退職を打診してるのは
松永和夫経産事務次官だぞ

221:名無しさん@12周年
11/06/25 05:44:16.09 60IfsIaI0
>>213
政権批判じゃないだろ
原発事故の収束の為に尽力しただけ

222:名無しさん@12周年
11/06/25 05:44:45.20 zGcA6r2t0
アゴの長くて頭の悪い喋り方する元官僚より
古賀の方が言葉も考えも魅力的だわ

223:名無しさん@12周年
11/06/25 05:47:16.35 mOs15/iA0
>>195
だからこそ、仙谷みたいな偏った奴が簡単に捻り潰しちゃうのがマズイ
省庁の中に色んな人がいて、いろんなプランがあって、それを時の政治家が選択して日本が進んでいく
色んな官僚がいるから、複数のプランの中から民主主義により選択できる

仙谷が退職に追い込んだというのは、ひとつのプランをこの国から消し去るということで、民主主義の芽を摘み取ったということ

224:名無しさん@12周年
11/06/25 05:47:56.49 qRpBLVKr0
こういう人が辞めさせられないように保護しろ!
自民党が先頭に立ってこの異常な仙極や、退職を勧める松永和夫国賊を叩けよ!
オマエら肝心な時にちゃんと行動しろ
そういう態度の積み重ねは信頼回復で確実な支持率アップになって行くのがわからんのか!
馬亀!


225:名無しさん@12周年
11/06/25 05:49:06.15 WiQypzMw0
>>215

まあ、バカに付き合ってやるよ。
じゃあ、「不正」の定義はなんだ?
民主党は、「愚か」ではあるが、「違法」行為をしてるわけではないんだぞ。
素人に良くある間違いだが。
当・不当の問題と合・違法の問題は全く別物だぞ。
内部告発として保護されうるのは、上層部が「違法」行為をした場合であって、この場合には公務員は
保護されるが、上層部の行為が単に「妥当ではない」から公務員が公の場で批判するのは、政治的中立には
程遠い行為だ。
分かったかな?低脳。

226:名無しさん@12周年
11/06/25 05:49:24.24 oSodWv6B0
おいおいこの人首にするような組織は自浄出来ないって事だぞ
これは断固抗議しないと日本終わるよマジで

227:名無しさん@12周年
11/06/25 05:49:36.20 NdKg2IWfO
>>213
「学がない人が多いんかね」

2ちゃんで偉そうに語ってんじゃねーよばーーーかwww
おまえはまず政治の勉強より部屋から外に出て社会勉強しろw


228:名無しさん@12周年
11/06/25 05:50:02.37 1Nl/E60p0
テレビタックルで元保安院長の松永の責任に言及していたのが引き金だろ

229:名無しさん@12周年
11/06/25 05:51:23.93 hlFCmlOq0
>>31
仕えてるわけじゃねえよ。
日本人の悪い一面だぞ、この手の精神は。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4650日前に更新/135 KB
担当:undef