【原発問題】フランスで静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム 1kgあたり1038ベクレル [6/17] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:04.14 Kd2Z9sbU0
>>233
そりゃ、チョンからすればそうだろうな。

251:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:06.28 8W+qQAu20
なんで検査してから輸出してないのさ
民主になってからこんなことばっかりじゃん

252:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:08.09 aFsDs7ia0
バーカ、輸出してんじゃねーよ。ボケッ!
東電に請求回せ。

253:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:09.94 33k4STj80
あーあ、やっちまったな!静岡!
日本製のブランドに泥をぬりやがって!

254:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:09.90 +6B09qh40
>>163
>静岡に限らず、日本の安全神話と信用が終わったな

日本の輸出ににとどめを刺したのが
静岡県知事の生産者保護の姿勢だったとは

原発事後であらわになった地方行政の無能と政府の卑怯

255:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:13.09 ShsnST7c0
こういうのってまじで自重しろよ
海外からすりゃ静岡産じゃなくて日本から〜って言われるのに
静岡の茶を強行輸出したせいで
全ての日本製品は危ないって言われるのに ほんとうに風評被害になるぞ


256:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:14.37 rs7i5Fec0
ぎぁあああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ

257:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:14.83 Xy/iK65A0
川勝よ、おまえの出番だ! 出動しろ! 
飛行機に飛び乗ってフランス入りし、風評被害の打破だ!
飲む時は1/10になるから大丈夫ですよ?
とフランスに逝って言って来い。

258:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:19.12 1FloMcge0
まずフランスに謝罪。そして経緯説明。さらに今後の対応について説明。
間違っても日本のそれ以外は大丈夫!お茶以外を輸入しないのは風評被害だ!なんて叫ぶんじゃねーぞ。本当に終わるから。

259:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:28.97 cjxOqp+o0
なんで輸出するんだよアホがああああ
国内の惰弱を騙すのはいいけど、輸出品扱う人間にはちゃんと本当のこと教えてちゃんとやることやらせろよ
日本を潰す気かよ

260:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:29.86 gq1MrNjJ0
>>212
関西土人乙w

261:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:31.85 J0hxUEzW0
馬鹿な日本人は騙せても世界は騙されませんよってこと

262:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:33.97 5F93FWKy0
静岡県知事はどう責任取るんだろうな・・・

263:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:35.66 7NWzqMdp0
1年だけ我慢すりゃよかったのにね

264: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/06/18 11:47:38.62 ZaW5BHCn0
ミンスの馬鹿知事のせいで、赤っ恥だよ

265:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:39.70 i4i49iYI0
東電社員紫音

266:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:40.87 glpi1YXY0
九州のお茶うまいよ

267:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:41.38 9uaBFWCv0
安全安全ばかり言って出荷させる知事は国家賠償を負担させるべきだな
こいつの妄言で世界から信用されなくなる

268:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:45.34 /Ra7i/BA0
静岡が検査拒否したおかげで日本全てが風評被害でしんだでござる

269:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:47.75 EKnwnUVz0
千葉の農家と一緒だな
これで静岡の農家全てが胡散臭く見られるぞ

270:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:48.92 Oyi7UGNvO
>>139お前バカすぎ。このごに及んで風評被害を気にせず輸入してくれたんだぞ。基準値下回ってればこれからも輸出できたってことだ。だがこれは実害。もう日本全国買ってくれないだろうな。

271:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:49.32 vVVFavnx0
つか、マジで放射能汚染した物を世界にばら撒いちゃってる日本、、、オワタ

272:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:52.49 CT187m/s0
>160
ヨーロッパの日本食愛好者は、基本的に金持ちで
「健康にいいから」日本食を食べるし、緑茶を飲む。
そういう人たちが、そのまま食わなきゃ大丈夫と
セシウム基準オーバーの高い日本茶をわざわざ買い求めると思うか?

これでヨーロッパへ輸出してる日本食そのものが壊滅だよ。

273:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:53.61 HsFQ/NnC0
もうだめだこの国・・・・・
お茶ならうちに植えてあるけど

274:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:55.81 p4fVQJth0
>>146
鎖国しようとかいってたら
鎖国させられる羽目になったでござる

>>164
買ったよ。スーパーで100g980円のをさ。

ペットボトルのとかみんな飲むのやめるってのかね

275:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:55.12 mTOV41CT0
>>156

ネトウヨ連呼厨さんは本当に日本が嫌いなんですねw

276:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:56.59 vKbKapu/0
静岡県知事「黙って検疫をするなんて反対だ!」

277:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:58.61 d90OTKJZ0
>>236
世界の日本食需要が終了するかもな

278:名無しさん@12周年
11/06/18 11:47:59.23 rCVYKOW50
日本人て上から下までバカしかいねーのかww
自分の首絞めてご苦労なこって

279:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:04.30 hPnd/9Gh0
静岡茶完全に終わったな

280:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:04.68 RYqXsamh0
いい加減にしろよ静岡

281:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:05.31 65Qk5qTj0
>>234
民主系の知事なのか
まったく・・・馬鹿揃いもいい加減にして欲しいわ

282:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:05.58 sWgPcJpl0
あれっ国内で検査した奴は600ベクレルぐらいだったと思うが
1038ベクレルとか、静岡でももっとヤバイホットスポットが有るってことかよ・・・
それか日本での検査は、数値を低めに改竄してるのかな

283:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:13.77 3Mz0FLMD0
静岡って前からカス

284:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:14.31 QgDdzbTp0

静岡茶やめて、九州八女茶にします。

285:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:14.70 w/lD/O/20
静岡こんなことやってたらお茶産業終わるぞ?
日本は騙せても他の国ではこうだ。

286:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:17.11 JjmHx8nc0
ミネラルたっぷりな富士山の水とかも、危ないね。

まさか、コーラが一番安全な飲み物になる日が来るとは。

287:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:19.48 wL7RD0kFP
そういや、静岡ではディスる言葉として「しゃらくさい」があるんだよ。
んで、ちょっと砕けて「しゃれー」って言う。

あの知事、ほんとしゃれーわ。

288:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:20.57 YY07Ezf80
あ〜らまぁ。検査の信頼性を疑われるようじゃ、完全にアウト。
外国はデータに基づいて判断するから、フランスが間違ってい
ることを立証しなくちゃ。菅政権ならできると期待している。

289:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:24.11 5wAIDXI/0
当たり前の話

290:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:24.43 tl6WpV7X0
>>233
はー?
どこにそんなこと書いてあるの?
お前みたいな日本人のことを言うんだよ。
低脳w

291:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:24.65 KfqPIaVf0
静岡県人全員で土下座か腹切りが妥当だな

292:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:26.62 RDG8hzGx0
あーあ、今度はマスゴミとかのせいばかりでもないからな。
ちゃんと自主的に輸出規制しなかった静岡が悪いんだからな。
これで他の安全チェックしてる日本の農産物が他国で受け入れ規制されたら
それこそ風評被害というのだ。

293:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:27.18 uM0Oddwt0
ほんとすんませんフランスさん
うちの静岡がご迷惑をおかけして

294:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:29.80 wXC9oDlrO
今は毎日のように静岡県内産の荒茶や生茶葉の測定結果がニュースで報じられている。
問題になったものも業者側の測定からじゃなかったか?
これ、国内で測定せずに輸出したの?

295:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:29.80 LiFc9Ach0
ジャップのテロすなあ
毒入り餃子責められないアルネ

296:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:31.74 ZQKITJfA0
>>117
チェルノの時は370bqで積み戻しを日本がやってた訳だ。
自国で放射能汚染が発生したら検査拒否して輸出。

なんでこんなに日本人はダメになってしまったのか。
事故は事故で仕方ない面もある。
だが、政治家や行政が意図的に防げる被害をなぜ拡散させるの理解不能。
日本茶ダメ=日本イメージへのダメージ甚大なのに。

297:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:38.32 Fh2w7DfT0
勢いすごいな。

食べのことでしか怒らないって本当だったんだな。

298:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:39.23 wj+2bN380
なんてことしてくれるんだ
フランスに見放されたらもう世界の脱原発の流れは止められないぞ

299:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:39.69 jozfjsi50
ほらね、終わった。アーあ完全に終わった。クソが

300:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:39.91 PMpmPs3C0
海外に迷惑かけちゃいかんだろ。日本オワタ。

301:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:45.27 HQHGfxOw0
最悪のニュースだわ。
東電、政府が汚染された食品は全て即座に保障するって
言わんから、こんな馬鹿が出てくる。

日本は汚染食品と知ってて輸出しようとするテロ国家、
のレッテル貼られたわ。
世界中の国から非難される。

302:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:46.57 QcOlD9We0
こういうちょっとしたことから国の衰退が加速するんだよなあ


303:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:47.56 mm1/vnUT0
>>226
野菜については外国からつっかえされて産地偽装が
ばれたりしてるし。

304:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:48.84 iRsNS0S20
あのキレ芸の知事が何というのか興味があるわ。

305:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:50.23 npEPN+jH0
>>179
産地でも「ちゃんと検査してくれた方がいい」とか言っていた生産者もいたけどね。
おじいさんだったかな。
少数派だったみたいだけど。

306:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:51.87 qnME57pc0
日本はオワコン。

307:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:51.99 2I6PjSME0
>>187
>>80
>>245

静岡県を禁輸リストに加えるようEUに勧告を出す予定

つまり欧州全体から静岡県産輸出物は禁輸扱いになるwww

おめでとう静岡県。知事は死ね

308:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:52.55 M9A5Dtnn0
>>154
知事や県に陳情したのは誰かな?

309:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:57.15 JSmRJnQW0
静岡のアホども、同じ日本人相手なら通用するごまかしも
他国人には通用しないことがわかってないから、
こんなことが起きる

バカ知事は「検査して情報を完全開示」したほうがいいことを
いい加減、認識しろっての。

310:名無しさん@12周年
11/06/18 11:48:58.78 c80zHz5P0
なんでそんなもん輸出したんだよ
あ、検査するの止めてたからか
静岡のバカのせいで日本の農産物終わったな

311:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:05.02 dLpmgoJz0
千利休が笑いながら


312:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:07.84 dnNee/0a0
ペットボトルで静岡茶使ってるリストってのはあるの?

313:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:21.49 e7NQodSZ0
検査しないで、輸出して、この結果。
外国で信頼を失った静岡のお茶の、ブランドイメージは、十年は回復できんな。
数年我慢すれば、こんな結果には為らなかったろうに。

314:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:23.46 b3Gg67hX0
789 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA:2011/06/17(金) 21:54:45.39 ID:G8Ky/7Uv0


第2次世界大戦後、 ドイツ国民も "ナチスの被害者" と位置づけた。
だけど、ナチスの悪行を増長させた責任はドイツ国民にあるという考え方だった。

翻って日本は、65年前の軍事政権を歴代内閣と位置づけた。その結果、
戦争犯罪の汚名を着せられ、"謝罪&賠償"を執拗に要求され、賠償金を払い続けている。

そのような過去の "負の歴史" を鑑みれば、世界から押し寄せる 謝罪&賠償 に備え、
将来へ禍根を残さないため 一日も早く、" 日本国民も、東電の被害者 " と情報発信せねばならない。

だけど、【 東電ファミリー 】を増長させた責任は日本国民にあるという考えに立ち、
だからこそ、ドイツが今もナチスを徹底追及してるが如く、徹底的に糾弾しなければならない。

【 東電ファミリー 】 は、日本に非ず!
 
国民総意として認識共有し、世界に発信しなければ、もはや日本が、維持できなくなるかもしれない。



 【 昔 】           【 今 】

・大本営    ⇒  霞ヶ関、天下り     ( 保安院、原子力安全機構 etc )             
・大本営発表 ⇒  テレビ&電通      ( 御用学者、有名タレントAC広告 etc )            
・軍属、軍閥  ⇒  経団連、連合自治労 ( 東電ファミリー、東電労組 ) 
   
・帝国陸軍  ⇒  東電ファミリー ( 世界一 高い電気料金で肥え太る 既得権益シンジケート & 原発利権マフィア ) 



315:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:24.53 cXkjoeqL0
もう放射能まみれの日本製品なんて誰も買わないだろうな

316:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:25.26 wj+2bN380
静岡県民は死んで詫びろよ…
日本の恥だ

317:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:28.12 empG+7fQ0
これでほんとうの風評被害が来るな
バカ知事バカ静岡

318:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:28.27 XfbdO/ay0
また「マスコミが風評被害を拡大してる」って川勝県知事が切れるよ。
風評じゃないっつーの

319:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:30.80 CH5E0wqoP
>>260
自分は、関東なんだけどなw

東電なんて潰せよ。

320:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:32.15 0aV/0D7w0
平常時の20倍くらい高い数値だね 最初の一杯は捨てて2番煎じを飲めば
まあ問題はないのでは

321:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:34.27 +YvXUuiH0
 
ぁっ 茶ぁー〜
 

322:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:35.63 MKwHlvTYO
>>204
東北関東の食品が検査無しで普通に売ってる。
いちいち検査してないだろ。

みんな食べてるしもう国内ぐちゃぐちゃだからな

323:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:37.52 EqEAnI+k0
安心の国内茶葉とか言ってるが、今はそれが一番信用できないからな。
残念だ。

324:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:38.00 Pa7KLwJG0
まああれだ…禁輸食らった方がいいぜ
でないと反省しないから

325:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:37.60 6a/7e3Uy0
風評と断定してこの結果だからな、静岡県知事と茶産業連中のやってる事は
もうメチャクチャだわ。
人の安全の下じゃ許されない発言、行為をしてるって事でこれが実は国賊行為って
無能知事と茶連中は分かってるのかね。
こんな下らん思考しか出来ないなら即刻責任とって辞めるべき。
しっかり判断できる真っ当な人間を早く知事にすべきだろうな。
ようはリーダーシップがあれば出来る事。
利権重視ならクズでお終いだがな。


326:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:46.29 muuI4I2O0
静岡県知事さんのおかげで日本茶終了か
もう国内でしか消費できないな

327:名無しさん@12周年
11/06/18 11:49:50.52 yzHwAido0
汚染したのは風評被害のせい。

328:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:01.92 glpi1YXY0
信じて輸入してくれたフランスさんの顔に小便かけてクソ塗りつける行為ですね

329:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:06.55 ZsiGWden0
2000ベクレルまで大丈夫なんだから
輸出されてもおかしくないだろう。

330:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:07.20 aFsDs7ia0
静岡ですら、こんなことになってるのに、
福島県産野菜買ってる奴は池沼。
販促アピールしてた奴は叩かれるべき。

331:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:07.54 PUJOVzck0
超極悪環境破壊テロ国家

332:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:09.54 NpGBdFxr0
いらねぇ空港作るゼネコン利権知事だし
選ぶ民度がイカれてるし ちょうどいいだろ
もともと汚染地帯なんだから 放射能くらい なんのことはない

333: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/06/18 11:50:11.38 ZaW5BHCn0
.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ .: *・
::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::: ::::::::::: :::::
: : :: ::::::::: :::::: ::... ..            .... :::::: ::. : : :: ::::::::: :::

       ┗(^o^ )┛伊藤園オワタ
          \\
              ミ

                  .        _ ,.... -‐‐
                      ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                 /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
              /  '!.j
             ,!'   ` '


334:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:11.40 3nxjqSmZ0
なんで日本ではかると低くなるの?
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)

335:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:12.54 zF0sw5yE0
いくら日本で検査やめたからといっても、海外で検査やめないから、無検査で輸出するなよ。
自分で自分の足を引っ張って、静岡って馬鹿か??

336:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:15.27 DCM5R7arO
ヨーロッパの日本食愛好家なんて一番良い客層なのにな
なにやってんだ馬鹿知事

337:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:21.47 US2NyF0AO
汚染された物は全て東電に持っていけよ!社員食堂で消費してもらえやバカ!
世界に汚染食材を撒き散らすんじゃねーよ、日本人として恥を知れボケが!

338:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:23.35 c0LziBVc0
政治がダメなだけでここまで堕ちるとは

339:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:23.78 Lzzyw2RB0
静岡県知事はどうやって責任を取るつもりだ?
日本全てを巻き添えにしやがって。
憎いわ。

340:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:24.44 aNLCMTG90
日本の主要輸出品目が放射性廃棄物になるからね
それも莫大な税金使って受け入れてもらうんだよ

341:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:24.49 JBvEMXYd0
1キロ・グラム当たり1038ベクレル

情弱どもめ
こうなるのはわかってた
しかし出たなあw

342:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:24.95 eRm8kytW0
>>96
基本、中国のものはお茶でもなんでも危険だと思った方がいいよ。

343:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:25.89 uyocxXZ20
東日本は独立してくれ

344:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:25.93 YE0ruuGm0
日本の規準は5000ベクレルじゃなかった?
外国でひっかかってやんのw

345:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:26.29 wj+2bN380
もう日本の製品は何も売れないぞ
静岡県に風評被害を引き起こした罪で損害賠償訴訟するわ

346:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:28.44 0/LwRf9E0
輸出する側があらかじめ調べて全て表示してから送れよ

風評被害作っているのは静岡側じゃん

347:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:29.91 PKzs6VW30
東電を批判しつつ、自分たちが同じ立場になったら同じようなことをする


348:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:31.43 4sweGhp/0
予想される川勝コメント

「風評被害の最たるものは、
一部のフランス人たちです。
『静岡県で暫定規制値を
上回るものが出た』。
なんというふらちなことだ。
一局所を全体であるかのごとく発表する、
本当に道義的に問われるべきだ」
「国連常任理事国であることを
わきまえなさい。発表を見た人が、
静岡茶は全部やられたと思っています。
一部をもって、全体にした反省を
していただきたい。
責任重大ですよ、君たち」

349:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:32.43 6/JyiIFU0
知事が民主党だっけ?

民主党は日本を没落させて
日本の主権を中国や韓国に売り渡すのが目的だから
まあ、知事はわざとやっているんだろう

350:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:33.05 N3cUgYGB0
馬鹿知事は民主推薦だもんなぁ・・・
日本省計画は着々と進んでますね。

351:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:34.07 dDprdYlv0
お茶だけ注目される理由がわからん。
おまえらだって既にセシウム喰ってるんだぞw

352:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:34.42 KfqPIaVf0
静岡が今回の震災第三の戦犯確定だな

第一は東電
第二は政府でおk?

353:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:39.13 wL7RD0kFP
 ,.――-、 
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 
  | |  (・)。(・)|   
  | |@_,.--、_,>  お茶を買ったら放射性物質が送られてきたでござる 
  ヽヽ___ノ  
                             の巻

354:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:38.75 i7TcmEUf0
静岡は沈んで詫びろ

355:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:40.11 vSqcN5Rs0
さて、静岡県知事がどう出るか?

356:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:40.84 /HvFgrdPO
でも飲む

357:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:41.25 uM0Oddwt0
静岡って
まさか検査しないで輸出したのかよ
中国の餃子を非難できなくなったな

358:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:41.51 JFePBW+10
輸出で命をつないでるこの国が
日本製品を輸出できなくなったら死ぬしかねえんだけど

判ってんのか静岡知事

359:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:41.99 k3HJymU20
こんなもの出荷する奴は基地外
○んで詫びてほしいわ

360:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:43.29 9uaBFWCv0
>>282
隠蔽して改竄したって事だよな

361:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:49.34 rs7i5Fec0
おーい♪お茶w

362:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:50.46 UGD9Svrj0
静岡って、県知事をはじめとして
生産者まで腐っているの?
何故自粛しないの?自分だけ良ければいいの?
東電が補償するって言ってんだから、自粛すればいいのに。
放射能を世界中にばら撒いて、生きていて恥ずかしくないの?

東電と国は、こんな恥知らずの腐った根性のやつらに
補償しないでください。
出荷制限を守らなかった人やインチキした人に補償なんてとんでもない話だ。

363:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:52.84 GVkIlfEy0
フランスは原発推進だからいいんじゃね?

364:名無しさん@12周年
11/06/18 11:50:55.46 Q6TbYwWI0
これね、お茶にだけスポットが当てられてるけど
米はどうなのって事だよ、他の食物はどうなのって事ね

365:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:04.68 xOJq9AvB0
>>282
改ざんまでやってるかは知らんが、サンプルは間違いなく選んでるだろうな。
生葉と製茶でほとんど数値が変わってないとこが有るんだぜ。
普通に考えたら明らかにおかしい。

366:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:05.01 WmjLvDWY0
静岡県知事さん、
「薄めたら大丈夫だから!」って同じことフランス人にも言ってくださいよw

367:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:05.58 P1RLNqdr0
>>290
お前日本が潰れたら寄生して生きて行けなくなるぞ
どうすんの?帰るの母国に?死ぬの?

368:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:05.05 7+ub9Ymr0
取り返しのつかないことをしてくれたな
県知事は、まずは焼き土下座

369:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:06.80 /OHYhGpY0
おいおい、フランスは日本の復興に協力する気がないのかよ
少々のセシウムくらい平気だろ、黙って食えよこの野郎

370:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:09.46 2I6PjSME0
>>296
民主党政府だから

事故直後に、政府が汚染農産物、畜産物、海産物の買取りと生活保障を
直ちに発表していれば、決してこんな事にはならなかった

そもそも事故直後から政府と東電がごまかしと隠蔽をやってきたから
末端の行政府までそれが当たり前という体質になってしまったのだ

今回のことは本当に民主党が悪い。それと御用学者ども!
科学者の風上にも置けないクズどもだ

371:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:11.87 ASJ8JnKd0
そのうちイオンが中国で日本茶製造して売ってくれるよ。
それまでウーロン茶でものんで待っててください。

372:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:14.48 guG0Jv+B0
国産食品の輸出は何年も全部パーだな
目の前の利益のために隠蔽してこの結果
最早テロリスト

この痴事のおかげで静岡茶は一生飲まないと決めた
問題はペットのなんだよなぁ・・

373:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:14.68 +6B09qh40
>>165
>世界の基準でやらなきゃならんのに

日本からの輸入には放射性物質が入っていないと言う証明書が必要
証明書付きの食品なのに
検査され
1000ベクレル以上が検出された

日本国内品は、、、、、
静岡茶は間違っても飲むなよ

374:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:17.77 dsfttxby0
風評被害じゃねーじゃん。実態としてダメじゃん
テロとか殺人じゃん

375:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:23.14 gHAiN6xG0
静岡の民度は理解した

376:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:23.72 g1wKz6dd0
これは食品テロだ
日本をテロ支援国家に指定した方がいい

377:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:33.15 M9A5Dtnn0
静岡のおかげで日本の食料品の輸出は終わったな。
この罪は重いぞ。知事のクビくらいじゃ済まんだろ。

378:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:34.90 oSqv5FxLO
>>106
(゜Д゜)ハァ?
懲役もんだろ

379:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:34.95 JSmRJnQW0
ヨーロッパ人から日本人は黙って放射能おくりつけてくる連中だと
いう素晴らしい「風評」を獲得できました。静岡のアホどものおかげで。

380:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:42.42 HsFQ/NnC0
茶葉をミルサーで粉にして飲むのが理想なのかな。
おフランスの人とかそうやって飲んでるのかな。

381:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:42.61 5ZD3plZ0P
ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L) 
セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L )


3/17以降の日本の暫定基準値

ヨウ素 I-131 300ベクレル(Bq/L)  3/17以前の30倍
セシウムCs-137 200ベクレル(Bq/L) 3/17以前の20倍



382:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:48.59 j6Lysb170
うわぁ……

383:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:48.81 3CYtEfyX0
>>315
中古車を露助に送って放射能超で突っ返されてるんだけど
ゴム部分にたまりやすいらしく「バンパーとか外して送ってくれ」と露助の客から
要望があるらしい。さすがチェルノを体験した露助は強いよ

384:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:51.14 BY+l9rW30
これで日本全体のお茶が輸出出来なくなったな。静岡死ね。

385:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:51.98 6eUC1RkR0
川勝ってアホだろ。

386:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:53.84 TI4ZS2fr0
これ以上、目先の損とか得で動くなよ

本当に立ち直れなくなるぞ

真剣に対処していかないと日本そのものを滅ぼすことになる

県民性だとすれば総県民、猛省すべし!

387:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:58.02 V+4B5m+40
二番茶は問題ないよ^^

それに甲状腺癌の原因は半減期8日の放射性ヨウ素だからね
1000分の1か1万分の1ぐらい消滅してる

388:名無しさん@12周年
11/06/18 11:51:58.26 wcfVEFR50
富山県から、ロシアに輸出された車から、基準値を超える放射性物質が検出されて送り返されてると地元紙にあった。

富山もオワタ

389:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:01.46 nZ1VocCI0
低放射線は体に良い。

390:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:02.33 YY07Ezf80
>>321
うまい!セシウム10万ベクレルじゃ!

391:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:03.78 Xy/iK65A0
だから逆だってみんな言ってるだろ?出荷停止にして東電に請求しろってさ。
馬鹿が!!!!! >川勝

これは致命傷だぞ、ブランド崩壊だ。
川勝の馬鹿は静岡のお茶のブランドを壊した、完全崩壊させたわ。
当然、日本国内でも同じ事やってるんだろ?と必ず疑われる。

客商売を何だと思ってる? 購入の決定権は全て顧客が握ってるんだぜ?


392:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:10.11 CH5E0wqoP
>>347
クズ東電社員お疲れ様です。

福島を死の大地に変えた功績として
6/8にボーナスが支給されたとか?

393:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:12.52 EvjV4ACy0
 悪魔の使い
 民主推薦川勝平太
 


394:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:14.26 Fh2w7DfT0
お茶農家はジジババが多いからこの記事を知らない人が多い。
どうしたら知ってもらえるだろうか。

395:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:16.22 XhwZxHgg0
お茶だけじゃなく、
全ての食品・・・
食品だけでなく、
全ての製品
がだめになります。


396:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:16.69 2wLWKXDb0
ほらみろ
外国のが徹底して検査するからすぐばれるだろうに
つか国内のは西日本のと混ぜ混ぜして食えば食料難にもならずにいいだろうけど
輸出だけは完全規制しろよ
それこそ風評で全部終わるぞ

397:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:19.86 6UNYzxw/0





       こりゃーもん、京都の宇治茶もやばいかもよ。








398:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:21.07 /MzGteEV0
さすが民主党の馬鹿知事、着々と日本破壊をすすめていますね

399:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:27.00 dtOw/yav0
天下り官僚の銭ボケ・欲ボケ主義のおかげで日本は終了しつつある。

ただ勉強ができただけの低能キチガイ官僚が天下り企業にあまくだって汚い利益を

あげようとしつづけたために安全・安心を無視しコストカットをしまくって

ワレは優秀なりと平気で言えるバカを出しつづけた結果がコレだ。

天下りを撲滅しない限り東電のような企業は日本人を平気で殺し続けるだろう。

我々の生活が結局のところ本当に豊かにならなかったのは天下りどもの国民からの

労働力の収奪と税金の搾取によるものである。

400:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:35.12 HQHGfxOw0
基準値あげて、更に測定方法誤魔化した
数値が国外で通用するとおもってんのかよ。

死ね。

401:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:35.18 KCHwKjy40
運営者:株式会社ソシオコーポレーション
URLリンク(www.socio2001.com)

運営サイト及びサービス
ロケットニュース24 URLリンク(rocketnews24.com) (海外、旅行を中心としたニュースサイト)
Pouch URLリンク(youpouch.com) (女性向けのニュースサイト)

知らない間にアナタもネット右翼化している!? 10個の設問でネトウヨ度チェック ? ロケットニュース24
URLリンク(rocketnews24.com)

ネットで絶対に友達になりたくない人10パターン / 「Twitterで日の丸アイコン使ってる」など
URLリンク(youpouch.com)

ネットで見る付き合いたくない男No1は『ネトウヨ』(ネット右翼) / 働いてないのに2ちゃんねるでは一人前 ? Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]
URLリンク(youpouch.com)

愛する妹が気持ち悪いオタクにそそのかされ、ネトウヨ(ネット右翼)になるゲームが話題に ? ロケットニュース24(β)
URLリンク(rocketnews24.com)


402:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:38.22 ga97pcdF0
>>248
偽装があるって、それって別の意味でまずい事を認めてるよな。
国内向けも当然、ヤバイ奴を西日本産と偽装してる事を把握していますって事か?

403:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:37.76 nDMhkELP0
京都や九州だって
美味しいお茶があるのに
静岡の守銭奴どものせいで
全てがパーじゃん

404:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:42.85 vKbKapu/0
これ国内でも静岡県産作物は流通禁止にした方がいいね。
検査はザルだし、風評被害と言い張ってたのも嘘だったし。
もう静岡県知事のいうことは何も信用できない。

405:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:43.65 uyocxXZ20
知事はもう責任取って一家心中した?まともな人間ならそうする

406:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:43.96 TO2AwX0f0
日本の信頼失墜の原因は静岡県だな
静岡は日本から出て行け

407:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:50.50 yDcT6wnj0
フランスではもう当分、静岡産の日本茶は売れない
それどころか日本茶自体が売れないよ
業界団体なり東日本産のお茶は今年一年
輸出しないって方針にすればよかったのに
国内で東電に怒りぶちまけて土下座させても
お茶からセシウム消えるわけでもないんだし
業界全体の生き残り考えながらさっさと打てる手を打つしかない

408:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:50.70 cgjq5sWJ0
静岡産はなんかヤバいと思って避けていて良かった。
茶よりも海産物が即死レベルっぽくて怖い

409:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:53.17 ptgYTx8S0
中韓笑えないよね この連中より酷いんだからwwwww
まあ国内にトボケテ流通させてんだろうけど
お前の本質はバレバレなんだよ

410:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:56.32 EqEAnI+k0
緩んだ輸入規制がこれで再び全品目強化されてしまう。
めんどうな事になった。

411:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:56.70 p9hAzDng0
今まで長い年月をかけて培ってきた信用を静岡猿がふいにしやがった

静岡猿氏ね

412:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:59.05 bwBb6bO9O
日本は目先の事しか見えない国ってのがバレつつあるな。

413:名無しさん@12周年
11/06/18 11:52:59.15 vSqcN5Rs0
東電ってボーナス支給されたの?

414:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:00.95 LY4yT1dJ0
>>290
>>>233
>はー?
>どこにそんなこと書いてあるの?
>お前みたいな日本人のことを言うんだよ。
>低脳w

いやお前…、自分のレスも読めないバカか? >156に自分で書いただろw

415:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:07.16 JBvEMXYd0
セシウム137はよく飛ぶからw
チェルノの時は2000km先にセシウム137の汚染地域ができた
しかも汚染度が大きいとこ
もう日本全土で出るよマジで

416:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:07.22 6DQxbn0u0
風評被害って批判する奴がいるが、実際に汚染されているって時点で風評じゃないんだよ。
生産者の心境は察するけど事実は受け止めなきゃ駄目だ。
消費者欺いて汚染されたお茶を出荷するようなことだけはお願いだから止めて欲しい。

417:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:07.98 KCGstCD50
何輸出してるの?
バレないと思ってたのか?

日本とは基準値が違うのしらないのかよ
馬鹿のせいで輸出用の日本茶終了だな・・・

418:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:11.06 r8r3HCof0
ヤマハ完全終了wwwwとばっちりでざっまままああーーーーーー

419:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:11.52 oubpzKdI0
日本から出た物全部返品されそうだな

420:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:15.01 +0rI8R5q0
またグッとタイミングだなw

421:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:16.69 vlFKf49J0
オチがこれかw

静岡GJ。久しぶりにわらたw

出荷してるんだから東電の補償はいらないよな?
風評?茶葉そのまま食べないから大丈夫っていってたろw

422:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:19.54 wj+2bN380
あーあ
馬鹿共のせいで日本ブランドが崩壊していくわ
この国も終わりだな

423:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:20.49 2I6PjSME0
>>1
次からは
ソースとして
>>245
>>80も加えるように

424:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:23.56 1FloMcge0
>>305
そういうまともな人もいるんだよね。
たいてい声の大きい人たちに潰されるんだけどね。

425:名無しさん@十一周年
11/06/18 11:53:25.15 Wm6TIYNH0
事後の間抜けな対応ももっともだがそもそも原発の事故をぜっっっっっっっっっっったいに起こしちゃいけなかったんだ

426:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:25.45 YE0ruuGm0
>>383
ロシア人賢いなw

427:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:26.96 tl6WpV7X0
>>275
そりゃ日本なんて糞みたいな国だな
まじ差別とか多い感じで
放射能だらけで隠蔽までしてるしなー
かっこわるい

>>367
はー?
日本生まれだが?
おれはさお前らのために日本をより良くしてやろうと思ってんだよ


428:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:27.77 xnwRQfny0
>>348
外国に対しては腰砕けになると予想。

429:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:28.65 +6B09qh40
日本で売られているものって
安全なんだよね?

430:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:30.44 W6UyFTov0
静岡茶どころか日本の食品全部アウトになったな。
しかもフランスだけでなく全世界が見ている。
日本人がバカだからと言って調子に乗るなよ>農家

431:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:30.87 9wK9mlfK0
ヒューw


432:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:31.11 6/JyiIFU0
まあ、震災前に作られた茶葉を買いだめしておいた俺に隙はないが…

433: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/06/18 11:53:38.30 ZaW5BHCn0
川勝のクズのせいで、日本の信用ががた落ちじゃねーか 

434:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:40.60 fdnPmRVL0
>>1

日本の茶、静岡県民の組織的抵抗で完全に\(^o^)/オワタ・・・


435:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:40.95 rgzmAFBm0
バカだよね。
この1年自粛すれば、信頼に傷がつかなかったのに。

436:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:46.28 hsuqPhPU0
静岡どころか、外国での日本のお茶が終わったんだよ
どこかの馬鹿知事のせいで・・・

437:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:46.54 uM0Oddwt0
検査を拒否した結果がこれか
フランス人に日本産の信頼を回復する方法ってあるか?

438:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:48.98 TdiToJ7b0
輸出する前に検査しなかったのか?

439:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:50.27 EjIYRmbI0
子供の為に出来る事とか平気で言うけど
それを堂々と公の場で言って影響力ある人間が
自分らの目先の利益の為に子供の未来を壊したか・・・・・

440:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:50.39 iQqJgfiRO
自業自得になったな
ざまあ

441:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:51.13 6Gvt7BLA0
川藤知事どうでる?

442:41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
11/06/18 11:53:51.90 asA9USl/0



   すまねぇ  すまねぇ  すまねぇ




443:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:57.39 OZ8dISU60
お茶の産地表示は最終加工地

これ重要だから覚えとけよ

444:名無しさん@12周年
11/06/18 11:53:59.79 5KYt6osz0
4桁超えワロタw

こういう事やってて、風評被害がーとか言ってんだもんな。自業自得

445:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:06.51 p4fVQJth0
>>312
中国産しか飲めなくなるんじゃないのけ

>>387
普通の人に2番茶とか書いても解らないよ

446:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:06.05 BhXTsnpe0
これのせいで他の問題ないものにまで影響が出てくるんだろうな。
きちんと検査して輸出していれば、そのうち日本の食料品は問題ない
という評価を得られたであろうに・・・。
今回の件で、食品輸出はもう駄目だろな・・・。


447:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:07.97 SaLtBTGW0
ひでえな
ざまあw以外にかける言葉がみつからないよ

448:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:08.22 aZBqGqGhO
ヨーロッパで日本茶全部おわた

449:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:09.22 8W+qQAu20
静岡県産は控えるかな
お茶だけでなく全てでな

450:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:12.40 HsFQ/NnC0
ムリガトオレバドウリガヒッコムッテヤツデスネ。

451:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:15.11 N3cUgYGB0
ほうしゃのうなぎ〜

452:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:16.89 hZGQLz8N0
>>412
というか、欧米人の方は「エコノミックアニマルだから、この程度のことは
やってくるだろう」と思って検査体制強化してたんだろう。
案の定、出てきたわけだが。

453:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:18.91 Y2pK28II0

川勝知事は「富国有徳」という言葉がとっても好きだ。
本も書いてる。

彼の富国有徳とは、放射性物質を含むお茶を拡散させる事をいうのだろうか。

そこに徳はあるのか。






454:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:23.78 ufOoE1y+0
検査してないって事か
日本にも火病が流行り始めたな
中国と同レベルだと思われてるだろうな

455:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:35.34 M9A5Dtnn0
>>441
阪神の代打かぁ!

456:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:36.95 6lI9Gbcn0
お茶1グラムで1ベクレルか。サーベイメータの校正線源に最適だな

457:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:37.57 3CYtEfyX0
>>388
富山近辺でしか走ってない車が基準値越えたのかな、
それとも東北を走った車?
そのあたり気になってる

458:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:38.14 xywLR+J80
検査しろよ、静岡の大ボケ知事!!!

459:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:42.39 bv/IST4K0
日本は本当に貧しい国になるかも試練

460:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:44.46 UKcy2s6Z0
今の日本は
放射能みんなで浴びれば怖くない状態だからな。

461:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:46.44 oJkixfwl0
茶ってセシウムを溜め込みやすい性質があるのかな?
表面に付着した物はさすがに洗浄してるだろうし。

462:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:47.36 7+ub9Ymr0
>>416
覚えたてなのかしらんが、えらく便利な魔法の言葉として使われてるよな>風評被害

463:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:51.26 HT4RYDIq0
バカだね〜。
輸出しちゃったの(笑)
国内なら、風評被害だ〜って言えば買ってくれる人もいたのに。

本当にバカだね。

464:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:53.52 boEdcrkE0
知事アホすぎ

465:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:56.06 Q6TbYwWI0
これは完全に即死ですよ

466:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:56.97 US2NyF0AO
おいコラー糞農民が大概にせーよ!汚染食品は東電で買い取ってもらえやボケ!

467:名無しさん@12周年
11/06/18 11:54:59.04 rs7i5Fec0
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦  おーいお茶
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦   置いておきますね
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


468:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:06.75 7ULxWJsMO
世界は日本の食物輸入を全面規制してくれ。
農家や自治体は痛い目みないとダメだ。

469:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/06/18 11:55:09.87 vICRrgoc0
馬鹿知事の勇み足で、日本の食品全てが汚染されていると勘違いされる・・・


470:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:10.99 mm1/vnUT0
>>309
国内でも通用させてはイカンのだけどな、本当は。
厳しいようだが仕方がない。

471:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:14.06 lDoKUGyBO
静岡「茶葉をそのまま食べる奴は居ない!茶にして飲む時は数十分の1になるから問題ない!」
国民「はあ、そうなんですか」
静岡「分かって頂けて嬉しい。ささ、静岡名物の茶葉天ぷらでもいかが?」

472:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:15.57 Lktt6uyC0
いい加減日本のアホ基準を見直すべき。
おかげでペットボトルの緑茶も含めて買うのを止めた。
外食にも覚悟と諦めが必要になった。
10Bq未満に変更しろ。

473:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:16.35 P3NeT1GD0
静岡ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:17.83 yDcT6wnj0
>>403
中国地方も頑張ってるよ
土壌は確実に黄砂被ってるけど

475:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:18.76 SemSf65r0
規制で国内販売できない茶葉を裏ルートで輸出したのか。
静岡県知事はどこまで売国奴なんだ!

476:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:22.51 CH5E0wqoP
>>449
東北、関東、その近県。
そして、魚は、もう食べるな。

煽りでも何でもなく本当に危険。

477:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:23.02 bA7AAYRaO
日本の伝統食文化を根絶やしにしたいミンス政権です テレビでは韓国料理ばかり絶賛しております

478:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:23.80 cDbFx34q0
日本の信用を落とすようなまねをするな。
静岡のは出荷するなと言いたいところだが
少なくとも全部検査した上で数値を表示して出せよ。

479:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:25.44 14b/xqr0P
隠蔽しきれなかったねw

480:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:28.56 /PahasuI0
>>63
> 海外まで出回るということは既に日本国内には同等の汚染されたお茶が出回ってると考えていいの?

勿論!そうです

481:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:29.12 TqdpaGxXO
緑茶終了

482:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:32.48 BleJlvCX0
今回の件で静岡に対するイメージがた落ちだな
色々と引っ掻き回しすぎ

483:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:34.07 1Jubx6cbO
フランス人「ミーはもうジャポンのティーはいらないざんす。シェー」

484:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:36.06 CYRy74vh0
この機会に静岡茶のイメージを国際的にも一気に下げたなw
さすが京都人やる事がエグおまんなあw

川崎から東京汚染しようとした死長と良い勝負

485:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:40.41 YFDZWVZ70
今まで二流と苛まれてきた鹿児島は今こそブランド名を明確化して
売り出すべきじゃないのか。このままでは静岡県知事が加害者であるところの風評被害の被害者になってしまうぞ

486:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:41.73 KEmLK8miO
静岡県知事のコメントまだ?

487:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:42.19 2I6PjSME0
この静岡県知事は「風評被害」っていってれば
現実に汚染が魔法のように消えると思ってたんじゃないのか?

科学を否定して手前がついた嘘に洗脳される文系脳には付き合いきれん!

呪術を信仰する未開地の蛮族レベルの知性だ

文系は死ね本当に。文系の姑息なレトリックや嘘が 科学的真実 に通用するものか!!!

呪術を信仰する文系は猛省しろ!!!

488:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:44.30 glpi1YXY0
セシウムって30年残るんですよね(´・ω・`)

489:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:44.40 rOGvdmeI0
で、あのアホな静岡知事はフランスに対しても風評だって抗議するのか?w

490: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/06/18 11:55:49.74 86HaPsNr0
目先の利益にこだわったので
信頼をなくしたでござる

491:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:50.38 oeAnY30x0

静岡県は何gdgdやってんだ

とっとと捜査依頼出せよ

テロだろテロ

犯人がテロリストなのか検査機関なのかお茶工場なのか農家なのか

それとも静岡県なのか?

お前らには原因を特定する義務がある



492:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:51.24 Fh2w7DfT0
食べ物に関する怒りすごすぎ!
ワロタ

493:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:53.68 pBXi2M1O0
静岡と日本政府の責任は重い

494:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:53.79 QXKisVvG0
静岡のせいで、日本産は全部だめだと認識されました

495:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:56.40 CxUgsKND0
川勝ごときのパチモン京都人に県政を委ねたしぞーか県民の負け。
大昭和が滅んでから鈴木修と鈴与に良いようにされすぎだ。

496:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:58.12 kyKEOUs60
日本経済破綻寸前だな、平和ボケしている愚かな国民はどうするんだろw

497:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:59.63 xznQ85Mx0
ジミンガー「これは自民党の破壊工作だな」


498:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:59.54 ikma5lXjO
安全なのが分かったら普通に飲むって
安全じゃないのになにが風評被害だよ

499:名無しさん@12周年
11/06/18 11:55:59.84 tl6WpV7X0
ネトウヨの悲鳴が気持ちいいな
日本人の自己責任だな


500:名無しさん@12周年
11/06/18 11:56:01.79 c80zHz5P0
>>436
お茶だけだと思うか?

501:名無しさん@12周年
11/06/18 11:56:08.65 R3E7X9nYO
おそろしー

502:名無しさん@12周年
11/06/18 11:56:11.09 YwU4D1OT0
海外に出る前に日本で止めろよ
高級高品質で売ってる日本食品はこういうの出たらオワリなのに・・・

503:名無しさん@12周年
11/06/18 11:56:13.81 eV9dCrde0
それじゃ、おフランス産のハーブティーを日本で検査してみろよ

お茶より地面に近いところで採取されてるんだし、結果どうなるか。。。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4598日前に更新/197 KB
担当:undef