【リビア】 「カダフィ大佐が傭兵を使い、リビア人を殺している」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:影の軍団ρ ★
11/02/22 09:28:42.11 0
反体制デモを武力弾圧し、混乱状態にあるリビアから21日、航空便がパリのシャルル・ドゴール空港に到着。
乗客らはリビア国内が恐怖と不信に支配されていると口々に語った。フランス公共ラジオが伝えた。

乗客らはリビアの首都トリポリ発の定期便でこの日午後、到着した。
「(リビア軍を退役した)元大佐」を名乗る男性は「人々が次々と殺されている。
(最高指導者)カダフィは雇い兵を使ってリビア人を殺害している」と話す。

フランスへは2週間の予定で来たというが、手荷物は小さな手提げかばん一つ。写真撮影を拒否して立ち去った。

女子学生のハヤトさん(24)は家族をリビアに残して来ており「(外国からの)雇い兵が
パニックを引き起こしている。(弾圧による)死者はあなた方が把握しているよりはるかに多い」と、
リビア全土が恐怖に支配されていることを強調した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:30:09.41 dGX8ybh30
どうせシスターが話しかけたら裏切るような奴らばっかりだろ

3:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:30:42.80 OrFFF1o5O
民主党が日本人大量虐殺

4:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:31:11.37 ShTm0IVy0
傭兵「だがこれも依頼だ、悪く思うなよ」

5:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:32:08.77 vkwWeS4M0
>女子学生のハヤトさん(4126)

6:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:32:28.15 NevhE/u5O
仙谷由人みたいな奴だな


7:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:32:44.41 Bunyr6u10
雇い兵てw傭兵と書けよ

8:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:32:54.80 SWxTUryLO
共産主義者はぶっ殺せ
やつらは世界の害悪だ皆殺しにしろ

9:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:33:47.73 YptxkEDe0
>>5
ハトヤじゃねえw

10:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:34:13.82 5Ssp/Zpd0
日本でもヤクザ使って友愛してるから特別珍しい事でもない

11:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:34:25.21 JNvcbvxm0
カダフィ暗殺の噂ってどうなったんよ。

12:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:35:28.04 MCVPGPvm0
>>5

おもちゃの魚が踊ってるぞw

13:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:35:43.28 ZiA35FLd0
日本はまだ不信に支配されているだけで、恐怖はごく一部のネトウヨにしかないから、マシ。

14:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:36:50.24 OrFFF1o5O
ヨーロッパのマグロの問題では みんなガダフィ誉めたやんか

15:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:36:57.80 0qeoNq9U0
暴動なんて飯が食えている内は起こらない。

16:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:37:33.23 pf2QyvBv0


民主党が民団の金で民団の指令する売国政策をしているのとそっくりだな





17:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:37:56.85 ZiA35FLd0
>女子学生のハヤトさん(24)

ガノタがこのスレでもアップをはじめました!

18:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:38:13.47 Omj4mxsA0
仙石そっくり

19:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:38:46.45 NWyDIV8TO
日本人でも、たまにカダフィ大佐みたいなオジサンオバサンがいるよね

20:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:39:04.97 JotoB1w10
このひと万年大佐のくせに偉そうだよね

21:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:40:01.04 ACFxZ7CM0
 冒頭陳述では、伊藤被告に9度の逮捕歴があるという、衝撃の過去も明かされた。
検察側は「被告人は05年10月に傷害罪で懲役2年6月、執行猶予5年の判決が確定しています。
「少年院送致の処分を2回受けています」と伊藤被告の前科を説明した。





22:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:40:27.82 lyBmRcPk0
>>12
夕方のアニメのCMでやたらピチピチはねてた記憶

23:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:40:45.52 KhDsTFX30
軟弱者!パチーン

24:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:41:01.52 MIrGxvQT0
>>8
民主主義もいいとはいえないぞ

25:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:42:18.44 jXiKthY30
テレンス・リーさんも行ってるのかな

26:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:42:39.82 P2RV3hNx0
アメリカ凄いな

27:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:44:46.08 N+JYXPTt0
>>25
あいつは”自称”傭兵だろ・・・パンピーと喧嘩してボコられちゃったし。

28:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:45:51.22 +/pJlbvu0
おれみたいな凄腕2ちゃんねらーだと書き込みを見ただけで、そいつが男か、女か判別できる

29:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:46:20.74 PpmvE6Yp0
先週1万1,000円回復も予想された株価は、リビアの政情不安でエネルギー供給をめぐる
懸念が高まり、21日の欧州株式市場が下落、東京市場もこの流れを受け売り先行。
原油価格の上昇で物色される鉱業、石油・石炭以外は幅広く売られている。
午前9時45分の株価は前日比179円安。下げ幅が次第に拡大し300円安もある展開。

30:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:46:46.79 W85B7DTf0
世界中から共産主義者が消えたときホントの恐怖が始まる

31:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:47:11.22 pJJZOgrz0
民主党が人民解放軍を使い、日本人を殺している

も時間の問題!

32:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:47:47.17 8kSo6i2h0
ニュー即民の方々は革命なんて
もうとっくに卒業していらっしゃる
あんなものは貧乏人のすること・・・・・・!

わしは何度かこの板を見ているから
あちらの方々の気持ちがわかる
・・・・・・騒がなくともいいんだ
騒がずとも・・・ 充分楽しめる・・・・・・!

人が・・・ 銃撃に恐れおののきながらも 遂に革命を達成する・・・
そして期待は見事に裏切られ 生活が更に苦しくなり 泣きながら抗議するんだ

その様を・・・こうした安定した場所で見ていると
もうそれだけで・・・・・・・・・
しみじみ幸せを感じられる・・・・・・

33:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:49:06.46 Tgl6fk3P0
菅首相 「国民のためになることをしている」
カダフィ大佐 「国民のためになることをしている」


34:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:51:54.16 XRZ65UHc0
>>10
最近、実行部隊は実はヤクザじゃなくてピーーーじゃないかと思えてきた
実際ヤクザじゃあんな事やこんな事出来ないじゃん

35:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:52:18.94 f9KmqmId0
リビアもカダフィ大佐政権の舵取り変換で親米国家だったのに、
米国にとって微妙な民主主義が走り出したな。イスラム国家は、
民主主義が原理主義に走る懸念があるから、ままならない。

36:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:52:41.93 d7fHkr8i0
CIA「俺たちの雇った傭兵たちグッドジョブ」


37:名無しさん@十一周年
11/02/22 09:55:13.29 m+XDspjR0
将軍様が傭兵ビジネスに乗り出すのでないの?

38:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:01:59.28 Mw6E+TyU0
>女子学生のハヤトさん(24)

「くっ来る、ドムが〜」

39:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:04:13.56 3dNJCRBR0
河野のオヤジが活躍してんのか

40:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:04:21.70 ZiA35FLd0
>>38
キタ―(゚∀゚)―!!

41:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:05:25.61 TdahziTT0
求むG13型トラクター

42:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:05:42.35 1tFileDC0
テレンス・リーって、つまりこういう事をしてた人間なの?

43:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:05:44.93 mBp346Lo0
ハヤトってウルトラマンになる奴だったけ?
サツマって名前もありそうだ

44:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:06:25.30 YpgQ61JI0

│        そ〜ら、康夫! 取って来いアル
│    ∧∧
│   / 支\                    ,,,_                毒餃子
│   (  `ハ´)つ               〃~ ̄ヽ      `''‐、,          油田
│ ⊂    ノ                  6□c□ フフンフフン   `ヽ,.      ●
│   人  Y               と/⌒ ヽ´┴/           ゙:、   r''
│  レ (_フ,             ....(( (/ーし'ー-J             ゙、,,:.'゙

┌──────────┐          彡 せいわかいミ;;;!
│  ∧∧                          |          彡 ⌒   ⌒  ミ;;;!
| / 支\                        |           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
| ( `ハ´)                        │         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'     
│ (    )グリグリ                   │         `,|  / "ii" ヽ  |ノ        
│  ) /\\   フフン   ゲシ ゲシ .   .  .  │          't ト‐=‐ァ  /       
│  (_)  ヽ_)~ヽフフン  ̄= )_∧ ドカ ドカ.. |         ,____/ヽ`ニニ´/   >>8 はいはい 共産主義者ぶっころせーですね
│ |   ̄|  (6□c□ = ̄)  (´Д` ;)______. .  |      r'"ヽ   t、     /        
│ |    |   (ヽ´┴/⌒= ̄_)) ⊃⊃  /|.   |     / 、、i    ヽ__,,/     ホント 恐いですねー
│ |    |   ヾヽ  / ̄=./  /   /  |.   |     / ヽノ  j ,   j |ヽ     
│ |    |   || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|  ...   │    |⌒`'、__ / /   /r  |  民主資本主義の国民の皆様、お気をつけ下さい
│ |    |    ´  |. 政 府.|   |. 国 民.|.     │    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
└──────────┘    ゝ-,,,_____)--、j

45:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:07:57.88 3dNJCRBR0
>>43

ウルトラマンはハヤタ、ハヤトは仮面ライダー2号や

46:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:07:58.65 irIPax4U0
>>34
それはヤクザの定義次第だろ。普通は暴力団から政治団体、任侠団体その他の反社会的集団って一まとめでヤクザって呼ぶし。


47:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:08:57.48 YuliL0yB0
>>42
よく判らないけど、在日の再入国許可証には有効期限があると思うんだけど
如何してたんだろうな?失効したら日本に入国できなくなると思うんだけど。

48:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:10:00.82 KJasJGqe0
リビアのサッカー選手は試合のあと、ユニフォーム脱いで空爆やめろのTシャツを観客にみせるべきだな。
作り方はピクシーに教えてもらえ。

49:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:10:37.68 TdahziTT0
>>27
普通の人間なら死んでいたが、私だから耐えられた


50:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:12:05.36 ugAGbrQJ0
>>2
何エムブレムの話だよw

51:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:14:33.70 qfc5TuAu0
殺されたリビア人と、日本の自殺者と、どっちが多い?

52:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:16:08.00 uSA9tTSZ0
ヨウヘイヘーイ!

53:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:18:21.43 kRUokB3aP
元々カダフィが持ってた私兵じゃないの?<傭兵

54:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:18:25.00 bDEa+KaZ0
傭兵も、体制が転覆したら容赦なく真っ先にリンチされるから必死だろうな


55:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:22:13.85 OrFFF1o5O
日本人が電車に潰されている
切断されたり 肉片にされたり

56:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:22:50.84 PAth8g1mO
>>53
市民から見て明らかに外国人だったんじゃね?金髪碧眼とか

57:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:28:00.61 aYnpr6goO
最高指導者のカダフィってなんで大佐なの?
シャアにあこがれてるの?

58:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:28:59.59 j9AYek/E0
カダフィとシャアが大佐以上になれないのは何故だ?

59:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:41:02.86 PAth8g1mO
ゴルバチョフ書記長

60:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:42:13.88 kRUokB3aP
>>56
カダフィは外国人で構成されている私兵も持ってる

61:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:44:31.39 PAth8g1mO
>>60
そうなんだ?知らなかった

62:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:47:27.02 //m5ww5s0
外国人傭兵に頼りきると自国の兵士が反発するぞ。
外国人傭兵は金で雇われた連中でリビア人殺すのに躊躇なんかしないし。
でもリビア人の兵士は自国民を殺すのに躊躇しているみたいだね。

63:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:48:06.81 SanB7lvpO
白い彗星カダフィ

64:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:48:49.37 m+XDspjR0
昭和30年代の安保闘争や三井三池炭鉱の労働争議でヤクザを動員したり、
声をかけたことはあるのだが、
これはまだ、体制に力があるときで、
明治維新のときは、勝海舟は官軍が攻め寄せてきたら、後方で火をつけて回れと
ヤクザの親分に依頼したけど、黒駒の勝蔵(次郎長の敵役)みたいに
官軍の道案内をした奴もいたから
ヤクザは利にさといよ。
ちなみに日中戦争、国共内戦時の中国でもヤクザ組織は
常に勝ち馬に乗ろうとしていた

65:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:50:05.48 N+JYXPTt0
>>49
言うに事欠いて良く言うわ!w

66:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:52:52.58 kRUokB3aP
>>62
そもそもカダフィは軍も警戒していたから私兵相当の部族や外国人や秘密警察を構築した
元々自国の兵なんて信用してない

67:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:55:34.63 nEJL8YEzP
>>57
エジプトのナシェル大佐への尊敬から、自分は大佐以上の階級にはならないことに
してるとか。

68:名無しさん@十一周年
11/02/22 10:56:22.55 GbmScuML0
☆新着☆

アルジャジーラの動画 118
URLリンク(www.youtube.com)
炎上する政府施設
病院の死傷者
散らばった薬莢
街頭のの群集と黒煙
路上の死体 など

URLリンク(www.youtube.com)
銃撃で頭を撃たれた奴

69:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:02:46.55 H7c/6GpsP
>>66
>そもそもカダフィは軍も警戒していたから

独裁者なんてそんなモン
ヒトラーもフセインも正規の軍隊のほかに
自らの私兵である親衛隊を組織してたわけだし

70:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:05:27.88 uDyvKeYK0
>>69
自国民使わず外国人の傭兵ばかりは珍しいと思うぞ


71:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:05:37.85 z0eKXhDy0
河本、甘粕、カダフィ、大佐ってのはろくでもないのが多い。

72:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:07:30.84 dWv3l8gM0
>>67
階級ではなくて、ナセル大佐への尊敬から
愛称「カダフィ大佐」としてる、固有名詞になってる。

73:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:10:35.43 6VcRuaLS0
>>71
やっぱり広瀬中佐だよね!

74:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:11:41.37 MBLWmQS00
サヨク活動家なんかどんどん殺っておk

75:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:14:47.40 4SSFLhH6P
>>15
食えなくなったとたん、堰を切ったように暴動が起きるんだよな。

これから世界は食糧危機の時代なのに、どうすんだ。

76:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:17:29.57 uDyvKeYK0
>>75
暴動が世界各地で起きます

77:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:18:24.09 nEJL8YEzP
世界各地で暴動、、、胸熱だな。
いまのうちにバギーかっておくか。

78:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:18:44.17 E1arYS7d0
スリーピング・シープだな

79:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:23:23.37 nJM0XUPF0
カダフィーも悪いけど
元はといえば中東にイスラエルと言う国が建国されて
リーマンショックが起こったせいだよ

80:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:23:54.99 4SSFLhH6P
>>72
報道が大佐と呼ぶのはどうなんだろうな。
本人はもう軍人じゃないから大佐って呼ぶなって言ってるらしいし。

しかしWikiのプーチン&カダフィの写真すげえな。
迫力がハンパねえw

81:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:24:45.24 u9ttIEP30
>>78
BBとか誰が読んでんだよあんなの

82:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:25:44.64 VQ5xhomZO
ガダフィなのかカダフィなのか
はっきりしろ

83:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:26:47.04 3obauDiw0
のちのレイヴンズ・ネストである

84:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:27:03.35 mjUwFD1g0
ルワンダのみたいな
機関銃持って車に載ったアフリカ兵なんだろうなあ
残虐なんだよね。

85:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:30:38.39 +OhBRAi6O
>>70
そうでもない。
フランス革命の時王宮守ってたのはスイス傭兵だし。
絶対権力者が国民を弾圧するときは外国人傭兵を使う。容赦ないからな。

86:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:31:20.04 7hn1DyvE0
カッザーフィーが空爆なら、胡錦濤ならデモ隊にサリンでもぶっかけるんじゃないかw

87:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:33:21.97 mjUwFD1g0
>>86
デモ隊が家出る前に焼き払っちゃうんだと思うよ。
何個か街焼いたって気にしない。

88:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:34:41.68 +OhBRAi6O
>>57
英語で言うと「カーネル」だよ。つまりフライドチキンのカーネル・サンダースと同じと思えばいい。

89:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:40:35.34 20/P87zK0
>>86
核があるじゃないか

90:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:42:01.28 4SSFLhH6P
>>76
だよなあ。
人口爆発はどうにかせんといかん。

けど、出産制限したら人口ピラミッド崩れるんだから、
戦争や虐殺は、哀しいけど効果的なんじゃないかと思ってしまう。
当事者の前では口が裂けても言えないけど。

91:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:42:43.35 YuliL0yB0
>>87
化学工場の事故とか騙って町一つくらい潰しても驚かない。

92:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:31.10 +OhBRAi6O
>>62
だから今カダフィの形成が悪いのだよ。ルーマニアの時もそうだけど、正規軍が動けば傭兵なんか数の力で潰される。

93:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:45:53.73 nEJL8YEzP
>>90
これはすごーく単純化した見方をした上での意見だと自分で理解しているけど、
既得権益を握った老人が改革を求める若者を虐殺で殺していっても
人口ピラミッドは崩れるのではないのか。
戦争だって死ぬのは若い兵士が一番だろうし。


94:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:48:25.82 +OhBRAi6O
>>86
普通に戦車だろ。
20年前に実例がある。

95:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:49:08.55 20/P87zK0
>>8
共産主義は昔中国人やロシア人の人数を最適化してくれたをだぜ?


96:名無しさん@十一周年
11/02/22 11:49:41.18 KONw6KI50
>>68
映像がホンモノだとしたら、軍の攻撃は本当なんだろうな。
写ってる薬きょうは20mmじゃないか。


97:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:18:07.30 vg6wV0CD0
反米ってだけでカダフィを称賛していた左巻き文化人は何か言えよw

98:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:35:29.67 4ruxImt90
そうでしたっけ? ウフフ

99:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:39:58.50 823FCksp0
ジェド豪史の出番か

100:名無しさん@十一周年
11/02/22 12:45:52.01 gkfwNgc/0
パイナップルひとつでカタはつくまいよ

101:名無しさん@十一周年
11/02/22 13:34:51.80 d2qoDCWa0
>「(リビア軍を退役した)元大佐」を名乗る男性は「人々が次々と殺されている。
ばっかもーん!そいつがカダフィだ!

102:名無しさん@十一周年
11/02/22 15:49:37.36 9bk+CWX/0
傭兵って韓国人らしいぞ。

103:名無しさん@十一周年
11/02/22 16:46:59.33 cM9o2hxy0
洋平は日本人だよ

104:名無しさん@十一周年
11/02/22 16:58:33.64 uQxd9ydS0
>>46
ピーの部分は警察、とか、自衛隊、だと思うぞ。

105:名無しさん@十一周年
11/02/22 22:57:18.93 qFo+C11G0
アフリカ人の傭兵って全く容赦無さそうだな
想像したくもない

106:名無しさん@十一周年
11/02/23 01:45:50.16 b4ZjW/Aj0
They saw armed mercenaries, who appeared to be Tunisian, African, Korean and
Bangladeshi, "roaming the streets and literally finding anyone to shoot."

韓国か朝鮮の傭兵がんばってるなぁ
非武装の民衆皆殺しらしい
URLリンク(latimesblogs.latimes.com)


107:名無しさん@十一周年
11/02/23 03:22:59.93 Hgmx/dso0
湾岸戦争の時、
イラク兵がクウェートの病院で子供の患者を殺しまくってるって報道、
後になってあれは嘘だったと判明。
クウェート大使の娘や俳優を使って米議会で証言させたんだよね。
俳優達はオーディションを受けて被害者の演技をし、大使の娘は身分を隠し、
飽くまで一般人の生き残りの子供役を演じた。
今度も数年後どんな真実が判明するのであろうか。

108:名無しさん@十一周年
11/02/23 06:58:02.47 6tyUNUMQP
>元大佐
中国人?

109:名無しさん@十一周年
11/02/23 07:04:38.66 1tNzcOXsO
>>101
ww

110:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:01:11.49 TelACFPsO
>>107
英紙ガーディアンによる「ムバラクの資産5兆円」てのもウソだったしね
米欧メディアは公正なふりして平気で民衆を煽る

111:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:02:23.74 b4ZjW/Aj0
ガーディアンとかうその塊だからな〜


112:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:10:30.98 gHrWEfSI0
軍は反乱側に周ってるから傭兵を雇って虐殺っていう発想が凄いな

113:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:16:23.26 krcvZDla0
>>112
カダフィは国軍を信用してなかったからな。
特に陸軍は。
だから、民兵や傭兵を使っていたし、装備なども充実させていた、と。

114:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:17:59.45 ZEF57EnL0
これだけは言える

これからアニメで悪の独裁者が出てきたら
絶対に民衆空爆と傭兵隊が登場する

115:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:18:33.61 gK144kzQ0
見間違いだったかも知れないけど
昨日テレビ見てたら傭兵の給料20万って安くない?

116:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:20:44.78 PJUePFXzO
リビア亡命政府 vs 新生リビア vs 韓国人

という図式だな

117:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:22:30.63 mRwine7G0
>>115
向こうの物価で20万って、結構な額になるんじゃないのか?

118:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:25:14.92 Y1SEcBtf0
なんでこいつ大佐なの?

119:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:25:55.68 bFUORoL6O
>>115
日本を基準に考えちゃダメだ


120:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:26:02.06 krcvZDla0
>>116
全然違う。
カダフィ&民兵&外国人傭兵VS反政府派&政府から離反した軍人(主に陸軍)・警察官
だな。
これ、トリポリがあまりにも膠着してくると、東部キレナイカの部族が、旧王族を国王にして首都ベンガジでキレナイカ王国を作る、とかなりそうな。
石油を欧米に流す約束すればあっけなく欧米が支持しそうだし。

121:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:27:54.82 3rFNp5xZ0
石油あるから国民皆殺しで一族だけ残っても困らなそうで怖い

122:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:28:01.74 oXnSXbvg0
>>118
本人は「俺は大佐じゃねーし」言ってるがな

123:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:28:47.76 IIKtHIoF0
どこが国の指導者なんだよwwww
たんなる狂ったバカじゃねえか

124:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:28:53.57 85vBGq900
>>105
実際にアフリカの傭兵を見たことはないけど、映画「ブラックホークダウン」での
黒人の暴れ様や、ツチ族vsフツ族の抗争を見ていたら、さぞかし凄いだろうと
想像には難くないよな。

125:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:30:58.78 krcvZDla0
>>105
>>124
リベリア内戦、シエラレオネ内戦、ルワンダ・ブルンジ、コンド、旧ザイール、エチオピア内戦、ソマリア。
このあたりを見ていると、どこまでも残虐に好戦的に戦うよな、と。

126:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:31:31.60 taI90TjZ0
北アフリカじゃ、黒人ってアラブ人に差別されてたんだろ?

その恨みもあるから酷いことしてそうだなぁ…

それに恨み体質の朝鮮人まで加担してるとなったら…

127:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:32:14.21 stV9AQt+0
女子学生のハヤトさん(24)

128:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:34:07.32 85vBGq900
>>106
韓国軍は悪名高いからなぁ。

私の村は地獄になった
----ベトナム戦争、もうひとつの戦争犯罪(韓国軍による虐殺)

URLリンク(seitousikan.blog130.fc2.com)

129:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:34:39.52 LCJRgfN00
>>119
日本ってか世界を基準に考えてもいいんじゃね?
傭兵って他の国の人だろ。
同じくらい稼げるなら、わざわざリビアに行って危険な仕事をしなくても、日本に出稼ぎに来て安全な仕事で金を稼いだほうがいいべ。

130:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:34:49.61 IIKtHIoF0
正規軍が寝返って首都おとしてんだろ?
傭兵ごときじゃかなわねえって

131:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:35:25.51 w9LJarZ4O
またまだヒトラーの足元にも及んでない。ヒトラーを越えるのは無理。

132:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:36:46.95 FO6ySGYU0
指導者がいない高麗棒子か。
旧大日本帝国陸軍、中国軍、アメリカ軍の朝鮮人取り扱い規約があったのに
こいつらを野放しにするとろくなことがない。

133:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:37:22.52 odhWlm9n0
トリポリはやばいよ
隠し撮りした映像だとジープと兵隊が各所に配置されてる

134:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:39:26.21 ppLNHrquO
テレンスリーみたいなのが大勢いて殺しまくってるのか

135:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:40:46.40 85vBGq900
>>132
朝鮮兵の扱いについての陸軍通達

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。

一、絶対に頭を叩いてはいけない。
   怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。

一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。

一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
   日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

(古野直也著「朝鮮軍司令部1904〜1945」228ページ)

URLリンク(yasuzaki.zero-yen.com)

136:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:40:52.40 MD849Pvg0
>>130 首都では、まだ互角か
もしくはカダフィ傭兵側に分があるとか聞いたけど。どうなんでしょう?
兵器・装備に格段の差があるのだとか。カダフィ側が高級装備。


137:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:41:05.98 6tyUNUMQP
>>129
傭兵は金よりも戦争がしたい奴らだからね。

138:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:41:33.90 7X1x9BLzO
>>121
一族が残ったとしてもこの状況だと禍根を残しそうだから消されるんじゃないの?

139:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:41:52.05 krcvZDla0
>>126
大まかにみても、アラブ系とベルベル系は若干うまくいっているようないないような。

140:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:44:08.96 O6fkTMxDO
歴史的な事件になったんじゃないか?

141:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:44:28.42 FO6ySGYU0
朝鮮人の扱い方     
   【 旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き】  
             一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
   日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

  【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】
1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

【 旧ソ連共産党による朝鮮の扱い方 】
1、頭痛の種になるだけだから関わるな
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな
4、関わってきたらウォッカ飲んで忘れようぜ  
以上


142:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:44:53.33 IGonSJ5W0
ティターンズより酷いな。。

143:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:45:46.90 rWipvcqd0
渡辺さん出番です!!

144:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:46:08.85 z8ZmgdoC0
>136
首都はカダフィがほぼ勝利
もともとカダフィの地盤だから不思議はない
問題は東部

145:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:46:10.31 PMp7JoxA0
北斗の拳のヒャッハーとアフリカ黒人傭兵のどちらに襲われるか選べと
言われたら、迷いなくヒャッハーを選ぶ

146:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:46:52.95 IIKtHIoF0
チャウシェスクはやばかったよな
なぜか関係ない妻まで銃殺されてるし
てか死刑判決出たときの夫妻のびびりようといったら・・・・
少しかわいそうだった

147:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:47:17.71 krcvZDla0
黒人系傭兵が大半な中で、朝鮮系ばかりクローズアップしてもしょうがないだろうに。

【リビア】目撃者は抹殺か…外人傭兵が病院を襲撃、負傷者を殺害★3
スレリンク(newsplus板)


こんな状態だからもうどうにもとまらなさそうだな。

148:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:49:52.73 krcvZDla0
>>144
いや、トリポリ市内はカダフィの勢力がおさえたけど、トリポリを包囲されているわけで、カダフィがどう打開するのかと。
東部はもしかした膠着状態が長くなったら独立を決意するかも。

149:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:50:36.25 dk5x0Xxg0
日本のメディアが流す情報は一切信用できませんな。


150:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:50:57.08 oXnSXbvg0
>>146
関係ないって事はあるまい
十分権力の横暴を駆使した

151:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:51:46.14 pUeNAWE4O
ここで朝鮮人の話してもしょうがないだろ。
しかしエジプト以上の大惨事になってしまったな。
どっちにころんでもここまでやったら
なかなかおさまりつかんだろ。

152:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:51:59.12 IIKtHIoF0
むしろ外国部隊だけで首都制圧して独立したらいいwwww

153:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:52:24.53 sTulKzg00
>>106
コリアンの傭兵はえげつないな。

154:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:53:05.15 o2hrJC050
>>141
ロスケは賢いな
日露戦争も朝鮮戦争も南下すると見せかけてフェイントかけておいて
実は朝鮮なんかに関わる気はひとつも無し
そのせいで日本もアメリカも、ついでに中国まで北と接触持ってしまい
今に至る多大な害と負担抱えぱなしだ
ロシアはピンポンダッシュのプロ

155:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:53:40.75 85vBGq900
>>147
アフリカ系とアジア系なら一目瞭然だから逃げ切れないだろうな。

156:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:55:11.83 krcvZDla0
>>155
明らかに違う色の黒い肌の傭兵がジープでトリポリ市内走っている動画がyoutubeにあったな。
その異様さが目立った。

157:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:58:31.13 KNm6sag/O
こう見えてもリビアは30歳以下の国民の平均的な学力や偏差値は日本より上で大学進学率と教育水準は先進国顔負け

158:相場よしひと
11/02/23 09:58:50.49 TH76qDs3O
頑張れ傭兵! 皆殺しにしろ! 俺はカダフィ大佐のファンや

159:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:59:16.50 N/BKj0/P0
虐殺とレイプはチョンの国技だからな

160:名無しさん@十一周年
11/02/23 09:59:53.74 4lLdbm3P0
>>146 >なぜか関係ない妻まで銃殺されてるし
あれメチャクチャ残酷な悪女だぞ。 
後にされた検証によると、取り返しのつかない悪政の多くがあの女房の発案・実行。
旦那はかなり尻に敷かれてたという状態。
独裁者の女房では、割とよくあるパターンでもあるかな。

161:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:00:50.17 IIKtHIoF0
>>159
される方でも国技だけどなwwwww

162:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:01:43.01 yYVb5/030
傭兵が必要だったくらいだから、ヤバイ雰囲気は事前にあったわけだ

163:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:02:00.59 krcvZDla0
>>146
>>160

あの頃のルーマニアってトリッキーなことになってたよな。
国民の栄養失調状態を克服するために、輸血で乗り切ろうとするとかぶっ飛びすぎ。
お陰で、肝炎やHIVなどややこしいのまでそれが元でさらに広まったり。

164:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:03:01.26 krcvZDla0
>>162
いや、カダフィは国軍をあまり信用せず、どうせ叛乱くらいは起こす連中と思っていた。
だから、常に民兵や傭兵を集め、鍛え続けて装備を渡していた。

165:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:03:36.89 jwo31O3X0
カダフィ大佐が天安門引き合いに出すなんて中国も出世したなw

166:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:04:30.52 21t7COBgO
これは左翼大喜びだな

167:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:08:20.75 6tyUNUMQP
>>165
中国にも飛び火させる気満々だな

168:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:08:56.19 odhWlm9n0
東部は完全に反政府側が抑えたよ
もう西側のマスコミも入ってるし

169:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:09:32.94 sZ8KU5Lz0
太郎もつれていけばいいのに

170:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:10:35.19 IIKtHIoF0
カダフィ人生最大の危機
乗り切れるだろうか!?

171:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:13:36.39 kTZH2y8bO
日本のカンダフィ首相は無茶苦茶な政権運営で国民を殺そうとしている!!政権交代を求める国民の圧倒的な声を押し潰そうとしてしる!エセ民主政党に死を!

172:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:14:34.25 VSuP7jri0
よし。原油上がって株下がて円高に振れろ。

173:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:16:43.12 9r85k0SO0
>>95
アカは比較的マシな頭の持ち主から粛清を始める。国に残るのは
凝縮されたカスばかり。

174:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:16:55.89 O53l7Up6O
傭兵強いなあ

175:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:17:49.32 pICje7O30
中国も天安門のとき外人兵を戦車にのせたってマジ?

176:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:18:26.78 0AM8lq/b0
軍事板にようつべの傭兵画像が載ってたけど、明らかにリビア正規軍とは別物だと分かる。
ちょっとあの辺の軍隊知ってりゃ分かる程度にバレバレなレベル。

(1)軍服が全く別(青白のNATOや東欧・北欧系ドットパターン迷彩>中東じゃ警戒色だろそれw)
(2)装備が不統一で適当(ライフル持ってなさそうな奴すらいる…)
(3)中の人が別(露骨にアラブ・ベルベル系じゃなくバンツー系黒人ですありがとうございます)

アルアラビアやロイターの報道だと、セネガルやシエラレオネ、ギニアで
募兵のビラが確認されているとのこと。
あとブルキナファソやチャドからも流入しているとの報道もあり。

177:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:21:10.90 fEauc+jc0
>>154
ロシアは昔からヨーロッパ気取りだもん。
アジア戦略なんて植民地政策の一環だから
領土増えたらラッキーくらいの軽い気持ちで
参加してるんでしょ。

178:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:22:20.10 FZGCsPO5P
>>175
> 中国も天安門のとき外人兵を戦車にのせたってマジ?

外人兵とはいわんだろうが少数民族で構成した部隊を突っ込ましたらしい
まぁ西南戦争でも戊辰時に薩摩兵に散々郷土を荒らされた旧会津藩士で
編成された切り込み隊を突っ込ませたらしいから
動乱時における常套手段なんだろ

179:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:27:05.37 IIKtHIoF0
側近や大使ゾクゾク反政府声明だしてるね
これカダフィやばいだろ
もっとやばいのは傭兵だ
こんだけむちゃくちゃやってカダフィ崩壊したら
どえらい目にあわされて殺される気がする

カダフィもエジプトみたいに退陣しますじゃすまんだろうし

180:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:30:11.24 qqevuoh80
記事だと韓国人傭兵が殺しまくってるなwwwwwwwwww


181:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:42:22.93 rnRuWWANO
>>180
確か、黒人傭兵のはず。
アフリカで食い詰めた奴を集めたんじゃなかったかな?

182:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:44:43.37 CduvZY9B0
>>180
>>181
ナイジェリアとかであつめたらしいよ。報道によると

183:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:45:58.47 rnRuWWANO
176に思いっきり書いてあったw

184:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:50:40.90 CLU1+BkdO
>>1
女子学生さんと同じ名前の俺が通りますお

185:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:51:21.18 krcvZDla0
>>176
シエラレオネか。
また残虐行為をいとわない連中を傭兵として吸い上げてきたな。
リベリア・シエラレオネ内戦といえば、敵対勢力の虐殺、腕や足や手首、足首の切断など厭わない戦いばかりやっていた連中。
少年少女を誘拐して殺人マシーンに仕立て上げてあったりするところ。
ここから供給しているならカダフィの命令どおり敵対勢力をとことん殲滅しそうだな。
まあそれで、フェザーンやキレナイカまで攻め込めるとは到底思えないが、トリポリ市とその周辺くらいはしばらく恐怖と殺戮でカダフィがどうにかやるかもしれん。

186:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:51:39.27 qqevuoh80
>>181
URLリンク(latimesblogs.latimes.com)

ロスアンゼルスタイムスの記事

They saw armed mercenaries, who appeared to be Tunisian, African, Korean and Bangladeshi,
                                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^          
"roaming the streets and literally finding anyone to shoot.




187:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:52:32.90 85vBGq900
>>167
カダフィーの口を塞ぐために中国が刺客を放ちそうな勢いだね。

188:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:52:51.82 f8J1IK2m0
「傭兵は、誰も愛をみない」

189:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:53:01.07 fUSdRdhH0
ブラック将軍
地獄大使
死神博士
カダフィ大佐


違和感無いな

190:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:55:00.17 5DAwaBOL0
カダフィ=悪の報道しかしないな。
メディアはすべて反政府勢力を煽ったり武器を提供したりしてる連中の味方なんだな。

191:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:55:06.68 cUY5FHfq0
こんな事態に陥ると自国民の兵士より傭兵のほうが使えるんだな

192:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:56:05.66 8XV5GBDU0
>>181
混成部隊らしいよ。
北朝鮮のリビアの結びつきに、南朝鮮の企業が大型プロジェクトやってるから、
カダフィが倒れたら、南朝鮮、数十億ドルの損失被るんじゃなかったかな?
朝鮮人の傭兵がいても不思議じゃないよ。

193:名無しさん@十一周年
11/02/23 10:59:57.18 TUtccKQ80
>>188
傭兵部隊はエリア88とアッセンブルEX-10
反乱軍は太陽の牙

もうなにがなんだか・・・

194:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:00:04.97 krcvZDla0
176 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 10:18:26.78 ID:0AM8lq/b0
軍事板にようつべの傭兵画像が載ってたけど、明らかにリビア正規軍とは別物だと分かる。
ちょっとあの辺の軍隊知ってりゃ分かる程度にバレバレなレベル。

(1)軍服が全く別(青白のNATOや東欧・北欧系ドットパターン迷彩>中東じゃ警戒色だろそれw)
(2)装備が不統一で適当(ライフル持ってなさそうな奴すらいる…)
(3)中の人が別(露骨にアラブ・ベルベル系じゃなくバンツー系黒人ですありがとうございます)

アルアラビアやロイターの報道だと、セネガルやシエラレオネ、ギニアで
募兵のビラが確認されているとのこと。
あとブルキナファソやチャドからも流入しているとの報道もあり。


195:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:02:24.83 aaPfsXP30
最近内戦が終わった国あたりじゃ、食いっぱぐれている元兵士がうじゃうじゃいそうだ。

196:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:03:44.93 rF+94SV90
傭兵で金稼ぎったって命あってのものだからな。
死んで金もらってもしょうがないしな。
捨て身の民衆にはかなわないだろ。

197:カンガンス
11/02/23 11:04:51.93 kTZH2y8bO
◎日本のカンダフィ首相が演説「日本の天安門だ」
日本のカンダフィ首相は26日未明、皇居前広場を占拠した政権交代をデモ隊について「天安門に倣って戦車で踏み潰す。右翼のデモ隊は友愛すべきだ。私は辞めない」と述べた。陸上自衛隊はデモ隊支持を表明。戦車が首相官邸に向かった。

198:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:06:25.97 UkLmgZx4O
銃声動画はあるけど、まだその後の様子はあがらないね

死体の山はどうしてんだろ

199:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:09:39.94 Vle6HuK40
>>2
ワロタ

200:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:12:07.35 TUtccKQ80
>>198
路上に放置されてる連中は原形を留めてない
ある程度原形を留めてるのは病院に担ぎ込まれてる

201:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:13:43.02 krcvZDla0
>>198
路上に転がっているのは、もう人間の形してな死体だぞ。

202:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:19:11.41 Vle6HuK40
誰か
バカでも分かるリビア情勢書いてくれ
なんでこんなことになってるの?

203:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:20:45.80 rlVtVeMB0

リビア暴力鎮圧の先鋒が韓国傭兵?…英紙が誤報
URLリンク(japanese.joins.com)

過去に★北朝鮮軍がリビアに派遣され、教育・訓練などを担当したことはあったが、
韓国軍がリビアに傭兵としていることは常識的にあり得ない。


ロスアンゼルスタイムスの記事
URLリンク(latimesblogs.latimes.com)

They saw armed mercenaries, who appeared to be Tunisian, African, ★Korean and Bangladeshi,         
roaming the streets and literally finding anyone to shoot.


総合すると北朝鮮の兵隊か?

204:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:25:45.17 +iKL3Z8O0
マキシマムアーマー


205:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:27:36.86 TKlSJ8ll0
傭兵はヘリで運ばれてきているらしいな

206:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:36:30.07 VM6xV3a9O
リビアはウリナラ領土ニダ
マンセー

207:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:41:23.92 TUtccKQ80
>>205
事実なら陸路は既に反政府勢力に遮断された、ってことなのかな?

208:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:44:49.71 iFBEqtAu0
>>205 まだ増員されてるの?
ヘリはRPGで落とせないのかな。
ブラックホークダウンでは、それで二機も撃墜されてたよ。でもあれは作戦上低空飛行だったから落とせたのか。


209:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:47:04.47 Yf+T843w0
>>207
支配地域はトリポリ中心部から半径数kmってレベルだったりして
アフリカで政府が支配してるのは首都の一部だけって国も有ったしな

210:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:47:10.33 4dJNZ9Kj0
こんなのに手を出すのは中国だろうな。

211:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:47:19.96 krcvZDla0
>>207
空路で輸送できるということは、トリポリ市や近郊の飛行場はカダフィ派がおさえているのか?

212:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:49:16.94 e54p78XM0
>>207
元から空路で輸送してる。なので反体制側が空港を占領しようとしたけど失敗したのかもね。

213:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:49:59.24 UudMEGT30
死ぬまで辞めないらしいな。じゃあ死ね

214:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:50:33.89 IuXMEbqY0
補給物資は輸送機から投下するのが一番効率いいからな

215:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:50:40.00 uSKL5zz0O
>>208
アメリカあたりが現地工作員つかってスティンガーを数十発ぐらい反体制派に流せばいいのにな
ほとんどヘリ撃墜できるだろうさ

216:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:51:57.13 abdBaugd0
中国 天安門事件の真実

デモする人間は皆殺し これが中国共産党の残虐性の証拠だ
URLリンク(www.youtube.com)

217:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:53:33.62 IuXMEbqY0
降下した補給物資は敵側も狙うのでそこで抗争になる
反体制側がどんだけ対抗できる武装してるか知らんが
やられっぷりからみると民間のデモ隊はAK47一丁すらもってなさそうだがw

218:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:55:41.00 rOdtIpP5O
こんな軍事国家をずっと放置してむしろ容認していたアメリカ。

219:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:57:48.30 qaCIyYnTO
>>213
てめえがな!
リビアの皆さんを侮辱するキチガイは地獄へ落ちろ!

220:名無しさん@十一周年
11/02/23 11:59:26.76 UudMEGT30
>>219
キチガイにキチガイ言われてもなw

221:名無しさん@十一周年
11/02/23 12:00:17.22 +8r7Yz/r0
>>186
ばっちり書かれてやんの

222:名無しさん@十一周年
11/02/23 12:00:31.37 uznl3hn80
> 203 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/02/23(水) 11:20:45.80 ID:rlVtVeMB0
>
> リビア暴力鎮圧の先鋒が韓国傭兵?…英紙が誤報
> URLリンク(japanese.joins.com)§code=A00
>
> 過去に★北朝鮮軍がリビアに派遣され、教育・訓練などを担当したことはあったが、
> 韓国軍がリビアに傭兵としていることは常識的にあり得ない。
>
>
> ロスアンゼルスタイムスの記事
> URLリンク(latimesblogs.latimes.com)
>
> They saw armed mercenaries, who appeared to be Tunisian, African, ★Korean and Bangladeshi,         
> roaming the streets and literally finding anyone to shoot.
>
>
> 総合すると北朝鮮の兵隊か?

韓国に常識を期待するとは・・・
またずいぶんとノンビリしたというかフォフォフォ

223:名無しさん@十一周年
11/02/23 12:01:35.70 kFoitllX0
元寇のとき
南宋兵は許したけど
モンゴルの犬だった高麗兵は
皆殺しだったらしいね

224:名無しさん@十一周年
11/02/23 12:09:04.70 TWrmPpfEO
CIAは今頃反体制派と接触してるんだろうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4057日前に更新/130 KB
担当:undef