【原発問題】仙谷官房副長官「国の援助のもとにやりきること、電力供給を欠けることがないよう保証すること」 東電損害賠償問題について at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:西独逸φ ★
11/05/05 19:34:29.11 0
仙谷由人官房副長官は5日、福島第一原発事故をめぐる東京電力の損害賠償問題について
「東電が完璧に国の援助のもとにやりきること、電力供給を欠けることがないよう保証することの
二つが原則」と指摘。さらに「それ以上の話は国民の意見や議会で議論するのが重要だ」と語った。

東日本大震災の余震で大きな被害を受けた新潟県十日町市を視察した際、記者団に語った。
政権内では、菅直人首相と枝野幸男官房長官が東電の賠償額に上限を設けるべきではないとの
考えを示しており、仙谷氏は「今後の電力供給」という要素も示して違う立場を表明した形だ。

また、野党が今国会中の提出を求めている今年度の第2次補正予算案については「被災者本位で
出来ることを的確にしっかりやる」と強調。

「今は衆知を集める時であり、国会会期をめぐる駆け引きのような話が出るのは好ましくない」とだけ述べた。

ソース
asahi.com URLリンク(www.asahi.com)

2:名無しさん@十一周年
11/05/05 19:35:53.12 E/jBJ8lD0
2

3:名無しさん@十一周年
11/05/05 19:35:53.99 trOcl3Yy0
ふざけんな

4:名無しさん@十一周年
11/05/05 19:35:56.08 /a6lTddu0

次は浜岡原発のある中部電力社長の水野の土下座が見られるぞ!
URLリンク(www.youtube.com)
柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか


5:名無しさん@十一周年
11/05/05 19:36:44.53 lqhctg+Y0
国有化っぽく聞こえるが…

6:名無しさん@十一周年
11/05/05 19:36:55.77 vO/sxS+y0
この人、副官房やっていたんだ。

7:名無しさん@十一周年
11/05/05 19:36:57.34 /T1dKO+r0
>国の援助のもとにやりきること

子供が親に「親の援助のもとに暮らし続けること」って言われたら、最高に喜ぶだろうな。

8:名無しさん@十一周年
11/05/05 19:36:57.69 G1RyNcxe0
国民の意見は東電解体です

9:名無しさん@十一周年
11/05/05 19:37:15.25 SQQNZ0UD0
なんで国の援助が前提になってんの?
東電から絞るだけ絞ってからの話しだろ。

10:名無しさん@十一周年
11/05/05 19:37:23.71 5/wv4EN20

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     民主党にまかせてごらんよ
   \    `ー'  /
    /       .\


         ノ´⌒ヽ,,
    .γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
   : i /  ノ   ヽ ヽ )
   : ゙o゜ ((・))` ´((・))゜o : あれあれ?
   : |     (__人_)  | :  本気で信じちゃったの?
   :\    )  (  / :
  :, -‐ (_).   `ー' /:
 :l_j_j_j と)丶─‐.''\:
     :ヽ    :i |:
     :/   :⊂ノ|:

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   -=・‐ .‐=・=-i/
    |     (__人_)  | 騙されるやつが悪いんだよ
   \    `ー'  /

11:名無しさん@十一周年
11/05/05 19:37:31.95 xrP5MVgL0

原発事故時東電主催中国買春ツアー
マスゴミ幹部御一行数十人一覧はなぜ出ないのかなー?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4527日前に更新/39 KB
担当:undef