【リビア】 「カダフィ大佐が傭兵を使い、リビア人を殺している」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:42:06.35 VDdVrcPA0
カダフィって公開処刑されるんじゃね?

301:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:42:08.82 WU1W9l4nO
これで軍と民衆の融和の手段は断たれた。カダフィは民衆を制圧しなければならなくなったわけだ

302:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:42:23.76 /JeJgcn5O
ようするに傭兵って殺し屋みたいなもんか。
合法でも絶対嫌だな。

303:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:42:53.54 16OgrJHXO
>>289
おいおい
朝鮮戦争で殺した量も思想弾圧で虐殺した量もカダフィも真っ青だぞ

304:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:43:03.45 VKKtGF1h0
共同通信だけ「雇い兵」って表現を使用してるのは何でだ?

305:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:44:05.74 PAhsA2zh0
>>93
総力戦をやれば結果的に弱い人は全部死ぬだろjk

てか戦争なんてしなくても
エルサルバドルとかニカラグアとか中米でやってる死の部隊による間引きをやれば
すべて解決

306:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:44:18.40 sEuNZiYe0
カンダフィ大佐が傭兵を使い日本人を

307:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:45:18.19 tesvrrT7O
韓国人は姑息で汚いからいなかったように必死に工作活動するんだろうな。

308:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:45:29.36 nhhKL2kLQ
毛沢東御大やポルポト大先生に比べたらカダフィとかまだまだ小物

309:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:45:44.86 gZke48WX0
>>106
やっぱ韓国人のせいか

日本はこんな残虐な民族をもてはやしてる愚か者の国

310:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:45:59.90 CWUWYFq4O
>>288
日蓮の予言で最後がハズレちゃったんだよね

高麗王とその取り巻きは元に協力的だったけど
元の使節を案内した役人とかは日本侵攻に反対だったから非協力的だったらしい

311:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:46:24.90 oRf/TE0c0
>>285
そのかわり三等兵とか四等兵とか下の方で階級増やしてます

312:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:46:36.37 jT0cvYke0
とりあえずキルソードをだな

313:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:47:29.83 nya+G2dD0
カダフィを殺そう!ってなってもおかしくないな。
ケンシロウ的なヤツが現れて、一人で素手で殴り殺したら、最高にCoolだな。
アメリカか本国で、絶対に映画化されるな。

どういう結果になるものやら・・・ まさか、自国に核を使ったりはしないよな・・・?

314:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:47:36.57 tZyAzdGKO
>>291
金より命の心配した方がいいと思う。
亡命するにせよこいつら捨て殺しだろ?

315:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:47:51.74 Xik3Fy6e0
ハヤット神父、安らかに

316:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:49:47.32 nqqdoNtp0
リビアとかエジプトって、ずっとアフリカだと思ってたんだけど、区分としては
中東とかアラブに入るの?

317:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:50:06.99 f8J1IK2m0
朝からボトムズのクメン編のBGMが脳内でエンドレス再生されて、仕事になりません!><

318:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:51:43.02 oRf/TE0c0
傭兵に自国民を空爆させるとは、現代でもこんなガイキチを見れるとは思わなかったw

319:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:52:09.38 oPzL6yVb0
>>299
対ソでまとまってた部族連合時代とその後の原理主義台頭期を一緒には出来んよ

イランがパーレビー時代とホメイニ時代で全くの別物になったようなもんだ

320:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:52:22.28 3si+blFHO
>>317
むせる

321:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:52:27.46 ReB+GuCs0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

そうか軍隊が駄目なら私設傭兵団があるのか
まあ、自民より先にミンス(小沢)がすでに・・・?

322:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:52:53.76 hG2xhsJY0
火事場泥みたいな連中がカダフィの名を使って好き勝手無法を働いてるんだろうな。

323:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:54:00.04 7P3r4B0p0
>>270
>殺人犯扱いにはならんの?

現行のリビアではならない。
∴現行のリビアではカダフィが書いたグリーンブックが至高の掟。
そのカダフィの命令はすべて善。

将来遡って裁かれると思うけど。

324:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:54:37.87 wegx5Y9AO
いまだかつて歴史の中に自国に空爆レベルのキチガイ独裁者なんていたっけ?

325:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:55:33.57 ZEF57EnL0
>>324
サダム・フセインやってなかったか?

326:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:57:08.99 wegx5Y9AO
>>325
あいつ頭おかしいとは思ってたけどそこまでキチガイだったのか。

327:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:58:38.84 vlh/COUPO
傭兵さんは仕事でしょ?
発注元からカネもらえるのかな?
どう見ても不利だけど。

328:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:58:44.15 oPzL6yVb0
>>326
まあクルド人相手だからフセイン的には自国民というより外敵扱いかも知れんがな

329:名無しさん@十一周年
11/02/23 13:59:10.46 ReB+GuCs0
>>327
つ略奪権

330:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:00:13.15 oRf/TE0c0
フセインは強権の独裁者ではあったが、キチガイではなかった

331:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:00:14.73 ZYs5Y0Ze0
>>310
王はなぁ
自分が元の配下なのに、見下してる日本が自由にしてるのが腹立たしいって思いがあったろうし
気持ちは解らんでもないけど・・・

下っ端は、日本と戦になれば最前線に立たされるのが目に見えてるからなw
極力止めて欲しかったのは解る
恨み買ってる分、捕虜になっても皆殺しだし

332:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:00:18.97 y7N/wvto0
サダム・フセインはクルド人に化学兵器爆弾投下したという話あるよ

333:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:00:48.75 QB5VIQqH0
>>328
自衛隊が新大久保とか鶴橋爆撃するようなもん?

・・ところでフセインで思い出したけど、
結局大量破壊兵器ってあったんかいな(´・ω・`)

334:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:01:37.77 UCRk1tseO
>>323
∴じゃなくて∵だろ

335:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:01:43.67 f8J1IK2m0
>>320
苛烈な部族抗争の中を生き抜いてきたカダフィ大佐を長生きできるPS、と妄想してみる…。

336:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:02:28.19 ac+9UWkC0
>>326
ハラブジャ事件で空からマスタードガスとホスゲンを混ぜ合わせた毒ガスを撒いたんだよ。
フセインはな。クルド人の死体が数千体転がっていた。
クルド人がイラン・イラク戦争でイラン軍に協力した疑いでフセインがやらかした
だけど殺されたのは9割以上ただの一般人だったという罠

337:名無しさん@11倍満
11/02/23 14:03:05.68 eOItMiN50

私が今使用しているウイルスバスターは一時的なPCへの負荷がハンパないので
別のアンチウイルスソフトに乗り換えようと思っているんだけど
マカフィって値段が安いけど、どーなんかしら?

338:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:04:42.33 y7N/wvto0
>>333
クルド人が独立は騒いでいてそれで遣った説と
テロの応酬の話もあるからね・・・・。

まぁ朝鮮学校に爆撃がただしいんじゃないかな?

339:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:04:52.29 UkLmgZx4O
>>200>>201
うん、死体がどんな状態にせよ、証拠をあげる人は居ないのかな
てか、なんで居ないのかなと、ふと思ってさ

より悲惨な画の方が、方がって言ったらあれだけど、各国の非難の声も高まるだしょ

一般市民があんな弾浴びせられてる中、命がけで撮って…
あの人らにしたら、撮れるもんなら死体や肉片こそ、世界に見せたいだろに

それが出来ない理由があるんだろねと
それがいくつか思い付くけど、どれなんだろなぁって

340:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:05:14.64 wegx5Y9AO
>>336
なるほどありがとう。
独裁者は頭がおかしいというのがよくわかった。

341:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:05:31.67 dS6YtB000
>>337
違法DLとかP2Pやらない限り、ウイルスソフトなんて何でもいい
誤検知とか未検知とかより、一番軽いやつがいい
avastとか無料で十分
ちなみにマカフィはウイルスと検知してしまうと、削除か隔離しか出来ず
無視できない上に、重い

342:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:06:44.04 M7KP0xVH0
>>337
金なんか出さなくてもフリーソフトで不満はないけど

343:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:07:26.38 Jb7uWpD+0
タクティクスカダフィ

  Chapter-1 僕にその手を汚せと言うのか(N)選択:虐殺に荷担するか否か
  Chapter-2 誰も僕を責めることはできない(L):虐殺荷担   ←いまココ New!
Chapter-3 欺き欺かれて(L):虐殺荷担
Chapter-4 手をとりあって(アラインメントはChapter-3の継続)



344:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:07:38.97 ac+9UWkC0
ただフセインは極悪非道の支配者だけどいい事もした。国を豊かにして失業率を下げて
古いイスラム教に根ざした部族の掟とかも廃止したりね。侵略戦争もいっぱいやったけど悪いことだけしたわけじゃない。
でもカダフィはフセインと違って富を自分と自分の部族だけで独占して東部や南部の部族には
何も与えなくて単に恐怖政治をしていただけ。
何もいい事をしていない。
個人の人格でもフセインよりカダフィの方が遥かに冷血人間で情と言うものを一切持っていない奴なんだと。
フセインとカダフィの両方と会ったヨーロッパの人間でもフセインの方が人間らしさが感じられたがカダフィは不気味で
話が通じなかったとか

345:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:09:02.17 ytkBNx4T0
中東問題を裏でゴールドマンが煽っていると言われたら、俺は素直に信じるw

346:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:09:23.47 y7N/wvto0
イラクやポルポトはマスコミや内政で表に出なかったが、
今はネットで誰でも情報提供者になれるし、
マスコミを抑えても、ネットで情報漏れや
世論や思想の洗脳回避ができるからね
時代が変わったのに 昔の手段をしたのがミスだろうね・・・・

日本という民主党も 得にTVマスコミを使って世論調整をしているけど。
見事にネットというので失敗しているし

347:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:10:04.57 7P3r4B0p0
>>334
細かい添削ありがとう

348:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:10:16.39 mfSaX4dh0
誰か扇動して権力を狙う奴が居ると思うのだが見えて来ないなあ。
本当に自然発生的に情報やモラルがハザードしてるのか?
こんな事が起きるぐらいなら、ある程度の情報統制は必要なのかなと思う。

349:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:12:12.23 FnOfsLmK0
なんかヒトラーのネロ指令を彷彿とさせるな

ガダフィはあからさまだな、多分国民に頃されるだろこいつ

350:名無しさん@11倍満
11/02/23 14:13:18.76 eOItMiN50
>>341>>342

まあ用心の為に入れておこうと思っている程度なので
無料のソフトでも十分という感じで良いんだね。

351:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:13:27.99 1yOPQnuS0
冷血なのはそれだけ厳しい対立を制した結果だ。
恐怖政治しないと納まらない国があるのはアフガンのタリバンを見てもよくわかる。


352:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:15:29.08 y7N/wvto0
>>349
だから つい最近までこういうのをされていただって。

マスコミを抑え 恐怖政治をしていたら良かったのに。
ネットで表に出るようになった。

今、これをやり続けているといわれているのは
中国と北朝鮮な。

353:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:17:52.75 u9Gk4B6+0
カダフィ大佐はリビアの石油施設の破壊を命じた可能性−タイム誌 -
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

354:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:21:53.65 +EUZktlqO
>>337
マカフィはまぁいいけどカダフィを選んじゃ駄目だぞ。

355:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:22:36.05 Of6ORYEW0
「若者は酒とクスリで頭がおかしくなってる」
自国民を空爆するお前の方が頭がおかしいだろと誰もが突っ込みたくなる所
ここまでキチガイだと気持ちがいいぜ

356:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:22:58.86 7P3r4B0p0
民衆側が「カダフィの首を持って来た者は許してやる」
って声明を出せば、カダフィはすぐに殺られるだろうし、
傭兵同士はその首を奪い合って同志討ちして良いんじゃないかな。

357:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:24:12.68 ILgE1FIpO
たしかにそうだね。
日本だって戦国時代を終わらせ国を維持させていく時代には
ある面では恐怖政治にちかかったのでは

358:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2
11/02/23 14:25:01.86 5OoaR9eS0
>>352
><;
オーストコリアも忘れないでください!!


359:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:25:09.37 Cib8+Gx+O
>>353
石油施設破壊なんでやるの? 
カダフィにとっても資産じゃん

360:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:25:35.81 16OgrJHXO
>>353
やめろーー!!!!wwww
ヤケクソ

361:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:26:40.11 7P3r4B0p0
>>357
戦国時代は、上納を得る層が変わるだけでその下は一緒。

362:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:26:42.46 PAhsA2zh0
>>359
まだ「可能性」だけだろ
何でもかんでも鵜呑みにするなよwww

363:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:26:49.03 1rtW9NPo0
>>1 
ぞくぞくと世界に民主主義を輸出中…あぁ、日本でもチョンコの王様は民主主義を叫ぶのが好きでしたねぇ

>>353 
分け分かんねw いよいよ胡散臭いなw

364:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:27:20.50 spqdLN4UO
この辺りの民族の長は自決することはあるの?
あくまで逃げるの?
ベネゼエラだって受け入れられないべ?

365:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:28:21.55 xgtV/6ZnO
あの男に連絡だ!

366:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:29:37.39 o5yle8j00
なんかこわいね
日本がこんななったらやだ

367:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:30:00.58 y7N/wvto0
>>365
9条教かい?

368:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:30:00.69 GifppSno0
>>327
中東アスラン王国陥落の時も、最後まで政府側について抵抗していたのが外人部隊だったしなぁ
曰く「後ろに目が付いている」
曰く「ミサイル除けの魔法を使う」
曰く「血管にケロシンが流れている」
曰く「心臓がビス止めだ」
・・・いろいろ言われてるみたいだな


369:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:31:09.88 OucGmtbs0
金色の手がUSAと書かれた戦闘機を掴んでいる、自宅前?のオブジェがすごく気になって仕方ない

370:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:31:38.41 7P3r4B0p0
この一連の蜂起は、相撲協会が八百長事件から目をそらす為に、
ネットを使ってしかけてるの?
それとも仕込んだのは小向?

371:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:32:30.27 mlBcZ4FwP
>>339
リビアの死体画像とか動画はYoutubeで普通に見られたけどね。
年齢制限掛かってるけど

372:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:33:35.03 QB5VIQqH0
>>353
つまり先物市場で油買ってたやつが勝ち組ってことか。
そういうニュース流すだけで勝ち組になれるやつもいるってことは。。、

373:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:34:56.10 Ui/j+3nE0
>>337
カダフィはやめとけ。もうすぐサポートがなくなる。

374:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:36:15.60 /fqTs+v90
でリビア国民はなにが不満だったんだろうな

375:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:36:30.07 mONe5lo6O
>>344
フセイン凄いよな、あの難しい国を近代化させてしかも一応安定してた。アメリカのバカさ加減に心底呆れたよ

376:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:40:38.39 oPzL6yVb0
>>374
失業率3割とかそういう世界だからな
不満もたまってただろうさ

377:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:41:15.68 oRf/TE0c0
フセインもクエート侵攻は失策だったな

378:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:43:27.13 cenfct9n0
もうすぐ権力なくなりそうな人物の依頼で人殺したら
後で有罪になるんとちゃうか?
カダフィが権力維持してこそ
正当な鎮圧と言い張れるのに。

379:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:45:28.50 ogLtde0R0
イラク人は、結構話し判るよ。ずっと前、ドーハの悲劇で暴走した
サッカーファンが、日本のイラク大使館に乱入して国旗を持ち去った事があるが、
これは、刑法犯(外国の国旗を汚したり棄損した人は、2年以下の懲役)なんだが
イラク大使館は、よっぽどショックだったんだろう。国旗は大使館の郵便受けに
入れといてくれれば良いよ。って穏便に済ましてくれた。w

380:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:48:53.16 QB5VIQqH0
>>379
そういやイラン人は日本国内で、
古くは偽造テレカの密売から、
今は麻薬の密売までいろいろ悪さしてるけど、
イラク人がそういうことしてるって、
あまり聞かないような・・。

俺が知らないだけかね?

381:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:57:35.75 mfSaX4dh0
湾岸で先に手を出したのはイラクだが、
喧嘩を仕掛けたのはクウェートだからなぁ

イランイラク戦争とか色々で支援してもらったりしたので
イラクはアメリカが味方だと思ってたが、
実は裏でクウェートとつるんでた。

382:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:58:02.01 ffX5KRnn0
そういやフセインはなんでクェート侵攻したんだっけ?
せざるを得ない理由があったのかね

383:名無しさん@十一周年
11/02/23 14:58:17.54 85vBGq900
>>279
さすが層化が崇めるだけのことはあるな。

384:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:01:09.80 QB5VIQqH0
>>381
筋通すため?に、アメリカに、
あそこまでやられちゃあうちも黙ってられませんよ・・
って言いに行ったら、
お好きなように。ってアメリカに言われて、
いざクウェートに侵攻したらアメリカ軍が待ち構えてたんだっけ?

385:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:04:45.12 85vBGq900
>>292
こんな残虐行為が報じられて来ると、テレンス・リーみたいな傭兵は
TVでのゴールデンタイムのお茶の間に出しちゃあ駄目な人物だなぁ。

戦記ものの執筆活動とかに専念するべきだな。

386:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:07:09.04 f9GofeiR0
自国の内戦ならまだしも、他国から傭兵雇って
自国民虐殺に国の施設破壊とか・・・

普通に国連介入するべきだろ。

387:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:07:54.82 UkLmgZx4O
>>371
ごめん、なんだあんのか
自分で調べるってことしてなかったや
みてきま、ありがとん

388:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:11:30.34 /fqTs+v90
デモ先導してるやつの中にも他国の工作員がいるとおもうんだが

389:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:16:04.94 2s9/kOqoO
>>382
確かアメリカね手引きでクウェートがいきなり独立したからね!!

390:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:17:53.97 mfSaX4dh0
あの時、クウェート以外にアラブ首長国連邦やサウジとも揉めてたけど、
衝突を避けるために奔走して仲介を取り持ってたのがエジプトのムバラクなんだよな。
それでアラブ首長国連邦とサウジとの衝突は避けられた。

事が起きたら真っ先にアメリカに同調したけどw

391:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:22:22.39 kGTw3utL0
エルサルバトルのランチャー使いの出番か

392:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:25:57.61 oPzL6yVb0
>>389
ちょっと違うw
イ うち貧乏だからみんなで生産調整して原油値上げしようぜ
ク やーだぴょん
イ あんまり生意気だと占領するぞゴルァ
ク へへーん うちにはジャイア…じゃなかったアメリカがついてるもんねー
ア うち国境問題には関与しないよ
イ ニヤリ

こんな感じだな

393:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:29:32.71 aaPfsXP30
核開発やめて、ロッカビーの賠償金払って、西側との関係改善に努めてきたのに、
これでまた一からやり直しだな。下手すりゃ国際刑事裁判所に戦争犯罪で起訴されそうだ。

394:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:32:23.13 xJJLnN3I0
中国や北朝鮮もこんな運命をたどるのかね

395:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:32:29.93 mfSaX4dh0
>>392
大体合ってるw
でもその前に、

原油価格調整の為にアラブ諸国で産出量を決めて調整してたのに、
アラブ首長国連邦・サウジ・クウェートが割り当て産出量を無視して、
原油価格が下落してた。
ムバラクの計らいでアラブ首長国連邦とサウジは取り決めに従ったが、
クウェートは逆に「そんな事よりイライラ戦争の借金速く返せよ」と挑発した。

そら怒る罠、手を出したらあかんけどw

396:名無しさん@十一周年
11/02/23 15:40:25.21 GfRpKFaR0
>>386
国連事務総長
俺を誰だと思っている

397:名無しさん@十一周年
11/02/23 16:08:11.88 kFoitllX0
傭兵は捕まったら市民に処刑されるだろうな

398:名無しさん@十一周年
11/02/23 16:13:31.66 VKKtGF1h0
>>330
息子たちは酔っ払って自動小銃ぶっぱなして友人射殺しちゃったりキチガイだったな。
躾ができてなかっただけだろうが。

399:名無しさん@十一周年
11/02/23 16:16:33.91 tttD6/tKO
まあ、カダフィは1989年のルーマニアの大統領みたいに銃殺されて終わりだろうな

あのあとだったっけ?

天安門事件が起きたのは

400:名無しさん@十一周年
11/02/23 16:19:35.39 vxSw/qvlO
今時フランス革命みたいなことが

401:名無しさん@十一周年
11/02/23 16:30:11.03 HaDsdfRN0
>>399
天安門事件は春だったから半年ほど先じゃないかと

402:名無しさん@十一周年
11/02/23 16:45:00.44 f8J1IK2m0
1989年の半年=2011年の六日

トレンディドラマでいうなら『もう誰も愛さない』
アニメでいうなら『反逆のルルーシュ』級の流れの早さ。

403:名無しさん@十一周年
11/02/23 16:51:04.91 +jVSDhKi0
この傭兵とやらも派遣元はアメリカ企業なんだろうな…
いま先進国で一番リビアとまともに関係が有るのアメリカだけだし。

404:名無しさん@十一周年
11/02/23 16:53:28.91 mfSaX4dh0
>>403
アメリカが何も言わないって事は、
本音と民意が反対って事だろうなw

405:名無しさん@十一周年
11/02/23 16:57:53.76 tttD6/tKO
>>401 そうでしたか、すいません、22年前の事件だからそこまで詳しくないので。

406:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:07:19.23 +jVSDhKi0
>>404
エジプトの時みたいに最後までやんわりと退陣するようにお願いするんでしょう。
自分の身内・仲間の人権侵害は奇麗な人権侵害。

407:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:29:11.91 iFWje+9h0
>>403
傭兵はチャドからきた黒人兵。
一人殺すごとに90万円を出すカダフィにいわれて、いまや目に付く人間を適当に殺してまわっている。
そんな状態なので、首都トリポリの市民は外出できず自宅に引きこもっている。

408:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:40:04.27 +jVSDhKi0
>>407
現地からですか?詳しいですね。

409:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:41:46.42 ac+9UWkC0
>>382
イラン・イラク戦争で国家財政が破綻状態になったイラクがクウェートに債務返済を猶予して欲しいと
申し出るも。クウェート人が「今すぐ払えないならイラク人の女を性奴隷にしてクウェートに送れよ(笑)」と
ムチャクチャ言われてフセインが激怒。
更に国境地帯のルメイラ油田をクウェートが抜き取っていると反発。
フセインがクウェートに軍事圧力をかけるがクウェートは完全無視。
フセインが侵攻を命じる。

イラン・イラク戦争でイラク南部は戦禍で町中が破壊されて経済はボロボロ
だったのにクウェートが上から目線でイラク人を侮辱したのがいけなかった。
クウェート人もまさかイラクが攻めてくるなんて夢にも思ってなかったから強気だったんだけどね

410:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:41:51.20 iFWje+9h0
>>408
CNNにBBC、ガーディアンなど欧米大手マスコミやアルジャジーラの中継、現地人からのツイートで知った情報だよ。

411:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:46:39.47 GG9M277pQ
韓国人の傭兵が虐殺してたとか報道があったよな

412:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:46:58.27 iFWje+9h0
>>411
あったよ。

413:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:47:58.77 +jVSDhKi0
>>410
それならなおさらのこと人権を蹂躙してる政府に対して早い所お得意の軍事介入をして欲しいですね。
純アフリカ系傭兵ならやりやすいでしょう。

414:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:49:55.42 xlwN4v/Q0
>>2
その剣でわたしを好きにして!

415:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:50:06.56 TUtccKQ80
>>411
可能性1)韓国大手ゼネコンが自国から連れてきたボディーガードが小遣い稼ぎに参加
可能性2)ニュースにする側が「North」を聞き漏らした

416:(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
11/02/23 17:52:55.87 5zd0E3Hf0
民衆側に国軍が全面的に手を貸すか、外国組織が民衆に武器を流すかしないかぎり
民衆デモ側は粛清されて終るな

あと、もし民衆側がリビア国軍で使っている武器以外の外国製武器を使えば
それを証拠に(医療関係者も含めた)徹底的な虐殺がはじまるね


おや? 北朝鮮で 民衆蜂起?? ガセか? 始まったのか??

417:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:55:30.00 iFWje+9h0
>>416
カダフィはもう詰んじゃってるよ。
戦って死ぬといっているが、実際には、もう脱出用のジャンボを待機させている。

418:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:56:32.40 +jVSDhKi0
>>415
虐殺団の出身国や人種なんてどうでも良いよ。
金をもらって戦争する人間がいるというシステムまでは否定しないけど
民間人を射的の的のような行為をするような奴らは兵士でもなんでもないただの無法者。
正義があるならまとめて排除するのが正しい道。

419:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:57:04.72 aod1B2SEO
NATOを投入って事態にはならないの?まぁアメリカは100%嫌がるだろうが。

420:名無しさん@十一周年
11/02/23 17:59:52.63 woOfPYY20
反政府軍をアメリカが支援してる予感・・・

戦略・武器・食料・金があれば人も集まるしな

421:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:00:28.82 wQz8rOx70
           |: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|
           |: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|
   ,. -‐─‐|::`ー-------------------------‐:|ー------‐‐‐、
 ,r'´: : : : : : : :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r─┴─ 、: : : : : )
 {: : : : : : : : : :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        \:/
/ ̄ ̄ ̄\. . `ー------------------‐‐一|   サ 通 な  |
 の  単  |. :. :. :. :. :. :. : .: . :. :. :. : .:.. :. :. :. :..:|   ラ  り に  |
 ね  身  |.: .: .: .: .: .: . :. :. :. . :. :. :.:.:,.. ィ´゙゙゙´|   リ  す  `  |
 !  赴  |__ __ _ _ _,.ィィィ´-rェァ'''、、|    l  が     |
     任  | い: 、t-rェァ、. : :ゞ' .、`ニニニニ¨´>‐i   マ  り    |
         | い: : :´ ̄;;;: i´`ヾ: : : : : : :/´ ̄ .|   ン  の   |
\___/   い     :;l     ̄`Y´ ̄ ̄. |   さ      /
            い    :;!       i ゞ‐{  \ _ __ _/
           ヾト、  .:ヾ;;;:;:゙'´   ヽ__ノヽ       i
          ,. イハ 、,,. _ ___ _,. ィ i: :.       |、
     ,.  . .: ´.:.:/.:.:.:i  ゝ.、_ _,,,....,.ィ  l: :.      |: \`ー---- 、
, . .: . :´. :. :.:.:.:.:.:.::/.:.:.:.∧  .: '´゙゙ ゙゙゙̄´    l: :.       |.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:i ヽ           l: :.       |:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.| \\,,.. _ _ _,. イ^ヽ: .,,.. _,   |.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:|  /⌒ヽ  ,. ィ´`ヽ  {        |.:.:.:.:.:.:.|.:.:.::.::.:.:.:.
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.::...:.:.:.:.:.:| /    V´ ノ   \ト、 ノ  __」 ̄|.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.::

422:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:00:34.67 rlVtVeMB0
リビアは、明日の北朝鮮

423:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:01:52.78 8Bi2WGpJ0
>>418
銃持って路上で火を焚いてる人間のどこが民間人なんだよ。反政府組織の便衣兵だろ

424:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:02:04.73 LWYuU2hS0

カダフィ人生オワタw 公安相も反体制デモ支持  ←※本文のままw
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

ZAKZAKwwwwwwwwwww

425:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:04:58.46 iFWje+9h0
>>423
いや、傭兵が病院に押し入って入院患者を虐殺とかやっちゃっている。
武装だのデモだの関係ところで市民が殺されているんだよ。

426:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:06:56.50 36tfe6w00
でも土人の国なら普通だろ、新聞ネタにもならない
問題はイラク同様、産油国だってことだ

427:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:11:55.93 nl8pIrz10
だって息子がスイスで暴行容疑で捕まって逆切れしてスイスに対してテロ呼びかけた基地外だろ
人殺すのなんかなんとも思ってないだろ

428:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:12:11.34 TUtccKQ80
>>424
余所でも見たけどこれはないわ
場所をわきまえて欲しいよ

後、こういうときは「※原文のまま」ね

429:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:12:16.58 85vBGq900
>>397
イラクの時のアメリカの民間軍事会社の兵士みたいに
惨殺されるだろうな。

430:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:13:06.88 +jVSDhKi0
>>420
カダフィは10年前はアメリカ、イスラエルにとって狂犬だったけどいまじゃポチだよ。
むしろ民衆によるイスラム化を嫌ってるでしょう。
フセインのようにいつでもつぶせたのにブッシュによる懐柔のゆがみが今になって出てきてる。
オバマは予想以上に無能だけど子ブッシュは本当に能無しのサルだったね。

431:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:13:39.85 mfSaX4dh0
>>419
何でNATOが出てくるんだ?w

432:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:15:44.58 072PvrAl0
中国に援助してもらえば原油と見返りに体制存続を協力してくれるだろ

433:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:16:20.99 +jVSDhKi0
>>431
NATO加盟国で構成する国連軍でしょ。

434:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:16:23.71 NH2IPRT70
武装したテロリスト達を掃討しているだけだろ
問題ない

435:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:16:48.61 Q3lpNBLN0
カダフィ大佐のような統率力ある政治家が日本にはいない

436:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:17:06.82 FZGCsPO5P
>>431

コソボ騒動のときも“人権保護”を名目にNATO軍を投入した

437:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:17:39.20 m8VJXIIl0
キースの仇を討つ!

438:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:20:53.06 5DAwaBOL0
>>410
メディアやツイッターの情報を鵜呑みにするんですね。

439:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:22:10.77 16OgrJHXO
>>415
韓国の他にバングラディシュって名前がでてたんだけどさ
バングラディシュて韓国が建設労働者として連れて行ってるんだよね

可能性3、火事場泥棒

440:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:22:43.05 ti5IfB0TO
傭兵?
シン
グレック
ミッキー


441:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:24:15.52 iFWje+9h0
>>438
いや、デマだと考えられるものはなるだけ排除してるよ。
ツイーッターは特にそれが多いんで。
自己投影はやめてね。他人を見下したいだけなんだろうけど。

442:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:24:16.32 IXemVciS0
誰か今のうちに、2ちゃんが閉鎖されたりネット遮断されたとき
どういう抜け道があるか教えて

443:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:26:49.56 E1UR0RbPO
>>442
ハローワーク

444:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:28:28.58 rlVtVeMB0
生きて虜囚の辱めを受けず by帝国陸軍

445:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:33:01.55 IXemVciS0
>>443
その必要はねえづらがの
ハイテクな仕事はしてねえからなあ

446:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:36:13.82 NJL4EKB80
>>280
モスクワ大公国は
モンゴル帝国の尖兵だもん
ジンギスカン並みの残虐さは当然だわ

447:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:38:05.77 IXemVciS0
ロシアってナポレオンが攻めてくる前に
モスクワ全部焼いちゃったんでしょ
はんぱねえ

448:名無しさん@十一周年
11/02/23 18:40:04.05 NvHuGqjh0
リビアって部族社会みたいだから、リビア人とか国民という感覚はあまりなく
他の部族共という認識しかないのかもなあ、カダフィ。

449:名無しさん@十一周年
11/02/23 19:31:42.27 tZyAzdGKO
>>446
民族違うけどロシアはモンゴル帝国の文化受け継いでると思う。領土かぶるしね。
つか、モンゴル軍に従軍してたロシア人の先祖も当然いるだろうな。

450:名無しさん@十一周年
11/02/23 19:39:06.53 FZGCsPO5P
>>448

別にリビアに限らずイラクとかアフガンも部族社会だよ
それをフセインやオマルっていったところが部族社会と折り合いをつけながら
独裁体制を築きあげてきたから崩壊する時はあっという間に崩れちゃった

451:名無しさん@十一周年
11/02/23 19:45:10.94 WzSIAiCt0
フセイン→ロシア、フランスと仲良くしたから滅んだ
カダフィ→中国と…

452:名無しさん@十一周年
11/02/23 19:49:06.08 krcvZDla0
>>448
キレナイカ方面はずっとカダフィへの忠誠心は低かったらしいから本当に東部の糞部族共、と本気でカダフィは思い込んでそう。

453:名無しさん@十一周年
11/02/23 19:52:15.34 IPI43DKnO
だろうね、目撃者が生き延びたケースだけで報道の人数

454:名無しさん@十一周年
11/02/23 21:30:20.25 wAWJCXJE0
〜数十年後〜
2011年 革命の嵐が巻き起こるアフリカ、中東で君は何をおもうのか?
リビア内戦やルワンダ南北戦争を舞台にしたFPS「レボリューションアフリカ」
20XX年2月 遂に日本上陸!! CERO:Z 販売予定価格:6.980円 対応機種:Windows11 PlayStation5 XBOX3600

更に!初回限定版には「レボリューションアフリカ」のオンラインプレイで使える限定コスチューム「カダフィ」「ムバラク」のコードがついてくる!
コレで君も悪しき独裁者だ!!

455:名無しさん@十一周年
11/02/23 23:22:30.29 hbWInTXEP
カダフィが大人しく最後を迎えるとは思えない。
とんでもないことを仕出かしてからのような気がする。
でもさ。どうせならリビアじゃなくてアメリカとかに行ってからにしてほしい。

456:名無しさん@十一周年
11/02/24 03:12:21.27 GpREnfVY0
>>43
つ ハヤタ

457:名無しさん@十一周年
11/02/24 05:26:05.45 f81YmOP80
【物まね】関根勤「カダフィー大佐」を早々とマスター(動画あり) ★3
スレリンク(mitemite板)


458:名無しさん@十一周年
11/02/24 05:38:50.17 kajNDZmWO
>>440
シンはいるけどミッキーやグレッグはいない
いるのはニップル、スラッシュ、マップ、エラー




あれ?隊長の名前なんて言ったっけ?

459:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:02:06.08 U0vovSng0
>>458
ボッシュ

460:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:07:56.17 C0FNzzLT0
この国は石油が出るので愚民は要らないんだよな〜
大佐と傭兵と外国人労働者がいれば機能する
俺が大佐なら初動の段階でガス撒いて反乱都市ごと消していたけどな
大佐も意外と甘いようで

461:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:19:00.36 ppOGV2f00
リビア アフリカ人雇い兵が市民殺りく カダフィ政権投入
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これのことか
>「やつらは子供や老人まで殺し、女性を暴行した。許せない」
ついでに強姦しとこうって奴は、ハメてる最中に後ろから刺されるって心配はしないんだろうか?
強姦に夢中になって後ろから刺されチンコ出したまま死にました。かなりかっこ悪い。誰も同情しない。

462:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:22:14.80 /URee975O
>>452
ヤラナイカ?

463:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:25:33.46 TLNuvw4D0
>>435
日本は官民レベルが高いから、政治家がしょぼくてもある程度やっていける。
だからリーダーシップの弱い政治家しか出てこないのかも。


464:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:25:37.72 OyfZNUB/0
カダフィって
まるで日本の民主党政権みたいだな!

465:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:26:21.97 C0FNzzLT0
>>461
女だけ抜いて別室へ連れていき残りは射殺
警備を交代しながら手早く林間
これで余裕

466:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:32:19.36 GC71cMUN0
やばいなあぁ、反政府側の弾薬とかつきて息切れしたら
裏切ってカダフィにまた鞍替えするのが出るかもしれない。


467:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:39:08.02 B+Pav/Lx0
反政府軍側には、国外から支援がきてるの?武器弾薬などについてだけど。
下手すると本当にカダフィ側が勝つかもね。
カダフィが元は今や反政府軍となったリビア国軍に武器を手配してた訳だから
弾薬量などの物量限界を知ってて、それでカダフィは楽観して戦ってるのかな。


468:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:44:09.30 +LjCCn3U0
砂漠の狂犬・カダフィ大佐とかカッコ良すぎるぜ

469:名無しさん@十一周年
11/02/24 06:48:53.11 2vvxHYq90
>「カダフィ大佐が傭兵を使い、リビア人を殺している」

在日米軍も対日本人用に傭兵を雇っているって話しは本当?

470:名無しさん@十一周年
11/02/24 07:00:06.15 VFpAhkfG0
これはイスラエル辺りが黙っていないね。

471:名無しさん@十一周年
11/02/24 07:06:29.41 4rdWYlCqO
お前等も傭兵になれば良いよ

472:名無しさん@十一周年
11/02/24 07:20:02.89 BfRAZgCsO
中国が民主党を使い、日本人を殺している

473:名無しさん@十一周年
11/02/24 07:26:08.82 kF3t8qv+0
スイスはどうすんの?
息子の会社があるだろ?


474:名無しさん@十一周年
11/02/24 07:43:53.88 mRogPTZW0
>465
そうやって君も女性を次々と強姦してるんだね

475:名無しさん@十一周年
11/02/24 07:54:48.89 NnNiGMqR0
>>467
シュミレーションゲームより
意外と現実は人間的な良心とかモチベーションが
戦局を左右させるもんだよ。
やがて傭兵もどんなに高給でも集まらなくなるし
離れていく。

476:名無しさん@十一周年
11/02/24 07:56:38.92 4rdWYlCqO
レイプされた女がカダフィにカダフィ討ちするわけだ


477:名無しさん@十一周年
11/02/24 07:58:11.79 Ep9a4u3fO
柴田傭兵です

478:名無しさん@十一周年
11/02/24 07:58:20.38 ggwF6/XA0
>>474 イルボンでだけなw

479:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:01:36.29 wWpEXgk9O
外国人傭兵なんか使うんだもんな。
独裁者ってのは、秘密警察や大統領警護隊だけじゃ安心出来ないものなんだな。

480:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:01:38.29 vAwXi6JgO
まぁ、傭兵さんもお仕事だからな

481:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:06:38.50 d+yf8D9X0
傭兵が市民虐殺している画像欲しいな
そうすりゃ世界が動く

482:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:12:35.42 d+yf8D9X0
戦場カメラマン

何やってんだ
撮りに行けよ

483:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:15:11.57 kkuQ5xp40
なんか韓国人傭兵がたくさんいるってホント?

484:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:16:01.91 LOftA8GeO
リビアから緊急帰国できたって日本人がアメブロにいた
まだリビアにも日本人残ってるみたいだけど、
テレビじゃNZ優先だね

485:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:20:19.69 fLOHzGU2O
>>483
居てもおかしくないけどな。
あいつら兵役で正規な訓練受けてるし、一方的な虐殺大好きだし。
それにベトナムと違って大金貰えるし、居ない方が変。

486:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:23:08.02 gJOabqwj0
>>483
韓国人か北朝鮮人だか分からんが「コリアンの傭兵が人々を虐殺した」と証言したリビア人のことがイギリスやアメリカで報道されたのは事実。
ソースは、過去ログのどっかに貼ってあったから探せw

487:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:26:01.59 kkuQ5xp40
>>485-486
トン
そうだよな…あいつらの自慢だもんな徴兵で訓練受けたって

488:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:26:29.57 NP6gF+qVO
>>470
イスラエルと戦争させたいアメリカが革命派の裏にいる訳だが

489:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:27:24.34 VBCdLoxE0
>>469
日本人部隊いるだろ
在日かどうか知らないが

490:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:28:23.18 mDz40OHHO
スレタイから韓国が消えた
((((゜д゜;))))

491:名無しさん@十一周年
11/02/24 08:38:15.20 BVV176VH0
>>71
甘粕は大意だぞ。

492:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:16:59.97 QzRWnFQu0
カダフィー大佐だって、わけわからんけど出世したんだ

493:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:23:20.19 D8F0QLMzO
しかしこれ、鎮圧できたとしてその後は大丈夫なんだろうか?

494:名無しさん@十一周年
11/02/24 09:27:22.25 9dpsRdlL0
ガンタンクで命からがら脱出したハヤトさん(24)の姿を想像した俺w。

495:名無しさん@十一周年
11/02/24 11:17:31.09 QxVolwc2O
さすがにそこまでやると外国勢力に介入の口実与えるだろ。
まして産油国だしな。

496:名無しさん@十一周年
11/02/24 11:21:20.64 NnNiGMqR0
キタ━━(゜∀゜)━━!!!! 朝鮮

497:名無しさん@十一周年
11/02/24 11:25:22.24 JVbCZLRR0
>>454
予約してくる

498:名無しさん@十一周年
11/02/24 16:11:51.68 5Yrwfd2m0
バカダフィの捕縛・処刑は、時間の問題だな。
次はどこかな?

499:名無しさん@十一周年
11/02/24 16:18:23.31 O8ncANJGO
>>498

支那、北朝鮮

500:名無しさん@十一周年
11/02/24 16:19:17.78 JEWalht90
>>498
北チョンあたりが怪しいな

501:名無しさん@十一周年
11/02/24 16:21:14.81 Prmkqhtj0
>>454
数年後には出ると思うそれ。
ボーナスステージで平壌とか選べるようならいいな。

502:仙石豚ヤロー!
11/02/24 16:25:25.71 +steGkHj0
被害者の写真みたいけど、きれいに体が破壊されているよね。
クラスター爆弾ってああいう風になる?だって、内臓が全く無いから?
おかしくない?拷問した後、軍用犬にはらわた生きたまま食わせたり
してたらすごいよね。

503:名無しさん@十一周年
11/02/24 16:38:29.51 r2+h0A6zO
カダフィは核放棄やパンナム爆破で謝罪するなど、協調路線かと思ったのに
うまくいかないもんだな

504:名無しさん@十一周年
11/02/24 16:39:36.29 XAlDU8Bi0
アメリカが送り込んだ傭兵かも知れないのにな。
情報戦に弱い国は滅ぶ。

505:名無しさん@十一周年
11/02/24 16:42:20.65 Egx+a3k60
フセインもカダフィもそれなりにいい面もあったのにかわいそうだなあ。
国に害しか与えてないバカが極東の某国でのうのうとしてるのとはえらい違いだ。

506:名無しさん@十一周年
11/02/24 16:43:22.45 xYZx+4tI0
カダフィは雇い兵を使ってリビア人を殺害ってあるけど、虐殺の信憑性はあまり無いと思う
今のところリビアの犠牲者数は多くて800人とされてるけど、
エジプトで350人前後だから、自国民の虐殺に走ってる数ではない気がする

507:名無しさん@十一周年
11/02/24 16:50:30.56 H0Ed5LrOO
リビアのつぎはどこや?

508:名無しさん@十一周年
11/02/24 16:54:18.06 cIUw4QQ+0
現地はデモ隊の武装兵と寝返ってデモ隊側についたリビアの兵隊とリビアの軍隊とカダフィ側の傭兵と火事場泥棒が入れ混じって
しかも戦闘機が飛び回って空爆しまくってるとか

戦場は地獄だぜ!

509:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:13:44.55 5Yrwfd2m0
バカダフィも、何兆円もしこたま貯め込んでるんだろうな。
どいつもこいつも、我がばっかしだ。

510:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:18:39.69 KrmSujdx0
俺たちのスカトロさんは大丈夫だろうな

511:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:21:51.67 0xTmA9GR0
ホリエモンの仲良しが、沖縄で死んでたよね。

512:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:24:45.63 p2OrC0xv0
クーデター未遂以来カダフィは軍隊を警戒してまともな軍隊はないんだってよ
その代わり外国人傭兵3万人だって
スーダンとチャドから来てるそうだ

513:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:27:04.51 kAn7u6YrO
, ∧_∧
<丶`∀´>ウェーハッハッハッ!!

514:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:28:10.28 VbgR52O10
スターリンみたいだな。自軍を粛清しまくって簡単にドイツに攻め込まれた。

515:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:28:50.21 /S2gYR0O0
>>512
それとバングラディシュと韓国も

516:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:31:12.05 daR4WoBR0
アフリカ系の名前って妙に日本人っぽいやついるな
エトーとかもそうだよな

517:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:33:02.59 /S2gYR0O0
イギリス人だって倉内とかいるし

518:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:36:05.42 eDIVhoFBO
>>512
すげー

519:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:36:15.43 jEE4y5iq0
ジョージ・マッケンジーとかな

520:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:36:42.84 S74rHUxuO
エジプトをみて出来る気になった御調子者デモだろ。
二番煎じ。志が低すぎる。

模倣犯だろ

521:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:37:39.12 Nvpv3ZeqP
カダフィ無双ゲーム化しないかな

522:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:40:34.33 daR4WoBR0
>>521
アングラでなるだろ
リビア軍を動かして市民を倒せ!
金で傭兵をゲットだ!
離反した元軍隊は強いから要注意だ!

やりたいとまったく思わんが

523:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:41:46.15 b5gW+5N3O
最近は傭兵じゃなくて雇い兵って表現になったの?差別用語なんだろうか?

最近は松坂牛をまつざかぎゅうじゃなくてまつざかうしって読むよね
昔はテレビでもぎゅうだったような…

524:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:44:19.02 ms/1f6zK0
バチカン市国もスイスの傭兵が守ってるんだけどな。

525:名無しさん@十一周年
11/02/24 17:58:02.74 w/KI44KI0
民主党は次の衆議院選で負けるだろうから、その時は人民解放軍を呼び込むのかな。


526:名無しさん@十一周年
11/02/24 18:01:35.39 PPFTIshA0
リビアは人口600万の砂漠国だけど石油を産出するため
アフリカでも有数の富裕国だよ。
国民はカダフィが西側と喧嘩ばかしして国益を損ねてると
思ってる人が多いからいずれ民主化は避けられないよ。
なおカダフィがクーデターを起こす前は王政だった。
国王は30年ほど前に亡くなっている。
立憲君主制の共和国になる公算が高い。(西側の意向としては)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4056日前に更新/130 KB
担当:undef