【原発問題】 「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」「東電には経営責任がある」…米識者の見方★12 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:02:15.03 u4FP5lFO0
東日本が亡くなりそうなんですけど

501:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:02:26.32 OBUQq5Qa0
>>1
確かにかなり貧しくなるとは思う、一応貧しくなった時のシュミレーションもしておく必要あるな、それが縁起でもないとか言っちゃう奴は東電幹部と
同じ思考回路。

502:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:02:58.39 M00Q80R60
>>455
国際社会は脛の傷が大きいほど
声が大きくなるのを知ってるかい?

日本の従軍慰安婦問題に煩い国ほど現役だw

503:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:04:37.08 ShAp4yK0O
>>496
ないと言い切れる?





504:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:05:28.87 YxITCNCT0
>>478
完成品や部品に放射性物質が付着、あるいは混入している可能性があるからね。
風評かもしれないが立場が逆なら恐怖心を持って当然だろ。
リビングにあるメイドインジャパンのテレビが放射能を日々まき散らすなんて悪夢以外の
何者でもない罠。
これに対して政府は何も手を打っていないどころか、疑心暗鬼を助長するようなことしかしていない。

505:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:05:42.81 avOoVnRA0
別に震災なくても貧しい国になりますよw

506:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:06:45.50 Oy574h3S0
あ!漏れました、あ!また漏れました・・・高濃度、地下水にも・・漏れました
・・・・地震が起こってからこの繰り返し。事態は悪くなって行くばかり。
何でこんなにスローなのかな?缶にしても慌てふためいてる感じがしないしな。
現地視察してもニヤニヤ笑ってて緊張感ゼロ。事態の深刻さがイマイチ感じられ
ないのは何でかな?

507:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:06:52.98 mi+08EbgO
東京海上もかな?

508:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:06:53.69 HDueTQ0gO
電力さえ確保できればいいわけだから、簡易的な発電所みたいなのを作れないもんかね 
日本中の太陽電池や風力発電機なんかを集めて

509:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:08:04.50 Ft88ep8BO
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある

一回沈んで一から出直しだ

510:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:08:06.02 gsOd3Vf70
10年近くも前の記事ですが・・・・今読み返してみるとやっぱりと思います。
10年前からこれでは、アメリカさんの言う通りですね。東電に責任がないわけ
がない。

URLリンク(www.wa-dan.com)

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白 ---(週刊朝日)

週刊朝日2002年9月20日号配信


資源エネルギー庁の原発推進PR費だけで、年間70億円もの税金が使われている。一方で
次から次へと明るみに出る東京電力の損傷隠しに、「もっと大きなものを隠しているのでは
ないか」という声さえも漏れるほどだ。福島原発で実際に建設に取り組んだ元技術者たちが、
驚くべき現場のずさんな実態を本誌に語った。(編集部注:本誌2002年9月20日に掲
載。年齢、肩書き等は当時のものです。ご注意ください)


 福島第一、第二、柏崎刈羽原子力発電所で起きた東京電力の損傷隠しは、日本の原発への
信頼性を大きく揺さぶった。東電のうそつき体質が明らかになり、チェックもできず判で押
したように「安全宣言」を出してしまう経済産業省の原子力安全・保安院の無能さが世間に
知れ渡ってしまったのだ。



511:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:08:14.09 +cRlGU+00

東電のせいで、ますます不景気が加速する


512:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:09:19.15 /2q3vjTq0
誠に残念ですが
て利根川かよw

513:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:09:46.52 kNcc9kXlO
外科手術みたいに悪い部分を切除するやり方も選択肢に入れないとな
神戸みたいな復興はまず無理なんだし最悪あの近辺は放棄、国定公園にして被災者は西日本に強制移動、早期に生産力に廻すのが正解だと思う

原発周囲60キロ範囲は禁忌の地にして封印な

どっかの総理みたいな夢なんか語っても仕方ないんだし


514:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:10:07.22 77D79dIJ0
自然災害はしょうがないとして
経済に関してはほとんど東電の責任だな

515:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:10:41.49 X3IIMAfn0
貧しい国、、、、、、近代産業が壊滅ってか???
西日本があるわな
まぁ、人口流入制限をするけどね

516:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:10:41.96 PrBn6bwc0
まことにざんねんですが にほんのみらいは きえてしまいました

517:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:11:03.50 vjGXhrBQ0
非正規増やして中間層を減らしてたのだからどの道貧しくはなった
今回ので貧しくなるまでが加速された

518:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:11:07.10 xnNojIrI0
>>503
同意ですね。
実際、アメリカは2012年に選挙、ドイツも反政府論が強まっています。

>>1
日本…貧しくなるでしょうね。
本当は復興需要に与りたいのに、(災害+首都圏停電+風評被害+自粛ムード+円高)×民主党政権 です。
しかも、他の国に助けを求めようとも、今の時期アメリカ・韓国・中国・ロシアはナショナリズムに走っています。
このまま想像を絶する貧しさになってもおかしくありません。

519:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:13:04.72 77D79dIJ0
大地震・大津波だけなら何とか踏ん張れるが、原発事故で駄目を思いっきり押された感があるよな


520:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:14:48.07 Oy574h3S0
>>515
日本を西日本国、東日本国に分けない限り税金は平等にかかるし使うんだぜ。
東北の復興の資金や生活支援の税金は西日本国にも重くかかってくるよ。

521:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:15:33.27 mcRfsOh40
つか本当に日本経済が崩壊する事態になったら、
ほぼ確実に世界恐慌訪れるんだが……
もしかして>>1はそれを望んでるの?

522:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:15:37.78 eBbY6qQc0
非常事態宣言下で政府や保安院の指示に抵抗を示したのならば、
免責されるはずも無い。

523:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:16:05.87 kD3EiVWt0
>>506
もうお手上げなんだろうと思うよ。
もう何も解決策が見つからない。
ただ事態に流されながら、自分の身に降りかかってくる火の粉をはらうのに精一杯。

524:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:17:18.32 eTGs+Jra0
プルサーマルの建設に反対した為、東京地検特捜部の冤罪事件で失職させられた元福島県知事の佐藤栄佐久さん。
現在、U-STREAMで「知事も国会議員も口出しできない日本の原発問題」に関して激白。
URLリンク(www.ustream.tv)

亡国官僚の暴走により、沖縄の米軍基地と同様に地方に原発を押し付けてられているのだ。
ちなみにこの冤罪事件は、あのフロッピー前田検事も関わっていた。

525:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:18:29.25 AM5i5ML60
>>155
貧しさの定義か・・・

得体がしれないってのとは違うかもしれないけど
最も貧しい状態というなら食うに困ってしまう事だろうね。
それでも金持ちは輸入品を食べ、貧乏人は汚染された安価な国産を食べる。
あたかもアメリカの低所得者がカロリー過多のファストフードしか買えないかのごとく。

526:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:19:35.60 +HruTKP7O
>>494
同意

527:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:20:54.68 Oy574h3S0
外国から見た今の原発事故日本の印象が余り入って来ないがどう見られてるのかな?
まあ今の政府の対策だけじゃどうにもならないとは思われてるだろうが。

528:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:23:17.11 QmNHu4ASP
千葉県民だが、俺の住む地域は計画停電の対象外だと今日初めて知った。
なんでも、変電所の近くだから停電はないんだと。
マジでうれしいわ。夏にクーラーのない生活なんて死んじまうよ。
おかげで今日一日はハッピーな気分だったよ
もうこんなささやかな幸せで十分だわ

529:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:25:01.79 Oy574h3S0
自分も千葉県人だが救急の医療センターが有るせいか停電は一度も無し。
ちょっとラッキーだった。

530:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:26:23.94 AM5i5ML60
ヘッジファンドの皆さんは難攻不落の日本を落とせるとウキウキしているのでしょうか?
それとも弱った相手には興味がないのでしょうか?

531:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:26:39.32 xuM07R2a0
日本で今現在年収億超えの人ってどれくらいなんだ?


最近の日本の荒みようというか閉塞感は異常

532:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:26:56.60 zzzooN0K0
もうやれることは限られてきてるからな。
これはもうだめかもわからんね。


533:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:28:21.43 670jGr4W0
外国に出稼ぎに行くようになるのかな

534:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:30:08.03 ic15tPaW0
貧困国日本へ中国からODAしてもらいませう


535:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:30:47.40 NNH8yw9L0
とりあえず原発さえ落ち着けばなあ。
他の問題は大変だがどうにかなるだろうし。

536:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:31:39.81 DNxnMxwm0
>>494
人災や管理不届きによる事故ならともかく、
未曾有の災害による事故の責任をすべて負わせるのはひどすぎる
誰がやってりゃこんなことにはならなかった、というレベルじゃないだろ
そんなこというなら誰も原発の管理なんてできないじゃないか

537:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:31:44.56 QmNHu4ASP
アメリカやフランスなどの国にとって原発は大きなビジネスだった
国を挙げて原発を売り込んでいた。
それが日本のせいで全てがパーだ。
世界中で反原発が盛んになって勢いを増し続けてるからな。
さらに、環境を汚染したとあっては国際社会から猛批判を浴びるだろう。
とりあえず一段落したら全ての日本企業が攻撃対象だな
日本経済の大打撃は必至
ああ本当に原発事故が悔やまれるな。
地震と津波だけだったら復興特需でむしろ経済も復活したのに。

538:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:32:08.51 AM5i5ML60
>>495
四天王AA思い出した。

「福島第一がやられたようだな…」
「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
「東電ごときにやられるとは四天王の面汚しよ…」
AA略

539:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:33:18.83 mky07YzE0
なさけねぇ・・・

 先の大戦、全国の主要都市が壊滅的な被害を受けた。
 今回は東日本の一部だ。
 ぜんぜん、大丈夫。
 
 お前ら、働いて無いから、わからないかもしれないけど、みんな頑張ってるぞ。

540:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:33:22.05 XAeq8WE10
>>536
とりあえずこれでも読んでみようか
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)

541:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:34:16.41 Ibbd3/4v0
地域間の貧富差が大きくなるのは避けられないね
東北地方の過疎化が心配だ

542:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:34:37.86 t5dOkzp3O
アメリカは第二次世界大戦でほんとに日本という有益な国を手にいれた
これが中国や韓国ならいつまでも他国の恨んでるだけで、自ら行動せず、
いつまでも貧しさをよその国のせいにし、永遠に因縁をつけ、たかり続ける
一時的に貧しくなっても精神のある日本はどこの国も常に注視し続ける世界でも重要な国であり続けると思う
個人的には日本のことはみんなほっといてほしい
静かにやりたい
貧しい国になるんだから日本に構わずよそ同士で楽しくやってほしい
日本はもうアメリカから解放されて日本本来の精神性に基づいた質素な社会を作っていきたい
戦後何の文句も言わず、黙って金を出し、アメリカに逆らわず要求を受け入れ、他国に強く出ず、中韓に好き放題因縁つけられても黙って大人しくしてた
裕福になったのだって自分たちの地道な努力でよそに迷惑かけてない
もう日本をほっといてくれ

543:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:34:41.09 kDcn4r3rO
海外からは トーキョートーキョーと連呼されてるよ。仮にフクシマ電力って会社なら フクシマのみで東京は被害すくないけど、世界では、トーキョーエレクトリックパワーだから 東京の海外からの風評は 経済に甚大な被害が出る。東京を名乗らない方がいい

544:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:35:25.12 21mX9cVAO
>>1
誠に残念ですがその通りです。

政府が馬鹿だと国が滅ぶと言うことを
実体験する日が来るなんて思わなかった。


545:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:37:52.14 0EFPgd2E0
>>544
お灸で入れたバカはそれ以下だけどなwwwww

546:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:39:04.07 phgS8heP0
終戦時の焼け野原と同じだと言う人が多いが終戦時と現在では高齢者人口がまったく異なる。
当時は老人人口は6%ぐらいだった。
若者も多く産業も起こり始めめたばかりで社会が成長する要素がいくらでもあったから。
しかし今の日本は社会保障費や税金ばかり食い潰すだけの老人がいつまでも死なず大量に生き残っている。
すでに国民の4人に1人が老人。 10年後には3人に1人が老人になってしまう。
まったく状況が異なる。老人を始末しない限り復興は不可能。

547:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:39:09.67 DNxnMxwm0
>>540
漫画がソースとかアホなの?

548:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:39:54.29 Oy574h3S0
アメリカもフランスも自国の原発の推進の為にも今の福島原発の事態を
食い止めないとダメなんだろうな。だから他人事じゃないのか?

549:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:40:50.43 wqv4irDe0

   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも戻せない美しい国土
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


550:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:41:59.71 l85EtWYxO
>>528>529
来週から九州へ行く自分もラッキー 
彼氏と遠距離だったけどしばらく東京と行き来
頑張ってね

551:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:43:10.80 u/d2vb6E0
1年たてば経済は元にもどる。
株価も予想以上に下がらなかったな。

552:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:43:14.52 mky07YzE0
なんか、、
もっと熱い奴居てもいいんじゃないか?
スレ見てつらくなった。
俺一人でも頑張るわ。

553:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:43:55.24 nqh3e/CT0
地震

554:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:44:18.57 XAeq8WE10
>>547
この漫画で描かれている事が全部大嘘であってくれれば本当に嬉しいけどねー。
現状を見てれば全部大嘘だと思える人は少ないと思うw

555:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:44:47.72 YxITCNCT0
>>536
これが人災や管理不届きによる事故では無いとは…

556:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:46:38.94 00C5XbRsO
悲観するわけではないが
母国は経済回復の軌道にのってました
頑張ろうぜ

本当に悔しい想いです

557:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:47:21.50 IYYzDiLr0
高速道路6日で復旧させた国だ。
2ヶ月も経てば震災前の生産力の80%までは戻ってるよ。

558:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:47:32.83 siTgK8Yd0
もはやアメリカ国内でも親中反日レイシストのおなじみビッグマウスで「またサマーズか」w程度の反響しかないよ。

559:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:47:44.94 3GXTGDOd0
>>470
お前は本当に馬鹿だな!!!

560:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:48:01.32 NNH8yw9L0
何かネガ厨多すぎるよなー。
俺も頑張るつもりだったのに、このスレ見てたらゲンナリしてきたわ。
やっぱネガは伝染するよ。
各自、今は自分にできることを頑張るのが一番いい。

561:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:48:16.34 KwWOUoaZ0
正直今はまだ、救済と避難に専念するべき時期だろう。
復興というのは現実逃避の詐欺にすらなっている。

放射性物質による汚染で、東北、関東は人が住む場所ではなくなる。
数十年で住民全員が死亡して居なくなる地域もかなり多く出る。
また、次世代は先天性障害を抱える者が大きな部分を占める。

ここから目を逸らさせる為に復興復興と大声で叫んで誤魔化しているだけ。
実際に避難民への対応すら出来ていない。
避難すらさせていない。

現実逃避して復興の夢を見るのではなく、現実をしっかり見つめ、避難と救済をやるべき時期だ。
このままでは甚大な被害、膨大な被害者を出しながら、破滅へ突き進むだけだ。

562:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:48:20.27 Oy574h3S0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

★既に福島原発はチェルノブイリと同じレベルの事件。
日本では「大変、大変」という話と「大丈夫、大丈夫」という話が交差していましたが、海外ではもう完全にチェルノブイリと同列扱いです。

つまり、もし福島原発がこのまま冷却が成功して、核汚染がある程度食い止められたとしたら、それは「日本が起こした奇跡」みたいな感じです。ということは、奇跡が起きなかったら→チェルノブイリ並の被害というわけです。あくまで海外の考えですが


563:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:49:46.34 siTgK8Yd0
アメリカでの有名な格言
「サマーズに謙遜を求めるのは、マドンナに貞操を求めるようなこと」

いくらなんでもマドンナに失礼すぎるw

564:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:49:53.32 DNxnMxwm0
>>555
いや想定以上の津波が当たったことが原因でしょ

565:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:50:12.12 0EFPgd2E0
>>560
見なければいいだろwww

566:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:50:27.19 yB9OAsRt0
貧しくても貧困じゃなければ良い

567:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:52:05.13 wbdQxaRh0
>547
漫画の方がマスコミの触れられないところを突っ込む。

アホはおまえなのは、みな判っている。
人災であり欠陥や管理の不備さえ隠蔽してきたから責任を追及されている。

568:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:52:58.32 HItqMe6C0
原発され事故らなければ東日本全部焼け野原でもよゆうで復興できたのにな
汚染されたらもうだめぽ

569:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:53:30.52 u/d2vb6E0
貧しくなりようがない。生産ストップでもしない限りなw
アメリカのリーマンショックみたいなもんだ。

570:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:53:36.03 00C5XbRsO
心が貧しくなければ頑張れるな


571:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:53:40.56 Oy574h3S0
海外から見た原発

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

572:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:54:00.28 2H6SnWbW0
このスレ朝鮮人率高いな。
ネトウヨ、日本終わった、国外脱出
すべて朝鮮人の書き込み。

前スレのID:PCNJ6mnW0も朝鮮人
朝鮮戦争で日本経済が蘇ったってのも嘘。
逆に必要な生産が出来ずに発展が遅れた。

アメリカの技術指導で日本復活したというのもプロバガンダ。
ダメな国が戦艦大和やゼロ戦を造れるはずが無い。

このように朝鮮人は息を吐くように嘘をつく。

573:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:54:28.97 Oj29sto50
419 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:04:43.55 ID:D7KVMJcV0
ホンマかいな?


大阪の某不動産会社の知人から聞いた話。某電力会社の清○正○社長はつい先日、
大阪の高層分譲マンションを購入したんやって☆家族は先に今週末引っ越しするそうな。
契約締結は震災後で今日から数日前。。。入院してたはずやのにねー。



574:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:54:39.84 6ZlUOi8h0
地上が核汚染で済めまいなら地下に近代都市を作るしかないだろ。
日本はそのようなダイナミックな転換期に来ている。



575:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:55:08.27 vGcQivrO0
社長は出てきた途端に殺されるんじゃないの?
被災者と、株主に

576:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:55:50.41 XbxUy3wG0
つーか、今日本が衰退する→アメリカもぽしゃる→第三次大戦というか大惨事大戦だぞ?
膨れ上がりすぎた米軍を支えてるのは日本の思いやり予算と基地。
それが無くなると米は更に失業者で溢れ返る。国債の引受先も無いとなると、
それに対応する為の公共事業の費用の捻出も出来ない。
米経済が崩壊すると、それはインド、中国、欧州経済の崩壊にもつながる。

他人事じゃないはずだが、アホか?

577:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:56:47.81 u/d2vb6E0
日産のゴーンがでてたが、6月中旬にはフル稼働に戻ると言ってたな。

578:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:57:18.20 DNxnMxwm0
>>567
確実な証拠も無いのに事実っぽいことを勝手に真実と勘違いしてるだけだろ
デマに惑わされる迷惑な人ってお前みたいな奴のことだぞ

579:名無しさん@十一周年
11/04/03 01:59:14.48 6ZlUOi8h0
>>573
それが事実なら清水の浅はかさが諸に出ているなw まず清水は日本国内では
生きて行けない。

580:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:01:20.13 dGzVCk6P0
フライデー [2011年4月15日号]を読んだら、チェルノブイリ事故で飛来した放射性物質に
よって、東北地方などの北日本では乳癌死者が増加したというデータがある。北ヨーロッパでも
小児甲状腺癌が激増。
福島原発事故では、ひたちなか市の放射性物質の検出量は既にチェルノブイリの汚染地域の
3分の1に達している。米国の研究所の発表では、福島原発から放出された放射性物質の量は
スリーマイル島事故の30万倍近くに達している。
官邸と経産省は、福島原発から900平方kmに避難勧告を出すことを検討していて、実に福島県の
面積の7%が今後数十年間立ち入れなくなる可能性が出てきている。
今後、東京を含む東日本全体で発癌者が激増するだろう。
もはや、東日本から日本人を避難させるべきだと言う専門家の意見も紹介している。
既に週刊現代が政府が主張する安全性のいい加減さを指摘しているが、週刊文春も専門家の意見
を紹介している。発癌率が高まるのは間違いなさそうだ。それも数パーセントというレベルで。

週刊文春 [2011年4月7日号]
東京電力の罪と罰/近藤誠「テレビの放射線専門家はウソばっかり」
URLリンク(www.excite.co.jp)
週刊現代 [2011年4月9日号]
URLリンク(www.zassi.net)

581:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:01:57.94 YxITCNCT0
>>564
想定していなかったのは東電だけ。
事故前から危険性は指摘されている。
この会社の責任者(経営者や運転管理の当事者)は可能であれば
刑事罰を与えるべきだと思っているんだけどな。

582:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:02:58.33 W5dwEnNtO
>>572
だよな
ここチヨソ率高い
日本あぼーんなら在日特権やナマポとかもなくなるのになw

583:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:04:06.28 2H6SnWbW0
日本経済復活は日本の領土を不法占拠している韓国に宣戦布告。
今一番ビビッてるのが韓国。
北と日本にはさまれ内心ヒヤヒヤしている。

だから必死に朝鮮人は工作している。



584:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:04:23.36 QlD20pVZ0
とりあえず自粛を自粛して消費を回復しよう

それだけでも目先の倒産が多少食い止められる

できることをできるだけやってから悲観するべき

無駄づかいしたくないなら防災グッズや自己投資するのもいいのでは

585:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:04:30.42 IzgDzcGJ0
人間を見ればこの国が衰退に向かっていることなど簡単にわかるだろ。
楽観視しているやつは現実が見えていないバカ。
日本人の質は低下していたが、先人が築いてきた「日本」という
ブランドでなんとかやっていた。でも、この地震と放射能汚染で
そのブランドも崩壊する。


586:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:05:58.74 FL42uWud0

「賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
168万円とすることで妥結したと発表した。」

業績が良いみたいだね。


587:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:06:46.28 QmNHu4ASP
>>581
刑事罰って過失罪とかが成立するのかな?
でも有罪になったって責任者が1,2年ムショに入るだけだろ?

そんなんじゃ国民は誰も納得いかんわ

588:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:07:19.70 9Xxe/o/A0
ゼロに戻ったどころかマイナスから始めんとならん
マジで俺らの子孫は可哀想だ

589:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:08:28.47 PrBn6bwc0
>>586
よぅ情弱

590:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:09:45.34 xV/Jl7U1O
原発さえある程度収束すれば、いくらでも復興してやるさ…!

591:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:10:15.84 IYYzDiLr0
>>585
ブランドなんて信用しろと言って思考停止にさせてるだけ。
良いものは売れるよ。

592:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:11:50.58 zKvzIWi50
このままだと確実に円の価値が下がって、インフレくるよね?
今のうちに預金の一部を外貨に変えておいた方がいいかな?
外貨預金って、簡単にできるものかな?

593:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:12:28.65 SeO2R8lR0
アメリカの言いなりになってなきゃ、もっと日本
は発展出来たんだよ。
いつまでもアメリカの言いなりになってんじゃねえよ。

594:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:12:42.82 QmNHu4ASP
>>590
あれ回収すんの30年くらいかかるかもだってさ
もうあの周辺は立ち入り規制になるだろうし

復興できるかね?

595:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:12:57.32 Q0NHZf8E0
最小不幸社会とか、今となってはクソ笑える
敗戦後の奇跡の復興も
クールジャパンも
全部が全部
民主党のバカにつぶされたな・・・

596:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:13:53.69 XAeq8WE10
>>578
危険性を警告されてたのに東電は無視した。
想定がずさんだったって事はさんざん言われてんだろ。
ホラホラ、みーんな人災だと思ってるよ?否定してくれば?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


597:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:15:40.51 YxITCNCT0
>>587
正直言って法的なことはよくわからないだが。
ただ東電の想定外という発言は社内の法務部門と調整してると思う。
彼らは本当に想定していなかったようでもあり、それはそれは怖いんだが。

598:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:15:40.57 exTIIai00
>>528
あんま報道されないけど千葉もたいへんらしいね

被災地の映像見てて子供は希望って言葉の意味が初めてわかった
もう諦めてたけど相手探して子供作りたいと思った
生活は貧しいかもしれんけどね



599:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:17:13.36 IzgDzcGJ0
>591
俺の言っているブランドはそういうものではない。
日本の安全、うまい食べ物、観光地としての魅力、奥深い文化。
放射能汚染と政府の対応を見た外国人は何を思うか。
国としての信用の話をしている。
お前はバカみたいだから、とりあえず消えろ。

600:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:18:18.82 8oAMcMID0
日本がjalや東電を潰せないように世界も日本を潰せない
日本が貧しくなる時は世界も貧しくなるよ

601:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:20:19.24 YxITCNCT0
サマーズ「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
枝野「直ちに、貧しい国になるわけではない」

こういうことだろう。

602:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:20:50.20 mu7wbE6V0

  Particial meltdownの状況で、まだ大量の131−Iを作り出していると言うことは、

      核反応が続いていると言うこと。燃料棒を抜き出すまでが、修理・終息です。

           水漏れや地下水より、炉心です。



603:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:21:15.58 MTJ43pb20
東電?
民主党と言うか現政権というか、間違いでは

604:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:23:40.49 TAgBlS9j0
>>603
地震の対応は政府がまずいけど、福島第一の炉心溶解と停電は東電の責任だろう

605:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:24:09.31 5PbEjQRVO
借金1000兆で、毎日のように自殺者が出て年平均3万だろ?

もう貧しいじゃん

606:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:24:48.44 VrpB/1VSO
>591
日本の技術は実は凄くないってのは世界中の人が思っていると思う

607:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:25:35.85 v5wSXZv90
「担保となる土地の価格が下落したら、銀行に金を返さねばならん。
もしくは不足分を付け足す。でも金が無かった場合土地や財産を差し押さえ
られる。銀行は価値の下がった土地を手にしても損失が出てしまう場合は
焦げ付きという状態になる」

これが確かバボー崩壊の始まりだったな。違ったかな
で、つまり放射能汚染されたと見られる区域の資産価値が軒並み下がったと
すれば借金してる奴、ローンが残ってる奴を始め企業も困り果てる
でも経済評論家は大丈夫だと言ってる。
心配する事もないな

608:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:27:40.16 fYsaSRUqO
日本の工業製品が放射能で汚染されてるとかの風評が世界中に流れたらどう東電は責任とるんだ

まして風評ならいいが本当にそうなったらマジ日本は韓国台湾に抜かれる

609:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:27:53.87 j5YqTTvD0
今の東京はチキンレースだからな。
何となくみんなが逃げ出さないから自分も逃げるに逃げられない。
おおっぴらに放射能怖いとは言い出せない。
でも、オフィス街のコンビニを見ると、
震災の初期はパンとカップラーメンが消え、
水が怖いとなると、飲み物がほとんど消えた。
みんな心のそこではびびりまくってる。

610:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:28:22.00 DNxnMxwm0
>>596
お前さっきは工事を適当にやってる言っただろ(しかも漫画をソースにww)
急に乗り換えてんじゃねーよwww

611:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:28:56.62 QmNHu4ASP
>>599
もう誰も経済大国や技術大国なんて思わないよな
被災地救援の仕方も先進国とは呼べんほど情けないものだった。
狭い日本で被災地に物資が届かないなんて完全に政治の責任だし。


612:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:29:39.31 RiUpyCqI0
   ■東電の言っていることのまとめ■

@被災者に対して
 おまえらを保有宿舎やホテルに入れる筋合いねーよ。入りたいなら、使用料払えよ。
 もちろん、東電社員の関係被災者は別。物資の供給も含めて、受け入れますよ。
 そんなことより、危なくて社員が検針できないから、被災者は3月分の電気料金として、2月分と同額を払っておいて。あとで精算するからな。

A生死の極限状態でがんばる自衛隊・消防隊員に対して
 じゃ、ここ危ないし、俺ら社員は撤退するよ? ・・え?状況の把握に俺らが必要?
 しょうがねーな。じゃあ、おまえらは、部屋を汚すから、レストランの床下で雑魚寝しろ。

B社長
 俺は”高血圧”と”めまい”を感じて疲れるから、ちょっと休むわ。
 え、たったそれだけで休むって?医者が証明してくれないから、しょうがねえだろww

B東電社員の森祐介君
 「おまえら関東の人間は被害者面するのやめろよ? 電気が使えて、家族がいれば、それだけで幸せだろ?」

C東電社員の妻
 保養地は東電社員の特権なのに、批判される理由がわからない。 高卒のねたみ、やめてくれる?

D現場の東電社員
 現場っていっても、第一線じゃないけどなw 下請けども、計測器はいいから、早く行ってこいよwww
 計測器つけなくて、汚染水に足突っ込んだ?しょうがねーな、規則どおり、おまえらの分の計測器も確保してやるよ。

E海外の専門家に対して
 当初はおまえら不要だと思っていたわw 自力だと汚染悪化しちゃったから、やっぱよろしくなw
 最近は放射線量の分析もうまくできねーからな、そっちもよろしく。

F東電寮の寮生
 看板に東電って書いてあると、社員が危ないだろ? だから、社員の安全を考えて、迅速に看板の文字を隠しておいた。


613:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:30:35.48 oSIAVneC0
「日本は貧しい国になるでしょう」

ネトウヨがまたカーーーッと頭に血が上って脳卒中起こすかもしれないから
こういう事は言わないでくれ。

614:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:32:54.92 spQYfor80
サマーズだぞ
本気にするなよ

615:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:35:31.10 rdyztGuZ0
「団塊の通ったあとは草木も生えない」がまた繰返された。
最悪の結果で

「団塊の通ったあとは草木も生えない」がまた繰返された。
最悪の結果で

616:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:36:56.84 pzvRqsfV0
大体震災前から借金1000兆とか年金問題とか有ったのに、
もう絶望的だろ・・

617:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:38:44.13 XAeq8WE10
>>610
人災じゃない!東電は悪くない!って言うお前の意見に対して、そうは思わないって言ってるわけ。
だいたいお前は「漫画だから事実じゃない!」という反論(?)しかできてないじゃんw
東電がやるべきことはしっかりやってたって言うお前の根拠は?
漫画どころか報道見てもどこ見てもその反対のソースしか見当たらないんでぜひ提示してくれよwww


618:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:38:45.12 nYaAdKF0P
インタビューされてる人ワロタ


Public anger growing against TEPCO
URLリンク(edition.cnn.com)



619:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:38:55.89 To97Tatb0
>>615
言葉どうりになりそうだしなw特に沿岸部

620:バ管 直人
11/04/03 02:41:52.56 XzuzyFoo0
この国はもう一度アメリカの植民地からやり直したほうがいい

アメリカやフランスが親身になって措置を考えて手を貸そうとしてくれてるのに
企業のトップも行政も与党も、てめえの責任逃れの事しか考えてない
外資企業でさえ日本人従業員に30万円を手渡し「東京を出て家族と共に大阪へ逃げろ」と言ってくれてる
しかし東電は何だ?従業員の被曝管理すらまともに出来てない
原子力保安院の親玉である海江田経産相は、作業員の被曝は自己責任だとのたまう

100億を超える献金をした台湾
兵隊に被曝のリスクが有ると言いながらも、世界未曾有の危機でありトモダチを救う為にと演説をする大統領、そして出動する兵隊たち
東電や行政や政治家が彼らより日本を愛してると言えるか?
放射能を国土に撒き散らしながら悪びれもしない東電が日本を愛してると言えるか?
20キロ圏内を自主避難と言い放つ与党政権が国民を愛してると言えるか?




繰り返す、日本はアメリカの植民地からやり直した方が良い
台湾やアメリカの方が日本の指導者より日本を愛してくれている
DV親父(団塊共)から家族(国民と国土)を引き離せ!

621:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:42:46.20 jyGOYtj50

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   これは第二の敗戦だね
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     おまえが正論いうな
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

622:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:42:56.47 gM9iCio90

CNNに取材され、切れる東電のオッサン
URLリンク(edition.cnn.com)






623:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:44:00.88 Qm7M3pUX0
奴隷の数増やすだけでしょ
派遣切りは当たり前 若い正社員もどうなるかわからない

624:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:44:16.50 iMg83pGz0
ところで、ふくいちライブカメラの光なんだよ・・・
URLリンク(www.tepco.co.jp)

作業の光だよな?


625:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:44:31.19 wbdQxaRh0
> ID:DNxnMxwm0
何を暴れている。関係者か?

626:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:45:45.34 MaAY/4dH0
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
これ、太平洋戦争が終わったときもドヤ顔で言った奴いそうだな

627:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:47:42.84 GHGmDglV0
ODAやめてもいいよねもう。

628:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:47:55.61 hqqnNpxW0
>>626
太平洋戦争が終わったときは
アメリカ「日本を豊かにして経済植民地にしよう」

629:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:48:53.82 jyGOYtj50
>>564
ここ50年くらいの2度にわたるチリ地震やスマトラ沖地震、
さらに大昔の三陸近辺での地震で20m級の津波が起きてたわけだから
想定外ってのはないでしょ。
東電が真面目に想定してなかっただけと世間は思ってるはず

630:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:49:05.28 OQIqwJnn0
白人ってWW2後も同じこと思ってたんでしょ?>日本は貧しくなる
日本がどん底から復興することなんて
大前提のこととして学習してると思ったのに…

それに、日本が貧しくなったらアメだって困ると思うんだが。

あと、どうしても邪魔なのは民主政権。

631:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:50:55.41 j5YqTTvD0
さっきから、ストリーム動画がまったくつながらなくなった。
菅政権による検閲?

632:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:51:03.60 wbdQxaRh0
>610
596は見てみって提示しただけでその前の発言は無いのだが・・
どういう妄想だ?


633:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:51:39.22 v5wSXZv90
今の十代とかほんと可哀想だわ・・
よほど環境変えない限り夢も希望も無いもんな
80年代とかダサいけど良かった。
仕事に困るなんて聞いた事なかったし土方やっても日当3万4千円くらい
二十数年前には予測もできん今の社会 嫌な夢でも見てるようだ。

634:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:51:41.15 sex7em/K0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ         
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


     み え な い 雲

\ . ,, .ドーーーーーーーーン '// ., /
\\ . -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / _ ヽ
\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´   )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  _,、__ // `ヽ  
二` - i l  / 。 i /   ゚ ヽ   ; .)  ) .  .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ワ ノ  )  二=− )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )      )
ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3   二=‐-
lー-、. ; ゝ ., :   Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ  ノ
 ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -'    お わ り


635:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:52:35.31 VJuu0ose0
「原発問題」という事象から
「危険厨」「安全厨」の様な言葉が生まれ、蔓延する

こういうのを「Stand alone complex」ていうのかね。一は全。個は群

636:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:55:23.11 QlD20pVZ0
火事場の糞力

災難がきてむしろ強くなるのが日本

とりあえず民主をかたづけるべし

637:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:57:11.59 ADrhZ9fW0
>>622
ダメ、わかる言葉?
って、せめて、ノーぐらい言えないのか
しかも、いい年したオッサンなのに中学生が着るようなTシャツに茶髪w

638:名無しさん@十一周年
11/04/03 02:57:25.00 1enqU6mdO
いいじゃないの。

戦後だって他所の国から見れば「奇跡の復興成し遂げた国」「アメージング!」って言われて来たんだから

また度肝抜いてやりましょうよ

639:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:00:03.22 TUaLloq50
がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本


この日本から新しい文明が始まろうとしています。欧米を中心とした経済至上主義文明が終わりをつげ、

新しい文明が始まりつつあります。戦後日本は自らの国民性や尊厳を否定し、欧米に追いつけ、追い越せの

政策をひた走ってきました。経済発展が何より優先され、競争心を煽り、人心は荒廃しました。でも

その道すがら、このままでいいのだろうか?何かが間違っているのではないだろうか、という戸惑いも、

多くの人の心の底でうずいていました。そのうずきは、すっかり忘れてしまった人間の根源的知性からのものです。

圧倒的に蔓延する旧来の経済至上主義の価値の中で、その声はか細く消えかかっていました。

しかし今その知性が急速に復活しています。

根源的人間知性、それは個に属くするものではなく、全体で共有している普遍的知性です。

人々が手をつなぎ、富める者は貧しい者を支配するのではなく手を差し伸べ、知る者は知らないを利用するのではなく

正しく教え、お互いの違いを認めあい、共に与え、共に支えあい、共に喜びを分かち合い協力し合う。そんな新しい文明です。

今世界が日本を注目しています。世界が日本に期待しています。世界からの応援がその現れです。日本から世界に発信して行きましょう。

キーワードは「協力」「助け合い」です。


がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本!がんばれ日本


640:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:01:00.59 tKQ61bAE0
>>638
戦後の復興時の混沌とした時代を立て直した世代と
今のニートやゆとり連中てどのくらい実力差あるんだろうね

641:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:01:51.39 IYYzDiLr0
>>599
だったらブランドと書かずに最初から信用とお前が書けば良いことだ。

642:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:01:56.28 jyGOYtj50
今は少子化真っ最中だし中国や韓国台湾が力つけてるし
アメリカは国力低下してるし、、もう戦後みたいな展開は無理だろう

643:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:02:38.10 MTWsArqcP
津波被災地に今までにない都市作る計画を出して世界の投資マネーを呼び込む。
これまでは砂漠とかロシアみたいな土地のあるとこでしかできなかったような計画をやる。

被災地は大変だとは思うがこれだけ広いさら地が日本でできるのは貴重だから有効活用してほしい。
最悪なのは前と同じ震災に弱い住宅とかが何も考えず建てられること。

644:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:03:59.89 0/kwpukf0
むしろ「誠に残念ですが日本のメッキが禿げました」と表現したほうが
正しいと思う

645:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:04:33.54 vV6RM7fs0
580 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 02:18:40.15 ID:LsMIMTe80 [3/3]
おまえらCNNでデビューしてるぞ
URLリンク(edition.cnn.com)

2chにコピペされまくったガムテープで表札変えた人形町寮ネタにCNNが食いついたw
絵に書いたような東電のクズ社員も登場


646:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:05:34.92 4kTzxI+90
>>640
大した違いは無いよ。
ただ経済的な条件は終戦直後のほうが圧倒的に良いから
奇跡の復興なんて無理だろうね

647:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:05:57.88 Oy574h3S0
見れないんだよ

648:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:06:56.75 670jGr4W0
>>627
odaって別に施しじゃなくて、日本の有るか無きかの影響力を確保するための武器だから

649:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:07:08.10 1enqU6mdO
>>640
自分は、環境により変化してゆくものだと思っているよ。
始めから限界線をひいていればそりゃ、将来にそれ以上は望めないよね

未来なんて誰にもわからない

650:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:07:18.21 csEexWe80
>>639
>欧米を中心とした経済至上主義文明
そもそも、ここからして間違ってるけど、欧米人は経済至上主義とはかなり
程遠い、典雅さを愛する文明だと思うわけだが。
欧米の知識人やエリート階級は、金儲けはせいぜい30代から40代で終わらせ、
早期リタイアし、そこからは文化的な成熟を求める方向に行く奴がいっぱいいる

むしろ、延々と会社にしがみついて、必死こいてセコセコと小金儲けして
悦に言ってるのはアジアに多いw
日本や韓国の労働時間、あるいは企業重役の時間の使い方見てみろw

どっちが本当に経済至上主義なのか、どっちが文化の香りを楽しもうと言う
考え方がシニアの人々に強いのか、よくよく観察してみれば、真反対だと思うわけだが
経済のことしか頭にない「カイシャ人間」なんて、むしろアジアの産物だろw

651:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:07:40.67 pdUSHP+uI

恥の上塗りを世界へ
信じられねーこのアホ
URLリンク(edition.cnn.com)

652:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:08:54.85 apnsPPcS0
もう米国債も買ってあげられない
ていうか売るしかないかも
誠に残念です

653:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:08:56.73 p06NgiYnO
>>638
>>640
戦後みたいに公職追放令があれば日本は復活できるよ。
しかし日本の組織には自浄能力が全くないから外圧がなければこのまま終了するね。


654:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:09:27.26 tKQ61bAE0
>>646
>>649
ばかいっちゃいけない
余裕のあるときに当たり前のことが出来ないヤツが緊急時に役立つわけ無いだろ

655:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:09:57.47 670jGr4W0
>>645
なんか見れないな
アクセス過多なのか

656:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:10:07.81 Oy574h3S0
ハングリーさが違う・・ってのか、未知の発展に対する希望が
戦後と今とでは違うのかも?

戦後は新幹線、団地、テレビ、洗濯機、今後豊かな日本になって行く
希望に溢れていた。

今は繁栄を知ってしまった後の衰退だ。ただ日本人にはDNAに組み込まれた
底力が有る・・・と信じたい!!

657:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:10:26.38 EsWJyndZ0
 

 「誠に残念ですが、日本は立ち直ります」

 

658:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:11:20.94 4kTzxI+90
>>654
意味が分からんな
>余裕のあるときに当たり前のことが出来ないヤツ
って具体的に何を指して言ってるの?

659:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:11:39.02 ozup+liQ0
誠に残念ですがアメリカ様に何とかしてもらいます

660:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:11:49.66 U/ZxnnR40
>>653
日本の最大の欠点、二流の二流たるところは、外圧以外の変革が
できないところだな

自分で自分を律することができない、そういう文明はしょせんは
永遠に二流どころだろう

661:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:12:15.64 U+Cn2hfwO
バブルとは言え89年には39000円近かった株価が20年かかって今は1万円以下なんだからこんな国世界にないよな

662:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:12:43.78 Z17tXCAd0
CNNに2chデビュー
URLリンク(www.youtube.com)

663:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:13:31.20 eB2LDkAtO
誠に残念ですが、あなた方の国よりは貧富の差も少なく、犯罪も少ないです

664:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:13:32.25 tKQ61bAE0
>>658
わからないとは・・・
あほに説明する暇は無い

665:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:14:43.11 olD7Y5pW0
世界標準では2流と言われても国内だけで引きこもって厳しいながらも自分たちで勝手に楽しめるのもまた日本ならでは

666:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:15:11.92 p06NgiYnO
>>652
米国債はアメリカ様の許可なく売れない仕組みになっている。
しかもアメリカ様はいざとなると敵性国家の資産を凍結する荒業を持っている。
植民地日本には宗主国アメリカ様を出し抜くことはできないんだよ。

667:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:15:31.99 4kTzxI+90
>>664
はいはい具体的なことは何も言えないわけね。
日本の戦後復興はアメリカの支援があったことと
他の途上国との競争が無かったため。
お前みたいな精神論だけのバカはいつの時代も役立たずだから心配しないで

668:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:15:57.00 Oy574h3S0
バクテリアと同じかな?繁栄が飽和状態になると衰退が起こる。
そしてまた繁栄、増殖する。

一度ぶち壊さないと新しい物が生まれない。

669:名無しさん@十一周年
11/04/03 03:16:44.58 IPq0O5Po0
ぶっちゃけ日本は召使とか職人とか下級兵士どまりで、
そこらへんのポストをあてがわれてる間が一番幸せな文明圏だろ

世界をリードする器ではないことは確か
我慢強くて器用で従順だから、職人や召使いをやらせればめっちゃ向いてる
けど、主体的に戦略を考えて、誰かに命令する立場になるととたんに無能になり
組織全体を不幸にさらす

基本は欧米が思想を成熟させ、日本はそれを模倣する、そして欧米がくみ上げた
世界秩序のなかで小銭稼ぎに邁進する、たぶんそれが、日本人にとっても一番
シアワセなポジションじゃないかと、今回、改めて思った

従順さと物覚えのよさだけが美質だからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4354日前に更新/281 KB
担当:undef