大帝国 Part10 at HGAME2
[bbspink|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@ピンキー
10/10/24 04:49:04 eeMs8qOQ0
あの幸薄そうなデザインで酷い目に遭わないはずがない

201:名無しさん@ピンキー
10/10/24 04:51:00 mnlNZa1JO
スバルみたいなやついない?

202:名無しさん@ピンキー
10/10/24 05:07:26 hDSGAr6qO
帝「余の顔、見忘れたかー!」

203:名無しさん@ピンキー
10/10/24 06:03:38 Oy6R4Evl0
動画見てると戦闘システムが心配だわ。
複雑にしすぎて大悪司のシステムを人間から戦艦に
変えるだけで良かったのにと言われない事を祈るわ。

204:名無しさん@ピンキー
10/10/24 06:17:49 IOTfRNK1O
現時点で家庭用ゲーム機のタイトルの数百倍面白そうw
おまけにエロまでついてるなんてw
安心のアリスブランド最高だわ

205:名無しさん@ピンキー
10/10/24 06:44:11 42DM4pxW0
ひとみの失踪フラグが無限の退役フラグに直結してそう

206:名無しさん@ピンキー
10/10/24 07:19:09 cBkqDxGS0
>>194
IV-EXの事だろうとは思うが今はもう旧すぎて色々不具合あって面倒だからやめとけ
98以前のOSと10年前のハイエンド程度のスペックのPCが無いとな

207:名無しさん@ピンキー
10/10/24 07:49:38 Lz7qEyxW0
柴神は戦闘で使えるキャラなのか?
使えるとしたら戦国ランスでいうお町さんみたいなチート能力であってほしい

208:名無しさん@ピンキー
10/10/24 08:22:48 quf7+w0oO
輪姦される女王たんハァハァ

209:名無しさん@ピンキー
10/10/24 08:26:56 69GCBi170
絵描いてる真希ちゃんが可愛すぎていきるのがつらい

210:名無しさん@ピンキー
10/10/24 08:29:15 XRuGhsR80
五藤さんなんてどんな目にあうのか誰もが分ってて語られもしないという

211:名無しさん@ピンキー
10/10/24 08:30:27 E6v0sKMW0
戦死や艦船の再起不能はあるのか気になるな

212:名無しさん@ピンキー
10/10/24 08:40:00 vHhkt2uB0
ところで身持ちが固い旦那持ちのキャラには陵辱フラグが似合うと思わんかね?

213:名無しさん@ピンキー
10/10/24 08:44:36 unRhTuVkO
>>212

> ところで身持ちが固い旦那持ちのキャラには陵辱フラグが似合うと思わんかね?

214:名無しさん@ピンキー
10/10/24 08:45:11 unRhTuVkO
>>212

当然ではないかね?同志よ

215:名無しさん@ピンキー
10/10/24 08:53:16 +XzMJ8+w0
中帝国に三光作戦

216:名無しさん@ピンキー
10/10/24 09:32:50 ZTBKzhPL0
>>207
本土戦限定キャラだったら激強かもしれんがそれ以外でも使えるなら結構強い程度だろう

217:名無しさん@ピンキー
10/10/24 11:13:43 NekhMJ+F0
発売日予想
2011/2/23〜25



218:名無しさん@ピンキー
10/10/24 11:33:03 ZTBKzhPL0
二・二六事件の前かよ

219:名無しさん@ピンキー
10/10/24 11:42:02 7uZevC3H0
はぁ……帝ちゃんが寝取らレイプ担当だったらいいなぁ……
いやここは和姦NTRも完備しておいて頂きたい
帝ちゃん……

220:名無しさん@ピンキー
10/10/24 11:43:18 5L+yk+KM0
寝取られ裏切りフラグは南雲だろjk

221:名無しさん@ピンキー
10/10/24 11:45:22 7uZevC3H0
ぼくおばさんには興味ありません

222:名無しさん@ピンキー
10/10/24 11:51:40 pGwqVwTqP
帝ちゃんのフェラ・・・

223:名無しさん@ピンキー
10/10/24 11:53:19 cUp0ED3O0
帝ちゃんにフェラ‥

224:名無しさん@ピンキー
10/10/24 12:02:40 aLWMNJ5/0
帝ちゃんとフェラ・

225:名無しさん@ピンキー
10/10/24 12:08:51 EhnkLZdv0
戦争に負けた国の女は悲惨な目に遭うだろうな
アリスだし、TADAゲーだし
帝ちゃんとかエイリスの女王とかは特に

226:名無しさん@ピンキー
10/10/24 12:21:09 42DM4pxW0
アイドル総統って肩書き自体がフラグ

227:名無しさん@ピンキー
10/10/24 12:21:15 OzQ5zuMRO
>>212
陸軍としてはその意見に賛成である

228:名無しさん@ピンキー
10/10/24 12:21:37 BfF6Wjl10
エゲレスの女王が悲惨な目に遭うのはむしろ当然というイメージが強いな
絵師の影響なんだろうけどw

229:名無しさん@ピンキー
10/10/24 12:25:50 quf7+w0oO
エイリス女王たんとドレス半脱ぎ純愛Hがやりたい

230:名無しさん@ピンキー
10/10/24 12:27:33 5L+yk+KM0
エイリス女王はドレス着せたまま立ちバックだな。
羞恥に悶える顔、垂れる乳、露わになる尻とフトモモ最高です^q^

231:名無しさん@ピンキー
10/10/24 12:49:47 8CgIicW40
国力が図抜けすぎて周りの諸国家全部敵に回して劣勢に陥ったエイリス女王に義によって助太刀したい

232:名無しさん@ピンキー
10/10/24 13:07:58 nLLdk/O+P
第一次宇宙大戦では日エイ同盟してたとかあるんだろーか

233:名無しさん@ピンキー
10/10/24 13:26:42 5L+yk+KM0
しかしドクツ総統から森田愛臭がする

234:名無しさん@ピンキー
10/10/24 13:29:15 Wicbd1QW0
共通点は目の輝きだけじゃんw

235:名無しさん@ピンキー
10/10/24 13:31:43 iSntHp/r0
目の中に星が入ってないから問題ない

236:名無しさん@ピンキー
10/10/24 13:55:21 SyIaoNkW0
主人公のデフォ立ち絵がイマイチだな

でも買うぜ

237:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:01:13 ppkI3oE90
日本を征服したいなら帝ちゃんを誘拐して敵国の子を孕ませるのが手っ取り早い

238:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:07:01 u0zUuSN50
警備が厳重であろう中にずっといるのにすげぇな

239:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:08:02 mnky/I5O0
別に帝は世襲じゃないぞ

240:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:10:05 uoiZfgfo0
過去の大シリーズで味方が負けて凌辱とかほとんどないという事実

241:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:10:23 nBwOpXqd0
帝の襲名はダライ・ラマの継承みたいな感じなんじゃね

242:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:11:27 bH+qhFpT0
宇垣さくら


どう見ても名前が女だろ・・・
ハゲ親父じゃねぇか・・・騙された・・

243:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:13:00 45j4INegP
>>237
柴神さまを調教して牝犬にするのがベスト

244:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:15:05 S1cizCPg0
>>242
今俺も公式見たクチだがあれはずるいwww

245:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:17:07 hjEesc1Q0
蘇我馬子
小野妹子
みたいなものだろい

246:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:19:12 ZTBKzhPL0
さくらが男の名前でなんで悪いんだ!俺は男だよ!

247:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:20:26 iM0Hhth3O
>>240
剣道くらいか

248:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:23:27 ddHHS36H0
>>246
カミーユ比良坂乙

249:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:25:20 uoiZfgfo0
>>247
それしか思いつかん

負けて凌辱有りだと、探すのめんどいしこのスタンスでいいや

250:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:26:50 42DM4pxW0
>>246
ここはどういうスレかわからないんですか

251:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:39:02 C6zzX7dzP
糞重いHPで苦労して見たのにオッサンだった…
よくも騙したーよくも騙してくれたー

252:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:44:23 iM0Hhth3O
剣道が負けてあれだから弓ちゃんにも期待したもんだ

253:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:50:06 Wicbd1QW0
弓ちゃんの方が陵辱向けなのにね

254:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:55:24 ZTBKzhPL0
弓ちゃん自体はマニアックな陵辱をされてたけどね

255:名無しさん@ピンキー
10/10/24 14:58:24 iSntHp/r0
あれは抜けた

256:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:15:06 sqYHI12n0
弓道、剣道とかすごい名前だな。親は柔道、入道あたりか?

257:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:16:56 bH+qhFpT0
処女ちゃんと
童貞くんの双子

258:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:36:24 KOh/I+seO
>>256
父親は球道だろ

259:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:37:05 SyIaoNkW0
そもそも宇宙戦争で負けて陵辱とかありえないよな・・・
死なずにく真空に放り出されてもそのまま惑星上空を漂うデブリになるのがオチじゃね

260:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:38:20 hjEesc1Q0
白兵戦があるはず

261:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:41:42 pgf4QO1U0
装甲服があって白兵戦もあるはず
トマホークで戦う無限に期待

262:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:43:36 kpgezpHc0
宇宙でも息とめてりゃおk設定とかで
戦艦で体当たりして乗り込んで白兵戦とかか


263:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:48:03 4BvHqLJ40
>>259
普通に考えて、戦闘時にはスーツ着てるだろ
たいした傷もなくデブリにならずに回収される可能性は十二分にある、エロゲ的に。
じゃかければ大破して戦闘機能だけ不能状態で捕獲される可能性もある、エロゲ的に

264:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:50:27 dsycFn9v0
登場人物紹介で国境接してる三国より遠く離れたドクツが二番目につけているあたり、明らかな優遇が感じられる

265:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:52:01 uuAIbszm0
戦艦がセックスするんじゃないか?

266:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:54:20 YB7ZokBJ0
>>265
これは人型に変形あるで

267:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:54:38 PeaM2PBB0
息は止めるのではなく吐いたほうがよいはず
そういうことが言いたいのではないだろうけど

268:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:58:25 QsdjIJso0
ソ連のモブたんを30人集めたい!

269:名無しさん@ピンキー
10/10/24 15:59:09 p6kp7vvo0
>>255
こいつ久我じゃね?

270:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:01:12 L4M26W6BO
艦長だけ投降すれば部下の命は助けてやるぜ的な

271:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:03:06 Wicbd1QW0
>>264
史実でもドイツは同盟国だしな
当然展開上も優遇されてるだろうし、総統ちゃんへの期待はでかい

272:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:04:01 42DM4pxW0
味方はともかく他勢力キャラが負けて陵辱されないはずがない、大シリーズ的に考えて

273:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:07:56 u0zUuSN50
>>271
普通に原案の人が好きなだけだと思う。(日本除く)

274:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:16:16 4BvHqLJ40
多分真相は戦国の時の武田みたいにそうなんだろうけど
ド○ツも武田は、主人公格+最強格だから普通の事と思える
まあソ連とか○メリカとかみたいなバケモノは最強だけど
二次大戦では主人公格じゃないし

275:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:16:27 mnky/I5O0
血液沸騰と全身の欠陥破裂コンボで死亡の後
水があっという間に蒸発してミイラ化だけどな

276:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:28:02 ZTBKzhPL0
指揮官ってのは普通、要塞か後方に引き篭もって偉そうに指示出しててヤバくなったらあっさり降伏か亡命するだろ

277:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:30:20 8CgIicW40
死後の世界に亡命するのもいるがのう

278:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:30:26 iSntHp/r0
>>271
11ターンくらいの全体マップではアイコンが同盟国っぽく光ってたな

279:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:40:27 R/RTjFVW0
このゲームって、日本以外でもプレイできるのかね?

星系マップとか艦隊戦とか、懐かしのディーヴァっぽくて、いろいろ期待せずにはいられない


280:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:41:01 TQeqq1vz0
最初は同盟してても、米も英もソも倒した後は同盟解消で結局戦争する気がする

281:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:50:43 87tnKy6D0
>>265
トレイラーの久重の発言や主人公の旗艦が固定等から鑑みて
戦艦が攻略可能なのは濃厚そうだが
果たして戦艦長門ちゃんはブレインシップタイプなのかリープタイプなのか
それともカーリードゥルガータイプだろうか


282:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:51:33 lTDIZ+Kw0
ハードモードで牟田口登場
あると思います

283:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:55:02 PeaM2PBB0
溶けていた気体が気化して減圧症にはなるだろうけど、血液そのものは沸騰せず破裂もしない
ミイラになるのもそれなりに時間が掛かるはず
呼吸の方の問題が先

284:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:55:56 KvP4VBPBO
>>237
いや、世襲じゃないから無駄

285:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:56:39 m0Bk4NFI0
改造すれば宇宙服なんていらないって鉄仮面が言ってた

286:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:57:02 42DM4pxW0
>>281
あれは津波の発言と取るべきなのか、猫の発言と解釈するべきなのか

287:名無しさん@ピンキー
10/10/24 16:59:32 4BvHqLJ40
>>275
それ、完全にトンデモで恥ずかしい間違いだから
言うのやめておいた方がいいよ

288:名無しさん@ピンキー
10/10/24 17:02:53 6C4KCKVd0
宇宙空間に裸で出たらどうなるのっと

289:名無しさん@ピンキー
10/10/24 17:06:42 TQeqq1vz0
生物と鉱物の中間の生命体となり考えるのを止める

290:名無しさん@ピンキー
10/10/24 17:08:45 45j4INegP
というか、撃沈しないギリギリ手加減→艦ごと捕獲じゃないの
鹵獲機の研究で兵器開発したり捕獲率が高くなったりしないかな

291:名無しさん@ピンキー
10/10/24 17:11:17 8CgIicW40
>>286
そうかー、頭に乗ってる猫が久重さんって線もありか
っていうか剛田の平賀さん画像には乗ってなかった猫が
公式ではいつのまにか乗ってるな

292:名無しさん@ピンキー
10/10/24 17:23:41 suR/CgTx0
あの猫が久重でなく他にいるという考えが無かったわ

293:名無しさん@ピンキー
10/10/24 17:27:01 8CgIicW40
公式サイト開設前は同グラか? とか言われてたりはしたのう
まあ今気付いたのが漏れだけでも別に構わんが

294:名無しさん@ピンキー
10/10/24 17:36:05 iYPAPZ810
総統ちゃんと同志ちゃんは史実的に考えて排他キャラになるのかな?

295:名無しさん@ピンキー
10/10/24 17:37:39 u0zUuSN50
史実的に考えたら、欧米とか全部排他キャラじゃん。

296:名無しさん@ピンキー
10/10/24 17:42:26 6C4KCKVd0
みんなこまして柴神様の昔の仲間や宇宙怪獣と戦うんじゃね

297:名無しさん@ピンキー
10/10/24 17:50:54 uoiZfgfo0
これ一地域が一星系単位くらいなのか?
あとワープ技術の設定はけっこう投げやりだな

298:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:05:08 SyIaoNkW0
>>297
よくある設定じゃね
戦艦単体では無理だけど
ワープゲートがあれば星系間ワープができるってのは

299:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:07:01 m0Bk4NFI0
戦争やるときに都合がいい設定だからな
戦艦単位で自由にワープできるとまともな戦争にならねーし

300:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:11:22 4CJ/AQrq0
小説スカーレットウィザードシリーズおもろいよ
まさにゲート航法から、単独で自由跳躍可能な装置が開発される時代の移り変わり

301:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:13:41 ZTBKzhPL0
でもワープによる奇襲って相手が準備してればただ孤立するだけの諸刃の剣ですよね?

302:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:14:58 Wicbd1QW0
電子の妖精にはお見通しだしな

303:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:15:36 uoiZfgfo0
まあ、設定自体がよくある感じだったりいい加減だったりはべつにいいんだけどさ
アリス独特の味のある航法とかあるとよかった、レストラン理論的な

まあ、取説に期待

304:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:15:46 4BvHqLJ40
>>300
ここでその話をきくとはな
スカウィの時点では最初からほぼ最後までゲート航法しかなかった気がするけど

305:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:15:49 aLWMNJ5/0
>>301
それ何かで見た覚えが…
ワープ先で待ち伏せって…なんだっけな

306:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:18:01 hjEesc1Q0
何回見てもがめりか紹介の金髪がシャイニングフィンガー撃とうとしてるように見える

307:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:19:13 GoDyeIo50
そういや戦艦がああいう形である理由も、なにか一応の理由付けみたいなのは用意しているのかな。
普通に考えたら、球体とかの全方位攻撃可能みたい形のが良さげに思える。

308:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:19:31 aHELPAe+0
>>306
終盤で最後の敵に対して五大国の代表が協力して
帝国同盟艦を操縦するんだよきっと

309:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:21:10 4CJ/AQrq0
>>304
あぁ、まぁ外伝で主人公が開発の指示して……
ってまで説明するのもややこしいかなと思ってw

>>305
放課後宇宙戦争?

ワープ反応のフェイントかける技術もあるという

>>303
俺は最初の発見はエイリスでの自然現象だが
それを使いこなすのに例の大怪獣を使ってるんじゃないかと

310:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:30:04 hjEesc1Q0
>>308
ありそうでこまる
ブラックホールの中からなんか出てきそうだ

311:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:33:54 D8uUfldO0
>>305
タイラーとかでもあったような無かったような
まあよくある展開だけどね

312:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:35:34 7czLKePCP
そこでDSファイトですよ。

313:名無しさん@ピンキー
10/10/24 18:36:16 4BvHqLJ40
>>307
宇宙で作られて宇宙でのみ使用ならそれでもいいかもしれないけど
これらは一応地上でつくられ、地上に着陸とかもするんじゃねーの
と思ったけど生産は宇宙なのかな
でも、某死星みたいな球状兵器も出てくるかもな
もしかしたらビグザムに溶かされるような雑魚かもしれないけど

314:名無しさん@ピンキー
10/10/24 19:17:38 6C4KCKVd0
>>276
玉砕したがって部下巻き込むドクズもいっぱいいる

315:名無しさん@ピンキー
10/10/24 19:18:17 wU3ZvWarO
>>313
某ゲームでは球状兵器の攻撃をバットで打ち返していたな…

316:名無しさん@ピンキー
10/10/24 19:31:54 Ero1M3uk0
>>305
大概の奴ではやってるんじゃないかな。
お約束の一つだと思ふ

アニメだとスターシップオペレーターズ、無責任艦長タイラー辺りでは
やってたね。

317:名無しさん@ピンキー
10/10/24 19:37:16 Zqeg3j7f0
人妻の趣味がお菓子作りっつーことは
お菓子作ってるところを後ろからみたいなシーンあるな

318:名無しさん@ピンキー
10/10/24 19:54:13 C6zzX7dzP
生クリームプレイ来ちゃうな

319:名無しさん@ピンキー
10/10/24 19:54:27 6C4KCKVd0
>>317
東郷だと生々しいな

320:名無しさん@ピンキー
10/10/24 19:57:33 aLWMNJ5/0
>>309>>311>>316
あげてもらったやつどれも見たことないや
まあ仰る通りありがちなシーンなのでしょうな

321:名無しさん@ピンキー
10/10/24 20:06:42 42DM4pxW0
>>317
はっはっはっ。グッドだ

322:名無しさん@ピンキー
10/10/24 20:12:52 lyQFAK0n0
女王たんかわいいよ女王たん

323:名無しさん@ピンキー
10/10/24 20:21:03 42DM4pxW0
よく見たらサンプルのフィールド画面左下に利古里っぽいユニットがいるんだな
陸軍にもなんか役目があるのか

324:名無しさん@ピンキー
10/10/24 20:21:54 QsdjIJso0
>>321
何そのお兄ちゃん+ランスw

325:323
10/10/24 20:25:24 42DM4pxW0
ああもしかして陸軍ユニットが占領目標に到達するのが勝利条件ということかな

326:名無しさん@ピンキー
10/10/24 20:26:09 aLWMNJ5/0
多分そうだろうな
逆にこのユニットがやられると失敗ってことになるんだろう

327:名無しさん@ピンキー
10/10/24 20:30:18 ZTBKzhPL0
まあただのNPCという可能性もあるがな

328:名無しさん@ピンキー
10/10/24 20:48:52 iSntHp/r0
NPCとかやめてくれーw
頭悪いから護衛するの大変じゃないか

329:名無しさん@ピンキー
10/10/24 20:56:35 lJqActXT0
鬼畜王みたいに、時間経過したりイベント選択で状況変わるシステムなんだろーか

330:名無しさん@ピンキー
10/10/24 20:56:36 EhnkLZdv0
ドクツエイリンには主人公を外交官として派遣→翌日に同盟締結

331:名無しさん@ピンキー
10/10/24 20:59:14 xoADfmXp0
突撃!突撃!という利古里を守ってあげて、
占領したら作戦の成功は陸軍のおかげだな!海軍ももうちょっとがんばれよ
と、ふんぞり返る利古里を生暖かい目で見守るのが楽しいんじゃなイカ

332:名無しさん@ピンキー
10/10/24 21:02:45 m0Bk4NFI0
本当に楽しそうだなそれw

333:名無しさん@ピンキー
10/10/24 21:02:58 faQ9R1/A0
>>315
あのシリーズは完結編で宇宙野球やるんだなと思ったのに

334:名無しさん@ピンキー
10/10/24 21:18:32 CbvcSS410
陸軍所属の宇宙船もあるか

逆に前スレのこれ
> 964 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2010/10/23(土) 14:27:12 ID:RUPntfaG0 [3/3]
> >> 954
> 海戦メインになっちゃうと陸軍は地味になっちゃんだろうなぁ
> ローゼンリッターみたいに敵艦に突撃して
> 船占領しちゃうとかで海戦でも活躍できるかもしれんけど

これをやるのも海軍所属の陸戦ユニット、海兵隊とかかな

335:名無しさん@ピンキー
10/10/24 21:25:21 dsycFn9v0
陸軍が空母を持つ国JAPANに何をいまさら

336:名無しさん@ピンキー
10/10/24 21:47:49 QA0QQMTJ0
日本帝国が南京を占領したら虐殺イベント…とかないよね
ちょっぴり怖い

337:名無しさん@ピンキー
10/10/24 21:53:29 5zAOjyEh0
今までのアリスソフトのゲームやってればそんな不安抱きようがないだろ

338:名無しさん@ピンキー
10/10/24 21:58:20 99ei4k+p0
中帝国の便衣兵が民間人を犠牲にすることならありそう

339:名無しさん@ピンキー
10/10/24 21:59:14 ZTBKzhPL0
大丈夫大丈夫、もしあったとしても〜日本軍が住民を虐殺しています〜って感じのテロップが下であっさり流れるだけだからw

340:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:00:50 ppkI3oE90
帝ちゃんぼっちで可哀想
一緒にごはん食べてあげたい

341:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:01:03 QA0QQMTJ0
>>339
文禄の役が出てきたときにゃびっくりしたわさ

ところで陸軍にはやっぱり戦車をですね
もちろん、日本は最弱ということで

342:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:01:08 ynY3JpCK0
部下暴走はピカ要員上位の青の副将とかあったけどな
アリスが南京でやるとも思えないけど
どっちかつーと膨らむ数字とかをネタにしてきそう

343:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:01:13 aHELPAe+0
中国に寝返った東郷の義理の兄が東郷毅の名を語りながら
「おれの名を言ってみろ」とか何とか言いながら虐殺を始めると思う

344:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:05:47 f2eop1yH0
めちゃめちゃ期待してるけど大番長のときにあった
ホーリーフレイムの巨神兵(?)強制撤退イベントみたいなのあると萎えるわ

345:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:09:32 ZTBKzhPL0
アリスは強制撤退イベント結構作るけどな、大悪司とか戦国ランスにもある

346:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:12:25 m0Bk4NFI0
あれは何ターンずっと負け続けるのが痛い。しかも対策はスルーすることだけ

347:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:13:06 E6v0sKMW0
南雲さんがいるんだからハワイ奇襲イベントがあればいいなあ

348:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:13:36 aHELPAe+0
他にも島津四兄弟の寝取られのようなものとかもあるかなぁ

349:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:14:49 L4M26W6BO
>>342
なんだろう占領した南京でハニーどもが人口水増しとかして賠償金請求する姿が目に浮かぶ…w

350:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:15:37 dsycFn9v0
>>348
共有主義の浸透とか

351:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:20:14 aHELPAe+0
>>350
そういえばイベントCGに月餅(?)の絵で廻されCGがあったなぁ
もしかするとソビエトの旧王家の娘かと思ってみる

352:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:21:56 ZSH3vgDA0
>>344
ガンパレードマーチの撤退戦とか好きだったなあ・・・
負け戦も絵になるので個人的には気にならない。
(確かに爽快感はないだろうが・・・)

353:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:24:24 cUp0ED3O0
ドクツってなんで第三なんだろうと思ってたけど
ヒトラー体制のころを第三帝国って言ってたのか勉強になりました

354:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:26:13 CGDZ31Nz0
なるほど、共有主義は輪姦フラグか
少女委員長が自分から進んで輪姦されるとか燃えるな

355:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:27:16 QsdjIJso0
「神聖ローマ帝国」という名前がちょーカッコイイと思ってたあの頃

356:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:30:33 faQ9R1/A0
>>352
一回負けた戦場に再び戻って雪辱晴らすとかいいよね

357:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:40:04 QA0QQMTJ0
CGの艦隊戦で味方艦隊の尻にいる利古里を見てると提督Uの揚陸戦を思い出した

358:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:46:14 F3qFRYi90
戦闘の最大人数はやっぱ6人なのか
指揮官の効果みたいなのが加わって7人とかになるのか

359:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:52:41 KtVlrn9Y0
ドイツはゲシュタポに連れて行かれてレイプされるイベントがありそう
歴史からどんなイベントがあるか考えるだけで楽しくなってくるわ

360:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:56:16 CbvcSS410
ソビエトだとカーゲーベーでルビアンカ送りが絶望の地か

361:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:56:40 5L+yk+KM0
戦国で相当叩かれたろうし、流石にやらんだろ
>強制寝取られ

362:名無しさん@ピンキー
10/10/24 22:59:24 L4M26W6BO
ホーリーフレイムみたいなポジションに中東のテロ組織が出てきそうな気がする


363:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:01:09 m0Bk4NFI0
>>361
ああいう対策の何もないイベントってホント萎えるんだよな……
何というか難易度と面倒くささを勘違いしてるんじゃね?と言いたくなる
高いハードルは超えたくなるけど、超えられない壁を出して迂回しろと言われたら萎えると思うんだよね

364:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:01:33 S8ar5mCI0
スカルサーペントと煉クンを足したのがガメリカっぽいな

365:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:03:41 zMJcJMal0
>>155
読み耽ってしまった
有意義な休日だった

366:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:05:00 unRhTuVkO
>>361

叩かれたのか?知らなかった
さして気にならなかったけどな

367:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:05:17 4BvHqLJ40
>>363
いや普通に対策あるんだけど…
キャラクリのntrに関してはキャラクリ条件がntr阻止だし
IFのイベントなら一人、適当なモブ女を寝取らせれば誘拐イベントが出るし

368:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:10:02 T2TlqFxG0
上杉にいる売れ残りなんとかさんを
寝取られ対策として毎回ちゃんと捕獲してたw

369:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:10:08 FfmP2YSd0
>334
陸軍の仕事が本土防衛だけでなく占領もかな?
海軍で敵戦艦をやっつけてる間に陸軍を敵星に移動させて(海軍が負けても)星を奪って勝ちとか

370:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:11:21 sRnNLkbZ0
アリスゲーで何を今更な感じがするが
鬼畜王でホーネット派助けるためにどれだけの猛者達が最速進軍を試みたと思ってんだw

371:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:15:53 m0Bk4NFI0
>>367
愛情に出来ないキャラもいるし、そもそもそれ寝取られるってことへの対策じゃないだろ
上で出てたホーリーフレイムのルシェルドだっけか、
あれと同じ被害は避けられないから少しでも減らそうって話でしかないじゃん
まあそれも対策っちゃ対策だけど、俺が言いたいのは特定の行動を強制するようなシステム的攻撃を仕掛けてくんな、ってこと
腕とか頭とか必死こいてレベル上げしたりとか、そういうのでどうにもならないシステム的攻撃は拒否感が強い


372:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:16:40 iSntHp/r0
>>355
看板倒れもいいとこだからなw

373:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:17:24 ZTBKzhPL0
全世界20億人のマゾ達にとっては回避不可イベントはご褒美です、むしろ増やせどんどん増やせ

374:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:18:12 iSntHp/r0
>>371
パッチで信頼以上はNTRガードになったはずが
実は機能してなかったのが痛い

375:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:18:28 aHELPAe+0
>>362
中等のテロ組織は現代で第二次じゃないからなあ
むしろ宗教勢力は人民の阿片として共有主義に弾圧されて
女教祖辺りが輪姦される存在であると思う

376:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:19:46 m0Bk4NFI0
>>374
あれが機能してればだいぶ違うんだろうけどなー
それだと今度はとりあえず頑張りさえすれば全員防御可能になるから、
超えられない壁じゃなくてハードルが高いだけになるし

377:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:23:42 4BvHqLJ40
>>371
ホーリーフレイムはイベント発生前に占拠できるから
なんの被害も出さずに対策できるんだが…本当にきちんとやったの?
特定の行動したらいいのに、それが嫌でそれをしないとどうにもならない…そんなのも嫌
なんてのはお前の我がままでしかなくないかい?
そもそもその特定の行動を導き出すのに頭を使うだろうに。

378:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:25:34 ZTBKzhPL0
でもお前ら、あれが女キャラじゃなくて男キャラNTRだったら文句言わないんだろ?

379:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:27:52 aHELPAe+0
>>378
四兄弟「衆道は史実だけでノーサンキューな」

380:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:29:07 m0Bk4NFI0
>>378
風林火山NTRとか別の意味で騒ぎになるな

381:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:30:23 uoiZfgfo0
秋山「東郷長官、田中雷蔵が手紙を残してドクツへ出奔しました。アイドル総統に誑かされたようです・・・」

うん、いたくない

382:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:30:37 4BvHqLJ40
>>379
お前ら確か男竜馬を寝取らなかったか…?

383:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:34:51 QsdjIJso0
山県さんが寝取られ・・・

384:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:35:06 tzc0Ufln0
島津NTRの何が痛いってCGが無いのが本当に本当に本当に痛い
島津キャラクリでCG無いのは最早詐欺レベル

心臓ばっくんばっくん鳴ってちんこもぴんこ立ちしてんのに、発散する肝心要のおかずが無い!
妄想だけじゃ辛すぎる、ほんと頼むよ

385:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:36:41 ZTBKzhPL0
Don't Think. Feel!

386:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:37:31 V+L++odt0
アベルトに対してあれだけがんばったウルザが島津に突かれて狂喜してる姿か

見たいな

387:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:37:38 aHELPAe+0
>>383
そこは高坂さんだろう
「殿…もう義風はとろけそうなほど殿にまいっております」

388:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:40:40 Nfx6a42e0
柴神さまの「時々犬っぽい」しぐさに今からきゅんきゅん
空気が湿っている日は前足で顔をこしこししたりしてるんだろうな

389:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:41:18 m+OcaFiG0
>>388
発情期に女の子の太ももに腰をカクカク

390:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:42:02 MltI6OTI0
頑張れば予防できる悲惨イベなら大歓迎だわ

391:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:43:11 aHELPAe+0
>>389
肉球で女の子もメロメロだね

392:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:44:22 cUp0ED3O0
柴神がオスだなんて誰が決めたんだってばよ!?
神様だし両性だよね

393:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:46:02 7czLKePCP
>>392
それでもいいけどそれだと交尾してる柴神見たくない。

394:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:50:02 hkyFYDt40
両方無いならいいけど両方あるのはちょっと勘弁してほしい

395:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:50:49 ZTBKzhPL0
むしろ交神の儀があってしかるべき

396:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:57:05 k95j+v3aO
かわいい豆しばの子犬を産んでくれる柴神様(♀)

397:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:58:53 RC3sPtjm0
>>378
基地でホ・ラガの元に誰を派遣するかで悩みまくって、
いつもヒューバートを送っている俺に対する当てつけか!

398:名無しさん@ピンキー
10/10/24 23:59:27 gZ4H/h320
柴神様はちょっと毛深い女の子だよ

399:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:01:34 uoiZfgfo0
たった今気付いたが女王様二刀流
これは何かの暗示か

400:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:03:47 aHELPAe+0
ヨークス姉曰く
>>399、それは興味深いな」

401:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:13:18 NuFdZ3e40
総統ちゃんと出自というか書記長ちゃんの関係とか気になるな。

ヒトラーもスターリングラードに拘って
色々失敗してるからなぁ。
あそこら辺史実ネタ入れてくれるといいんだけど

402:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:13:34 Sg7PKgq+0
散々言われたが、島津は有効度上がりきってたら寝取られない仕様だったら良かったんだよな

403:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:15:35 NuFdZ3e40
なんか文章変だ。
総統ちゃんの出自と書記長ちゃんとの関係ね

404:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:16:34 z8RIZHEh0
新規だけじゃなくて過去のランスシリーズキャラとかマリアでさえ普通にNTRれるのはワロタ

405:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:23:45 b9XzQ4Ud0
正史ルートで四兄弟が死んでくれて本当に良かったです、まる。
大帝国は寝取り要素とかあるのかねえ…。

406:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:23:52 aTSbgj1Z0
ザクは出ますか?

407:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:28:46 /HX4/MWC0
>>401
ロシア革命まで入ってるってことは、アナスタシアあたり出そうだ。
革命で処刑(?)された皇女って時点でネタがいくらでも入る。

史実にこだわる必要なんぞ全然ないが
既知の人がニヤリとするレベルで、小ネタ入れてくれると面白い。


408:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:31:25 aTSbgj1Z0
山下さんの部下に牟田口、辻、久能村、花谷を付けてちょ

409:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:32:14 7IhZDYQn0
そういやドクツではラインハルトやらヴィットマン、カール・クラフトとか出てくるのかな?

いや、Dies厨ですw

410:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:45:09 GrzvYlqT0
寝取られが嫌いな人って実際どのくらいいるんだろう
三次元では勘弁だけど二次元の寝取られは許容範囲の人も多い気がするし
今回もこんだけキャラがいるんだし少なからずあるんだろうな

411:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:46:07 edPVQ1/X0
主人公以外の男キャラのエッチシーンは当然あるだろうけど
それを以て寝取られという感性が良く解らん

412:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:50:10 CK4fr9gI0
>>411
それは寝取られに該当しなくね?
一度主人公と関係を持つとか相思相愛だとかのキャラクターが他の男と寝る展開が寝取られじゃねーの?

413:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:51:47 ZCgjb0brO
主人公=自分という図式に嵌まりすぎてる人は
その他男が女とやるのが腹ただしいのかね
好みのシチュエーションのエロが見れれば担当が
主人公じゃなくても全く問題ない俺にはわからん

414:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:52:42 s44aKyeZ0
まあ、少しはないと戦争中って感じが無くなってしまうからな。
せっかくのエロゲなんだし、レイプとか寝取られとかあった方が自然かな

415:名無しさん@ピンキー
10/10/25 00:55:31 UAfOq0YrP
>>409
この様子だと、
かなり高位で著名な軍人しか出せない感じじゃないかなあ
マンシュタインとかなら出ても驚かないが……

416:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:00:44 DAQ47LQK0
寝取られって言葉が広義すぎる気がするけど、
ヒロインが他の男と肉体関係持つだけで許せない奴(≒陵辱嫌い)と、
その挙げ句他の男と恋人になるのが許せない奴(≒島津嫌い)とがいると思う

417:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:01:55 zZohrRuV0
>>413
自分と関係ない女が取られるのはさほど気にならない
寝取りが辛いのは女が自分に惚れている等フラグ成立後取られる事

商品棚にあるグッズを第三者に買われるのは残念だが腹が立たない
でも自分が買ったグッズを第三者に盗まれるのは腹が立つ

フラグ成立前に条件達成できずに
レイプや他のキャラとくっ付くのは全く問題ないよ

418:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:02:45 FzgVLJ5W0
>>410
俺は別に凌辱構わないんだけど
娘の凌辱とかは勘弁してほしい
戦国ランスも引いたし…幼い子は無理だ

419:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:04:56 s44aKyeZ0
確かに、自分と恋仲にならずに他の男と恋人になるのと、
ラブラブになってから他の男に取られるのではショックが全然違うしな

420:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:05:22 cE3vIJBF0
200レスくらい熱い議論が続きそうなヨカン ('A`)

421:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:07:46 ScXceXdm0
寝取られとNTRは違うんだということで
終わっておこうぜ

422:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:09:04 5HLtDue90
まあntrスレが100スレ以上続いているんだ
そのくらいは優に超えるだろうな

423:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:09:35 GA9xGuY20
>>409
>>415
北アフリカがあるから、ロンメル元帥と、マルセイユ・・・はないか。
ゲッペルスは・・・アリスでは亡くなってるんだっけか。
空軍でてないからズボンの元ネタの人達も出てこないよね。


424:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:10:05 1Cvd3ITj0
どうせなら取られるんじゃなくて捕りにいきたいですな

425:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:10:30 s44aKyeZ0
しかし、今回は資金源はどうなるんだろうな。
悪司は娼婦館経営。番長はカレー屋にヒロインフェイズ。
悪司みたいに、世界観に合致したシステムだと嬉しいだけどなー。

426:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:15:14 GrzvYlqT0
いろんな意見があるんだな
まぁ、大番長の時みたいにサブ同士がくっつくぐらいなら
批判も少なくてすむんだろうな


427:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:15:33 bdKgYU4+O
>>415
一国10人ちょいとしてもそんなには出せないからな
まあドイツなら聖魔教団から引っ張ってきて水増しすることも可能だけど

428:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:16:08 NkH/hTmb0
>>425
帝国主義同士の覇権争いなわけだし、収益は植民地経営じゃないの?

429:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:16:28 z8RIZHEh0
>>416
島津のはただのNTR嫌いの意見だけじゃなくて
せっかくNTRれたのに仲間を強奪されるだけでエロCGすらないからってのが大半じゃね
NTR好きとしては各キャラ(主要キャラだけでも)にちゃんとHシーンがあったら180℃評価が違ってたと思う

430:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:16:41 y65gIkHL0
今回は国というか、惑星そのもの同士で闘うから
普通に内政フェイズでいいよ

431:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:17:33 FzgVLJ5W0
>>426
潔癖症の連中は何やっても批判だし、アリスがそんな連中に動かされなきゃいいだけさ
糞ゲーになるだけだし

432:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:17:38 2SNwCzOc0
ドクツで知名度トップの将官なら、
 陸 グデーリアン、マンシュタイン、モーデル、ロンメル
 海 デーニッツ、レーダー
 空 メルダース、ガーランド

くらいかな、現場のエースならたくさんいるけど、軍団規模の指揮官じゃないからな
あとは笑い要員にモルヒネデブ(イベントでWW1時のゲーリングになる)

433:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:20:31 ScXceXdm0
>>430
店を建てず戦国ランス的なバランス取りも可能だわな

434:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:23:23 cU2/kJXM0
ぐへへへ……帝ちゃんおちんぽ何本咥えこめるかチャレンジしようね

435:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:23:25 bdKgYU4+O
>>432
ルントシュテット、ケッセルリンクあたりもっと知名度高いだろ
しかし今回は海軍メインだから日米以外はキッツイな

436:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:25:48 E+CyTyvy0
>>431
>>429みたいなのも潔癖症にする気まなのか

437:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:27:35 LKn05Q5L0
まあ海戦メインだからといって、キャラまで全部海軍とは限らんでしょう
海限定だったらソビエトとかどうすればいいんだ、ということに
中帝国も平気で岳飛とかいても驚かない

438:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:37:12 632VZqsrO
>>437
田中芳樹訳の岳飛伝おもしろかった?
りのいえさんが、孔明より有名とか言ってたけど、インドで出会った中国人に聞いたら知らなかったよ。

439:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:38:16 NuFdZ3e40
そう考えるとWW2に拘る必要もないのかな。

アバオ亜空みたいのがリヒトフォーヘンって名前で出るのも面白いな

440:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:40:58 LKn05Q5L0
>438
ガイエの?読んでないから知らん
まあ中帝国なら、そっちよりは共産党・国民党のメンツか、
あるいは鄭和とか水軍・海運系の方向の歴史的人物のほうが
ありえるかな

441:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:44:28 aTSbgj1Z0
海軍に水野廣徳みたいな人がいないかしら
当時としては恐ろしいほど洞察力持ってた人だけど

442:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:46:50 Sec1OO/AO
また糞フェミ主人公なのな

443:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:48:51 NuFdZ3e40
最近でもノーベルでもめたあの国は煩いからなぁ。

中帝国は空気のように終わってくれた方がいいけど・・・・
個人的にはそれうよりもやって欲しいネタがアニメ、小説、史実
等に沢山埋まってる。

皇国の新城っぽいのとか某パンツのおっぱいとか出ないかな

444:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:50:45 aTSbgj1Z0
中帝国の提督ってどんなのがええんじゃろ
鄭和とか?

445:名無しさん@ピンキー
10/10/25 01:57:05 ddFc5Lfg0
丁汝昌がいるじゃない
いろいろかわいそうなひと

446:名無しさん@ピンキー
10/10/25 02:04:27 632VZqsrO
まだ沈まぬや定遠は〜

447:名無しさん@ピンキー
10/10/25 02:07:14 ttbqiEU60
古代中国からも出そうぜ

448:名無しさん@ピンキー
10/10/25 02:07:37 lj/8pdsQ0
>>443
新城いいな ああいうタイプの軍人ほしい

449:名無しさん@ピンキー
10/10/25 02:11:39 LKn05Q5L0
>448
首を締めながら捕虜を犯すんですね

・・・いやそういう意味じゃないのは分かるけどさ

450:名無しさん@ピンキー
10/10/25 02:19:28 y65gIkHL0
魔王は軍を統率させたら魔王だけど、私生活は
義理の姉と不倫して孕ませて産ませてたりしたりなんなりで色々ぶっ飛んでおられます

451:名無しさん@ピンキー
10/10/25 02:23:38 RMdt49Qg0
>>404
マリアは寝取られなくね

452:名無しさん@ピンキー
10/10/25 02:42:37 2SNwCzOc0
>>450
シスコン度合い半端ないからな、新城

453:名無しさん@ピンキー
10/10/25 03:04:49 /HkIUGwt0
大番長みたいにパロディキャラ登場しまくるのは止めて欲しい。
アリスはパロディしまくるけど大番長は度を越えてた。
殆どのキャラがパロキャラだったし。

454:名無しさん@ピンキー
10/10/25 03:22:08 1a58zxWj0
大番長はストーリーがアレだったんで
大帝国はとんでもストーリーいらないから
王道の中の王道を行ってほしいな

455:名無しさん@ピンキー
10/10/25 03:23:40 GA9xGuY20
まぁ今更希望述べたところで、シナリオも絵も音楽も完成してるみたいですけどね。


456:名無しさん@ピンキー
10/10/25 03:29:38 C3vwse/E0
殆どのキャラがパロディってまた大きく出たな−w

457:名無しさん@ピンキー
10/10/25 03:32:24 LTKtzf7sP
大番長はストーリーというか、世界観がアレだった
いきなり戦車やら忍者やら出てきて意味分からん
県内編までが直球の番長物だった分、全国編が余計にカオス

458:名無しさん@ピンキー
10/10/25 03:43:29 8zopNUmD0
既にバランス調整に入ってるのに発売が春って遠すぎないかい。

459:名無しさん@ピンキー
10/10/25 05:03:06 4fsOh4T+0
大悪司も大番長もチートキャラいたからバランス悪かった。
回避99%みたい人物は出さないでくれ

460:名無しさん@ピンキー
10/10/25 05:08:36 GA9xGuY20
使わなきゃいいよね^^

461:名無しさん@ピンキー
10/10/25 05:58:23 C3vwse/E0
チートキャラが一人いたからってどうにかなるゲームでもないだろ

462:名無しさん@ピンキー
10/10/25 06:36:34 Djl8sR270
>>458
ブリザードとか余裕で年単位だからな
SLGはもちろんRPGでさえ本来一番時間をかけなくちゃいけない所だよ
流石にあそこはとりあえず発売して、順次パッチでバランス対応でもういいじゃないすかってなるけど

463:名無しさん@ピンキー
10/10/25 06:58:45 ZCgjb0brO
>>417

そのヒロインが好きだったら主人公=恋人とのエロ
寝取られ=間男とのエロとエロが増えて嬉しくないか?

ランスがやっても島津がやっても別にリアルじゃないんだし
両方プレーヤーの手の平の中の話っしょ?

戦力として取られるのゲーム上めんどくさいが

464:まるくす
10/10/25 07:19:45 IMXMiRwd0
個人的にアリスのこのタイプの作品はポケモンの100倍くらいは面白いけど、
なかなか一般人はやろうとしない

465:名無しさん@ピンキー
10/10/25 07:21:31 7HO5ODqk0
そのチートキャラへの対策が気力になっててバランスは良く練られてると思うけど
クナギとか強かったけど気力が控え目で連戦できなかったし

466:名無しさん@ピンキー
10/10/25 07:32:30 txQzOFCK0
久那妓は犬型から人型になって魅力が大幅減だったのでそのままフェードアウトしてもらうのが基本でした
柴神様の人間っぽく変身したのとか出すなよ!出すなよ!絶対に出すなよ!

467:名無しさん@ピンキー
10/10/25 07:48:59 YpHQXxNg0
帝ちゃんをキモオタに輪姦させて
レイプ精子を子宮に浴びせて妊娠するまで犯したい

だんだん余裕のない顔になっていく帝ちゃん可愛い

468:名無しさん@ピンキー
10/10/25 08:01:14 sUjns71m0
帝ちゃんは脱いだら凄い。東郷さんに直接聞いた情報だ、間違いない

469:名無しさん@ピンキー
10/10/25 08:04:12 h2vJTgO+0
>>458
バランス調整とバグ取りにこだわるメーカーだからな
バランスメチャクチャバグ大量のゲームに数千円も出したいのかい?

470:名無しさん@ピンキー
10/10/25 08:17:37 txQzOFCK0
正直言ってアリスのゲームのシステムは大した事が無いというよりもはや時代遅れだからな
ただゲームバランスが良いからかなり遊べる、特にSLGでありがちな終盤は消化試合ってのが少なくていい

471:名無しさん@ピンキー
10/10/25 08:20:12 4IwufoGQ0
主人公のユニットとしての性能が気になるな

472:名無しさん@ピンキー
10/10/25 08:20:35 ZSbqztFV0
アリス関係のスレはどこも凌辱厨と処女厨が火花を散らしてるな。

473:名無しさん@ピンキー
10/10/25 08:21:13 jIYkRK+G0
Koeiの信長の野望とか三国志はどうしても後半一強になっちまうもんな
最初がすげー楽しくて後半は作業だからまた最初からやり直す。おかげで完全にクリアすることが中々ない
アリスはそういうのないから、その点は本当に嬉しい

474:名無しさん@ピンキー
10/10/25 08:36:25 9BYfNp7w0
東郷が撃破されたらガメオベアだろうから、戦国ランスみたいに微妙な能力だったら使わないかもな

475:名無しさん@ピンキー
10/10/25 09:02:06 b1NOsELF0
艦隊戦術持ちなんだから、とりあえず出せるなら出しとかないともったいないって感じだろ

476:名無しさん@ピンキー
10/10/25 09:09:49 cPRxTIEi0
逆に考えて他のキャラは負けると死亡するけど主人公だけは
いかなる状況でも生還するとかのほうが主人公っぽい気がする
…最近のヌルゲーっぽくなってしまうか

477:名無しさん@ピンキー
10/10/25 09:22:29 txQzOFCK0
その場合は主人公だけ突撃しまくり撃墜されまくりの正反対に極端な方向に行くから根本的な解決になってないですよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4632日前に更新/175 KB
担当:undef