売れなかった元俳優だけど質問ある? at NEWS4VIP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:26:56.13 AHmiJca5O
>>242
イケメンはイケメンで主演が出来るというメリットがある一方、
助演に回りにくいというデメリットがあるのですよ。
「芝居をやる」というその一点で見る限り、イケメンでない方が面白いですよ。
阿部サダヲの目薬のコマーシャル
「目がショボショボする……俺がショボいからか」ってやつ
良い芝居だと思いませんか。
あれは並みのイケメンにはできませんが、
イケメンでなければ大抵決まります。

251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:27:48.14 5365YZ8E0
>>239
懇切丁寧にありがとうございました!
とても分かりやすい説明をして頂き助かりました。
これからはそのご指導頂いた方法で毎日練習してみたいと思います。
早速実践してみたのですが、眉間から上に響かせるという感覚はなかなか掴みにくく難しいですね・・・
共鳴が大事だということが分かりました。

本当にありがとうございました!

252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:31:31.65 VnspfZtx0
>>250
そっか、1は本当に演技が好きな純粋な俳優だったんだね。
おれがもし芸能界入るなら、役者もバラエティもなんでもやりたいって思うもん

253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:31:55.81 AHmiJca5O
>>244
給料制ではなく歩合制でした。
最終的に一話20万、そこから事務所に三割という感じで。

>>245
既に若手では無い気がしますが藤原竜也は凄いですね。
デスノートの前から凄かった。
逆にデスノートは演技に無理があった様にも見えましたが。

254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:38:13.75 3zAuFP5U0
ちょwまだいたのか>>1
メシくってんのか!?

255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:39:42.84 AHmiJca5O
>>246
山田孝之は無難に上手いですね。やや没個性な感じもあるんですが。

松山ケンイチは基本を疎かにしていない安定感がありますね。芝居が好きなんでしょうか。

>>247
楽しかったですね。
それは間違いないです。
野球部よりはワンゲル部な感じでしょうか。
ひいひい言いながら一つ山を登っては、頂上で高笑いして、
今度は少し高い山を目指すという。

256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:40:42.94 AHmiJca5O
>>249
止められましたよ。
勿体無いって。
でもまあ、自分で決めた事でしたから。

257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:45:11.62 AHmiJca5O
>>254
 食ったよ!ハ_ハ
      ∩゚∀゚))
      〉 /
     (_ノ_ノ

258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:46:25.29 VnspfZtx0
六平さんだったかとんねるずだったかが言ってたけど、才能がある奴や運がいい奴はいるけど結局、成功している奴は成功するまで諦めず続けてた奴だっていうのは本当?死ぬまでテレビに一度も出なかった奴はいっぱいいるよね?

259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:53:18.29 3zAuFP5U0
まだ>>1は、食っていける職につけたから良かったと思う。
だが、>>69のいとこのように、売れない小劇団で、しかも役もめったにもらえない、
そんな風に消えてく俳優たちって、どう生きてるの?
>>1の知る中に、悲惨な人生を辿った人がいたら、例を挙げてほしい。

260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:54:16.55 AHmiJca5O
>>258
同じように俳優を志して、
一度もエンドロールに名前をクレジットされずにやめていった仲間も多いですよ。
ただ、成功するまで継続しなければ成功しませんが
継続したからといって成功するとは限らない訳でして。

仲間うちで冗談で言ってたのは
「最後のチャンスは水戸黄門」ってやつでした。


261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:56:26.84 AHmiJca5O
>>251
出来る様になると、
6時間耐久絶叫カラオケとかやってシャウトしまくってもも
「ちょっと声が枯れるだけ」で済むレベルになります。
実際やりました。
頑張ってください。

262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 21:56:46.14 3zAuFP5U0
>>259
あ、俳優諦めたときの話ね。
いとこはとっくに諦めて実家ニート&うつで親に食わせてもらっているが…
縁起でもないが、両親死んだら葬式のときにそいつが喪主とかだろ?
どうすんだろうな…10年くらいそいつの顔も見てないんだぜw

263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:01:10.85 VnspfZtx0
てか、芸能界ってそんなに怖いところではないんだな。なんか一般社会とは全然違う暗黒社会ってイメージが強かった。
アイドルや女優は性格悪くて、イジメがあって,プロデューサーや大物芸能人は枕営業蔓延、ヤクザとつるんで、裏では創価が圧力で芸能人を干したり…とか思ってた。
1みたいな役者になりたくて田舎から出た一般人なんていないと思ってた。もしくはショックですぐ辞めたりだと思ってた。

264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:02:40.29 wg5nBxqq0
>>263
だいたいあってるだろ
ただその暗部も最初は田舎から出た一般人だっただけ

265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:05:50.00 AHmiJca5O
>>259
いちばん悲惨なパターンとしては
彼女が出来て、結婚の話が出て、でも周りから反対されて。
役者を止めて就職活動するも実質職歴無しで仕方なくフリーターになって、
そのうち彼女にフラれて後に残ったのは三十代フリーター、とか。

同じ年齢でまだ役者続けてるのがひとり居ますが、
未だに芸歴書(芸能界の履歴書)は真っ白で、今さら辞めるに辞められない
って状態です。

何が正解かは解りませんが、好きな事だけやって食っていけないこともあるのだと
そういうのを踏まえて活動すべきかと思いますね

266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:09:06.75 3zAuFP5U0
>>265d
誠実にレスする人だなぁ
さっきは遅レスなんて言ってごめんよ
また質問思い浮かんだら質問する

267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:09:53.37 3vrnQ2Cb0
俺は>>1と違って詰まんない仕事を20年近く続けているわけだけど
10年20年と続けた仕事、それも自分のやりたかった夢である職業を
あきらめるのはとても辛かっただろうと思う
10年20年やってきた仕事にはそれだけのプライドも経験値もあるわけだから
出来ればもっと頑張って欲しいと思うよ
もう止めた人に言うのは酷かもしれんけどさ・・
なんか同世代の役者さんたちの楽しい話を聞かせてくれてありがとね
それに芸能界という世界だけが社会じゃ無いし、違う職種でもまた頑張ってくれよとマジレス

268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:10:06.20 VnspfZtx0
>>265
白紙って実質フリーターだよな、それ。
せめてテレビ以外に舞台とかやってれば評価されて、40過ぎからブレイクとかあるのかもしれないけど…

269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:14:06.37 AHmiJca5O
>>263-264
ひょっとしたら、昔はそうだったのかもしれません。
少なくとも今の役者には、プロデューサーをアゴで使う様な大御所はいませんし、
(タレントにはその気になればやれる人は居ますがやりません)
枕営業を強要出来るほど力のあるプロデューサーも居ません。
アイドルでもわがままが過ぎれば沢尻某みたいに晒し者にされますし。

270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:16:27.39 AHmiJca5O
さて
少し外します
夜中にまた来ますね

271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:16:55.86 a5hRqbzM0
レーガン大統領は売れない俳優から大統領になったらしいぜ!

272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:46:46.75 o7IEoaDC0
広末涼子と共演したことあるの?
広末の黒い噂って本当?2人の旦那見る限り本当っぽく思えちゃうんだけど、、、



273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 22:59:12.86 9o2L0H+v0
芸人と役者ってどっちが優遇されるの?
関係ないか

274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 23:17:53.22 VnspfZtx0
デスノート見たけど、松山も藤原竜也もなんかすごく見える。デスノートに出てる人はみんな演技上手いと思うけど。まぁ素人にはよくわからんが

275: ◆P11qGHwUGw
11/01/28 23:30:34.00 AHmiJca5O
すいません>>1です
鳥だけ付けに来ました
また出ますが戻ります

276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 23:37:23.21 u5epIjZT0
役者さんの演技の上手い、下手はどこを観て(どんなシーンを観て)評価してるんですか?具体的にお願いします。



277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 23:45:04.26 VnspfZtx0
未成年のwikみたけどやっぱ1はいないな
1ぐらいドラマ出てもwikがないなんて芸能人って多いんだな

278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/28 23:50:11.10 hbJHQgUY0
時代劇に出たことあるの?
殺陣は得意?

279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 00:02:05.82 B9UW7i1I0
世の中って理不尽で不公平だなぁと感じますか?
夢叶えてやりきったワケではないと思うので
おれは斎藤祐樹や同い年の石川遼を見てなんか、やきもきする。おれなんか浪人してダメ人間なのに半ニートなのに、こいつら同年代で真逆だなぁって思うね…

280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 00:28:54.92 B9UW7i1I0
あと、やりたい事をしても食っていけないのはわかるけど、やりたい事が明確にあるのは良いことだと思う
やりたくない仕事をイヤイヤやってるっていうのは自分だけでなく、身近な人々を不幸にするよ
親父がよくイヤイヤ働いて飯食わしてるんだから、文句言うなっていうんだけど、言われて死にたくなるぐらい苦しいときがある
やりたいコトが見つからず一生終える人は多いんだろうな

281: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 00:49:50.50 tJ6SK1hbO
ただいま、戻りました……っ

>>268
更に「役者やってました」って言葉はマイナスになりがちなんですよ
胡散臭いでしょう。響きが。

>>271
あの人はむしろ
大統領になる途中で役者に
無理がありますね

ブルース・ウィリスは売れないミュージシャンから俳優でブレイクしましたね
やりたいことと向き不向きが違うのは
悲劇でしょうか
喜劇でしょうか

282: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 00:52:16.86 tJ6SK1hbO
>>272
ありませんね。
スタジオで見かけた事はありますが

黒い噂自体を知りません
ゴシップは見ない・知らない・信用しない
これを通してましたから

283: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 00:54:32.37 tJ6SK1hbO
>>273
バラエティーなど芸人のテリトリーなら芸人が
ドラマなど俳優のテリトリーなら俳優ですね

ただし
バラエティーで面白くない俳優は許されますが
ドラマで芝居の出来ない芸人は白い眼で見られます

284: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 00:57:56.11 tJ6SK1hbO
>>274
マンガ原作の様なキャラクターづけが極端というか
浮世離れしていると芝居に手抜きが出来ますから、
デスノートで松山ケンイチを評価すべきではないかと思います。

まあ、視聴者から見て俳優に見えたら失敗です
あくまで役柄の人物に見えないと

285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:00:35.84 V/j+CoRR0
オンドゥル語知ってる?

286: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 01:03:19.19 tJ6SK1hbO
>>276
監督の演出意図とずれた芝居をしていれば解ります
例えば大声と怒鳴り声の違いとか小声と囁きの違いとか
台本の流れから見て芝居がおかしい、とかいうのは経験から解ってくる部分ですが

287: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 01:05:35.33 tJ6SK1hbO
>>277
多いですよ
普段テレビで見る人たちの百倍くらい居ると思ってください

288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:05:44.78 s+NupsOx0
専門学校とか行った?
どこがオススメとかある?

289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:06:55.19 m8P8D4ip0
声優さんにお会いしたことはりますか

290: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 01:11:13.40 tJ6SK1hbO
>>278
出演経験はありませんが殺陣は多少出来ます

>>279
イケメンばかりではドラマが成り立たない様に、
人それぞれに配役があるのだと思います
居なくて良いキャストは居ないんです
いつかあなたのキャスティングもなされるでしょう
頑張ってください

291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:11:23.14 /5e7XwHd0
堺雅人さんについてどうおもいますか

292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:13:17.54 B9UW7i1I0
>>290
居なくて良い人はいないけど、代わりは沢山いそうですね。

293: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 01:13:50.97 tJ6SK1hbO
>>285
知ってますよー
ろくに訓練されてない人間をキャスティングするとどうなるかの見本ですね
大きな声と怒鳴り声の区別がついていないとああなります

294: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 01:20:44.16 tJ6SK1hbO
>>288
行きましたよ
でもカリキュラムはあまり役には立たなかったですね
ただ、人脈を作るのには役立ちました
専門学校や養成所はよほど調べてからでないと当たり外れが大きいです
何をしたいかにもよりますから、簡単にはお薦め出来ないですね

>>289
ありますよ
竹村拓さんにはお会いしました
あとまんが日本昔ばなしの市原悦子さん……は声優とは言わないですね

295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:23:35.73 B9UW7i1I0
今の仕事、楽しい?

296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:24:41.21 m8P8D4ip0
>>294
声優さんとのエピソードとかあったら
何でもいいので教えてください

297: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 01:27:09.05 tJ6SK1hbO
>>291
大河出身ですし落ち着いて芝居の出来る人ですね
まだこれからの人ですから化けるか転ぶか見守りたいところです

>>292
まあそこは人生そんなものでしょう
ただ、家族や友人関係などの視点では代わりは居ない訳ですから

まあマイペースでいきましょう

298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:29:54.29 B9UW7i1I0
緒形拳、蜷川幸雄についてどう思う?

299: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 01:34:04.92 tJ6SK1hbO
>>295
ええ、それなりに。
100%楽しい仕事というのはまあ無いもんですよ。

>>296
仕事の区分というかエリアというか
そういうものが違うのでエピソードというのは……

あ、新宿のゲーセンで川村まりあさんを見かけましたよ
ご夫婦で格闘ゲームしてました

300: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 01:39:34.49 tJ6SK1hbO
>>298
緒形さんは一度で良いから一緒にお芝居したかったですね
あともうちょっとはっちゃけた芝居を見たかった

蜷川さんは凄くおっかないという噂しか……

301: ◆P11qGHwUGw
11/01/29 01:40:32.39 tJ6SK1hbO
さて
300も越えましたのでこの辺りにしたいと思います

ありがとうございました

302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:40:32.59 m8P8D4ip0
それは失礼しました
俳優と声優ってやっぱり区分があるんですね
両方やってる人もいますが

303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:44:20.70 B9UW7i1I0
大泉洋ってどう思う?おれ北海道にいるから、バラエティでよく見るんだけど、役者としてなんであんなに売れてしまったのか謎
確かに劇団員なんだけど、個性が強いって印象しかないな

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:45:33.82 B9UW7i1I0
>>301
ありがとう
親切に答えてくれて感謝です

305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 01:46:13.12 qG3NGPWH0
あら、もう終わったのか
役者を志したきっかけや、どうやって役者の世界に入ったのとか聞きたかった

306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 02:12:21.60 6JpLFuMO0
質問したかったが、見てるだけでもなかなか面白かった。
時間があるときにまあスレ立てしてほしいw

307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 07:49:46.24 f6AfSXU/P
○帆がプチエンジェルだったのってマジ?
熱狂的ヲタは気づいてるみたいなんだけど隠すんだよね
A○Bヲタみたいに

308:sage
11/01/29 10:00:55.92 c+Bmt3VI0
相撲ドラマのまったナシ!に出演していた方かな?
今までの共演エピソードから察するに。

309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/29 10:04:53.47 lARRTg3bO
あの事務所は恋愛自由だよね
そんな営業させといて恋愛禁止はできないかw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3735日前に更新/86 KB
担当:undef