【政治】 菅首相 「米韓軍事演習時は、みんな東京離れるな!」→民主党の政務官ら、栃木で中国大使館主催のゴルフに参加 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
10/12/02 19:47:54 0
・閣僚の辞任や皇族へのやじ問題など、民主党内でごたごたが続く中、小沢元代表が
 動き始めた。一方、菅政権には、危機管理の甘さが問われかねない新たな問題が
 浮上している。

 最近、露出を増やしてきた小沢氏と鳩山前首相の2人が参加したのは、犬好き議員らが、
 動物愛護管理法の改正を目指し立ち上げた「民主・動物愛護管理法改正検討議連」。
 忠誠を誓う小沢系議員に囲まれ、小沢氏は「(目指すは)人と自然との共生。
 人と人との共生...」と述べた。

 一方、政府・与党内の緩んだ空気は日替わりのようになっている。
 新たに発覚したのは、一部週刊誌に掲載された民主党議員の中国大使館主催ゴルフ
 コンペへの出席問題。尖閣問題で日中の主張が対立する中、28日、4人の議員が
 程永華駐日大使らとゴルフを楽しんだという。
 ゴルフに参加した議員は、2009年の小沢訪中団で引率役を果たした山岡副代表や
 太田議員ら「親中派」に、「対中強硬派」とされる長島前防衛政務官。

 長島前防衛政務官は「こういう時だからこそ、大使と話すいい機会だと思いました」としている。
 また山岡副代表も、すでに支払いは済ませているとして、問題はないと強調した。
 そんな中、批判の声を向けられているのが、政務三役の職にある笠 浩史文科政務官。
 笠文科政務官は「休みの日にきちっとアレして、戻って来られる態勢だったので。
 (特に問題ないと?)...」と述べた。
 米韓軍事演習が始まった28日、菅首相が全閣僚に対し、不測の事態に備え、原則都内に
 いるように指示した中、笠政務官らは栃木県でゴルフをしていた。
 自民党の小野寺衆院議員は「接待ととられかねない行為というのは、疑惑を招くことに
 なりますので」、「中には、政務官もいたということは、まあ信じがたいなと」と述べた。

 URLリンク(www.fnn-news.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4655日前に更新/117 KB
担当:undef