【政治】民主党政権批判が引き金?経産省、仙谷由人官房副長官に恫喝された官僚に退職打診→「あまりに性急だ」と回答を留保 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:春デブリφ ★
11/06/25 02:49:31.46 0
★経産省:古賀氏に退職打診 公務員制度改革などで民主批判

 経済産業省は24日、民主党政権の公務員制度改革を批判してきた
同省の古賀茂明氏(55)=大臣官房付=を退職させる方針を固め、
同日午後、本人に打診した。古賀氏は東京電力福島第1原発事故を受け、
電力会社が猛反発する「発送電分離」などの電力改革を唱えたほか、
5月20日に出版した著書で、事故を巡る政府の対応を批判しており、
現職官僚による「内部告発」が引き金となった可能性が濃厚だ。

 関係者によると、松永和夫経産事務次官が同日、古賀氏に7月15日付
の退職を打診した。古賀氏は「あまりに性急だ」と回答を留保しているという。

 古賀氏は1980年、通商産業省(現経産省)に入省。経済産業政策課長
などを歴任。政権交代前には国家公務員制度改革推進本部事務局の審議官
として「天下り規制の強化」「事務次官廃止」などを提案したが、霞が関
の猛反発で退けられ、2009年12月に待機ポストの現職に就いた。

■ソース(毎日新聞)【三沢耕平】
URLリンク(mainichi.jp)
■元ニューススレ(dat落ち)
【国会】仙谷由人官房副長官に恫喝された経産官僚の参考人招致見送り 民主党の岡崎トミ子の強硬な反対で
スレリンク(newsplus板)


2:名無しさん@12周年
11/06/25 02:51:20.87 lfAM83Sd0
内部から浄化できる数少ない人を切ったら、官僚の腐敗は永遠だぞ

3:名無しさん@12周年
11/06/25 02:51:25.67 wRT5pz4h0
ひでぇw

4:名無しさん@12周年
11/06/25 02:51:48.86 H+1BPRmZ0
仙谷を中国に追放しろ

5:名無しさん@12周年
11/06/25 02:52:04.15 cjrf/uyg0
そらそうだ
組織に反抗した奴の哀れな末路よ

6:名無しさん@12周年
11/06/25 02:52:27.02 RyaGDxQ90
言いたい事も言えない、こんな世の中じゃ

7:名無しさん@12周年
11/06/25 02:52:36.02 ol6zur/LO
本が予想以上に好評で
影響拡大を恐れたか?

8:名無しさん@12周年
11/06/25 02:53:14.41 ILn02Kqe0
会社員が会社批判の本なんて書いたらクビですよ

公務員はどっかそういうとこ抜けてる

9:名無しさん@12周年
11/06/25 02:54:00.51 KTk5iGdn0
古賀さんは官僚への不満のガス抜きかと思っていたけど
がちたったんだな

10:名無しさん@12周年
11/06/25 02:54:10.38 RyaGDxQ9P
>>6
まさに ぽいずん


11:名無しさん@12周年
11/06/25 02:54:58.42 c76oIzLC0
教師もこうして首きればいいのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4647日前に更新/135 KB
担当:undef