【静岡】仏で静岡茶からのセシウム検出を受け、川勝知事「輸出品は誤解を招かないよう十分にチェックした上で輸出している」[06/18]★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@12周年
11/06/19 01:40:00.05 As3o7Cs40
どんな理由があるにせよ安全基準を満たさないものを売るなんて犯罪だろ

賠償汁!は、東電に言え


551:名無しさん@12周年
11/06/19 01:40:03.15 bH3oUUkP0
>>524
茶柱・・タイムリーすぎる

どーでもいいけどまだ放射性物質を絶賛放出中なんだよな
静岡のお茶が大好きなのに・・・東電死ねよ

552:名無しさん@12周年
11/06/19 01:40:05.94 tNxlHZR00
やっぱり出回ってるのか・・・

553:名無しさん@12周年
11/06/19 01:40:13.89 4/C8qP4l0
セシウムが検出されて、「誤解」ってなんだよ?

554:名無しさん@12周年
11/06/19 01:40:36.18 0bnZb9iv0
十分にチェックして買取国の基準値の2倍かよ。
昭和の親父たちが必死こいて獲得した信用をあっさり使いきりおって。

555:名無しさん@12周年
11/06/19 01:40:37.69 mFitFlAq0
>>537
産地偽装問題って一昨年だかに騒ぎになってたよね。
耐震偽装もあったな。
偽装だらけだな。歪んでるな。

556:名無しさん@12周年
11/06/19 01:40:39.37 avVJysAa0
輸出品については?

どういう意味だ。国内の人間はいくら被爆しても構わないということか

所詮民主党政治家。この売国奴が!!!

557:名無しさん@12周年
11/06/19 01:40:39.76 tgeomFTf0
これはつまり「いっぱい飲まなければ大丈夫です」という意味だよな?
やっと、静岡のお茶を飲まないようにするのは当然だと理解してくれたか。
で、静岡以外の生産物も巻き込んでくれたおとしまえはどう付けてくれるんだ?

558:名無しさん@12周年
11/06/19 01:40:43.11 NcdcPX/G0
輸出した茶を作った工場の人も毎日内部被ばくしてる訳だな。

559:名無しさん@12周年
11/06/19 01:41:05.61 y5rFdIUZO
>>527
この知事の元じゃ、確実に、静岡県では保育所や学校で静岡茶が出され
乳幼児が毎日放射能茶を飲むことになるでしょう。

560:名無しさん@12周年
11/06/19 01:41:10.12 3DljhGx+0
まあ、暫定基準値自体、
根拠がどうとかよりも目安で見当つけて、
ってな感じはあるから、余計にモメるんだろうけど。

下回ってりゃ別に不安もないわけで、
なんでいきなりフランスで見つかるのかとか、
いろいろと奇妙な面も無くはない。

561:名無しさん@12周年
11/06/19 01:41:19.67 0BwAjwyv0
まぁ基準に正直に照らせばそうなるわな。
向こうからみたら日本の基準を使う必要なんて全くないしな。

562:名無しさん@12周年
11/06/19 01:41:22.04 poAVV/7f0
アホすぎるうあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 


キチガイのアホの屑のうんこ

563:名無しさん@12周年
11/06/19 01:41:42.91 qdg9LEFZ0
>>532

これじゃあどっかのユッケ社長とちっとも変わらない。

バカは死ななきゃ直らないとはよく言ったものだ・・・

564:名無しさん@12周年
11/06/19 01:41:43.39 BfXVfkQL0
商売にはもっとも信用というのが大事だというのが分かってねえなこの馬鹿

565:名無しさん@12周年
11/06/19 01:41:58.82 6WlQNO5N0
>>500
もっと大きい
コレは日本国の輸出体制そのものを疑ってたのに
バカ知事が薄めればダイジョウブと公式に安全宣言したんだよ

もうお茶だけの問題じゃない
日本国の行政機能そのもの信用をなくした
個人悪徳業者がヘンな物出したというレベルじゃない
国をあげてヘンな物輸出しますといったことと同義

566:名無しさん@12周年
11/06/19 01:42:06.30 jUcZqnYI0
>>434
そう言えば放射能作物ってそのまま処分できないんだよなあ。
飲用には問題ないって建前で流通させて消費者が体に取り込んでくれれば
手間が省けるねぇ。

これって、よくよく考えると静岡の放射能汚染された土壌を静岡茶の消費者が除染してるようなもんだよなあ
同じように汚染された土壌に植えられたひまわりはその後放射性廃棄物としてきちんと処理。一方で静岡のお茶は食品として出荷w

567:名無しさん@12周年
11/06/19 01:42:15.23 CDHqF9La0
>>537
      , -''´ ̄`''- 、
     /    ゝ   \
    /     く      ヽ
   / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
   i / , -‐=========‐-、ヾ l
   l | !,/ '''"""''  ''"""'' i | i
   l l |  -=・=‐,  =・=- l l |
   | l ヽ___//「\ヽ__/ | | <イオンの悪口は許さん。 
   〉__)   ,/  | | \   (__〈
  /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!|
  | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!|
-‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    §ト、  ヾ ーム一 " /{§
  ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ

568:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/19 01:42:26.85 2nh3iPL70
>>558
作ってる人はマジヤバw

手製で高級茶作ってる人はもっとヤバいかもなw

569:名無しさん@12周年
11/06/19 01:42:27.63 58sZ8Idg0

川勝 (民主党推薦)



570:名無しさん@12周年
11/06/19 01:42:33.54 0O2SVj3K0
>>524
あー確かにありますね〜。塔の上の茶柱。
昼間は見えませんでしたよね。
毎晩こんなに煙に包まれてるんですか?


571:名無しさん@12周年
11/06/19 01:42:36.22 UVv5fgc20
静岡産茶葉は茶柱が100本立ちます。
君は今日、何回立ちましたか?

静岡毒茶はストログンチューム

572:名無しさん@12周年
11/06/19 01:42:39.83 XnzyZojP0
知事死ね

573:名無しさん@12周年
11/06/19 01:42:57.09 G7M70o7D0
終わるのがはやいな。

574:名無しさん@12周年
11/06/19 01:43:00.60 uBzWFYrs0
緑茶に悪いイメージが付くと悲しい

575:名無しさん@12周年
11/06/19 01:43:04.06 BdV7lM4w0
静岡のヤリマンに騙されてから静岡が嫌いになった
以来ずっと静岡を嫌いでよかった
静岡土人は民度が低すぎる

576:名無しさん@12周年
11/06/19 01:43:12.12 Lj2uTkQv0
>>565
EU「・・・これはもしかして無政府状態なのか日本?・・・・・」

577:名無しさん@12周年
11/06/19 01:43:14.23 8XL/KfJw0
民主党のがバカだとかアホだとか言ってる奴って真性バカだと思うよ。

578:名無しさん@12周年
11/06/19 01:43:14.30 amJ3YQo20
まぁ申し訳ないけどこの知事がいる限りお茶だけじゃなく、静岡産の食べ物は
遠慮させてもらうよ。
経済バカだからか知らないけど消費者側の考え全く考慮されて無いじゃん。
経済詳しくないけど需要って経済で大事なんじゃないの?誰が買うんだよw

579:名無しさん@12周年
11/06/19 01:43:30.45 mgNsbzWQ0
静岡同様、神奈川の知事もポンコツでいやになる

580:名無しさん@12周年
11/06/19 01:43:43.88 mfyJgAkp0
安心を求めるあまり
安全が疎かにされている

静岡茶の影響で日本茶は全滅するかもしれない
他の地域のお茶を生産する皆さんが検査し公表することを期待する


581:名無しさん@12周年
11/06/19 01:43:50.56 03eZeIg+0
静岡県内で行った1番茶の製茶検査で基準値の500/kgを超えたのは、
静岡市の山間部でとれる本山茶、富士山の東側でとれる足柄茶だけ
他の地域では100〜200であった

関東で有名な"狭山茶"はセシュウムがてんこ盛りなのが分かってるので一切検査しません キリ!!!
関東で有名な"狭山茶"はセシュウムがてんこ盛りなのが分かってるので一切検査しません キリ!!!
関東で有名な"狭山茶"はセシュウムがてんこ盛りなのが分かってるので一切検査しません キリ!!!
関東で有名な"狭山茶"はセシュウムがてんこ盛りなのが分かってるので一切検査しません キリ!!!
関東で有名な"狭山茶"はセシュウムがてんこ盛りなのが分かってるので一切検査しません キリ!!!

582:名無しさん@12周年
11/06/19 01:43:55.71 OPnED0io0
>>515
稲博士は体に良いとか言ってたような・・・

583:名無しさん@12周年
11/06/19 01:44:05.30 nfVhgPWq0
この静岡県知事も、福島県知事も、経団連も、売国政治屋も、東電も、
自分たちがキチガイである、という自覚症状がまったくないのが絶望的だ

本人たちは、自分は間違ったことは何も言ってない、と信じてるところが、心の底から恐ろしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

584:名無しさん@12周年
11/06/19 01:44:09.80 uC0Ae26I0
輸出用は検査しててもこの低落なのに国内用は検査もしないでどんだけなんだよ。

っていうか、国内用は、したらとても発表できないぐらいなんだろうか?

585:名無しさん@12周年
11/06/19 01:44:16.67 DZG0Quhl0
オレ武器商人にでもなろうかな・・・・
紛争地域に武器売って稼ぐ
別に日本がチョンやシナと戦争しても関係ない
高く買ってくれる方に売る。愛国心?倫理?きょうびはやらねーよこんな国だもの

586:名無しさん@12周年
11/06/19 01:44:18.03 Bj9A2Pj40
民主党以上のバカ発見>>577

587:名無しさん@12周年
11/06/19 01:44:23.56 JutXVU0z0
>>568
そういえば、お茶の欠片がすごい舞っているよな・・・
あれ吸い込んだら終わるじゃん
N95マスク着けて作業しないと死ぬね
抹茶製造工場もやばい

588:名無しさん@12周年
11/06/19 01:44:28.59 hLd1bQWr0
お茶でまず練習かも。

今年年末、米でこれが起きたら・・・・

パニックだよ?



589:名無しさん@12周年
11/06/19 01:44:37.05 3DljhGx+0
でもまあ、こういう反応を見れば、

狂牛病の時に起こった騒ぎとかも、
アメリカが理解はするかも知らんわな。

その後、食品絡みの騒動は、
日本で立て続けに起こったかと思ったら、
今度は中国産とか、いろいろあったけど。

590:名無しさん@12周年
11/06/19 01:44:46.99 MQ5wL2GK0
子供にわざわざお茶っ葉の天ぷら食べさせてたよな
今頃親たちは切れてるだろうな

591:名無しさん@12周年
11/06/19 01:44:48.19 sAMMBC9p0
何が誤解だよボケカスが
規制値オーバーした輸出品を静岡から海外に出したのは
動かしようも無い事実だろうが

飲むときは規制値以下とか関係ねえよ
これで日本産農産物は全てだめになった
全部静岡の糞知事のせい

592:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/19 01:44:47.74 2nh3iPL70
>>537
黙っとこうぜw、まじにヤバいし危険すぎるw

この事実が全世界に広まったときには、

日本の食料輸出業はまじに崩壊するwww

593:名無しさん@12周年
11/06/19 01:45:07.58 mFitFlAq0
>>538
民主党は日本人が嫌いだってことだろ?
それから、原発利権の縮小を嫌がる人間が多すぎるってことだろ。
そういう対応を「理解する」人間がいうには、
「パニックになるのを防ぐ目的でそうするしかない」んだそうだ。
こんなクソみたいな理屈をこねてる馬鹿が大本営発表みたいなのを
させてたんだろうなと思ったよ。

594:名無しさん@12周年
11/06/19 01:45:24.35 vMKQOtIiP
言い訳見苦しすぎ。
当然の帰結って普通のやつなら思うもんな、これ。
もう切腹するしかねぇよ。


595:名無しさん@12周年
11/06/19 01:45:35.14 6WlQNO5N0
>>576
一言で言うと無政府というよりならずもの国家と評価したかもしれんねw

596:名無しさん@12周年
11/06/19 01:45:37.00 fsKKv3c50
川勝「日本国内には高汚染の分をだまして流通させています」
てことだよな、これって。
輸出用「は」チェックしているって・・・ゴミクズ鮮人以下だなこいつ。
チェックしていてこれだぜ?まともにチェックしていない国内向けなんて一体どんなことになっているのか・・・

597:名無しさん@12周年
11/06/19 01:45:50.04 qtF1fP7u0
詰まり国内向けにはどうでもいいとの
判断を表明な知事さんて事でやんすね?

始末しないんですか?静岡県民の皆様?

598:名無しさん@12周年
11/06/19 01:45:58.94 DJ0UI1Ry0
>>570
毎晩はみてないけど昨日はモクモクしてた
光ったとかレス見かけてから久々にチェックしたんだけど
煙にしては光量あるしなんなんだろうね


599:名無しさん@12周年
11/06/19 01:46:00.27 bH3oUUkP0
新作のお茶が出来ましたってニュースの時に必ず取引業者の
オッサンが素手でお茶を吟味してるだろ? アレは衛生上なんだかなぁ〜って思う
衛生上、ビニール手袋で触れYO オッサンが素手で触るなボケww


600:名無しさん@十一周年
11/06/19 01:46:08.93 ioSry+gX0
たぶん、自県の業者を守らなければという必死の思いから
視野が極端に狭まってるんだろうね
国際的な視点かみたら、自分の発言がどうとられるのか
分からなくなってるんだな
なんか…一生懸命なのかもしれないが…末期的な感じがする

601:名無しさん@12周年
11/06/19 01:46:13.73 qMx4MYsy0
静岡って風評被害になるから、検査しないとか、とち狂ったこと言ってる知事がいるところだっけ。
その結果この始末か。たわけ者が。

602:名無しさん@12周年
11/06/19 01:46:38.75 1fK79MpJ0
「ちょっと驚いてます。いずれにしましても、こういう輸出品なんかについては、
こういう誤解を招かないように、十分にチェックしたうえで輸出しているはずなので」

ウ  ソ  を  つ  け

603:名無しさん@12周年
11/06/19 01:46:43.29 uC0Ae26I0
検査もしてない国内向け・・・もう怖くて緑茶なんか飲めないよ。
死ぬまで紅茶とコーヒー飲むことにするよ。
飲んでも宇治茶とかにする。静岡のお茶なんか絶対に飲まない。

本当ならこういう時こそ更にハードルあげてより安心を売り物に
しないとダメなんじゃないの?

604:名無しさん@12周年
11/06/19 01:46:45.38 rxqraiNt0
>>577
民主は悪だよ。彼らの方策は実質、テロ行為と差異はない。


605:名無しさん@12周年
11/06/19 01:46:50.30 DvfDdwb60
県庁職員も誰かこのバカを止めろよ。
もしくは首輪でも付けて勝手に出歩かないようにしろ。
なんでこんな明らかに失言と解ることばっかり言うかな

606: 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/19 01:46:57.56 9amdLB5r0
徹底的に攻めますから

607:名無しさん@12周年
11/06/19 01:47:01.07 BfXVfkQL0
>>600
その行為が逆に信用という大事なものを失わせて痛めつけてるのにな

608:名無しさん@12周年
11/06/19 01:47:01.18 Mqcb8RuK0
静岡県民登場!なんかレスくれ

609:名無しさん@12周年
11/06/19 01:47:17.52 xujt+5Co0
知覧茶飲んどけ。おいしいよ。

610:名無しさん@12周年
11/06/19 01:47:18.46 DZG0Quhl0
>>608
死ね

611:名無しさん@12周年
11/06/19 01:47:19.93 8XL/KfJw0
韓国から茶葉輸入したら済む話だから。静岡無くても良いって考えでしょ。
俺は安全な国産が飲みたい。

612:名無しさん@12周年
11/06/19 01:47:27.43 3DljhGx+0
あながち嘘じゃないかもよ。

シンガポールで見つかった野菜とか、
意味不明な先例もあるし。

613:ぬるっぱち@イシマタラLv6 ◆Null.DTdoM
11/06/19 01:47:34.48 kwRE8iWu0 BE:727413326-2BP(1111)
>>608
オススメの温泉は?

614:名無しさん@12周年
11/06/19 01:47:38.82 2+abnRAWO
何なのこの知事?馬鹿すぎる

615:名無しさん@12周年
11/06/19 01:47:40.25 3KSgue0T0
検査をしない静岡茶は飲まないが
検査をしたとしてもでたらめということなのか
川勝知事は安全厨の御用学者と同じベルで消費者国民にとって有害な存在だな

616:名無しさん@12周年
11/06/19 01:48:13.81 qz0Mha540
もとはといえば、東電と国の責任
とっとと放射能漏れ止めろ!!
ぼけ!

617:名無しさん@12周年
11/06/19 01:48:14.23 CDHqF9La0
>>608
そう言えば、お茶って豚に食べさせると、肉質が上がるんだよな〜
いや、ちょっと思い出しただけ・・・

618:名無しさん@12周年
11/06/19 01:48:30.98 tgJcqEKH0
>>592
もう既に広まりつつあるんだな。。
外国のメディアで「日本産」食わねえって言ってるしw

619:名無しさん@12周年
11/06/19 01:48:31.04 qQRbPbBAP

来週になったら川勝は被害者ヅラする!

予言しとくわwww

620:名無しさん@12周年
11/06/19 01:48:33.55 R9k3ISYGP
この知事の人間性的風評スレ

621:名無しさん@12周年
11/06/19 01:48:41.79 amJ3YQo20
誰も買わなきゃ潰れる。簡単なことだと思うけど
この人はそうは思ってないみたい。

622: 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/19 01:48:43.15 9amdLB5r0
こんな喧嘩腰のテンパった会見しちゃったらオモチャにされるに決まってんじゃんw

623:名無しさん@12周年
11/06/19 01:48:53.74 KXf/l2nN0
輸出品でこのレベルって事は、国内の流通品はどうなってるんだろう。

624:名無しさん@12周年
11/06/19 01:49:02.14 vMKQOtIiP
>>589
つか、なんで全量検査しねぇんだろ?
今はどんなにコストかけてもやるべきだろ。
それが信用に繋がってきっちり益として返って来るのに

ま、目先の銭の事しか見てない阿呆は淘汰されるよ。


625:名無しさん@12周年
11/06/19 01:49:03.05 uE3vWSAb0
飲んでも大丈夫つか、廃棄されてますけど。
なんで相手国の基準値越えたもんが輸出されてるのか危機感はないんですかね?

626:名無しさん@12周年
11/06/19 01:49:14.94 uCvxz6C20
以前から静岡茶葉と他産地の茶葉(国内シエア2位の鹿児島茶など)を
MIXするような事が行われているそうだからな。お前等
間違い無く飲んでるよw まあコーヒーや海外紅茶党で良かった。
フォローにもならないな発言をする静岡県知事殿は飲むのだろうか。

福島県でも他産地と混ぜて希釈、基準値クリアの牛乳が子供の給食に
出てるとか。御茶で文句言うのも良いが、お前等抗議したのか?



627:名無しさん@12周年
11/06/19 01:49:25.02 Csiu4BBX0
検査しないで輸出したって噂になってるけど
実際はどうなんだよこの糞知事
世界中に風評被害巻き起こした責任とって死んでくれないかな

628:名無しさん@12周年
11/06/19 01:49:34.23 y5rFdIUZO
この知事のアホ発言で怖いことに。
輸出できなくなり商売が成り立たなくなった、日本中の
食品会社経営者から自殺が多く出るだろう。

629:名無しさん@12周年
11/06/19 01:49:39.63 nOMQqHZo0
民主&社民推薦の圧倒的な毛並みの良さ!
静岡県民が選んだスーパー知事!
川勝平太をこれからもどうかよろしく応援してくださいね!

630:名無しさん@12周年
11/06/19 01:49:46.93 jap4stIsO
静岡県民は、この知事は黙らせた方が良いと思う。
はっきり言って、きちがいにしか見えない。

現にフランスで、線量を測って高い数値が出たわけだよ。
で、このアホ知事が言う「誤解」って何?
「数値を測った機械が、誤解して数値を出してる」とでも言う気か?
機械という無機物が「誤解」するなんて、物理学上の歴史的新発見だな、オイ。

631: 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/19 01:50:04.68 9amdLB5r0
君は反省することはないんですか

632:名無しさん@12周年
11/06/19 01:50:07.32 jbKZY52m0
>>22
言わせんな恥ずかしいw

633:名無しさん@12周年
11/06/19 01:50:13.14 qR8D8VNP0
>>618
正直日本の政府や官公庁、県などのやり方みてると
「うん、食わないでいた方がいいよ」って言えるのが悲しい

634:名無しさん@12周年
11/06/19 01:50:16.17 03eZeIg+0
多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

635:名無しさん@12周年
11/06/19 01:50:18.08 8XL/KfJw0
>>604
正解だわ。

>>586
民主党の今までの行動は計算尽くだよ。バカに見せてるだけ。

636: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/19 01:50:24.40 D5PKEOceP
!ninja

637:名無しさん@12周年
11/06/19 01:50:28.16 8PcoOTuD0
>>593
嫌いですめば俺もここまで言わんよ。
女子供を何で逃がさなかったのか。
でもそんなの返事すらなかった。

638: 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/19 01:50:32.44 9amdLB5r0
私は寝ておりましたから知りませんがね

639:名無しさん@12周年
11/06/19 01:50:33.14 uDWxzb2v0
>604
諸悪の根源自民党も、そこに付け加えるの忘れんなよ。

何か
民主党が腐ってる=自民党は正義 
みたいに変な変換の仕方する奴が最近増えてて辟易している。

小学校低学年の足し算引き算じゃないんだから・・・

640:名無しさん@12周年
11/06/19 01:50:34.74 gVlx0fvw0
静岡県産の食品は、福島県産のもの以上に危険かもね。

641:名無しさん@十一周年
11/06/19 01:50:44.00 ioSry+gX0
>>588
コメに出たら…って、コメに出ないわけないじゃないかwwww

チェルノブイリのときは、小麦粉が汚染されて
スパゲッティなんかはかなり高い数値だった記憶がある
だから数年…10年以上かも…は、イタリア産のスパゲティは買わなかった
こういうニュースに敏感な人なら絶対買わなかった

てことで、日本のコメには出る。間違いない。
汚染した水をぐんぐん吸って成長するんだよ?仕方ないじゃないか
原発推進国として、この結果を日本人は国内消費で償うしかないんだよ

642:名無しさん@12周年
11/06/19 01:50:47.86 3DljhGx+0
ドイツ、スイス、イタリアの壁の西側で、
よりによってフランスで見つかるってのも、
なかなか、出来過ぎた話ではある。

643:名無しさん@12周年
11/06/19 01:50:48.20 rgeG+5LH0
放射能検出した茶は、さっさと処分すれば良かったのに
国際的に恥じかかせた、川勝知事

644:名無しさん@12周年
11/06/19 01:50:50.98 BdV7lM4w0
昨日、都内の処方薬局で待ち時間にサービスのお茶薦められたけど断った
汚染された水に汚染された茶葉なんてシャレにならん

645:名無しさん@12周年
11/06/19 01:51:08.40 UVv5fgc20
>輸出用「は」チェック
日本人は死ねと?
さすが売国奴だ。頭が下がる。

646:名無しさん@12周年
11/06/19 01:51:12.81 /7uIQoN40
>>102
善の研究してこい

647:名無しさん@12周年
11/06/19 01:51:34.01 nfVhgPWq0
2chは「便所の落書き」などと言われることがあるが、マスコミや経団連やこの静岡県知事に比べれば、遙かに常識的だ

マスコミはこの静岡県知事のキチガイ暴言を大々的に報じて、国民に呼びかけ徹底的に糾弾してほしい
ていうか、その程度のことぐらいやれ!

世界に対する日本の信用が、まったく無くなるという非常事態なのだから



648:名無しさん@12周年
11/06/19 01:51:35.60 WNDCWgCj0
もはや自己防衛しかない

649:名無しさん@12周年
11/06/19 01:51:42.36 qz0Mha540
今日東京で雨浴びたから、ちゃんと風呂入って寝よっと

650:名無しさん@12周年
11/06/19 01:51:46.78 Mqcb8RuK0
>>613
自宅の風呂

651:名無しさん@12周年
11/06/19 01:51:50.52 X24moOhy0
おいおい、日本中の伊達直人。
ランドセルなんて送ってる暇ねぇぞ。
川勝平太の自宅に大量のセシウム入りのお茶を贈ってやれ。
自宅から出れないくらいのお茶の山に埋めちまえば万事解決するよ。



652:名無しさん@12周年
11/06/19 01:52:04.51 cbAYcVXk0
逆切れ会見みたけど酷いなこれ
輸出先で廃棄処分されたって事実を捉えようとしていないどころか
持論に酔って悦に入ってるよ
やっぱトップに理系は向かないなと思ったよ

653:名無しさん@12周年
11/06/19 01:52:06.32 DZG0Quhl0
まぁでも糞馬鹿静岡のおかげで、世界中の和食ブームも下火確定な訳で
マグロもガンガンくえるな。オレが食う量すら将来的に危惧してたから
これわこれで、いいこともある。和食ブームで日本脚光wwwwホルホルしてた
クズぽん人もうざかったしSSも静かなもんだし。はぁ・・・・・ってなるかボケ!!
まじで死ねよゴミ静岡

654:名無しさん@12周年
11/06/19 01:52:09.36 mFitFlAq0
>>637
嫌いで済む?誰が済ませる?
日本人を嫌いな連中が日本で政治を行うというのが異常なんだって。

655:名無しさん@12周年
11/06/19 01:52:17.02 eGcBw30a0
放茶能はちょっと・・・

656:名無しさん@12周年
11/06/19 01:52:49.12 tgeomFTf0
>>641
「精米せずに米を食べる人はいません。なので、精米前の検査はしません」
「とがずに米を炊く人はいません。といだら基準値以下になるので、販売前の検査はしません」

657:名無しさん@12周年
11/06/19 01:52:54.67 BfXVfkQL0
>>608
何でこんなバカ選んだわけ?
選択肢が無かったの?

658:名無しさん@12周年
11/06/19 01:52:54.89 sdecSmYw0
このバカのせいでどれだけ被害が膨れ上がった事か

659:名無しさん@12周年
11/06/19 01:53:01.50 nslrdM+50
>>568
完全ハンドメイドはまだマシ。
大量生産の機械製茶の工場従事は一日中粉塵を吸い込みまくり。
汚染生葉を揉んじゃった工場の人、
まず間違いなくセシウムにストロンチウムが肺に入ってます。

660:名無しさん@12周年
11/06/19 01:53:10.75 q/F6ssgL0
新茶を強制廃棄させなかったツケがどんどんでてきてるw

ほんとバカ知事め、○んで詫びろってレベルじゃないか

661:ぬるっぱち@イシマタラLv6 ◆Null.DTdoM
11/06/19 01:53:22.54 kwRE8iWu0 BE:1091119829-2BP(1111)
>>650
サンクス

662:名無しさん@12周年
11/06/19 01:53:29.68 03eZeIg+0
多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

663:名無しさん@12周年
11/06/19 01:53:46.64 DvfDdwb60
「以後このようなことの無い様、チェック体制を早急に見直します」
ただこれだけを言えば良いんだよ!定型文、テンプレート、お約束だよ!
なんで62歳にもなってこんなことがわからないんだよ!
あぁ、この世代って…やっぱりだめなんだろか?

664:名無しさん@12周年
11/06/19 01:53:49.68 BNSNvhRUO
やってくれたな屑岡県。
日本の信用ガタ落ちだ。
日本企業が抱えてた各業界のシェアも
虎視眈々と狙ってた外国企業が、ここぞとばかりに奪いにくるだろう。


665:名無しさん@12周年
11/06/19 01:54:00.91 UVv5fgc20
ストロングチューム・ティ−
知事の勧める飲み方は?

666:名無しさん@12周年
11/06/19 01:54:04.92 0O2SVj3K0
>>598
ありがとうございます。
今度は茶柱の位置がちょっと右に移動して、
さらにはっきりと光ってますね。
何でしょう?

667:名無しさん@12周年
11/06/19 01:54:17.86 z/ABz6kK0
静岡県産かどうかの確認とか・・・・・・
輸出するほどの生産地で、
しかも基準値を超える放射能浴びてるところって、お前のところしかないだろ

668:名無しさん@12周年
11/06/19 01:54:37.55 AGML63530
危険な農産物をマスコミが一体になって「福島を守れ」と言って売ってしまうから、
この程度の放射能でも大丈夫、と勘違いしてしまったんだろうね。

静岡県の傲慢さの影に、危険なものをマスコミの力で売ろうとする福島県の影がちらつく。

669:名無しさん@12周年
11/06/19 01:54:40.90 8PcoOTuD0
>>654
言いたいことはわかるが。
俺は民主なんかに投票してない。
だけど、殆どの国民が選んだんだ。


670: 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/19 01:54:42.60 9amdLB5r0
ダメッジ

671:名無しさん@12周年
11/06/19 01:54:47.98 Q0s6ctZM0
民主・社民・国新や労組の県連は早く知事を黙らせろよ

国益損ねまくってるだろ!!!!!

672:名無しさん@12周年
11/06/19 01:54:49.64 Ws/aYsTL0
誤解とかすっ呆けるのもいい加減にしろ!

673:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:13.97 DZG0Quhl0
ケンナチャヨ主義ここに極めりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョン以下だな日本、2chにふれた10年前がなつかしいぜ・・・・
糞バカすぎてわらねぇーよ、リアルにぶっころしたい気分が沸く
やらねーけど、無職じゃないから。

674:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:24.10 jybfjcKo0
日本向けには検査拒否で出荷、輸出用にはばれないようにチェックして
基準超えるものを除外。素晴らしいね、静岡県知事。

675:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:24.51 TbsL7uk40
>>410
んなこた分かってるよ。水が主因なのに茶葉で高い被爆したかのような事言ってるから
それ水だろって指摘してなんかおかしいかい。
茶葉による被爆量を否定してるわけじゃないんだから熱くなんなよ。

676:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:28.15 uDWxzb2v0
>656
確信犯で毒米国民に売ってた前科があるしな。
結局アレも有耶無耶にしたまま、誰も責任取らずに終わったよな。

677:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:32.72 rYTvo4Wv0
スレリンク(mayor板)

おい静岡県民は責任取れよな

678:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:38.36 BdV7lM4w0
原発という原因があって放射能汚染という結果がある
原発作った東電と自民が諸悪の根源だな

679:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:40.34 R9k3ISYGP
国内はチェックもせず高汚染茶が出回っても知らん、と言う事ですね知事。

680:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:40.14 CBfIKp6T0
>>639
はゲどう

ヤフコメ見てると工作員がいる自民党の方が病んでいると思う
まぁ一般市民は自民も氏ねと思っているよw

681:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:47.46 Mqcb8RuK0
さて、今から家庭菜園の野菜食うよwww

682:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:50.92 jap4stIsO
>>653
あの、マグロも汚染されとるわけですが・・・まぁいいか、うん、好きなだけ食え。

683: 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/19 01:55:51.00 9amdLB5r0
韓国での評判をとても気にしてる知事w

684:名無しさん@12周年
11/06/19 01:55:59.04 vMKQOtIiP
>>628
検査もせずに人様に売りつけようなんて思ってる業者は死んで当然。
狂牛病しかり、鳥インフルエンザ然り、全て検査基準を設けてキッチリやれば
徐々に信用を取り戻していけるのに、こうやってクズみたいなことやるからソッポ向かれるんだっての



685:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:11.79 qdg9LEFZ0
たかじんの番組で武田先生が放射能は少しの量なら
かえって健康にいいといってたけど、そんなもん世界じゃ通用しないよ。

世界中が反原発に動いてるのにこんなことやってたら日本の輸出産業終わるよ。
自分の身が可愛いのはわかるけど世界にとっては日本はただの島国なんだよ。

686:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:14.40 A5kkdxn/0
step1 日本産は特定地域だけ要検査。それ以外は自主検査

step2 今回の件を受けて、特定地域に静岡県を追加 ←もうすぐココ

step3 時間と金かけて検査して受け入れてやってんのに、危険な物をどんどん輸出してくるなら
     日本産は全て輸入禁止措置



半年前まで
日本&世界「これは危険だ」

現在
世界「これは危険だ」
日本「いや安全だ」
世界「はぁ?」

こうなったらstep3も近い

687:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:14.45 mFitFlAq0
>>646
嫌だ。本は持ってるけど嫌だ。
絶対矛盾的自己同一の論文の呪文っぷりに半泣きにさせられた記憶が嫌だと叫んでる・・・w
解説本なしには先生の論文はおいらには敷居が高すぎて読めません^p^

688:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:22.24 X24moOhy0
おかげで、川勝平太の名前覚えちまったじゃねぇか。
川勝平太。
覚えとけよ。お前ら。
セシウム入り茶を全国に出荷し、フランスにも出荷しちまったのは
川勝平太だ。


689:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:22.83 bH3oUUkP0
近所の商店に、昨年の茶を注文したけど新茶が届きそうで怖いww
無神経なオバハンだったし・・

690:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:28.06 O9W+6iyz0


静岡・・・

いいかげんにしろよ

海外まで迷惑かけんな糞ボケ野郎が

691:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:31.42 qz0Mha540
しかしなあ、箱根の山をあっさり超えたかあ
これはもう駄目かもしれんね、、実はさ。

692:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:31.70 uBd+UXhX0
ははぁ、日本人なんて知ったことじゃねえけど、輸出先には気を使いますと
で、気を使っていても1000オーバーしちゃいましたとwww

693:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:34.91 igOVvZcuO
あ〜ぁ・・・やっちまったよw政府が無理やり国内基準値を上げたりするから
アホな知事が国際基準値を頭に入れずにセシウム茶を国外に出しちまったじゃねえかw
ホント腐ってやがるな静岡

694:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:46.55 6WlQNO5N0
今までと同じずさんなチェック体制で静岡県は全力で静岡茶を輸出します宣言www

695:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:52.25 zx82CcyJ0
リスク管理出来ない知事やで
風評被害w拡大やな

696:名無しさん@12周年
11/06/19 01:56:56.09 jFxGEsor0
静岡県は、知事に殺されてるな

697:名無しさん@12周年
11/06/19 01:57:03.62 UVv5fgc20
売国奴知事
静岡を日本から分離しようよ。
静岡土民国

698:名無しさん@12周年
11/06/19 01:57:07.21 amJ3YQo20
放射能に関しては輸入品のほうが設定値厳しいから
紅茶ても買って飲んだ方がいいな。
国内経済ガタガタになるだろうけどしょうがない
勝手し放題なんだから

699:名無しさん@十一周年
11/06/19 01:57:09.51 ioSry+gX0
お茶からセシウム出ました
  ↓
知事「検査やってたはずです」
  ↓
検査はザルで、やってOKでも保証にならんのですね
  ↓
とりあえず日本産は避けましょう。検査してても信用できません。
静岡?どこか分かんないけど、日本でしょ。

700:名無しさん@12周年
11/06/19 01:57:24.91 Xj4IlaXs0
国民はどうでもいいのかwww
何人だよwww

701:名無しさん@12周年
11/06/19 01:57:44.45 03eZeIg+0
多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

多分、輸出されたお茶の正体は ”狭山茶”

702:名無しさん@12周年
11/06/19 01:58:32.00 0sRBG0KC0
こんなキチガイ知事を当選させる静岡県民って・・・・

703:名無しさん@12周年
11/06/19 01:58:37.65 ZWo4eazK0
>>647
> 2chは「便所の落書き」などと言われることがあるが、マスコミや経団連やこの静岡県知事に比べれば、遙かに常識的だ
>
> マスコミはこの静岡県知事のキチガイ暴言を大々的に報じて、国民に呼びかけ徹底的に糾弾してほしい

いやもはや真っ当な意見や見解には2chでしか触れられないレベルなんだが。3月以降。
小出先生や武田教授の情報なども2ch通じて知ったし。民法見てたら騙されて洗脳されるだけだし。

便所の落書きが最もまともってどんだけ・・・

704:名無しさん@12周年
11/06/19 01:58:38.35 DZG0Quhl0
実際米もやべーからFTP?FBI?TPP?なんとかも受け入れろ
外国産のが信用できる。国産)(笑
悲しいが・・・安全神話なんざ崩れた
全部自由化な、国内の農家?しらねーよwwwwwwアキバでガイガー買ってから商売しろよ
死の商人共が

705:名無しさん@12周年
11/06/19 01:58:43.45 Yu5S3AUf0
日本の品質管理を地に落とす静岡県知事

706:名無しさん@12周年
11/06/19 01:59:24.93 uBzWFYrs0
チェックが甘かったんじゃないのか?

向こうさんがアウトって言ってしまう量が出たなら、アウトだよ。

707:名無しさん@12周年
11/06/19 01:59:26.08 glnnt+Rj0
 国内はチェックしてません。輸出品はチェックしましたけど基準値超えましたじゃ、
国内で買うやついなくなるだろ。
 静岡知事は官僚上がりか? 物の売り方全然分かってないな。


708:名無しさん@12周年
11/06/19 01:59:35.19 RhXGp6KQ0
【話題】 中国から「陰滋病」(陰性エイズ)日本上陸! コンドームで防御できず! 東京都内の歓楽街で爆発的感染か!
スレリンク(wildplus板)

709:名無しさん@12周年
11/06/19 01:59:41.85 X24moOhy0
売国奴ってこういう人?

710:名無しさん@12周年
11/06/19 01:59:44.27 2pVvV/kI0
震災後のバカ政治家の中でもラスボス級

711:名無しさん@12周年
11/06/19 01:59:48.13 FO21lupW0
最低の知事と言うのは2ちゃんねるで皆さん叩いてたよね。
馬鹿なんだよ!結果的に大損になるのは目に見えてたこと!。
静岡県だけでなく、日本のイメージダウンは物凄いよ!。馬鹿知事のお陰で。
何で調べさせないようにして、調べてしまった工場だけなんだよ!。
静岡県産か調べる?。馬鹿か!。日本産のイメージダウンが問題なんだよ!。
輸出品は慎重に?。馬鹿か!。日本人なら基準値超えてるのいいのかよ!。

712:名無しさん@12周年
11/06/19 01:59:52.91 JcjVg+KB0
さっさと国で釈明しろよ
どうせ菅だから無視だろうけど

713:名無しさん@12周年
11/06/19 02:00:09.79 nfVhgPWq0
604 民主は悪

日本国民の生命と財産を平然と躊躇いもなくアメリカに売った、小泉・竹中
長年原発を推進してきた自民党
平沼、森、与謝野、石原、安倍、谷垣、といった原発利権を貪る売国政治屋

民主党も自民党もどうしょうもない売国政権だ
民主党と大差ない

714:名無しさん@12周年
11/06/19 02:00:14.37 qR8D8VNP0
>>703
震災関連はかなりまともなんだよね
もちろん、いつも通りの煽りやあるけど
義憤にかられて書き込んでる現場の人や関係者いるんじゃないの?っていう

715:名無しさん@12周年
11/06/19 02:00:22.00 f/Kl4tKB0
このバカ知事なんとかしろよ

716:名無しさん@12周年
11/06/19 02:00:31.71 x+R4N9Q10
川勝は自分の論理がズレていることに気付かないバカ
このバカのせいで日本の受けたダメージは計り知れない。

717:名無しさん@12周年
11/06/19 02:00:44.21 F0FZuj6Y0
無政府状態 高放射能産品輸出するんじゃないよ。

日本国の信用ガタ落ち。

718:名無しさん@12周年
11/06/19 02:00:50.92 ySHT7ApyO
こいつ逮捕出来ないの?犯罪だろ

719:名無しさん@12周年
11/06/19 02:00:55.95 XcQM88F30
もう二度とお茶は怖くて飲めない

720:名無しさん@12周年
11/06/19 02:00:57.33 kbJpFfgn0
ミンス脳の知事を選んだのが運の尽き
静岡だけの問題を超えちゃったね

721:名無しさん@12周年
11/06/19 02:01:00.02 DvfDdwb60
川勝 平太は日本の経済学者(比較経済史)、政治家。
学位は博士(オックスフォード大学・1985年)。
静岡県知事(第53代)、財団法人世界緑茶協会理事長(第3代)、国際日本文化研究センター客員教授、麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授。

こんなご立派な経歴じゃあ一般市民がどんな価値観を持っているかなんて理解できないわな。
緑茶協会のTOPがこんなバカじゃ、日本のお茶の未来は無い

722:名無しさん@12周年
11/06/19 02:01:02.97 qMx4MYsy0
>>588
まず間違いなく出るだろうな。アホな政府、アホな行政の対応からして、
汚染米流通させる気まんまんだわ。おまけにマスコミも見て見ぬふり。

723:名無しさん@12周年
11/06/19 02:01:07.90 mw43p0pW0
なんつうか、都合が悪けりゃ検査を断るとかなんなの、日本の政治家って。
家族に責任取らせて、目から鼻から耳からお茶をいれちゃえよ

724:名無しさん@12周年
11/06/19 02:01:23.25 88U+R5Di0
日本人としても静岡はもう信じられない。
何を言ったところで嘘にしか聞こえない。
消費者なめてるとどうなるか、体感してください。




725:名無しさん@12周年
11/06/19 02:01:33.73 G7M70o7D0
抹茶とか怖いな

726:名無しさん@12周年
11/06/19 02:01:39.60 lWS27HVl0
知事が謝罪するか静岡県民がリコールの動きに出るまでは
静岡県産の製品をボイコットします。

727:名無しさん@12周年
11/06/19 02:01:49.18 3y5t7H/w0
>>709
静岡県を応援するんならともかく、ここで知事を叩いてるヤツらこそ、
売国奴だろ。

728:名無しさん@12周年
11/06/19 02:02:01.10 X24moOhy0
国の指示を拒否して、こんな事になっちまったが、
一体、この知事はどう責任を取るんだ。
国家を滅ぼす一大事だろ。これ。
お前ら的には、この知事がどうすれば責任とった事になるの。

729:名無しさん@12周年
11/06/19 02:02:03.64 zsbrJBuM0
たった今、NHK ラジオ第一放送で、この件を放送している。
基準値の2倍だということ。
すぐさま、フランス政府は廃棄処分する方針。

730:名無しさん@12周年
11/06/19 02:02:22.20 6WlQNO5N0
フランスいやEUは絶対思ってるはずw

         / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
   おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
      / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"─==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'──'''" ̄~-''"
          ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
         / / ;;:.  ─ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ
        / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
     ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\

731:名無しさん@12周年
11/06/19 02:02:24.80 rFTvzeIhO
前の石川とは違うミスしそう

732:名無しさん@12周年
11/06/19 02:02:31.15 CDbQ1/2u0
静岡の地方交付税を0にしろ
自己中にもほどがある

733: 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/19 02:02:33.17 9amdLB5r0
逆切れ、偉そうに怒鳴り散らす。入れなくてよかった

734:名無しさん@12周年
11/06/19 02:02:43.61 DZG0Quhl0
>>727
なにいってんのゴミ屑
リアルでおれの目の前でほざいてたら殴り殺してるとこだぞ・・・
ネットでよかったな、もう呼吸すんなよ樹海で命ちらせよテロリスト

735:名無しさん@12周年
11/06/19 02:03:05.93 vMKQOtIiP
>>674
ま、でも、それは当然といえば当然。
送る側は送り先の基準に合わせたヘルスなりのドキュメント揃えて入国基準クリアさせるんだし、
できなきゃ積荷は廃棄なんだし検査して当然なんだわ。
逆に基準を底上すらして基準があってないような日本国内なんて無視しても出荷できるんだから、するわけないだろw




736:名無しさん@12周年
11/06/19 02:03:07.62 9rkKoT+MO
静岡の場合、知事がバカなんです。


737:名無しさん@12周年
11/06/19 02:03:08.01 bb35suWK0
この屑のせいで発生した日本製品への風評被害は静岡県が負担してくれるの?

738:名無しさん@12周年
11/06/19 02:03:09.29 kK7fNCAZ0
もうダメぽorz

739:名無しさん@12周年
11/06/19 02:03:22.44 OSOkQveY0
>>728
ハラキリ

740:名無しさん@12周年
11/06/19 02:03:42.59 bH3oUUkP0
飲む時は10ベクレル程度だから安心とか言っていたけど
水道水が数ベクレル汚染されて一斉にペットボトルの水を多くの人が
買いまくった事実を知らないのか? アホとしかいいようがない・・・

741:名無しさん@12周年
11/06/19 02:03:44.14 8XL/KfJw0
民主党は悪魔、自民党も悪魔
もう日本詰んだな。
もう新興宗教母体の幸福実現党ぐらいしかないだろ?

742:名無しさん@12周年
11/06/19 02:03:59.19 jUcZqnYI0
あーあ
欧州で日本茶結構定着してたのに・・・
コレですべて終わった。
一度失った信頼はそう簡単には取り戻せない

743:名無しさん@12周年
11/06/19 02:03:59.68 aE15EE/g0
ふぐも下関よかほんとは北九州のほうが水揚げが多い
で下関産に化ける
その他もそんな感じ
お茶も日本の7割が静岡産に化けるとよ
まだわからんぞ
おれはきのうから静岡の知事たたきまくったけどなw

744:名無しさん@12周年
11/06/19 02:04:00.82 RPtKr4Qx0
放射能ばらまいた東電が悪いんだから
知事ははっきりそう言って補償してもらえよ。
静岡vs東電で戦えばいいじゃん。国民は支持するよ。

745:名無しさん@12周年
11/06/19 02:04:06.47 jPZDEwSR0
「輸出品はチェックしている」=「国内品はチェックしてません」

746:名無しさん@12周年
11/06/19 02:04:08.03 DvfDdwb60
>>727
静岡県の権威をドンドン貶めてるからみんな非難してんだよ、それくらい理解しろ

747:名無しさん@十一周年
11/06/19 02:04:09.46 ioSry+gX0
川勝は、静岡県産でないことになれば、それで十分なんだろうけど
国際的にみれば、とにかく日本産だったことが重要
これは、政府がさっさと何らかの意志表示をすべきレベルの自県だ
きっとやんないんだろうけどwww


748:名無しさん@12周年
11/06/19 02:04:15.58 X24moOhy0
>>727
え?どうすれば、そうなんの…。
知事叩いてる奴、売国奴なんか

749:名無しさん@12周年
11/06/19 02:04:47.21 hIl+b8Tm0
>>728
業者レベルで検査、公表するしかないだろな

750:名無しさん@12周年
11/06/19 02:04:49.06 3y5t7H/w0
>>734
てめーふざけんなよこの野郎
掲示板だからって調子に乗るなよ
最低限のルールを守れ。
それが出来ないんだったら2ちゃんに来るなよ。ボケ。


751:名無しさん@12周年
11/06/19 02:04:58.58 aOkPsfvZ0
こいつは何を言ってやがんだ?
フランス側が嘘をついているとでも言いたいのか?

752:名無しさん@12周年
11/06/19 02:05:02.90 qdg9LEFZ0
>>727

輸出業界関係者全員静岡県知事を恨んでます。

日本産業の信用問題になりかねないんだよ・・・
トヨタ、ソニーも例外じゃない。

753:名無しさん@12周年
11/06/19 02:05:10.28 JcjVg+KB0
>>742
同時にSAKEも終わるだろうな
どうすんのかね

754:名無しさん@12周年
11/06/19 02:05:28.77 DZG0Quhl0
>>741
調子こいて便乗してんじゃねーよ糞カルト
てめーも樹海で命散らせよ
面倒だから責任もって自殺しろハゲ

755:名無しさん@12周年
11/06/19 02:05:32.01 4GCREMmY0
>>746
静岡県の権威どころか工業製品も含めたジャパンブランドの権威そのものな

756:名無しさん@12周年
11/06/19 02:05:41.17 x+R4N9Q10
>>728
切腹

757:名無しさん@12周年
11/06/19 02:05:41.82 mFitFlAq0
>>669
殆どの国民だって?
死票がとても多かったんだぞ。
衆院選、議席の割合とつりあってないって、アカハタだかが書いてたよ。
探してみたら。

758:名無しさん@12周年
11/06/19 02:05:47.92 oN0pMjwX0
フランスさん、この馬鹿を徹底的に叩いてくださいな
日本は、静岡のお茶を切り捨てる覚悟です

759:名無しさん@12周年
11/06/19 02:06:04.04 L87UunAe0
静岡県は日本茶をただちに終わらせた・・・

760:名無しさん@12周年
11/06/19 02:06:11.93 t5/8rtAg0
輸出までするとかキチガイか。
カネカネと恥晒すのも国内までにしておけ。

761:名無しさん@12周年
11/06/19 02:06:21.90 igOVvZcuO
>>727
応援とか何の冗談ですか?静岡の物はいっさい外に出さんでくださいよw
マジでブッ飛ばしたくなるから

762:名無しさん@12周年
11/06/19 02:06:22.74 kQoGfPC/P
誤解じゃなくて基準値オーバーは厳然たる事実じゃん
川勝の稚拙な詭弁が通用するのは少なくとも国内だけ

763:名無しさん@12周年
11/06/19 02:06:23.92 LVUVAZk/0
>>727
中国・韓国じゃあるまいし、相手が悪いというケースじゃないのに擁護できない

764:名無しさん@12周年
11/06/19 02:06:28.88 XFt1wHhv0
>>691
海越えて静岡側から入ったんだろ

765:名無しさん@12周年
11/06/19 02:06:39.58 BaUYVhAt0
「こういう輸出品なんかについては、こういう誤解を招かないように、
 十分にチェックしたうえで輸出しているはずなので」

この発言から分かる静岡県の3つの大罪

1.国内流通品は十分にチェックしていない
 →国内には国外に比べてセシウム濃度が高いものを流通させている

2.「誤解」…EU基準をクリアしていなくても問題は無く、人体に悪影響が出るのは誤解
 →完全にEUに喧嘩を売る発言であり、国際問題に発展する恐れ有り

3.EU基準をチェックした上で輸出
 →EU基準クリアしていなくても自己の勝手な判断でどんどん輸出し、EUを攻撃している


これはもうテロ組織だろ。

766:名無しさん@12周年
11/06/19 02:06:41.86 JutXVU0z0
>>758
黙って日本茶の輸入を禁止にするだけじゃ?

767:名無しさん@十一周年
11/06/19 02:06:46.65 ioSry+gX0
もう東電とかのレベルではない
東電がどうのとか、政府がどうのとか言うことで
現実から目をそむけるのはやめろよ

日本人のレベルが、モラルが問われてるんだよ
放射能被害は日本国内にとどめないといけないんだ
子供が内部被曝するとかいっても、しかたないだろ
原発を傍観してたんだから、それくらい我慢しろ
極論なのは分かってるが、世界に被害を広げるのはやめてくれ

768:名無しさん@12周年
11/06/19 02:06:48.65 1ePhfWtf0
だからぁ、チェックしてもズルをしてすり抜けする業者が居るんやて。問い詰めても無知を装って逆に被害者になりよる。静岡のお茶業者はそういう不届きな業者が居るねん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4709日前に更新/236 KB
担当:undef