【中国】電球が爆発、PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫などの家電も火を噴いて壊れる…送電圧異常 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
702:名無しさん@十一周年
11/02/19 21:56:30.79 kh3KR/3qO
>>697
いやいや、流れる電流 I=V/R だから
電圧が下がれば電流は少なくなる

703:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:07:56.59 8c1CKz5L0
>>702
電球なんかだと、電圧が下がってフィラメントの温度が下がると、抵抗値も下がるから電流は増える。
ただ、抵抗値が下がっているから仕事量は減る結果となり、フィラメントは低い温度で落ち着く。
温度が低いから寿命は延びる。

まあ>>697の1行目読む限りそこまで深く考えてはいないんだろうけどw

704:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:12:43.81 sTnc3Imv0
今から5,6年前だったか、中国でケータイの需要が拡大して、基地局の開設ラッシュに沸いた頃の話。

基地局の設備メーカーのP社(仮称)から、力率改善モジュールのカスタム品設計依頼があった。
(力率改善モジュール:スイッチング電源のPFC回路を、単独でモジュール化した製品)

その依頼内容が前代未聞だった。
「壊れても構わないから、入力に過電圧が入ってもシャットダウンしないように、過電圧保護回路をカットしてくれ。」

理由は単純で、あまりにもACラインが不安定で過電圧が頻発しまくって、その度にシャットダウンしてはかなわんって話だった。

705:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:16:37.98 wQZ1/gkH0
>>703
てことは電圧が低ければ低いほど
高電流になるんだ

電球永久機関の完成だな

706:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:17:09.03 8c1CKz5L0
>>704

ワロタw
なんだか判らないシステムダウンよりも、いっそぶっ壊れてくれたほうが、
納入メーカ的には納入先に電源環境の改善を説得しやすいんだろうなw

707:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:19:51.53 8c1CKz5L0
>>705
電源側の出力インピーダンスも考慮に入れようね。

708:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:22:30.27 WQICi7fVO
中国土が爆発すればいいのにね

709:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:30:10.92 GDtp0bjK0
>>704
でもそれが原因で火災が発生すると設計のせいにされます。
ご注意。

710:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:30:44.99 wQZ1/gkH0
>>707
703をよく読め
おまえが書いたことだw

711:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:32:52.98 ibhXvwDy0
>>709
日本企業が中国企業に代金不払いの裁判を起こすと
逆に損害賠償を請求されるらしいな

712:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:33:23.65 8c1CKz5L0
>>710
別に永久機関になるとは一言も書いていないんだがw
フィラメントの表面温度が低いときに、電球の抵抗が低くなって電流が増えるのは事実だよ。
金属の体積抵抗率の温度特性を考えれば当たり前の事なんだがね。

713:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/02/19 22:37:56.50 t3jciZDU0
ヒャッハー!

最近満月がいつもと違って異常に光ってるのも
太陽の活動異常だ

健常者はさっさと消毒だぜ。 


714:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:44:38.88 wQZ1/gkH0
>>712
論理的思考を身につけろ
お前が言ったのは
電圧が下がると温度と抵抗が下がり、電流が増え、寿命が延びる
これだけだ

お前の言ったことを真とすれば、
電圧を0に近づければ近づけるほど、
温度と抵抗が下がり、電流が無限に増加し、
寿命も無限に延びて行くってことになる。
これが永久機関ってことだ。

こんなことがあり得ないのはガキでもわかるだろ?
つまりお前の発言に考えが足りてなかったってことだ

715:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:46:27.12 Zc9jU/2P0
対、共産党一般PC情報破壊対策対策対策 >>7 が正しい
        食う出たーw無利


716:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:48:23.49 FqO1Q4IV0
新語候補
中国:爆発の意

用法
「あたし、もう中国しちゃおうかな」

717:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:50:34.48 gM+7zum/0
LEDの電球良いよね。

718:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:50:43.84 8c1CKz5L0
>>714
>温度と抵抗が下がり、電流が無限に増加し、

先生、フィラメントの温度は電圧を0に近づけると、
室温に落ち着くけど、0Kにはならないので、抵抗は0にならないと思います!
常温超伝導になる物質をご存知ならぜひ教えてください!
ゆとり教育されるとそういう考え方になっちゃうんですかね?

719:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:51:08.78 DF5koTAT0
電気製品じゃねーけどジャパネットでテレビとセットで売ってたテレビ台も
爆発するとかでジャパネットが回収してる

720:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:51:43.51 GDtp0bjK0
>>714
馬鹿発見w

721:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:52:42.08 TMh1epWp0
>>718
お前に対する皮肉だろ
必死すぎ

722:名無しさん@十一周年
11/02/19 22:53:33.51 PlTj1D2yO
>>716
「みうらじゅんと山田五郎の男同士」見てるだろ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4595日前に更新/149 KB
担当:undef