北海道の岩見沢(笑) ..
[2ch|▼Menu]
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:35:46.31 +ND7BBce0
なんでこんなに送電線が沢山あるの?鳩用?

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:36:48.57 TwXCB9O2P
北海道の時点でお察し

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:37:13.43 0uituat30
定期スレ

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:37:35.71 ju1SaTJ2O
聞いたことない

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:38:23.98 NgCrNbVH0
でもデータセンターとかあるんだぜ

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:39:58.22 h7+1tAKu0
北海道なんて札幌以外全部森だよ?

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:41:42.17 TWYn6QTBO
これでも北海道じゃまだまともな方だろ
その周りの美唄やら三笠やらとかと比べたら

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:44:44.75 wJCfBoQh0
>>8
さっそく岩見沢土人が食いついてきたね。
岩見沢(笑)も美唄(笑)も三笠(笑)も都市部から見れば同レベルなのにwwwwww

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:45:15.32 dATs72UM0
>>7
あまい
札幌も大半は森

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:45:38.40 A3xNRMg6O
岩見沢にとんでもなく無愛想なラーメンやさんあるって聞いたんだが本当かね?

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:46:45.89 6krKC0cQ0
よく牛乳のパッケージに書いてあるとこだっけ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:47:14.72 s1mrPeGIP
>>11
あるよ
注文しても返事しないでラーメン作り出す

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:49:00.37 jNiXo3B90
>>7
南区はガチでヤバい

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:50:59.34 6YoBliqtP
岩見沢がどんなところかは知らんが
駒大岩見沢っていう高校が甲子園出てたよな

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:51:14.36 ClhifLCBP
はい、出ました江別市(笑)マンセースレ
まあ、実際江別市(笑)の方が圧倒的に良いけど

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:51:52.26 EjbcCoFv0
札幌以外は全部牛

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:55:24.37 15/zndabO
コレいつの写真?
20年前位?

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:55:53.76 wJCfBoQh0
>>16
もう圧倒的というレベルを通り越してこんな感じだよね。
江別市>>>>>>>>>>>>(都市と限界集落の間にある永遠に越えられない壁)>>>>>>>>>>>>岩見沢(笑)

>>18
今年だよ。

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:58:21.09 15/zndabO
今年!?
北海道やべぇぇぇ〜!
旅行行こうかな、何か魅力的な寂しさを持つ田舎感

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 14:59:48.96 9Q8ruCl10
森あるほうがいいじゃん
それだけ土地に余裕あるってことだろ

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:00:21.26 DaxCNXKYO
北海道なんて札幌・旭川・函館・小樽くらいしか知らない

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:00:41.03 ESh3utN3O
岩見沢に飛ばされたから腹立ってスレ立てたの?

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:03:19.02 wJCfBoQh0
>>20
URLリンク(snavinet.fc2web.com)
こんなゴミ駅舎の糞田舎なんて行っちゃダメだよ!


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:06:16.71 uDWUDDOlO
何か岩見沢をバカにするスレって定期的に立つよな

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:08:59.08 JVLDngDZ0
だけどJA岩見沢の人気は全国規模というね。
札幌から千葉に引っ越して、職場のおばちゃんに言われたのが
「岩見沢の野菜って美味しいよね、こっちもじゃがいも作ってるけど岩見沢にはかてないわー」
いや、箱に書かれてるのが岩見沢だからって全ての野菜がそこではないんだけどな…


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:08:59.95 0Sc2OTH30
岩見沢には教育大がある

なんでそんなとこに移転したのかイミフw

札幌在住の俺のヴァイオリンの先生が冬はやばいって言ってた



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:09:42.08 wJCfBoQh0
>>25
バカになんてしてないよ。
ただ、よその人間から見た現実の姿を見せてるだけ。

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:10:15.44 PpBAOfmE0
北海道なんて何処も一緒じゃん

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:11:14.08 jNiXo3B90
札幌近郊以外は大抵こんな感じだぜ?

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:11:14.25 O/wh4DVX0
でもなんか良い空気出てるよ!

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:11:40.80 wJCfBoQh0
>>29
札幌と江別と千歳と恵庭と北広島と石狩は違うよ。
それこそ別次元だから。

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:12:21.28 1H/p+5bw0
北海道の中では相当都会
店が2軒以上並んでるとか凄すぎ

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:13:05.52 jNiXo3B90
>>33
吹いたじゃねーかwww

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:15:51.11 AHFt6HGo0
世界レベル・・・?旅行したこと無いのかお前さん

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:18:01.38 JVLDngDZ0
>>35
岩見沢に嫉妬してる隣市民っぽいからスレタイは気にしない方がいいぞ

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:19:00.00 INNjnrDEO
岩見沢音頭は何気に名曲

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:21:01.24 wJCfBoQh0
>>35
言葉の綾ってものを知らないの?

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:22:28.00 AHFt6HGo0
>>38
世界の事情ってモノを知らないの?

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:23:58.68 PpBAOfmE0
前にゲオに三笠の中学のシール貼った自転車停めてあったな

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:25:00.03 Wk5mte4j0
秩父辺りと似てる雰囲気だな

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:28:42.75 Xr0aSlv40
三井グリーンランドってここだっけ?

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:29:46.17 5bl5NINz0
グリーンランド

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:29:54.36 zwEfq5XJ0
トマムの方がヤバイ

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:30:13.26 wJCfBoQh0
>>42
それ北海道じゃなくて熊本だよ。

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:30:21.86 sVqZBHvt0
中学、高校あたりで8年ほど住んでたな。
この前ちょっとだけ途中下車して寄ってみたけど、駅前から4条にかけてひどく寂れてた。
あと>>24は火事の後の仮駅舎、今はもう建てなおされてる。

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:31:04.45 PpBAOfmE0
グリーンランドによく営業でタカトシとアップダウン来てたな

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:31:53.71 sVqZBHvt0
>>42
うん、三井グリーンランドあるね。俺の通ってた中学のすぐそばだった。
ゴールデンウィークともなると、入場待ちの車の列がすごかった。

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:32:55.25 wJCfBoQh0
>>44
こういう超高層ビルがあるトマムのほうが圧倒的に都会じゃない?
URLリンク(muramatsu-dental.cocolog-nifty.com)

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:35:21.44 sVqZBHvt0
トマムは今じゃ石勝線や高速道路が通って
アクセスも便利になったけど、やっぱり山しかないよ。
昔は占冠のあのへんは北海道のチベットって言われてたぐらいだし。

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:35:41.11 9Q8ruCl10
三井グリーンランドって潰れたんじゃなかった?

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:36:28.82 JVLDngDZ0
>>1は賛同者がいないのによく頑張るな
岩見沢にどんな恨みがあるんだか逆にききたくなってきたわ

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:36:43.13 AFs8ijjh0
ヒグマ打線

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:37:43.83 PpBAOfmE0
グリーンランドで最近デカイ音楽のイベントやってなかったか?

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:38:50.84 wJCfBoQh0
>>51
もう潰れてたはず。道民の間では有名だと思うよ。

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:42:08.59 sVqZBHvt0
>>51
気になったんでググッたら、北海道グリーンランドと名前をかえてまだやってた。
それにしても一度潰れてたのか…。

あそこにむかーしは象がいて、外からも見えてたんだよね。
そう言えばあの象もどうなったんだろう…。

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:46:54.27 wJCfBoQh0
>>56
あれ?
つい最近また潰れたはずだけど。

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:47:14.05 sxnM75IWO
>>54
たしかジョインアライブだっけ?
駅前で見掛けたシャトルバスが激混みで驚いたわ

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:49:47.48 wfGFIg8o0
>>24
プレハブじゃねーか…
岩見沢言ったことなかったけどこんななのか

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:50:27.09 jNiXo3B90
今はもう遊園地って時代じゃないのな。ちょっと寂しいな。

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:53:52.79 sVqZBHvt0
>>57
そうなん?一応ホームページはあるみたいなんだけど、どうなんだろう。
潰れてもHPが残ってることあるからなぁ…。

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:54:47.82 wJCfBoQh0
>>59
上にも書いたけどかなりの糞田舎だからね。
しかもこんなゴミ同然の駅に数十億も金使ったらしいよ。
これこそ税金の無駄使いの象徴って感じ。

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:56:00.23 oY22H7PP0
岩見沢の天狗饅頭美味しいよね

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:56:00.69 sxnM75IWO
>>61
馬鹿に騙されんな
潰れてねーよ

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:56:17.72 AHFt6HGo0
ごらん、VIPは美しい

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:56:33.93 YePd31ArO
みんな帯広と比べたら可哀相だよ〜

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:57:16.28 wfGFIg8o0
でも建てなおされてるんだろ?
東京から来た俺にとっちゃ札幌も不便な片田舎だけどなw

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:58:46.26 UhuJyImQ0
釧路とか苫小牧に比べたらマシ

釧路→ブス率異常
苫小牧→治安が最悪。北のヨハネスブルク

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 15:59:04.74 v+hZ9jkq0
グリュック王国(笑)

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:00:25.07 UhuJyImQ0
岩見沢教育大ってスポーツと芸術系しかないよな?

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:01:06.65 0Sc2OTH30
さあみんな

今年は札幌にスキーをしにおいでよ

東北の超ベタ雪で満足してるやつ、札幌においでよ

千歳から手稲駅まで1時間もかからない
手稲駅から手稲ハイランドまで30分もかからない

さあおいでよ!


手稲ハイランドのシティービューコース最高だよ

俺んちと石狩浜がどれだけ近いのか知ったのもあのコースだし


まあ、雪質だと国際の方が上だけど真冬だとそんなにかわんないぜ!

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:01:09.85 l9C7GEMAO
また岩見沢スレかよwwww

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:01:29.58 sxnM75IWO
>>66
岩見沢市民としては、正直言って帯広は羨ましいわ
岩見沢は駅前に低層住宅ばっかり建てられて、商店街から肝心の店が追い出されてる状態だし

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:02:23.37 YePd31ArO
>>69
なんですかそれ聞こえないです

十勝平野はまほろまてぃっくでまほろさんのおっぱいに形容される程

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:02:49.20 wJCfBoQh0
>>67
建てなおした姿が>>24のはずだけど。

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:04:16.00 sVqZBHvt0
今の岩見沢駅はこんな感じ。
URLリンク(pucchi.net)
駅前はバスターミナルもできてたし、すっかり様変わりしてた。
ゲソ丼の美味かった立ち食い屋もなくなってたなぁ…。

>>64
そうか、あそこは観覧車がいい。

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:06:59.53 sxnM75IWO
>>76
ゲソ丼の店は駅の正面に移転た
今もそこそこ繁盛してるぞ

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:08:37.83 wJCfBoQh0
>>76
それ燃える前の駅じゃない?

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:08:45.75 v+hZ9jkq0
小樽商大志望なんだけど小樽ってどうなの?

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:10:04.02 wJCfBoQh0
>>79
小樽は不便だから江別に住んでそこから小樽に通うのがいいよ。

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:10:51.59 BB4kgKl00
>>79
吉野家も松屋も無いから糞

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:11:42.16 UhuJyImQ0
>>79
小樽はいいところだよ。
樽商の周りは何もないけど街中行けばいろいろある。
岩見沢と違って映画館もある。

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:12:21.83 sxnM75IWO
>>82
バスが便利でいいよな小樽は

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:13:03.59 YePd31ArO
>>73
駅前にビルとかってあまりないん?

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:14:51.60 v+hZ9jkq0
なかなか評判いいな
早く住みたくなってきたぜ
札幌も近いし遊びには困らなさそう

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:15:21.30 sVqZBHvt0
>>77
おぉ、そうなのか。情報サンクス。
今度また途中下車して食いに行ってくるよ。
あのゲソ丼と、かまどやのカレーうどんが時々食いたくなるんだよね。

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:16:00.20 0Sc2OTH30
>>85
お前は冬というものを知らないのだな

甘い!

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:16:51.11 sxnM75IWO
>>84
時代遅れな3階建てくらいのボロビルが大半だわ
で、ビルにせよ個人商店にせよ、駅周辺の建物が無くなったら跡地はほぼ確実に低層アパートになる

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:17:51.46 wJCfBoQh0
>>85
だから小樽より江別のほうがいいって。

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:18:21.22 sVqZBHvt0
>>78
旧駅舎もググッたら見つかった。これが燃える前の駅。
URLリンク(ekisya.net)
あぁ、懐かしいなぁ。

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:19:10.65 BB4kgKl00
江別は目立たないけど良都市だよなあ
小樽の数兆倍マシ

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:19:44.76 6lK0qJRq0
URLリンク(dnss.dyndns.org)
URLリンク(dnss.dyndns.org)
URLリンク(dnss.dyndns.org)
URLリンク(dnss.dyndns.org)
URLリンク(dnss.dyndns.org)
URLリンク(dnss.dyndns.org)

江別市街地はこんな感じなのか?
>>1より良さそうだな

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:24:01.04 fCaM/Hhb0
>>92
しかしそれは数年前の江別市であった

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:24:42.65 wJCfBoQh0
>>92
こんな感じだよ。
URLリンク(web1.nazca.co.jp)
URLリンク(web1.nazca.co.jp)
URLリンク(web1.nazca.co.jp)

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:26:33.68 uB4mdEKd0
>>85
雪割りの花ってゲームたしか樽商の大学生が主人公なはず。
PSPでも出てるみたいだからやってみれば?
URLリンク(www.youtube.com)

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:29:54.49 1ZBtYOz6P
雛見沢に改名すべき

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:30:57.32 wJCfBoQh0
>>96
糞田舎らしく糞見沢がいいと思うな。

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:35:26.45 BE2yl3kw0
高見沢とかどうかな

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:36:18.58 1H/p+5bw0
見るものなんて何もないだろ。無見沢

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:37:46.80 BE2yl3kw0
じゃあゴミ沢とかどうかな!

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:38:18.82 wJCfBoQh0
DQNしかいないからドキュ見沢もいいかも。

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:39:22.92 DJZ/ttJ30
江別市街地(笑)
大麻のほうが数兆倍まし

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:41:36.56 wJCfBoQh0
>>102
でも江別市内ナンバーワンの野幌には敵わないよね。

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:42:41.16 1H/p+5bw0
江別がそもそもどこにあるのか分からない

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:44:25.91 Ou4h6p+B0
なんでこのスレこんなに伸びてんだよwww

札幌も岩見沢もビッチしかいないから別に興味ない

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:45:50.95 wJCfBoQh0
>>105
やっぱり江別が最高だよな。

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:46:16.38 vRasPzKI0
野幌駅周辺は期待できそう・・・・か?

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:46:39.99 ptZ31p0l0
苫小牧『おい室蘭!てめぇこっちの人口半分も居ないくせに車のナンバー持って行くなんて良い度胸だな!!』

室蘭『・・・』

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:46:51.31 BE2yl3kw0
いやいや


北海道なんて札幌以外まだ竪穴住居だからね

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:47:58.34 CV5Hr4Or0
>>15
その岩見沢が募集停止、マジで

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:49:11.58 wJCfBoQh0
>>107
駅前が便利になって人口の増加もありえると思う。
あの再開発で複合ビルとかビジネスホテルが建ち並ぶ計画だから。

>>109
それは札幌と江別以外の間違い。

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:53:15.67 sVqZBHvt0
>>104
札幌の隣、札幌への通り道にある街。
イメージとしては幹線道路があってその道に沿っていろいろ建物がある感じ。
だから、市街地というか中心街みたいなものが思い浮かばない。
江別駅も野幌駅も駅周辺には何もなかったなぁ。

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:54:53.81 IlymRucoO
竪穴式住居、結構住み心地いいよ。セクロスのとき音が漏れまくるのが難点だけどね!

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 16:58:07.45 f32/HIeX0
竪穴式は結構暖かいよな。屋根潰れたら終わりだけど

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 17:07:39.26 8Zw4En4m0
雛見沢にしたら観光客少しは増えるんじゃね

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 17:12:06.89 wJCfBoQh0
>>115
名前変えたって誰も行かないよあんな糞田舎は。

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 17:20:36.41 dbbQkaaG0
岩見沢でなんか嫌なことでもあったの?

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 17:21:59.16 ptZ31p0l0
こん中に岩見沢駅燃やした奴いるだろw

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 17:22:18.74 GWUhkhDyO
前にも北海道スレ立ててなかった?

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 17:26:34.62 wJCfBoQh0
>>117
岩見沢(笑)の存在そのものがイヤ。
糞田舎のくせにやたら都会ぶってるし。

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 17:32:35.15 ptZ31p0l0
>>120は岩見沢に住んだことあるのか?

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 17:58:51.08 wJCfBoQh0
>>121
何であんな糞田舎に住まなきゃならないのさ。

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:04:49.87 ptZ31p0l0
>>122
住んだ事も無いのにクソ田舎呼ばわりしてるの?
それって二位じゃダメなんですかって喚いてたどこぞの議員と同じじゃね?
はやぶさが世界初の快挙やりとげたら手の平返して
んじゃ予算見直しみたいな

何事も表面だけ見るだけじゃ中身が見えないことも有るんだぜ

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:06:28.50 0Sc2OTH30
>>123
俺は札幌在住だけど岩見沢がクソ田舎だってのはわかるぞ

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:06:59.23 wJCfBoQh0
>>123
あんな糞田舎には中身なんかないでしょ。

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:13:21.10 ptZ31p0l0
>>124
まぁ確かに。。。。俺も札幌在住だけどさ
仕事柄色んなところに住んだけどそこはそこなりに良い所もあって
そこが>>>>田舎
っていう風になる事だって有るのよ

>>125
だから憶測とか予想で物話すとその先が無いだろjk
住んでみて岩見沢は完全に田舎だった!て言うならまだしも

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:13:44.56 wJCfBoQh0
>>124
だよなあ。
岩見沢(笑)とか存在価値なしだよね。

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:15:17.58 wJCfBoQh0
>>126
住むまでもなくわかる。
岩見沢(笑)が糞田舎なのは道民なら誰でも知ってる常識。

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:15:48.67 n381E5iD0
行ったこと無いし行くつもりも無いし興味も無いし別に日本になくてもいいところ

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:24:03.67 WYp9xyXGO
>>123
もっと上手く例えないからこうなる

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:27:46.85 sVqZBHvt0
光ファイバーが通ってないようなところは困る、でも、あとはどうでもいい。
(CATV局があれば完璧だけど、最近TVも見なくなっちゃったしなぁ)
まぁ、住めば都。でも、夏場にクーラーのいる所はもういいかな。

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:31:59.65 S/kua8gc0
何もないお(´・ω・`)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:34:06.93 UhuJyImQ0
小樽最強。
小樽の婚活イベントまだ募集してるぞ
URLリンク(www.otaru.gr.jp)

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:35:04.99 iDBaw8VLO
俺の出身地になんて事を

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:36:02.93 wJCfBoQh0
>>134
ただ事実を言ってるだけなのに。
土人は被害妄想激しいね!

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:37:39.34 UhuJyImQ0
い、わ、み、ざ、わと言えば

く、ま、ぼ、く、じょう

クマ牧場

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:38:21.34 VMv603LC0
>>110
北海道に全然思い入れないけど
高校野球好きとしてはなんかさみしいな

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:38:29.97 wJCfBoQh0
>>136
こうだろ。

い、わ、み、ざ、わと言えば

く、そ、い、な、か

糞田舎

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:40:25.69 iDBaw8VLO
>>135
いやおk

札幌以外は田舎

140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:44:23.10 WbTqTI/l0
>>94
あーこのポスフールよく行く

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:44:45.56 wJCfBoQh0
>>139
やっぱり岩見沢(笑)の土人は知能レベルが低いな。
札幌と江別以外は田舎が正しい。
この程度の常識も知らないなんてね。

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:45:40.61 WbTqTI/l0
まぁ札幌以外は田舎だわな北海道

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:45:54.04 38QPqgPoO
岩見沢温泉はよかった
駅前シャッター街の中唯一営業してたお店の天狗まんじゅうもよかった

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:48:29.04 UhuJyImQ0
住むんだったら江別より小樽の銭函の方が便が良い。

・江別よりも住宅相場が安い。
・小樽〜札幌間のJRの本数が北海道一多い
・区間快速列車が止まる。
・海がある。スキー場もある。
・美味しいレストランが多い


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:51:06.96 wJCfBoQh0
>>143
あんな糞田舎より江別のほうが圧倒的にいいのに。
温泉なら北のたまゆらとか湯の花とか沢山あるよ。
名物の煉瓦餅はその辺のコンビニで売ってるような饅頭より圧倒的に美味いし。

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:52:32.14 dbbQkaaG0
江別行ったことあるけど農場みたいなところばかりだったぞ
江別も岩見沢も目糞鼻糞だよ

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:53:09.60 sk0waJPT0
ID:wJCfBoQh0
そこまで嫌う理由を聞きたい

148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:53:19.92 Do7UcViO0
ID:wJCfBoQh0
こいつなにしたいわけ?岩見沢出身の田舎者が上京してから地元を馬鹿にしたいだけ?

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:55:10.18 wJCfBoQh0
>>146
ちゃんと市街地を見てね。
江別のほうが圧倒的に格上だと思い知るよ。

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 18:58:52.78 uB4mdEKd0
VIPでこんなローカル地方の名前だしてどうしたいんだよ。
お前が江別を擁護すればするほど江別のイメージが悪くなってると思うんだが。
アンチを装った岩見沢の観光大使か何かか?


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:00:04.48 wJCfBoQh0
>>150
はいそうです。
よくできました(笑)

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:07:24.17 wJCfBoQh0
あげ

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:11:20.81 wJCfBoQh0
あげ

154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:15:53.70 wJCfBoQh0
あげ

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:16:33.17 ClhifLCBP
しかしまあ、お前も好きだなあ

156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:19:32.79 wJCfBoQh0
>>155
だって岩見沢(笑)の土人ってあまりにも勘違いがひどいでしょ?
だからこうやって現実を何度も見せ付けなきゃダメなんだよ。
黙ってたらすぐ調子に乗って江別に歯向かうからね。

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:23:25.55 wJCfBoQh0
あげ

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:26:41.99 GIPjnvHP0
もう下げろよ

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:30:53.54 wJCfBoQh0
あげ

160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:38:01.17 wJCfBoQh0
あげ

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:42:11.68 sxnM75IWO
よく飽きないな

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:42:47.85 GIPjnvHP0
ID:wJCfBoQh0
キ○ガイかコイツ

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:45:20.63 wJCfBoQh0
あげ

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:49:54.06 wJCfBoQh0
あげ

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:51:51.00 TmCyeiUc0
奈井江なう

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 19:53:32.22 wJCfBoQh0
>>165
奈井江なんかにいないでさっさと江別に来いよ!

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 21:10:22.32 wJCfBoQh0
あげ

168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 21:17:08.08 5w80GyS80
ID:wJCfBoQh0
鉄道板やバス板を荒らしているやつ。
お国板でも、妄想ばっかりの書き込みをやってて笑える。

スレリンク(chiri板)

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 22:12:59.97 wJCfBoQh0
あげ

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 22:24:19.35 akqKLrrQO
このスレを立てた>>1は、江別市内にある野幌(笑)って地区の駅に特急列車を停めて貰えないのが悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて堪らなくて岩見沢を叩いてるだけのゴミですwwwww

171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 22:54:14.03 wJCfBoQh0
>>170は、岩見沢市(笑)内にある岩見沢(笑)って駅が高架化されないのが悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて堪らなくて野幌を叩いてるだけのゴミですwwwww

172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 23:01:10.50 Jm6+in6BO
北海道とか全部田舎だろ氏ね

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 23:17:37.92 sVqZBHvt0
特急が停まるかどうかは結構利便性への影響が大きいけど、
駅が高架化されるかどうかってそんなに意味ある?
高架化をくやしがる人なんてあまりいないと思うけど…。

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 23:23:40.45 sxnM75IWO
このスレまだ残ってんのかよwwwwwww

>>173
もう相手にすんな

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 23:24:41.58 S3iR9sJy0
>>173
むしろ高架化で駅のホームまで時間が掛かってしまうように
なるからなー。橋上化もそうだけど。

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 23:54:16.52 q9jabsz00
VIPにいるのかwwwwwwww
野幌厨氏ね

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/28 23:54:56.47 OqPcywqT0
どうも釧路住みでーすwwwwwwwwwwwwww

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/29 00:26:37.80 pjUy3v88i
竹筒に糞するな!

179:170
10/11/29 00:43:40.34 h0v4SOewO
>>171
残念、帯広在住でしたwwwwwww

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/29 01:29:44.37 cObLjU/Q0
江別は水が不味い、特に野幌 
野幌基地外のおかげで野幌のイメージが非常に悪い




181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/29 01:33:07.72 1N+MzjeU0
岩見沢民にいじめられたんだろうな〜^w^

182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/29 08:02:07.26 HQtTPwbt0
江別

183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/29 08:09:36.00 PtfAdhsG0
江別も札幌までの通過地点特に何も無いな

184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/29 08:46:49.34 X327QrRuP
江別(笑)vs岩見沢(核爆)っていつ始まったの?


185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/29 13:46:27.40 50kxgr8qO
まだ落ちてないとかwwww

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/11/29 13:47:28.59 50kxgr8qO
スマン
sage忘れた…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3538日前に更新/37 KB
担当:undef